[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:33 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

KNG31★神奈川県:首都圏鉄道障害情報



1 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2007/12/28(金) 19:08:56 ID:06mTXXho0]
神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
県外・周辺分も、県内に影響を与えそうな情報ならオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく創意工夫で一味違う使えるスレをつくりあげていきましょう。
精神病者共が妨害活動し、かつ運営はそれを迷惑行為でないと言い張っているので【ブックマークをお願いします】

前スレ
神奈川県30★首都圏鉄道障害情報
news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1197587407/l50

538 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:32:06 ID:BsHYYXaw0]
>>537
乗れないの?グリーン車もダメか?

539 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:33:49 ID:B2UQP5mVO]
>>533
それに茅ヶ崎から乗った。
藤沢で下車させてもらえるか不安。
辻堂でさらに中に押し込まれそう

540 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:34:37 ID:EAD2p6kBO]
仕方ないから、NEX9号に乗車。
京浜東北北行の233には、余裕が見れたよ。
東海道の下り5分遅れ、藤沢始発の回送も下ってた。
東京発は、もうじき電車がなくなるはず。
8時20分ぐらいまでは?

541 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:35:03 ID:xA+K/xCoO]
相鉄→横浜東海道乗り換えですがやっぱり…カオスですよね?

542 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:35:29 ID:nJFhkqRUO]
辻堂で運転妨害あり、ただ今確保中だとさ

543 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:36:15 ID:BsHYYXaw0]
>>542
なんじゃ?切れた客がなんかやってタイーホ??

544 名前:辻堂 [2008/01/07(月) 07:36:32 ID:qY7M1nVcO]
ライナードア扱い出来ないのでやっぱ回送扱いに変更w
ホーム一斉に苦笑いwww

545 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 07:36:34 ID:yvTVvu/QO]
ごめん、さっきのライナードア開けれないからって、回送扱いになった・・・



朝から踊らされた。 すまんorz

546 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:36:45 ID:jDUDcZZTO]
東海道線、電車の発車を妨害するものがいるってW



547 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 07:37:00 ID:TXTzZ2sS0]
いまから相模線寒川から→東海道線上りに乗るんだが、
海老名か厚木で乗り換えたほうが良いかな?

548 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 07:37:21 ID:xklJYf3rO]
湘南ライナー普通運行とりやめ回送に変更

549 名前:辻堂 [2008/01/07(月) 07:37:58 ID:qY7M1nVcO]
ホーム上超カオス
おそらく改札入れないと思われ

550 名前:平塚駅 [2008/01/07(月) 07:38:39 ID:xvKF/lJwO]
ホームは相変わらずカオス
大人しくBECKSに逃げて様子見中


しばらく無理だな(^_^;)

551 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:38:43 ID:BsHYYXaw0]
>>549
報告ご苦労様
線路に落ちないように気をつけてくれ

552 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:38:49 ID:qY7M1nVcO]
>>547
東海道回避推奨

553 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:38:55 ID:RFYIqxruO]
救出作業って…普通にシートにくるまってる、人が…藤沢駅近くの踏切

554 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:40:02 ID:B2UQP5mVO]
>>538
茅ヶ崎以西でG車はかなりの乗車率では?
茅ヶ崎駅のG券自動券売機、相当ならんでたから。

俺の乗った上り、茅ヶ崎〜辻堂間で機外停車中だよ。
腹痛くなってきた。

555 名前:二宮駅 [2008/01/07(月) 07:40:19 ID:MaXFdRVHO]
上り次々来てるので待てば座れます

さっきカオス状態のホームを南口交番裏から撮ってたババアがいた。
演説ぶってるネットワーク運動の一味でしょうか?それとも近所の人?
どっちにしろ無神経すぎ


556 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:40:28 ID:BsHYYXaw0]
>>553
JRは死体搬出作業を負傷者の救助と呼ぶらしい
前は負傷者の一部がまだ線路上にあるため・・・ってアナウンスしてたこともアルwww



557 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 07:40:42 ID:TXTzZ2sS0]
>>552
thx

558 名前:東海道下り@東京より [2008/01/07(月) 07:41:20 ID:9xFjU6toO]
733所定の小田原行きが5分遅れにて発車〜只今新橋。その後東京740発は、運転間隔調整が入り大幅に遅れる見込み。

559 名前:辻堂 [2008/01/07(月) 07:43:44 ID:qY7M1nVcO]
ようやく乗車したのに非常停止が押されたとかで緊急停止
いい加減にせいとw

560 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:44:04 ID:BsHYYXaw0]
そろそろ行こうかな
もはや確実に遅刻だwww

561 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 07:44:14 ID:SoMpvuAXO]
下りはバンバン来てるけど上りがコネーw@茅ケ崎

562 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:44:42 ID:BsHYYXaw0]
>>559
マジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・・・・・・・・・もう少しコタツにいようかな・・・

563 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:44:56 ID:zc953VTx0]
茅ケ崎駅超カオス。入場規制中。
上りはおそらく車内はzip状態。

564 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:46:37 ID:BsHYYXaw0]
小田急使うしかないのかな・・・・

565 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:48:09 ID:MaXFdRVHO]
>>554
がんばれ
今日は大丈夫だけど自分もよくなるから気持ちはわかるつもり

566 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:48:26 ID:u8wk4sAoO]
茅ヶ崎いつになったら改札入れるんだコレ?W



567 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 07:48:36 ID:0A3DNiWOO]
今度は非常停止ボタンですかい。ノロノロ運転再開。辻堂に着くが、果たして何人乗れるやら

568 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:48:51 ID:u8wk4sAoO]
茅ヶ崎いつになったら改札入れるんだコレ?

569 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:51:25 ID:8IP0ER/X0]
>>568
藤沢に出て小田急に乗るんだ。すこしましなカオスだ。

570 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:51:27 ID:MaXFdRVHO]
平塚始発はあるみたい。どのタイミングかは分からないが
平塚出たけど茅ヶ崎以降ガクプル

571 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:51:49 ID:BsHYYXaw0]
>>568
改札にも入れないのか!!

572 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 07:52:01 ID:TXTzZ2sS0]
小田急ってまだ振替やってる?

573 名前:平塚駅 [2008/01/07(月) 07:52:27 ID:xvKF/lJwO]
多分、もうすぐ到着する傷心の折り返し対応だろうけど、発射順変わって3番線の始発が先に発射。

ふらっとホームに降りてみて座れた漏れは勝ち組

574 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 07:53:21 ID:u4CnP6rWO]
NHKニュースで「首都圏のJR私鉄各線は平常通り運転中です」って言ってた。

575 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:54:10 ID:5b7N0K6GO]
今横浜の東海道線10両目扉が閉まらなくて発車しません。
降りろって言われている客が、俺は乗るんだと駄々捏ねてます。
俺の座っている前に立ったオッサン、てめーら京浜東北行けよとブツブツ言ってて怖い……まずは、あんたが行けば良いのに。

576 名前:568 [2008/01/07(月) 07:55:24 ID:u8wk4sAoO]
かれこれ20分程待っている。
がどんどん人増えてきて改札の外もかなりカオス。



577 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:56:42 ID:HRTSMDRPO]
藤沢からバスで着いたけど、大船駅はカオス…モウダメポorz

578 名前:高崎行き mailto:sage [2008/01/07(月) 07:57:38 ID:0A3DNiWOO]
現在、辻堂発車。藤沢じゃ人が乗れそうにありませんw

579 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 07:58:06 ID:SoMpvuAXO]
ようやく茅ケ崎から東海道線に乗れたけどのろのろ運転
神奈川脱出にはあと1時間はかかりそうな気がしてる

580 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:58:30 ID:fOTxqU8m0]
これから辻堂に出なきゃならんけど、何だかかなり酷そうだなorz
なんてったって駅の規模が小さいし・・・

581 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:59:36 ID:B2UQP5mVO]
>>578
先行の東京行きから辻堂でそれに乗り換えたが、これもえらいことになってるぬ。

582 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 07:59:49 ID:/Z3E3kkmO]
二宮始発、大磯発車したらノロノロ。

583 名前:平塚茅ヶ崎間 [2008/01/07(月) 08:01:12 ID:MaXFdRVHO]
さっきから停車→のろのろ運転でなかなか進まない

584 名前:戸塚駅 [2008/01/07(月) 08:01:30 ID:eZ2QnqNWO]
7時12分発今来た、到着時点でかなりカオス横浜で待ってる人何人乗れるやら?

585 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:01:33 ID:PSkjGpumO]
ライナー運休で湘南新宿ライン乗車中@もうすぐ藤沢。
平塚以西もライナーホーム作れよって感じだな。
せめて茅ヶ崎以東は運転すて欲しい。
普通電車の利用客のためにも。

586 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:02:29 ID:BsHYYXaw0]
これ以上待てないおー
辻堂から藤沢まで歩いて小田急使うおー
皆もがんがれ!!



587 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:02:59 ID:ACZB9AvnO]
大船の京浜東北始発はすいてるよ 一本待てば確実に座れる

588 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:03:01 ID:C4ECzqgbO]
戸塚もかなりのカオス。横須賀線も戸塚で満杯。
東戸塚、保土ヶ谷ユーザースマソ。

589 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:03:12 ID:T21z4G5KO]
辻堂駅西口改札〜ホームまで行列とかちょっとありえないw

590 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:03:25 ID:5b7N0K6GO]
今川崎だが、次は8時23分過ぎまで電車来ないと煽っている。
つーか川崎から乗ろうとする奴はなんなんだ?
京浜東北回った方が早いだろ。
ホームで次を待ってる奴もいるし。

591 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:04:05 ID:cCTnNlCbO]
田園都市線はいつも通り遅延気味

592 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:04:07 ID:TiajLfsp0]
こういうときに限って京浜東北とか横須賀線も何かあったりするんだよなw

593 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:05:34 ID:e0PCL/2MO]
藤沢始発発車

594 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:07:19 ID:PSkjGpumO]
湘南新宿ライン@藤沢到着。
車内急病人のアナウンス。

595 名前:根岸線 mailto:sage [2008/01/07(月) 08:07:51 ID:VchP0KQaO]
大船始発はそんなに混雑してないかな。この先どうなるかは不明だが。

596 名前:高崎行き mailto:sage [2008/01/07(月) 08:08:02 ID:0A3DNiWOO]
急病人発生。ただちに搬出して再開。確に、空気が淀んでて頭が痛い



597 名前:東海道上り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:08:56 ID:jLpOYZlMO]
平塚→茅ヶ崎を15分かけて到着

598 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:09:01 ID:SfRXnSNNO]
新年早々死ぬなよ…

やるなら昨日の夜やれ!

599 名前:東海道上り@辻堂 [2008/01/07(月) 08:09:43 ID:QGltQ2JTO]
車内はすでにすし詰めでヤバイ状態。前に電車が詰まってるとかで自転車並みのノロノロ運転中。

600 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:10:19 ID:lsxaJAUDO]
川崎京浜東北上りカオス
階段つまった
下りはまあ立ってスカスカな感じ

601 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:11:24 ID:PSkjGpumO]
>>596
同じ電車だね。
お互い頑張ろう!

602 名前:東海道線上り [2008/01/07(月) 08:11:48 ID:B2UQP5mVO]
便秘酷すぎ。

藤沢で下車したけど、藤沢駅ホームのカオスは解消傾向だったよ

603 名前:京急上り@横浜 [2008/01/07(月) 08:12:21 ID:NYwhBRk6O]
5分くらい遅れているような…
ソースは自分の感覚w
でも上大岡→横浜で通常は快特15分かからんべ

604 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:12:38 ID:Xe77qTOZO]
横須賀線 品川駅降りた途端に座り込む女性多数
あまりの混雑率と遅延回復運転で半端で無い負担がかかっている模様

605 名前:京浜東北線 川崎 mailto:sage [2008/01/07(月) 08:14:15 ID:X7dFRVAzO]
東海道人身事故の影響でホームがカオス

下り25分、登り45分遅れ
気をつけて

606 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:14:26 ID:SoMpvuAXO]
藤沢着いた
大船で京浜東北に乗り換えようか迷う…

あ、冷房が出てきたwww



607 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:15:24 ID:T21z4G5KO]
東海道線上り@辻堂
0810頃来た電車乗ったら、並走してる自転車のが早いワロタ

川崎着くの何時かのう

608 名前:sage [2008/01/07(月) 08:16:09 ID:E0kc588iO]
京浜東北 川崎
大宮方面

積み残し発生中


新年早々カンベンしてくれよ

609 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:16:20 ID:X7dFRVAzO]
ゴメン>>605は東海道の遅れなorz
京浜東北線は定刻
ただ登りの混雑はカオス

610 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:16:42 ID:gDkxAmjEO]
>>603
俺も京急だがたしかに遅いな。
戸部の手前からかなりゆっくりだ。

611 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:17:24 ID:7wBMtbM/O]
>>601
俺も同じ電車ですね。大船以東は便秘解消ぽい。割と普通に走ってる。新宿ラインだからかもしれないが。

612 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:18:31 ID:fNRJuyqBO]
横須賀線上りは平常ですか?

613 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:21:54 ID:cE5YvvuAO]
横浜駅の京浜東北ホームと東海道線東京行きすごかった。正に人大杉。
当方京急。上でも言ってるけどなんか遅れてる感じするね。横浜到着前ノロノロだよ。

614 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:22:32 ID:9qx83f4XO]
横浜駅の横須賀線ホームがカオス。

ホームに人が溢れすぎてて降車もままならねえ…
積み残しどころか積みっぱなしになるところだったorz

615 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:24:04 ID:C4ECzqgbO]
>>612
混雑のため若干遅れてる

616 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:25:25 ID:UFE48brrO]
川崎は限界だ



617 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:26:16 ID:2fnPYSZHO]
カオスってなに??

618 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:26:25 ID:qLT+bKfSO]
湘南新宿戸塚出発。周り何故か一斉に下車。おかげで座れたw

これやっぱり品川止まりになるかな…

619 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:26:49 ID:MaXFdRVHO]
藤沢でもうお腹いっぱい状態


620 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:27:40 ID:lHUeafJ5O]
横須賀線上り、10分くらい遅れるうえに
気分が悪くなった乗客もいてしばらく新川崎で止まってる。

621 名前:高崎行き mailto:sage [2008/01/07(月) 08:28:23 ID:0A3DNiWOO]
戸塚通過後爆送中。東海道はまだノロノロかな?

622 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:28:40 ID:8JnjocGoO]
>>617
混沌

623 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:28:56 ID:lHUeafJ5O]
620だがやっとドアが閉まって発車

624 名前:東急東横線@自由が丘 [2008/01/07(月) 08:29:51 ID:DySwyeFZO]
上りは各停が原因で後続の通勤特急がしている予感?
普段の倍、停止信号で駅間停車してました。
やっぱ東海道線の人身事故の影響かな?

625 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:30:38 ID:lsxaJAUDO]
カオス=混沌

川崎8時の時点で降りれない人が出かけてたしな


626 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:31:46 ID:SoMpvuAXO]
運良く戸塚で座れました
大船で乗り換えなくて良かった




627 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:32:47 ID:nAL+K3ELO]
横浜から川崎に行きたいけど
東北線使った方がいいかな?

628 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:32:53 ID:v+ejJcneO]
仕事初めでコレって職場の空気が凄そうだな(´・ω・)

京浜東北南行はほぼ定時@横浜

629 名前:高崎行き mailto:sage [2008/01/07(月) 08:35:10 ID:0A3DNiWOO]
>>627
京浜東北の方がええよ。
東京に出たいのに、次は大崎か

630 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:36:10 ID:C4ECzqgbO]
横須賀線も遅れ拡大中。新川崎出てからもノロノロ。10分程の遅れ。

631 名前:田園都市線上り [2008/01/07(月) 08:39:21 ID:4fI7guSUO]
混雑の影響で、
渋谷着7分遅れ

632 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:44:05 ID:nXVhmIwmO]
大船から新宿にでたいが。。。
おとなしく湘南新宿ラインを待つべきですか?

633 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:44:08 ID:QvuYoqbgP]
今日平塚から東京駅で新幹線に乗って東北に行かなきゃいけないのに
東海道線ダイヤ乱れはマジ困るなぁ…

いつもなら1時間程度で行けるけど今日は何時間くらい見積もった方が良いかな?

634 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:44:19 ID:XAl3tfVkO]
赤羽に行きたかったけどあまりの混雑で大崎で湘新から埼京線に避難。
座れたのは良いけど、全身汗だくで風邪が悪化しそう。

635 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:47:59 ID:CZ5Y3Y4AO]
小田急も藤沢から避難してきた客で
一部の列車に集中混雑
若干遅れ発生ちう

636 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:48:13 ID:5b7N0K6GO]
関係ないかもしれんが、銀座線もホームに降りられない混雑ぶり。



637 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:49:07 ID:EeL1U9VVO]
川崎から京浜東北は車両選べば携帯いじれるぐらい。速度も悪くない。
東海道は40分の時点で次48分&既に積み残し多数のためあきらめました。

638 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 08:53:56 ID:1Kseh+I6O]
辻堂では東海道線上りは余裕で座れましたよ
ノロノロですが

639 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 08:55:09 ID:fNRJuyqBO]
戸塚駅はいつも以上に人が少ない。他の駅に申し訳ないくらいに平和。

640 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 09:02:41 ID:7wBMtbM/O]
湘南新宿ライン高崎行き大崎で急病人。列停ブザー鳴り響いてます。
あ、なりやんだ

641 名前:高崎行@大崎 [2008/01/07(月) 09:03:24 ID:Vi1unpdAO]
2号車に急病人がいるらしく非常停止ボタン押された。
今出発

642 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 09:03:46 ID:7wBMtbM/O]
>>640
再開

643 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 09:11:48 ID:cpQZeNVAO]
さっき横浜から東海道線に乗り、今川崎に着いたが、ホームも車内もすいてたし、速度も今のところ悪くない。前がつかえてる感じはあるが、ほぼ標準の所要時間で着いた。

644 名前:東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio mailto:sage [2008/01/07(月) 09:24:01 ID:Sw1XpL7eO]
現在の横浜時点、
上りは40〜30分遅れ。
続行運転中のため、ガンガン来ます。
車内もホームもガラガラ。
横浜から余裕で座れます。


645 名前:643 [2008/01/07(月) 09:30:31 ID:cpQZeNVAO]
品川に落し穴が。空きホーム目一杯使って電車退避させてる。品川から早く出る電車に乗り換えるか、山手線への乗り換えを推奨している。

646 名前:東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio mailto:sage [2008/01/07(月) 09:48:31 ID:Sw1XpL7eO]
はい、その品川トラップに掛かりました。苦笑

品川までは順調も、品川から先は、
新橋、東京はホーム満線祭。

品川駅、ホームのあきはあと2本。
時限爆弾か!?



647 名前:東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio mailto:sage [2008/01/07(月) 09:53:39 ID:Sw1XpL7eO]
上り、品川から先の状況は、かなり悪いです。

振替先の山手線から見たところ、
有楽町まで全く抜かれず、
新橋で抑止中の上りを追い抜きました。

東海道線は品川以西しか使い物になっていません。
以上で現場を離れます。

648 名前:東海道上り@川崎 [2008/01/07(月) 10:39:07 ID:jVSn23gZO]
止まった。まだ先詰まってるのか

649 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 11:02:40 ID:PAlLWZ3HO]
京浜東北鶴見駅どうした?

650 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 11:10:40 ID:PrzpVW8PO]
東海道線下りは30分以上間隔があいてるそうで、あと10分くらいで到着。混雑激しい。

651 名前:東海道線上り [2008/01/07(月) 11:16:33 ID:TCMFDcYSO]
戸塚11時14分発の東京行きは運休。

駅アナウンスより

652 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 12:35:02 ID:i+KpWJdYO]
横浜12時28分の特別快速小田原行きは18分くらい遅れてるらしい!

653 名前:東海道線 [2008/01/07(月) 12:41:40 ID:rq6O6am00]
熱海駅
上りの発車は10〜20分遅れ
下りはホームいっぱいで遅れ+になる電車あり

伊東線伊豆急線も10分程度遅れ(特急はもっとらしい)

654 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 13:21:15 ID:wwaPxRPyO]
仕事初めに東海道線を止めてえきなか工作!
JR東日本はこれだからね。

655 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 13:33:53 ID:wwaPxRPyO]
JR東日本からえきなかを取り上げたら何も残らない。
かも。指導願います。

656 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 14:33:10 ID:W2JtdO1c0]
news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1198836536/654 2008/01/07 13:21:15 ID:wwaPxRPyO
news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1198836536/655 2008/01/07 13:33:53 ID:wwaPxRPyO



657 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 17:07:40 ID:r/g5h0Lq0]
東海道線は一部の列車が5分遅延中。

658 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 17:45:53 ID:LsMLv1PQO]
大船で男性転落(直前で電車止まってたから自殺未遂?)
5分ほど遅れて東海道動いてる。横須賀線の線路上だから横須賀線はもっと遅れてるはず

659 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 18:37:37 ID:YMCWG13Q0]
スカ線・東海道線
今どっちも定時運転

660 名前:田園都市線 [2008/01/07(月) 18:58:19 ID:zN/ZIkhB0]
下り数分遅延中。
車内は金曜パターン第一波のような混み方。

661 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 19:09:07 ID:VchP0KQaO]
え…。
もしかして、夜も人身事故起きた…?

662 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 19:10:28 ID:7V9oA9VS0]
南武線も遅れ「気味」だよ、両方向とも

663 名前:661ですが mailto:sage [2008/01/07(月) 19:33:17 ID:VchP0KQaO]
東京駅では東海道線、特に遅れは無さそうな感じ。
定時発車な模様。

須賀線は確認してないので不明。

664 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 19:33:22 ID:wwaPxRPyO]
>>660
田園都市線は本当に遅延している?
正確な情報を確認願います。

665 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 19:33:37 ID:auzn1fPu0]
俺も今日の朝、川崎から乗ったー!(ちなみに京浜東北)
自動放送の後にアナウンスで
”ホーム混雑の為、川崎駅発車後徐行しました”って流れてた。
仕事始めに遅延遅刻って…いくら電車遅延とはいえ上司の目が冷たかったよ…orz

余談だけど、初めて京浜東北のE233に乗った。
混みすぎて周り見てる場合じゃなかったけど。

666 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 19:37:15 ID:hRUzNHZO0]
小田急下りも混み気味チョイ遅れ中



667 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 19:38:49 ID:wwaPxRPyO]
確認まだでしょうか?

668 名前:東急田園都市線 mailto:sage [2008/01/07(月) 19:42:27 ID:9V9pbrcXO]
いつも通り遅延10分

669 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 20:07:02 ID:EAD2p6kBO]
東海道・横須賀・京浜東北南行、時刻通りで運転。
ライナー7号の品川発売分が珍しく完売間近。
もっと空いていると思ったら、かなりの混雑。
東海道下り国府津行より。

670 名前:小田急下り [2008/01/07(月) 20:10:32 ID:U21/DGAVO]
急病人発生で現在5分遅れ
このあと遅れ拡大のもよう

671 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 20:14:34 ID:wwaPxRPyO]
田園都市線はそんなに遅延していない、という印象が強い。
冷静に確認願います!

672 名前:小田急線 [2008/01/07(月) 20:20:17 ID:3HJQxEKZ0]
上り各停線3分位の遅れ
急行線はわからん@千歳船橋

673 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 20:21:08 ID:R/tyHNxpO]
小田急下りの急病人は登戸か?

674 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 20:21:59 ID:aUBdNAOE0]
>>673
だな。登戸だ。

675 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 20:23:50 ID:wwaPxRPyO]
えっと、田園都市線下り遅延は、半蔵門線内発病人救助ため、とゆう情報がありました!
メトロの対応がまずいからだ。これは。田園都市線直轄が望ましい。かも。

676 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 20:28:11 ID:oNcASNKc0]
>>672
上りの遅れはそこら辺だけかも
うしろ(と言っても町田だが)はほぼ定刻



677 名前:東横線 [2008/01/07(月) 20:29:05 ID:cwp2P21W0]
下り全般、上り渋谷付近 遅れ

678 名前:田園都市線 [2008/01/07(月) 20:44:46 ID:uRM3YP/30]
下り遅延は4〜8分
メトロ内で急病人救護の事実無し

応対してくれた宮崎台の駅員さん、本当にありがとう

679 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 20:50:29 ID:77c16clzO]
田都下り急行9分遅れだよ
なんだこりゃ
遅れはいつものことだけど今日は醜すぎ

つーかそのうち1サイクル分運休する悪寒

680 名前:田園都市線 [2008/01/07(月) 20:52:36 ID:KByOtv5x0]
上りも遅れが出始めとります@某末端区間近傍

681 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/07(月) 20:54:31 ID:HmLymAim0]
>応対してくれた宮崎台の駅員さん、本当にありがとう
>応対してくれた宮崎台の駅員さん、本当にありがとう
>応対してくれた宮崎台の駅員さん、本当にありがとう

田園都市線宮崎台駅の駅員GJ

小唄君田園都市線の駅員さんは
ウソをつくと思うのwwwwwww

ウソつくんなら田園都市線は
JR東日本以下の路線だなwwwww

682 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 21:06:48 ID:CUZN33MOO]
中央林間21:02発各停南栗橋行は
中央林間止急行の到着後1分しないうちに折り返して発車していきましたw

683 名前:トリップディスクロージャ [2008/01/07(月) 21:26:07 ID:IasapAJD0]
>>647
東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio
#25410105

684 名前: ◆kkyhSgtFio [2008/01/07(月) 21:30:54 ID:wTDFYo450]
#25410105

685 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 21:44:36 ID:2vlf8Err0]
田都下り、前レスよりは収まったようだがそれでも5分前後遅れ

686 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 21:55:01 ID:A0VHtMvk0]
御殿場線上下とも数分遅れあり。
いつもの遅れ+県境の前後が霧。



687 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 21:58:28 ID:zHiAxfrZO]
山手駅付近客転落の為京浜東北・根岸線と直通している横浜線に3分程度の遅れがあります。


688 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 22:26:48 ID:WbFq+wUf0]
>>678
発病人救助は嘘ではない。誰だおまえは!?

689 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/07(月) 23:37:42 ID:wpat+OhH0]
発病人救助って何?

690 名前:田園都市線 [2008/01/07(月) 23:52:10 ID:EQbBcxq80]
下りは現在も3分程度の遅れ@つくし野近傍

691 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 00:23:02 ID:Hg8jAfTN0]
>>671
>田園都市線はそんなに遅延していない

遅延自体は認めてるのか、なるほどなあ。

692 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 00:34:49 ID:rXQoSW/80]
>>691
糞メトロのおかでげでね。遅延していたわけですよ。

693 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 00:42:04 ID:Njvy3Vg60]
年明けてからろくでもないのが増えたなぁ

694 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 00:45:03 ID:a8P57j7f0]
>>692

田都が増幅してますが何か?

メトロ&東武より

695 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 00:49:08 ID:rXQoSW/80]
>>694
渋谷駅は田園都市線直轄ですが何か?

696 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 00:53:49 ID:z3n6R+5z0]
東海道下り最終小田原行き
藤沢→辻堂を遅れて通過



697 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 06:40:25 ID:y2We7UbIO]
東海道線人身、昨日の事故の影響か平塚0636発普段より少し混んでいる感じ。 昨日の遅延についてのお詫び放送は無し。

698 名前:東海道線上り [2008/01/08(火) 07:17:23 ID:DKIHorlOO]
確かに今日は混んでる
なんでだ

699 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 07:19:08 ID:r5UfZb4ZO]
小田急上り
海老名で体調不良の客あり
3〜5分遅れ

700 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 07:20:59 ID:2cVGdZ9SO]
3学期が始まるから?


701 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 07:43:22 ID:2cVGdZ9SO]
確かにネック3線東京方面プラス京急線上り、いつもより出足が早い。
昨日のことと、車通勤を控えてた人が多そう・・・
昨日のことが今日だったら、かなりパニックになった鴨?

702 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 07:52:43 ID:gNaevnyL0]
ただ単に、新年会や取引先への挨拶兼接待というサラリーマンが
車通勤控えてるだけでしょう。1週間はそんな感じじゃない?
8時ぐらいになると、普段遅刻するような学生が新学期当初は
無理してくるから混むし。

703 名前:名無し募集中。。。 [2008/01/08(火) 07:54:11 ID:OIeaS/uKO]
東海道線川崎で荷物挟まり発生中@車内放送

704 名前:名無し募集中。。。 [2008/01/08(火) 07:57:28 ID:OIeaS/uKO]
東海道障害解消も川崎手前で若干便秘

705 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 08:06:02 ID:pA88nTNEO]
東海道上りは川崎を頭に子安付近までの渋滞。横浜川崎間所用15〜20分。

706 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 08:07:01 ID:JKmjn55GO]
田園都市線
二子玉川で急病人看護の為、7分遅延

俺の予想では更に遅延する模様



707 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 08:14:39 ID:52k+DM6fO]
川崎は利用者の数に対してホームの数、幅が足りないんだよねぇ


708 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 08:17:35 ID:5ccnkRGQO]
相鉄は今日も時刻表どうりに動いていません。利用される方は昼夜問わず注意してください。

709 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 08:25:18 ID:6PQuGIWpO]
田園都市線は今日も時刻表どうりに動いていません。利用される方は昼夜問わず注意してください。

710 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 08:26:57 ID:pgEIg9WSO]
田園都市線は二子玉川で車内発病人介護ため、
遅れが出ているようですが、
利用者の問題なので仕方がないわけ。着膨れ対策もダメだし。

711 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 08:36:54 ID:pgEIg9WSO]
田園都市線は二子玉川車内発病人解除を行ったため遅れが。あくまでも利用者の問題なので。

712 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 08:45:46 ID:HrW1jmEwO]
京急も急病人で遅れている


713 名前:田園都市線上り [2008/01/08(火) 08:48:36 ID:E09MyeZwO]
渋谷着、17分遅れ

714 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 09:01:37 ID:UTTn7xbH0]
小田急小田原線
秦野駅にて上り急行が体調不良により乗務員交代

715 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 09:03:16 ID:KlL72N5LO]
田都線上下とも遅れあり。
さらに遅延拡大中。

716 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 09:09:51 ID:zEx8pA43O]
小田急下り、なんで遅れてるの?



717 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 09:20:57 ID:4KDWAEgcO]
田園都市線、二子玉で社内ゲロした阿保が登場。

718 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 09:54:10 ID:2JpU2fU5O]
ノロだったら最悪だな

719 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 10:52:38 ID:VrfnqN630]
>>707
わかる。改札が一箇所しかないっていうのが罠
朝いつも改札側の階段ホーム降りるのに詰まってる。
奥に2箇所あるのに、なぜそこだけ密集するんだ…。


720 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 11:30:45 ID:Gon4IQ/K0]
>>717
該当電車に乗ってた。車両は違ったけど。
突然「車内清掃を行う」とか放送があって止まったのはソレだったのか。

>>718みたいにノロだったら、一種のテロに近いな。

721 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 11:34:19 ID:pgEIg9WSO]
つまり田園都市線の乱れは利用者の不始末が原因。

722 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 11:36:37 ID:Sf330WFq0]
結局東急の無計画な開発ラッシュによる利用者増加が原因。
キャパを超えている。

723 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 11:50:04 ID:OB0j6Da+0]
今日東京行きの悪茶(3752M)に乗ったんだが品川駅で車両交換だそうだ。
車両交換をする理由って何なんですか?

724 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 12:19:28 ID:+Co0+sKS0]
パンクでもしたんじゃね?

725 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 12:54:31 ID:n1eEt9IF0]
田都線、まだうっすら遅れている

726 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 13:43:29 ID:UvVYXXpcO]
横浜線変だよ。町田下りに快速到着。待ち合わせの各駅もいない。
快速は今発車



727 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 13:46:05 ID:UvVYXXpcO]
横浜線下り遅れは10分以上。理由不明。1342橋本行き?は12分遅れだそう。

728 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 13:54:28 ID:4RBCSn840]
京浜東北北行も少し遅れてるようだが、なんか関連ありか?
こちら鶴見

729 名前:ハマ線 [2008/01/08(火) 14:24:06 ID:/k69e80B0]
相模原ですが、>>727のハネ返りで上りが遅れ始めてます。

730 名前:京浜東北線 [2008/01/08(火) 16:21:17 ID:sXzAsNEm0]
南行が数分遅れで運転中@関内

731 名前:小田急線 [2008/01/08(火) 17:00:49 ID:Kn9I4X8R0]
町田1658発あさぎり6号に2〜3分の遅れ予告。
その次の快速急行も遅れる模様。

あ、あさぎり来ました。

732 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 17:30:09 ID:mM0J2zcY0]
>>731
その2台、ものすごい勢いで通過して行ったぞ@経堂
27分上り多摩急行1分遅れ程度でで発車

733 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 17:59:08 ID:w0dIlFN0O]
相鉄人身事故発生

734 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:00:19 ID:w0dIlFN0O]
星川〜和田町の踏切で発生とのこと

735 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:01:26 ID:3aUVCgLrO]
相鉄星川二号踏切で人身事故発生!順次運転見合わせ!

736 名前:相鉄 [2008/01/08(火) 18:02:01 ID:TkPHBpZ/O]
星川〜和田町(二号踏切?)で人身
1800横浜発海老名行きくらいから運転見合わせ中



737 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:02:08 ID:aqn0D0ynO]
横浜1800急行
運転見合わせ中

738 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:05:32 ID:w0dIlFN0O]
無線では「まだ動かせない」とのこと

739 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:06:32 ID:VI/OmmVL0]
いずみ野線も運転やめ

740 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:09:06 ID:3aUVCgLrO]
振り替え乗車も可能とのこと。

741 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:11:05 ID:xLxacNNi0]
相鉄上りの最後尾は大和らへん。

742 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 18:11:50 ID:TkPHBpZ/O]
車両点検は終わったらしいが…
まだ動かないよなぁ

743 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:12:23 ID:w0dIlFN0O]
運転再開します

744 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:13:02 ID:yRZD5ijx0]
振替先
横浜駅乗り入れの全社(全線ではなく全社)と小田急線

745 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 18:13:56 ID:TkPHBpZ/O]
1800動いたわ

746 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:16:15 ID:w0dIlFN0O]
再度運転見合せです



747 名前:小田急線 [2008/01/08(火) 18:16:54 ID:GC5YEyzh0]
上りが海老名から激混雑。

748 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:18:40 ID:tp58O2te0]
相鉄横浜カオスにて近寄るなかれw
迂回激しく推奨

749 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 18:19:44 ID:TkPHBpZ/O]
横浜発1800
時間調整で天王町で止まってしまった

750 名前:いずみ野線 [2008/01/08(火) 18:20:41 ID:UJNN2Dqe0]
上下マヒ中。下りは電車がない?

751 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:21:17 ID:w0dIlFN0O]
相鉄利用者
迂回推奨します

752 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:22:09 ID:uj1wlCZoO]
警察の現場検証が入った関係で18:03発各停湘南台行き再度運転見合わせです。

現在横浜駅ですが、2、3番線人で溢れ始めました。


753 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:22:56 ID:EViU3eG30]
>>749
今現場検証中だってよ。

754 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:23:00 ID:TkPHBpZ/O]
お客さまをただいま救助ってアナウンスあった
話違くない?

755 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:24:43 ID:a2Q6gmyvO]
18:22現在
相鉄線横浜駅1F改札内まで人が階段から行列を作り溢れています。
警察の現場検証が行われているとのアナウンスあり。かなり人で溢れています。

756 名前:相鉄線 [2008/01/08(火) 18:25:08 ID:vSgrbciS0]
相鉄・神奈中・市営 バス振替オーライ



757 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:25:15 ID:w0dIlFN0O]
18時25分運転再開

758 名前:田園都市線 [2008/01/08(火) 18:26:49 ID:nhdAZZDE0]
取り込み中だが

下りが例によって遅れ

759 名前:かしわ台 [2008/01/08(火) 18:26:53 ID:VMir/soQO]
抑止解除。ようやく下り発車。

760 名前:いずみ野線 [2008/01/08(火) 18:27:46 ID:5SFUUGZN0]
「間もなく運転を開始」案内キタ

761 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 18:27:46 ID:u96BtGHLO]
東急他社線情報では今年初めての東急以外の私鉄各線の情報は相鉄本線です

762 名前:相鉄線 [2008/01/08(火) 18:28:34 ID:6vmt0ZjL0]
運転再開
下り大穴

763 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 18:29:39 ID:TkPHBpZ/O]
現場検証してるのかい
まだ動かない

停止中の電車内が暑いから至る所で窓開けてる
気分悪い人が出るよりいいね

764 名前:相鉄線 [2008/01/08(火) 18:30:13 ID:9KP8LBJ10]
女性専用車とりやめだそうだ。

765 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:30:23 ID:w0dIlFN0O]
事故現場のクルクルパーがトラブって
現場はメチャクチャ徐行して通過するとさ

766 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:32:40 ID:w0dIlFN0O]
順次動き始めてます



767 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:33:38 ID:3aUVCgLrO]
上り列車が事故を起こしたのかな?
動きませんね。

768 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:34:32 ID:MfM6rwmP0]
>>767
事故車は上りの各停っぽい

769 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:34:52 ID:aqn0D0ynO]
横浜18:00急行海老名行は今天王町をでました

770 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:35:21 ID:uj1wlCZoO]
18:03横浜発各停湘南台行き動き出しました。

横浜は折り返しの電車待ちです。

西横浜まで来てるっぽい。

771 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 18:35:23 ID:TkPHBpZ/O]
冷房が入った、でもかび臭い

あ、動いた

772 名前:江ノ島線 [2008/01/08(火) 18:36:44 ID:FC+viRRb0]
大和駅大賑わい中です。電車に遅れはない模様。

773 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 18:36:51 ID:4YZ50QaQO]
なんぞこれ!
かえれねーよ
あ電車きた 相鉄横浜

774 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 18:37:14 ID:TkPHBpZ/O]
星川に着いた
そしてまた止まった

775 名前:相模鉄道 [2008/01/08(火) 18:37:33 ID:tAIKTEZWO]
相鉄バスでも振替
女性専用車両中止

776 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:40:18 ID:XU0z2p2l0]
横浜相鉄これ入場規制っぽい。
近づけないので確認できないが。



777 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:41:15 ID:fO5T7a6HO]
こんな時でも急行快速を走らせるんだな
待たされる方の身にもなってほしいぜ…

778 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 18:41:32 ID:QeZ01Z0IO]
相鉄横浜、人多すぎてオワタ
ホームが遠いし、動かない
入場規制するかな

779 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 18:41:54 ID:4YZ50QaQO]
二階から入れるよ
急行ホーム人落ちそうな位ごった返してる

780 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:42:28 ID:w0dIlFN0O]
横浜駅最徐行にて入れとの指示が出るほどカオスとのこと

781 名前:相鉄線 [2008/01/08(火) 18:42:55 ID:5A7NbLSb0]
上りは現場を先頭に大便秘

782 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 18:47:42 ID:4YZ50QaQO]
横浜発下り大和行き各駅
1845出発
二俣川まで何分でつくかなー

783 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 18:49:00 ID:0LFMBQZc0]
星川駅前の水道道大渋滞中。
バスとか使う人は覚悟しとけ。

784 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 18:50:00 ID:RchI+lYyO]
相鉄横浜駅入れねぇw
仕方ないから横浜-湘南台-二俣川の俺バカスww
でも東戸塚からバスだとカオスってる気がするしなぁ

785 名前:相鉄線 [2008/01/08(火) 18:51:17 ID:JylkevvK0]
上下とも45分遅れだと。
いずみ野線も含め。

786 名前:横浜駅 [2008/01/08(火) 18:53:46 ID:18dU0Hnq0]
相鉄
改札を通れないw

東海道・横須賀
下り人大杉



787 名前:大和行き [2008/01/08(火) 18:53:52 ID:vQtp2xlEO]
18:10発星川まで順調です。後の急行待ちです。

788 名前:江ノ島線 [2008/01/08(火) 18:57:49 ID:75cKgjp/O]
藤沢から上り繁盛中
相鉄難民かな、これも

789 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 18:59:32 ID:4YZ50QaQO]
各駅大和行き順調
只今上星川

改札入れない人
ジョイナス2階からの方ダメかな?
そっちから簡単に入れたんだが

790 名前:相鉄線 [2008/01/08(火) 19:00:39 ID:jMzph2jd0]
下りも電車が詰まっているそうだ
@二俣川辺り

791 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 19:00:47 ID:1mvCSP6U0]
道路も16号は混雑気味
横浜駅から和田町駅前まで1時間弱掛かった
バス・タクシーの人はご注意を

792 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 19:05:26 ID:QeZ01Z0IO]
星川の各停で急病人。発車遅れます

793 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:06:30 ID:w0dIlFN0O]
急行の10号車、朝ラッシュの6号車みたいな状態です

794 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:08:07 ID:2cVGdZ9SO]
神奈川、人身大杉。
8日で3件目、鉄道会社、何だかの対策しろって言いたい。
この調子なら、交通事故死者を超すぞ!


795 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 19:08:17 ID:QeZ01Z0IO]
星川のは下りね

796 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:10:20 ID:9YMzrAhPO]
横浜発下りはちょうど30分遅れ@横浜
ジョイナス2階からだと何の制限もなく
余裕で入れたよ。
号車によってはむしろ普段より空いてるw



797 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:10:35 ID:eO2p0hXqO]
んで人身は飛び込み死亡事故?

798 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:12:05 ID:eO2p0hXqO]
>794
全く越えないから安心しろw

799 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:14:24 ID:QeZ01Z0IO]
星川下り各停ようやく発車

800 名前:相鉄線 [2008/01/08(火) 19:18:04 ID:lJgvM4pE0]
上りも下りも二俣川で詰まってると。
で上りはその先もベンピー

801 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 19:19:25 ID:guaLIkmyO]
今抑止のかかった各停に星川から乗ったけど、急病人の方は心臓マッサージうけてましたね

802 名前:デント下り [2008/01/08(火) 19:20:12 ID:RyLOBFwOO]
いつものように遅れてます。今のところ5分くらい
@溝の口

803 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:21:33 ID:YGZUORgi0]
江ノ島線はこの巻き込まれ混雑にも関わらず定刻で運行中
ただほんとに混んでる

804 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 19:21:58 ID:u96BtGHLO]
>>802
相鉄本線の振替輸送まだやってますか?

805 名前:相鉄線 [2008/01/08(火) 19:26:31 ID:iV9KTaKY0]
遅れ、少し収まって今30分程度と。

806 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:32:16 ID:9YMzrAhPO]
二俣川到着@相鉄
横浜からの所要時間は25分。時刻表上は45分遅れ。



807 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:34:21 ID:cX4G3oa60]
>>806
ずいぶんかかったな。やっぱ迂回するかな。
グッドタイミングな情報サンクス

808 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:40:31 ID:sUr1M9FC0]
相鉄上り線横浜駅手前
どこがケツか知らんが電車展示会状態 fromスカ線

809 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:41:57 ID:9YMzrAhPO]
>>807
気を付けてねー

星川までが異様に遠かった…

810 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:42:25 ID:PaUfrbLFO]
海老名から横浜まで一時間かかった。

811 名前:相鉄 [2008/01/08(火) 19:45:30 ID:WGNXC4UIO]
上り急行が各停接続せず出発してる@二俣川

そして上りは星川の影響か小穴な悪寒


下りよりみたまま

812 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:47:13 ID:+Pbn9bl50]
いずみ野線は便秘こそないがメロメロっす

813 名前:田園都市線下り mailto:sage [2008/01/08(火) 19:52:03 ID:E09MyeZwO]
途中駅混雑により、渋谷1928発各停は約4分遅れ
併せて鷺沼での急行待ち→梶が谷通過待ちへ変更

後続の各停乗車中(渋谷1933発)で定時だが、そろそろ詰まりそうな予感

814 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:52:05 ID:1mezd/HoO]


815 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:52:26 ID:L0t5uf4t0]
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女




816 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:54:28 ID:1mezd/HoO]
相鉄海老名 到着した客皆さん殺気だってます



817 名前:東海道線、横須賀線 @所 ◆kkyhSgtFio mailto:sage [2008/01/08(火) 19:54:46 ID:N2rqAc9+O]
品川14番線で非常発報。
横須賀線上下と東海道線下りが3〜5分遅れで運転再開。

818 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 20:13:02 ID:EimcqRzLO]
非常ボタン押し放題になってから列車遅延が激増しとるな

819 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 20:19:34 ID:oa9a4lq1O]
相鉄
横浜駅

ホーム上混雑のため
入場規制

820 名前:横須賀線 @所 ◆kkyhSgtFio mailto:sage [2008/01/08(火) 20:22:09 ID:N2rqAc9+O]
品川14番線は荷物挟まりのまま起動した為の発報でした。

後続乗車中ですが、既に定時回復してます。

個人的には、車掌合図省略が、一番問題ではないか、
と思います。

821 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 20:26:04 ID:yePn/u6+0]
東海道、上りも遅れてるぽ

822 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 20:32:42 ID:D+BRMpgi0]
線路内への飛び込みをお控えいただくことを、
願います。はい。願います。

823 名前:相鉄線 [2008/01/08(火) 20:34:13 ID:kTMg9JeI0]
相変らず上下30分前後の遅れ。
収束せんなー。
20〜30キロ前後の短い路線はだいたいこうだな。

824 名前:相鉄線 mailto:sage [2008/01/08(火) 20:46:17 ID:IRwHcKwUO]
海老名21分発予定の電車が今海老名到着。やっぱり30分程度遅れてるね。

825 名前:伊豆箱根鉄道 [2008/01/08(火) 21:07:51 ID:2sTO2g2q0]
大雄山線
小田原行き電車が緑町駅手前の踏切で自転車と衝撃の模様

826 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 21:08:21 ID:y0yttz/rO]
今、横浜乗車。
30分遅れで均衡している感じ。
今日はこのままgdgdで終わりそう。



827 名前:相鉄線 [2008/01/08(火) 21:08:56 ID:kRukNPbvO]
案外、混んでいないし、進んでいる。
二俣まで15分ぐらい。
女性専用車両、中止とかアナウンスしてた

828 名前:東海道線 [2008/01/08(火) 21:09:00 ID:2sTO2g2q0]
下り熱海始発車
21:32予定静岡行きから相当時分遅れ見込み
東海管内で軌道立ち入り事案あり

829 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 21:22:01 ID:pgEIg9WSO]
やはり相鉄はローカルなんだと。


830 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 21:22:02 ID:a2Q6gmyvO]
相鉄線横浜駅ガラガラです。

831 名前:東海道線 [2008/01/08(火) 21:25:23 ID:2sTO2g2q0]
>>828
この件、概ね20〜30分遅れ見込み

832 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 21:27:37 ID:+nSiqF9HO]
大雄山なにかあった?

833 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 21:34:45 ID:a/dpOAA50]
>>832
緑町付近で自転車との接触@人身事故スレ

834 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 21:37:15 ID:a2Q6gmyvO]
相鉄線
21:24横浜駅発車で21:36二俣川駅停車。
所要時間は普段と変わらず。

835 名前:伊豆箱根鉄道 [2008/01/08(火) 21:39:06 ID:2sTO2g2q0]
大雄山線の件、ここでの言い出しっぺなので確認した

大雄山線は定時運行中

ガセネタに踊らされてしまったようだ、申し訳ない

836 名前:東海道線 [2008/01/08(火) 21:47:16 ID:2sTO2g2q0]
上り御殿場21:36→国府津22:38

>>828関連で40分遅れ、まだ沼津



837 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 21:47:48 ID:2sTO2g2q0]
  ↑
ゴメン、御殿場線

838 名前:御殿場線 [2008/01/08(火) 22:01:08 ID:2sTO2g2q0]
同じく上り御殿場22:18→国府津23:07
これも始発から30分程度遅れ見込み

839 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:21:08 ID:3iOYQ2FQO]
京浜東北線 新子安ー鶴見間の踏切で自動車立ち往生
ソースは車内アナウンス

840 名前:横浜ネック3線 [2008/01/08(火) 22:21:43 ID:59j5Mr5g0]
踏切支障発生
鶴見辺りで車が立ち往生

841 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:22:53 ID:zEd3vLehO]
湘南新宿ライン南行、横浜手前の踏切で異常信号発報のため急停車。
まだ発車メド立たず。

842 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:23:41 ID:3iOYQ2FQO]
839 運行再開

843 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 22:24:07 ID:3K4KRGAeO]
2201発各停二俣川行き
約20分遅れで横浜発車

844 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:24:25 ID:FLK66KI30]
ネック3線運転再開

845 名前:相鉄style [2008/01/08(火) 22:24:29 ID:FjB7oXJH0]
相鉄線未だに30分遅れのまま
ダイヤ一向に回復せず

846 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:25:23 ID:zEd3vLehO]
湘南新宿ライン運転再開。



847 名前:東海道線 [2008/01/08(火) 22:28:50 ID:2sTO2g2q0]
熱海22:34 品川行き各停
熱海出発5分以上繰り下げ

848 名前:戸塚駅アナウンス [2008/01/08(火) 22:28:55 ID:Uid1HA6wO]
熱海行き5分遅れ位。

849 名前:相鉄線 mailto:sage [2008/01/08(火) 22:29:24 ID:ykYa9meG0]
このまま30分遅れのダイヤで終電繰り上げの予感。

850 名前:東海道線 [2008/01/08(火) 22:36:40 ID:2sTO2g2q0]
>>847
出発は22:40以降見込み

851 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:38:51 ID:rXQoSW/80]
相鉄がこんなにダメな鉄道であるか、知らなかったorz

852 名前:相鉄線 [2008/01/08(火) 22:41:57 ID:Y0DluB5h0]
誤解してるのがいるようだが、ハッキリ言っておく。
現在の相鉄線はダイヤグラムからズレているだけで
運転速度・所要時分はほぼ平常通りだ。

853 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:47:32 ID:rXQoSW/80]
相鉄は所詮地方私鉄の域を出ていないという印象が強い。

854 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:50:37 ID:kOQMsvmL0]
>>847
小田急線上り最終新宿行きは接続せず…のようだ

855 名前:相鉄style mailto:sage [2008/01/08(火) 22:51:52 ID:FjB7oXJH0]
>>853
でも相鉄styleは私鉄のホムペでは使える印象
板違いにつきsage

856 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 22:53:27 ID:XTX3/Sv50]
>>855
ID:rXQoSW/80は例の香具師だから反応無用。



857 名前:相鉄横浜駅下り mailto:sage [2008/01/08(火) 23:15:58 ID:ZPcqS7SWO]
横浜22時45分発表示の
急行海老名行きは
横浜23時06分発車
22時55分発表示の
急行海老名行きは
横浜23時14分発車

858 名前:小田急線 [2008/01/08(火) 23:16:43 ID:gjhw2qJh0]
>>854
開成→新松田を定時で通過
待たなかったな

859 名前:横須賀線 [2008/01/08(火) 23:24:16 ID:Z45x4NnpO]
総武快速線内で発生した公衆立ち入り→鬼ごっこに発展

最大約30分遅れで運転中

860 名前:小田急 mailto:sage [2008/01/08(火) 23:56:52 ID:92VEl09GO]
小田急上り新宿行きは
相鉄線を連絡して海老名駅を6分遅れで発車しました。

861 名前:小田急線 [2008/01/09(水) 00:05:16 ID:QWpNCXIw0]
その次の各停新百合行きも遅れよ〜

862 名前:京急@横浜 mailto:sage [2008/01/09(水) 00:28:48 ID:3iJMmloMO]
相鉄線の終着待ちで6分程停車

863 名前:京急特急久里浜行き最終 [2008/01/09(水) 00:29:00 ID:LQLR0K5QO]
相鉄と接続のため0032に横浜発車予定。

864 名前:小田急 [2008/01/09(水) 00:40:18 ID:YU+hqk87O]
上り新宿行き急行2050が7分遅れ。
折り返し 下り相模大野最終準急が5分遅れる見込み。

865 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 01:00:25 ID:CLM2LL9SO]
ながら下り小田原停止中

866 名前:田園都市線上り mailto:sage [2008/01/09(水) 08:07:46 ID:ch/rclisO]
いつも通り遅延中
二子玉・渋谷へは3分遅れの見込み@車掌アナウンス



867 名前:田園都市 [2008/01/09(水) 08:13:29 ID:KwM1F60SO]
上り、約2分遅れで渋谷着

なんか毎日遅れてんな

868 名前:小田急 mailto:sage [2008/01/09(水) 08:18:03 ID:8WO9DRJqO]
今日もいつも通り5分遅延中。

869 名前:小田急 mailto:sage [2008/01/09(水) 08:20:59 ID:8WO9DRJqO]
上りね。

870 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 08:23:48 ID:ZJUApycNO]
京浜東北何かあった?


871 名前:田園都市線上り [2008/01/09(水) 08:29:36 ID:ch/rclisO]
渋谷着、途中駅混雑により5分遅れ

872 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 08:31:50 ID:B6XPyGB9O]
田園都市線、電光掲示板の発車時分が消えるは日常だな。
最初から消しておけばいいのに。

873 名前:京浜東北 [2008/01/09(水) 08:32:57 ID:nsQo1oUWO]
大宮で荷物挟まりと、川口付近でドア点検のダブル


874 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 08:33:18 ID:yUN7Vvw/O]
>>870
色々と3つほど。詳細は首都圏スレ。

東神奈川で振替実施と構内放送。

875 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 08:47:20 ID:ZJUApycNO]
>>873 >>874
m(_ _)m
ハマ線の中で車掌室の無線が何か言ってたから何だと思ったよ。無事職場(川崎)に到着しますた(≧Д≦)ゞ

876 名前:水色の [2008/01/09(水) 08:51:53 ID:GBJ1jU55O]
これから遅れ拡大?
ソース:根岸駅構内放送



877 名前:京浜東北・根岸線 mailto:sage [2008/01/09(水) 09:24:06 ID:69ojJfRcO]
南行きは大船付近で数分遅れてる。北行きもその影響で遅れてるみたいだけど、回復を図っているような印象。
この後、大穴あかなきゃ良いけどね…@大船付近

878 名前:東海道線 [2008/01/09(水) 13:19:08 ID:o+uCYCxJ0]
小田原1321発上りアクティに到着数分遅れの案内

879 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 15:37:23 ID:jyyc4EvV0]
南武線川崎寄りで一時緊急停止あり
横須賀線線路への人の立ち入りが原因

よって両線若干遅延

880 名前:東海道線 [2008/01/09(水) 15:58:04 ID:O1P1uWtr0]
横浜1558の下りアクティ熱海行き
川崎で急病人の急語中で遅れ10分程度見込みと。
後続も当然遅れ。

881 名前:東海道線 [2008/01/09(水) 16:03:56 ID:FoyPb4lY0]
横浜1600の平塚行きがお先に失礼。
問題のアクティは7分程の遅れと。

882 名前:田園都市線 [2008/01/09(水) 18:04:18 ID:aRVOU7S10]
下り早くも若干遅延、または遅延の徴候

納得できない奴は自分で見に行け

883 名前:京浜東北北 [2008/01/09(水) 18:08:49 ID:KqpZkT5/O]
東神奈川にて車内トラブルにて停車。
10両目で何かあったらしい。
今発車。

884 名前:京浜東北北 [2008/01/09(水) 18:10:11 ID:KqpZkT5/O]
遅れ4分ほどです。

885 名前:横浜線 mailto:sage [2008/01/09(水) 18:34:24 ID:gc3AY2LwO]
町田発18:26発 八王子行きはお客様混雑とやらの影響で5分弱の遅延中。
それにつけても、このヤル気のない走りよ!

886 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 18:44:35 ID:paPcBs510]
>>885
デフォw

下り全般的に遅れている模様。



887 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 18:49:14 ID:FCRIk1/jO]
京浜東北からの直通はいつもだよ

888 名前:東海道線 [2008/01/09(水) 19:34:17 ID:LjXJB/I/0]
下り遅延中、京浜東北も

889 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 19:38:30 ID:3B+YD6z4O]
何だか知らんが、スカ線以外に遅れと混雑@品川。
19時32分発の熱海行、約5分遅れと激混み。

890 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 19:41:31 ID:y87BaMiiO]
新宿発大船行3分遅れて出発。

891 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 20:04:00 ID:KRryHJn2O]
品川1956発スカ線下りは蛇窪で抑止。湘新ライン快速先行のため。間もなく発車。

892 名前: [2008/01/09(水) 20:10:37 ID:Nck3OKacO]
新宿発国府津行き 定刻どおり発車!車内閑散。

893 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/09(水) 20:12:38 ID:bh+FgjcrO]
ライナー5号が車両故障で応急処置での遅れだとか、何が有ったんだ。

894 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 20:37:48 ID:3B+YD6z4O]
東海道下りクーラーが入っている。
横浜40分発小田原行。
急いでいない人は、東海道線を避けるが吉。

895 名前:田園都市線 [2008/01/09(水) 22:03:45 ID:XlbrA57/0]
当夜の下りは遅延証明が出ない程度に遅延中である。

896 名前:指導長官 [2008/01/09(水) 22:11:59 ID:D4Xy34miO]
>>895
いい加減な情報は不要。



897 名前:田園都市線 [2008/01/09(水) 22:29:14 ID:Vuv4lJ1V0]
二子玉川下り2228・2229・2231全部遅れ

898 名前:京急下り [2008/01/09(水) 22:30:43 ID:d50mnpUQO]
横浜駅にて、ウイング号が川崎駅で車両点検のため5分遅れで到着の見込み。後続も影響を受けて遅延のアナウンスあり。

899 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 22:48:04 ID:puORTgY40]
京急下りの後続は5〜8分遅れくらい。

900 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 23:37:20 ID:kp56dPF20]
京急上り
上大岡2331特急高砂行が2分くらいの遅れ

901 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 23:38:30 ID:vC3rqlvF0]
>>896
ですよね。そう思います。

902 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/09(水) 23:46:57 ID:uEt/oEHo0]
チラシ感想レスでageるとはどういうつもりか。脳検査と検便が必要。

903 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 23:55:58 ID:vC3rqlvF0]
>>902
恥を知れ。

904 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 23:56:19 ID:G1r96Bwn0]
京急上り
品川行最終普通車2分遅れ

905 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 06:19:50 ID:V5fyNqMqO]
着膨れ未対策人は排除すべきです。

906 名前:京急上り [2008/01/10(木) 07:04:59 ID:WpBihAipO]
京急上り7分遅れ。
金沢八景で乱入だと。
潰れてしにそ…。



907 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 07:20:16 ID:wJQQ08VgO]
京急上り、3分〜5分遅れ。
次々と電車が通り過ぎるから、案外空いていることもあり。

908 名前:相鉄 [2008/01/10(木) 07:36:30 ID:9O8h3lECO]
相鉄線上りは、南万騎が原での急病人対応のため、上りは本線、いずみ野線ともに5分遅れ。

909 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 07:37:27 ID:/FJbPV8HO]
相鉄、急病救護のため上りに遅れ

910 名前:相鉄@上り [2008/01/10(木) 07:49:30 ID:gQaI0FEkO]
二俣川0744発の急行、0748に発車

911 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 07:52:18 ID:vdhIsEvhO]
>>908-909の為、下りも横浜発時点で2〜3分程度遅れ

912 名前:相鉄@上り [2008/01/10(木) 08:01:51 ID:gQaI0FEkO]
二俣川0744発の急行、星川駅を7分遅れで通過。
ソースは車内放送

913 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 08:29:29 ID:13hvhgZNO]
田園都市線上り
珍しく渋谷定刻着

914 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 08:37:38 ID:KwAVwcD10]
>>913
田園下り遅れとる

915 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 10:11:58 ID:Z+M4ylZOO]
田園下りは約7分程度の遅れか。

916 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 10:58:34 ID:3Fa5ZQYm0]
田園都市線上り約3分遅れ



917 名前:相鉄 [2008/01/10(木) 11:29:27 ID:aAM2tvPBO]
希望ヶ丘(海老名行き)にて緊急停止。


918 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 11:31:17 ID:08EA+IsT0]
京浜東北線上下とも最大で20分の遅れ
置き石の影響

919 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 11:34:14 ID:08EA+IsT0]
京浜東北線の置き石は蕨駅付近
運行は再開しているようですが
各線にへ振り替えも行っている模様
(JR車内放送より)

920 名前:相鉄 mailto:sage [2008/01/10(木) 11:38:47 ID:aAM2tvPBO]
運転席の無線では、渡り遅れた人がいたので緊急停止しただけで人身ではないらしい。



921 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 11:52:44 ID:V5fyNqMqO]
田園都市線は遅れていない件。

922 名前:京浜東北線 [2008/01/10(木) 12:49:02 ID:12FUmDd8O]
依然として遅れ若干あり

923 名前:東横線 [2008/01/10(木) 15:39:14 ID:kXSLPWIG0]
小杉40分頃発の上り特急、ちょっと遅れて行くよー

924 名前:東急田園都市線 [2008/01/10(木) 18:00:56 ID:lnH7TcdU0]
今日も渋谷からの下り列車が最大で10分遅れ也〜

925 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 18:02:47 ID:1GkZmFxo0]
>>924
もうかよ。
これから乗る。サンクス。

926 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 18:04:00 ID:NlOUnbe+0]
>>924
それはちょっと信じられないとゆうかあり得ないのでは?  確認できますか?



927 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 18:10:03 ID:4Cse2IMc0]
>>926
確認がとれ次第連絡しますので、少々お待ち願います。
願います

928 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 18:27:01 ID:ZbbCGm6hO]
自閉症は来るな

929 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 18:29:07 ID:SOxpGCPd0]
てーか、田都下りマジですげえ遅れてるぞ
混雑はいつもと変わらんと思うのだが、なんだこれ

930 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 18:31:47 ID:qiZWh89CO]
>>929
どの位?

931 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 18:33:35 ID:CpQTnirb0]
>>930
別人だけど江田下車時点で乗ってきた各停が7分かな

932 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 18:37:29 ID:qiZWh89CO]
>>931
ありがと!

933 名前:田園都市線 [2008/01/10(木) 18:38:10 ID:xn7EBBZF0]
>>931
今トンネル時点でそんくらい遅れてるよ。

934 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 18:38:16 ID:CI1OFKnXO]
さらに別人だけど、今乗ってきたのは、青葉台定時着。

935 名前:田園都市線 [2008/01/10(木) 18:44:23 ID:ZEy0rOVV0]
上りに遅れの跳ね返り少々@青葉台

936 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 19:01:09 ID:Li87BKxX0]
これから半蔵門→田都を利用する。
長津田に着いた時点で遅延状況を報告します。



937 名前:横浜線 [2008/01/10(木) 19:17:30 ID:VMqRHhEkO]
自分の乗ってる車両のドアが乗客の何かに挟まって開かない模様。多分10分は経ってる様子。

938 名前: [2008/01/10(木) 19:19:56 ID:VMqRHhEkO]
さっきのは下り線です(汗 んでもって今動きました。

939 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 19:21:07 ID:gOm9p1k3O]
鴨居19:18の八王子行2分遅発で今出ました

940 名前:横浜線下り [2008/01/10(木) 19:25:05 ID:nvyJ9A+9O]
十日市場でドア点検
10分遅れ。

941 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 19:27:51 ID:NQ06J+ug0]
先頭は十日市場か。
後続、流れが悪くなってます。

942 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 19:35:59 ID:VMqRHhEkO]
>>940
なんかバッグのひもが引っかかったみたい。2,3人で押してたけど辛そうだった。

町田12分弱遅れで発車。

943 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 19:49:40 ID:c8SuM2VqO]
小田急情報きぼん

944 名前:田園都市線下り [2008/01/10(木) 19:50:42 ID:+58EUaUpO]
5分遅れ@二子玉川
鷺沼→梶ケ谷 追い抜き駅変更きました

945 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 20:14:00 ID:NlOUnbe+0]
メトロ船からの遅れを引き継いでいるんだと思う。

946 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 20:22:15 ID:VAolb2zv0]
>>943
やや好調



947 名前:田園都市線下り [2008/01/10(木) 20:23:12 ID:+58EUaUpO]
アナウンスでもそう言っていたが、引き継いだ時点では2分遅れだった罠

948 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 20:37:02 ID:NlOUnbe+0]
田園都市線の遅延はメトロ船の問題だったわけだね。

949 名前:田園都市線 [2008/01/10(木) 20:45:33 ID:+kEPidPJ0]
下り増延@たまプラ

950 名前:東海道線 [2008/01/10(木) 21:01:08 ID:N/Kb5Zth0]
平塚2103アクティ東京行に遅れ案内
次発と言うか追越待ちの2105普通東京行は来ている

951 名前:田園都市線下り [2008/01/10(木) 21:29:51 ID:13hvhgZNO]
5分前後の遅れ@溝の口

952 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 22:31:40 ID:Gs5YQxgM0]
>>948
メトロに船などありません

953 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 23:23:51 ID:w1Ee5YP/O]
田園都市線下り先行列車ドア点検で10分ぐらい遅れ中

954 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 23:27:32 ID:Jn+sNui/0]
田都下り電車でドア故障発生。

またドアかよ。
遅れ十分近く。

955 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 23:41:02 ID:NlOUnbe+0]
>>954
本当でしょうか? 仮に本当ならたぶんまた東武車じゃないかと思いますけど。

956 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 23:43:43 ID:NlOUnbe+0]
メトロの8000系の可能性もあるね。ドワ故障の場合はorzz



957 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 23:45:59 ID:OIexHLiG0]
>>955
東武というのはそれは事実でしょうか。確認ねがいます。

958 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 23:47:09 ID:NlOUnbe+0]
>>957
なぜ東武車じゃないと言えるのでしょうか?  解説願います。

959 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 23:52:58 ID:6WPMtbV3O]
>>956
ドワwwww

馬鹿は巣に戻れ!


960 名前:東海道線 [2008/01/11(金) 00:47:52 ID:aKQGP0w+0]
最終小田原行きが3〜5分程度遅れで行った

961 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/11(金) 00:55:23 ID:XhsoQjrg0]
>>959
馬鹿というのはそれは事実でしょうか。確認ねがいます。

962 名前:東海道線 [2008/01/11(金) 03:22:49 ID:37ZdGGh80]
熱海3:35着予定 東京行き快速MLながら
沼津をこれから出発、熱海着発数分遅れ見込み

963 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 06:16:00 ID:rF88B99J0]
次スレ

news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1199999652/l50
KNG32★神奈川県:首都圏鉄道障害情報

964 名前:指導教官 [2008/01/11(金) 06:46:19 ID:h/MMC0o4O]
着膨れ対策できていますか? 乗車前に確認願います。

965 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 06:59:27 ID:ZXYHwFjKO]
京急、0649金沢八景発の上りの快速が五分遅れてた。
でも他は普通に来てるなぁ。

966 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 07:14:17 ID:8PSwDbSPO]
堀ノ内で急病人あり。
京急線上り5分程度の遅れ。
1B快特が先頭?



967 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/11(金) 07:17:38 ID:HxQPZH2hO]
蒲田で急病人ありって聞いた

あと3B上大岡5分遅れで発車

カオス過ぎたので次の特急に乗ります

968 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/11(金) 07:20:26 ID:HxQPZH2hO]
失礼
堀ノ内で急病人だったみたい・・・

969 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 07:27:15 ID:ctnXdKHJO]
横浜線、イオン関知で停車中。

970 名前:京浜急行 [2008/01/11(金) 07:28:04 ID:LZAKRiXuO]
堀ノ内及び、京急蒲田で急病人発生の為、
上り5分程度遅れ@京急公式

971 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 07:28:23 ID:8PSwDbSPO]
1B快特、横浜で大量の積み残し。
更にどっかの男子高が社会科見学に行くのか改札に集結中。


972 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 07:33:14 ID:ctnXdKHJO]
横浜線、再開しました。置き石らしい。

973 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 07:38:58 ID:K1KAAf7iO]
JR町田駅のアナウンス何言ってるかわかんねーよwww壊れかけのジジイに喋らせんなwwwww

974 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 07:43:55 ID:66Mv31TPO]
相鉄上り、横浜着2,3分遅れ
それに伴い下り発車も遅れ


975 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 07:50:11 ID:PGDqN957O]
横浜線10分くらいおくれてるらしい

976 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/11(金) 07:55:30 ID:NbkrQZRwO]
横浜線、置き石の影響で上下とも乱れ中。




977 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/11(金) 07:55:59 ID:ezrfaojzO]
横浜線は現在、速度落として運転してる。上りに乗車してて、今十日市場→中山だが、いつ中山に着くのか分からん。

と思ってたら到着

978 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:08:21 ID:Kscpvc2bO]
鴨居はB地区だからしょうがない!

979 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:16:31 ID:jf72ninsO]
相鉄は今日も時刻表どうり動いていません。昼夜問わず注意してください

980 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:16:41 ID:oo0XR9du0]
横浜線置き石の影響で上りにも遅れ波及。
相模原15分発大船行き7分遅れ


981 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:21:08 ID:mP/x36xaO]
京急線の上りに遅れが出ている模様

982 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:21:26 ID:oo0XR9du0]
大船行きの次は20分遅れらしい

983 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:27:41 ID:Z/QQ1TM5O]
下り大船行き10分遅れ
in新杉田

984 名前:田園都市線上り [2008/01/11(金) 08:31:07 ID:Rpql5+eaO]
いつも通り、渋谷着4分遅れ

985 名前:相模原 [2008/01/11(金) 08:31:20 ID:CTkkSsE3O]
相模原 825発東神奈川分は未だ八王子を出ていない 下り15分遅れ
でも振替は無しOrz

986 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:31:21 ID:rIlrkBh/O]
横浜線上り大船行き、淵野辺で急病人発生につき増延



987 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:46:22 ID:U8MtzPHX0]
相模原発25分東神奈川いきは30分遅れ
カオス


988 名前:名無しさん@平常通り mailto:橋本 [2008/01/11(金) 08:47:07 ID:+7VbwMOEO]
駅カオスで噴いた
ホーム人だらけw

遅刻するかと焦って来たが普段乗る22分発電車が今さっき八王子出たとか。
どのみち遅刻決定か

989 名前:橋本 [2008/01/11(金) 08:48:15 ID:+7VbwMOEO]
どこに駅名いれてんだよ俺orz

990 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:49:08 ID:iSTKUT6vO]
京急遅れてる

991 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/11(金) 08:51:25 ID:14hNR9zUO]
ハマ線登り鴨居駅
08:43が17分遅れています
到着予定は09:00

992 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:59:50 ID:zrygvE5yO]
京急、蒲田〜品川間の上りは混雑の為、時間調整が頻発。
平和島時点で10〜15分遅れ。

993 名前:京急上り [2008/01/11(金) 09:00:31 ID:EjU07xl/O]
急病人発生のため遅延
品川の遅延証明書は15分
実際は5〜10分くらい遅れている

994 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 09:03:53 ID:LZAKRiXuO]
【横浜線 遅延】横浜線は、鴨居駅での車両点検の影響で、上下線に遅れがでています。


995 名前:京急上り mailto:sage [2008/01/11(金) 09:05:50 ID:kUgbq3jHO]
私が乗っていた泉岳寺ゆきは横浜に定刻に到着。遅延アナウンスもなし。

横浜から上りにかけて遅れが発生してると思われます。

996 名前:京浜急行 [2008/01/11(金) 09:12:58 ID:LZAKRiXuO]
堀ノ内及び、京急蒲田での急病人の影響
横浜〜品川の上下線
4〜5分遅れ@京急公式



997 名前:町田 [2008/01/11(金) 09:15:29 ID:ujx99e4aO]
町田駅到着。八王子方面のホームはガラガラ。

998 名前:次スレ案内 mailto:sage [2008/01/11(金) 09:21:24 ID:97QE5j2M0]
KNG32★神奈川県:首都圏鉄道障害情報
news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1199999652/


999 名前:次スレ案内 mailto:sage [2008/01/11(金) 09:21:55 ID:97QE5j2M0]
KNG32★神奈川県:首都圏鉄道障害情報
news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1199999652/


1000 名前:次スレ案内 mailto:sage [2008/01/11(金) 09:22:29 ID:97QE5j2M0]
KNG32★神奈川県:首都圏鉄道障害情報
news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1199999652/


1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef