[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 04:58 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東海地区】列車運行障害情報★37



1 名前:名無しさん@平常通り [2016/08/02(火) 23:33:12.61 ID:I1bB5zS10.net]
☆対象エリア
愛知・岐阜・三重の東海3県(一部路線は静岡県を含む)
☆対象路線
東海道線・浜松〜米原、中央線・名古屋〜中津川、
関西線・名古屋〜亀山(紀勢線〜新宮)
高山線・岐阜〜猪谷、飯田線・豊橋〜中部天竜、
武豊・太多・参宮・名松の各線
近鉄・名古屋〜伊勢中川〜鳥羽方面と各支線、
他、愛知・岐阜・三重県内私鉄と三セク各線
前スレ
【東海地区】列車運行障害情報★36 [無断転載禁止]©2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1449964158/

72 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 17:44:36.32 ID:6SqGCEMz0.net]
>>65
名古屋駅や金山駅で滞留してた連中が一斉にそっちに向かってみろ。
弥富駅や尾西線(2両)がパンクする。
振替先の輸送能力みて振替見合わせたり、話受けた側が振替拒否したりってのはままある。 []
[ここ壊れてます]

74 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 17:50:08.11 ID:YZQgAdNa0.net]
>>63 >>65
まともに乗ったら名古屋〜一宮は17分位だけど、迂回だと1時間40分位かかるよ。
それと尾西線は2〜4両ワンマン編成がノンビリと走っている路線だから本線の客が集中したら
パンクする。

75 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 17:51:39.49 ID:nQyPld8n0.net]
やっぱり車に限るな
名古屋の鉄道はみんな儲かってるから客が減っても痛くも痒くもない

76 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 17:55:49.80 ID:A1ADH+0y0.net]
>>67
論破されてて笑える

77 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 17:59:04.98 ID:WSBlGt6r0.net]
貧乏人は鉄道に期待と依存しすぎだよ
俺は昨日はダメだと見切りをつけて2万かけてタクシーで帰ったわ

78 名前:名無しさん@平常通り [2016/08/03(水) 18:06:25.35 ID:TXyBNVjC0.net]
>>72
貧乏なんでタクシー使う余裕ないです

79 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 18:07:23.04 ID:WSBlGt6r0.net]
>>26
こういう貧乏人が一番笑える
たかが数百円プラスしたら新幹線乗れるのに、それをケチって結局数百円以上のロス、肉体的精神的疲労を負ってる
大局的に物事を見れない無能

80 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 18:30:49.00 ID:/d+rgl5M0.net]
そもそも振替ルートじゃないし、
かといって、JR+名鉄の本線利用客を裁ける路線でもない

関西線も尾西線も単線だし



81 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 18:59:18.51 ID:iJy/4+w20.net]
名古屋駅の駅員さん。よっぽど昨日のことがトラウマなのだろう。ホーム整理に必死でかわいそう。

82 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 19:00:45.46 ID:67TB9Fc50.net]
さすが終わり名古屋

83 名前:名無しさん@平常通り [2016/08/03(水) 19:02:28.33 ID:q5msKpM/0.net]
こういう危機のときに本性、会社の本質が出るよね
上っ面だけで好業績とか足元すくわれかねん

84 名前:名無しさん@平常通り [2016/08/03(水) 19:04:35.32 ID:fpGlAVUr0.net]
昨日は苦痛
今日は寝不足

最悪の2平日

85 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 19:05:09.73 ID:Tgy+uQb40.net]
>>75
だから気付いた奴だけこっそり迂回するのがいいよな。
大々的に伝えてしまうとパンク確実、共倒れ。
気付けない無能は何時間でも待てばいい。

86 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 19:06:11.42 ID:Rx3ZcTzl0.net]
関東みたいな都会なら競争があるから改善が進むだろうけど
名古屋は田舎殿様商売
期待したらいかんぞ

87 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 19:21:03.30 ID:xGgfviaU0.net]
つくづく思った。
名古屋を馬鹿にしたいだけのリアル馬鹿が増殖したな、ここ。

88 名前:名無しさん@平常通り [2016/08/03(水) 19:50:40.48 ID:brRe//oq0.net]
地元新聞のシェアが高い=田舎
私鉄が1社=田舎

89 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:06:46.52 ID:Rz/O5m7jO.net]
>>61
新守山・・・市バス。大曽根から歩きでもいけると思うが。
勝川・・・地下鉄上小田井から城北線(小田井駅)
春日井・・・城北線ルート勝川から歩き
神領・・・高蔵寺から歩き
高蔵寺・・・大曽根からゆとりーとライン高蔵寺行きか、地下鉄東山線藤が丘でリニモに乗り換え終点八草から愛還乗り換え。

多治見・・・新可児から太多線か新鵜沼から高山線か。

とりあえずこんだけ思いついた

90 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:08:08.12 ID:Rz/O5m7jO.net]
>>83
私鉄がない所は?



91 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:09:53.89 ID:pGryhC7T0.net]


92 名前:ォだろ []
[ここ壊れてます]

93 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:10:42.90 ID:6SqGCEMz0.net]
>>85
大分県と宮崎県を除いた45都道府県には何らかの私鉄がある。

94 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:11:27.42 ID:75torXy30.net]
私鉄がない県なんてあったんか…

95 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:14:08.58 ID:Rz/O5m7jO.net]
>>87
北海道は、北海道新幹線が開通しておまけに私鉄もできたからね。

96 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:15:47.71 ID:9Bys4oqI0.net]
刈谷〜岐阜間通勤してる俺は
名鉄本線・犬山線
三河線+市交+小牧線
中央線+太多線+高山線
三河安城・新幹線・羽島線
くらいの代替ルートは考えていたが物の見事に全滅

ただ近鉄〜尾西線で一宮に出る経路は目からウロコだった
次から考慮することにしよう
(できれば次に起こるのは遠慮願いたいが)

97 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:20:03.88 ID:AGEhytcv0.net]
安い安い岐阜のホテルに泊まっとけよ

98 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:21:09.01 ID:9Bys4oqI0.net]
>>91
刈谷に通ってるんだYO
岐阜にいたなら苦労ねーよw

99 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:22:11.59 ID:6SqGCEMz0.net]
>>90
近鉄で桑名まで出て養老鉄道で大垣抜けるルートもあるな

100 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:23:24.08 ID:a9hFCjJt0.net]
サービスのわりに運賃が高い



101 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:26:23.70 ID:Rz/O5m7jO.net]
大分県は総距離0.2キロしかないもののラクテンチケーブルというがある(私鉄扱い)。
私鉄がない県は。高千穂鉄道がなくなって以降の宮崎県だけになる。

102 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:27:28.42 ID:XY1WeRX20.net]
まあ私鉄がひとつだけの愛知は田舎だな

103 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:32:30.74 ID:9Bys4oqI0.net]
>>96
私鉄がひとつなのよりも、
ほぼ全部の路線が名駅を経由するから
名駅近辺がやられると地下鉄・瀬戸線以外がほぼ全滅になるのが問題
名古屋(名城線)東部か星が丘あたりを通る幹線ルートがあるといいんだけどな

104 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:32:52.64 ID:yAIF1VIN0.net]
競争原理が働かない中京圏
災害時に期待するなということ

105 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:34:23.76 ID:Rz/O5m7jO.net]
愛知県の私鉄は、
名鉄
近鉄
愛知環状鉄道
城北線
ゆとりーとライン
あおなみ線
リニモ
豊橋鉄道
8つだね(多分あってる)

106 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:35:30.65 ID:AGEhytcv0.net]
さすが田舎名古屋

107 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:36:52.48 ID:q76eiQjy0.net]
大半は採算合わなくて第3セクター化された税金頼み

108 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:38:09.77 ID:67TB9Fc50.net]
悔しかったら東京の私鉄挙げてみろ
大阪私鉄挙げてみろ

109 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:42:45.25 ID:Rz/O5m7jO.net]
私鉄の総距離は現在全国で二番目に長い。
一位の時期も結構あったと思う。

110 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:48:19.12 ID:AGEhytcv0.net]
競争が働かないんだからサービスが悪くて当然
田舎の証拠



111 名前:名無しさん@平常通り [2016/08/03(水) 20:50:38.81 ID:0h3CsjDb0.net]
>>99
JR東海は私鉄じゃないんですか、そうですか

もし公共企業体ということであれば、リニアに投入する金のほんの一部でも在来線に投入して災害に強くて、いざというときに最低限の情報を提供する仕組みを構築すべきでしょう


よく安全投資を怠っていると北海道の会社が叩かれますが、収益比でみた場合、こっちの方がもっともっとヒデー状態なのですよ

112 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 20:51:19.39 ID:Ef1ilvVp0.net]
名古屋人はアホしかつとまらんねw

113 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 21:39:33.55 ID:Rz/O5m7jO.net]
名神ハイウェイバスで名古屋から名神大垣まで出てそこから大垣駅への路線バスのルートがあるな。

114 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 21:42:16.59 ID:BtKqH95U0.net]
>>99
桃花台はもう廃線になったの?

115 名前:名無しさん@平常通り [2016/08/03(水) 21:53:54.20 ID:MnKQpc/G0.net]
>>108
とっくに廃止 []
[ここ壊れてます]

117 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/03(水) 23:07:48.97 ID:i+j7J3UbO.net]
>>97
東京大阪間でも もし名古屋駅を通らずにいこうとすると
あんまりないんだよね

118 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 00:36:49.22 ID:kThOkQsN0.net]
>>110
飛行機か北陸新幹線で金沢、サンダバで大阪入りくらいか?

119 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 00:39:35.96 ID:srW68kaY0.net]
>>110
北陸新幹線があるじゃないか

120 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 01:31:57.63 ID:VxxUX6v20.net]
>>105
でも、JR東海じゃなかったら台風で被災した名松線・高山本線・飯田線なんかは
とっくに廃止や部分廃線になってただろうなあ。



121 名前:名無しさん@平常通り [2016/08/04(木) 02:21:19.79 ID:RRxy1SLqO.net]
>>84
新守山は徒歩の場合
ゆとりーと金屋駅か
瀬戸線守山自衛隊前駅から徒歩の方が良いかも
本数ないけど上飯田から市バスもあり

神領はゆとりーとで吉根辺りまで行って
そこから徒歩20分
(実際、徒歩で神領へ行く住民多い)

高蔵寺は約2km先のフルーツパークまでなら
印場、藤が丘方面からの市バスあり

122 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 02:48:26.64 ID:RRxy1SLqO.net]
>>114訂正
吉根じゃなくて、下志段味だった。

地図見る限り、勝川は
市バスで瀬古橋→19号線に沿って徒歩
小牧線味美駅→徒歩
でも行けそうな感じがする

123 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 05:13:16.53 ID:WBtehykQ0.net]
>>115
一応勝川は味美から歩いて30分ぐらいの距離だしあおい交通のバスもある。
さらに言うと幹栄1号の楠支所か如意住宅から歩いて一時間ぐらいの距離
ただ一昨日は小牧線も城北線もストップしてたから無意味だったけど

124 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 10:13:20.19 ID:17Gmor1i0.net]
>>66
名鉄知立駅で駅員のいる改札まで行くとロスになるから
近くにいたメット被った作業員に聞いたけど
本線駄目だからと言ってくれたよ


タブレット持たせて現場の声を集めるだけで大分違う

125 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 10:18:14.44 ID:3mFDmAS40.net]
今日こそ大雨降りそう
早めに帰らないとな

126 名前:名無しさん@平常通り [2016/08/04(木) 10:44:25.01 ID:Zq5LTKX40.net]
>>117
たしか以前、公式プレスリリースで業務用タブレットを乗務員に支給したと言ってたけど

JR東日本やJR西日本でも既に使われてる筈

127 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 11:50:21.69 ID:k9YuLzuW0.net]
>>117
本線ダメだから何だよwダメだから見合わせてるんだろ?
メット作業員に折り返し可能駅を含めた運用や規制解除や振替輸送のルールなんて分からんやろ

128 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 12:39:31.42 ID:17Gmor1i0.net]
>>120
頭悪い奴だな。
名鉄は金山まで動いてたんだよ。
でも雨雲レーダーで早々にダメになる予測はしていた。
それを補完するために作業員を使ったんだよ。

129 名前:名無しさん@平常通り [2016/08/04(木) 12:44:58.99 ID:eM4jkYMH0.net]
JR東海道線 岐阜〜大垣 事故運転見合わせテロ

130 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 13:38:57.45 ID:TBYAsG3a0.net]
>>121
君とんでもなく頭悪いね。
作業員は君ごとき適当にあしらったに過ぎんよ。



131 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 18:05:23.73 ID:ZVFYorA+0.net]
東海道本線上り 9分遅れ

132 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 18:26:05.33 ID:Q0B8pEip0.net]
>>123
実際動いてない状態だった、情報が無いより良い。
と、JRで苦労した人より。

133 名前:名無しさん@平常通り [2016/08/04(木) 18:27:57.39 ID:v/jPmUm30.net]
拾える情報は拾っておいたほうがいい

134 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 18:49:30.86 ID:lgWRhS1o0.net]
オワットル

135 名前:な名古屋 []
[ここ壊れてます]

136 名前:名無しさん@平常通り [2016/08/04(木) 18:59:32.12 ID:XkpRoDjx0.net]
中央本線 釜戸〜中津川 運転見合わせ

137 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 19:27:21.48 ID:ewW8V42G0.net]
無能

138 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 19:28:53.18 ID:yY4MOw3K0.net]
中央線 名古屋側はほぼ平常

139 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 19:48:54.56 ID:DgjlxYZS0.net]
東海道線普通岐阜行き 15分遅れで笠寺発車

140 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 19:58:38.29 ID:R0zLOWA/O.net]
本線がだめ の意味がわからないだよ
徒歩でも近づけない激甚災害なのか
線路は一応あるけど見通しゼロなのか

わっかんねーだろな



141 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 20:00:45.53 ID:R0zLOWA/O.net]
線路が消失
してしまった


なら納得する

142 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 20:42:27.45 ID:4elclo7b0.net]
消失が一般常識ってことなら今更の話だよな

143 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 20:57:50.93 ID:TBYAsG3a0.net]
>>132
「本線がだめ」 だけで通じるのが凄い
そりゃだめだから止まってるんだろうよ、あと何時間ダメなのかが知りたいところなのに

144 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 21:12:48.75 ID:i8nPdr/00.net]
非常時は利用者が苦痛に耐える
それなら会社は放漫なままでいられる
そういう図式でこれまで成り立ってきた田舎

145 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 21:14:06.95 ID:F4bv1E8n0.net]
儲かっているけど改善はしない。これ最悪。

146 名前:名無しさん@平常通り [2016/08/04(木) 21:23:07.45 ID:4elclo7b0.net]
>>135
完全に雨がやんでも「わかりません」の一点張りだし。
「田舎者はトロくてすみません」とでも謝罪するべきだよ。

147 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 21:25:02.82 ID:8wUyI2Gs0.net]
JR関係者から見積頼まれたらわかりませんと答えておこう

148 名前:名無しさん@平常通り [2016/08/04(木) 21:28:38.83 ID:UlmyvXwY0.net]
車掌とか駅員はいつも偉そうに振る舞うけど、緊急時にちゃんと馬脚を現すよな。
普段は虚勢を張っても中身は空っぽ。

149 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 22:35:45.88 ID:feiTWUVd0.net]
仮に、鉄道会社にヘリコプター持って、マッハで線路点検するとして、それが運賃に反映されることをゆるせるんだろうか?
さらに線路点検のアルミカートを各駅に配置し、いつ雨や事故が起こってもいいように24時間複数人各駅に配置させ、その結果初乗り運賃1000円とかになっても許せるんだろうか?
安かろう悪かろうが鉄道会社だよ。

150 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 23:02:05.16 ID:78djeaRE0.net]
しなの20号が3時間10分遅れの22:20名古屋に着いた。



151 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/04(木) 23:08:52.55 ID:78djeaRE0.net]
そして列車ホテル開設

152 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 02:57:33.74 ID:sZ9qO79Q0.net]
>>141
まだ儲けたいのか(呆

153 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 06:56:44.13 ID:nYI6NOiJO.net]
国鉄時代の莫大な借金があるからね。
西日本東日本なんてよく路線を廃線や第三セクターにしてる。ついこの間も西日本が三江線の廃線を発表してる。
わざと通勤通学にも使えないダイヤにして利用客を減少させたのは西日本なのにね。

154 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 07:26:06.59 ID:m2vs/nVK0.net]
>>145
それは昔の「使い易い」ダイヤでも黒字になってなかったことの裏返しでは?

155 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 07:35:42.52 ID:nOSZmlg40.net]
車掌のアナウンスが人によってバラバラ。
内容把握のためにいちいち聞き入らせるのはサービスが悪い。
あと、朝の時間帯に「行ってらっしゃい」とかアナウンスあるけど
夜勤帰りは無視なのか?サービス不徹底が過ぎるわ

156 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 12:35:03.96 ID:TCW9BUEl0.net]
>>139
社畜の分際で偉そうに(笑)
無理無理♪やってごらん?(笑)

157 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 13:50:22.35 ID:Mhf2x0Mh0.net]
運転士だけど、実情を述べておこうかと思う

158 名前:
まず、駅員や乗務員の持っている情報は、全て指令からの一斉放送にて得られたものに限る。
我々現場社員は、各駅のLIVEカメラで状況を観れる訳でも、オンラインに接続して情報を得られる訳でもない。
そして肝心の指令からの放送も、「◯◯〜◯◯間、大雨、雷により現在も運転見合わせしております。お客様への案内お願いします。」これだけ。だから、伝えられる情報がそもそも無い、情報量はお客さんと変わらん。
というかスマホで情報を集められるだけお客さんの方が詳しい。
[]
[ここ壊れてます]

159 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 13:52:37.88 ID:Mhf2x0Mh0.net]
「本線がダメだから迂回して◯◯まで行きたいのだが◯◯線は動いているか」と聞かれても、前述した通り情報が無いから答えようがない。ご自分のスマホで運行情報を見てもらった方が遥かに確実。
こちらから指令に聞けば教えてくれるが、通話が繋がらないことも多い。
指令も人数不足で、ただでさえ点検や運用の打ち合わせで怒号が飛び交う中、各列車の乗務員からひっきりなしに問い合わせがきたら仕事にならないであろう。忙しいからそんなことで問い合わせてくるなと言わんばかりの口調で答えが返ってくることも多い

160 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 13:56:44.71 ID:Mhf2x0Mh0.net]
ならばせめて指令が、「雨がこういう状況になったらこういう手順でこういう点検をして、その後にこういう条件になったらこういう条件で運転再開になるから、最速でも運転再開は◯時間後になる予定です。お客様への案内お願いします」
とでも伝達してくれたら、分かりやすくお客さんに伝えるのになw
運転再開までのプロセスや手順も指令の中だけで進められるから、状況や目処を聞かれても現場社員はお客さんに答えたくても答えられない。



161 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 13:59:29.99 ID:chaTXRWj0.net]
つまり無能

162 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 14:00:06.18 ID:Mhf2x0Mh0.net]
1 指令員を増やす
2 異常時における現場社員への情報伝達、情報把握システムを根本的に見直す(タブレットの支給やスマホ使用の許可を含め)

こうでもしない限り今後も何も変わらんだろうな。
申し訳ないが駅や乗務員からの情報に期待せず、ご自身で運行情報をホームページやTwitterなどから収集したほうがよっぽどタメになると思います。

長文失礼。

163 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 14:02:49.25 ID:1C+3EZwz0.net]
そして今後も改善されることもない

164 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 14:02:58.81 ID:kYoFNuPq0.net]
はい、恒例の愛知岐阜長野の境界のいつもの場所に、強い雨雲が発生しました。
毎日同じパターンです。
気温も高いので、中央線沿線はカかなり強い雷雨が予想されます。
止まること前提に行動した方がいいかも。

165 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 14:07:06.85 ID:Mhf2x0Mh0.net]
>>154
一応、あと1年半ほどで乗務員にタブレット端末が貸与されるようになる予定
どの程度の権限や情報量があるのかは不明だがw

166 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 14:45:06.43 ID:mnjRwneP0.net]
>>153
おつ!
よくわかった。

お仕事頑張った下さい。
@神奈川の住人より

167 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 15:07:35.69 ID:DDQAiaj20.net]
客より情報少ないとか情けないね
恥ずかしい仕事やってんなw

168 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 15:16:17.52 ID:TCW9BUEl0.net]
>>158
なお年収

169 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 15:23:50.96 ID:kYoFNuPq0.net]
>>158
勤務中にスマホいじれば、投書されるしねー。
情報を収集できる環境が無ければしょうが無いね。

170 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 15:26:57.71 ID:79vvJ+3X0.net]
殿様かよw



171 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2016/08/05(金) 15:37:22.66 ID:TCW9BUEl0.net]
素人さんは、乗務員や駅員なら情報や運転再開の目処を知っているハズだと思う罠。
常識的にはその認識で間違

172 名前:ってないしw
ところが実際は、社員も客も等しく情報を求めているというw
新幹線やリニアに金かける前に、在来線にももっと力を注いでほしい罠w
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef