[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:51 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

KNG70★神奈川県鉄道障害情報



1 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 16:42:34 ID:xSGsIrKD0]
神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
県外・周辺分も、県内に影響を与えそうな情報ならカキコオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。

障害情報一辺倒でなく、創意工夫で一味違う使えるスレをつくりあげていきましょう。
【ブックマークをお願いします】

前スレ:KNG68★神奈川県鉄道障害情報(実は第69スレ)
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1231892047/

2 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 16:44:33 ID:xSGsIrKD0]
●ここは交通情報板です。感想文・評論・乗車体験記は一切不要。
●余計なレス・変なレス、余計な奴・変な奴への反応は一切無用。
●隔離スレと方面スレは別物。原則不干渉。
●対象は動いている列車の情報・狭義の運行障害情報に限りません。
 駅の大混雑やスト、迂回情報経路案内なども可。
 雑談、鉄ヲタ談義は然るべき板へ。
●適度にバス情報なんかもいいべ。
●実況は程々に。他人に役立つ情報かどうか考えて書き込もう。
●次スレを立てる時は宣言を忘れずに。

3 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 16:44:54 ID:m/7jfEyiO]
横浜駅、南行、次の列車は鶴見をでたとさ。

4 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 16:45:44 ID:xSGsIrKD0]
前スレ余地まだあり。先にそっちを使え。

いつもの方面スレ一発リンクの方、リンクよろ↓。

5 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 16:52:28 ID:p3XWyBJA0]
【重要】高橋恒太その他隔離患者のレスには反応無用。

6 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 16:56:54 ID:Th33+Lcf0]
置石常習犯・横浜市緑区長津田在住の高橋恒太は完全スルーしましょう。

7 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 18:24:35 ID:1vOqAMyCO]
東海道線1820東京発、発車直後に緊急停止ボタン。
ドアに傘挟み。3分遅れ。

8 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 18:46:18 ID:0WmYYujRO]
雨じゃないのに何で傘持ち歩いてんだよ

9 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 18:54:12 ID:q4caOvr9O]
>>8
1時間前まで都心は降っていましたが何か?

10 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 18:58:16 ID:Tl1CCLUb0]
>>9
長津田の自閉症・ヒキニートに反応不要



11 名前:8 [2009/01/28(水) 18:59:23 ID:0WmYYujRO]
>9
雨降ったんだ、こちら海老名は降らなかったな

12 名前:10 mailto:sage [2009/01/28(水) 19:02:04 ID:Tl1CCLUb0]
>>11
失礼しました


13 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 19:10:59 ID:q4caOvr9O]
>>11
喧嘩腰口調スマソ

14 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 20:05:13 ID:NLXjd5Rt0]
前スレ終了

継続案件
田園都市線遅れ
江ノ島線一部遅れ
他はよさげ

15 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 20:45:27 ID:Icr+yWe7O]
京浜東北線・根岸線北行き、運転中止
原因は車内放送が聞き取りづらく不明

と書いたら発車
20:36横浜発大宮行きは9分延発

16 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 20:47:02 ID:6hKilKSq0]
異音感知だと
ネック3線と南武線が一時止められた模様

17 名前:JR南武線 mailto:sage [2009/01/28(水) 20:51:55 ID:2j88HHdyO]
>>16
武蔵溝ノ口20:44発立川行きは約5分程の遅延で発車済み@川崎市麻生区在住の自閉症が乗車中の俺

18 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 20:59:02 ID:RzInFawp0]
小田急、下北沢で防護発報
上下共抑止中

19 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 21:01:03 ID:RzInFawp0]
小田急、原因は急病人対応で駅緊急停止ボタンが押されたため

約5分延で運転再開

20 名前:田園都市線下り [2009/01/28(水) 21:01:36 ID:1Q/w2vLbO]
約3分遅れ@二子玉川
急行待避駅変更あり(鷺沼→梶が谷)



21 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 21:25:51 ID:Vfu63GApO]
南行きも10分遅れ
根岸2110発大船行

原因は車掌の声が聞き取りづらく不明

車内はなぜか空いてる

22 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 21:30:40 ID:0Bzj7xGvO]
横浜線
菊名にて車両点検。東神奈川2115発八王子行き大口にて停車中。
上りも大口にて停車中。

23 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 21:35:40 ID:e0ZAa2caO]
横浜線八王子方面
菊名にて車両故障のため乗客全員降ろして点検開始。


24 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 21:36:43 ID:3CXRd4q+O]
京浜東北と東海道の遅れは、両方とも異音感知のため。
東海道は10分位の遅れ。京浜東北は不明。

横須賀線は通常通りみたいだけど、待ち合せとかで遅れてるかも?

東海道の車内放送で原因分かったので運転再開とかいいつつ、原因が結局何なのかは言わなかったよ…。

25 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 21:38:20 ID:PZNQFoqJO]
昨日もそれだよ…なんなんすか
帰り遅くなりそう…

26 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 21:41:28 ID:FHFyoFxbO]
現在、新横浜駅
日野駅まで帰りたい

どんなルートがある?

27 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 21:42:47 ID:O0UdHTZoO]
再度点検ってどこがいかれたんだ?ゲロ?

28 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 21:44:02 ID:e0ZAa2caO]
>>23
菊名で車両故障の電車
ブレーキ解除できず回送扱い出来ない状態。
作業員が菊名駅へ向かうとのことで相当時間がかかる模様

29 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 21:46:00 ID:SaRUT4i/O]
26 新横浜から横浜市営であざみ野、田園都市線で溝の口、南武線で立川、中央線で日野

30 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 21:46:36 ID:Y+CdT97A0]
>>26
市営地下鉄あざみ野〜東急溝の口〜南武線立川経由



31 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 21:47:40 ID:FHFyoFxbO]
>>29
サンクス

32 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 21:48:54 ID:NhtMphVDO]
>>26
第三京浜経由溝の口行き東急バス、まだあるかな?

新横浜→溝の口・武蔵溝ノ口→南武線→立川→日野

33 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 21:50:13 ID:Hcmg0qW5O]
JR横浜駅中央改札
北も南も振替乗車票求めて長蛇の列

川崎からは京浜東北でスムーズに帰ってこれました

34 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 21:52:59 ID:EjL3Jsxo0]
ブルーライン混んでる
相鉄へ向かう人も多かったような
@横浜駅

35 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 21:54:17 ID:PZNQFoqJO]
帰れるならバスで帰りたい…
しかし自転車が…ふざくんな!
グモッチュなら仕方ないけどまた故障かよ…昨日もなんかで遅れてたよね?

36 名前:32 [2009/01/28(水) 21:54:22 ID:NhtMphVDO]
>>26
溝の口行きバス
22:00
22:20
22:40
23:00

500円
市営地下鉄あざみ野経由より早くて、安い(はず?)

37 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 21:56:48 ID:FHFyoFxbO]
>>36
振替券、バス使えないってさ(#-_-)=○(・‥…━━━☆(@@)

38 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 21:57:20 ID:BPHS7ROUO]
大口。
どうしたらいいのかわからない…

39 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 21:58:10 ID:kA0pUL63O]
横浜から相模原まで帰りたい。とりあえず相鉄に逃げた。
復旧状況を睨みながら大和で小田急に乗るか海老名から相模線にするか考える。
故障車が菊名なら八王子〜中山折り返しとかなるかな?

40 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 21:59:00 ID:QnMJGkjAO]
当該は33K
H20編成

きくな見たまま



41 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 21:59:39 ID:gvWAuzpjO]
町田駅

小田急と神奈中へ振替券配ってるが
駅前で呑んで待つとするか

42 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 21:59:48 ID:gUbgqBoSO]
>>37
西口だったか南口から、商店街を南下、徒歩15分ぐらいで子安駅がある。

43 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:01:25 ID:NhtMphVDO]
>>37
お力なれなくて、申し訳ない。高速バスだからか?

44 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:01:26 ID:gUbgqBoSO]
>>37じゃなく>>38でした。

45 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:02:01 ID:15L9IP+y0]
>>37
あれえ、バスもオケーと言ってたよ?
駅によって違うのかな

46 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:02:05 ID:lLFKXEbwO]
新横浜改札も長蛇
出るのもめんどい

ご迷惑おかけしますとかどうでもいいから情報出せよ
代替車両で折り返し運転くらいしろ
融通ホントにきかないなJRは

と思います

47 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:02:24 ID:QFoAp4Ex0]
休みで横浜でマターリしてたのに。。
様子見て、地下鉄で帰るか。

48 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:03:18 ID:HitBJb420]
鴨居@横浜線
案内が全く無い

49 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:03:35 ID:gvWAuzpjO]
バスokって言ってたよ@町田駅

50 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:04:49 ID:PZNQFoqJO]
相模原までいきたいが町田だとどうしよーもない
かなちゅうもなんか駄目的なことを言ってたし



51 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:05:08 ID:q0DyT+zr0]
うおーっ、相鉄線繁昌中だぜぇっ
これみんな大和までだろうなあ

52 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:05:50 ID:SaRUT4i/O]
菊名の故障車両は移動したの?

53 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:06:20 ID:gUbgqBoSO]
新横浜は倒壊が支配しているから、新しい情報が出にくい駅。
駅員も冷たいから。


54 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:06:33 ID:bZwMGrKq0]
>>50
相鉄+江ノ島線でとりあえず町田へ向いた方がよかないか?
30分後には状況が変わってるかもしれんし

55 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:08:36 ID:KKHlmXKnO]
八王子〜中山折り返し

56 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:08:41 ID:gvWAuzpjO]
>>50
小田急 相模大野から北里経由の相模原というてもなくわないが時間的にどうかな

57 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:10:24 ID:O0UdHTZoO]
大口って所が非常に悔やまれる

58 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:11:16 ID:QFoAp4Ex0]
>>50は助かったのかな?

59 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:13:27 ID:yMit6Nr4O]
>>57
大口は徒歩圏内に他駅があるからまだまし。


60 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:13:27 ID:SaRUT4i/O]
58 大口なら子安へ移動して京急で横浜。そこから地下鉄か相鉄で帰れば?



61 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:13:28 ID:G2KjL7zMO]
東神奈川で食らった俺は素直に
横浜→大和→町田で帰ります…

62 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:14:04 ID:e0ZAa2caO]
>>52
まだ動いてない。東神奈川から作業員が出るらしく、まだまだかかりそう。
ブレーキ解除できず動けないみたい。
町田からは神奈中バスへの振替ありとのこと。
ソースは、ハゲのおっさんから詰められた菊名の駅員

63 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:16:00 ID:GLUAby4P0]
鴨居
バスもタクシーも長蛇の列
中山まで歩く事にした。

64 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:16:29 ID:oF/cyTfGO]
東神奈川行きが来た@新横浜。
菊名、大口は当然電車詰まってるんかな。
西は折り返し開始か…大口、ビミョーすぐる

65 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:16:40 ID:PZNQFoqJO]
>>54
>>56
>>58
時間厳しいからまってみる
てか今よくわからんけど来るらしいし


66 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:16:57 ID:PA5yRC4BO]
>38
京急の子安か新子安まで歩けば?
大口から20分くらいかな。

67 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:17:31 ID:SaRUT4i/O]
62 サンクス。逃げ道の無い大口、小机、鴨居はヤバイんじゃん。地下鉄を使って逃げた俺は勝ち組かな?

68 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:19:55 ID:PZNQFoqJO]
町田から八王子への折り返しキター
俺歓喜…疲れた
このスレの方々ありがとう

69 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:20:04 ID:QGOagV5nP]
町田に八王子行が来た
とらあえず帰れそう

70 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:20:20 ID:vJo5PqtIO]
再開11時はひどいなぁ



71 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:20:30 ID:jipFylVk0]
その京急子安だが、お客はちょっと多い程度で並。
やっぱ地元人でないと道順が不安なのかな。
逆言うと、わかるヤツはさっさとこっち来い、かな。

72 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:21:14 ID:n0CHBHtq0]
をい、ハマ線全通メド23時とか言ってるぞwww

73 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:23:03 ID:gvWAuzpjO]
うわっ!
折り返し来たのかー

おかわりコーヒーのみおわらない俺敗け組

74 名前:57 [2009/01/28(水) 22:23:19 ID:O0UdHTZoO]
歩く事にした

迷ったら助けてください

75 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:23:34 ID:DUIc/4eP0]
>>72 mjk・・・

76 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:23:52 ID:PZNQFoqJO]
それにしても酷いなぁ…
なんか呆れてものも言えない…
昨日も車両点検で止まったし…
車両寿命なんじゃね

77 名前:デント@長津田 [2009/01/28(水) 22:24:41 ID:g+oPxOxRO]
中山〜八王子の折り返し運転との案内あり。
八王子方面は普段と同じくらいの並び方。
反対は行ったばかりなのかほとんど待ち人なし。

78 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:25:35 ID:Bf+nz/mJO]
大口で足止め俺ヲワタ

79 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:25:53 ID:ZEgIQt+7O]


80 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:26:54 ID:BS+/SPg9O]
再開見込み出ました↓
i-norikae.jorudan.co.jp/i/cgi-bin/uki.cgi?uid=NULLGWDOCOMO&psw=10&rno=8652201



81 名前:26 [2009/01/28(水) 22:28:03 ID:FHFyoFxbO]
無事に田園調布線に乗れた
まじサンクス

82 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:29:01 ID:iNrU/WWj0]
鴨居から中山方面に歩き中
臨時っぽい回送バスが数台鴨居方面に走っていった。

83 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:29:14 ID:ENrBdmNb0]
ただ今、淵野辺到着

84 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:29:31 ID://o1m4w60]
グリーンライン日吉
東横から乗り換える客かなり多し


85 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:30:22 ID:PZNQFoqJO]
明日ニュースになるだろうなぁ
どれくらいの人に影響出たんだろう

86 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:30:24 ID:ZEgIQt+7O]
>>78大口で足止め多いな
子安まで徒歩20分くらいだけど京急⇒市営地下鉄⇒中山で折り返し電車に乗るって手もあるが
再開見込み2300だから再開を待つのも振替するのも微妙だね

87 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:31:31 ID:gvWAuzpjO]
折り返し電車くるぞー@町田駅下り

88 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:31:34 ID:NhtMphVDO]
>>81
地下鉄ブルーライン経由?無事でよかったね。安堵感が伝わってきた
田園調布線?

89 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:32:12 ID:dnLM+I0jO]
俺は相模原から橋本まで歩いて帰ったぜ

90 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:33:01 ID:BORxd5wb0]
@菊名
当該モハ205-219パンタ下げようとしても下がりきらず再び上昇。
1ー4号車はパン下げ無電力状態。



91 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:33:39 ID:sJ5iWlqv0]
町田発中山行き乗った、地下鉄グリーンラインらしい

92 名前:SOTETSU mailto:sage [2009/01/28(水) 22:33:43 ID:2j88HHdyO]
JR横浜線の振替輸送告知あり↓
www.sotetsu.co.jp

93 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:35:00 ID:FHFyoFxbO]
>>88
田園都市線だったw
溝の口に着いた

94 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:35:57 ID:DOC0Y/tp0]
>>92
嘘つき野郎は出て行け

95 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:37:09 ID:2j88HHdyO]
>>94
嘘つき野郎→川崎市麻生区在住の自閉症

96 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:37:12 ID:ITxfhCJq0]
>>92
こんな時にイラネーことを書くなゴミ野郎
こいつマジで殺意が沸くぜ

97 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:37:49 ID:PA5yRC4BO]
京急の子安に振り替えで逃げて、今、大口まで歩いているところ。
大口駅から子安駅に向かっている人、多いね。

98 名前:ハマ線 [2009/01/28(水) 22:38:19 ID:97Dh2DLl0]
中山折り返し、手間取ってねえ?
やんないよりはマシだが

99 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:38:43 ID:gvWAuzpjO]
横浜線下り間もなく淵野辺だよ

100 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:39:48 ID:eRKQf1LN0]
後続電車と併結して小机へ収容



101 名前:横浜線 [2009/01/28(水) 22:41:11 ID:ky2D7xlrO]
自力走行断念。当該救済に路線変更。
果たして、23時再開できるのか?

102 名前:ハマ線 [2009/01/28(水) 22:41:22 ID:BfVrPKmZ0]
23時再開無理だな。

103 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:42:07 ID:Bf+nz/mJO]
さすがに立っている人も少なくなってきました大口八王子行き。

104 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:42:16 ID:oetoH7EXO]
今東神奈川なんだけど、大和経由で町田に帰ろうか悩む…。
そっちの方が早いかな?

105 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:43:31 ID:aTdNk+4A0]
>>104
間違いなく早いと思う。

106 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:43:31 ID:PA5yRC4BO]
ちなみに大口駅から京急の子安駅までの道は、大口駅西口(am/pmのあるほう)の前のメインストリートを南に向かって真っ直ぐ。
横浜銀行の交差点を渡り、商店街に入る。で、真っ直ぐ。
国道一号線を渡り、さらに商店街を真っ直ぐ。
地下に下りる階段のあるトンネルに入り、抜ければ子安駅。
とにかく真っ直ぐだ。
大口駅から子安駅までの間、信号は二つ。

107 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:45:04 ID:7JkY2pj2O]
問題の浜線に乗り合わせてた。菊名で降ろされブレーキかかったままで
回送にもできないとアナウンスがあり、しゃーないから東横振替→横浜
→相鉄→大和→小田急→町田の予定。中山で折り返し?…小田急のアナウ
ンスはまだ運転見合わせと言ってるな。なんとか相模原まで帰れるかなぁ…

108 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:46:15 ID:eRKQf1LN0]
再開見込み0時頃に変更

109 名前:ハマ線 [2009/01/28(水) 22:46:49 ID:lAP7yajg0]
確定。
23時全通断念。
23時半〜24時頃見込み。

110 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:47:24 ID:1R/ITujVO]
小田急江ノ島線
振替客多数
@中央林間



111 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:47:42 ID:sFEb1VfL0]
いま、中央快速に乗ってるんだけど、車内アナウンスで
「横浜線は24時運転再開」って言ってたよ。

112 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:47:44 ID:/sVkJ8L+O]
市営地下鉄横浜駅、降客多し。青い顔して座り込んでるのもいるし。超ガンガレ。

113 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:48:35 ID:klxq8JYBO]
東神奈川で見切りをつけ
大和経由で町田まできた
所要1時間ジャスト

114 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:50:12 ID:gvWAuzpjO]
相鉄なら海老名から相模線で上溝にくればいいかも

115 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:50:17 ID:wocvajDg0]
鴨居から中山
歩いて今到着
とりあえず八王子まで動いてるのはわかったけど電車が来ん。
一番線には東神奈川行きが停車中。

116 名前:横浜市営バス36.39系統 [2009/01/28(水) 22:50:23 ID:+1qoEVCF0]
振替輸送中。
ただし、横浜駅西口発車時にすでに満員→東神奈川で積み残し発生
→以後満員通過 となっているので、振り替えで使う方、注意されたし。

117 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:50:51 ID:sFEb1VfL0]
中央線快速車内アナウンス
「八王子中山間の折り返し運転を計画中だが、できれば振替乗車汁!」

118 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:51:01 ID:EWxfsnTVO]
さっきから横浜線長津田のホームのアナウンスで、
八王子方面のことを下り下りって連呼してるんだが、
八王子方面は上りだよな?

119 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:51:47 ID:ky2D7xlrO]
横浜線 >>22- だから、再開(目標)まで2時間半か・・・

120 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:52:12 ID:sFEb1VfL0]
>>118
釣れる?



121 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:52:13 ID:lAP7yajg0]
>>118
いや下り
上りは東海道線へ向かう方=東神奈川方面

122 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:52:15 ID:IqOYN0jlO]
うざい

123 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:53:59 ID:wocvajDg0]
中山
今アナウンスがあった。
今淵野辺にいる電車が折り返しになるんだと。
一番線に止まってる奴、走らせりゃいいのに。

124 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 22:54:39 ID:Bf+nz/mJO]
大口八王子行きなんと電車からおろされました。
これで連結して故障車を動かすとか。

125 名前:26 [2009/01/28(水) 22:55:20 ID:FHFyoFxbO]
南武線に乗れた
いま久地

126 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:55:59 ID:0Bzj7xGvO]
22です。
大口の車両は乗客全員降車して故障車両との連結準備完了。
いまだ動かず・・・。
踏切鳴りっぱなし。

127 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:56:58 ID:Bf+nz/mJO]
連結するならとっとと発車しる

128 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:58:10 ID:ylCWxE5cO]
救援連結して小机に収容予定との事、再開予定0時になりました。

129 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:58:57 ID:oKGNTfZmO]
大口
気合いで東急白楽まで歩いた。40分位かかるのでオススメしない。

130 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 22:59:52 ID:7JkY2pj2O]
9時過ぎに菊名で降ろされた後、横浜→大和→町田着。八王子行きが今来
たが空いてはいる。町田駅の混雑もそれほどでもない。



131 名前:26 [2009/01/28(水) 23:00:33 ID:FHFyoFxbO]
南武線
座れた(*゜ー゜)v

132 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:08:16 ID:Z3nfjY1/O]
十日市場に帰るんだか、中山折り返し来てますか

133 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:10:21 ID:tzTUS2mSO]
大口から商店街通ってくと京急子安に出れるな

134 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 23:10:34 ID:NMSAivig0]
もう寿命ですかね。
E233系横浜線仕様開発したらいかが?

135 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 23:12:32 ID:7khFyM4h0]
当該列車の運転手感電したらしいよ
まったくどうなってるやら・・・

136 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:13:04 ID:ceZtad9FO]
中山〜八王子も見合わせに戻ったらしい

137 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:14:29 ID:PA5yRC4BO]
ニュー速+にもスレ勃った

138 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:14:42 ID:h3AEe1ZD0]
東神奈川〜横浜〜センター南〜中山で迂回できた俺は勝ち組

139 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:16:13 ID:eRKQf1LN0]
救援列車は大口を発車済み

140 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:16:45 ID:0Bzj7xGvO]
22@大口
救援列車大口発車。



141 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 23:17:00 ID:ENrBdmNb0]
今、上りが行ったぞ@古淵

142 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:18:23 ID:Bf+nz/mJO]
最大の負け組大口組です。
よやっと連結車が出ました。

143 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:18:48 ID:LEkJRfWd0]
>>136
中山以遠運転を再開していますので、地下鉄経由で行って下さい
と新横ではアナウンスしていたが大丈夫か?

144 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:19:08 ID:UWK4Tpwk0]
今、中山に折り返し電車到着。
23時20分発だと。

145 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:22:35 ID:UWK4Tpwk0]
今、中山発車
ちょっと混雑
先に行くほどカオスの予感。

146 名前:26 [2009/01/28(水) 23:26:31 ID:FHFyoFxbO]
いま立川に着いた
まじ感謝します

ありがとう

※公共の情報より正確だった

147 名前:横浜市営地下鉄 [2009/01/28(水) 23:30:41 ID:/zzdg3LQO]
新横浜、23:21湘南台行きはそれ程車内混雑は無いよ

148 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 23:32:17 ID:0xz2yck30]
長津田人降りてきた

149 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:32:50 ID:6AAsMuoRO]
脱線防止のため救援車で挟んで、ブレーキ管等引き回すためしばらく無理みたい。

150 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 23:34:12 ID:lo5jW7XN0]
いま中山で横浜線からグリーンラインに乗り換えて、横浜に向かおうとしてるけど、タイミング間違えたか?
もうすぐ救援おわりそう?



151 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:36:22 ID:6kTNiASN0]
>>149
んじゃ、今日中の運転再開は絶望的と見てよさそうだなぁ…。
昨日横クラH18が東京総合車両センターへ入場しちゃったし。

152 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 23:37:43 ID:UW56FHoQ0]
下手したら明日朝の通勤まで影響出るとかないよね

153 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:38:58 ID:x7FSnJgj0]
>>150
まだ故障車両が待避していないのでしばらく時間がかかる
いまなら回避策を選んだ方が吉

154 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:42:28 ID:LEkJRfWd0]
このまま「本日の運転は終了しますた」に

155 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:43:27 ID:cUQq2TQ4O]
祖師ケ谷大蔵(各停)→新百合ケ丘(急行)→町田(最終)→成瀬の予定だったけど、
このまま各停に乗って町田から歩こうかなぁ(´・ω・`)

156 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 23:43:52 ID:ENrBdmNb0]
今、八王子に一本下っていったな。@古淵
しかし、去年も車両故障で何時間も止まったよなぁ。いい加減新車入れろや

157 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 23:48:46 ID:skXWn3lCO]
八王子〜中山 折り返し運転

故障車両と救済車両連結完了

運転出きるか確認中

エアーは 溜まったみたいです

158 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 23:48:50 ID:lo5jW7XN0]
>>153
サンクス。
なんとかブルーラインの終車?に乗り換えできたから帰れそう

159 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:49:36 ID:h3AEe1ZD0]
これを重く見てE233投入が京葉線から横浜線にスケジュール変更になります。

160 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:50:10 ID:POBpQ2XM0]
>>155
町田ー成瀬なら電車あるんじゃね?
八王子ー中山折り返し運転だから終電の時間少しばかり過ぎても



161 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 23:50:37 ID:oq34K/E/0]
>>149
救援車って出番があるんだな。
あれって実質上、車輪がついた倉庫だと思っていたよ。

162 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 23:51:16 ID:POBpQ2XM0]
24連の写真まだあああああ?

163 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/28(水) 23:51:35 ID:Th/YceHq0]
>>129
大口から東横線の妙蓮寺駅までなら徒歩20分強だったのに。
まあ、それはともかくお疲れ様でした!

164 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:53:04 ID:6AAsMuoRO]
>>157
当該編成はコック開けてノーブレーキ状態だからエアーは関係なくない?
それより中途半端なパンタは下ろせたの?

165 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:53:29 ID:x7FSnJgj0]
>>161
救援車っていっても正常に走る普通の車両
故障車両の後ろに連結して16両編成にして後ろから押す


166 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:54:16 ID:x7FSnJgj0]
>>165
ああゴメンよくよんだらその通りだったなすまん

167 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:55:36 ID:ylCWxE5cO]
鴨居に上り列車来たよ

168 名前:155 mailto:sage [2009/01/28(水) 23:55:56 ID:cUQq2TQ4O]
>>160
とりあえず新百合ケ丘から急行に乗ったので、頑張って横浜線に乗ろうと思います。

ちなみに小田急線は凄く空いていて座れちゃいましたw

169 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/28(水) 23:58:54 ID:dV0racIL0]
22時に鴨居居て、南林間に今到着
鴨居から中山に歩いたのは正解だったのかな。
振替バスの状況が判らないんでなんとも言えんが。

170 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:00:01 ID:5wcgIsDl0]
16両の写真うぷ!



171 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:00:01 ID:Sw5qfJZaO]
>>164

列車無線で車両係員がエアー漏れの確認してるとか言ってるよ

あと10分位かかると


172 名前:ハマ線 [2009/01/29(木) 00:00:02 ID:cduaKdyS0]
24時全通怪しき

173 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:01:19 ID:yeYzOEY50]
>>172
公式から再開見込みが消えた
ttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

174 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:03:26 ID:p1/dwG+dO]
>>169
おそらく正解
バスは積み残しが出てるとこもあるくらいだった

運転再開は何時になるやら
公式も現在も運転見合わせになった

175 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:03:44 ID:0btxG3NsO]
>>171
そいつ素人かよ!?

エアー漏れで不緩解になった車に正常な車の管繋いだのかw

176 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:04:30 ID:TehHM8DC0]
JR町田カオス

177 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:06:51 ID:SoUYZHNHO]
今デント上り渋谷駅で人身発生

178 名前:田園都市線 [2009/01/29(木) 00:07:03 ID:G3XvACBv0]
おい、渋谷で人身事故だぞ

179 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:07:32 ID:EK55qrDA0]
>>177
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

180 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:07:38 ID:Sw5qfJZaO]
起動試験とブレーキ試験は異常なし

0:05指令 菊名〜小机駅中線まで45km以下の速度規制

故障車両の移動禁止指令解除

故障車両+救済車両 車掌と打ち合わせの上 発車許可出ました



181 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:09:38 ID:Z6gcX3en0]
>>174
ありがとう。
今日は疲れてたんでいつもより早く残業切り上げたのに、結局いつもと同じ時間w
巻き込まれたみなさまお疲れ様でした。

182 名前:155 [2009/01/29(木) 00:09:51 ID:liTqbM8wO]
町田から最終東神奈川行きに乗ることができました。

下りはいつもの混み具合だけど、さっき発車した上りはエラク混んでいた。

183 名前:田園都市線 [2009/01/29(木) 00:09:53 ID:G3XvACBv0]
事故車、渋谷23:59発の急行長津田行き

184 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:10:41 ID:TuFM8z9b0]
菊名じゃひっくり返ったら危ないな

185 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:11:15 ID:Sw5qfJZaO]
故障車両、救済車両と共に菊名駅 発車しますた\(^o^)/

186 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:11:29 ID:5U24ciof0]
田都使えない子

187 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:11:31 ID:xk0TORnL0]
ハマ線迂回組、田都は避けとけ
まもなく全線止まる

188 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:11:41 ID:TuFM8z9b0]
長津田は陸の孤島

189 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:12:01 ID:kQu1c3q9O]
大口
八王子行き到着。運転見合わせ。
東神奈川行き発車。

190 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:12:57 ID:1YcLVkoH0]
NHKでテロ出てdできますた



191 名前:155 mailto:sage [2009/01/29(木) 00:13:13 ID:liTqbM8wO]
「下り」と「上り」を間違えてカキコしてしまったので、巣へ戻りますノシ

192 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:13:35 ID:5wcgIsDl0]
まさか明日まで引きずらないだろうな?

193 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:13:43 ID:EK55qrDA0]
まだだ!長津田にはこどもの国線が残ってる

194 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:13:45 ID:cQydWtmD0]
デント全線抑止らしい。
NHKのラジオで速報が流れた。

195 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:14:13 ID:moVJVr16O]
当該新横浜通貨、田都が気になる。

196 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:15:36 ID:gF4GNhKu0]
>>193
終電終わってない?

197 名前:田園都市線 [2009/01/29(木) 00:15:54 ID:G3XvACBv0]
>>183
訂正、逆だ
上りの各停清澄白河行き

運が良ければ下りだけ運行か

198 名前:田園都市線 [2009/01/29(木) 00:16:48 ID:9llIDCMi0]
下り、順次運転再開
ただしどこまで運行できるか、最終的には詰まるからな

199 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:18:28 ID:oUjDyJXJ0]
>>183
渋谷0時5分の中央林間行き最終があるけど、下手すりゃ打ち切りか?


200 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:18:43 ID:ei/lT5r+O]
>>193
お前のセンスに感動



201 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:18:57 ID:rXbye+8U0]
【運転見合わせ】
23時59分頃、東急田園都市線 渋谷駅で人身事故のため、運転を見合わせています。

JR線、都営線、東武線に振替輸送を実施しています。
詳しくは駅係員にお尋ね下さい。

202 名前: [2009/01/29(木) 00:19:27 ID:/bCpQk1J0]
故障車は小机に到着。

まもなく運転再開か

203 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:19:46 ID:gYbkzELY0]
グリーンライン東京方面に延ばしてよ

204 名前:104 mailto:sage [2009/01/29(木) 00:20:02 ID:ctOjsvUR0]
>>105
今帰宅。
まだ再開してないみたいだけど、
アドバイスのおかげで帰れた。
thx。

205 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:20:12 ID:moVJVr16O]
当該小机収容、再開近し。

206 名前:田園都市線 [2009/01/29(木) 00:20:21 ID:G3XvACBv0]
>>199
ごめん、上りだった模様

207 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:21:28 ID:rXbye+8U0]
>>196
長津田0:03発こどもの国行きが最終電車だから、既に行っちゃったっぽい
これに最終接続するのは渋谷23:32発の久喜始発急行中央林間行

208 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:21:31 ID:/zk36TKG0]
今あのエリアは小田急が支えているわけだなw

209 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:21:59 ID:moVJVr16O]
救援解放しないとはみ出さない?

210 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:22:49 ID:gsQjBixlO]
笑うしかないいや笑い事じゃないか
久々の大混乱だな…さっきまで巻き込まれ疲れたよ
まだいる人は生きてくれ



211 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:26:15 ID:Z14hfJih0]
>>193
最終無視なら東急バス柿生行きも忘れないでネ

212 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:26:17 ID:3BJzA+BjO]
鴨居から大口まで歩いた俺は神

213 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:26:55 ID:ArfXCxYV0]
当該収容→救援車切り離し→邪魔にならない場所へ

まだかかるんじゃね?
小机ってちと複雑だし。

214 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:28:17 ID:/bCpQk1J0]
横浜線 0:25 運転再開

215 名前:小田急 [2009/01/29(木) 00:28:17 ID:ZgDMpZe/0]
新宿発ラストグループ
JR接続待ちで発車繰り下げの模様

216 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:28:58 ID:ArfXCxYV0]
0:25再開!
3時間かかった

217 名前:ハマ線 [2009/01/29(木) 00:29:17 ID:ivQYOB4s0]
ようやっと全通

218 名前:田園都市線 [2009/01/29(木) 00:31:32 ID:G3XvACBv0]
こちらも運行再開
最大約25分遅れ

219 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:32:01 ID:p1/dwG+dO]
ハマ線当該は小机中線で留め置きかな

巻き込まれた人禿乙です

220 名前:田園都市線 [2009/01/29(木) 00:32:12 ID:SpncB4g60]
運転再開



221 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:33:05 ID:dKsc8t9Z0]
ハマが止まってデントに振り替えた奴は涙目だな

222 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:33:15 ID:Sw5qfJZaO]
>>213

故障車両は 小机駅の真ん中に収容してるから邪魔にはならない

救済車両は切り離し運転再開

全線で抑止は解除になりましたよ

223 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:33:28 ID:cQydWtmD0]
NHKでもテロップが流れた。
ラジオでも速報が、すげー。

224 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:34:14 ID:gsQjBixlO]
再開したのね
しかし田園経由の人はまた泣きを見るんだな…
しかしいい加減車両を変えろよ。グモはどうしようもないが車両はなんとかなるだろ…

225 名前:横浜線鴨居 [2009/01/29(木) 00:34:33 ID:moVJVr16O]
再開上り発車、そんなに混んでないです。

226 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:34:44 ID:XE3TVLCrO]
山手線、目白駅での車内トラブルで一部内回り電車に遅れ
ソースは駅探運行情報
逃げる香具師は要注意


まさに祭りな1日だったなorz
巻き込まれた人乙
未帰宅の香具師は気をつけて帰ってくれ

227 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:34:46 ID:ArfXCxYV0]
>>222
いや16連って、小机中線に入りきらないから
どうするのかなーと思ったんだが
よくよく考えると、町田寄りの踏切のほうまで行けば
余裕で入るな。

228 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:35:17 ID:DtS6grph0]
菊名⇒横浜⇒バス⇒鴨居でやっと帰宅
これを機に新車を入れてくれ

229 名前:田園都市線 [2009/01/29(木) 00:35:57 ID:vOXR4I+/0]
下り長津田遅延波及
33分終着の急行から遅れ

230 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:36:32 ID:5wcgIsDl0]
流石に寿命半分とは言え
曲がりなりにも年式の新しい車両を優先するのは
間違いだったのでは。



231 名前:小田急 [2009/01/29(木) 00:37:22 ID:IM/MgMJz0]
新宿0:20の急行相武台前行きから出発繰り下げ

232 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:39:49 ID:llFOGtiKO]
>>212
この世界に、神はいない……。

233 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:40:48 ID:3H5XMxaFO]
シネヤ

234 名前:田園都市線 [2009/01/29(木) 00:41:00 ID:G3XvACBv0]
酔客の転落事故だった模様
あわや、ではあったようだが

235 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:41:45 ID:DcMx0FIU0]
>>234
とんだ大迷惑だな。

236 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:42:30 ID:p1/dwG+dO]
ハマ線に新車…
209が回されたりして
209-500ならまだしも209-0だったら最悪だ

237 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:43:14 ID:5Za2S8nSO]
田都中央林間行き最終、渋谷30分遅れで発射。鷺沼で急行接続とのこと。

238 名前:横浜線町田 [2009/01/29(木) 00:44:53 ID:moVJVr16O]
小田急は連絡するのでせうか?

239 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:45:02 ID:QJhgSjuYO]
東神奈川発横浜線、そろそろ発車するっぽい。

終電が延びたと喜ぶべきか?

240 名前:浜線 [2009/01/29(木) 00:45:10 ID:w0slZcKJO]
本日に限りまして、町田止まりが東神奈川行きに。そして本日に限りまして橋本行きは八王子行きになります。



241 名前:こどもの国線 [2009/01/29(木) 00:45:14 ID:I7wNz7hy0]
長津田24:48発の臨時運転あり。

242 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:45:58 ID:K5Z2Q1O4O]
>>234
マジかよ
必死に救出作業してたからちょっとヒヤヒヤじゃんかよ
自分は下りだったからすぐ帰れたけど、上りの人かわいそうだな

243 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:46:08 ID:Sw5qfJZaO]
運転士や車掌も大変だな
これだけ乱れると



244 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:48:06 ID:4norrvYaO]
鴨居の人ガンガレ

245 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:48:35 ID:UzGRQzcg0]
小田急は横浜線と田園都市線の影響で一部時間調整

246 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:49:31 ID:5wcgIsDl0]
この前は発火事故もあったんだしな。。。

ちなみに、田舎路線ごときが贅沢だと抜かす奴よ、今の205の大半は新車だ。

247 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:50:41 ID:oUjDyJXJ0]
それにしても、あいかわらず、改札で大声で怒鳴ってるおっさんが出現してたな。
駅員に怒りをぶつけてもどうにもならんだろうに。


248 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:51:55 ID:ArfXCxYV0]
たいてい怒鳴ってるのって中年だよな
あとヒステリーババァ

249 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 00:53:27 ID:yaduqPftO]
東神奈川で八王子行がまだあるよ。

250 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 00:56:47 ID:qTs4tBnc0]
>>247
大口駅でも駅員さんに怒鳴ってるおじさんいたよ。
「何時間待ったと思ってるんだー」って怒鳴ってた。



251 名前:指導教官 [2009/01/29(木) 01:01:21 ID:3wFOuiqT0]
今日も田園都市線に乗れる幸せを感謝しましょう。
そして、いままでの田園都市線の偉業を讃えるとともに、
これからの田園都市線のますますの活躍を祈りましょう。

252 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 01:02:29 ID:EaTjv69O0]
>>248
駅バイトやってるが、その通りだな。
中年が改札で絡み怒鳴り散らし、その中年に向かって若者や老人が「俺も客だ」とか「みっともないからやめろ」って罵声を浴びせながらそれを払いのけ、現状を聞いてくる。
これがセオリー。

253 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 01:03:49 ID:moVJVr16O]
長津田タクシー手配開始

254 名前:京浜東北線 [2009/01/29(木) 01:04:06 ID:3mKrQUTf0]
南行桜木町最終が遅れのようだぜ

255 名前:ハマ線 [2009/01/29(木) 01:07:36 ID:26vVMgBi0]
なんかジャンジャン電車来てるんですがw

256 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 01:16:22 ID:5wcgIsDl0]
「お客様は神様です」を「俺は客だから神だ」とはき違えないことだ。

257 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 01:20:25 ID:tZOggKY60]
>234
また酔っぱらいか
この沿線の各駅はゲロ地雷多発だし、
おっさんは怒鳴り散らし(←これで「自分は権力がある」と思えるらしい)
またあるおっさんは駅員に暴力(←駅員は反撃できないことだけ知っているようだ)

本当に民度が低い路線です
煽りでも何でもない、俺も毎日この路線使うが、心底そう思うよ

ストレス溜まったオッサンが多すぎだよ
無茶してこの路線に住んで借金地獄なところにリストラなんだろうな

258 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 01:37:46 ID:lyQ4kMRE0]
菊名でもおっさんが駅員に絡んで警察出動
電車の中では咳すんな云々怒鳴るし

我慢できないんだろうな

259 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 01:56:29 ID:pZGuaFB50]
中年は家と会社で板挟みなんでしょ。

ちょっと前に町田駅で中年と若者の喧嘩の仲裁に入って中年から一発もらったことあるけど、
交番で説明している時、相手の酔いが醒めて泣きながら土下座されたことあるよ。

その中年を例えるなら、実は犯人役だった平泉成みたいな感じ。

260 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 05:11:46 ID:Q2z4K0GSO]
横浜線 一部運休あり



261 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 05:38:04 ID:zsDsX0/fO]
結局朝まで引きずったか…

262 名前:指導教官 [2009/01/29(木) 05:45:53 ID:3wFOuiqT0]
今日も田園都市線に乗れる幸せを感謝しましょう。

263 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 06:05:20 ID:/10WqUnqO]
結局、直らなかったか。
朝、どの電車が運休するんだろうか…。

264 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 06:29:58 ID:OW/H9bdY0]
>>262
毎日遅れてしかも深夜に運転見合わせてるような糞田園都市線がw

265 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 06:52:27 ID:m2NtfiGNO]
今町田を発車した上り急行、先頭の行き先幕が真っ白。壊れたみたい。

sage

266 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 07:25:25 ID:ZX3UL1rqO]
横浜線、間引きと遅れも発生してる。
京浜東北北行も、普段は蒲田まで空いている電車も混雑してる。
遅くまで電車が動いてたらしいから、それから、車両と人員の手配だから、仕方ないのかな?

267 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 07:27:27 ID:F9VKE60B0]
>>259
駅員への暴行とかってのは一番中年世代が多いらしいですね
ほんとご立派で

一部運休とか言われても困るわな、割合としては何割位なんだか

268 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 07:31:00 ID:jhr1cFhzO]
菊名7:36の町田行きは運休
折り返しもないと思われ

269 名前:横浜線橋本→大船行き mailto:sage [2009/01/29(木) 07:34:41 ID:8ztwnA/LO]
橋本0714始発当該電車は本日通常通り運行中@長津田

270 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 07:40:45 ID:yl2MfA36O]
>>267
どっかのニュースで言ってた。
一時間に一本程度運休するってよ



271 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 07:54:50 ID:vjF2D/oJO]
横浜線には新車はいらない

272 名前:ハマ線 [2009/01/29(木) 07:57:19 ID:jVXus9Be0]
>>266
遅れと言うか、ずらしてるような感じ

273 名前:田園都市線 [2009/01/29(木) 07:59:50 ID:yQlJvnop0]
本日も平常通り理由もなく遅延&牛歩

274 名前:田園都市線上り mailto:sage [2009/01/29(木) 08:13:20 ID:1UpouDLVO]
>>273
渋谷8:07久喜行、定時着

逆に定時着の原因が知りたいw

275 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 08:14:36 ID:vsFlcqu60]
>>272
時間調整して、前後の運転間隔を揃えてるっぽい。

276 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 08:15:06 ID:W1D6G4Pv0]
>>273←→>>274
どうやらこの間に明暗の境目があったようだな
俺は 暗 の方にいるわけだが

277 名前:横浜線間引き [2009/01/29(木) 08:17:09 ID:yMd06zBXO]
横浜線はなんだ?編成が足りなくなったのか?

278 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 08:19:02 ID:IOPso7seO]
別で車輌センターに入った編成があるらしいから
それでギリギリになったんじゃない?

279 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 08:21:19 ID:ultWzoL20]
>>277
案内放送ではっきり言ってた
「電車が足りませんため」

280 名前:ハマ線 [2009/01/29(木) 08:26:17 ID:zH59sfTG0]
遅れ
間引き
行き先変更
今朝はなんでもあり

つーか車が足りないんじゃ明日以降もこうなのか?



281 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 08:27:36 ID:fym8TCG5O]
本厚木で喧嘩
が、列車への影響は無し

282 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 08:39:09 ID:Pnp54uyUO]
半蔵門線 押上方面

清澄白河時点で6分遅れ

283 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 08:40:28 ID:yMd06zBXO]
>>279
orz...

横浜市と国土交通省関東運輸局に強めの申し入れをしようか。
日頃の本数の少なさといい、横浜線ユーザを舐めくさりやがって。。。

284 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 09:07:47 ID:bsIETH+QO]
横浜線、1本故障で1本車検か…

予備無いんか

285 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 09:09:09 ID:aCLLBP5wO]
昨日の車両故障により〜って一体何台故障したんだよ。
勘弁してくれ。

286 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 09:09:45 ID:T0JesW59O]
一部の横浜線沿線住民が騒音と振動を理由に反対してるから本数増やせ無いんだよ

だから編成は昔より長いでしょ

287 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 09:32:54 ID:N0AwcQ1j0]
グリーンライン日吉方面一部混雑

なんか横浜線上りで中山止まりとかあるらしい
その客がどっと来てる

288 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 09:40:44 ID:jv/0NNXgO]
東日本は以前から予備編成一本あるかないかの体制だからね・・
どの通勤路線でも。

289 名前:スカ線 [2009/01/29(木) 09:43:41 ID:UY18T7tV0]
宇都宮線で事故らしい
遭難顰蹙南行新宿10時過ぎくらいの分から影響

290 名前:東急田園都市線 mailto:sage [2009/01/29(木) 09:48:12 ID:He6+t0e1O]
あざみ野0937の急行中央林間は田園都市線上りの折り返し影響により10分遅延



291 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 10:03:18 ID:bFwULx5s0]
横浜線は運休消えたけど夕方のラッシュ時にまた運休出るかなw

292 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 10:16:56 ID:V8tImY4dO]
詳細不明だが
下り211が茅ヶ崎手前で抑止中

293 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 14:14:22 ID:p8G9mp6lO]
はませんまだ乱れてるの?

294 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 14:24:13 ID:xGCjyUNl0]
>>293
今はオケー
あくまで「今は」

295 名前:odakyu mailto:sage [2009/01/29(木) 15:36:13 ID:6+7Mr2AW0]
前スレで俺が出した特急予約システムのトラブルはいつの間にか復旧した模様

296 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 16:11:41 ID:m2NtfiGNO]
二子玉川で先程急病人が出たのでデント下りに遅れ発生。

297 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 16:46:42 ID:ekHpmFmy0]
>>295
桜ヶ丘ー片瀬江ノ島
町田ー下北沢

サーバーダウンだと

298 名前:田園都市線 [2009/01/29(木) 16:53:39 ID:5oTvZFbg0]
遅れ状況@三軒茶屋
上り 1〜3分
下り ほぼ定時

299 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 16:53:55 ID:fcJ8ANiX0]







ま     た     田     園     都     市     線     か     !






300 名前:ハマ線 [2009/01/29(木) 16:55:57 ID:BBWpFT2M0]
@町田
今のところ遅れや間引きの予告なし。
てか、JRって予告しないんだっけ?



301 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 16:58:06 ID:U95mv69P0]
>>300
その種の予告をしてくれるのは京急と小田急くらいだよ。

302 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 17:00:39 ID:KuLblvQp0]
田都下り、西の方は3分以上の遅れ。

>>301
特に親切な二社だな。

303 名前:東急田園都市線 mailto:sage [2009/01/29(木) 17:03:31 ID:He6+t0e1O]
あざみ野1702の各停中央林間は1分遅延
後続の1708急行も遅れ見込み

304 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 17:39:39 ID:E3xNlIjTO]
横浜線
夜は列車本数が朝より少ないから大丈夫じゃね?

平常運行時ですでに間引きみたいなもんだしw

305 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 18:29:59 ID:E3xNlIjTO]
横浜線はどうよ

306 名前:295 mailto:sage [2009/01/29(木) 18:41:13 ID:Y1GKiqta0]
>>297
新宿で問題なく稼働していたから復旧したと思いこんでたorz
訂正トン&誤報スマソ

307 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 18:49:44 ID:3MhPyfKg0]
>>305
特に問題ないな

つーかこの状態、すごく久しぶりな気がするw

308 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 19:10:54 ID:0xf5+qpM0]
>>307
そんな気分になってみたい@二子玉川

時刻表示なし

309 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 19:26:54 ID:ZX3UL1rqO]
中央線からの迂回客だろうか?
さっき品川を出た211沼津行、超激混み。
後ろの熱海行も並び列がハイペース。

310 名前:川崎市麻生区在住の嘘つき野郎 mailto:sage [2009/01/29(木) 19:31:16 ID:hYa8uDjOO]
>>309
JR中央快速線四ツ谷駅で人身事故発生
東急と京王の全線及び小田急の一部区間で振替輸送やってます



311 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 19:32:12 ID:ZX3UL1rqO]
京浜東北南行も同じ状態。
横須賀線or湘新ラインでの帰宅推奨。
品川32分発の熱海行も超激混み。

312 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 19:32:54 ID:eUq0kvyD0]
小田急下り同じく。
ただし遅れは特になし。

313 名前:川崎市麻生区在住の嘘つき野郎 mailto:sage [2009/01/29(木) 19:38:20 ID:hYa8uDjOO]
JR南武線も同様

314 名前:京急下り [2009/01/29(木) 19:40:55 ID:piAGihCZO]
夕方の汐入駅の旅客トラブルと、夜ラッシュデフォ遅れが重なり
10分程度の遅れ。
空港線も乱れてるため、本数上りも回復せず。

315 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 19:45:24 ID:ZuDb8Yhs0]
ID:hYa8uDjOO=長津田自宅指令員の脳内妄想ガセ情報

316 名前:南武線 [2009/01/29(木) 19:47:14 ID:eBohK5R60]
マジでガセだな。
上下とも普段以上の混雑はなし。
下りはやや遅れぎみで運行中。
上りは定時と思われる。

317 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 19:47:58 ID:ZX3UL1rqO]
川崎42分発の立川行、ひでぇ混雑で発車して行った。
48分発の稲城長沼行は、ふつうの混雑。
54分発の立川行、ハイペースで列ができてた。

318 名前:川崎市麻生区在住の嘘つき野郎 mailto:sage [2009/01/29(木) 19:50:09 ID:hYa8uDjOO]
>>316
JR南武線沿線でJR中央快速線の振替輸送ルート
東急…武蔵溝ノ口と武蔵小杉
京王…分倍河原と稲田堤
小田急…登戸

319 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 19:51:00 ID:oraeYIDUO]
>>309
頭大丈夫?
中央線から東海道線品川以南に迂回する客なんて1人いるかいないかだろ。

320 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 19:51:40 ID:WjMMUJI00]
削除依頼している人へ

日々ご苦労さんです
今日からはID:hYa8uDjOOも対象でいいと思う



321 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 19:52:15 ID:xs0LXxDlO]
東海道線異音で緊急停車

322 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 19:52:51 ID:GPyywN6g0]
>>319
長津田に引きこもっている君は知らないだろうが
東海道線での迂回組はかなり多いのだよ。

323 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 19:55:04 ID:Qii7IE2SO]
東京駅で異常あった模様@新橋駅アナウンス

324 名前:川崎市麻生区在住の嘘つき野郎 mailto:sage [2009/01/29(木) 19:56:01 ID:hYa8uDjOO]
>>322
俺はただいま会社帰り、南武線鹿島田駅にずっといる

325 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 19:56:04 ID:Qii7IE2SO]
東海道線運転再開

326 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 19:56:07 ID:oraeYIDUO]
東海道線と京浜東北で抑止
川崎駅付近で踏切イオン感知。品川1958の通勤快速はノロノロ運転必至

327 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 19:57:57 ID:oraeYIDUO]
>>322
ほとんどいません。南武線利用者は私鉄と地下鉄に誘導しています。

328 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 19:58:43 ID:TuFM8z9b0]
京浜東北北行も詰まっとるよ
横浜過ぎたらノロくなるぞ

329 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 19:59:39 ID:oraeYIDUO]
横須賀線は時刻通り
東海道線通勤快速は12番線に変更。2010発のライナー待ちの客と混ざってプチ混乱

330 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 19:59:49 ID:ei/lT5r+O]
東海道線川崎-横浜異常な音を関知したため上り止まってる。
あーあ



331 名前:田園都市線 [2009/01/29(木) 19:59:54 ID:d83VfwlD0]
東武で人身だと
半直中止

332 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:00:00 ID:hYa8uDjOO]
東武伊勢崎線松原団地で人身事故@東武鉄道運行情報
東急田園都市線に影響あり

333 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:00:17 ID:Qii7IE2SO]
新橋東海道線下り、京浜東北南行両方抑止中

334 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 20:02:17 ID:oraeYIDUO]
京急に振替輸送開始。横須賀線は平常。品川2006発、15番線から

335 名前:田園都市線 [2009/01/29(木) 20:03:10 ID:V/nqlZRf0]
上り行き先変更してるな

336 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:03:32 ID:oraeYIDUO]
どうせ置き石だろうし放置しとけばいいのに

337 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 20:03:57 ID:oraeYIDUO]
まもなく運転再開

338 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:04:42 ID:ZuDb8Yhs0]
本日の高橋恒太NGID
ID:oraeYIDUO
ID:hYa8uDjOO

339 名前:品川駅 [2009/01/29(木) 20:05:58 ID:oraeYIDUO]
11番線の普通が発車の後、ただちに12番線の通勤快速が発車するとのこと
普通に考えたら順序逆じゃね?

340 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 20:07:41 ID:kYNOl1ooO]
東海道川崎手前、まだ停車中。暑いなぁ。。。



341 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:11:16 ID:ei/lT5r+O]
東海道線より戸塚から横浜ついた。あれ7番線にも東京行き止まってる

342 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:11:50 ID:xs0LXxDlO]
ようやく東海道線運転再開

343 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:11:58 ID:oraeYIDUO]
乗務員が運転台に戻るのに何分かかってんだ。早くしろ!

344 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 20:12:07 ID:3HpRjF4rO]
東海道線上り在線中
京浜東北は蒲田行きに行き先変更

345 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 20:12:09 ID:MIxJRRRHO]
川崎手前
やっと動いた

346 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:12:40 ID:yhD+oXrQO]
>>340
同じ電車だ。やっと動いてよかったよね。

347 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:13:55 ID:peMXAs9W0]
京浜東北線川崎駅上り、
運転再開も発車待ち合わせのもにょう。


348 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:14:16 ID:ei/lT5r+O]
京浜止まってる…
安全確認はとれてるらしいが運転手が戻ってきてないから動けないらしい

349 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 20:15:01 ID:kYNOl1ooO]
僕も同じです。けっこう乗ってきたぁ。

350 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:16:32 ID:ei/lT5r+O]
横浜駅京浜運転再開きたぁ。
でもけつかっちんだからノロノロかな。
大宮行き



351 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 20:16:40 ID:kYNOl1ooO]
「モノとぶつかった」って何だったんだろ。。。

352 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 20:17:12 ID:oraeYIDUO]
再開。12番線の通勤快速も続行で発車

353 名前:東海道線下り品川 [2009/01/29(木) 20:19:14 ID:qwTDrNcgO]
通勤快速20分遅れでいま発車

354 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:21:17 ID:peMXAs9W0]
>>351
自転車と接触だそうだ。

やっと蒲田に着くよ<京浜東北線上り


355 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:21:32 ID:epOYpljAO]
自転車にぶつかったらしいよ

356 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 20:21:56 ID:ZX3UL1rqO]
松原団地で人身、京浜東北と東海道下り→溝ノ口余波が来るだろうな?

357 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 20:22:09 ID:cYlLQaFYO]
>>351
自転車らしいぞ

358 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:25:12 ID:ei/lT5r+O]
東神奈川横浜線下り4番線から発車とは珍しい

359 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:27:35 ID:7ExKiX6IO]
自転車だったんだろ?

360 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 20:27:59 ID:oQG49H33O]
京浜東北南行き
もうすぐ新子安に到着。
げきこみだが頑張って乗ろう。



361 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 20:41:14 ID:kYNOl1ooO]
自転車だったんですね。情報ありがとうございます。人は乗って無かったんですよね。。。。

362 名前:ハマ線 [2009/01/29(木) 20:45:06 ID:nQyzxd130]
町田20:40予定橋本逝き、5分遅れで八王子逝きに変更とのこと。

363 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 20:52:54 ID:OW/H9bdY0]
桜木町行き鶴見止まりに変更


364 名前:東横線 [2009/01/29(木) 21:24:19 ID:ULsXjdLe0]
下り、ちょっと遅れ気味だねえ@日吉

365 名前:田園都市線 [2009/01/29(木) 21:31:12 ID:CpXec8A30]
先に書いておくが、上下ともいつも以上の遅れはない。

366 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 21:31:57 ID:bZAPyjxjO]
たまきゅうがこないよ@しんゆり
トンネルの向こうで何かあった?
あ、来た。

367 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 21:39:59 ID:rXbye+8U0]
2009年01月29日 21時34分 現在
19時46分頃、田園都市線は東武線内人身事故の影響で、東武直通列車の運転を中止しています。

368 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 21:44:01 ID:6T1sT3m2O]
京浜東北線・根岸線北行き
横浜駅での次の大宮行きは21:45到着予定

369 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 21:44:31 ID:qNhgc0hOO]
ハマ線。昨夜の車両故障を詫びる、相変わらずな事務的車内アナウンスを
聞くたびに怒りがこみあげるオレ。ケチッてねぇで新車入れろやカス線が。

370 名前:368 [2009/01/29(木) 21:47:16 ID:6T1sT3m2O]
京浜東北線・根岸線北行き
大宮行きが横浜を今発車



371 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/29(木) 21:51:01 ID:EyDmQ6rd0]
>>369
山手線のお下がりで十分だ。

372 名前:川崎市麻生区在住の嘘つき野郎 mailto:sage [2009/01/29(木) 22:18:46 ID:hYa8uDjOO]
>>369
俺が今夜、JR南武線に乗った時に「昨夜、JR横浜線菊名駅で発生した車両トラブルによるお詫びの放送」があったよ

373 名前:京浜東北線 [2009/01/29(木) 22:28:37 ID:Y7KgoP7A0]
横浜付近、なんかあった模様
発車繰り下げ

374 名前:ハマ線 [2009/01/29(木) 22:53:43 ID:J6oerWIp0]
町田辺りの下り、遅れてる電車が2本くらいあり

375 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/29(木) 23:17:50 ID:dh6C7emZO]
小田急下り
快急が新百合ヶ丘で車内清掃中

376 名前:東横線 mailto:sage [2009/01/29(木) 23:48:54 ID:mUiehyHeO]
渋谷発2345急行
車内にもんじゃがぶちまけられた模様。中目黒にて清掃のため暫く停車

377 名前:東横線 mailto:sage [2009/01/29(木) 23:53:01 ID:mUiehyHeO]
中目黒3分遅れで発車

378 名前:京浜東北線 [2009/01/30(金) 00:13:47 ID:sWSvUHEU0]
南行、今になって遅延数本…

379 名前:指導教官 [2009/01/30(金) 05:48:24 ID:/XKubVsV0]
濡れた傘を持ち込まないコト。

380 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 06:03:23 ID:mEhv0vQcO]
指導教官殿、毎日ご苦労様です。



381 名前:ナイラー先生 [2009/01/30(金) 06:22:12 ID:N7BiDCLA0]
濡れた傘は駅のゴミ箱へ。
上着は駅のロッカーへ。
以上を守る事が出来ない人間は鉄道に乗る資格が無い訳です。

382 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 06:31:52 ID:9YcYR01i0]
田園都市線各駅で回収した濡れた傘・衣類等は、高橋恒太宛へまとめて送付します。
合わせて回収した品物の送料・回収にかかった人件費・雑費等の費用をまとめて請求します。

                                                   田園都市線株式会社

383 名前:荒らし対策 [2009/01/30(金) 06:47:04 ID:8BLTkwcfO]
横浜7時25〜34分の東海道線が混むのは仕様です。

384 名前:田園都市線上り [2009/01/30(金) 07:20:42 ID:+E3IHbanO]
上り各停久喜行き宮崎台で時間調整
3分停車で4分遅れて発車

385 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 07:21:02 ID:YyI9KJ8iO]
>>381
仕事見つかったか?

386 名前:田都上り mailto:sage [2009/01/30(金) 07:28:34 ID:QMVC+maHO]
鷺沼過ぎから牛歩。
何かあったのかノロノロ。

387 名前:田園都市線 [2009/01/30(金) 07:29:01 ID:+E3IHbanO]
途中駅混雑のため遅延拡大中
溝の口は時刻表示消えた
徐行運転継続中

388 名前:田園都市線上り [2009/01/30(金) 07:33:49 ID:+E3IHbanO]
現在の所要時間
宮前平→二子玉川20分

389 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 07:40:39 ID:elZiI4jhO]
田都は雨で空転しまくり?

390 名前:指導教官代理 [2009/01/30(金) 07:45:56 ID:ryvBfnm1O]
田園都市線のダイヤ乱れは濡れた傘持ち込みと着膨れと受験生のせいだと。




391 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 07:47:45 ID:KBjueRpvO]
田都十分遅れてるが、遅延の理由の説明なし

392 名前:京急下り [2009/01/30(金) 07:49:57 ID:I5DYqS5sO]
神奈川でオーバーラン
下り4分遅れ

393 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 07:51:38 ID:bB+Sv5mtO]
田園都市、理由はわからんが車両同士の感覚とかで溝の口を2分遅れで出発したと思ったら止まりそうな超徐行…
なんで?

394 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 07:55:43 ID:gJHZNodF0]
>>393
田都のような家畜満載路線では
列車の運転間隔を揃えないと
遅れた列車に集中して以降カオスになるから
遅れていない先行列車も時間調整することよん。

395 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 07:56:57 ID:vI9l00+VO]
溝口49分発準急が54分に発車した
つべのアレみたいになってた

396 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 07:58:09 ID:yui+2zL30]
>>393
間隔あわさないと余裕のない馬鹿が無理矢理のろうとして更に遅れるから。

397 名前:田園都市線上り [2009/01/30(金) 07:58:25 ID:EHx+oeFDO]
溝の口発車直後から牛歩開始。歩いた方が早そうw
車内アナウンスによると雨天による混雑影響により、
この先電車が詰まりまくってるとのこと。
渋谷到着10分程度遅れる見込みとか言ってるが、
8:06渋谷着の各停がようやく二子玉川着いた・・・。

398 名前:田都 mailto:sage [2009/01/30(金) 07:58:28 ID:HF/iYsxxO]
地下区間も牛歩状態?


399 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:00:31 ID:R+A1EgCn0]
小田急上り、ネックの千代直準急、約4分延@成城学園前

400 名前:田園都市線上り [2009/01/30(金) 08:03:26 ID:XZHkGnOzO]
約7〜8分遅れ@溝の口
雨天&途中駅混雑の為



401 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:03:28 ID:I5DYqS5sO]
京急に続き、相鉄上りも遅れてる。折り返し下り7:58発急行海老名行は3分遅れ。横浜出てもノロノロ運転中


京急〜相鉄〜小田急の3社通学を始めてもうすぐ4年、今日を入れて3社通学もあと3回だが、
2日に1回以上はどこかしらが遅れてるorz

402 名前:小田急上り mailto:sage [2009/01/30(金) 08:06:21 ID:p0xLWeNm0]
成城7:55の準急綾瀬、戸締めに手間取り結局5分遅れ、7:57の各停は3分遅れ。
次のネック準急新宿以降は5分遅れじゃ済まないな。

403 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:07:34 ID:EHx+oeFDO]
>>398
牛歩って感じではないが、明らかに普段より流れが悪い。大井町線振替推奨。

しかし毎度思うんだが雨天で遅れ出すのは一部ホーム屋根がない駅があるからじゃないのかなぁ。
特に高津と二子新地とか。

404 名前:田園都市線上り [2009/01/30(金) 08:10:06 ID:XZHkGnOzO]
遅延拡大中
約10分遅れ@二子玉川

405 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:11:34 ID:N/JSwYFJ0]
0808長津田発準急、マジキチが乗り合わせて激しく鬱

406 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:12:15 ID:BbHFmWEBO]
南部線川崎発10分遅れ
ホーム込みすぎ

407 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 08:12:17 ID:HF/iYsxxO]
田園都市線混雑の為上下線で遅れ、by東急公式

408 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 08:13:13 ID:K5Tro1sXO]
高津駅ホーム渋谷寄りに屋根ないのは住民の日照権がらみ

409 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:16:28 ID:vr118ozn0]
相鉄下り
横浜折り返し時点で遅れが

410 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:17:24 ID:BbHFmWEBO]
南部線川崎を只今12分遅れにて発車




411 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:17:40 ID:EHx+oeFDO]
8:06渋谷着各停がようやく約10分延で到着。
三茶から車内が激混みで阿鼻叫喚の世界だった。
なんで目の前で立ってる奴が俺の膝で2人腰掛けてるんだよw

412 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:17:47 ID:KBjueRpvO]
田都得意の九分遅れで渋谷到着

413 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:19:28 ID:ldcYe1jRO]
横浜線@大口

横浜方面5分遅れ

ソースは車内放送

414 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:21:47 ID:/67BlqmIO]
なんかいつもと車両の運用変わってる?

17分長津田に東武の車両がきた、おかげで座れたけどw

つーか特に何も無いのに混雑理由にしたテロップ流すなよ
無計画な沿線開発が〜とか言っとけw

415 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 08:25:06 ID:RNtOTWTKO]
昨日の東武直通中止の影響だろうな

たまプラあたりで既に牛歩だよ
雨が降る国なんだから、雨のせいにするなら、何か対策しろよ

416 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:26:21 ID:Efjnskyg0]
え〜、当社の無計画な沿線開発により、各列車とも10分程度の遅れにて運行いたしております。
当面あと半世紀程度ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
えー、なお改善をする気は当社にはございませんので、定時性快適性をお求めのお客様は
ご面倒さまでもお近くの小田急線JR線などをご利用くださいませ。

417 名前:田園都市線 [2009/01/30(金) 08:27:30 ID:Efjnskyg0]
さてそれで電車は牛歩開始が地点がかなり西。
空転しまくり遅れまくり。
下りもかなり遅れている。

418 名前:田園都市線 mailto:sage [2009/01/30(金) 08:29:23 ID:NLtB7e4cP]
上り急行鷺沼三分遅れ発射

419 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:29:39 ID:R+A1EgCn0]
小田急上り、約8分延@梅ヶ丘
上原着でさらに3分増延コースか

420 名前:田園都市線上り [2009/01/30(金) 08:30:16 ID:XZHkGnOzO]
約13分遅れ@渋谷



421 名前:田園都市線 mailto:sage [2009/01/30(金) 08:30:38 ID:NLtB7e4cP]
既に渋谷着で10分遅れだから
今から乗ると2,30いくかも

422 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:31:05 ID:FIG8Jw1s0]
俺も小田急だけど、なんか客数多くね?
田都貧民が>>416を早速実践したかなww

423 名前:京急 [2009/01/30(金) 08:32:06 ID:lsp5Cfq+O]
下りが大きめの遅れ。
逗子線、空港線が遅れてる影響もあり各ポイントを中心に本線上りも遅れ拡大。

424 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:32:26 ID:/67BlqmIO]
>>517
やめてくれ、なんか生々しいわw


しかし遅延15分で振替開始らしい@車内
どうしたんだ

425 名前:田園都市線 [2009/01/30(金) 08:34:01 ID:670P3jYl0]
をい、振替案内が出てるぞwww

426 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 08:34:14 ID:INgwtgAdO]
南武線立川方面大幅遅れ発生中。
アナウンスでは安全確認がどーたらこーたら言ってる

427 名前:田園都市線 [2009/01/30(金) 08:34:56 ID:Fo0+Y6FFO]
中央林間8:31発の各停
後続遅れのため、8:34に変更

428 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:35:30 ID:/67BlqmIO]
>>424
あ、>>416だった、すまそ
壮絶に打ち間違えたな

429 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:35:42 ID:R+A1EgCn0]
小田急上り、下北沢場面で約12分延
ひ弱な田都と違って振替はなし

430 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:35:47 ID:ZIdCbg/Y0]
鷺沼で長めに停車したと思ったら溝の口まで超のろのろ
まだ溝の口着かないし



431 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 08:36:33 ID:T6BHXzMvO]
田と間引き運転
あざみ野で5分ほど停止。ほぼ止まってると思ったほうが

432 名前:東横線 [2009/01/30(金) 08:37:00 ID:7535UOI10]
下りダイヤ乱れ気味
上りはわからん

433 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:38:41 ID:u8WV4q3K0]
>>431
mjd?
この時間帯にキチガイとしか思えん・・・

434 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 08:39:55 ID:aNtE9ASWO]
0829の長津田発、急行
いきなり青葉台で、列車間隔の調整で
3分停車。
振替輸送開始だと。
もっと早くわかれば、横浜線を使ったのになぁ。

435 名前:江ノ島線 [2009/01/30(金) 08:40:21 ID:gF0K+ioB0]
>>422
そういや中央林間からの乗車客が明らかに多かったなwww

436 名前:南武線 [2009/01/30(金) 08:43:08 ID:qa4UKpRAO]
踏み切りが30分近く閉まりっぱなしなんだけど
マジで一生あかない予感

437 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 08:43:23 ID:COL2M+N10]
渋谷到着40分ほどの遅れが見込まれます

438 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 08:44:26 ID:COL2M+N10]
鷺沼から5km/h運転

439 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 08:47:32 ID:RNtOTWTKO]
二子玉川で12分遅れかよ

後続が遅れたからと、先行する定時の列車を遅らせて被害を全線に広げる理由がわからん。
教えてエロい人 単にサボリたいだけじゃないんかーい

440 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 08:53:16 ID:HF/iYsxxO]
>>439
抑止したら待機中の列車の乗客が増えて全線マヒ状態になるのにな
5分くらい空いても全然構わないからなぜ続行させないのやら



441 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:53:37 ID:5Iy6SeTuO]
地下は流れてる

442 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 08:53:53 ID:CNLN61ZIO]
>>437 438
デマ助はお引き取り下さい(笑)

443 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 08:53:59 ID:8ZmkCZfC0]
>>439
列車間隔が開きすぎると、途中駅の客がさばけなくなる。
こりゃ溝の口で南武線に逃げるか…。

444 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:56:47 ID:ypN+8ytcO]
雨で振り替えwww田都(笑)

週に2,3回会社遅刻しとる。

445 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:58:34 ID:uEYE/VwL0]
東急東横下り、約6分延@都立大
10分遅れたごときで振り替えするなよ、ボケが>田都(by 小田急沿線住人)

446 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 08:59:29 ID:5Iy6SeTuO]
二子玉から三軒茶屋手前まで順調@42K

447 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 09:00:35 ID:1MRd3/CiO]
>>444
それなら見越して早く家出なよ
なんでも東急のせいにするのは筋違い
しかし東急はいい加減にしろ

448 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 09:01:05 ID:1t5GBgUZ0]
田園都市線上り急行(鷺沼→溝の口)乗車中。
雨の混雑、駒沢大学での安全確認で8分遅れて運転。渋谷まで最大16分遅れとのこと。>車内アナウンス

449 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 09:01:30 ID:xAKac3q40]
田都あざみ野で上り10くらい遅れ
渋谷まで最大16分遅れらしい
水天宮前いきたいがニ子玉経由で
日比谷線人形町にげた方がいいかなあ(´・ω・`)

450 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 09:02:43 ID:iQCPIVAxO]
>>443
南武線も遅延では?
ソースは山手線モニター



451 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 09:03:01 ID:1t5GBgUZ0]
>>449
先のカキコで東横線も遅れてるからなぁ。
現在溝の口手前で停止。

452 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 09:03:57 ID:DN/8PUrvO]
京急線上り、約6分遅れ@京急蒲田

453 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 09:04:53 ID:1t5GBgUZ0]
>>450
トンクス。とりあえず渋谷まで頑張ってみる。
現在溝の口10分遅れ。

454 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 09:07:11 ID:da2xpwHWO]
東横も上りは自由が丘時点で三分遅延
そっから先は牛歩。
あまり推奨はできない

455 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 09:08:27 ID:5Iy6SeTuO]
渋谷15分遅れ42K

456 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 09:10:09 ID:1t5GBgUZ0]
田園都市線上り急行、二子玉遅れ11分。

457 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 09:11:20 ID:xAKac3q40]
東横もダメかー
田都でがんばる

ニ子玉で上り10遅れかわりなしノシ


458 名前:田園都市線 mailto:sage [2009/01/30(金) 09:16:07 ID:NLtB7e4cP]
上り急行永田町二十分遅れで到着

459 名前:小田急 [2009/01/30(金) 09:23:04 ID:vr118ozn0]
こう見るとこっちの遅れは全然マシだな

460 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 09:24:15 ID:Su7knD1QO]
小田急下り6〜7分遅れ



461 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 09:29:29 ID:3mY3Yyaw0]
田園都市線上り急行渋谷16分遅れ。
てか振替やってるのに、婆専用社員車を継続してたとは…。

462 名前:田都上り mailto:sage [2009/01/30(金) 09:36:49 ID:aR0edKYA0]
同じ電車に乗ってるヤシがいるぽいな
あざみ野8:44発予定だた急行が今永田町ついたよ(´Д`)

463 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 09:38:41 ID:ekaP/4kY0]
>>462
乙ー。もうしばらくgdgdだろうね。>田都

464 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 09:41:55 ID:rmZ/M1aqO]
JR南武線 立川行き
踏切付近に人が立ち入り、
安全確認のため12分遅れ。

おかげで客先ギリギリ、
これ以上遅れたら遅刻する
マジ死ね

465 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 09:53:37 ID:aNtE9ASWO]
>>461
同じ電車かな?
アナウンスで頻繁に、[大幅な遅れ」と言って
南武線や大井町線を勧めていたけど、
乗り換えなかった。
渋谷遅延、20分以内なら見込み範囲だわ。
でも、渋谷の先まで乗る人は大変でしたね。

466 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 09:56:27 ID:ZdH+jEIu0]
>>464
気持ちはわからんでもないが余裕持っていけよ。

467 名前:東急田園都市線 mailto:sage [2009/01/30(金) 10:38:40 ID:OudZHpytO]
中央林間駅
1039急行久喜が今入線

468 名前:467 mailto:sage [2009/01/30(金) 10:45:40 ID:OudZHpytO]
中央林間1039の急行久喜つくし野手前で詰まる
長津田到着4分遅れ見込み

469 名前:467 mailto:sage [2009/01/30(金) 10:52:27 ID:OudZHpytO]
青葉台で2分半の遅延に回復

470 名前:東急田園都市線 mailto:sage [2009/01/30(金) 11:34:06 ID:OudZHpytO]
あざみ野1121の急行中央林間は8分遅れ



471 名前:小田急江ノ島線 mailto:sage [2009/01/30(金) 12:01:12 ID:OudZHpytO]
大和1159の急行片瀬江ノ島は1分遅延

472 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 12:11:35 ID:ASZ3DP3LO]
鶴見付近で防護無線

473 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 13:52:32 ID:9y4rNeBx0]
デント下りまだ遅れてる

474 名前:箱根登山線・小田急線 [2009/01/30(金) 15:53:14 ID:rvvSZO1j0]
登山電車
湯本〜強羅 若干遅れ
湯本〜小田原 一部遅れ

小田急線への影響はなし

475 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 16:27:37 ID:z/2IZonx0]
横須賀〜総武直通中止
総武線市川付近で架線障害

476 名前:小田急線 [2009/01/30(金) 16:28:22 ID:Fo0+Y6FFO]
上り線に6分前後の遅れ
影響で下り線に最大4分の遅れ

477 名前:田園都市線 [2009/01/30(金) 17:03:41 ID:0n3WN0bg0]
遅れ状況@三軒茶屋
上り 2〜4分
下り 0〜2分
番外 世田谷線も遅れ

478 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 17:11:28 ID:C4oymAG0O]
>>477
ところで、横須賀線の振替輸送はやってますか?

479 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 17:14:58 ID:ZUiyeWCm0]
ID:C4oymAG0O=長津田脳内指令所員なので、完全スルー。

480 名前:川崎市麻生区在住の嘘つき野郎 mailto:sage [2009/01/30(金) 17:18:33 ID:C4oymAG0O]
>>479
これから仕事帰りで、横須賀線を使う予定だが、東急や京急で振替輸送をやってますか?



481 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 17:28:48 ID:7DD3v1MI0]
スカ線上りは何本か代走対応中らしき
で、若干遅れの電車あり

482 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 18:23:03 ID:5P4Tl9DqO]
小田急遅延の原因は柿生〜鶴川の踏切障害。下りは3〜5分の遅れ。

483 名前:田園都市線 [2009/01/30(金) 18:47:18 ID:KBBSFrMP0]
今夜も平常通り上下とも(ry

484 名前:江ノ島線 [2009/01/30(金) 18:52:27 ID:o9q+M/oM0]
@湘南台
下り2〜3分、上り1〜2分遅れ

485 名前:スカ線 [2009/01/30(金) 19:12:27 ID:u4H0Uto50]
下りが5分くらいの遅れ
総武線からそのくらいの遅れで入ってきてるようだ

486 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 19:24:27 ID:LUhbbd+2O]
小田急小田原線上り、約3分遅れてます。

487 名前:田園都市線下り [2009/01/30(金) 19:45:04 ID:XZHkGnOzO]
約2〜3分遅れ@二子玉川

488 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 19:49:03 ID:slybm8Uk0]
京急下り横浜以南
1〜3分遅れ

489 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 20:15:41 ID:5JyDJj4aO]
小田急下り鶴川で体調不良の対応で5分遅れ

490 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 20:20:35 ID:KXCn0aNo0]
鶴川、今日は鬼門だな・・・



491 名前:東横線 [2009/01/30(金) 20:33:26 ID:IkXZlNLu0]
上り若干遅れ@日吉
原因シラネ

492 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 20:51:38 ID:lFC4YbzL0]
田都下り、今混雑の谷間だぞ。
遅れもボチボチ。

493 名前:田園都市線 [2009/01/30(金) 21:40:20 ID:nDEWVOaf0]
いま永田町の急行が第二波到来直前と思われる

494 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 21:42:49 ID:d57MNs2A0]
これは見事な金曜パターン

>>493
じゃ、その電車から遅れだなw

495 名前:田園都市線 [2009/01/30(金) 21:44:48 ID:Iqi9Wdvz0]
いやその前に大井町直通絡みの遅延が。

つか、遅れてる。

496 名前:小田急線 [2009/01/30(金) 21:44:50 ID:EnUwSnXo0]
新宿駅21時38分発大野行き
新宿駅にて9号車で急病人の救助を行った関係で6分遅延。

497 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 21:47:14 ID:XxZhRuhBO]
小田急下り。
6分遅れで新宿出た。

動く前の電車内なのに、体調不良で出発遅らせるとか意味がわからん。
勝手に降りてくれ。

498 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 21:47:33 ID:4LieKz0SO]
小田急新宿、急病人発生で5分遅延

499 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 21:56:25 ID:4LieKz0SO]
意識ないみたいだったから、自分では降りられない。小田急新宿急病人。
小田急新宿発時点は、通常にもどった。、

500 名前:小田急線 [2009/01/30(金) 22:03:53 ID:EnUwSnXo0]
下り、梅ヶ丘あたりまではノロノロと3分前後の遅延。以西は回復模様。



501 名前:493 [2009/01/30(金) 22:13:30 ID:LcVYz9470]
>>494
いま鷺沼に到着しますた

502 名前:田園都市線 [2009/01/30(金) 22:22:16 ID:ukzja8sg0]
そして順調に遅れ。
上りはよさげ。

503 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 22:24:43 ID:lU46H1RLO]
1:短パンマン ★ :2009/01/30 22:23:55 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])
うざい

504 名前:田都 mailto:sage [2009/01/30(金) 22:36:26 ID:kP4ciXYYO]
雨のため絶賛空転中w


そしてオーバーラン@江田

505 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 22:39:05 ID:B0BDVPFv0]
>>504
同じ電車だなw
滑ってった感じじゃなかったか?
なんかあぶねーなw

506 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 22:56:18 ID:kP4ciXYYO]
>>505
明らかに非常ブレーキ入れてなかったな
(入れられなかった?)

507 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/30(金) 23:31:05 ID:7feT+XwzO]
東海道、最終の通快
大船の非常停止ボタンが扱われたため大船駅手前で抑止。

安全確認がとれたので3分延で再開。

508 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/30(金) 23:38:32 ID:oXiRSta+0]
川崎 00:23発
京浜東北 大船行終車
赤羽3分遅延で運転中


509 名前:小田急 [2009/01/31(土) 00:12:56 ID:Gg8GXFIH0]
新宿発ラストグループ
今夜もJR待ちで発車繰り下げの模様

510 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 00:20:50 ID:gDXUfYHH0]
川崎 00:23発
京浜東北 大船行終車
品川10分遅延で運転中




511 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 00:29:14 ID:voqgiWKH0]
京急品川下りオーラス定発
ここは私鉄しか待ちませんw

512 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 00:32:39 ID:KKyaZeov0]
川崎 00:23発
横浜 00:39発
京浜東北 大船行終車
蒲田12分遅延で運転中


513 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 00:38:45 ID:tltq9O+eO]
特急ロマンスカーホームウェイ25号

乗務員交替に手間取り10分遅れ

その影響で他が5〜10分遅れ

酔っ払い激怒

514 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 01:02:05 ID:KKyaZeov0]
磯子00:53発
京浜東北 大船行終車
関内をいま出発

515 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 01:02:09 ID:nNeIv+Wm0]
小田急 登戸駅 上りの待合室の床に
寝ている椰子がいる


516 名前:田園都市線 [2009/01/31(土) 07:17:06 ID:5oG2wUT/0]
上下とも空転祭り開催中

517 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 07:22:27 ID:ay7sRlKkO]
横浜周辺、いつもの土曜日の朝より人が少な目。
車通勤と入校禁止の影響?

518 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 07:26:10 ID:ohzMzNQ50]
さすが京急、何ともないぜ!

519 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 09:26:10 ID:Gn4pk/Oq0]
本日と明日、横浜アリーナにおいてハロープロジェクトのコンサートが開催されます。
両日ともに開場は17時、開演は18時ですが、明日は2部構成となっており、第1部の開場が12時半、開演が13時半です。
新横浜駅をご利用の際は、開演直前と終演後の混雑に十分ご注意下さい。
また、新横浜を通るJR東海道新幹線・JR横浜線・横浜市営地下鉄3号線を利用される方もご注意下さい。

520 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 09:42:31 ID:9VxxzGwV0]
ハロプロに横浜アリーナはもったいないぜ!



521 名前:名無しさん@平常通り mailto:中古 [2009/01/31(土) 09:51:51 ID:uNaJoH3oO]
辻ちゃんと加護ちゃんは、出ますか?

522 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/31(土) 10:12:40 ID:hz8XZcwn0]
>>521
辻はマジで出るw
ameblo.jp/tsuji-nozomi/day-20090131.html

523 名前:田園都市線 [2009/01/31(土) 10:28:00 ID:CMUR6l0O0]
空転祭り開催中
上りは5分前後の遅れ@あざみ野

524 名前:東海道本線@戸塚 mailto:sage [2009/01/31(土) 10:49:07 ID:g3rU7lBEO]
平塚踏切で非常停止ボタン発動
現在運転手が現場確認中

525 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/31(土) 10:53:27 ID:ue9qQHbBO]
安全確認終了
運転再開

東海道本線

526 名前:湘南新宿ライン [2009/01/31(土) 11:56:05 ID:q0Hz7rj4O]
高崎線、宇都宮線への湘南新宿ラインは大宮で運転を打ち切ったため運休あり


527 名前:田園都市線 [2009/01/31(土) 12:38:55 ID:ubTtknL+0]
未だに遅れてやがる
上り2〜3分遅れ
やる気あんのかこの会社は

528 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 14:02:34 ID:7v0K75ne0]
>>527
土日の日中はそんなもん。
今も最高3分くらい遅れ@アヲヴァ台

529 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 14:46:32 ID:f/iLf4KZO]
国府津行きが平塚の手前で止まってしまた。

530 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 14:53:40 ID:f/iLf4KZO]
運転再開!




531 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 15:50:23 ID:Yu69mLOBO]
田都青葉台
隣の女はグチャグチャパン食べてるし向かいの女はアイス食べてるし
オヤジは携帯で話してるしなんでこんなに民度低いの?

532 名前:小田急線 [2009/01/31(土) 16:49:38 ID:kgdCvTuv0]
土曜夕方恒例の遅れ始まった模様

533 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 17:18:29 ID:sdC/GME80]
東横線同様

534 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/31(土) 17:32:25 ID:GZAdeSbRO]
>>531
どっかのプロ野球チームじゃないけど、昔はよかったよ。
2001年頃から沿線人口が急に増加し始めておかしくなってきた。
民度の低い人間が大量に移住してきたからじゃないかと思う。

535 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/01/31(土) 18:19:18 ID:fXDYgBI0O]
民度の低い住民を見て、あえてそこに住む。決して元からいた住民がまともなのではない。
同じ人種が集合しただけ。
これが阪神クオリティ。
デント(笑)とは違う。

536 名前:田園都市線 [2009/01/31(土) 19:02:04 ID:rt9C6aCI0]
何でもいいけど、
今日もちゃんと遅れていることはきちっと書こうな。

537 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 19:23:01 ID:fXDYgBI0O]
デント(笑)は遅れています。

538 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 20:10:52 ID:oKRt4JeZO]
ハマ線新横浜で急病人発生の為、折り返しの東神奈川2004発は2分遅延

539 名前:名無しさん@平常通り [2009/01/31(土) 20:46:22 ID:IV7/EV2P0]
ところで新横浜はそろそろ混雑どうよ?

540 名前:小田急線 [2009/01/31(土) 22:10:31 ID:69BpI1bg0]
新宿2153の各停本厚木行
代田でお客さんがスッ転んで発車遅れ



541 名前:スカ線 [2009/01/31(土) 23:09:13 ID:gORK01pR0]
大船23:00の久里浜行き約五分遅れ

542 名前:スカ線 [2009/01/31(土) 23:45:57 ID:+YXbNg5X0]
上り東京最終
戸塚を遅れて発

543 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 05:16:59 ID:zqXERk2g0]
東海道線上り
貨物列車がトラブったとかで
何本かが遅れて運転中の模様

トラブル自体は解決済みとのこと

544 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 06:54:02 ID:vnNosWmP0]
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!

545 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 07:06:34 ID:Ke19D9McO]
福島県浜通り、茨城県北部で震度4

546 名前:田園都市線 [2009/02/01(日) 08:13:20 ID:Z3gHV+jI0]
日曜もしっかり遅れる東急田園都市線
駒大時点上り2〜3分遅れ

547 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 10:52:17 ID:6w/ShrNXO]
横浜線
橋本1050発の八王子行きは橋本〜相原間の踏切にビニール袋があるため運転士が確認中。

548 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 11:57:31 ID:Pm8iDC7f0]
風邪引いているのか?高橋ってマスク車掌うざい
菌をまきちらすなよ
東急大井町線

549 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 12:17:20 ID:MZ6X3LlmO]
>>548
菌を撒き散らさないようにマスクしてるんだろwww

550 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 12:31:09 ID:Reo1ct1uO]
横浜付近線路内立ち入り。
京浜東北線車内より。



551 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 12:33:16 ID:tjG8y0JoO]
立ち入った馬鹿死ねよ
どうせキセラーだろ?

552 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 12:33:51 ID:hZWQaalSO]
↑横浜駅JR全部とまってます。

553 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 12:36:13 ID:kMu+UKmpO]
常磐線からの多摩急行が遅れの為、下北沢1236の快速急行の後に発車。しかし多摩急行の後にはさらに急行が…

554 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 12:36:19 ID:hZWQaalSO]
横浜駅運転再開しました。

555 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 12:37:02 ID:tjG8y0JoO]
安全確認完了
運転再開

しかし立ち入った人の保護って…
確保だろjk

556 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 12:41:30 ID:B+o+OJbFO]
京急への振替輸送案内きた@東神奈川駅

557 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 12:49:43 ID:kzp6bztC0]
横浜線抑止
なぜ?横浜駅関係ないでしょ

558 名前:京浜東北線北行 mailto:sage [2009/02/01(日) 12:50:40 ID:2HHc5TBgO]
横浜〜川崎在線無し 川崎駅構内放送がソース

559 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 12:52:47 ID:kzp6bztC0]
>558
今東神奈川を発車したよ

560 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 12:53:39 ID:CzLnqOc8O]
>>557
昼間は基本的に桜木町まで乗り入れているから。

そのあおりを食って、47分発八王子行きが町田を5分遅れで発車。



561 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 12:57:37 ID:kzp6bztC0]
>560
サンクス
大口から10分たっても東神奈川に着きません
京浜東北線に3本抜かれました

562 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 12:59:52 ID:kzp6bztC0]
北行は東神奈川を発車

563 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 13:04:08 ID:kzp6bztC0]
乗ってるの桜木町行きだった。3番線に入るって。
俺は乗り換え。引き続きの人がんばって

564 名前:東海道線 [2009/02/01(日) 13:05:35 ID:1TGH831k0]
高崎線からの電車が遅れ遅れ

565 名前:京浜東北線 [2009/02/01(日) 13:10:28 ID:hiPRddHv0]
北行超便秘でまったく動かないのだが
先頭どこだよ?

ちなみにこちら石川町

566 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 13:16:53 ID:tVZEK04i0]
>>565
ネック区間もロクに動いてないから、おそらく都内だろう
急ぎならMMに迂回した方が良いぞ

567 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 13:19:56 ID:VnPaAydi0]
京急能見台
なんかあったようだぞ

568 名前:京浜東北 [2009/02/01(日) 13:20:18 ID:TfEtw+Qd0]
大井町で横浜方目の列車が本来のところで停車、原因は分からず。

569 名前:横浜線 [2009/02/01(日) 13:39:08 ID:4PnADfcsO]
橋本行き電車の一部が町田行きになってるようだね


570 名前:小田急 [2009/02/01(日) 14:34:04 ID:AtsnoQUMO]
常磐線各駅停車が車両トラブルで運転見合わせ
小田急多摩急行利用者は要注意



571 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 15:00:15 ID:BzPhXdDx0]
>>570
発生箇所は松戸駅だった模様

572 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 15:02:51 ID:mDJfbC/B0]
>>570
>>571
再開済みだが30〜40分穴
メトロが特発で埋めるだろうがダイヤ乱れ確実

573 名前:東海道線、京浜東北線、横須賀線 [2009/02/01(日) 16:04:25 ID:4PnADfcsO]
新子安駅付近で緊急停止信号で止まってる

574 名前:川崎 [2009/02/01(日) 16:08:07 ID:qOgpbF23O]
新子安付近走行中に横須賀線でドアが開いた警告灯が点いて横浜〜川崎間で運転見合わせ中

1400発の熱海行き川崎で足止め

575 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 16:09:18 ID:y9Lara3W0]
なんで横須賀線の緊急停止信号で東海線や京浜東北線が停まってるんだ

馬鹿野郎!!


576 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 16:10:56 ID:grfunN6nO]
横浜線まで止めんなよ

577 名前:川崎 [2009/02/01(日) 16:12:10 ID:qOgpbF23O]
1400熱海行き運転再開

578 名前:京浜東北線北行 [2009/02/01(日) 16:13:17 ID:4PnADfcsO]
桜木町15時59分南浦和行き今発車

579 名前:横浜線下り [2009/02/01(日) 16:14:35 ID:4PnADfcsO]
桜木町16時1分発快速八王子行き今発車

580 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 16:15:24 ID:/31eEB9L0]
東海道線も再開



581 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 16:20:27 ID:SlDb5H1S0]
142 :名無し募集中。。。:2009/02/01(日) 16:16:14.38 O
横須賀線運転再開したが
湘南新宿ラインは点検必要区間で緊急停止したため
送電線 車両の点検が済むまで動けないトカ

582 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 16:25:01 ID:bEVd3X820]
小田急下り、多摩急入線遅れ予告@上原
区間準急を複々線区間まで先行させるとのこと

583 名前:ハマ線 [2009/02/01(日) 16:26:06 ID:QB166hK60]
下り町田付近、5分ほど遅れ

584 名前:東海道東京 mailto:sage [2009/02/01(日) 16:29:17 ID:WlsjRBbeO]
23分発沼津行
後続電車との間隔調整の為4分遅れて発車

585 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 16:35:24 ID:vLEmDTXK0]
小田急下り、多摩急が約4分延@下北沢


586 名前:小田急線 [2009/02/01(日) 16:37:37 ID:l8k5POAc0]
んで、そのまま休日夕方恒例の遅延に突入

587 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 16:38:49 ID:vLEmDTXK0]
小田急下り、多摩急は経堂で後続の快急を退避。先に行った区間準急の後に入るためさらに増延中

588 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 16:40:46 ID:6J/JPDSBO]
>>575
東海道線に関しては湘南新宿ラインとの接続と運転間隔調整のため
あと戸塚で一部スカ線の線路使って快速アクティーと普通が接続する関係もある
ただ横浜線や京浜東北線が止まるのはおかしい

589 名前:田園都市線 [2009/02/01(日) 16:42:22 ID:Gie/DGya0]
常時遅延ですが、何か?
もちろん今も

590 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 16:43:18 ID:vLEmDTXK0]
小田急下り多摩急、約10分延で経堂発
原因は常磐緩行線の架線ビニール付着による遅延

おそらく後続に影響あるものと思われ。




591 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 16:47:01 ID:2eFHvAvqO]
小田急
新宿1629発下り快速急行
経堂で多摩急行を抜き、成城で区間準急を抜き、多摩川の橋の上で各停を抜いた

592 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 16:47:05 ID:RWUhu99x0]
影響してるなあ
とりあえず上りは新宿便秘発生中

593 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 16:55:10 ID:2eFHvAvqO]
小田急多摩線
新百合ヶ丘では遅れてる1648発多摩急行と1656発各停の発車順序変更

594 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 17:16:32 ID:g+pWXeb5O]
高崎線からの南行は今のところ定時
ただ湘南新宿ラインの北行とは全然すれ違わない

諦めて迂回した方がよさげな雰囲気

まあ横須賀線は遅れながら走ってますけどね

595 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 17:17:48 ID:WDFfwAMS0]
新横浜駅むっちゃ混んでたぞ
今日もモーヲタイベントかい?

596 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 17:24:54 ID:g+pWXeb5O]
>>595
YES
夜9時過ぎも大変な混雑かと

ちなみに湘南新宿ライン北行の先頭は西大井あたりにいる模様

今乗っている南行が新川崎駅付近ですれ違ったので

597 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 17:29:59 ID:5vhxRoE6O]
>>588
ここまで嘘が並ぶヤツも珍しい。
一言一句、全て間違い。

598 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 17:30:37 ID:R2U1eaetO]
戸塚1705の高崎行きは20分遅れで戸塚発車。6分前には遅れてるスカ線があるから恐らくおいつく…
続行で小金井行きが走る模様。

599 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 18:10:10 ID:6J/JPDSBO]
>>597
すべて事実ですが何か?
何も知らねえやつが適当に言うなアホ

600 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 18:20:55 ID:hP8zgNwtO]
小田急18時8分新宿発快速急行下北沢停車中
先行急行で車内トラブル

発車



601 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 18:24:12 ID:q2adSpE3O]
>>599
スカ線の線路を使っての緩急接続はないなぁ


あ、池袋18時13分発の湘南新宿ライン逗子行きは定刻運動中

602 名前:601です [2009/02/01(日) 18:25:39 ID:q2adSpE3O]
運動中やなくて運転中です

603 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 18:28:42 ID:BhfbKoV70]
>>600
該当の電車に乗っているが、
今成城学園前を8分遅れで発車した。

604 名前:田園都市線 [2009/02/01(日) 18:54:21 ID:12Tz4O8a0]
何にも無いけど遅れてるぞコノヤロー

605 名前:江ノ島線 [2009/02/01(日) 19:03:26 ID:KIEZnavGO]
大野56分発各停江ノ島、出発直後に車内非常ボタン
誤操作で緊急停止。
東林間5分延。
なお、小田原線下りは6分延で、所定の接続を
解除しています。

606 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 21:04:14 ID:ug0Tbtf30]
さて新横浜だが、ボチボチ帰り混雑が始まった模様。

607 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 21:04:19 ID:g+pWXeb5O]
横浜アリーナでコンサート終わったぞ

横浜線、横浜市営地下鉄混むぞ

608 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 21:05:57 ID:BDQ69z3b0]
東横モナー

ただしまだ無事@上り

609 名前:横浜線@新横浜 [2009/02/01(日) 21:19:46 ID:g+pWXeb5O]
ホーム激混み

610 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 21:23:46 ID:g+pWXeb5O]
>>608
第一波が菊名駅降車、結構多め



611 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 21:31:55 ID:Il4Lh0QH0]
ブルーラインあざみ野
着く電車の混雑はまだ並

612 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 21:34:32 ID:W+scFkOH0]
うへぇ、東横線混雑キタぁ

613 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 21:39:31 ID:ClJHGsq80]
そしてたちまち遅れ始めるブルーラインであった。

614 名前:京浜東北線@東神奈川 [2009/02/01(日) 21:42:49 ID:g+pWXeb5O]
横浜線から乗り換えたら南行に同じく乗り換えるであろう利用者複数あり

まあ遅れる位は乗ってませんね

615 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 21:56:35 ID:UyJ/K9v80]
京急仲木戸
上りホームがいつもより明らかに混んでいるがカオスではない
電車は速度規制なし

616 名前:東海道線 [2009/02/01(日) 22:04:49 ID:mzlMvc/D0]
茅ケ崎下りで人身事故の模様

617 名前:東海道線 [2009/02/01(日) 22:06:58 ID:mzlMvc/D0]
事故車は茅ケ崎21:01の伊東行きの模様
上下運行停止中

618 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:07:46 ID:B/DCg42lO]
ヘルスで抜いて一杯やってすげーイイ気分だったのに…
最悪だ…

619 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 22:08:34 ID:aTKpIMGO0]
茅ヶ崎人身の当該は茅ヶ崎2201発の伊東行き
東海道上り及び貨物線の抑止は解除

620 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:13:14 ID:6lS4W0+ZO]
東海道線下り現在茅ヶ崎駅での人身事故発生により上下線で運転見合わせ中。

上りは今車両開放してるが下りは完全に閉じ込め状態。

車掌も救出活動に出払って放送のない静かな車内です。


取りあえず無事だといいなぁ…



621 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:17:09 ID:k0+8rVrcO]


茅ヶ崎で起きた人身事故って具体的にはどんな事故何ですかね?

622 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:17:09 ID:sMEsbX6fO]
今茅ケ崎

悲惨な状況です
周りの人も罵声を出す人、気絶する人あまりにもひどい現場
上りは発車しました

623 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:18:34 ID:k0+8rVrcO]

>>622

何が起きてるの?

624 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 22:18:39 ID:bU7QvTcx0]
貧血で倒れ込んで、、とか不慮の事故なら頑張って
助かってほしい。

酔っぱらいとか自発的とかだったら申し訳
ないけど全く同情できねぃ。

大船だけど、後何分待つことやら。

625 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:20:13 ID:uQPBizbK0]
JR藤沢、人が溜まってきた from小田急ホーム

626 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:21:13 ID:kCZPU7Y0O]
ただいま辻堂で下り方面足止め中。

辻堂駅アナウンス
『茅ヶ崎まではバスで振替えるが、平塚以遠は乗車して待て』とかほざきあがった。

さすが、独占企業さま。
遺体の臓物でも喰らえや。

627 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:22:52 ID:mzlMvc/D0]
ほれ、神奈中バスはこれで検索せい

ちなみに湘南台→茅ケ崎・辻堂はもうどちらもバスはなし

628 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:23:07 ID:k0+8rVrcO]

明日俺早いのにぃぃぃ


詳しい情報求む

629 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:23:23 ID:mzlMvc/D0]
URL忘れたwww

dia.kanachu.jp/

これな

630 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:25:13 ID:k0+8rVrcO]


明日朝早いから帰って寝ようと思ったのにぃぃぃ



631 名前:東海道線 [2009/02/01(日) 22:26:35 ID:mzlMvc/D0]
運行再開目標 22:45頃

632 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 22:27:53 ID:bU7QvTcx0]
どいう状況なのか、後何分の見込みなのか
説明がなくて、謝罪放送ばかり。

jrは被害者だし謝らなくていいから、
教えてほしいよ。

633 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:29:21 ID:W+kfrc4v0]
スカ線下り激混み中

634 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:29:50 ID:BzPhXdDx0]
>>626
辻堂から小田急江ノ島線湘南台駅へ行ける辻26系統がある。
日中は15分間隔だけど、湘南ライフタウン止まりのものもある。
ちなみに休日ダイヤは21:45発が最終、平日・土曜ダイヤは23:05発
今後の参考にしておくと良いかも

635 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:30:07 ID:k0+8rVrcO]

とりあえず誰か負傷者の顔写メ頼むわ。

636 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:30:27 ID:kCZPU7Y0O]
足止め中。

ドア開けっ放しで寒いので車掌に『小田急みたいに中2つ扉閉めてくれ』とねじ込んだら、

  『そんな装置は付いていない』と。

何考えてE-231開発してんだ?高崎線・宇都宮線での運用もそうなのか?

637 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:30:50 ID:sMEsbX6fO]
茅ケ崎は飛び込んだのをみました。上り電車で今大船につきましたが、下りホームへ行ったらお客が警官に逮捕されてます。

638 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:33:13 ID:k0+8rVrcO]

だいだいよぉ何でこの時間帯なのよ。。

639 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:33:41 ID:oLgGINLA0]
下りサンライズは品川で足止めの模様

640 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:36:36 ID:k0+8rVrcO]

>>637

故意に誰かが線路に飛び降りたと言う解釈でOK?



641 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:40:19 ID:6lS4W0+ZO]
只今該当の電車に乗車中。中にいると外の様子はイマイチわからないね…

今負傷者の救出活動が終わって車両の点検と現場検証中。あと10分位ですと。

しかし確かに電車が今までにない止まりかたをしたなぁ。ガックンって感じだった

642 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:42:02 ID:Y+t1LzCk0]
>>641
乙!
では50分前後頃か。

643 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:42:27 ID:BzPhXdDx0]
>>636
それ211系?東海道線所属の編成には、半自動ドアがついてないべ。(高崎線・宇都宮線の車両ならある)
E231系とE233系には湘南新宿ラインの運用共通化から、半自動ドアがついているけど。

644 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:44:03 ID:k0+8rVrcO]

そもそも負傷者何ているのか?

645 名前:ハマ線 [2009/02/01(日) 22:45:56 ID:ClJHGsq80]
えと・・・まだ混雑してますです、はい。

646 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:46:59 ID:k0+8rVrcO]
アナウンスに具体性が何も無い。何て一方的何だ

647 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage+ [2009/02/01(日) 22:50:47 ID:7Ia6jbnA0]
鉄道総合板の人身事故スレより

813 :名無しでGO!:2009/02/01(日) 22:45:29 ID:92n0Y07A0
茅ヶ崎人身事故で事故った電車に乗ってた俺参上。
電車が駅に入って来たのを見計らって飛び込んだとの事(目撃者証言)

648 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:51:06 ID:k0+8rVrcO]

平謝りはもぅいいから、さっさと内容教えろよ

649 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:53:39 ID:k0+8rVrcO]

>>647の話しのままなら。
とんだご迷惑野郎さんだぜ

650 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 22:53:50 ID:bU7QvTcx0]
運転再開しました。

横浜22:50発沼津行きは40分遅れで
現在辻堂に向けて運行中。



651 名前:東海道線 [2009/02/01(日) 22:53:51 ID:mzlMvc/D0]
へい、運行再開

652 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 22:54:54 ID:bU7QvTcx0]
>650

21:50発です。すまぬ。


653 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:55:15 ID:Q8wnTfZL0]
ざまあみろ、夜遊びしている天罰だ!!

654 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 22:56:18 ID:9OSVpBNQ0]
>>647
グモスレ住人は、専用スレへ逝け!

364★グモマニア専用鉄道運行障害情報
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1231460092/

655 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage+ [2009/02/01(日) 22:57:08 ID:7Ia6jbnA0]
>>650,>>652
沼津駅に到着するのは、何時ごろになるんだろうな。
それとも途中で打ち切り?

656 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 22:58:55 ID:k0+8rVrcO]

どうせ負傷者は元派遣社員何だろうな

657 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 23:00:11 ID:k0+8rVrcO]

バスが無くなりましたよ、どうしてくれるんですかい

658 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 23:01:51 ID:Wlk4i53J0]
ID:k0+8rVrcO
まぁもちつけよ。
自分が車掌になってみ。客に状況説明してる場合じゃないだろ。
しかも車掌にキレたってしょうがないし。
第一、内容を教えろよってもう人身事故だってわかってんじゃん。
それ以上になにが知りたいの?

659 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 23:03:00 ID:Q8wnTfZL0]
ID:k0+8rVrcOはしょせん携帯厨の雑魚。
このまま凍死でもすればいい。

660 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 23:03:11 ID:bU7QvTcx0]
>>655

おそらく45分くらいの遅れで沼津着だと思う。
うちきりはないのでは?




661 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 23:05:18 ID:lvEo9ySrO]
遅れたおかげで小田原でひかりから東海道上り乗り換え待たずにすんだ
いつも22時57分発品川行きあればいいのに

662 名前:東海道線 [2009/02/01(日) 23:08:52 ID:mzlMvc/D0]
>>655
あの電車は打ち切れないと思うぞ。

663 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 23:13:10 ID:k0+8rVrcO]


俺は被害者だぞトラブルか何だか知らないがな加害者が被害者に詳しい状況を説明をすると言う事は当たり前の事なんじゃ無いんですか?

664 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 23:17:10 ID:1iydt72n0]
>>663
JR東も被害者ですが何か

665 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 23:19:50 ID:k0+8rVrcO]

バスがねぇJR保証しろタクシー代払え

666 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 23:20:16 ID:sMEsbX6fO]
>>663
もちつけ
被害妄想強すぎ

667 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 23:25:53 ID:Q8wnTfZL0]
ID:k0+8rVrcOはただの基地外。相手にするな。

668 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 23:29:27 ID:mUJw1URXO]
>663
被害者面するなよクズが


669 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 23:31:18 ID:Wlk4i53J0]
加害者はグモピーである事を忘れるなwww

670 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/01(日) 23:39:16 ID:QyUG23P50]
駅員に直接文句言えないどもり野郎だからってここでキレられてもね



671 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/01(日) 23:53:08 ID:9yDyRZRUO]
グモの場合は否応なしに名前、顔写真、住所を公表すべきだな。
不慮の事故は除いて自殺の場合に限るけどさ。

672 名前:根岸線 [2009/02/02(月) 00:07:59 ID:cnPud0Z60]
上り上野最終
大船発車を繰り下げた模様

673 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 01:14:33 ID:pcxnApu2O]
>>671 同意だが自殺の見極め難しいね
まぁホームドアを首都圏全駅つけたら大丈夫だろうけど
特に緩行線は

674 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 01:20:56 ID:5EDNAZQwO]
>>673
飛び込んだ、線路に寝転がってるの二つは、ほぼ確実に自殺だよ。
12年くらい前に後者を見たけど、未だに脳裏に焼き付いてる。

675 名前:ハマ線 [2009/02/02(月) 05:45:14 ID:3+LhjPlV0]
車両故障により上り間引き中

さてどの程度で済むか

676 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/02(月) 06:04:19 ID:mfNVF9YE0]
グモスレ住人は、専用スレへ逝け!

364★グモマニア専用鉄道運行障害情報
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1231460092/


677 名前:横浜線橋本 mailto:sage [2009/02/02(月) 06:36:06 ID:xlBZyDcdO]
橋本下り0632発八王子行き、上り0628発・上り0633発(それぞれ東神奈川行き)は定刻に発車。

678 名前:横浜線町田 mailto:sage [2009/02/02(月) 06:45:59 ID:MDKgIAT7O]
上り始発6:44東神奈川行きは定刻発車

679 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 06:48:56 ID:kipJfrEu0]
ハマ線全便運行中+運行見込み

680 名前:東海道線@辻堂 [2009/02/02(月) 07:14:21 ID:hfakAwouO]
茅ヶ崎で安全確認のため抑止食らった。2、3分遅れ。



681 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 07:34:06 ID:YjkT2piPO]
東海道線
平塚始発2分遅れ

682 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 07:36:16 ID:bkpFvAk+O]
学生が皆無に近いから、月明けの月曜日の割に、通勤が少し楽。
ネック3線プラス京急。

683 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 07:42:01 ID:8Ae9DkraO]
>>682
普段通りです。

684 名前:田園都市線 [2009/02/02(月) 07:47:42 ID:onrmmLBQ0]
ええ、普段通り遅延です。

685 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 07:49:02 ID:pL4NBuK+O]
>>682
つ今日から高3は自由登校

686 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 07:52:36 ID:LYVOrQcIO]
>>685
うちはまだあるけどな

687 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/02(月) 07:53:17 ID:1OsEG3RWO]
人が転落したとかで
横浜752ぐらいの快速籠原行きは6分延

688 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 07:55:32 ID:bkpFvAk+O]
横須賀線、無線が慌ただしい。


689 名前:戸塚 [2009/02/02(月) 07:57:31 ID:C5aLBSQJO]
東海道上り遅れは5分

690 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:07:38 ID:NRTdCuLa0]
東海道下りも5分前後の遅れ



691 名前:田園都市線 [2009/02/02(月) 08:10:59 ID:YrM6cUg80]
さて今朝も平常通り詰まり始めた模様

692 名前:横浜線町田 mailto:sage [2009/02/02(月) 08:18:59 ID:h2OBvt5/O]
3番線にH20留置中、パンは上がって側白灯。
町田折り返しは2番線使用。

693 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:21:45 ID:C5aLBSQJO]
ネック3線緊急停止
原因調査中

694 名前:東海道 [2009/02/02(月) 08:23:07 ID:C5aLBSQJO]
まもなく運転再開

695 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:23:08 ID:xIc7C4I/O]
南武線なんだけど川崎でて直ぐに緊急信号で停止
京浜東北での緊急信号だったらしく今動いた

696 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:23:47 ID:AWHmmrN8O]
横須賀線上り約5分遅れで運行中


697 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:24:17 ID:I+kI64EM0]
ネック3線運転再開だぞー

698 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:26:38 ID:C5aLBSQJO]
原因は京浜東北の踏切での口臭立ち入り

699 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:27:07 ID:A4V5OdNWO]
JR川崎付近で防護無線受信

700 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:27:28 ID:NNoi17350]
鶴見線も止められちゃったのねん。



701 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:27:59 ID:PeSYghicO]
東海道鶴見〜川崎、再度緊急停止信号発報。また踏切直前横断のため。運転再開。

702 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:29:30 ID:A4V5OdNWO]
再度防護無線受信後、運転再開。
川崎鶴見間の踏切で公衆立ち入りです。

703 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:30:19 ID:C5aLBSQJO]
京浜東北は北行が遅れる見込み
東海道は品川着8分遅れ

704 名前:京浜東北 [2009/02/02(月) 08:30:21 ID:8Ae9DkraO]
のぼり鶴見手前で動いたり止まったり

705 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:30:48 ID:I7TLQevj0]
南武線巻き添え食らった。

706 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:31:41 ID:8Ae9DkraO]
23区内で踏切がある路線は廃止でいいのでは?

707 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:45:12 ID:VVaNCm6F0]
小田急上り、世田谷代田入線で非常停止

708 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 08:49:06 ID:VVaNCm6F0]
小田急上り、0845下北沢発各停が世田谷代田入線時ATS異常動作
当該約3分延発@下北沢

709 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/02(月) 09:10:38 ID:hbVW5cCdO]
東京09:04小田原行き、只今4分遅れで発車
ドア扱い後即刻発車しますた


710 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 09:28:01 ID:1LSjDo180]
田都、下りも遅れ



711 名前:指導教官 [2009/02/02(月) 10:17:39 ID:wQQ+EMh00]
インフルエンザ万円させないため、
駅の改札などで赤外線温度センサーで体温に異常のある人物は乗車させない。
などの措置が必要である。

712 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/02(月) 10:33:06 ID:x4ya1pV2O]
頭と顔がおかしい長津田の崖下の住人は乗せないのですね。わかります

713 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 11:15:30 ID:O0wc5HqjO]
神奈川臨海鉄道 千鳥線
運転見合わせ

714 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 12:43:48 ID:TtGsiNIL0]
>>713
旅客輸送鉄道以外の情報は要りません。

715 名前:指導教官 [2009/02/02(月) 13:19:37 ID:wQQ+EMh00]
浅間山の火山灰の影響で田園都市線の車両が汚れてしまったormm

716 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 14:35:59 ID:mAjy7kVjO]
通常と異なる音が踏み切りでしたらしく小田急下り止まった。

717 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 14:52:59 ID:oMOYGmpvO]
町田〜相武台前付近の下りは3分〜10分遅延。

718 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/02(月) 15:32:41 ID:oEmKmMuE0]
宇都宮線で人身事故発生。上野〜宇都宮で運転見合わせ。
スカ線側の湘新に影響でるかも。


719 名前:宇都宮線 [2009/02/02(月) 15:42:01 ID:8Op9ug9h0]
>>718
こちら側ではすでに運休便もあり

720 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 16:10:24 ID:Uj8Eq461O]
湘南新宿南方面は一部新宿で折り返し運転を行う模様。



721 名前:ハマ線 [2009/02/02(月) 16:26:24 ID:Ue4YLT+m0]
古淵16:21八王子逝き、所定位置を50cmオーバーラン

722 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 17:12:48 ID:nrSvDjrv0]

academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/954312887/948

もうすぐ落ちるからって、殺人予告はマズイだろwwwww




723 名前:東海道線 湘南新宿ライン mailto:sage [2009/02/02(月) 18:54:14 ID:F8zunX40O]
宇都宮線の影響により遅れあり

724 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 18:54:34 ID:lOQ5uBYuO]
>713
どうでも良い書き込みよりも、一応、鉄道運行情報だからまし!

725 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 19:11:29 ID:bkpFvAk+O]
スカート履いたオッサンが伊東行10号車乗車中。
18分頃に横浜到着。

726 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 19:12:06 ID:AuHQXV9EO]
>724
おいおいカス同士仲良くやれや

727 名前:小田急下り [2009/02/02(月) 19:13:48 ID:UeaUTmA3O]
海老名で約5分遅れてるけど
何があったの?

728 名前:東海道線@大船下り [2009/02/02(月) 19:18:59 ID:hfakAwouO]
2、3分程度の遅れ。
湘南新宿の巻き添えです。

729 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 19:21:38 ID:NZGm7pts0]
>>727
いや別に・・・。遅れが正常で正常が異常だから・・・。

730 名前:湘南新宿ライン南行 [2009/02/02(月) 19:25:19 ID:6F+M7/InO]
湘南新宿ライン平塚行き(北鴻巣1846発)は大宮駅を6分遅れて発車。

新宿には1945頃到着予定。

@車内放送。



731 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/02(月) 19:31:15 ID:Wrg9r4CDO]
>>727

小田急下りは、新百合ヶ丘で扉に荷物が挟まったため遅延。2〜5分。

732 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 21:16:29 ID:FPQub2gO0]
横浜21:36発
湘南新宿ライン国府津行(10両)
大崎定時で運転中


733 名前:田園都市線 [2009/02/02(月) 21:25:55 ID:O3KOzOor0]
あまりに当たり前すぎて誰も書いていないようだが
今夜も平常通り上下とも遅延中

734 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/02(月) 21:32:29 ID:5TufDjfjO]
>>733
朝から晩まで遅延無しなら驚いて書き込みするよ

735 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 00:06:00 ID:vR/9ABul0]
田都上り渋谷最終遅延運転中
途中駅でなんかあった気配
「なんか」と言っても事故の類ではないようだが

736 名前:名無し野電車区 [2009/02/03(火) 07:19:36 ID:NHGt/9J/O]
バスツアー老人と中学受験が大杉@横浜駅

8時頃までは、乗り換えに余裕を持ったほうがいい。
自分も京急から湘新小金井行の乗り換えに失敗、3分あるのに。

737 名前:田園都市線上り [2009/02/03(火) 07:44:49 ID:dhzJCwjBO]
溝の口より先、渋滞中

738 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/03(火) 07:54:26 ID:02ZwTOZ7O]
京浜東北北行き運転見合わせ@横浜

739 名前: [2009/02/03(火) 07:54:36 ID:Uqj/fXQeO]
開始

740 名前: [2009/02/03(火) 07:55:00 ID:Uqj/fXQeO]
回復運転を、開始



741 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 07:57:14 ID:Uqj/fXQeO]
>>738
抑止と見合わせは違う。磯子付近はほぼ平常運転中

742 名前:田園都市線 [2009/02/03(火) 07:57:41 ID:267l2Xj30]
上り、本日も平常通り遅延+牛歩+便秘

743 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/03(火) 07:57:57 ID:02ZwTOZ7O]
京浜東北運転再開

744 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 08:02:43 ID:Fs29XWFEO]
どうして田園都市線の悪口ばかり書き込みする人がいるんだろうってみんな不思議に感じているよ。

745 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 08:04:26 ID:srAks2/b0]
>>742
メトロZがすでに詰まってる
今日は大便秘になるかも知れん

746 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 08:31:03 ID:8cNFezQrO]
>>743
京浜東北遅れてるの?

747 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 08:42:09 ID:mQfbxXdaO]
東横混雑で上り8分遅れで渋谷到着。
なんかしらんが異常な混み具合だったわ…

748 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 08:52:50 ID:j2klNquU0]
小田急上り、上原場面で約3分延
下りは例によって多摩急入線遅れで順序変更発生

749 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 09:01:19 ID:KZ//H+IMO]
>>747
日比谷線内遅延の影響のため5分遅れ@武蔵小杉

750 名前:指導教官 [2009/02/03(火) 09:14:00 ID:++oPsdi10]
着膨れ撲滅のために、
自動改札に重量計測マットを敷設して重量オーバーの者は乗車させない。
などの措置が必要である。



751 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 09:53:27 ID:5o+IEnpnO]
エレベーターみたい重量超過でブザーが鳴ればいいのに。

その代わりホームが乗り切れない乗客で溢れそうだけど。

752 名前:指導教官 [2009/02/03(火) 13:08:54 ID:++oPsdi10]
受験生の横暴を阻止するために、
参考書の車内持込を2冊までにする。
などの措置が必要である。

753 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 17:23:01 ID:AM/rgRMHO]
>>752
それ以上にお前自身がこの神奈川スレと首都圏スレでやってる横暴に対して指導及び処分が必要

マジ消え失せろ

754 名前:東海道 [2009/02/03(火) 17:53:46 ID:yXH3oFzvO]
川崎52分発小田原行きは
後続遅れの為に時間調整
54分発に変更
ソースは構内放送

755 名前:東海道線下り [2009/02/03(火) 18:00:32 ID:6Ew2aKkIO]
東京駅17:49発は車両不具合だとかで運休

20分以上間隔開くわ、発車番線変更とかで既にホーム上はカオス

てか、帰宅ラッシュ時なのに対応遅過ぎ

756 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 18:07:08 ID:SPNAUsTpO]
川崎で57分発東京行き10分遅れで発車

757 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 18:08:13 ID:z41Dv5PV0]
スカ線早速混み

758 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 18:11:50 ID:SPNAUsTpO]
品川17:50発沼津山北行き
川崎7分遅れで発車
後続小田原行きは、かなり遅れるとのこと

759 名前:東海道 [2009/02/03(火) 18:16:06 ID:yXH3oFzvO]
各線で振替輸送開始

760 名前:東海道線 [2009/02/03(火) 18:16:51 ID:NpWnHcgF0]
各線振替開始
あと京浜東北が混んでる



761 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 18:17:03 ID:ALdCSbVcO]
戸塚18:11発湘南新宿ライン平塚行き、運転間隔調整して18:16に発車。
今のところ5分遅れ。

762 名前:田園都市線 [2009/02/03(火) 18:25:09 ID:mMliDPeP0]
お取り込み中ですが、田園都市線は今夜も何もないのに平常通り遅れています

763 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/03(火) 18:32:17 ID:XcHdPx6UO]
なんで国府津行きは通常運行なの?
馬鹿なの?死ぬの?

764 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 18:34:24 ID:NHGt/9J/O]
品川29分発、211オールロング平塚行、3分遅れ超激混みで発車。
スカ線、京浜東北、湘新ラインへの迂回推奨。
東海道に乗りたきゃ、13号車は若干空いてる。

765 名前:東海道線 [2009/02/03(火) 18:37:52 ID:fcRSO5YxO]
回復運転開始。
大船‐藤沢‐辻堂‐茅ヶ崎間爆走中

766 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 18:40:32 ID:NHGt/9J/O]
ライナー2号を平常通りに通す為、穴が開くかも?

車内、中央線の新宿→荻窪より酷い状態。

767 名前:東横線 [2009/02/03(火) 19:03:00 ID:oT8j5WOT0]
日比谷線で人身事故だと。
現場は南千住。

768 名前:東海道線 [2009/02/03(火) 19:19:52 ID:KizfJR93O]
下り定刻通り発車してる。
駅の電光掲示見て京浜東北に乗り込んだ俺。ばかにしていやがる。

769 名前:田園都市線下り [2009/02/03(火) 19:28:56 ID:Omx9xcTbO]
1921渋谷発中央林間行後続列車急病人発生で、
青山一丁目と表参道で時間調整を行った為8分延で発車。

車内いつにも増して激混みだが、表参道で目の前の席空いて座れてラッキーだ。

770 名前:東横線 [2009/02/03(火) 19:30:33 ID:yLPcurln0]
本来日比谷直通のやつが渋谷行きになってる・・・



771 名前:東横線 [2009/02/03(火) 20:10:50 ID:QQWmoD+20]
日比谷線直通は北千住折り返しで復活。


772 名前:田園都市線下り mailto:sage [2009/02/03(火) 20:19:47 ID:AdPPpodWO]
神保町で乗客対応を行ったためダイヤ乱れ中。
乗車中の急行は8分遅れ。

773 名前:田園都市線下り [2009/02/03(火) 20:28:25 ID:dhzJCwjBO]
約5分遅れ@宮前平

774 名前:772 mailto:sage [2009/02/03(火) 20:37:46 ID:AdPPpodWO]
長津田に9分遅れで到着。

775 名前:田園都市線 [2009/02/03(火) 20:57:53 ID:Ogq6O96a0]
大井町から直通の急行
二子玉川手前で5分待たされた挙げ句溝の口を6分遅れで発車の見込み
なんで毎回田都が出るまで大井町を待たせるんだよ田都死ね

776 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 22:02:29 ID:juNOk2NK0]
>>775
大井町直通ってだいたいそのパターンだよな。
うん、今もなんだ。

777 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/03(火) 22:37:56 ID:0zqV2shu0]
東海道線
線路内に人がいて急停止した
線路外に出たので運転再開済み

778 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 22:43:21 ID:e3sqCM0YO]
小田急小田原線遅延
参宮橋で急病人対応を行った関係で
上下線に最大5分程度の遅れが生じています

779 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/03(火) 22:46:54 ID:SeHBE7G50]
田都下り?
青葉台でなんか停車


780 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 22:50:02 ID:bbd0WpSeO]
短パン うざい



781 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/03(火) 22:50:16 ID:rObALObVO]
>>779
当該急行で青葉台で降りたが、警備員が2人ホームにかけあ我ってった。
異常には気付かなかったから呼び出しボタン誰か押したかな

782 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/03(火) 22:52:58 ID:SeHBE7G50]
>>781
警備員みたいのが走ってくのは見た
すぐに発車したから良かったよ

783 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 23:27:03 ID:BofEouyl0]
戸塚

784 名前:東海道線 [2009/02/03(火) 23:28:07 ID:n+HYUDo40]
戸塚で人身事故らしい

785 名前:東海道線 [2009/02/03(火) 23:29:15 ID:n+HYUDo40]
あー事故車は下りの通勤快速小田原行

786 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 23:31:48 ID:sbUrLemQ0]
東海道上りはラスト3本が影響

787 名前:東海道 [2009/02/03(火) 23:34:07 ID:nMFzgWJVO]
先行の普通は大船停車中

788 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 23:34:29 ID:Y7HM3SEb0]
小田急での迂回はもう無理よん

789 名前:湘南新宿ライン南行 [2009/02/03(火) 23:35:16 ID:y6t0suu0O]
最終国府津行
取り敢えず保土ヶ谷まで運転してしばらく見合わせ。



当該車内より

790 名前:大船 mailto:sage [2009/02/03(火) 23:37:03 ID:1G7IrKAUO]
スカ線再開。
トカ線上りはスカ線に誘導。





791 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 23:38:28 ID:P5+jf5aAO]
戸塚駅、救急車のサイレンがなり止まぬ

792 名前:湘南新宿ライン南行 [2009/02/03(火) 23:41:33 ID:y6t0suu0O]
789です

国府津行はスカ線線路で大船まで運転する模様。
間もなく抑止解除。
東戸塚に臨時停車します。

793 名前:スカ線 [2009/02/03(火) 23:43:21 ID:l1r1tY5s0]
>>792
下りの運転再開そちらさんの発車待ちっす

794 名前:東海道線 [2009/02/03(火) 23:44:53 ID:n+HYUDo40]
運行再開目標 0:10頃

795 名前:大船 mailto:sage [2009/02/03(火) 23:49:01 ID:1G7IrKAUO]
痛快一本前の国府津行き。四番線で抑止中。
貨物が走って行くのが恨めしい。いまSRCが通過していった。

しかしドア解放で寒い。



796 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 23:51:32 ID:KUzzJG540]
嫁が戸塚手前で動かないと電話が

797 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 23:52:25 ID:/6HR5tEqO]
事故車両一つ前の電車から

戸塚駅で消防隊が救出作業を〜とか言ってるが、どんな人身事故よ…

798 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/03(火) 23:56:35 ID:AxfyH7w+O]
上りもスカ線経由で運転再開

799 名前:東海道線 [2009/02/03(火) 23:57:35 ID:n+HYUDo40]
上り運行再開
3本とも横須賀線経由

800 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/03(火) 23:58:16 ID:KwNrw8aZ0]
某スレより

うわぁ戸塚でしかも通勤快速…
あそこの通過電車は半端無いスピード出すぞ
グモピーは木っ端だろうな…



801 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/03(火) 23:58:47 ID:sqeBCJoP0]
京浜東北南行 上野公衆立ち入りで11分遅れ

802 名前:大船 mailto:sage [2009/02/03(火) 23:59:56 ID:1G7IrKAUO]
下り再開アナウンス。
いまついた昇進の乗り換え待ち。

803 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/03(火) 23:59:58 ID:+TOSmeKgO]
>>797
俺と一緒だw
もうすぐ再開とのことだが…

804 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:00:38 ID:ydgndoCF0]
>>795
発車メドなし?
藤沢のJRホーム、かなり人が溜まってる From小田急藤沢

805 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:01:10 ID:cpYElaf50]
と、再開か

806 名前:戸塚駅 [2009/02/04(水) 00:02:54 ID:a4YvIcC8O]
スカ線ホームに東海道線列車を入れる様子

スカ線下りホームの電光掲示には23時40分発平塚行の表示。

1番線には東海道線品川行が到着。

807 名前:大船 [2009/02/04(水) 00:03:23 ID:f48q/11vO]
先着の国府津行き発車。

808 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:05:24 ID:dH3Ws3UZO]
須賀線に東海道走らせてることに

この電車
そもそも湘南新宿ラインですから。

809 名前:大船 mailto:sage [2009/02/04(水) 00:05:35 ID:a/gH5J31O]
>802
大船発車。33分遅れ。

しかし7番線の昇進国府津行きはあそこからトカ線に渡れるの?


810 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:05:44 ID:v9pv+FCpO]
>>803
お疲れ様です!初めてこういうスレで同じ電車の人に会ったw


全くアナウンス無いけど…本当に再開するのかな?



811 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:05:53 ID:LKb0TlssO]
江ノ電の藤沢初最終は
東海道の遅延に合わせてくれるのでしょうか?
東京初2253熱海行きに乗ってます…

812 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:07:26 ID:6vCHwmrE0]
東海道線運転再開見込み0:30に変更だって。@HP

813 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:10:12 ID:dH3Ws3UZO]
湘南新宿ライン
快速国府津行き

変身

東海道線
普通国府津行き

814 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 00:13:30 ID:9w4YqIKlO]
東海道再開12:40
ソースはiコンシェル。

815 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:18:56 ID:8voQPEopO]
田園都市線は何故か雨漏り

816 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 00:32:18 ID:X6uKfpnN0]
いま横浜駅を小田原行き出発。
大船まで横須賀線の線路使うってさ

817 名前:東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio [2009/02/04(水) 00:32:52 ID:NdHl0IRs0]
戸塚人身、要救助者の救助中断。
とりあえず当該を発車させる模様。

「非常に」難航しているそうです。

818 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:35:19 ID:v9pv+FCpO]
車両にエアコン入れてるのなんで〜…?めっちゃ寒い…

そして事故車両一つ前の電車は現場検証であと15分かかるらしい



819 名前:東海道線下り mailto:sage [2009/02/04(水) 00:35:26 ID:LkhAA9OWO]
00:30に横浜駅発車
横須賀線線路を走行たものの保土ヶ谷で一時停止

820 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 00:35:41 ID:X6uKfpnN0]
あれだ
どうせ髪の毛が車軸に食い込んだんだろ



821 名前:東海道線・横須賀線 @所 ◆kkyhSgtFio [2009/02/04(水) 00:37:29 ID:NdHl0IRs0]
横須賀線下り最終、
戸塚での東海道線との所定接続は解除。
通常の客扱いのみで発車する、とのこと。


822 名前:819 mailto:sage [2009/02/04(水) 00:38:19 ID:LkhAA9OWO]
踏切支障w

823 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 00:39:13 ID:X6uKfpnN0]
踏切支障のため
国府津行きが保土ヶ谷駅過ぎたあたりで止まってます。

824 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:39:41 ID:1e9kCVqI0]
>>818
1つ前?
1つ後ろ、じゃなくて?


825 名前:東海道線 [2009/02/04(水) 00:39:48 ID:k1FawXO30]
事故車の通勤快速は運転再開済み

826 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 00:41:11 ID:X6uKfpnN0]
横浜市営地下鉄終わっちゃってるだろうなぁ


827 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 00:41:56 ID:X6uKfpnN0]
国府津行き運転再開

828 名前:江ノ島線 [2009/02/04(水) 00:42:10 ID:MSv5wldi0]
下り江ノ島最終は東海道線を待たない模様

829 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:42:44 ID:v9pv+FCpO]
>>818
ごめんなさい、一つ後ろでした

もう寒さでおかしくなりそう
車内なのに

830 名前:東海道線 @所 ◆kkyhSgtFio [2009/02/04(水) 00:43:30 ID:NdHl0IRs0]
東海道線、まもなく全面運転再開。
ただいま軌道内関係者の退避確認中。




831 名前:東海道線 [2009/02/04(水) 00:44:21 ID:k1FawXO30]
下りMLながら
現在横浜にいる模様

832 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:48:27 ID:ZA3Jd5KcO]
京急下り最終
横浜にてJR接続待ち

ながら、5番にいるよ

833 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:48:33 ID:+eUPEAue0]
>>828
トンクス

834 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:48:38 ID:1e9kCVqI0]
当該直後の後続、動いたらしい。

ソースは、乗ってるうちの嫁。


835 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:50:24 ID:ZA3Jd5KcO]
ながらと京急最終
只今横浜発車

836 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 00:50:55 ID:82mqJYT7Q]
国府津行き、信号待ちで10分ほど停車中@横浜
戸塚駅の現場では最終的な安全確認終了とのアナウンスあり

837 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 00:51:43 ID:LkhAA9OWO]
00:49全線にて運転再開
横須賀線経由の東海道線、再開した下り後続に抜かされた模様…

838 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 00:52:46 ID:v9pv+FCpO]
やっと動いたのはいいが、戸塚駅ホームで白い布に包まれた何かを見た。。。


とりあえず後続車両の人、お疲れ

839 名前:京浜急行 [2009/02/04(水) 00:53:14 ID:Ov6sxfnR0]
オーラス文庫特急5分遅れ

840 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 01:02:08 ID:uBg8AvFbO]
ライナー17号車内より
藤沢で小田急下りがたぶん無いだろうけど、JR負担の乗り合いタクシーあるのかしら?



841 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 01:02:18 ID:Np45pVAt0]
スカ線逗子最終も15分くらいの遅れらしき

842 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 01:03:58 ID:eZDFgJYx0]
>>840
小田急の件は車掌氏に聞くとはっきりするかも
小田急側では30分前時点では待たないようなことを言っていたが
京急が待ったのであるいは

843 名前:東海道線 [2009/02/04(水) 01:05:54 ID:k1FawXO30]
オーラス小田原行きおよそ70分遅れ

844 名前:@所 ◆kkyhSgtFio mailto:sage [2009/02/04(水) 01:10:30 ID:NdHl0IRs0]
>>840
>>842
京急最終も東海道は待ってないよ。
横須賀線最終と接続を取って出ただけです。

小田急の件、車掌問い合わせ、もしくは駅員問い合わせがBESTかと。
(決して「問い詰め」ないように・・・)

845 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 01:17:53 ID:vpFa/IWE0]
>>844
なるほど、スカ線待ちをしたのか

846 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 01:26:49 ID:uBg8AvFbO]
>>842>>844
レスどうも
藤沢ではタクシー券?報告書?を代表者が持たされて、4人まとめて同方向に相乗りとなりました
ご近所さんってこんなに居たもんかと不思議な感じ

847 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 01:31:25 ID:+PQPFLEs0]
平塚市民の俺涙目。
バスもなくタクシーもあまりない。


で、今帰還っと。

848 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 03:40:59 ID:2aIYW/WUO]
ML下りは今、どのへんかしら?
静岡駅はとっくに越えたかな?

849 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 07:07:07 ID:/xaTvsorO]
相鉄線上下3分ぐらい遅れてる@希望ヶ丘

850 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 07:30:39 ID:dWrVKLj70]
いずみ野線もちょこっと遅れ。



851 名前:誤爆処理班 [2009/02/04(水) 07:36:34 ID:N9K1AnhD0]
589 名前:田園都市線 投稿日:2009/02/04(水) 07:34:51 ID:OBQ6N/1P0
今朝も平常通り遅延の始まり
いつもより緩めかもしれない

852 名前: mailto:高速 [2009/02/04(水) 07:42:50 ID:raWSxudfO]
開始

853 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 07:45:13 ID:raWSxudfO]
マックのクーポンをヤフオクで売ったらマズいかな?

854 名前:相鉄 [2009/02/04(水) 08:12:05 ID:NfoBLj46O]
横浜駅で通信設備不具合
よって2〜3分程度遅れ

855 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 08:35:12 ID:0x7gLAwbO]
小田急江ノ島線は田園都市線直轄にすべきゆうのが僕の持論。

856 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 08:37:46 ID:KXXrJ0CB0]
鶴見新子安間で非常発砲

857 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 08:38:36 ID:xTbY5Z9Q0]
ネック3線非常停止

858 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 08:38:42 ID:WQWaXyUx0]
今日もか…

859 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 08:40:18 ID:KXXrJ0CB0]
東海道線鶴見付近での発砲

860 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 08:41:48 ID:WQWaXyUx0]
線路から人出ていったなら、とっとと走れよ



861 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 08:42:52 ID:cxXqHIrAO]
直前に無理矢理横断なんて轢いてしまえ(´・ω・`)

862 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 08:43:17 ID:d8vP4mABO]
東海道線
鶴見付近の踏切で直前横断あり
安全確認とれたので
もうしばらくで運転再開

ソース車内放送

863 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 08:45:11 ID:4S3XgWNNO]
京浜東北5分遅れぐらい
いつもより混んでる

864 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 08:45:46 ID:JvK99Z7BO]
直前横断のドカスは名前と映像晒せよ

865 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 08:47:50 ID:y5zuGYThO]
鶴見ー川崎間民度が低すぎる…こう続いてだと死ねばいいのにとか思ってしまう。
東海道線運転再開です。

866 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 08:47:58 ID:GEDiL20ZO]
花月園前の踏切だったようだが、あそこで直前横断ってそもそも無謀だよ

867 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 08:50:51 ID:hJM+YF8n0]
小田急上り、約3分延@下北沢
例によって下りは多摩急が約3分遅れてるが順序変更は無し

868 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 08:53:24 ID:4S3XgWNNO]
>>866
あそこは貨物線含めて4線の踏切だったかね
そりゃ渡りきれるわけがない

京浜東北時間調整頻発中

869 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 09:07:21 ID:3961/KH2O]
東京09:04小田原行き09:07発に変更、只今発車
後続も3分遅れる見込みとのこと

870 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 09:09:04 ID:j28tZ/nwO]
東横下り6分遅れ
情報何もなし



871 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 09:20:30 ID:nCY5hRYU0]
ネック各線まだ3〜5分くらい遅れ

872 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 10:45:49 ID:cIss2T4fO]
ニューディールじゃないけど
この気に失業者使って
品川ー大船高架化、地下化すればいいのに

873 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 12:53:28 ID:Tk37VWvK0]
田舎の自民党のセンセイの、
票にも建設業からの裏金にもならないので、
無理です。

874 名前:指導主任 [2009/02/04(水) 12:57:18 ID:Z0/5YFRe0]
他地域スレとのバランスを考慮し首都圏関係スレは総合スレの他2スレにする。
などの措置が必要である。

875 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 12:59:02 ID:QoEKORF50]
指導主任を名乗る馬鹿者は直ちに指導員である証明をすること
どうせできないID:Z0/5YFRe0はさっさと田奈駅から飛び降りること

首都圏スレが崩壊した主原因はおまえだよ高橋恒太

876 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 14:11:03 ID:dnIF9Xe4O]
知能障害主任がうざいのはわかるが、
その障害者相手にいちいち相手するのもどうかと思う

障害者が抱えた障害なんて一生治らないんだからほっとけ

877 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 14:35:06 ID:Otx+jrYiO]
生まれつきの病気だしね
自分じゃ自分が知恵遅れだって分からないんだし仕方ないさ

878 名前:京浜東北線 [2009/02/04(水) 14:44:43 ID:fJkpYqyM0]
遅れてるぞ@南行鶴見
単発ではないっぽい

879 名前:田園都市線 [2009/02/04(水) 16:45:04 ID:uhQOLc760]
遅れ状況@三軒茶屋
上り 1〜3分
下り ほぼ定時

880 名前:田園都市線 [2009/02/04(水) 17:15:14 ID:dnIF9Xe4O]
大井町線での緊急停止発砲で数分前後の遅れ@鷺沼
てか大井町線で何があった?



881 名前:指導主任 [2009/02/04(水) 17:18:03 ID:Z0/5YFRe0]
>>876
障害者差別書き込みを確認。

882 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 17:28:54 ID:hTj9vIgC0]
田都下り5分近い遅れ
発車案内はまだ稼働中

>>880
踏切の直前横断ぽい

883 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 17:34:04 ID:dnIF9Xe4O]
>>882
情報サンクス
直前横断かよ

よりによって夜ラッシュ前にこれか
迷惑な話だ

884 名前:スカ線 [2009/02/04(水) 18:59:41 ID:Mu17LCET0]
下りがチョロッと遅れ中
東京発時点で遅れてるような?

885 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 19:19:42 ID:5EX0nXyF0]
不況で余裕がなくなってきてるんだな。

886 名前:横須賀線@東京 [2009/02/04(水) 19:28:27 ID:DACYPvaO0]
19時23発の下りは車両故障のため
車庫からでられないらしい


887 名前:JR南武線 mailto:sage [2009/02/04(水) 19:51:49 ID:rQ/REWXHO]
中野島で急病人

888 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 21:59:27 ID:xclzwvmM0]
デント下り第二波キテます
大井町線も一緒に遅れですた

889 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 22:33:09 ID:NQlafEKWO]
デント下り溝の口で非常ボタン。止まってる

890 名前:指導主任 [2009/02/04(水) 22:37:14 ID:Z0/5YFRe0]
デントではなく田園都市線と書きなさいよ。
しかも遅れなど確認できないし。



891 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 22:37:25 ID:8i/Qwf2UO]
田園都市線下り24K急行中央林間行き、溝の口にて急病人発生。

再開したものの、後続を含めて約5分の遅れあり。

892 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/04(水) 22:41:07 ID:gBe4JaosO]
駅員がホームにいないから時間がかかるんだよ。車掌か運転手が走っていって救護なんてどんだけ人手不足だよ。
病人引きずり出すのに5分もかけるな!

893 名前:田園都市線 [2009/02/04(水) 22:49:34 ID:9dmRBu3d0]
下り遅れ5分ペースで続いてる

894 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 22:50:39 ID:+xLursbj0]
東海道+京浜東北が遅れてるぞ
都内で線路立ち入りがあったらしい

895 名前:指導主任 [2009/02/04(水) 22:57:14 ID:Z0/5YFRe0]
>>892
車内発病者が「降りたくない〜このまま行く〜」とダダをこねる場合がある。とくに飲酒乗車に多いらしい。

自動改札に飲酒検知器を設置しアルコール濃度の高い者は乗車させない。
などの措置が必要である。

896 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/04(水) 23:32:30 ID:QP6NJXhn0]
やっぱりダメだよデントは、、

897 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/05(木) 00:00:23 ID:NCczYrkP0]
>>896
ですよね
そう思いますwww

898 名前:根岸線 [2009/02/05(木) 00:15:19 ID:cf8F4mTG0]
上り上野最終
数分遅れで運転中

899 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 00:32:40 ID:dtrD8ByrO]
今日は東海道線も横須賀線も根岸線も定時@横浜の今

900 名前:田園都市線 [2009/02/05(木) 06:38:02 ID:Lr8SS5TQ0]
長津田6:40下り各停2分遅れ



901 名前:小田急上り mailto:sage [2009/02/05(木) 07:58:40 ID:hVwCWotr0]
成城7:55発準急綾瀬行やっと発車、3分遅れ。

902 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 08:10:29 ID:tdsq546y0]
小田急上り、0802成城学園前発準急も約3分延

903 名前:田園都市線 [2009/02/05(木) 08:10:32 ID:tSsfsBya0]
今朝も平常通り、障害もないのに遅延中

904 名前:京浜東北線 [2009/02/05(木) 08:22:54 ID:GM0zBg1p0]
南行電車が遅れ気味@鶴見

905 名前:京浜東北線 [2009/02/05(木) 08:40:12 ID:2J6BrEPq0]
都内で遅滞発生中
常磐線の事故で止まったらしい

906 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 09:25:03 ID:WfLSnAHl0]
京浜東北ダラダラっす

907 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 09:29:12 ID:m+EqZquu0]
湘南新宿南行微妙に遅延中

908 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 15:38:08 ID:ri0qv9on0]
南武線異音感知か何かで遅れ

909 名前:東急田園都市線 mailto:sage [2009/02/05(木) 15:43:05 ID:Cv8o9GZeO]
あざみ野1535発急行中央林間は2分遅延

910 名前:東急田園都市線 mailto:sage [2009/02/05(木) 15:51:52 ID:Cv8o9GZeO]
1535あざみ野発急行中央林間は中央林間手前で足止め
中央林間到着4分遅延



911 名前:田園都市線 [2009/02/05(木) 16:43:32 ID:ncp0KEvF0]
遅れ状況@三軒茶屋
上り 1〜3分
下り 0〜2分

912 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 16:48:21 ID:6VFeVqSSO]
どうして田園都市線の悪口ばかり書き込みする人がいるんだろうってみんな不思議に感じているよ。

913 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/05(木) 17:05:14 ID:uzanSIHh0]
どうしてJR東日本や東武・西武・小田急・京王・京急・相鉄・京成の悪口ばかり書き込みする人がいるんだろうってみんな不思議に感じているよ。

914 名前:田園都市線 [2009/02/05(木) 17:56:06 ID:LsUlOT9g0]
そして下りは本日も平常通り遅延
時刻表示あり

915 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/05(木) 17:59:15 ID:9fu+RdEgO]
>>912
いったいどこに田園都市線の悪口が書かれてる?
具体的にレス番で指摘して

916 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 18:03:29 ID:jAWHbA5X0]
915へ
>>2読め

917 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 18:37:42 ID:UNeHLI2U0]
デント上り渋谷方でプチ便秘発生中

918 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 18:57:42 ID:/OHtGZI8O]
京浜東北北行、磯子で五分時間調整。大船での車両確認で後続が動いてないみたい。

919 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 19:00:44 ID:jpYGx4ZbO]
京浜東北 本郷台だけど停車中 しばらく動かない

920 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/05(木) 19:01:54 ID:vaxmrHI7O]
京浜東北上り、関内を4分ほど遅れて発車



921 名前:根岸線 [2009/02/05(木) 19:02:42 ID:PRy0wWZo0]
異音感知で線路+車両点検、みたいな話だ

922 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 19:06:03 ID:lCS0yLjE0]
>>921
大船だろ?
それ東海道とスカ線も影響喰らって遅れてる

923 名前:田都下り@たまプラーザ mailto:sage [2009/02/05(木) 19:28:31 ID:5m0XLIvAO]
先行列車、遅延のため長津田での急行連絡中止、江田での通過待ちに変更。
乗車中の列車もこの先徐行だと。
何があったんだ?

924 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 19:31:03 ID:fQ2r0Tcg0]
何もないけど今日はひでえ。
発車案内は消灯中。

925 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/05(木) 20:20:42 ID:HtZRSeAC0]
下りすか線とまった

926 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/05(木) 20:21:33 ID:HtZRSeAC0]
動き出した
南武線でなにかあったらしい

927 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 20:24:38 ID:qpCLVRhf0]
京浜東北も一時止まりました

928 名前:田園都市線下り [2009/02/05(木) 20:32:36 ID:KKinLM64O]
約2分遅れ@二子玉川20:27発
遅延の後続との時間調整の為

929 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 21:48:58 ID:m6qYtW+YO]
田園都市線下り
急行中央林間行き発車しない〜
駅員がホーム走り回っってる

930 名前:田園都市線 [2009/02/05(木) 22:24:47 ID:fQ2r0Tcg0]
大井町線から2〜3分遅れで入ってます



931 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/05(木) 23:02:56 ID:/xOXSDYP0]
京急上り
横浜23時ちょうどの特急泉岳寺行が遅れだぞー
新町で待ってる普通車も遅れるぞー

932 名前:江ノ島線上り [2009/02/06(金) 00:11:34 ID:stR9TMDJ0]
大和10分発各停大野行き

08分の急行が遅れてきたので
つられて遅れ

933 名前:指導主任 [2009/02/06(金) 00:48:10 ID:+wmlI7dl0]
インフルエンザを田園都市線に持ち込ませないため、
駅の改札などで赤外線温度センサーで体温に異常のある人物は乗車させない。
などの措置が必要である。

934 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 01:20:33 ID:61VFzHlnO]
↑その通り
ぎゅうぎゅうの電車内でインフルまかれたらかなりやばいからね。
会社行かなきゃってのはみんな判るんだけど

935 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/06(金) 01:26:49 ID:nyMj1BaD0]
>>933
脳みそに異常のある人を乗せないために
常識力テストが必要だと思うのですが、いかがでしょうか。

936 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/06(金) 03:33:47 ID:W5XTCoEs0]
それでもこのスレの惨状は変わらん。

937 名前:東海道線 [2009/02/06(金) 04:20:30 ID:gBbdEXc40]
熱海4:34予定 東京行き各停
貨物車の遅れにより
熱海→早川のどこかの出発が繰り下げになる見込み

938 名前:東海道線 [2009/02/06(金) 04:39:33 ID:gBbdEXc40]
>>937は熱海を定刻で出発した模様
小田原まで先行できれば、以降も遅れなし

939 名前:メトロチヨダー [2009/02/06(金) 07:03:05 ID:Do9HUeOx0]
小田急の同志へ
千代田線で障害発生中
上原からは全車大手町折り返しで運行

940 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 07:06:55 ID:DTUAD1Sz0]
我孫子行き急行一応来るようだが、さて@遊園



941 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/06(金) 07:17:09 ID:4qQRpf0iO]
北千住行きのメトロさがみ見かけたがどうなるんだ?@上原
とりあえず新宿の振替可能か行ってみる

942 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 07:26:26 ID:H1hAtRmJ0]
>>941
メトロは他線振替やってるぜー

943 名前:小田急線 [2009/02/06(金) 07:38:40 ID:lTTEBLuD0]
メトロ直通中止かも
多摩急行新宿行き登場

944 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 07:38:43 ID:ajyHrub0O]
千代田線はレール破断の模様@CIBスレ

当分ダメかも・・・

945 名前:メトロチヨダー [2009/02/06(金) 07:39:15 ID:Do9HUeOx0]
>>944
あ、全通メド8時頃っす

946 名前:小田急上り mailto:sage [2009/02/06(金) 07:51:53 ID:Vf/aiSUw0]
新百合7:40・登戸7:51・成城7:55の準急綾瀬は新宿行で運転。
新宿入線待ち渋滞が予想されます。

947 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 07:51:54 ID:qkmjZuibO]
田都、渋谷まで4分遅れとのアナウンス@長津田

二子玉で戸袋に傘が巻き込まれた、と聞こえたのは気のせい?

948 名前:小田急 [2009/02/06(金) 07:53:17 ID:e5I/t0dh0]
上り客を新宿誘導中
使わない方がいいってことだな

949 名前:小田急線 [2009/02/06(金) 07:53:56 ID:9l1X0nbZ0]
メトロ直通中止

950 名前:代々木上原 [2009/02/06(金) 08:05:45 ID:JgpJrD4tO]
千代田線ホームは人がいっぱい。新宿まで行けってアナウンスしてる。



951 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 08:06:00 ID:LWXFhUO+0]
小田急上り、上りは千代直中止
ただし成城場面で恐ろしいほど定時運転

952 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 08:08:28 ID:Cze6aqKtO]
復旧目処9時に変更

新宿着は5分遅れ

953 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/06(金) 08:20:01 ID:I8oEjLapO]
>947 晴れてるのに傘って…

954 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 08:24:21 ID:SVo1oTB/0]
気違いが多い路線だからでしょ

955 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 08:34:00 ID:LWXFhUO+0]
小田急上り、千代直を新宿に振替している影響か、豪徳寺あたりから糞詰まり気味

956 名前:田園都市線 [2009/02/06(金) 08:34:14 ID:j3olDCha0]
早くも下り遅延
上りは言わずもがな

957 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 08:37:00 ID:TTWorNx6O]
小田急
下北沢通過したが全く動かん!!!

会社説明会に遅れる。。

958 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 08:41:03 ID:LWXFhUO+0]
小田急上り、上原カオスのためネック区間ほとんど動かず
梅ヶ丘場面で約5分延

959 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/06(金) 08:48:07 ID:eMooDAEyO]
上原抜けるのに10分程度

下北沢から振替推奨

960 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 08:53:54 ID:LWXFhUO+0]
小田急上り、上原着は11分延
千代田線本数大幅減なので上原カオス



961 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 09:01:46 ID:LWXFhUO+0]
小田急上り、上原着は約11分延

962 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 09:02:48 ID:LWXFhUO+0]
訂正、新宿着が11分延

963 名前:小田急上り [2009/02/06(金) 09:10:16 ID:SpHxTYnmO]
登戸までほぼ時間通り
喜多見あたりから優等は渋滞発生

964 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 09:11:34 ID:OnJ3CQ5pO]
千代田線運転間隔は通常の倍位です
振替に逃げた人の分多少空いてます

965 名前:京急下り [2009/02/06(金) 09:13:01 ID:aiTVVc4EO]
品川発時点大幅に遅れています。川崎以北は発車案内の時刻表示が消えてます。
影響で空港線折り返し上りも遅れてるため
神奈川方面本線上りも、蒲田を先頭にじわじわきてます。
尚原因は、千代田線振替の京成混雑のためとのアナウンス。

966 名前:小田急 [2009/02/06(金) 09:22:14 ID:1eooUU4w0]
多摩川以東で5〜15分遅れだそうですよ

967 名前:東横線 [2009/02/06(金) 09:25:03 ID:cTw7L9zk0]
下りの日比谷線直通が遅れて来てる。
で、全体が乱調。

968 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/06(金) 09:27:04 ID:GpUSUDaMO]
京浜東北、大船付近で南北共に1本前の時刻になってた。アナウンスは無いので遅れてる理由がわからん。

969 名前:京浜東北線 [2009/02/06(金) 09:28:21 ID:/pmGnCPXO]
南北5分遅れ。南行の混雑とお客様安全確認?とやらで

970 名前:田園都市線 [2009/02/06(金) 09:31:13 ID:gdGgfl1w0]
下り5分以上の遅れ



971 名前:メトロチヨダー [2009/02/06(金) 09:34:13 ID:Do9HUeOx0]
全通再開
小田急直通は当面中止っぽい

972 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 09:36:04 ID:fcFCyh/Y0]
デント下り、もうしばらくしたら10分遅れくらいになるぞ

973 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 09:38:22 ID:JFccX+diO]
そんなオイラは小田急からの直通に乗っています。

974 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 09:38:42 ID:luminq8/0]
次スレ立てるぞー

975 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 09:39:59 ID:mxSsjc5hO]
小田急下り、本厚木発38分急行が運休。
メトロ千代田の影響とのことだが、何があったんだ…

976 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 09:43:10 ID:luminq8/0]
へい、次→KNG71★神奈川県鉄道障害情報
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1233880795/

977 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 09:44:08 ID:luminq8/0]
>>975
どっかの区間でレール破断→信号に支障→運転できねえ
というわけ。

978 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 09:48:26 ID:xHCKPydG0]
京急、上りも遅れだZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

979 名前:小田急 [2009/02/06(金) 09:50:19 ID:po4uLaUT0]
下りは多摩川より西も遅れでござる
最大15分と申しておった

980 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/06(金) 10:36:41 ID:uJlGCzUCO]
小田急下り、町田手前で渋滞中

多摩急中止なのに快急2連続とか困る



981 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 10:43:54 ID:J4kqr3A40]
江ノ島線快速急行は走るのだろうか

982 名前:田園都市線 [2009/02/06(金) 11:27:36 ID:jLHliSsM0]
市が尾(上り)でドアの点検中
反省や成長の欠片も感じられない
この会社はもうどうしようもないな
あ、動いた

983 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 12:24:47 ID:hSrB1GAFO]
短パン 出てくるな

984 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 14:07:06 ID:NuA9kdZzO]
江ノ島線は田園都市線直轄にすべきゆうのが僕の持論。
中央林間改良して直通させて、藤沢地下化してスイッチバック無くす、片瀬江ノ島は地下化して江ノ島中央に改称。
などの改良事業を計画。

985 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 15:58:24 ID:yr4r5VS0O]
南武線下り武蔵溝ノ口駅で人身事故

986 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 16:00:04 ID:x/y8Tm7fO]
南武線人身事故止まってる

987 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/06(金) 16:02:58 ID:hMS5nLk4O]
武蔵溝の口駅付近で人身事故発生。
上下とも運転見合わせ。
今、救急隊が救助に到着の模様

988 名前:南武線 [2009/02/06(金) 16:03:07 ID:N5n/Z1xc0]
溝ノ口で人身事故発生
上下全線運行停止

989 名前:南武線 [2009/02/06(金) 16:04:54 ID:N5n/Z1xc0]
事故車は溝ノ口15:53の下り電車

990 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 16:07:50 ID:mENanuRq0]
駅すぐ手前の踏切が現場らしき。



991 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 16:10:23 ID:CJy1mbo6O]
立川から武蔵溝ノ口に行きたいのですが、どうしたら

992 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 16:12:07 ID:N5n/Z1xc0]
>>991
吉祥寺まで行って井の頭線で渋谷まで
渋谷からデントで下る

これがたぶん一番わかりやすい

993 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 16:13:00 ID:N5n/Z1xc0]
または八王子まで行って横浜線で長津田まで
長津田からデント上り

こっちのが近いかな

994 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2009/02/06(金) 16:13:08 ID:4XvcIaM/O]
>>991
立川〜八王子〜長津田〜溝の口

立川〜新宿〜渋谷〜溝の口

995 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 16:14:17 ID:AlaYCUIh0]
新横浜の同志へ
のぞみ22号は3分遅れ
品川で緊急停止があった
直後の後続もチト遅れそう

996 名前:南武線 [2009/02/06(金) 16:15:05 ID:N5n/Z1xc0]
運行再開目標16時半頃

997 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 16:15:32 ID:SueSFuOcO]
川崎に停車中の立川行が運転再開する模様

998 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 16:18:16 ID:SueSFuOcO]
>>997は武蔵中原行として再開

999 名前:南武線 [2009/02/06(金) 16:18:52 ID:N5n/Z1xc0]
登戸〜立川 シャトル運行する模様

1000 名前:名無しさん@平常通り [2009/02/06(金) 16:19:28 ID:aiqGTMSP0]
はい次

KNG71★神奈川県鉄道障害情報
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1233880795/



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef