[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 05:02 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ライドシェアドライバーの雑談日記♪2冊目



1 名前:国道774号線 [2024/04/20(土) 20:53:38.99 ID:hto/3aLP.net]
建てたぞ。
テンプレはおまいらが考えろよ。
※前スレ
ライドシェアドライバーの雑談日記♪1冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1711584156/

2 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/20(土) 21:15:03.27 ID:4xboUGBC.net]
テンプレ(前スレ>>2引用)

東京の場合

一次面接→オンラインで履歴書不要

↓変な奴(性格)はここで選別

二次面接+健康診断→出社で履歴書必要

↓変な車と不健康はここで選別

採用 ←←←← 俺、今ここ

5h講習→動画を見る
初任診断
実技研修3h以上
ドライブチャート取付

スタート

こんな流れ

3 名前:国道774号線 [2024/04/20(土) 21:18:20.95 ID:oiBqMmJR.net]
おつぬしー。

4 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 05:32:07.57 ID:vfLVrf0K.net]


5 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 05:39:09.08 ID:vfLVrf0K.net]
1) Goのオンライン面接
2) 現地で面接
3) オンライン、オフラインの研修開始 あわせて 健康診断と車両点検
って感じかなぁ 東京じゃないけど。
GWまでそこそこ忙しい ふいんき

6 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 05:42:39.67 ID:vfLVrf0K.net]
会社によって違うと思うけど、電源って何の位 必要?
リアハッチ、ダッシュに 12V 1つずつはある → ドラレコ用?
電光板は USB? あまり電流消費してくれるとこ

7 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 05:42:57.66 ID:vfLVrf0K.net]
まるんだけど、まあ

8 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 06 ]
[ここ壊れてます]

9 名前::44:38.16 ID:YwhmR8mm.net mailto: ウーバかよますこれを見ろhttps://youtu.be/oxJJl9D9xMs?si=N30owmjhGA-Pry8R []
[ここ壊れてます]

10 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 07:32:51.83 ID:RWXdNPtJ.net]
ナニコレコワイ



11 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 08:58:11.33 ID:OGashG5i.net]
>>6
ドラレコでシガレット必要
表示灯でUSBの四角い端子が必要

12 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 09:51:49.59 ID:RNHqLtS4.net]
シガソケの分岐のやつ買わなきゃ。

13 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 10:22:46.33 ID:vHQ+iAyr.net]
今ライドシェアやってる方々、
続けられそうですか?

14 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 10:31:52.91 ID:Q6MJcrrH.net]
>>12
うん、今のところは時給単価も美味しいし
楽しいから問題無し
ドライバーが増えて希望のシフトに入れられなくなったらさよならかな

15 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 10:57:48.79 ID:7elOjZAA.net]
ドライバー用アプリが24時間スマホを起動している限り位置情報を把握しているので、ドライバー時限定のスマホを用意するか、未使用時にアンインストールした方が良いね

16 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 15:23:09.53 ID:UU57VJwn.net]
RSドライバーとは

日本交通の場合
応募約1万人に対し、研修を受けたのは約100人、1%
乗務できるようになったのはわずか60人0.6%

弁当配達員や宅配配達員はほぼ不採用になる

弁護士や公認会計士や医師の合格率よりも狭き門の超エリート集団

17 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 16:26:15.60 ID:8ekQNjXW.net]
単純に自家用車持ってないフーデリドライバーの応募が多かっただけ

18 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 17:04:48.61 ID:c930Aged.net]
>>10
どうも
USBをどうするかな…

19 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 17:09:39.26 ID:c930Aged.net]
>>14
未使用時にアンインストール? まめだなぁw
普段、メインスマホからナビ用スマホにテザかけてるけど、メインスマホで運用してくれとは言っていた
緊急時の発信モードもあるからかなあ。
って昨今な VoLTE(死語?)だと関係ないっけ

20 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 17:11:39.31 ID:Tr8WicP6.net]
>>17
シガレットを2つや3つにするアダプターを買うと
USB端子も付いてたりするので
オートバックスとかへどうぞ
こういうの

https://i.imgur.com/hhCV6uT.jpeg



21 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 17:14:36.07 ID:c930Aged.net]
>>13
あー そこまで増えたらおサラバだね
観光地とかシーズンによるばらつきはあるとは思うけど

22 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 17:16:55.02 ID:c930Aged.net]
>>19
それいいですね
明日からな用事が終わったらバックス行ってみます
何人かで遠出する予定もあるし

23 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 17:50:45.50 ID:RNHqLtS4.net]
運転のテストとかあるのかな?

24 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 17:54:11.70 ID:Tr8WicP6.net]
>>22
どこ?
運転適性はあるね
二次面接通った後に採用されてから
そもそも二次面接の時に車両を持って行って
車両を所定の位置にピタリと停められるかどうかもテストされてると思って自分はタイヤの位置をピタリと合わせたw
前向きに車庫入れする感じ
後ろから入ったら前向きでいれるように言われた

25 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 17:54:41.79 ID:RNHqLtS4.net]
私の場合、電圧計付きのシガソケUSBでバッテリー電圧も監視してる。
でも助手席側に回すとなるとな…。

26 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 17:55:33.62 ID:Tr8WicP6.net]
>>24
勝手に営業所でピラーの下に配線を通されるよ

27 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 17:56:17.70 ID:Tr8WicP6.net]
>>24
で、二次面接まで行ったの?

28 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 17:59:00.12 ID:RNHqLtS4.net]
>>23
あー、なるほど。
面接の段階ではないんやね。

29 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 18:04:04.79 ID:RNHqLtS4.net]
>>26
会社によるけどロイヤ〇〇ムジン、二次とか一次とかないよ。

30 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 18:05:44.18 ID:RNHqLtS4.net]
>>25
そうなのね。
ありがとう。



31 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:06:00.19 ID:Tr8WicP6.net]
>>28
なんで日本交通に直接申し込まないの?
すぐにオンライン面接の日程が決まるよ

32 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:07:44.25 ID:Tr8WicP6.net]
自分もロイヤルリムジン+ウーバーもやってみたいけど、ドラレコが合計6つは取り付ける場所が無いw

33 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 18:07:57.68 ID:RNHqLtS4.net]
>>30
そっちよりロイヤ〇〇ムジンのほうが歩合がいい。

34 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:08:43.87 ID:Tr8WicP6.net]
>>32
条件は?

35 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 18:12:05.36 ID:RNHqLtS4.net]
>>33
ロイヤルに申し込まれると敵増えてやだからわざわざ言わないけど、そっちよりはいいよ。
それにそっちの会社は「10年以上前の車使えません」って嘘ついたし。
国交省通達ではそんなん出てないしロイヤルは年数関係なくあくまでも外見と内装を実際に見た上で決定するって言ってたわ。

36 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:14:34.40 ID:Tr8WicP6.net]
>>34
日本交通も上げてきたけどそれよりも良いの?

37 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:14:59.58 ID:Tr8WicP6.net]
>>34
あ、日本交通は落ちたのね

38 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 18:16:55.76 ID:RNHqLtS4.net]
>>36
んや、自分のところで余ってる車両あるからどうです?って言われたけど辞退した。
多分JPNTAXYでしょ?
あれ乗りづらいしうるさい。

39 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:17:26.76 ID:Tr8WicP6.net]
落ちたのね

40 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 18:17:54.77 ID:RNHqLtS4.net]
>>35
うむ。



41 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:18:14.28 ID:4oys9gN1.net]
ちゃんと面接あるみたいだな、これで訳の分からんガイジと外人は排除できる

アマフレと違ってよさそう

42 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 18:21:48.74 ID:RNHqLtS4.net]
ウーバーイーツやっててもどこの馬の骨かわからん外国人いるもんな。
日本語通じないのは勘弁やね。
N桜は2回、ロイヤルは1回。

43 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:22:41.84 ID:Tr8WicP6.net]
前スレ見たけど、ウーバーは売上の70パーで完全歩合なの?
でもタクシー料金よりも20パー安いと書かれてた

ウーバー
売上2万円☓80パー☓70パー=11,200円
GO
売上固定時給8,400円+(2万円-12,000円)☓60パー=13,200円

GOの方が条件良くね?

44 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 18:22:48.40 ID:RNHqLtS4.net]
>>38
そんなにマウント取りたいんか。

45 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:24:41.62 ID:Tr8WicP6.net]
>>43
いや、なんで日本交通を受けないのか不思議だった
日本交通に採用された上でウーバーでも良いだろうに

46 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:25:59.96 ID:Tr8WicP6.net]
ただ、GOの方は売上が12,000円のノルマに満たない場合は、マイナスされちゃうので注意

47 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 18:26:40.36 ID:RNHqLtS4.net]
>>44
いや、受けて内定辞退したんや。
詳細は上に書いてる。

48 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:28:01.27 ID:Tr8WicP6.net]
>>46
車両余ってるとは言われないはず
だってそちらの車両希望者が多数いるので
その場合、スタートがかなり遅れる
と言われたぞ

49 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 18:33:19.29 ID:RNHqLtS4.net]
>>47
そりゃあ、希望者は多数いるけどその中で選抜されとるんやろ。
自分らがよりいいなってドライバーには車両持ち込みじゃなくても余暇車両使って稼いでほしいので車両余ってるというし、そういうドライバーを余暇車両に優先的に乗せてった結果としてあなたはあとの方になっちゃうから稼動開始遅れますよってことじゃない?

50 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:33:33.21 ID:Tr8WicP6.net]
車両余ってるなら自分も愛車持ち出しをやめようかなw



51 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:34:40.95 ID:Tr8WicP6.net]
>>48
いや多分あなたは落ちたと思うね
車両余ってはいないもの

52 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:35:03.12 ID:Tr8WicP6.net]
>>48
合格通知のメールの一部を見せて

53 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:37:38.37 ID:Tr8WicP6.net]
あれだけ大量にアマゾンの宅配から申し込みが来て車両の無い状態で
面接だけで、この人は特別なんてならんてw

54 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 18:42:58.40 ID:RNHqLtS4.net]
>>51
そう言われても、ノコノコとネットに貼るわけないでしょ。
個人宛に送られたメールを画像データで公開するのは一般的な常識に欠けてるぞ。

55 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:43:34.78 ID:Tr8WicP6.net]
その日の売上が8千円だった場合
ウーバー
8千円☓80パー☓70パー=4,480円(時給1,120円)
GO
8,400円+(8,000円-12,000)=4,400円(時給1,100円)

56 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:44:01.45 ID:Tr8WicP6.net]
>>53
分かったから
残念だったねw

57 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:44:44.19 ID:Tr8WicP6.net]
>>53
残念ながら、
一次面接の結果はメールでは来ませんw

58 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:45:43.33 ID:Tr8WicP6.net]
オンラインで有望者はその場で二次面接の日程が決まる
落ちた人だけメールで不合格w

59 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 18:51:05.04 ID:RNHqLtS4.net]
>>56
あぁ、一次ではオンラインで直接言われ、流れで日程調整よね。
二次は対面で言われるのに加えてメールでも来たからそっちかと思ったわ。

60 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:51:22.75 ID:Tr8WicP6.net]
ウーバーの方の料金が2割安ければ貧民客はウーバー利用になるだろう
会社負担の外資系サラリーマンや上客はGOの方を利用する事になるだろう

その方が良いやw



61 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:52:35.66 ID:Tr8WicP6.net]
>>58
はいはい

62 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 18:54:04.71 ID:Tr8WicP6.net]
>>58
お前さんの好奇心の大きさから考えて
採用されて実施しないのはありえない
おらもそうだけど、どちらもやってみたいと思うだろw

63 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 18:57:00.18 ID:RNHqLtS4.net]
>>61
契約結ぼうとしたときに相手方が嘘ついてたら辞退するのは自然じゃないのか?
リスク管理として。

64 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 19:05:35.20 ID:Tr8WicP6.net]
>>62
嘘では無くて、国の通達が未確定段階だったんだろ

65 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 19:09:46.80 ID:RNHqLtS4.net]
>>63
最終の通達が4/3じゃなかった?
4月第2週の段階の面接で言われたんだよ。
自社で規制してるのではなく国から通達されてますと言ってた。

66 名前:国道774号線 [2024/04/21(日) 19:20:32.86 ID:RNHqLtS4.net]
ほんで同週中に、ロイヤルのオンライン説明会もあったから参加して、質問時間で聞いたのよ。
そしたら国からそういう通達は来てないと言ってた。

67 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 20:09:09.12 ID:Tr8WicP6.net]
>>64
なんだ緩くなった後の面接か

68 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 20:19:31.46 ID:cK3Fn7NA.net]
>>64
二次面接はどこでやりました?
その面接会場には他の会社には無い特色があったよね?それはなんだった?

69 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 22:20:59.64 ID:xFaBiyG9.net]
RSドライバーとは

日本交通の場合
応募約1万人に対し、研修を受けたのは約100人、1%
乗務できるようになったのはわずか60人、0.6%

何を勘違いしたか、弁当配達員や宅配配達員の乞食が来てもほぼ不採用

弁護士や公認会計士や医師の合格率よりも狭き門の超エリート集団

70 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/21(日) 23:09:27.63 ID:4oys9gN1.net]
めっちゃ応募くるやん、人手不足とか全く嘘なんだな



71 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 00:04:11.42 ID:Q6fbNdy4.net]
>>31
ドラレコ 6つは逆に事故を起こしそうw

72 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 00:08:36.59 ID:Q6fbNdy4.net]
>>25
Aピラーの中ということ?
下手な人だとエアバッグ展開と干渉して 逆に大事故になりそうなんだけど、
機構とか解ってるのかな
自分はエアバッグの後ろに配線を回したけど (展開時にぶつからない様

73 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 00:13:26.82 ID:Q6fbNdy4.net]
>>67
2次ってオンラインな Goの次の面接?
だと現地 営業所
侘び寂びを感じさせる建物でしたw
うちも古いけど
で、特色なんてあったっけ?(普通な面接では

74 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 00:20:30.71 ID:Q6fbNdy4.net]
>>23
> 前向きに車庫入れする感じ
> 後ろから入ったら前向きでいれるように言われた

研修資料だと、事故率が大幅に高いから!? バックはしてくれるな… みたいな項目があるけど
そういう感じ?
まあ前向き停車の方が楽だけど、車高低いのか干渉する時があるんだよねぇ

75 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 00:24:08.38 ID:Q6fbNdy4.net]
達成率は 100%だけど、気のせいか オンライン研修な資料が増えている気がw

76 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 01:00:39.46 ID:7/pGS1MA.net]
>>73
路外使って方向転回するときも頭から突っ込むが基本

77 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 01:54:42.12 ID:uwU/s2zi.net]
>>69
維新や自民の一部のアホが何かやりましたアピールしたい為に大嘘ついてるだけだからね。うちの営業所も普通に採用絞り始めたよ。都心部で足りないのは車両。人は要らない。タクシー利用者が右肩下がりで減ってる事実にはダンマリな時点で胡散臭いことに気付かないとダメなんだよ

78 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 03:11:09.82 ID:bUHPruOE.net]
>>72
はい、クソ決定!
二次面接は出来たばかりの葛西の営業所で行われた
googleMAPでは更地になっているくらいピカピカの新しい営業所

一次面接で落ちたのねw

79 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 03:18:50.84 ID:bUHPruOE.net]
今日は売上が期待出来そうだ

80 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 03:24:06.54 ID:mQ1s+bxn.net]
二次面接は健康診断も同じ日にやるからねー
だから葛西の営業所でやるしか無いんだなw



81 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 03:24:25.24 ID:zsJRXMpG.net]
>>69
全面解禁なら人手はもっと作れるし安くなる
市場規模は拡大するよ
 
大手寡占化高額運賃で(売上10万勢の)一部以外それほど稼げない環境より良いかもな

82 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 03:30:14.82 ID:bUHPruOE.net]
医師以外、全産業で人手不足なのに
タクシードライバーだけ増やしてどうするん

83 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 03:34:30.80 ID:bUHPruOE.net]
>>73
やはり日本交通の二次面接を受けて無いんだね。。
二次面接の時には車両も持って行くから
そこで分かるよね?

84 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 03:42:12.45 ID:zsJRXMpG.net]
>>81
川鍋既得権益を守りたい
これに尽きる
 
ほんとにやらなきゃ行けないことは山ほどあるのにな
 
アプリとタクセンで上手いこと仕組みを作ればいいだけだと思うよ

85 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 03:51:43.82 ID:0//mJx8l.net]
世田谷区の営業エリアは環七の内側だとこんな感じか
無線呼ばれた時にすぐに車を向かわせられるように頭に入れておこう

※タクシーの営業所って、GOアプリでの配車も「無線」と言うのな

86 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 03:52:01.75 ID:0//mJx8l.net]
https://i.imgur.com/S7kYowS.jpeg

87 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 03:54:31.40 ID:Kj6gYuN9.net]
>>84
ワシの会社も同じ
スマホや無線配車とも言うが
普通に携帯電話でやり取りする時は有線と言う
有料電話の略だが

88 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 03:58:10.21 ID:0//mJx8l.net]
>>86
のるほど
無線てそういう意味だったのね
一般人からすると違和感有った

89 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 03:58:35.94 ID:0//mJx8l.net]
中野区の営業エリア

https://i.imgur.com/QBsk11p.jpeg

90 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 04:07:36.50 ID:0//mJx8l.net]
渋谷区は全部だね

https://i.imgur.com/Iz4k1qG.jpeg



91 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 04:07:41.35 ID:bUHPruOE.net]
渋谷区は全部だね

https://i.imgur.com/Iz4k1qG.jpeg

92 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 04:10:18.53 ID:TLZDs9GU.net]
あら、他の誰かがマスターベーションに付き合ってあげてたのね。
ありがてえ。

93 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 04:34:36.71 ID:bUHPruOE.net]
ペット用のシートを教えてくれた人、ありがとう
良く出来てるね

94 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 04:37:38.50 ID:bUHPruOE.net]
右折しながら前向きに車庫入れをして
4輪共に青いところにピタリと合わせるって
かなりの車体感覚が無いと出来ないよね

95 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 04:49:54.32 ID:9RUapMQh.net]
GOで採用跳ねられた奴はuber系に行けばいいと思うよ
基本は新興で入りやすいかもな

96 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 04:51:45.49 ID:OhK5P+2B.net]
隘路進入の普通車版で、いわゆる後輪誘導の技術が必要だな。
個人的に右折での進入より左折進入のほうが難しく感じる。

97 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 04:54:07.80 ID:OhK5P+2B.net]
>>94
GOjob経由って一体何社くらいに割られてるんやろ。
大元の日本交通はいるとして他にもどっかに割り振られてるよね。

98 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 05:05:41.64 ID:vAHhe0Jx.net]
>>94
良いね

日本交通は上級ドライバーでタクシー並みの料金
ウーバーは日本交通を落ちた下級ドライバーで2割引の料金

これでライドシェアカーストが成り立つ

99 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 09:02:20.38 ID:wuDVS+Z1.net]
>>96
一部飛蝗とか七福とかじゃ

100 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 10:02:25.49 ID:QjUI8oHF.net]
内部でのカーストで客にとっては何ら関係ないことだがな。



101 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 10:13:09.62 ID:QjUI8oHF.net]
>>98
729にもとぶのけ。

102 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 12:41:10.41 ID:ppycSC07.net]
>>99
客にとって大有りでしょ
接客が良いか悪いか

103 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 12:51:29.67 ID:c0X+iOmw.net]
底辺がカーストの上に行きたい願望なのかな
ライドシェアをやる時点でカーストの最下層だから

104 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 12:52:25.21 ID:c0X+iOmw.net]
パチンコ屋の店員以外だよ

105 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 12:58:42.48 ID:QjUI8oHF.net]
>>101
そもそも接客求めるならタクシーを使う。
GOアプリでもタクシーオンリーかライドシェア含むか選べるんだから質を求めれば必然的にタクシーオンリーになる。
ウーバーだろうと日本交通だろうと、どちらかのライドシェアドライバーの質が悪ければどちらからも離れていくのが人間の心理だからね。
出前館の一件があってからウーバーイーツも客離れ起こしてるところから見れば一目。

106 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 13:07:42.04 ID:QjUI8oHF.net]
中でカーストつけてたとしても客からすればライドシェアはライドシェア。
どちらかでも悪ければどっちも使わなくなるよ。

107 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 13:30:33.93 ID:ppycSC07.net]
>>105
でも一次面接で落ちたんでしょ?

108 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 13:35:46.53 ID:wSFYwTmX.net]
ライドシェアドライバーとは

日本交通の場合
応募約1万人に対し、研修を受けたのは約100人、1%
乗務できるようになったのはわずか60人、0.6%

何を勘違いしたか、弁当配達員や宅配配達員の乞食が来てもほぼ不採用

弁護士や公認会計士や医師の合格率よりも狭き門の超エリート集団

109 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 13:39:42.41 ID:ppycSC07.net]
今日の反省点
有名ビルは入口の把握をしないと。。

110 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 13:42:00.21 ID:QjUI8oHF.net]
>>106
ずいぶんとストーカー気質なんやな。
気持ち悪いしめんどくさいからそういうことでええよもう。



111 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 13:45:43.57 ID:ppycSC07.net]
>>109
いや、信じてます

でも二次面接で健康診断やらなかったの?

112 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 14:08:24.21 ID:c0X+iOmw.net]
事前確定運賃はタクシーのめーたー料金よりも若干高めに設定されている
だから知ってる人は事前確定は使わない
通常支払いでGOアプリを利用する人が大多数
今は忖度で事前確定依頼は優先的に回してるけど
平等に近距離優先になればパッタリと配車が来なくなるからね

113 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 14:12:04.22 ID:t66wS2gt.net]
>>108
把握してないとどうなるの?
そんなん客側が事前にアプリで設定するもんじゃないの?

114 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 14:18:25.85 ID:c0X+iOmw.net]
サービス開始の初日の1時間平均の配車数か50件
その日に稼働していた車両台数は50台

つまり1時間に平均1本は配車を送っている
50台に対し50件というピッタリな数
これってサービス開始から配車なしだと都合悪いから優先車両じゃなくても回してあげてるという事実なんだよね

115 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 14:57:39.20 ID:ppycSC07.net]
>>112
そんなわけ無いでしょ
ためしに東京駅を目的地
新宿駅を目的地にしてみ
こんな場所が降車地指定される
https://i.imgur.com/fHkmx3y.jpeg

麹町から東京駅までの客で
アプリ上はこの場所に指定されながらも
乗った客は「新幹線で行くので」と言われたら
「八重洲口に行って!」という意味なので
異様に時間も距離も掛かる 

なのにルート通りの料金なので2千円も行かない料金になる

東京駅に向かう外国人が一番割に合わないかも
スーツケースにGOLDでも入れてるのかと思うくらいにくそ重いし。。

116 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 15:01:46.87 ID:ppycSC07.net]
雨の日は客の質が落ちる気がする
いつもタクシーに乗ってる客層ではなくて
雨の日だからタクシーを呼ぶ客層

117 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 15:09:59.84 ID:t66wS2gt.net]
>>114
え?よく分からない。降車場所を客が途中で口頭で変更できるってこと?

118 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 15:16:06.59 ID:ppycSC07.net]
>>116
そうだよ
◯◯ビル
◯◯ホテルに設定するだけの客が多い

会社に問い合わせたらそれくらいは修正させなくて良いと言われた

119 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 15:22:34.35 ID:QjUI8oHF.net]
東京駅の周り一通多いから実走行距離はかなり伸びるときもあるのにそれは不平等だよな。

120 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 15:23:10.62 ID:t66wS2gt.net]
>>117
ほーそうなんか。めっちゃトラブル起きそうだな。
新幹線は八重洲口とかディズニーランドは京葉口とかそんなん言われても、知らん人は知らんだろうしな。



121 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 15:29:17.07 ID:ppycSC07.net]
>>119
うん
外国人客はgoogleMAPで確認してると
やたら遠くに遠回りしてると思われてそう

日本人なら新幹線なら八重洲口が近いのでそちらに向かっておりますが、距離も時間も多くなっても料金は固定ですので。と言えるのに

122 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 15:37:39.55 ID:bUHPruOE.net]
同じ場所てスタートすると同じお客様を乗せる確率が上がるね
また同じ客を乗せた
良客なので大事にしないと

123 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 15:46:15.26 ID:iJDSF0Xv.net]
2,000円くらいの料金のところに、わざわざ千円もチップというか、ポイントを入れてくださる神もいらっしゃる

124 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 15:51:19.52 ID:bUHPruOE.net]
>>119
大丸前の一般車両のロータリーのところは
タクシーも一斉に入る場所だから
入場渋滞するんだよ
待ち切れない客はロータリーに入る前にどんどん降りるから、なおさら進入に時間が掛かる

125 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 15:52:19.67 ID:PmdgARWB.net]
外人には、余計な事言わずに時間だけ告げると安心してくれるよ。

新宿から東京駅八重洲口なら「ok,30minutes」とか言うと、それで全て察してくれる。

これとGoogle翻訳で、前はドキドキしながら乗せてた外人客も、今はスムーズに乗せられてる。

126 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 15:52:34.90 ID:bUHPruOE.net]
今のところ、外国人客には
「In a hurry?」と聞くと
「No」と答える客ばかりなので問題にはなってない

127 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 15:54:02.41 ID:yG1NE+h2.net]
こんな簡単に奴隷増やせるなら介護とかもう介護シェアとかやればいいじゃんねえ

128 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 15:57:06.92 ID:bUHPruOE.net]
東京駅、大手町、丸の内まで送った後に
いかに速やかにそこから離れるかが稼ぐためのポイントになってる

なんなら配車を停止させて麹町や虎ノ門の方に逃げるのが良い

ビジネス街のリーマン連中はアプリで呼んでおきながらタクシーが来たらとっととキャンセルするから下手に配車を受けない方が良い

129 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 15:59:24.02 ID:QjUI8oHF.net]
やっぱ日本人はタクシーからライドシェアかと言われたらタクシーに行くのか。

130 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 16:00:49.23 ID:bUHPruOE.net]
>>128
いや、急ぐから
両天秤に掛けて、早く来た方に乗る



131 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 16:03:27.63 ID:bUHPruOE.net]
明らかに英語圏の外国人を乗せた時には
ラジオをAFN810に設定すると
「アリガトウ」と日本語で言われる

132 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 16:03:53.45 ID:QjUI8oHF.net]
>>129
なるほど。
キャンセル料かかっても急ぎ具合によってってことか。

133 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 16:04:31.59 ID:bUHPruOE.net]
>>131
どうせ、会社負担だもの

134 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 16:06:56.55 ID:bUHPruOE.net]
外資系のリーマンはTimeイズMoneyだから
タクシー代はケチらずとっとと動けと会社から言われてるらしいっす

135 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 16:16:08.44 ID:bUHPruOE.net]
環七を走行して移動すると「配車エリア外」の表示になって配車されないのが辛い

せめて環七は営業エリアに入れてくれよと思う

136 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 16:18:51.50 ID:QjUI8oHF.net]
営業エリア、23区と武三じゃないの?

137 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 16:28:59.23 ID:bUHPruOE.net]
>>135
違うよ
武三は今のところ営業エリアに入ってないし
23区も環七の内側にしか配車が来ない
これはGO≒日本交通の自主ルール設定なのだろうけど

138 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 16:30:23.42 ID:bUHPruOE.net]
あくまでもタクシー会社の管理なので
既得権益のあるタクシードライバーにマイナスに影響が出ないような運営になってる

139 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 16:33:43.14 ID:bUHPruOE.net]
ただ、実際には「配車エリア外」の表示になっていても配車される時はある
それは降車地が配車エリア内の場合

だからロングを狙ってあえて二子玉川とか用賀とか
その辺りにいて、山手線の内側に向かう客を狙うのも有りかも

全く配車が来ない可能性も有るが

140 名前:w []
[ここ壊れてます]



141 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 16:38:16.95 ID:QjUI8oHF.net]
業界お得意の片足主義か。
辺境から都心向けに通勤するパイを拾えたら効率的だな。確かに。

142 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 16:45:37.01 ID:bUHPruOE.net]
ノルマ未達が怖いので(ノルマ達成の日の歩合給が減らされる)、とにかく仕事の無さそうな曜日や時間帯は入れない

日曜の昼は枠も少ないけど需要も無さそう

ゴールデンウィークの平日朝も需要無いでしょ

143 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 16:46:21.13 ID:bUHPruOE.net]
ゴールデンウィークの平日朝も
祭日の朝も

144 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 17:12:54.81 ID:oVIjfRMN.net]
ライドシェアドライバーとは

日本交通の場合
応募約1万人に対し、研修を受けたのは約100人、1%
乗務できるようになったのはわずか60人、0.6%

何を勘違いしたか、弁当配達員や宅配配達員の乞食が来てもほぼ不採用

弁護士や公認会計士や医師の合格率よりも狭き門の超エリート集団

145 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 17:14:39.78 ID:yG1NE+h2.net]
そもそも運助なんか弁当配達員がやるような仕事やろ、何を勘違いしだしたのか

146 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 17:23:21.49 ID:wgDvEnte.net]
先週金曜の深夜帯出てた人、なんか面白い事あった?

147 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 18:03:38.13 ID:WSvRsDou.net]
経費がーーーーっ

IDコロ助算数お披露目の自演大好き計算くんは元気にしてるかなぁw

148 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 18:14:47.17 ID:9RUapMQh.net]
>>97
競争は大事だと思うよ
料金に応じて2~3割は下げられない話でもないわけだし

149 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 18:19:49.82 ID:t47Zhuos.net]
自分は上級ドライバーとは言えんな
道を知らな過ぎる。。

150 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 18:20:41.52 ID:t47Zhuos.net]
皇居ランナーだったから
とりま、皇居廻りの交差点がピンと来るのだけは良かった



151 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 18:21:08.65 ID:9RUapMQh.net]
全面解禁なら別に大卒を重宝せんでも人手はなんぼでも作れるしな
客も嫌なら苦情&ブロックすればいいだけ

152 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 18:42:54.81 ID:lkKfb7CC.net]
>>75
路外って何?
田舎に無いものだとわからない

153 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 18:58:09.52 ID:42UavcxB.net]
残価クレジットやリースの車両でライドシェアをしてるアホはいないよね?
詰むよ

154 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 18:59:02.01 ID:LhE9e5UX.net]
>>151
いるよ
なんで?

155 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:00:42.49 ID:c0X+iOmw.net]
マジかよ
アホすぎる
身の丈に合った車でやれよ

156 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:02:00.73 ID:LhE9e5UX.net]
>>153
借りてる間に新車2台分の走行距離を乗れば良い

157 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:02:18.56 ID:c0X+iOmw.net]
査定がメチャクチャ下がって大変だぞ

158 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:02:41.69 ID:LhE9e5UX.net]
差額の清算金を支払っても、稼ぎの方が圧倒的に良い

159 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:03:38.47 ID:LhE9e5UX.net]
>>155
乗り潰して2台分の距離を走れば良い
2台買うより清算金の方が安いし
メンテ代も込み

160 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:12:09.47 ID:c0X+iOmw.net]
一般ドライバーが職業ドライバーになると事故率が9倍に跳ね上がるから気をつけてね
事故を起こした時の想定も考えた方がいいよ



161 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:13:08.52 ID:c0X+iOmw.net]
>>157
乗り潰すなら一括購入か低金利マイカーローンで買えよ

162 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:41:19.51 ID:LhE9e5UX.net]
>>159
2台分乗りつぶしとどちらが安く済むと思ってるの?

163 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:42:53.09 ID:c0X+iOmw.net]
うわぁー、人生詰んでるわ
マイカーローンが通らない人なんだよね?
やっちゃったね

164 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:44:02.56 ID:LhE9e5UX.net]
>>161
計算式出してどれだけ損か示してみなよ
7年間で30万キロ走るとして

165 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:46:31.97 ID:c0X+iOmw.net]
>>162
7年も乗るんなら個タク目指せよ
都内なら年収1000万は余裕で越えるぞ

166 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 19:47:17.79 ID:LhE9e5UX.net]
>>163
なんで本業有るのに個タク目指さないとならんのw

167 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 20:11:25.61 ID:20uLt3Pf.net]
本業あるのに労働時間制限超えないの?
今はライドシェアのドライバーって暇人の中からしか選べない採用条件でしょ
2種免許なんてたいした手間でも費用でもないんだから必須にして運転適性確認しつつ、時間帯制限ありアプリ専用の簡易個人タクシーにすれば良いんじゃないかと思うわ
そのままタクシー会社に入社するなら人手不足が解消するし誰も困らないね

168 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 20:35:27.26 ID:IUoxh5Fy.net]
>>165
そんなの自主申告でしょw

169 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 20:37:47.02 ID:r9YBJd4f.net]
非常勤役員とかいてだな。。

170 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 20:38:38.14 ID:c0X+iOmw.net]
生きるか死ぬかの崖っぷちの奴がやってるんだな
やっぱり頭の悪い底辺が集まるんだな



171 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 20:44:09.51 ID:3sHOCjXw.net]
今は収入源が4つあるからいつでも辞められるw

172 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 20:46:04.22 ID:3sHOCjXw.net]
ライドシェアはやっても良いと思ったけど
タクシーは勘弁かなと思ったのは
1勤務辺りの拘束時間
ライドシェアは4時間+α
タクシーは20時間とか訳わからん拘束時間でしょ
俺には無理だw

173 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 20:51:14.66 ID:c0X+iOmw.net]
>>170
拘束時間は長いけど月に12乗務だぞ
休日出金を入れても13乗務
1ヶ月の内の17~18日は家でゴロゴロ出来るんだぜ
職歴や経験も積めるし個タクにステップアップ出来るし
運行管理者の資格を取れば管理職へも進める
休みが多くて楽チン過ぎる仕事だぞ

174 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 20:55:55.13 ID:duJReUSz.net]
>>171
本業の管理職にうんざりしてるのになんでまたタクシーの管理職に。。

175 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 21:15:47.39 ID:c0X+iOmw.net]
>>172
本業を頑張れよw
そっちで収入増やせよ
ライドシェアって崖っぷちの底辺が集まるんだな

176 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 21:20:07.42 ID:c0X+iOmw.net]
冗談で残価設定クレジットやリースでライドシェアやってる奴はいないよなって書いたのに
まじでいるとは思わなかった

177 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 21:21:05.50 ID:QjUI8oHF.net]
ロイヤルリムジン4回目説明会がもう来たわ。
人足りてねぇというか適性があるやつが少なすぎるんやろうな。

178 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 21:22:53.29 ID:bUHPruOE.net]
>>175
二次面接の時に健康診断は無かったかの質問には答えて無いよね?

179 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 21:23:44.21 ID:wgDvEnte.net]
タクシー運転手の支給60万の給与明細に「客は高い金払わされて~」みたいなのが
Xで少しだけ盛り上がってたけど、1乗務20時間て知らんぽかったな
13乗務ったって、1乗務が一般企業換算で2日+残業4時間だからね

20時間知らんかった時は、1日8時間で月20日未満とか良いなーと思ってたw

180 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 21:39:46.37 ID:c0X+iOmw.net]
人生の終わりかけてる人がやる仕事じゃない
しっかり定職につくべき
まじで!



181 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 22:19:07.43 ID:t66wS2gt.net]
>>174
ライドシェアの収入なんてこれからどう転ぶか分からないのにリスク高過ぎだよな。
そんな奴らが本業だとか役員だと言っても、へーそうなんだーって感じ。

182 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 22:27:51.46 ID:Vhhc1PZx.net]
>>176
109で答えは出たんじゃないのかな?
流石にストーカー気質で気持ち悪すぎるぞ。

183 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 22:53:10.92 ID:7/pGS1MA.net]
>>175
ロイヤルリムジンってどこで申し込める?
求人見当たらないんだけど

184 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 23:01:54.92 ID:Vhhc1PZx.net]
>>181
uberの説明会に参加するとエントリー用URLを教えてもらえてそこからエントリーできる。

185 名前:国道774号線 [2024/04/22(月) 23:05:35.36 ID:Vhhc1PZx.net]
https://recruit.z-mobility.co.jp/

186 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 23:06:04.26 ID:7/pGS1MA.net]
>>182
uberの説明会はどこから?

187 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 23:08:12.29 ID:7/pGS1MA.net]
ロイヤルリムジンのuberPremium会社説明会かw
ライドシェアやりたい人、案内も無しに会社説明会行かないよな

188 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 23:26:34.87 ID:KJ3pfG7C.net]
ドライバーの労働時間規制が問題になってる世の中で自己申告?
まじでヤバい仕事なんだな
乗る方も命かける時代なのかよ

189 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/22(月) 23:27:38.48 ID:c0X+iOmw.net]
>>179
まじで頭が悪いと思ったよ
あり得ないよね

190 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 01:25:49.06 ID:Ivc6FRwt.net]
経費がーーーーっ

IDコロ助算数お披露目の自演大好き計算くんは元気にしてるかなぁw



191 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 03:16:00.50 ID:okseo5qP.net]
>>180
ストーカーとかでなくて


192 名前:二次面接での扱いが変わったかどうか知りたいだけ
まじで健康診断はどのタイミングになったんですか?
[]
[ここ壊れてます]

193 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 05:57:51.85 ID:QPL2tIXO.net]
しばらく、かかわらないのが吉
それにしても、酷すぎる

194 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 06:19:04.85 ID:3seKC0dN.net]
高速な精算とか面倒くさいねぇ
本業タクシーもどんな処理しているのか… メモして後で JH経由な申請か 🤔
美国、欧州は有料高速が無いから楽なのか (台湾は ETCだったかな

195 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 06:27:57.36 ID:T0R8GPHA.net]
>>191
それな
昨日、立替金300円つけるの忘れた

196 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 07:26:46.51 ID:3seKC0dN.net]
>>192
omg… 合掌

197 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 07:42:40.25 ID:Eu+CNqZI.net]
>>191
タクシーはETCで通過してるなら自動で高速代が上乗せした合計金額が出る
請求金額をそのまま頂くだけ

198 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 08:19:56.92 ID:3seKC0dN.net]
>>194
ああ そこは楽だねぇ
電光板に仕組むとかして楽にできなかったのかw

199 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 08:25:15.97 ID:ezJgR/0G.net]
ライドシェアは、帰りの高速代は自腹なの?

200 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 08:51:00.88 ID:zONYzPxw.net]
20km以上はダメじゃなかったか?



201 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 09:03:32.70 ID:4fRjc3s6.net]
ここまで難儀するなら素直にタクドラなった方がマシなのではw

202 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 09:07:38.85 ID:5e8ccURG.net]
自腹だしな
アホらしい

203 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 09:40:12.40 ID:p6KZtIk+.net]
メンテナンスも金が掛かるけど、
距離増えるから査定額もだだ下がりよな

204 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 09:56:34.16 ID:rPWmK5Fj.net]
>>200
そういうのは型落ち高級セダンでやるんだよw

205 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 10:42:22.18 ID:+ZA26T3q.net]
それこそ50センチュリー。
20万キロ代の個体なら新車販売時の1/100で買える。

206 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 10:53:58.57 ID:+ZA26T3q.net]
ガソリン、税金はバカ高い。
自動車税は重課税で1年10超えるしガソリンはリッター5kmでハイオク指定なのでキロあたり30円かかっている計算だがそれでも乗る意味はある。
2017年まで同型車が出てたのが50センチュリーなのでパーツの心配はそこまでって感じだけどねー。
自分は、昨年11月に購入して初期不良販売店持ちでオルタネーター、パワステラック、油圧パワステ関係配管を交換してもらって自分持ちでインテークダクト(ゴム製だから経年劣化で他部品交換のときに割れたらしい)、その他細かい部品を交換してもらってるけど、エンジン自体は丈夫だよ。
ラジエーターロアタンクが割れてるっぽいので明日から入院で交換してもらうけど、純正新品使っても10はかからないらしい。

207 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 12:03:11.36 ID:rPWmK5Fj.net]
>>202
40LS600hlでもアリだろw

208 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 12:41:00.65 ID:+ZA26T3q.net]
>>204
60センチュリーとエンジン同型のアレ?

209 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 13:11:06.47 ID:okseo5qP.net]
そろそろ飽きてきた。。かもw

210 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 13:24:02.47 ID:okseo5qP.net]
とりあえず時給換算だと2,500円~3,300円くらいかな
そこから車両コストガソリンコストが時間辺り875円 

実質時給は1,625円から2,425円 

こんなん出ました



211 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 13:24:51.99 ID:Cq9Gk79U.net]
そんなに残したら経費がーに怒られるぞ

212 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 13:44:39.76 ID:+ZA26T3q.net]
思ってたよりガソリン代かかる?

213 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 13:45:11.26 ID:+ZA26T3q.net]
ま、でも経費にできるのか。
実質タダみたいなもんだな。

214 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 13:53:47.35 ID:okseo5qP.net]
>>209
燃費いいからそんなでもない

215 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 14:07:50.75 ID:Q2VXzSgv.net]
>>210

実質タダて、会社みたいに領収書出したら丸々戻ってくるんと違うぞ?

216 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 14:09:38.39 ID:+ZA26T3q.net]
>>212
知ってる。
個人事業主ならばガソリン代は全部経費に計上すれば本業の売上と相殺されて後々税金とかで得できるんや。
特にガソリンにかけられる消費税はまるまる帰ってくると同じ。

217 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 15:27:30.01 ID:okseo5qP.net]
だいたい1時間辺り875円のコストのうち
ガソリン代は1リットル分な
多摩地区で現在161円前後かな

218 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 15:28:28.98 ID:okseo5qP.net]
一回の勤務で約4リットル必要

219 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 15:37:08.22 ID:2shOWVlm.net]
最難関20代女子を4連続で配車してくるとは
昨日「20代女子は苦手です」と伝えたのが悪かったのか。。
でも、対策を講じて克服したわ
それは企業秘密

220 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 15:39:51.96 ID:g9dnS/c7.net]
そんなんちょっと脅してホテル連れてっちゃえばいいじゃん



221 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 15:55:01.55 ID:2shOWVlm.net]
こういうタイプの人にはこう対応する
とか、徐々に自分なりの対策が出来上がってくる

222 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 15:55:13.34 ID:2shOWVlm.net]
それがなんか楽しい

223 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 16:01:41.59 ID:CaqxoRaI.net]
>>216

フッフッ、ソイツらは20代女子の中でも最弱!

224 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 16:03:58.69 ID:okseo5qP.net]
今日、横幅ギリギリの乗車地に呼ばれた
お客様が御病気によりなるべく自宅の近くで乗車したい旨だった
ここに入れてUターンしてくださいと指示されるも
横幅がギリギリで外輪差からバックのUターンが出来ず
安全機能満載が災いして少しでも壁に近付くと自動ブレーキが作動してしまう
仕方が無く来た道を真っ直ぐバックして戻る事に。。
狭い道は得意だったがさすがに3ナンバーにはきつかった

225 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 16:07:19.90 ID:okseo5qP.net]
狭い道には頭から入らず
バックで入るべきだったわ。。
次からの反省点

226 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 16:34:54.40 ID:LA8e/p+T.net]
>>221
多分普通のタクシーなら展開出来るのに下手クソやなぁと思われただろうな
まぁ色々と言い訳はしただろうけどw

227 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 16:38:01.08 ID:okseo5qP.net]
だいたい朝7時から同じ場所でスタートしてるんだが
廻りのタクシーが呼ばれていなくなってからライドシェアが呼ばれる感じがする
過去10日間でスタートから50分近く呼ばれない日が3
日ほどあった
スタートで呼ばれない日はその後はなぜか間髪入れずに配車が入ってくる
逆にスタート1発目で5,6千円の客を乗車させた日はその後、閑散とする事が多い
営業所の方で調整してるんだろうなと思った

228 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 16:39:50.40 ID:okseo5qP.net]
>>223
いや、眼の前の普通のタクシーが切り返さなきゃならない場所でもパノラミックビューモニターがあるから楽に切り返せる車なんだよ
でも物理的に横幅が通らない道は10cm横幅がデカい3ナンバーはどうやっても無理だった

229 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 16:41:26.41 ID:okseo5qP.net]
タクシーの1,695幅がうらやましい

230 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 16:43:12.58 ID:okseo5qP.net]
楽に切り返せるではなくて
切り返し無しで楽に曲がれる
が正解



231 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 16:45:28.65 ID:okseo5qP.net]
でも他の副業で毎月3千キロ近く、そのような狭い住宅地ばかり夜に走ってるので、昼

232 名前:間だと楽勝だね []
[ここ壊れてます]

233 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 16:51:14.31 ID:rPWmK5Fj.net]
15連投ということは意外と居ないんだな

234 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 16:57:12.98 ID:+ZA26T3q.net]
今日はガソリンの特売日だからハイオクリッター163円で入れれるわ。
もちろんレギュラーはソレより11円安い。

235 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 17:01:07.10 ID:okseo5qP.net]
>>230
無理して20リットル入れても220円安いだけか。。
手間の方が。。

236 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 17:03:22.50 ID:okseo5qP.net]
今月、既に6回給油してる。。

237 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 17:04:10.97 ID:okseo5qP.net]
一ヶ月で4千キロ走ってる。。

238 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 17:09:41.58 ID:CaqxoRaI.net]
>>233

ここはあんたの日記じゃないんで、無駄レスでスレを埋めないように。
個人的な情報発信はSNSでやってね。

239 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 17:24:16.08 ID:okseo5qP.net]
>>234
いやいや俺の建てた個人日記帳だ
スレタイ嫁

240 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 17:28:00.44 ID:CaqxoRaI.net]
>>235

なら「俺の雑談日記」にしろ。
紛らわしい。



241 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 17:30:23.15 ID:CaqxoRaI.net]
>>235

あとおまえの日記帳ならコテハン使え。
でないとわからんだろ。

242 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 17:34:28.53 ID:okseo5qP.net]
顔色悪い体調不良のお客様を乗せたので
極力Gを感じさせない滑らかな加速と停車を心掛けた
カックンもさせなかった
同乗の方に「運転上手いですね」と言われて
ちょっと嬉しかった

243 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 17:35:29.96 ID:okseo5qP.net]
>>237
嫌なら来るな

244 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 17:39:32.01 ID:CaqxoRaI.net]
↑バカ

245 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 17:41:26.17 ID:+ZA26T3q.net]
やはりやばいやつ。

246 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 17:51:41.36 ID:niiKR50k.net]
交通新聞1面に宝自交の小田原さん(26)が載ってるね
日曜日の乗務記録

247 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 18:02:44.01 ID:rPWmK5Fj.net]
>>235
立てたの俺だがw調子に乗るな

248 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 18:09:18.23 ID:B1gbF8X2.net]
やはりRSドライバーはこういう人が多いのかもしれない(確信)

249 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 18:22:25.75 ID:7RyxGUAg.net]
あのしつこく検診について聞いてきたRSドライバーってこいつなんじゃない?

【注意】創か信者のストーカー乗務員【注意】

梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)在中

ブルーグリーン色の軽四に乗っているw

250 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 18:44:33.02 ID:okseo5qP.net]
>>243
いや、お前は実行犯≒パシリ



251 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 20:15:56.62 ID:rPWmK5Fj.net]
大阪民国じゃないだろw

252 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 20:23:31.02 ID:34xgnAWp.net]
ストーカーしたから事業所解雇されてトンキンの地で暴れまわっているのかも。

253 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 20:38:42.53 ID:oy8RYMcE.net]
マジで、健康診断はどうだったの?
営業所で二次面接て嘘だよな?
営業所に確認しても良いけど

254 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 20:41:12.85 ID:oy8RYMcE.net]
よほどプライドが高いんだろ
フードデリバリー止まりだと思うぞ

255 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 21:20:23.89 ID:rPWmK5Fj.net]
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050762830240323001.html

キズモノが始めるにはお誂え向けの車が

256 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 21:23:40.29 ID:34xgnAWp.net]
>>251
新車から17年か
もうちょいで重量税もマックスになるな。

257 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 21:25:37.75 ID:34xgnAWp.net]
>>249
それができるんなら健康診断の件も営業所に確認すればいいのでは?
なんで個人に聞こうとするの?
ストーカーなの?

258 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 21:43:19.04 ID:snfFBfZ8.net]
(個人的に)知りたいだけ
で答えてもらえないなら自分で調べりゃいいわな

259 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 22:08:03.69 ID:34xgnAWp.net]
>>250
今まで人を見下したことがないからネットでは虚勢を張ってたい、あってる?

260 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 22:34:36.27 ID:okseo5qP.net]
>>253
営業所に行く前に
お前が
自分は無かったとか答えればそれで済むでしょ
それが出来ないというのは二次面接まで、行ってない証拠



261 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 23:01:47.87 ID:yEIqWs3I.net]
>>255

こういう事らしいよw
やっぱりRSやるヤツは普通じゃないww


235 国道774号線 sage 2024/04/23(火) 17:24:16.08 ID:okseo5qP
>>234
いやいや俺の建てた個人日記帳だ
スレタイ嫁

239 国道774号線 sage 2024/04/23(火) 17:35:29.96 ID:okseo5qP
>>237
嫌なら来るな

262 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 23:09:06.68 ID:yEIqWs3I.net]
次からこのスレは「★ライドシェアの痛い香具師を晒すスレ★」に変えよう(提案)

263 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 23:11:50.90 ID:okseo5qP.net]
もう落ちた奴らの嫉妬が

264 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 23:12:55.36 ID:pOkp4jNm.net]
速度管理とかってされてんの?
ドラレコ以外に何か装置付けられる?

265 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 23:22:19.12 ID:okseo5qP.net]
>>260
される
運転が荒いかどうかとか全てみられてる

266 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 23:24:30.22 ID:pOkp4jNm.net]
>>261
デジタコ?

267 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 23:32:16.61 ID:34xgnAWp.net]
>>256
レス番109を見ろよ。
めんどくさいからそういうことでいいって言ってんじゃんよ。
ここで貴殿にどう思われようが、二次面接も合格したけど車両持ち込みできないから辞退したって事実は変わらないよ。
何なら会社側に聞いてみてもいいけどねー?
たかが匿名掲示板でムキになってるの恥ずかしいぞ。

268 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 23:34:43.07 ID:34xgnAWp.net]
そもそも雑談日記ってところで矛盾してるんだから「ライドシェアドライバーの日記」って次からスレタイ変えたほうが良さそうだな。
マウント取れる相手がいなくなるとokseoも黙るだろう。

269 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 23:35:44.84 ID:okseo5qP.net]
>>263
だから
二次面接の詳しい事を聞かれてもボロが出るからでしょw

日本交通は採用は葛西の事業部で一括でやっていて
しかもその営業所はgoogleMAPで見るとまだ更地の状態な新しい営業所なのに
自分でボロの営業所と書いてしまって
かなり恥ずかしい事を晒してしまったと

二次面接行ってないから当然健康診断のことも書けないとw

270 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 23:36:39.99 ID:34xgnAWp.net]
だめだこりゃ。



271 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 23:41:01.23 ID:okseo5qP.net]
>>266
ワロタ



72 国道774号線 sage 2024/04/22(月) 00:13:26.82 ID:Q6fbNdy4
>>67
2次ってオンラインな Goの次の面接?
だと現地 営業所
侘び寂びを感じさせる建物でしたw
うちも古いけど
で、特色なんてあったっけ?(普通な面接では

272 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 23:41:34.39 ID:34xgnAWp.net]
070〜075とか私とは別人だぞ。
口調とか見てわからないのか?

273 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 23:41:56.30 ID:okseo5qP.net]
侘び寂びを感じさせる建物www

まだgoogleMAPに載ってない新しい建物を

274 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 23:44:00.37 ID:okseo5qP.net]
>>268
もしもそれがほんとならば
真っ先にそれ書くだろwww

275 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 23:50:58.26 ID:34xgnAWp.net]
>>270
073で研修資料が云々って言ってる時点で別人だって気づかんかったの?
GOのオンライン経由で募集されてるの日本交通一社だけじゃないよね?
他社に応募して受かった人だって可能性は眼中になかったわけだ。
なるほど。

276 名前:国道774号線 [2024/04/23(火) 23:55:18.85 ID:34xgnAWp.net]
096あたりでヒントは出してたんだけど察せなかったのね。

277 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/23(火) 23:59:01.55 ID:okseo5qP.net]
>>271
はいはい
都合の良いのは自分にして
都合の悪いのは別人ねw

278 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 00:00:54.53 ID:eQbKNsKW.net]
okseoのID、初出が189で昨日の朝3時だけど、ここまでで28回出てきてるね。
どれだけ寂しいやつなんや。
あと貴殿、見えてる範囲が狭すぎるぞ。
事故らんように注意してな。

279 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 00:05:40.34 ID:ObUHvBnp.net]
みんな一次面接で落ちたのなら
俺が書かなくなったらここ、成り立たんやんw

280 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 00:11:35.63 ID:SAsM8eDV.net]
なんだよコイツこえーよ
こんなのが客乗せて運転してんのかよ



281 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 00:13:56.12 ID:eQbKNsKW.net]
>>275
その通り。
>>235で言ってたとおり、個人的に日記帳として使いたいんだから本望だよね?

282 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 00:15:30.64 ID:ObUHvBnp.net]
>>277
本望だから見に来なきゃ良いやん
どのみちウーバーも落ちるっしょ
デリバリードライバーじゃ

283 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 00:17:27.93 ID:eQbKNsKW.net]
>>278
そもそも個人日記帳を匿名掲示板に立てるところでどうかしてるけどな!
じゃ、達者でな!

284 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 00:18:40.15 ID:YFUnxz/s.net]
ヤク中センチュリー

285 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 03:29:20.82 ID:YeXzeOze.net]
>>260
アプリで見られてんじゃないのかな、そこは普通に
プライベートと切り離したいなら logoutすればいいんでないか 当たり前だけど

286 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 03:49:03.23 ID:ObUHvBnp.net]
>>281
アンインストールがオススメ
アプリインストール中はGPS権限オンが強制される

287 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 03:55:23.41 ID:YeXzeOze.net]
>>19
うちは違った!
完全ピラー埋込てか業者にて改造
慌てて買わないで、何もかもタクシー会社お任せが無難

288 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 04:12:10.00 ID:ObUHvBnp.net]
>>283
うわ、それ最悪やん
ヒューズボックスから直接電源取られたら
24時間監視体制にあるじゃん

自分のとこ@日本交通は業務時間以外は抜いておいて良いですよ
言われてる

289 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 05:00:43.62 ID:RvYrw/W+.net]
アプリ運営が今のメンツじゃ無理
DiDiとGrabが参入してよ
個タクだが参加したいね

290 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 05:29:25.53 ID:ObUHvBnp.net]
車に空気清浄機を別に積んで置こうかな
家庭用のデカいヤツ



291 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 07:35:32.62 ID:YeXzeOze.net]
>>284
あと契約更新しなかったら、一度バラさないと駄目かと
忙しいシーズンだけ契約?と思っていたが、流石に血の気がひきそうになった
都度 バラしていたらオーディオの配線とか切れる

292 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 07:36:35.67 ID:YeXzeOze.net]
まあその時は請求するしかないか

293 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 10:15:22.38 ID:I7vw3dqC.net]
スイッチ付けるだけじゃね

294 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 13:34:59.37 ID:ObUHvBnp.net]
今日はお客様に恵まれて最高に楽しかった!
件数少なめで売上過去一

295 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 13:49:55.23 ID:xDaa3/Zo.net]
なんか必死だね

296 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 14:16:09.82 ID:52xkQ0sB.net]
自分の愛車に「ライドシェア」行灯や通信ドラレコ
つける為に穴開けられたり、
乗せた客にゲロ吐かれてたり、過走行で
査定はダダ下がり、

流しが出来ない稼働時間制限付の個人タクシーごっこ
かな

297 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 14:43:50.56 ID:othd++lB.net]
今日ロイヤルリムジンの採用担当の人に聞いてみたらレクサス、テスラ、ハイエース(8ナンバー)で応募してきた人がいたらしい。

298 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 15:52:17.63 ID:1M88UTJg.net]
ウエストランドの河本みたいな客に引っ掛からないように。

299 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 16:37:00.03 ID:QgmVgLrT.net]
今日は子供連れの4人家族を乗せたけど
さすがにコンパクトカーでは無理だと思った
3ナンバーでヤリスの2倍くらいあるのでギリギリ乗れたけど

300 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 16:37:45.10 ID:ObUHvBnp.net]
御家族連れの荷物は凄いね
加えてベビーカーとか



301 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 16:38:36.85 ID:ObUHvBnp.net]
でも御家族連れに変な客はゼロと断言出来る

302 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 16:43:36.27 ID:1M88UTJg.net]
反社の親子連れもいるから。

303 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 16:44:57.97 ID:eSeEISF6.net]
>>297
夫婦喧嘩してるのやら、子供を言葉の虐待レベルで叱ってるヒステリックBBAとか、子供を車内で好き放題させて何も叱らない馬鹿とかいくらでもいるよ

304 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 16:55:30.38 ID:4qnl7GU6.net]
小さい子供をシートの上を汚れた靴を履いたまま乗せる親

305 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 16:58:31.74 ID:fDtbShvh.net]
>>297
>>299
DQNの方が圧倒的だぞ

306 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 17:26:14.59 ID:ObUHvBnp.net]
>>301
どちらにお住まいですか?
大阪とか足立区ですか?

307 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 18:07:20.43 ID:aeCxgx3z.net]
子供乗ると窓ベタベタになるよね。

308 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 18:39:13.16 ID:cpcY9fN+.net]
>>289
まあそうだけどね
でもバラし必要な事に変わりなく。業者が施工するから

309 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 18:40:07.29 ID:cpcY9fN+.net]
>>293
全て見た訳じゃないけど ワンボックスが多かったかな

310 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 18:49:27.13 ID:cpcY9fN+.net]
>>295
軽は駄目だって言われたけど、コンパクトカークラスだとその場でキャンセルされるのかなあ

ヤリス、ヤリスクロス? ライズにロッキー?
日産だと ノート、キックス… はセーフなのかな
まあノート駄目ならフィットも駄目か
Poloとか 2008、ルーテシアはギリ セーフ?
うちは Cセグ



311 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 18:54:50.13 ID:O6eI7z14.net]
コンパクトカーなら
フリード、シエンタ、ソリオ、ルーミー
これらじゃないと荷物と室内空間で利用できないだろ
あとスライドドアという最大のメリットがある

312 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 18:59:48.61 ID:ObUHvBnp.net]
>>306
ヤリスクロス、ライズ辺りならば行けると思う
ライズの車幅のTOYOTAのSUVが有れば買い替えたい
ダイハツじゃ。。

313 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 19:01:42.41 ID:ObUHvBnp.net]
タクシーに使われてるシエンタが一番良さげだけど
HVが良いね

314 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 19:14:15.61 ID:lZksDg8I.net]
>>305
kwsk

315 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 19:19:17.34 ID:v9bVTAFX.net]
>>293
キャンピングカーかいw

316 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 19:19:44.35 ID:lZksDg8I.net]
>>306
軽は広さというよりは乗車定員の観点からだめなんじゃないかね?

317 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 19:19:58.53 ID:v9bVTAFX.net]
>>306
ノートは雲助会社取り扱ってるから大丈夫w

318 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 19:22:28.24 ID:lZksDg8I.net]
>>311
そう。
ハイエースの…
なんて口走るものだからてっきりグラキャン(乗車定員10人超えるためライドシェア不可)とでも言うのかと思ったらまさかのキャンカーw
万一遭遇したら客にとっては忘れられない体験になるだろうな。

319 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 19:25:33.88 ID:v9bVTAFX.net]
>>314
バカップルが呼んだら事に走りそうw

320 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 19:31:54.46 ID:lZksDg8I.net]
ただ新宿渋谷千代田中央港の5区で果たしてハイエースが需要あるのかは気になるな。
キャンカー仕様はわからんけど、あれうるさいんだよな。



321 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 19:33:00.02 ID:YWgam2Gd.net]
1回100km
そのうち営業エリアまで40km
営業時走行距離60km
ガソリン代約660円

322 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 19:36:10.58 ID:YWgam2Gd.net]
今日は豪快に道を間違えて4分ロスしてしまった
でも事前にお客様と話で盛り上がってたのと
それほどお急ぎでは無かったので助かったわ
30分5千円超のお客様

323 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 19:37:44.42 ID:YWgam2Gd.net]
車内でカラオケ大会くらいになるような客が楽しい

324 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 19:39:29.29 ID:YWgam2Gd.net]
売上は頑張っても4時間だと税込25,000円が上限かな もっと行ってる人いる?

325 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 19:43:49.95 ID:lZksDg8I.net]
>>315
マジックミラー号とか持ち込む人はおらんのかな?

326 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 19:44:20.77 ID:ObUHvBnp.net]
HONDAベゼルが欲しいかもと思ったけど
車幅1,790か
1,695がいいね

327 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 19:45:32.71 ID:lZksDg8I.net]
VEZEL人気だよな。
というかSUVが人気。

328 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 19:55:22.65 ID:ObUHvBnp.net]
初めての給与明細
研修時間で10時間も付いてるのが有り難い
実際にはそんなに掛かってないと思うんだが

それから業務時間が自分の計算よりも1時間以上長く付いてるのはなんでだろう

事前の説明では11時を過ぎてから降車地にお客様を降ろした時点までと聞いていたが、実際には車を停めて点呼を取る時までなのかな?

329 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 20:11:49.74 ID:v9bVTAFX.net]
>>322
まーだフリードの方が良いぞ
今度FMC控えてるっぽいし

330 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 20:22:36.24 ID:1gaXxGjk.net]
取り敢えず車両は登録した。
この車を10人のライドシェアドラでフル稼働させて目一杯稼ぐぜ。他ドラの給与はしばらく行政が2/3を助成してくれるから楽勝だせ。



331 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 20:46:38.37 ID:ObUHvBnp.net]
>>325
それなら無難にシエンタだな

332 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 20:48:11.79 ID:ObUHvBnp.net]
シエンタは前のモデルの方が男性的で好きなんだけど
走りや燃費は現行モデルなんだよね
あの女性受けを狙ったタヌキ顔が嫌だ

333 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 20:54:37.42 ID:ObUHvBnp.net]
デカい幹線道路を走る時には車幅は全く気にならないけど、世田谷区の5ナンバーでしか通れない道に遭遇すると1,695幅が羨ましく思うんだな

334 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 20:59:49.85 ID:9wuOT4Sh.net]
今日の面接、社長面接だったけど国交省交えたトップのオンライン会議で世田谷は全くノータッチだったって言ってた。

335 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 23:21:52.33 ID:bwX6S3LL.net]
別スレでヒアリが話題に出てたけど、時間限定とはいえ公共交通機関扱いだから外来種の害虫やウィルス、細菌の危険性も高いんだな
気にしすぎって言われるかもだけど、運転趣味ワーカーやクルマ好きワーカーは他人乗せて気にならない?

336 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/24(水) 23:22:54.39 ID:bwX6S3LL.net]
トコジラミだった

337 名前:国道774号線 [2024/04/24(水) 23:48:34.16 ID:9wuOT4Sh.net]
0358
国道774号線 2024/04/24(水) 22:12:44.04
ライドシェア
乗った車両と
シラミシェア

338 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 06:40:50.77 ID:bvZ30EMN.net]
>>331
もともとライドシェアで使う車は他の副業で用意した車だから
愛車と言っても愛車の中の営業車の位置づけ

339 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 07:12:44.63 ID:N5GsEutg.net]
給料でた?

340 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 07:50:08.67 ID:bvZ30EMN.net]
出たよ
初給与は足切りライン未達。。



341 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 08:25:28.96 ID:YXoURS9q.net]
タクシーの発着場? 今は駄目だけど着けられるように変わるかもしれない的な話が
お客さん的には楽になるのかなあ

342 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 08:29:14.82 ID:YXoURS9q.net]
>>325
フリードもサブコンで +20PSとか出来れば良いのにねぇ
1.5lシビックみたいに 210PSとか
ルーミー ターボは増やせるけど (もそもそ小さいか

343 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 08:30:52.09 ID:OoVGrK1t.net]
プレイステーションがなんだって?

344 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 08:34:27.37 ID:3I02qfEj.net]
ライドシェアのメリット・デメリット
https://youtu.be/oxJJl9D9xMs?si=zwND7qzBYyGkWgp3

345 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 10:52:00.24 ID:uYjSKzv1.net]
>>337
それは絶対にない
駅待ちのお客さんが全員アプリ決済の分けないから
9割り以上は車内決済だからライドシェアでは違法行為にあたる

346 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 10:59:05.05 ID:QF7eUHIJ.net]
>>341
いやいや、降車場所でタクシー発着所を使わせるということでしょう

三鷹駅や吉祥寺駅の一般車両進入禁止場所でも
ライドシェアの看板を付けてる場合には営業者扱いにするとか

347 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 11:49:51.00 ID:H3+YdzPo.net]
>>342
八重洲口でやるなよ
迷惑極まりないから

348 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 12:00:06.71 ID:uYjSKzv1.net]
>>342
降車場は降車場だから
乗車に使うとなると混乱するね
そして事故も増えるでしょ
警察は許さないんじゃね
一部の駅などの特例処置的なものじゃないかな
全国で解禁はないね

349 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 12:13:03.63 ID:YXoURS9q.net]
>>342
> いやいや、降車場所でタクシー発着所を使わせるということでしょう

だと思うけどね

350 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 12:13:28.81 ID:YXoURS9q.net]
>>344
なるほど



351 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 12:38:01.29 ID:QF7eUHIJ.net]
>>343
八重洲口は道路で降ろし始めるタクシーをなんとかしろ
お陰で更にロータリー進入が遅くなる

352 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 12:44:26.76 ID:H3+YdzPo.net]
>>347
狭いし降ろすのに時間掛かるし(特にトランク持ちの害人)

353 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 12:44:40.11 ID:JC6DvQWY.net]
でも実際、駅までの客で駅の目の前で降ろさないと文句言う客はいるからタクシーのみのところでも入れると助かる。

354 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 13:36:09.36 ID:QF7eUHIJ.net]
>>349
逆に急いでるビジネスマンで慣れてる人は
ここで
と言って勝手に降りていくね

355 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 13:45:47.43 ID:lr9LdmHw.net]
こんにちは。教えてください。ライドシェアの面接で落ちる人の原因は何でしょうか?
車は、プリウス20 最終型 15年落ちとかでも稼働できそうでしょうか?
自動ブレーキ必須とかありますか?

356 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 13:51:00.17 ID:JC6DvQWY.net]
>>350
なるほど。
そういうときって大体の客が「釣りはいらん」って少し多目の札をおいて出てってくれるけど、事前確定だとそういうのなくてちょっと残念。

357 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 14:01:51.12 ID:JC6DvQWY.net]
>>351
会社によるとしか。

358 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 14:03:45.09 ID:QF7eUHIJ.net]
>>351
日本交通は今でも
自動ブレーキと10年以内は必須条件

他のゆるいウーバーとかにしたら良い

359 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 14:05:53.09 ID:QF7eUHIJ.net]
>>352
うん
チップくれた人も今まで一人だけ。。

凄く記憶に残るので自分が乗った時はチップ(ポイント)をあげたいね
良いドライバーさんには

360 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 14:08:50.13 ID:JC6DvQWY.net]
川鍋組はポイントなんだね。



361 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 14:11:57.67 ID:bvZ30EMN.net]
そのポイントを現金に変えられるけどね

362 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 14:15:47.34 ID:lr9LdmHw.net]
>>354 ありがとうございます。会社によるんですね。レンタルカーも聞いてみれば良いんですね。
時間制限も曜日制限も凄い制限あるんですね。これは、時間は降車時間は過ぎても良いんですかね?
無事故無違反1年は大丈夫ですけどその前、UBER-EATSで3回5点実績あるんですが、免許履歴は影響ありますでしょうか。
あと、週の最低稼働時間とかありますか?

363 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 14:16:23.64 ID:JC6DvQWY.net]
ウーバーの会社は最初から取締役級面談だぞ。
その代わり、1回で済むっぽい。

364 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 14:20:52.41 ID:JC6DvQWY.net]
>>358
レンタカーはいまの時点ではどこの会社もだめ。
国交省から指針が出てない。

365 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 14:47:49.16 ID:bvZ30EMN.net]
>>358
違反歴で落とされそう

366 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 14:47:52.02 ID:rF4ogDR7.net]
>>358
違反しすぎ
無理だろ

367 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 15:09:54.15 ID:lr9LdmHw.net]
>>362 だめですかね? 凄く前に京王バス受験したとき、過去の運転記録証明書を提出した覚えがあります。
ライドシェアでも提出するんですかね? 大型1・2、牽引持ちなんで、少し興味引いてくれないかな?

368 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 15:22:21.43 ID:uYjSKzv1.net]
>>358
根本的に違反する奴は向いてないよ

369 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 15:23:45.21 ID:JC6DvQWY.net]
原付一種でのスピ―ド違反なら大目に見られる。
がしかし、3回も5点の違反してるのか?
タクシー会社は違反の有無より違反の常習性を見てるから、繰り返してるようじゃ難しそう。
だいたいは5年の記録証明書提出だよ。

370 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 15:27:23.97 ID:JC6DvQWY.net]
1年前に人身事故(罰金なし免停なし)起こしてる人でも合格してるってよ。
ま、でも免停なしの人身事故なんざは相手に過失があって起こってしまうケースが多いから当たり前体操かな?



371 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 15:27:35.52 ID:lr9LdmHw.net]
※現在他社でお仕事をされている方で、
 合わせて所定労働時間が週40時間を超えてしまう方の応募は不可です。
これって、副業ムリってことですかね?

372 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 15:31:56.86 ID:JC6DvQWY.net]
まぁ応募してみればすべてがわかるさ。

373 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 15:34:14.70 ID:lr9LdmHw.net]
近くに営業所あるから日本交通に聞いてみます。近所の日本交通ならやれそう。面接場所は遠いですけど。
ありがとうございました。

374 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 15:36:06.36 ID:JC6DvQWY.net]
>>369
最初からそうしろ定期

375 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 15:39:08.99 ID:bvZ30EMN.net]
>>363
うん
提出するから無理

376 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 15:41:26.58 ID:bvZ30EMN.net]
自分は月間3,500kmは乗ってるけどゴールド免許
あっさり合格したから誰でも合格出来るものと思ってたら、まさかのセンチュリー親父

377 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 15:46:30.66 ID:JC6DvQWY.net]
5月中旬から都内で50センチュリーのライドシェア車両が走り出すってまじかよ?

378 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 15:49:32.90 ID:bvZ30EMN.net]
>>373
623 国道774号線 sage 2024/04/15(月) 16:16:58.50 ID:DRYGidGP
☆★★★★
いつもタクシーで降車してるところまで入れませんでした。センチュリーという車種だそうです

379 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 16:05:43.71 ID:0M/lX+rx.net]
>>373
ただのオンボロやん… []
[ここ壊れてます]



381 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 16:17:37.13 ID:H3+YdzPo.net]
>>375
ゴミにはそれでも勿体ないわ

382 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 16:21:09.92 ID:JC6DvQWY.net]
>>374
車幅はほぼアルファードと同じなんやで。
そんな道あるか。

383 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 16:21:32.36 ID:JC6DvQWY.net]
>>375
車内検査で落とされなければオッケー。

384 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 16:25:56.34 ID:zu+hSAD6.net]
一度乗ってみてください。

385 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 16:29:37.08 ID:vssh5HDM.net]
>>363
過去1年は免許綺麗なら、大丈夫じゃね
車的に日交系は無理なんだから、ウーバーなら5年の記録証明書とか要求されんでしょ
俺、日交系のバイトタクシー乗っとるけど、求められんかったよ

ただ、大型1・2、牽引持ちで、喋らない食い物相手にそんだけ違反してるとなると、
仕組み的には変わらなく+喋ってくるかもしれない客を後ろに乗せるわけだから、
単純に違反リスクは爆上がりだと思う

386 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 16:31:32.07 ID:zu+hSAD6.net]
ウーバーライドシェアは5年分の免許記録証明書必要じゃよ。

387 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 16:32:31.51 ID:zu+hSAD6.net]
ちなみに今の所業者はロイヤルリムジン。

388 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 16:37:24.81 ID:vssh5HDM.net]
>>381
そーなんだ
車は緩いのに、免許は厳しいんか
そんなんでも人集まるって凄いね

>>369
あ、思い出したけど、日交は車の貸し出ししてるから
それならできるかもね

389 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 16:41:17.78 ID:zu+hSAD6.net]
昨日の面談時点で80人ほど申し込みがあったと言ってた。
そのうちどれくらいが受かるのだろうか…
昨日言ってたキャンカーハイエースの人は受かるのだろうか…?

390 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 16:42:14.61 ID:H3+YdzPo.net]
>>363
https://twitter.com/yuuyuu_sp/status/1782591569960538140

こういうのやらかすようならやめた方がいい
(deleted an unsolicited ad)



391 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 16:44:55.33 ID:zu+hSAD6.net]
>>383
車は緩いというか、外面4方向、内面4方向から撮った写真を持っていき、面接のときに見せて審査するみたいな感じ。
いくら初度登録年月から月日が経ってなくとも、雑な扱い受けてればボロいし、古くてもきちんと手入れが行き届いていればきれいだし、年数で一律決めることはしていないっぽい。
機関的に良好かどうかも、車両持ち込んだときにきちんと検査するみたいよ。
排ガステスターとか使ってやるってさ。

392 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 16:46:45.31 ID:zu+hSAD6.net]
Y30セドリックがまだまだ現役で走ってるからそのぐらいの年月くらいまでは平気でしょ、知らんけど。

393 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 16:48:33.68 ID:FNq+BFVw.net]
>>363
大ニ持ちならバイトタクシーじゃあかんの?
流し無しの無線とアプリのみのバイト乗務員とか
こっちの方が、出勤日や時間とか融通利きそうだし

394 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 17:21:32.41 ID:rfA4SLn5.net]
>>385
騙されんな。
ダンプじゃねーぞ

395 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 17:23:45.28 ID:zu+hSAD6.net]
牽引は長いと前進で曲がるのがより難しい、短いと後進で曲がるのがより難しい。
どっちも難しい。

396 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 17:30:19.19 ID:H3+YdzPo.net]
>>389
産廃トレーラーなんだが
そんな視力なら運送業やめれ

397 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 17:40:33.23 ID:zu+hSAD6.net]
>>391
ダンプトレーラーだからダンプやないで

398 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 17:41:58.98 ID:zu+hSAD6.net]
ダンプやで。

399 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 17:49:54.87 ID:QcOCU6yY.net]
ケツあかないダンプなんか?w

400 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 17:54:45.35 ID:zu+hSAD6.net]
>>394
いや、開くと思う。
土台の部分から上の荷台が突き出てるのと、よこアオリの形状からそう思う。



401 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 17:59:50.12 ID:TrPExIbd.net]
>>381
Go経由は 3年で証明書 不要だった

402 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 18:16:18.10 ID:MNGf98FM.net]
>>363
タクシー始めて違反物損やりまくって退職していくのも大勢いるよ
5年は無事故無違反くらいじゃないと人轢いて人生終了だよ飯じゃななくて命だからなしかも妊婦赤子連れでシートベルトしないのも大勢いる

403 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 19:03:11.94 ID:v60oiTLJ.net]
まぁ大きい人身やっても賠償金は保険で出るし、免許取り直してのほほんとタクシー復帰する奴も多い

404 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 19:12:13.52 ID:0XW+bnjb.net]
>>395
こりゃ開かないヤツだろw

405 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 19:12:47.23 ID:zu+hSAD6.net]
>>397
数年前に本厚木からタクシー拾って乗ったときは運ちゃんもシートベルトしてなかったな。
それも、車両側にはきちんとしていると認識させるために金具単品でバックルに差し込んでたわ。

406 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 19:15:30.36 ID:zu+hSAD6.net]
>>399
じゃあその根拠を言え。
開かないならなぜわざわざ上の部分を末端だけ上げているのか、土台と荷台の長さの差はなぜあるのか。
二点についてお聞かせ願いたい。

407 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 19:20:30.90 ID:uYjSKzv1.net]
>>400
シートベルトしないとエラー音が鳴りやまなくて車内が煩いだろ

408 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 19:39:44.24 ID:zu+hSAD6.net]
>>402
普通はね。
それを防ぐために金具だけをバックルに差し込んでたんだから確信犯だよ、あの運ちゃん。

409 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 19:43:04.17 ID:rk2KflLt.net]
>>401
どう見ても開かない箱だし、ケツが高いってそーゆーもんだし(低かったら困るだろ)
お前の言う本体と箱の長さの差だって、ダンプなら本体が箱なんだから一体型が普通だろ?

410 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 20:09:00.21 ID:zu+hSAD6.net]
>>404
ダンプの場合傾けるときのヒンジの位置を荷台一番うしろに設定できない(荷降ろしのときに積荷があたって壊れる可能性がある)から横から見たらこういった特徴的なシルエットになる。
荷台と土台が別だからこういったシルエットになるのではなく、一体のものがこういったシルエットになっている。
横アオリの上の部分が後ろだけ高くなってるのは、通常の箱型の場合には空力性能も悪くなるし、高さ制限にも引っかかりやすくなるしでデメリットでしかないが、ダンプの場合では最後部の壁は下から支えるのではなく上から吊る形になる。強度を確保しなければならないからこういう形になる。
普通のいわゆる箱トレーラーの場合、前から後ろまで同じ高さじゃないと。



411 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 20:20:45.39 ID:zu+hSAD6.net]
煽り深ダンプの場合は後ろからの見た目じゃダンプ化ダンプじゃないか判別するのは難しいぞ。
鮮明なら下に開き止めフックがあるかないかでわかるけどこの粗さだと無理。

412 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 20:37:00.89 ID:zu+hSAD6.net]
https://twitter.com/Gt8VUlzRG7buafO/status/1782594450860232812?t=sKn_9s40EzId5M0R6H4T_Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

413 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 21:17:11.04 ID:bAr/eMMh.net]
>>397
35年間無事故無違反の俺様 余裕の合格

414 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 21:38:32.31 ID:zu+hSAD6.net]
35年無事故無違反だと免許は何色になるの?

415 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 22:00:52.51 ID:bAr/eMMh.net]
パステル

416 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 22:12:36.72 ID:zu+hSAD6.net]
>>410
オシャ免やん

417 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 22:34:04.86 ID:TrPExIbd.net]
挨拶 Hello. i'm "RideShare" Driver. May I ask your name?

お礼 Thanks for the ride.

確認 We will take you to the "*******" you have specified, but would you mind taking the course provided by the navigation guide?

確認 I got it. Please fasten your seat belt.

到着 Please wait a moment. We will now conduct a safety check. Please disembark.

お礼 Thank you very much. We hope you have not forgotten anything. We look forward to serving you again.

418 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 22:34:30.38 ID:TrPExIbd.net]
果たして

419 名前:ウしいか… []
[ここ壊れてます]

420 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 23:17:26.84 ID:w9gC+2ec.net]
ジャパンに居るんだからジャパニーズでいいんだよ



421 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 23:21:57.98 ID:zu+hSAD6.net]
英語なんざもっと適当でええんや。

422 名前:国道774号線 [2024/04/25(木) 23:25:33.63 ID:zu+hSAD6.net]
日本語は教科書からかなり逸脱したものをしゃべるのに英語は教科書どおり喋ろうとする、だから変になるのさ。

423 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 23:30:25.23 ID:w9gC+2ec.net]
OKとYESとHAHAHAが出来れば9割大丈夫w

424 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/25(木) 23:46:33.62 ID:jqibQciG.net]
Google翻訳とサムアップとグータッチで十分。

425 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 00:13:16.82 ID:k8A1epvb.net]
>>412
外国人の場合、GOアプリでは数字3桁で名前の表示は無い

外人さんがスマホの画面を見せてそれで確認で終わり

426 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 00:15:33.66 ID:k8A1epvb.net]
そして

Are you in a hurry?
又は
In a hurry?

と聞いてY or Nの返事で運転を考える

427 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 05:17:15.21 ID:xWsHoPfL.net]
>>419
Goの日本語版 研修資料を元にしたけど数字 3桁だけなのか…

428 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 05:37:49.07 ID:xWsHoPfL.net]
>>420
ニュース見てたら「真髄を…」とかあって腰抜けそうになったけど (若いのに
実際はかなり簡便な感じだね…
場所に寄るかもだけど

429 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 05:43:28.71 ID:maAY5ePy.net]
>>422
意味不明

430 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 08:08:38.27 ID:FXUKzFlS.net]
日本人でも
マチアワセバンゴウ
は結構いる。客のスマホにナンバープレートの番号出てるからそれを確認しても良いぞ。



431 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 08:24:15.55 ID:maAY5ePy.net]
「マチアワセバンゴウ」の人は今のところ100%外国人だな
日本人に見えて実は外国人のパターンもあった

逆に芸能人は苗字だけだね

432 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 09:36:02.08 ID:maAY5ePy.net]
>>412
Thank you for riding with us.

433 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 10:03:41.96 ID:AbWndPHF.net]
長い英文がくどい。
挨拶はHi!Welcome to my car.、
ルート確認はYour destination is ***,OK?、
降車時はNow, Im reaching.Thank you for riding.
くらいの短い発話でええんや。

434 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 10:06:30.23 ID:Db45Zwmo.net]
外人「(はぁ…発音悪すぎて何て言ってるか分からねえ…)」

435 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 10:13:28.46 ID:maAY5ePy.net]
>>427
実際には

Thank you.
In a hurry?
Here we are.
スーツケース降ろしてから
Have a nice trip.
と言って
You, too.
Thanks

こんな感じで笑顔でおしまい

436 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 10:15:08.21 ID:maAY5ePy.net]
日本人に対してもこれから帰省するって人には
どうかお気を付けて、行ってらっしゃい。
とか言う感じ

だいたい降ろす頃には仲良くなってるし

437 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 11:02:46.16 ID:K+5M0YB1.net]
ワシは英語を喋れないし喋らないが一切困ったことは無い

438 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 11:15:23.86 ID:KnKl0jbW.net]
日本ってすげーよな。
どこでも日本語が通じる。

439 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 11:22:38.19 ID:qDRKh0IX.net]
もはや売国ジミン党が外人に国を明け渡す政策中なんだから、早く英語ぐらい覚えとけよ

440 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 12:29:44.42 ID:h32gwLVT.net]
そうだよな。どうせ俺らの英語なんて
フィリピンパブのピーナのたどたどしい日本語みたいなもんだよな



441 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 12:41:03.12 ID:TQX8nSnL.net]
日本語は愚民用の単純な言語だから

442 名前:発音数が少ないらしい
日本人には発音出来ない言語が多いみたいね
[]
[ここ壊れてます]

443 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 12:54:18.54 ID:KnKl0jbW.net]
故に愚民は日本語しか話せないと。

444 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 13:01:53.91 ID:V27sQtJP.net]
本業があるはずなのに
何で昼間っから5chに張り付いてるの?
本業の仕事は?

445 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 13:07:41.66 ID:X1CKgzFa.net]
深夜の方が儲かるとか

446 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 13:10:29.18 ID:X1CKgzFa.net]
本業の話かw
在宅で会議無い時は自由なんだろ

447 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 13:13:00.70 ID:KnKl0jbW.net]
>>437
良く言えば自営業、悪く言えば無職。

448 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 13:16:01.79 ID:KnKl0jbW.net]
窓際族ならマインスイーパやソリティアやってれば金もらえるし。

449 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 13:33:06.68 ID:o29VV/4w.net]
>>437
経営者wとか役員wだから自由な時間がとれるんだよ!
知り合いには医者もいるぞ

450 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 13:37:27.38 ID:GmdMuMvp.net]
>>442
一人親方?
知り合いの医者ってかかりつけの医者ってこと?



451 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 14:24:35.96 ID:pc76MJ42.net]
>>122
それいつ引き落とせるの?

452 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 14:29:52.61 ID:bqjBOWx2.net]
>>444
いつでも

453 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 14:30:41.33 ID:bqjBOWx2.net]
うわ、やはり評価ポイントが下がってた
20代女子の仕業だ
4.8あったのが4.5

454 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 14:31:08.78 ID:bqjBOWx2.net]
一昨日から自分の評価ポイントを確認出来るようになっていました。

455 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 14:54:36.64 ID:pc76MJ42.net]
>>400
いるよな〜そこまでしてシートベルトしたくないやつ。
かえってめんどくさいのでおれには無理。

456 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 15:12:38.52 ID:KnKl0jbW.net]
>>448
まぁするのが当たり前だしね。
法から逸脱はノンノンだ。

457 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 16:38:18.81 ID:p5O41KZe.net]
>>400
追突など相手が100%悪い事故でも保険金出なくなるおそれがあるな

458 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 16:42:38.53 ID:KnKl0jbW.net]
>>450
うむ。
客として乗ってるときだったから追突されてむち打ちになったら大変なところだった。
神奈中タクシーはそれ以来乗ってないね。

459 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 17:46:33.53 ID:Tfai0K0L.net]
シートベルトしてないのと追突事故の何が関係あるんだね?

460 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 17:52:55.55 ID:U1Tu+JqM.net]
>>451
関係ないだろ
運転手がシートベルトをしてなくても後部座席のお前はシートベルトをしていれば良いだけだし
運転手だけが怪我が大きくなるだけ



461 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 17:54:50.13 ID:U1Tu+JqM.net]
タクシーの客として利用するにしても後部座席でもシートベルトはしろよ

462 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 17:58:01.90 ID:KnKl0jbW.net]
>>454
それ、いつもしてる。
別にしなくても何も言われないけど。
芸能人がドッキリか見分けるときに、タクシー乗車時にシートベルトのこと言われるか否かっていうので見分けるっていうエピソードが好きだわ。

463 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 18:24:48.50 ID:xWsHoPfL.net]
>>454
Goは 前方と 室内も撮影してんね
言ってしなかったら…

因みに SIM入りドラレコ。どのタイミングで送信するか知らないけど AI様の言うことを聞かないと…w
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1587791.html

464 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 18:28:07.84 ID:xWsHoPfL.net]
>>424
> 日本人でもマチアワセバンゴウは結構いる。

へー 。確かにこっちのナンバーは出るみたいですね

465 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 18:34:51.69 ID:vwvbK1Pq.net]
迎車で呼んでるのに道も知らねーハズレが来たら怒鳴りつけるどな
ライドシェアドラだって金貰ってんだからプロやろ?あん?

466 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 18:35:07.72 ID:K+5M0YB1.net]
>>452
怪我の程度が変わるのと、それはあなたがシートベルトしてなかったからですよね、といわれるだろ

467 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 18:51:02.52 ID:U1Tu+JqM.net]
>>458
それはあるね
渋滞中の道をナビの指示通りだからって
そのまま走るドライバーは大ハズレ

468 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 18:53:09.07 ID:FXUKzFlS.net]
>>458
暴力、暴言などは乗務員が恐怖や危険を感じるのでお降りください。当然乗車拒否には該当しませんので悪しからずご了承ください。

469 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 18:53:12.62 ID:LI0AT+sx.net]
>>458
カスハラで世界に動画晒されるわ

470 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 18:56:36.09 ID:U1Tu+JqM.net]
まー、道を知らないドライバーは低評価に値するかな
都内なら裏道や抜け道は知ってないと
タクシーとの知識レベルの差はあるね



471 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 19:13:52.76 ID:KnKl0jbW.net]
>>455
運ちゃんのみがしてなかったって話ね。

472 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 19:14:14.65 ID:GL0LjUYz.net]
☆☆☆ https://imgur.com/a/YIthvWW ☆☆☆

473 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 19:14:44.53 ID:KnKl0jbW.net]
タクドラスレと同じ画像を貼るな。

474 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 19:14:49.08 ID:FXUKzFlS.net]
道知ってるのに指示しない客は低評価に値するかな。知ってるから道をしらない評価するんだしお互い様だよね。道に詳しいタクシーを個人的に呼んで数十分待ってろ。

475 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 19:16:17.27 ID:U1Tu+JqM.net]
>>467
それは違うだろ
道を知らないので教えて下さいって言うのが先でしょ

476 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 19:20:32.20 ID:xkduoZL7.net]
ナビ通りのルートで良いですか?
ご指定のルートがありましたら教えて下さい
って言えよ

477 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 19:28:47.20 ID:67pAlQ+S.net]
ライドシェアは基本ルート変更不可じゃないの?
タクシーとごっちゃにして言ってくる客はいるだろうけど

478 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 19:56:10.81 ID:qqTUzpKZ.net]
タクシーとかライドシェアは時間を買うという側面もあるから早く到着するルートはとって欲しいね

479 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 23:13:13.57 ID:kBdUtNFw.net]
>>425
黄色人種はマジでわからん
日本語喋れるかと思ったら喋れないし

480 名前:国道774号線 [2024/04/26(金) 23:16:14.86 ID:kBdUtNFw.net]
>>470
GOcrewだと一応注意書きあるがな
https://i.imgur.com/DboiMGQ.png



481 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/26(金) 23:16:56.30 ID:PE25LtSJ.net]
>>425

昔モニターの「沢尻様」でひっくり返りそうになって、現着して声が出そうになったな。

482 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 00:24:54.85 ID:duJC/uzs.net]
>>471
GoogleMap任せだからなぁ

483 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 00:27:42.48 ID:duJC/uzs.net]
>>473
「お申し付け下さい」って、ライドシェアな Goより気楽だなあ
行き席は勿論、ルート確認もしろとあったのに
その程度なもの?

484 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 04:18:30.07 ID:CSkRqsK1.net]
ナビを信頼してるのが洗脳されてる
実際、午前1:00~1:30はウクライナとイスラエルのおかげで最大誤差100mなんだし
安客のクレームを受けるだけだ
崖際に建ってるマンションのエントランスが下で、何もない崖上に案内するのは当たり前
戸建ても行き止まりの狭路なんかは隣の道で終わるしな、徒歩20分の所で終了が現実だ

485 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 04:50:34.47 ID:48JPiMWi.net]
>>474
ワシ、アレは乗せたくないわ

486 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 06:19:07.00 ID:bSrLZu9j.net]
>>478
芸能関係者は態度が両極端だね
むちゃくちゃ丁寧な感じの良い人
確認しても返事すら返さない人
昨日は大当たりで話が盛り上がって
ポイントももらった
ポイントもらうとドライバーとして認められた気分になって嬉しい

487 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 06:19:40.18 ID:duJC/uzs.net]
>>477
なるほどー
まあ最悪、車載パルスな普通なナビもあるから そっちも見るか

488 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 06:22:10.97 ID:bSrLZu9j.net]
「酒井様」乗せてみたい。。

489 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 07:59:36.39 ID:IotY8PDy.net]
もう芸能関係者語れるほど乗せたんか
やっぱライドシェアってすげーな

490 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 08:11:08.31 ID:bSrLZu9j.net]
>>482
感覚的にこんな感じ

客層
外資系リーマン25%
親子連れ20%
病院又は足の怪我15%
外国人15%
朝寝坊遅刻者10%
IT土方5%
キャバ嬢5%
芸能関係者5%



491 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 08:15:12.65 ID:bSrLZu9j.net]
一般人はGOを使わずに拾いでタクシー乗るから

タワマン住みとか一定数の時間が惜しい層がライドシェアを使う感じがする
なにしろライドシェアは待たせても料金変わらんし
そもそもタワマン住みの人たちはタクシー代は経費だし

というわけで客層の悪いところがタクシー
客層の良いところがライドシェア
もっと客層の良いところがプレミアタクシー

こんな棲み分けなのかな

492 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 08:35:32.91 ID:bqGe6dqy.net]
最良はプレミアムライドシェアということか。

493 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 08:37:47.23 ID:bSrLZu9j.net]
ライドシェアにもプレミアムってあるのかね?
確かに評価4.8の時にはキャンセル率ゼロだったわ
あの金髪20代女子のおそらく評価1で一気に下げて
今、毎日0.1づつ上げてるとこ

494 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 09:07:22.33 ID:TUTXzSO2.net]
>>475
Google先生スパルタだからなぁw

495 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 09:25:27.90 ID:fDPaDoMz.net]
>>484
なんかこのレスの中だけでも矛盾してるし、すぐ上の
>>483
とも矛盾してるんだけどお前大丈夫か?もう少し整合性意識して書こうな

496 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 09:27:29.70 ID:bSrLZu9j.net]
>>488
え?矛盾は無いけど?

497 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 09:29:47.49 ID:bSrLZu9j.net]
外資系リーマン、親子連れ、芸能関係者辺りは
凄いタワマン等や一人暮らしでも高級マンション多い
外国人はホテル、ピンキリ

その他は迎車位置が歩道が多いので分からず

498 名前:国道774号線 [2024/04/27(土) 09:30:58.22 ID:npLTEuSS.net]
プレミアムにセンチュリー君該当するんかなw

499 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 09:32:39.01 ID:bSrLZu9j.net]
自分は子育てやってるし
外資系では無いけどリーマンだし
医療関係の仕事もしてるし
英語は普通レベルだし
ということでほとんど対応可能だが
唯一スマホ女子だけが難敵

500 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 09:33:02.73 ID:bSrLZu9j.net]
>>491
個配ドライバーは無理



501 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 09:44:53.41 ID:bqGe6dqy.net]
>>491
面接で聞いたら今の所、報酬を別にすることは考えていないけど今後リリースされる可能性はあるって言ってたね。

502 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 10:42:03.58 ID:hKbzhDPP.net]
>>494
ガソリン代や車両費等の手当の部分を給与扱いされると、本業の税率の高い人たちは半分ちかく課税されてしまうんだよね
他にやってる副業の会社は、非課税にしてくれてる

503 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 11:16:40.47 ID:5WkjlTRX.net]
>>495
あーなるほど。
個人的には自営業の経費で利益圧縮できるから、ガソリン代とかは個人持ちにしてほしいというのが。

504 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 13:40:47.14 ID:nC/8ivw4.net]
>>496
ガソリン代を個人持ちにするのではなく
ガソリン代や車両費の名目で出されている手当を
課税所得にせずに非課税項目にして欲しいという話ね

505 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/27(土) 18:55:08.06 ID:bqGe6dqy.net]
>>497
いや、ガソリン代やメンテ代を非課税にしてほしいっていう貴殿の意見を汲んだ上で、小生の個人的な意見を述べたのさ。

506 名前:国道774号線 [2024/04/27(土) 18:56:46.27 ID:4cvf9wd6.net]
貴殿とか小生とか臭いな

507 名前:国道774号線 [2024/04/27(土) 22:08:57.95 ID:paaiQ5q/.net]
ライドシェアドラは貧乏くさい話ばかりしとるな

508 名前:国道774号線 [2024/04/28(日) 09:44:34.86 ID:q1zlWpXB.net]
雲助の方が貧乏臭いと思うが

509 名前:国道774号線 [2024/04/28(日) 10:17:43.71 ID:6Z8IYcpw.net]
そもそも副業なんて貧乏人しかしないですし

510 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 10:50:03.07 ID:rvhwfd3F.net]
>>502
そんなことは無い
興味本位の人が多い



511 名前:国道774号線 [2024/04/28(日) 11:48:58.11 ID:q1zlWpXB.net]
仕事なんて興味本位でやらないと思うの

512 名前:国道774号線 [2024/04/28(日) 11:52:08.32 ID:5aVhJ56W.net]
掃除のおばさんは便器磨きで鍛えたブラシ手コキと歯がないからもの凄い吸引でしゃぶる。
仮眠室で寝てると人が居なくなると
咥え込んできて値段交渉してくるよ
たいしたテクだよ。掃除の時給とテクだけで
子供を育てたんだから

513 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 12:54:33.48 ID:/fXXHIJ6.net]
>>504
副業な

514 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 15:45:49.06 ID:pK94XIl+.net]
>>470
ちなみに、基本じゃないときはどうなるの? 変更したい場合ってどういう扱いをするの?

515 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 15:46:32.23 ID:pK94XIl+.net]
にげきったの?

516 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 15:46:50.11 ID:pK94XIl+.net]
>>508
あ、これは誤爆失礼><

517 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 15:56:30.87 ID:PIooPxs6.net]
>>507
ドライバーかルートはどうするか聞けばいい
客はGOアプリから依頼するんだからタクシーと同じサービスだと思ってるよ
ナビ通りしか走れませんはNGだよ

518 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:00:08.82 ID:PIooPxs6.net]
事前確定料金なんだからどんなルートでも料金は同じなんだから積極的に最短時間のルートを進むべき
最短時間なら早く空車になって次の配車に備えることができる
客はナビのルートがどんなものか知らないんだからルート確認はお客と確認しないとだめ

519 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:07:32.73 ID:PIooPxs6.net]
道を知らないドライバーを保護するために建前上はナビ通りに進むという事にしているだけ

520 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:20:26.19 ID:pK94XIl+.net]
>>510
いや、行き先ごと変更を申し込まれたら、どうしろって話になってるの?



521 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:21:26.87 ID:pK94XIl+.net]
その日その時にどれが最短時間のコースだったのかは神様しかというか神様も知らないから(´・ω・`)

522 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:22:04.92 ID:w+66fbEe.net]
ナビのルートで運賃計算してるから、
近道したら返金しないとじゃないの?

523 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:23:10.05 ID:PIooPxs6.net]
>>513
キャンセルで乗車は拒否でいいよ
再度アプリから手配してもらう

524 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:24:27.71 ID:pK94XIl+.net]
>>516
っていうか、そういうマニュアルになってるの?

ってか、進行途中で変更を希望されたら?今どき、電話がはいって予定変更なんて当たり前にあると思うが

525 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:26:35.79 ID:PIooPxs6.net]
>>515
しなくていい
目的地までの料金で契約成立している
タクシーの様にメーターじゃないからそこは応用がきく
そもそもナビ通りのルートでもタクシーメーターより高く料金が設定されてる
タクシーより多く支払わされているのは客は知らない人は多い

526 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:28:10.65 ID:PIooPxs6.net]
>>517
料金を誤魔化されてもいいならご自由に
指定した場所以外のところには行けない決まりだよ

527 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:30:19.71 ID:PIooPxs6.net]
>>515
返金したら白タク行為で違法だよ
金銭のやり取りは一切不可

528 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:34:49.98 ID: ]
[ここ壊れてます]

529 名前:PIooPxs6.net mailto: >>517
タクシーと違うからしっかりお客様に理解してもらうこと
行き先変更で遠距離になっても一切請求はできないからドライバーの判断でどうぞ
タクシーなら行き先変更されてもそのまま料金は請求できる
しっかり対応しないと毎回行き先変更で設定場所より遠くの場所に行かされるよ
他のライドシェアドライバーにも迷惑掛かるから甘い対応すると他でも意図的にやられるよ
運賃の詐欺に合わないように気をつけてね
[]
[ここ壊れてます]

530 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:51:15.21 ID:NQNjRH6Y.net]
いや、まにゅある上どうなっているのか
絶対に変更できないとつれていかれちゃうとなったら、それもそれで問題なのでは?



531 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:57:28.51 ID:PIooPxs6.net]
>>522
事前確定だから目的地以外は行けない決まりになってる
目的地を設定してるからそこまでの料金が発生しているわけで行き先変更は料金設定そのものが変わってくる
だから乗車後の行き先変更はお客様都合でも出来ない
マニュアル上はね
臨機応変に対応できるが全てドライバーの責任のもと行うことになるね
料金を誤魔化されても運営側には文句は言えない

532 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 16:58:38.42 ID:PIooPxs6.net]
こういうシステムの欠陥を突いてくる詐欺師が必ず出てくるから注意してね

533 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 17:51:24.97 ID:GxDYvbHh.net]
>>522
日本交通だとこんな風に言ってる
ることはできません。

〇 お送り先までの経路を事前に決定するため、ご乗車後は原則、経路や目的地の変更、経由地の追加はできません。予めご了承ください。
〇 万が一やむを得ない事情があり、お送り先の変更(経由地の追加等含む)となった場合は、後日運賃を再計算し、ご請求させていただきます。なおこの場合、車内では再計算された運賃の確認は出来ない場合がございますので予めご了承ください。

ttps://www.nihon-kotsu.co.jp/clause/nrs_note/

534 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 17:53:50.22 ID:GxDYvbHh.net]
ちょっとコピペミスった
申し訳ない

535 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 18:58:55.52 ID:rQtl3RJd.net]
>>522
マニュアル上では
目的地変更の場合にはお客様に目的地変更をしてもらうこと
経由地の追加は営業所に連絡
だった記憶が有る

536 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 19:49:07.07 ID:M+nDxs4M.net]
約款上、どういう扱いになるのか、誰にもはっきりとわかるようになってないと困ると思うんだが、
まあ、オレもまだ正面から調べたりしてないけど、 標準ができてるのかわかんないけど、ベンダー?によってそのへんの扱いが異なるとなったら、
それもそれでややこしいし困らないのかなとか まあわかんないけどね

537 名前:国道774号線 [2024/04/28(日) 20:23:45.93 ID:T7Uxe1Pv.net]
勝手に行き先変更引き受けてトラブル起こってほしいわー派手なの。何があろうと ナビ通り ドライバーの判断は無し、行き先変更も寄り道もさせんで良いぞ。

538 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 20:27:09.02 ID:3BI3N+Ni.net]
>>525
日本交通じゃないけど同じ GOでも対応が違うんだねえー
うちは研修資料そのままだけど、目的地変更、経由地追加 共に可能(なはず
目的地変更とかそもそもアプリ側で出来たり
※ 経由地はひと手間、ふた手間

539 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 20:30:01.19 ID:3BI3N+Ni.net]
>>528
このスレを見る限り、同じでソフトでも会社により対応が違う ふいんき
そこは自己判断せず、問い合わせ等するのが良いかと

540 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 20:35:13.17 ID:3BI3N+Ni.net]
>>503
軽井沢だけどニュースをみたら大町市から勤務する方が居て驚いた
自動車でおよそ 2時間 100km離れた市



541 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 20:37:43.74 ID:SYHdnwCU.net]
>>531
ありがとう 
まあ論点にしてるのは 扱いが表に表示されているのかそのものなんで

例えば JRなんかは、行き先の変更とか乗車変更のときどう扱うのかのルールはきっちりと決まってて、時刻表とかに説明も出てるし []
[ここ壊れてます]

543 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 20:44:00.98 ID:3BI3N+Ni.net]
>>527
GO資料そのままなので、うちもそれかな
覚えきれないのでポイントはコピペして印刷してある (覚えない人のパターンw

544 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 20:46:18.25 ID:3BI3N+Ni.net]
>>533
都会なタクシー会社は webにアップしてある感じだね
うちは田舎なので無しかなー
内部的にはあるという事で

545 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 21:19:11.07 ID:9k0lzxbW.net]
>>534
527は日本交通の対応

546 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/28(日) 21:36:33.22 ID:paR1feZL.net]
雰囲気を出せないバカが未だにいるとは

547 名前:国道774号線 [2024/04/28(日) 21:52:19.00 ID:Z1YdlLIg.net]
えっ

548 名前:国道774号線 [2024/04/28(日) 22:02:19.72 ID:G7emN+Bt.net]
>>529
割とサラリーマンや子持ちから複数立ち寄り依頼あったりするけどな
あらかじめ複数立ち寄り有無を入力してライドシェア振らないとトラブル間違いなしだぞこれ

549 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/29(月) 04:28:08.00 ID:G6eR7TSi.net]
>>536
となるとマニュアルと、実際それを使用する先での判断次第でまた違うと
まあそれも手間だけど、全てお断りにすれば楽は楽かw

550 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/29(月) 04:43:08.24 ID:G6eR7TSi.net]
>>539
そっちな会社だと今はどう処理してる? ってか今はどうしてる?

俺はこれからなのでまだ判らないけど
GOの資料だと「経由地発生の旨と経由地情報を会社に報告」
って Google Mapのタイムラインを見せるしか無い?
かなり汚いタイムラインになりそうだけど



551 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/29(月) 04:43:16.40 ID:m+jy3ycD.net]
>>540
いや、GOアプリの仕様だからどこの会社も同じくなるだろ

お客様には
>>525
と言っておいて

ドライバーには
>>527

552 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/29(月) 04:45:10.12 ID:m+jy3ycD.net]
GOアプリの仕様上
お客様の方で目的地変更が可能→ドライバーは不可能
経由地の追加はお客様でも出来ない→お客様には料金の変更が後で掛かりますという承知を得た上で営業所に連絡

553 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/29(月) 06:07:06.48 ID:ao/oVist.net]
お客様の方で目的地の変更が可能なら経由地追加の時は
一旦目的地を経由地に変更→経由地に着いたら再度本来の目的地に変更
って出来ないのかな?
やっぱり料金計算がおかしくなるのかな

554 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/29(月) 06:33:16.86 ID:t2n4VZ2Y.net]
>>337
それは白タクだ

555 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/29(月) 07:01:44.22 ID:G6eR7TSi.net]
>>544
方法としてはそれで出来るかなと
ただ再配車設定時にその車が再度 配車されるとは限らない (はず
アプリ仕様的には早い者勝ちだったりするので
距離とか考慮されるかもだけど 近距離に複数台居たら…

結果 客としては「何故か乗り換えが必要となり 雨で荷物もあったら載せ替えで最悪」とか?
ま、運次第という事でやるしかないか

556 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/29(月) 07:35:28.05 ID:G6eR7TSi.net]
日本交通だと経由地追加・目的地変更はお断りみたいだけど、
結局 着いてから乗り換え・積替えが生ずる可能性もあると

557 名前:国道774号線 [2024/04/29(月) 09:06:48.15 ID:aZVoAZEG.net]
客が使い方わかってて理解あれば良いけど、少数が
「なんでそんな面倒くさいことしなきゃダメなの?もうのっちゃってるんだから行ってよ。他の人は行ってくれるよ?タクシーみたいなもんなんだから少しくらい良いじゃん」
みたいな流れになると予想。手軽になればなるほど客の民度は下がるから。

558 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/29(月) 09:33:58.66 ID: ]
[ここ壊れてます]

559 名前:4XIyWj+/.net mailto: >>547
そんなことはない
お前、日本交通のライドシェアドライバーじゃないだろ
[]
[ここ壊れてます]

560 名前:国道774号線 [2024/04/30(火) 07:42:49.03 ID:Y+xNxEPA.net]
にゃろめ



561 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 16:13:44.69 ID:ACjqO5tM.net]
やってたやつも飽きてきたっしょw

562 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 16:30:09.34 ID:8v/9iB5B.net]
それは。。ある

563 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 16:31:06.23 ID:8v/9iB5B.net]
だいたいライドシェアカーに複数回乗ったお客様に聞いたら
他の車もかなりの高級車。。

564 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 16:35:47.90 ID:bldbZtdz.net]
ウーバーライドシェアの面接で聞いたら今の所テスラ、レクサスLS、キャンピングハイエースの応募があったらしい。
キャンピングハイエースなら客がすごい定着しそうだ。

565 名前:国道774号線 [2024/04/30(火) 17:02:48.74 ID:1nGA09KZ.net]
>>554
実車中に子作りされるんですねわかりません

566 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 17:05:34.11 ID:LtLGMpW3.net]
>>554
配車指定できないんだから定着なんてあるわけ無いだろ
もしするならアルヴェルだろうな

567 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 17:29:03.21 ID:8v/9iB5B.net]
高級車と新車がほとんどじゃ?GO日本交通

568 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 17:56:43.20 ID:6P8uMHXQ.net]
俺の車も今年納車されたばかり

569 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 18:05:07.04 ID:bldbZtdz.net]
>>556
いや、内部の人から聞いたところ、配車のときに配車可能車種が出てきてその中からどれを配車してもらうか選択できるらしい。
早く乗りたいならお任せもできるって。

570 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 18:05:37.89 ID:bldbZtdz.net]
>>555
ヨシ!



571 名前:国道774号線 [2024/04/30(火) 18:06:11.76 ID:1nGA09KZ.net]
>>559
何かJPNTAXIだけデカく書いてありそうW

572 名前:国道774号線 [2024/04/30(火) 18:07:10.33 ID:1nGA09KZ.net]
>>560
最中で側面衝突されてしまえw

573 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 18:09:06.71 ID:bldbZtdz.net]
>>562
抜けた拍子に出て、車内清掃費を請求されるまでオチ。

574 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 18:09:46.72 ID:bldbZtdz.net]
>>561
JPNTAXYうるさすぎるから選択したくないけどな。
うじゃってるから急いでるときは乗らざるを得ないが。

575 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 18:20:43.62 ID:fk4FTwpj.net]
>>559
それはウーバーの話か

GOは選べない

576 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 19:10:58.79 ID:bldbZtdz.net]
>>565
そうなのか。
すべての車両で同じように配車されるならば維持費安い車両のほうが有利なわけだわん。

577 名前:国道774号線 [2024/04/30(火) 19:18:59.95 ID:s9Z7fLwe.net]
「ジジイ(爺)」は「ディディ(DIDIアプリ)」が使えない!! 「脳ミソ」は「ゴ〜ン!」で、「GOアプリ」も使えない!!

【タクシーアプリ】では、「脳ミソ」も!!禿げたタクシー乗務員は来ない!! 使えないから。

【タクシーアプリ】が使えない!、爺タクシー乗務員ばかりでタクシーが来ない!!➡タクシー不足!?

若者!、女性!!が大勢にタクシー乗務員にチャレンジ!!

「頭」は禿げ〜!、【脳ミソ】も!!禿げ〜!! 禿げ〜!、禿げ〜!

スマートフォンが使えない!、【タクシーアプリ】が使えない!!
【タクシーアプリ】で呼べない!→タクシー不足??

若者!、女性!! 大勢でタクシー乗務員にチャレンジ!! 【タクシーアプリ】をフル活用!
タクシー売上・給与が爆発するチャンス!!

578 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 20:04:13.75 ID:LtLGMpW3.net]
>>559
乗客側がアプリで選択できるん?

579 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 20:16:49.09 ID:Ft7Pxfd4.net]
>>568
面談で聞いた話ではそうらしいよ。
日本版とはいえどアメリカンウーバーのシステムをそのままという想定らしい。
https://k-wifi.com/united-states/c_value/us-uber-apps/

580 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/04/30(火) 20:22:07.48 ID:LtLGMpW3.net]
>>569
うーtaxi、うーぷれ、うーぷれミニバン、自家taxiのカテゴリー選択出来るだけで
自家用選択後は車種選べないと思うけど
まあ、平日午前に自分で確認するしかないな。



581 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/01(水) 09:05:15.65 ID:60B8gNYF.net]
やはり車種は選べず。

582 名前:国道774号線 [2024/05/01(水) 12:29:25.66 ID:L1Lm2n9A.net]
客が店にスマホ忘れたとか言い出したらどうするの?
例えば銀座から町田で、高速三茶のあたりで

583 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/01(水) 15:45:45.11 ID:PEs5x/s0.net]
トラブルだらけだなRSは。

584 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/01(水) 15:55:26.36 ID:42kgjnIx.net]
>>573
どんな?

585 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/01(水) 16:38:19.36 ID:42kgjnIx.net]
>>572
俺なら客の意向に合わせる
途中で降りて店に戻るなら
料金変わるよと伝えて営業所に電話
経路を変えてもらう
往復もらえてラッキー

お店への電話はスマホを貸してあげる
だいたい親切な事をするとポイントで450とか900とか入るし

586 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/01(水) 16:39:01.31 ID:PEs5x/s0.net]
途中で忘れ物言われたらどうすんの?とか途中ルート外で人を乗せるとかイレギュラーな事言ってきたらどうするのとかトラブルばかりやんか!

587 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/01(水) 16:41:07.02 ID:42kgjnIx.net]
>>576
トラブルじゃないやん
まだやったことの無い人からの質問でしょ?
教育受けてればトラブルでは無い

588 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/01(水) 16:41:32.05 ID:Uq5JcyDk.net]
>>576
それはトラブルではなくイレギュラーと呼ぶ。

589 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/01(水) 16:42:01.98 ID:42kgjnIx.net]
どちらも教育用動画に対応が乗ってる

590 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/01(水) 23:23:01.89 ID:8bdHy6yQ.net]
センチュリーくんはいつから営業することになったの?



591 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/01(水) 23:24:48.38 ID:Uq5JcyDk.net]
>>580
5/14に検診と適性検査、17日に1日で社内講習だってさ。

592 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 03:53:35.83 ID:vaJepQKB.net]
>>581
じゃ、まだ採用されて無いじゃん
次が二次面接

593 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 06:09:58.45 ID:i1/yK801.net]
>>582
入社手続きの書類はもう渡されてるし内定してるよ。

594 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 06:39:54.53 ID:R8/oTgQ4.net]
普通免許でOKの「ライドシェア運転手」はいくら稼げる? 手当、条件等をチェックしてみた

https://news.yahoo.co.jp/articles/0db2f0cb36a0940ecc9f3341dac3e80c51ee65df

595 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 06:43:17.68 ID:vaJepQKB.net]
>>583
日本交通だとそこでまた4割が消える

596 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 06:48:04.70 ID:i1/yK801.net]
>>585
内定消されるってことか。

597 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 07:08:40.49 ID:vaJepQKB.net]
>>584
そうだよな~売上3,000円を超えるのは厳しいよな
ライドシェアなんて経費除いたら時給800円相当でなんの旨味も無い

598 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 07:09:45.21 ID:vaJepQKB.net]
>>586
日本交通は一次面接、二次面接と呼んでいるんだが?
あれ?日本交通は一次面接通ったんじゃなかったっけw

599 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 07:20:55.91 ID:i1/yK801.net]
>>588
二次面接も通ったけど内定辞退したって、この話は何番煎じかわからんけど…
ロイヤルリムジンが一次二次の二段階面接だったとして、すでに内定出してる状態からやっぱり無理ですってなれば内定取り消しになるよねって話をしてるのよ。

600 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 07:30:33.51 ID:vaJepQKB.net]
>>589
でも、葛西の営業所で二次面接やらなかったんですよね?



601 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 07:31:01.67 ID:vaJepQKB.net]
どこぞのボロ営業所で二次面接やったんだよね?

602 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 07:33:43.84 ID:i1/yK801.net]
>>590
あのときのストーカーか。
本スレでも危険人

603 名前:物扱いされてたねww []
[ここ壊れてます]

604 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 07:35:02.27 ID:vaJepQKB.net]
>>592
答えられなかったよね?

605 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 07:36:08.68 ID:vaJepQKB.net]
話をはぐらかそうとしてるけど
ボロ営業所で二次面接はあり得ないよね?

606 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 07:37:16.66 ID:vaJepQKB.net]
googleMAPで更地の建てられたばかりの営業所は
中もお洒落で特色が有ったし

607 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 07:53:20.76 ID:vaJepQKB.net]
これから始めるライドシェア仲間に確認してみたら、その人も二次面接は葛西だったと

つまり日本交通は今でも葛西で一括採用

あれ?ボロ営業所の話って何?

608 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:30:24.08 ID:pWhx2DLv.net]
>>589
その一次面接、二次面接は日本交通では無かったということ?

609 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 08:49:33.36 ID:pWhx2DLv.net]
>>589
ここで日本交通の二次面接と限定してるから
やはりウソなのか
プライド高いね
落ちたなら落ちたで良いやん

610 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 09:57:44.22 ID:i1/yK801.net]
>>598
前に答え出てたよね?
ボロ社屋って言ってたのは私ではないし、落ちたとかそう思いたければ思ってていいけどもうストーキングやめてくれと。



611 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:50:29.35 ID:zi3xeJ2E.net]
>>599
だったら二次面接会場の特徴言えるよな?
受験した人たちはお土産に何をもらってた?

612 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 12:54:01.87 ID:zi3xeJ2E.net]
ほんとに受けたなら即答で終わりでしょ

613 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 13:07:19.82 ID:hGXIi4Eb.net]
>>600
アイコロしてまで構ってほしいのかよ。
やばいやつやん。

614 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 13:42:35.54 ID:vaJepQKB.net]
>>602
そういうのいいから
答えられないんでしょw

615 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 13:54:24.56 ID:vaJepQKB.net]
わざわざ世田谷までセンチュリー出したわりに
そういう簡単な質問に答えられない不自然さw

616 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:04:05.02 ID:hGXIi4Eb.net]
ライドシェアってこんなやばいやつもやってんのか。
やはりやばい。

617 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:12:03.16 ID:vaJepQKB.net]
>>605
おまえ(センチュリー)ほどじゃないよ
また別人にするのかなw

618 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:19:38.79 ID:vaJepQKB.net]
窮鼠猫を噛む状態?
追い詰められると人格攻撃開始w

619 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:52:28.26 ID:0FxCiuY8.net]
テスト

620 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 14:55:30.15 ID:vaJepQKB.net]
ID変わったよ大丈夫よ



621 名前:国道774号線 [2024/05/02(木) 15:54:16.38 ID:R09NCOId.net]
hissi.org/read.php/traf/20240502/dmFKZXBRS0I.html

こいつが一番臭う

622 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 16:51:00.43 ID:5Wv3taF3.net]
↑センチュリー親父

623 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 18:47:49.50 ID:x0Z8aI1k.net]
自家用車持込みでRSなんか出来るわけねーだろ
掛かる経費引いたら時給500円もないぞ
そんなの誰がやる(やれる)んだってまだ気が付かないのか?

624 名前:国道774号線 [2024/05/02(木) 18:53:21.42 ID:V4VBcu2/.net]
https://www.nihon-kotsu-recruit.jp/taxi/rideshare/

https://gojob.go.goinc.jp/rideshare

どっちか一方で良いだろ
つかURLコピーしたら随分余計なタグついてんなw

625 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/02(木) 23:57:22.58 ID:rG0yw9W3.net]
今更だが、スダレスガはUberに雇われてロビー活動をやってるんだろう
ライドシェアが全面解禁にでもなればUberから億単位円の報酬が支払われる
そう考えれば腑に落ちる

626 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/03(金) 01:02:04.53 ID:8+3V6ysd.net]
>>614

アレは見限られて消えた。

627 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/03(金) 02:24:37.49 ID:azzybDGj.net]
>>615
いや、姿が見えないってこと補影でなにかやってるかもしれん

628 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/03(金) 04:51:09.77 ID:gf+tCKRv.net]
んー、なんか貨物からの希望者が多いみたいだが蹴られて

629 名前:るんだな
良い話は全て疑問に感じた方が良い
クソアプリのクソ客を押し付けるビジネスと感じるが
でも全力で応援するw
[]
[ここ壊れてます]

630 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/03(金) 08:19:50.67 ID:G+Ji9kN9.net]
GWは昨晩から始まっていたけど、今日はどれだけ忙しくなるのだろう



631 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/03(金) 08:41:59.72 ID:FvX7ihzr.net]
https://i.imgur.com/nQSgOmw.png

これってホント? 
対人無制限じゃないのか
そして対物200万は安過ぎじゃないか
車1台廃車にさせたら補償限度額では足りないじゃん
その他に色々な支払いには足りなすぎる
あと自分の車両の損害は補償されない
自分で加入している任意保険は事業用途で補償されるのか
ライドシェア用の保険に変更してるの?
色々と事故ったときは救済されずにヤバそうだ
RSドライバーさん、実際はどうなの?

632 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/03(金) 08:43:24.23 ID:FvX7ihzr.net]
対人対物の両方とも無制限を義務化にしろと思う

633 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/03(金) 08:48:19.67 ID:FvX7ihzr.net]
保険の最低ハードルが低く設定されてるのが恐いな
対物200万の保険しか入ってない車が走っている可能性があるってことだよね
高級車に乗ってる人はライドシェアにお釜掘られたら満額補償されない可能性もあるのか

634 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/03(金) 10:25:58.53 ID:B1BU/Jq5.net]
任意保険未加入 約25%
無車検(自賠責未加入) 約0.3%

公道走ってる車を調査した結果がこれ
任意保険に入ってたとしても無制限とは限らない
ライドシェアで無くても、補償されないリスクは十分あるよ

635 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/03(金) 10:31:13.58 ID:Bcru4KL7.net]
>>622
任意保険未加入は自分でまかなえるだけの超金持ちか義務教育を受けてないアホ。
自分はもちろん、対人対物無制限、修理費用超過特約付きのに入ってる。

636 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/03(金) 10:33:49.02 ID:YtV6uRY4.net]
>>622
論点すり替えはダメだよ
事業として行うなら対人対物は無制限は義務化してくれということだから

637 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/03(金) 10:39:35.41 ID:Bcru4KL7.net]
タクシー会社側でも保険には入るようだが、今までもタクシー会社の中で赤坂プリンスホテルのガラスに突っ込んだ輩がいるらしく、業者保険オーバーのぶんはそれぞれの保険でカバーしてもらったらしいわ。

638 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/03(金) 10:51:49.37 ID:B1BU/Jq5.net]
>>624
勘違いしたならすまない
そういう意図でレスした訳じゃないんだ
知人が任意保険未加入と事故して軽微な物損だったけど結局泣き寝入りになったから、ライドシェアで無くても注意して、ってつもりだった
ごめんね

639 名前:国道774号線 [2024/05/03(金) 11:40:58.18 ID:YoL/ychq.net]
>>617
何で蹴ってるの?

640 名前:国道774号線 [2024/05/03(金) 11:41:42.52 ID:YoL/ychq.net]
>>620
ぶつけた相手がブガッティなら保険会社倒産するなw



641 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/03(金) 11:44:23.63 ID:vjGzx2Cq.net]
>>628
シロンやったらまじやばやな。

642 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/03(金) 11:46:06.66 ID:vjGzx2Cq.net]
>>627
乗用か特種乗用じゃないとだめっぽい。
軽も乗車店員でアウト。

643 名前:国道774号線 [2024/05/03(金) 11:55:33.09 ID:YoL/ychq.net]
>>630
車の要件でか
てっきり職種の方かとw

644 名前:国道774号線 [2024/05/03(金) 23:06:49.11 ID:zYX5EfnO.net]
RS乗った時ってインボイスの領収書もらえるの?

645 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/04(土) 00:45:52.06 ID:YL0awpgG.net]
>>632
領収書はアプリから発行
Goの場合

646 名前:国道774号線 [2024/05/04(土) 13:04:22.74 ID:h0cFI21W.net]
大半を占める!、「年

647 名前:z」タクシー乗務員が!【タクシーアプリ】が使えない!! スマートフォンが使えない!!

【タクシーアプリ】で全く、タクシーが来ない!➡大半を占める!、年配タクシー乗務員が使えないから。➡タクシー不足!?➡ライドシェア??
[]
[ここ壊れてます]

648 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/04(土) 17:05:39.92 ID:YPD7K34b.net]
また

649 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 09:25:28.31 ID:ppa+Ic18.net]
>>621
日本交通のライドシェアは対物、対人無制限だから
乗るならGO

650 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 09:30:45.65 ID:M0ApYCPF.net]
ウーバーは日本交通落ちたドライバーのたまり場
乗るならGO



651 名前:国道774号線 [2024/05/05(日) 09:48:08.96 ID:IbDyGX3K.net]
GOの工作員が暇だから工作してるのか

652 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 09:52:46.80 ID:M0ApYCPF.net]
センチュリー君は日本交通の一次面接で落ちた
乗るならGO

653 名前:国道774号線 [2024/05/05(日) 09:57:58.75 ID:1ExavrFZ.net]
Gだと大の大人が迎車立ちとかやらされるぞ
ハズカちぃー(≧∇≦)

654 名前:国道774号線 [2024/05/05(日) 10:23:30.15 ID:IbDyGX3K.net]
>>640
ゴキブリみたいに言うなw

655 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 10:33:22.84 ID:EyMeo+0b.net]
GO、待遇がひどすぎてもうリタイアした塵がなにか言ってもだめだろうね。

656 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 12:58:56.24 ID:obpY2pjg.net]
>>642
GOって待遇悪いの?
ドライバーには関係ないか…

657 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 13:08:18.19 ID:EyMeo+0b.net]
>>643
526 国道774号線 sage 2024/05/02(木) 17:38:45.31 ID:vaJepQKB
うん後悔したからもう辞める

658 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 13:14:06.71 ID:obpY2pjg.net]
>>644
それはドライバーだよね

659 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 14:16:12.20 ID:EyMeo+0b.net]
>>645
客に対する待遇ということ?
それならどこでも変わらない。

660 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 14:19:20.91 ID:M0ApYCPF.net]
信じる者は救われるw



661 名前:国道774号線 [2024/05/05(日) 14:20:13.20 ID:IbDyGX3K.net]
いい接遇受けたいならMK辺り予約すれば?

662 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 16:52:51.56 ID:grhdAl3b.net]
普通にタクドラになった方がマシまであるなこれw

663 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 17:19:46.86 ID:M0ApYCPF.net]
タクシーで愛車を使えるならなw

664 名前:国道774号線 [2024/05/05(日) 18:59:55.01 ID:IbDyGX3K.net]
それが個人タクシー
今やランクルプラドのデンデンすらいるし

665 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 19:10:08.59 ID:M0ApYCPF.net]
個人
とか余計なペイントの無い白ハンバーの個人タクシーなんていんの?

666 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 19:15:54.36 ID:n7iUUMeG.net]
>>650
逆だろ
愛車が痛むから愛車は使いたくない
メンテナンスや故障の補償がないし
ゲロやお漏らしでシートが汚されても補償ない
過剰走行で査定が落ちても1円も補償なし

667 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 19:28:56.79 ID:M0ApYCPF.net]
いや、、金持ちはライドシェア専用に、一台用意してるから問題無い

668 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 19:54:29.56 ID:n7iUUMeG.net]
>>654
金持ちはライドシェアなんてしない

669 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 19:55:10.21 ID:n7iUUMeG.net]
>>654
お前、貧乏だろ

670 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 19:58:12.69 ID:gdV1uu+E.net]
>>654

おまえは金持ちを何だと思ってるんだ…。



671 名前:国道774号線 [2024/05/05(日) 20:18:36.30 ID:I5Yn1Z8n.net]
>>654
クソワロタwこのレスは評価してやる

672 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 20:22:51.07 ID:M0ApYCPF.net]
>>655
いや、日本交通で採用されてる奴らの本業はかなりの稼ぎ
車の平均価格は4-500万円平均

673 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 20:32:46.51 ID:n7iUUMeG.net]
>>659
貧乏人が高級車に乗りたいから残価クレジットの月々支払い分をライドシェアで稼いで何とか高級車に乗れると思っているバカばかりだから

674 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 20:33:34.81 ID:M0ApYCPF.net]
あんまりお金関係無いからな

675 名前:国道774号線 [2024/05/05(日) 20:48:11.60 ID:FBaHYQre.net]
ウーバーイーツも運動目的でやってる金持ちが多いよ
億り人的な

676 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 21:13:16.90 ID:6woPJQ2w.net]
要するに、金持ちの道楽、
タクシーごっこ

677 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/05(日) 21:24:30.77 ID:gdV1uu+E.net]
残価設定ローンのおっそろしい闇

https://youtu.be/mTyuyRfTzZE?si=ksTFeYBS8moDNoCm

678 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 04:08:56.84 ID:ncHMkxLZ.net]
>>664
全く問題無し

679 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 04:09:58.03 ID:ncHMkxLZ.net]
そもそもここに書いてる事を全て真実とお持つ時点で

680 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 06:47:19.03 ID:VV2ojPkS.net]
>>666

チャリしか持ってないおまえには関係ない話だよ。



681 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 07:15:07.95 ID:jHfKg+UA.net]
>>666
なんというダサさ

682 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 07:17:39.77 ID:wzqjxzZN.net]
ダサいとか昭和生まれか

683 名前:国道774号線 [2024/05/06(月) 07:30:04.99 ID:DCQEa3ET.net]
うちのタクシー会社は内勤が日替わりでライドシェアやらされてるなw
日本交通からの命令なのかもしれんけど

684 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 07:31:33.40 ID:wzqjxzZN.net]
>>670
日の丸乙

685 名前:国道774号線 [2024/05/06(月) 08:35:59.14 ID:U3DD7rnr.net]
>>670
つまり平常時にいなくてもいい人材
こういう無駄な人間を置いておいて、その分のために乗務員から搾取するというブラック企業
早く転職した方がいいよ

686 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 09:55:32.24 ID:gLwRB3CS.net]
>>670
そうなんだー


持ち込み パワー系スポーツ マニュアル車
男性陣 歓喜w
お子様も何故か車名を知っている…
ポリグレ 流行り色なので奥様?から良い色ね~ 評判

687 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 09:57:32.88 ID:gLwRB3CS.net]
咳き込んだら「大丈夫ですか」と 4、5歳?なお嬢さんが。
素晴らしいです…

688 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 09:59:57.98 ID:gLwRB3CS.net]
交通機関がどうにもならないところで個人経営な方
ライドシェアに興味

689 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 10:41:18.84 ID:XlJ4ZRHj.net]
>>670
サービス開始当初にありがちなサクラだろ
ライドシェアで賑わっているとアピールだよ

690 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 12:50:46.87 ID:KR3DmPCs.net]
Xは「ごっこ」してる様な奴しかいないな



691 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 13:40:29.89 ID:kVIZJLna.net]
>>518
ライドシェアって
タクシーよりも圧倒的に高いよね

しかもライドシェアで働く人って
収入少ないんでしょ

692 名前:国道774号線 [2024/05/06(月) 13:52:40.71 ID:Tt9pKhl9.net]
収入度外視でやってるなら国がナマポや障害者相手にRSチケット配布して格安でRSドライバーを雇えばいいんだよな
元々地方の足の不自由なジジババ相手のボランティア想定してたんだし

693 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 14:01:55.71 ID:Vb8y5Pa6.net]
>>678
本業の収入がタクシードライバーの2倍以上だから趣味でやってる人がほとんど

694 名前:国道774号線 [2024/05/06(月) 14:06:10.43 ID:pW1By5in.net]
https://twitter.com/harsan3246/status/1787193647676715326

この光景がいつしか常識になるんか
(deleted an unsolicited ad)

695 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 15:19:17.89 ID:c1GPBQRr.net]
>>680
それはないわ
タクシードライバーよりかなり低いよ
福利厚生もないし
そこから経費と税金を引かないとダメだからね

696 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 15:28:35.59 ID:c1GPBQRr.net]
それに車の価値がどんどん下がっていく

697 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 15:42:11.04 ID:Vb8y5Pa6.net]
>>682
お前、日本語大丈夫?
ライドシェアを本業としてやってる奴はいない

ライドシェアは副業
本業の会社経営等でタクシードライバーの2倍以上はもらってる
ttps://i.imgur.com/pdSBeJN.jpg

698 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 15:45:30.62 ID:sBWLcZ4j.net]
>>684
都内個タクなら1500万はいくよ

699 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 15:46:59.36 ID:sBWLcZ4j.net]
>>684
その明細

700 名前:ヘ社長の立場にある人のものか? []
[ここ壊れてます]



701 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 15:50:50.32 ID:Vb8y5Pa6.net]
>>685
それは売上でしょ
しかも本業でしょ?

702 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 15:51:21.57 ID:Vb8y5Pa6.net]
>>686
雇用保険が無いところで判断してくれ

703 名前:国道774号線 [2024/05/06(月) 16:05:46.72 ID:t3Ta0AuA.net]
海外旅行動画観てるけど明らかに日本と海外のタクシー事情が違うな
海外は現地のタクシーが酷いからライドシェアをって感じだ
日本ではタクシードライバーは底辺扱いされてるが海外の人からの日本のタクシー評価は高い
その辺理解しないと少なくとも東京でやるには東京のタクシーを超えんと普及は厳しそうやな

704 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 19:09:23.74 ID:TFmcQHji.net]
会社経営者が副業って社員に知られたらヤバくないか?
何の経営か知らないけど中途半端感が見えてる
経営者が融資のために自分の所得上げる会社はかなりあるよ

705 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 19:14:17.26 ID:oee7eKCT.net]
>>684
たった一例だけ?
それで本業でやってるやつはいないって
なんで言い切れるのかな?

706 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 19:14:45.92 ID:gS1MpHXc.net]
>>690
社員が一人もいないなら全く問題無かろう

707 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 19:15:34.19 ID:gS1MpHXc.net]
>>691
いや、普通に本業としてやれる稼ぎじゃないだろ
JK

708 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/06(月) 21:42:30.26 ID:HKPT1LR3.net]
運転が趣味だとしてもわざわざ副業としてやるものでも無いな

709 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 06:36:55.07 ID:csk35YOD.net]
>>684
画像がスクショみたい

710 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 06:37:45.26 ID:csk35YOD.net]
ライドシェアの明細はないのかな



711 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 08:29:11.25 ID:FcHxSv2Q.net]
>>696
給与明細って事?

712 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 08:31:52.25 ID:FcHxSv2Q.net]
領収ならアプリから
GOの場合

713 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 08:35:24.54 ID:FcHxSv2Q.net]
>>689
昨日なお客さんだと
シェアとあるから シェアと思っていたとは言われた
シェアなんかじゃない JARO案件w

714 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 15:16:21.40 ID:X1NCJDKA.net]
>>696
ほれ

https://i.imgur.com/7STKMCM.jpeg

715 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 15:30:46.56 ID:X1NCJDKA.net]
多分、現在走ってるライドシェアカーの平均価格は500万円くらい行くんじゃないかなと思う

716 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 15:34:18.72 ID:EtF/qNIz.net]
>>701
高級車揃い踏みやな。

717 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 15:37:46.67 ID:X1NCJDKA.net]
個人情報有るから晒せないけど、みんなで集合写真撮りたいw

718 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 15:54:52.21 ID:LyhNLKqA.net]
>>701
君は車種何でやってんの?

719 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 16:00:26.29 ID:X1NCJDKA.net]
>>704
マカン

720 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 16:02:52.13 ID:FBsxO0Yk.net]
>>701
渋谷で見たライドシェアはヤリスみたいなタイプだった

フロントガラス上にに青く光るライドシェアの文字が見えた



721 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 16:03:48.45 ID:FBsxO0Yk.net]
>>705
ゲロ吐かれたらどうする?

722 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 16:04:11.75 ID:X1NCJDKA.net]
>>707
車を買い替える

723 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 16:21:12.49 ID:fAYL8rm7.net]
>>705

ホントかな?
証拠は?

724 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 16:26:31.66 ID:X1NCJDKA.net]
自分の車をあげてからにしろよw

725 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 16:32:23.34 ID:fAYL8rm7.net]
>>710

マカンって言ったのはおまえだろ?
バカなの?

726 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 16:36:26.41 ID:X1NCJDKA.net]
バカン

727 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 16:37:46.38 ID:fAYL8rm7.net]
>>712

なんかワロタ

728 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 16:40:04.92 ID:X1NCJDKA.net]
マカロンの間違えだわ

729 名前:国道774号線 [2024/05/07(火) 16:55:36.45 ID:ADNXru3i.net]
一回で止めとけば少し面白かったのにマカロンの下りで面白くなくなった。

730 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 17:08:48.24 ID:XHYUF8C4.net]
お前のワロタが早すぎた
俺にとっては同時



731 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 17:49:27.63 ID:LyhNLKqA.net]
>>705
客に車カッコいいと言われてテンション上がってる人か

732 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 17:55:45.83 ID:XHYUF8C4.net]
誰だそ

733 名前: []
[ここ壊れてます]

734 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 18:28:03.97 ID:yvBwmlEv.net]
スタート直後から失敗
https://i.imgur.com/4BFfG3K.jpeg

735 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 18:44:17.94 ID:LghiQIcD.net]
マカン君かなhttps://x.com/PORSCHE911_2000

736 名前: [2024/05/07(火) 20:23:05.92 ID:D6d8yYwo.net]
>>719
まぁメディアで煽ってる程本当はタクシー足りなくないからな。こうなるのは当たり前

737 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 20:40:27.16 ID:JVd2y0nt.net]
マカン君の言うように奉仕の気持ちがないとできないかも。
気付かないうちに、左後ろドア周辺、
リアバンパー周辺に
小傷、塗装剥がれ、小凹み等増えてくし。

738 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/07(火) 22:19:14.74 ID:sTjn/+L5.net]
>>719

黒岩去年はなんて言ってたっけかな?

神奈川版ライドシェアで国を主導、とかなんとか?

バカ(笑)

739 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 00:01:39.02 ID:Ejyjl/fs.net]
お金もち
中級価格帯車両
奉仕の精神
副業
ってなんじゃそりゃ

740 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 00:14:21.82 ID:Ejyjl/fs.net]
投資家、経営者みたいな曖昧な見栄で生きてる人なのかな?
そういうのは上辺だけな人が多いので案外世間は冷静に見てるね



741 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 01:59:40.61 ID:L/zAykFH.net]
>>719
そんなもんだろ
僻地とは言わないまでも三浦近辺で2時3時まで飲んでる人は。
煽ったような見せ方する報道に騙されたな
これ多分だが神奈川県は深夜にどれくらいのタクシーが必要かリサーチしてないんじゃないか?
してりゃこんなポカはしない

タクシーがいないから帰れない
これだとスナックも流行らないとかタクシーの必要性を煽ってたような記憶があるが
そもそもは人口減少が原因なんだよ
人口が減ってるからこうなる

スナック流行らせたければ人口増やす政策とったほうがいいよ

742 名前:国道774号線 [2024/05/08(水) 03:22:44.01 ID:c1qAKLGa.net]
>>726
タクシー自体大手一極集中やってるのになに言ってんの

743 名前:国道774号線 [2024/05/08(水) 03:36:16.01 ID:c1qAKLGa.net]
https://twitter.com/Dnnachyon/status/1784088486234239092
 
そもそも東京の年収自体ヤバい
ライドシェア解禁して副業で何処でも稼げるスタイルは作るべき
(deleted an unsolicited ad)

744 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 03:41:23.51 ID:6ZyOneIE.net]
>>727
三浦市には一極集中は関係ないね
単に需要がないだけだよ
需要がないからタクシー会社が撤退したまで

745 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 03:45:41.56 ID:6ZyOneIE.net]
>>728
ライドシェアは低賃金
低収入層増えるだけだから却下
世の中のためにならないことはやめれ

746 名前:国道774号線 [2024/05/08(水) 03:57:13.38 ID:c1qAKLGa.net]
タクシーだからない
運賃自由化し全面解禁すれば需要は作れる
 
Uber eatsが全国で流行ってる事実を舐めている

747 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 04:50:57.76 ID:uvXZf6Bg.net]
三浦市の場合、歩合給だからドライバーはたまらんだろうな

748 名前:国道774号線 [2024/05/08(水) 04:58:20.91 ID:gJyXhuSi.net]
>>732
面白くもないことをやるわけないわな
タクシー組織ぶっ潰すくらい思いっきりやってしまえばいいのにな

749 名前:国道774号線 [2024/05/08(水) 05:00:25.50 ID:gJyXhuSi.net]
今eatsが仕様変更か何かで単価上がってるが
ツイート内容見ても評判は悪くない

750 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 06:19:12.22 ID:CgL+NR8S.net]
Uber Eats頼むのは若者層、タクシー必要なのは年寄層、需要が違うよ。



751 名前:国道774号線 [2024/05/08(水) 07:18:59.20 ID:gJyXhuSi.net]
関係ない年寄りでもeats注文アプリは入ってた

752 名前:国道774号線 [2024/05/08(水) 07:23:09.95 ID:gJyXhuSi.net]
どんどんゴリ押しで行けば良いだけだ
どうせほとんどの運転手は暇してるだけ
そんな環境でやり続けるほうがキツい

753 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 08:18:42.25 ID:GMAUk9yC.net]
>>706
ヤリス… Bセグメントだと実質 2名が精一杯な ふいんき
それでも ok貰えるんだ

754 名前: 警備員[Lv.12(前35)][苗] [2024/05/08(水) 09:09:57.26 ID:O4zF8bcR.net]
>>735
アプリから簡単に呼べるようになってからは距離無視すれば今は若年層の方が利用率高いぞ

755 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 10:03:24.06 ID:6ZyOneIE.net]
>>733
やってるやつはいるが使う客がいない
元々タイシテ需要がなかっただけだ

756 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 10:05:34.47 ID:6ZyOneIE.net]
>>738
ヤリスみたいな車に見えたが違うかも知れん

757 名前:国道774号線 [2024/05/08(水) 10:54:41.48 ID:Imsoi4l+.net]
タクシー会社が間に入ると、人手が足りない時に都合よく使いたいだけだな
なんだか色々制限設けて
本末転倒

758 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 11:27:15.42 ID:6ZyOneIE.net]
>>742
違う違う
需要が爆増するときにライドシェア出来るから
誰でも稼げる

759 名前:国道774号線 [2024/05/08(水) 11:30:48.72 ID:c4qu991G.net]
>>743
風鈴会館前で喚ばれてゲロ吐かれてしまえw

760 名前: [2024/05/08(水) 13:27:49.92 ID:O4zF8bcR.net]
>>744
風林会館前で呼ばれて散々待たされて両肩掴まれた若造乗せて地獄を見るといいよな



761 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 13:44:20.01 ID:GMAUk9yC.net]
シフト勤務を Googleカレンダーに反映させたいんだけど、上手く組んでいる人居る?
因みに Go

762 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 13:47:24.75 ID:GMAUk9yC.net]
>>746
ソフト的にという事ね
url なんとか~で抜き出せるとか

763 名前:国道774号線 [2024/05/08(水) 13:53:11.30 ID:c4qu991G.net]
>>738
アクアで営業した香具師もいるしまぁ
もっと言えば使ってたタクシー事業者もおりゅし

764 名前:国道774号線 [2024/05/08(水) 13:55:44.54 ID:8ick3U+W.net]
不評ですぐ消えたけどな

765 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 14:14:56.22 ID:GMAUk9yC.net]
>>748
AQUAならまあ 4人か
タクシー会社で使うのはチャレンジャーw
場所柄 ゴルフバッグも積むから最低でも Cセグ… Dセグかな 狭い道で困るけど

766 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 23:27:25.76 ID:aMbWeaeG.net]
ほとんどか一人客
アクオスでもやれないことはない
栃木にゴルフに行くからヨロシクってことは
まあないね

767 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/08(水) 23:52:11.29 ID:29bnrT/r.net]
max距離決まってるし
車種指定出来るわけでもない
安い車でやるやつが賢いよ

768 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/09(木) 01:30:27.92 ID:nyfW+Mg1.net]
タクシー業界が歓迎するはずがないと考えています。
タクシーの経営にも多少影響がでますか?。

769 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/09(木) 04:30:04.26 ID:6B/7bC0O.net]
現状ライドシェアに配車したほうが
タクシー会社は儲かるねん。

770 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/09(木) 06:41:52.01 ID:HXc9Q8OO.net]
>>751
アクオスは TV w
若しくは最近だとスマホ



771 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/09(木) 06:45:05.57 ID:HXc9Q8OO.net]
>>754
マジメに働き過ぎたためか、優先するみたいな事は言われた
とはいえ、早めにシフト予約をするだけだけどw

772 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/10(金) 13:35:01.01 ID:F6VidReZ.net]
三浦のライドシェア、利用は20日間で16件…GW中も低調続く

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26377421/

773 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/10(金) 13:43:34.89 ID:LWdATVOy.net]
>>757

ウェーイ!の酔っ払いオヤジ達が落ち着いてスマホ操作してライドシェアなんか呼べるかよ(笑)
多分シラフでも操作できなくて呼べないぞ?

774 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/10(金) 13:46:47.29 ID:YAJQdpAA.net]
>>757
PRとかして それでも駄目なら止めれば
まあ止めなくてもいいけど

775 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/10(金) 14:08:48.07 ID:L3lgrb7g.net]
結局RSは稼げる都市部でしか流行らない
そして都市部はRSなくても回る

776 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/10(金) 17:53:52.36 ID:UXIMDITk.net]
ライドシェアが過疎地の交通不便者を救えるか問題

ライドシェア推進派や賛成派は
「地方はタクシーもいなくてどうしょうもなくなっている。ライドシェアを早く解禁していかないと!」
といったことを声高に言うが

三浦市の例を見てもタクシー会社が撤退しているエリアは需要も少ない
この様子じゃ需要なくてライドシェアも成り立たない

神奈川県も三浦市もがん首そろえてテレビのマスゴミを鵜呑みにして
市場調査やってないんじゃね?

777 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/10(金) 18:07:38.36 ID:cWtw0o/9.net]
>>761

「始まったら需要は増える」「神奈川が国を主導する」とか言ってたんじゃなかったかな?

まぁ増えなかったんですけどね。
知事が「こんなに少ないとは思わなかった」とか泣き言言ってたよ。

雁首揃えてバカ共が(笑)

778 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/10(金) 19:22:10.81 ID:UXIMDITk.net]
>>762
まあ神奈川が国を主導したということには変わりない
ライドシェでは上手くいかないということでの主導w

779 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/12(日) 08:13:27.27 ID:o9fVwzui.net]
>>762
でも菅、河野、小泉、の神奈川3馬鹿トリオは大成功と自画自賛してるよ

780 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/12(日) 14:21:50.59 ID:boPqYbRh.net]
d@)4t@uetoqhd\t@wZqedqki
<
g)4g(4dueqhd\t@0.enqeu\ylf
hr@;xZwdjZqkw@f
?



781 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/12(日) 14:23:50.13 ID:Xt+B6F9D.net]
ああ、失礼w

需要がないから撤退したのに、「供給しないタクシーが悪い」みたいなレッテルを貼って導入させたけど、
結局そもそも需要がなかったということになるんかねえ? 需要があるのに困ってたんだったら、もっとてきめん飯能はないものかとも思うし、
「タクシーなら需要はあるんだ」ということなのかも知れないし。

782 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/12(日) 14:26:11.09 ID:x8UWihP6.net]
飯能なんか過疎地だろ

783 名前:国道774号線 [2024/05/12(日) 14:27:35.65 ID:y4jDzubv.net]
偽ログイン画面にメアドとパスワードの組み合わせは

784 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/12(日) 14:44:59.56 ID:9ZaRgFIy.net]
>>762
表現はともかく、知事のその発言のソースはきボンヌ

785 名前:国道774号線 [2024/05/12(日) 14:53:55.26 ID:+lCtMV8s.net]
春日とともしげとか強めの芸人呼んでヨイショするだけ利用して下がりやがる
いつものメンバーがイメージ最悪にするからって理由と同じ。
おーすげー
ほんとどう考えても本人が出たいと言ってたやろ
全く話題聞かなくなって発狂してることはできないんだよな

786 名前:国道774号線 [2024/05/12(日) 15:02:37.75 ID:m67oN/+q.net]
>>682
···しておりますのではないし黙って待ってろ
若者だけが情報源の爺さん婆さんとの

787 名前:関係を切らないとは思うよ
理想論に近いけどな
個人的に見ること
[]
[ここ壊れてます]

788 名前:国道774号線 [2024/05/12(日) 15:05:06.63 ID:1Y2yURAB.net]
そんな美味しい役あったっけ?
日本語不自由な人が入って長く伸びる

789 名前:国道774号線 [2024/05/12(日) 15:06:40.15 ID:7MqZWC2u.net]
ユーチューブよりかはニコ生の盲点だよ、鍵オタ
ポスターとかのほうがまだ挑戦的やん
国葬賛成の人のスターに頼るようでその時間帯雨雲レーザー見てないからだともっと安いはずだ

790 名前:国道774号線 [2024/05/12(日) 15:07:34.34 ID:+i8gCipf.net]
で、ライドシェアとどう関係あんの?



791 名前:国道774号線 [2024/05/12(日) 15:13:11.68 ID:vP+xxjRp.net]
喋る相手というのはいかがなものか
全く理解できないアピールするのは
何これ前日比大幅プラスなんだけどその路線バスみてみ

792 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/12(日) 15:15:49.54 ID:1ZQokHjj.net]
>>122
ジェイク人格売りしてたのここ?
ゲームの質が流石に後継者は腐るほどいるけど
そりゃホモもいろんなタイプいても整体行けないことだらけ
そんだけこっちにも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてプロになれないの…

793 名前:国道774号線 [2024/05/12(日) 15:16:05.59 ID:b762yX86.net]
777げっと

794 名前:国道774号線 [2024/05/12(日) 15:35:07.26 ID:qVwvUT5y.net]
>>632
おひうーん
とは普通NGKだな

795 名前:国道774号線 [2024/05/12(日) 15:42:57.68 ID:amjtDWmQ.net]
ほんと白々しくて壺に比べて非常に好調だな

796 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/12(日) 16:03:08.21 ID:BfDeUXBD.net]
なんかこういうイベントあると若者との仲良しとかとにかく今後左遷と盗撮に気を付けてくれよ
どういう効果を期待してる奴らて何なん?

797 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/12(日) 16:19:46.01 ID:6NZUFz6l.net]
1500万円とかそんな感じなら過去結構いただいて
オリンピック金と車をぶつけてしまった

798 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/12(日) 23:43:06.38 ID:Actanyv0.net]
>>769

黒岩知事が語る「神奈川版ライドシェア」の現実味
独自制度は「移動の足」確保の切り札になるか
https://toyokeizai.net/articles/-/711805?page=6

ライドシェア実証で国を主導 神奈川県の黒岩祐治知事インタビューhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/11/news101.html

799 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/12(日) 23:52:34.80 ID:Actanyv0.net]
追加


https://i.imgur.com/8KEnXbA.jpeg

800 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/13(月) 18:31:03.85 ID:dmdrDEAL.net]
湾岸線のタクシー事故がライドシェアだったらどんな世論になってただろ



801 名前:国道774号線 [2024/05/13(月) 18:38:10.82 ID:DXQpwkMT.net]
>>784
GOCrewだったらまた違うだろうな

802 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/13(月) 19:56:51.01 ID:O/GHBo3F.net]
>>782
「こんなに少ないとは思わなかった」は?

803 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/13(月) 19:58:31.00 ID:O/GHBo3F.net]
ああ
>>783がそうなのかな? 番組確認できねえか

804 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/14(火) 06:07:35.17 ID:sgc8SgFO.net]
>>746
Goの窓口は無さそうなので 地元自治体に Mailしてみた
改善されるかなあ

805 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/14(火) 06:13:47.92 ID:sgc8SgFO.net]
短距離走と ストップ& ゴーが増えそうだけど
(同じかw
FCR-062とか使ってる人居る?

そもそも勤務地まで往復 80km走ってるから関係ないかもだけど 🤔
(さらにケモノ道なのであまり信号なし

806 名前:国道774号線 [2024/05/14(火) 06:19:02.98 ID:L3v3R1MM.net]
>>788
お前馬鹿?

807 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/14(火) 06:30:18.67 ID:sgc8SgFO.net]
>>790
そこの自治体がライドシェアの窓口もしてるからいいんでね?w

808 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/14(火) 06:36:53.74 ID:duDptIVh.net]
タクシー
足りてるエリア
足りてないエリア
選別やってるらしいな。
足りてるエリアは現状維持
足りてないエリアは更に緩和だとさ。

809 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/14(火) 06:37:20.79 ID:duDptIVh.net]
ライドシェアもな。

810 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/15(水) 17:26:53.35 ID:Nt1WT2+G.net]
>>581
そろそろか?



811 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/16(木) 09:41:11.76 ID:PkzzSrpi.net]
>>794
検診と適性はもう受けてきたよ。
視力両目1.0(裸眼)だった。
久しぶりに採血したわ。

812 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/16(木) 09:42:52.91 ID:PkzzSrpi.net]
3ヶ月点検代は出してくれるって言ってたけど、修理箇所が見つかったら実費修理になるので車両を指定の工場に持ち込む前にいつもお世話になってる整備工場で整備してもらってる。

813 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/18(土) 10:36:29.46 ID:cXJq4EMO.net]
GOアプリ都内見てるとタクシーうじゃうじゃ居るのにライドシェア自体必要かね?
どこの地区の都心部はライドシェア邪魔だな。

814 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/18(土) 11:04:46.85 ID:9ozd5Suw.net]
>>797
日本語でok?

815 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/18(土) 11:07:18.92 ID:9ozd5Suw.net]
例えば金曜日の深夜の時間帯で一気にタクシーが足りなくなるのが0:30-2:00くらい
じゃその時間だけライドシェアの人に働いてもらえば良い
となると、わずか1時間半だけ働きたい人がどれほどいるのかという話

結局、その時間帯以外はタクシーもライドシェアも余りまくることになる

816 名前:国道774号線 [2024/05/18(土) 11:25:37.03 ID:GwEVoIVz.net]
>>797
実車見えてなさそうw

817 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/18(土) 13:43:35.77 ID:EEVj5LSU.net]
>>799
その時間で一万円の手取りあったとする
金曜は月に4~5回あるからライドシェアで月に4~5万円の副収入になる
今の本業プラス副収入4~5万円ほしいって人はいると思う

818 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/18(土) 13:46:46.11 ID:cXJq4EMO.net]
>>798
お前日本人か?
大丈夫?
日本人じゃないなら母国に帰れ。
ライドシェアも日本人をおちょくる外国人労働者も邪魔。

819 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/18(土) 14:05:45.30 ID:EEVj5LSU.net]
>>802

≫どこの地区の都心部はライドシェア邪魔だな。

この部分が分からん

820 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/18(土) 14:11:48.28 ID:/v5Ov0Jh.net]
>>801
その時間で一万円の手取りがあったとする=単純に2万の売上がなければならないがGOでそんなに出来ないのが実情。



821 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/18(土) 14:33:25.04 ID:/GRLh7WN.net]
テメーらバカ過ぎんだろ
分かりやすく区切りのいい売上が10万とするわな?10万やっときゃ十分だろ?
で、銭ゲバだのガツガツ問題があるから日勤8時間、隔勤16時間でハンドル時間じゃなく出社から退社な。勿論休憩も時間内に込みだ。
で、ダラダラ組みも居るんだから出勤退勤の時間は自分で決めていい。完全歩合なんだから文句言われる筋合いないだろ?

問題は如何にこの条件で10万をやるかだろ?そんなの簡単じゃねーかよw
まず、回数やるより単価上げた方が効率良いわな?でもどの客が何km乗るのか分からない。そこで、初乗り1万にする訳だ。ワンメでも1万は確定だからどんなに多くても10回乗せればハイ10万円達成するだろ?
そんなんで客が乗るわけないって?
いやいやソコも考えてっからよく聞けw
客の都合に合わせてやってると乗る客居なくて困るだろ?だからコッチの都合に合わせてやればいいだけだ。
「あ、アイツ乗せようか

822 名前:ネ?」って思ったら取り敢えず乗せて1万確定。行き先特になければ自分の行きたい所に連れてきゃいいし []
[ここ壊れてます]

823 名前: 警備員[Lv.26(前35)][苗] [2024/05/18(土) 14:58:22.04 ID:ph3vR+0y.net]
そんなクソ長文だれが読むんだよアホ

824 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/18(土) 15:37:02.12 ID:9ozd5Suw.net]
>>803
そうそう
アルコールで頭が逝っちゃってる感の人かと思った

825 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/18(土) 15:39:22.35 ID:9ozd5Suw.net]
>>806
ChatGPT先生の要約です

要約すると、売上目標を10万円とし、日勤8時間、隔勤16時間の柔軟な労働体制で働くことを提案しています。売上を達成するために、初乗りを1万円に設定し、乗車回数よりも単価を重視しています。また、顧客の利便性を考慮し、自分の都合に合わせてサービス提供することで、売上目標を達成する方法を提示しています。

826 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/18(土) 15:40:53.85 ID:9ozd5Suw.net]
ほんとに頭の悪い人ほど無駄な文を書いて伝わらないよね

827 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/18(土) 15:45:27.33 ID:9ozd5Suw.net]
>>804
ま、深夜時給で1.25倍される
昨日は取り分9,500円くらい
その時間帯だけで計算すると

828 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/18(土) 23:25:59.88 ID:zG75uEhC.net]
一日平均どのくらいの走行距離になります?

829 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 01:42:01.02 ID:I/iT30zD.net]
>>804
スレの流れで2時間くらいで1万の手取りって話になってるけども
金曜深夜はライドシェアは朝方5時まで稼働出来て
タクシーが不足してロングが多いから2万の売上は難しくはないと思うがどうだろう?

830 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 02:03:06.66 ID:I6yIf4bn.net]
>>811
60~70



831 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 02:05:22.84 ID:I6yIf4bn.net]
>>812
難しい場合もある
深夜は当たれば大きいし
外れれば小さい
一番稼ぎ時の時間帯に新宿→中野とか練馬とか来ると稼げない

832 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 02:59:52.90 ID:OZJoLHTQ.net]
>>812

ロングが少ないと、タクシーはすぐに戻ってくる
昨日は夜中、空車タクシーが多すぎた

少し待てばタクシー捕まる状況なら、敢えてライドシェア使う客がどこまで居るのだろう


新橋付近で、山手のライドシェアステッカー表示の一般車を見かけた
葛飾ナンバーだったよ

833 名前:国道774号線 [2024/05/19(日) 03:26:27.92 ID:w9/DDJYr.net]
>>815
あそこライドシェア契約やってたの?

834 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 04:46:39.42 ID:7SiNK0J0.net]
>>816

ウーバーの表示があったね

835 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 05:07:48.06 ID:/OgDwTVu.net]
あそこは大和と切れてSRIDEの配信なくなったから

836 名前:国道774号線 [2024/05/19(日) 08:54:31.21 ID:/9uN8SXt.net]
ライドシェアの掛け声が、いつの間にか消えているよな

837 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 09:09:03.73 ID:laSONxLe.net]
6月にライドシェア新法がどうとか何とか言ってたような気がしたが、

どうなったんですかね?

838 名前:国道774号線 [2024/05/19(日) 10:53:08.25 ID:K7iV0EY+.net]
採用時に車の内装、外装、チェックとかあるの?

839 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 14:23:26.98 ID:P01+mYsA.net]
有るよ

840 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 14:49:38.43 ID:7XKmn/g4.net]
>>796
あー なるほど
まぁ延長保証 組んだから いいか
さてタイヤ交換するか 腰が辛いは



841 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 14:52:07.48 ID:7XKmn/g4.net]
>>808
GPTってそういや要約機能あったね
って Appleが OS Xの更に前な頃? 既に要約は実装していたなぁ
早すぎたか 🤔

842 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 14:56:07.52 ID:7XKmn/g4.net]
>>811
うちは田舎だから 20km行くかなあ
夜な 4時間勤務だったけど GW並みで驚いた

843 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 15:03:35.47 ID:7XKmn/g4.net]
>>821
ありますよ
工場での点検… 検査?もあります

844 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 16:03:01.99 ID:K7iV0EY+.net]
>>822
>>826
そうなんですか
そりゃ整備不良に外装ペコペコじゃ困りますものね
落ちた車の実例とか見てみたいものです

845 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 16:08:52.96 ID:QY1eBZdN.net]
>>827
お客様も
ボロボロの車が来たら嫌だなとは言ってました

846 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 18:06:16.81 ID:MO0QFS3T.net]
おれ路線バス運転手
年功15年だけど
税込年収450万
埼玉県
もちろん毎月公休出勤と残業ありです
残業は50hくらいかな
15h拘束、13日連続勤務もふつうにあります
駅での待機は無給です
こんな仕事してる自分
心底バカだとおもいます

847 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 19:25:51.21 ID:ENmOkmk1.net]
>>826
3ヶ月法定点検やろ。

848 名前:国道774号線 [2024/05/19(日) 20:54:27.98 ID:R+u0UmfA.net]
>>828
マルチは死ね

849 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 21:41:03.75 ID:7XKmn/g4.net]
>>831
マルチは >>829でしょ

850 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 21:43:48.07 ID:7XKmn/g4.net]
>>828
お客さんといえば「シェアだから シェアですか (恐れ)」とかいう質問が何回か
名前が何しろ悪いよね



851 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 21:46:35.05 ID:7XKmn/g4.net]
>>827
> そりゃ整備不良に外装ペコペコじゃ困りますものね

いやまあお客は困らない訳で
整備不良に関して言えばドライバー希望者の普段の行いが悪過ぎw という事に

852 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/19(日) 23:05:20.03 ID:ENmOkmk1.net]
そもそもそんなボロ車は会社の印象を悪くするからタクシー会社側からお断りだろうな。

853 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/20(月) 02:00:34.47 ID:uqf+m+7g.net]
>>829
辞めたら?

854 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/20(月) 05:07:34.95 ID:qG7Qs700.net]
>>833
そうそう乗り合いと勘違いされる

855 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/20(月) 07:28:34.14 ID:uqf+m+7g.net]
日本のタクシーやライドシェアを論ずるとき
今だに相乗りだと思っている人が多い

856 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/20(月) 09:28:05.82 ID:VCtovk8y.net]
この売上だと、東京は特にライドシェアやる奴居なくなるよ。

857 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/20(月) 10:37:56.07 ID:ob5XSJ0T.net]
ライドシェア使う客層とか、車の状態とか気にしてないよ。ドライバーにも車にも期待などしてないでしょ。
車検通ってる車なら、なんでも問題なし

858 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/20(月) 10:38:37.80 ID:dSZOeGX2.net]
いや、変な車が来たらいやだなと言ってたよ

859 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/20(月) 10:39:52.62 ID:dSZOeGX2.net]
高級住宅街やタワマンの車に変な車が来てドアサービスやられても恥ずかしいでしょ
俺なら他人のふりしてキャンセルする

860 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/20(月) 12:47:19.52 ID:IAFYrLbJ.net]
>>842
ベタベタローダウン鬼キャン爆音jzx100とか?



861 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/20(月) 14:07:34.87 ID:xgNeyONW.net]
俺は東京のタクドラだけど
俺が相手にしてる客は誰一人ライドシェアの車に乗ろうなど考えてない
利権しか頭にない政治屋は自分の懐に金が入れば、後がどうなろうと知ったこっちゃ無い

862 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/20(月) 14:34:23.39 ID:4FQ9jTFm.net]
会社経営者設定で暇つぶしにライドシェアドライバーやるとかほざいてた奴はどうしたw

863 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/20(月) 19:44:54.70 ID:EsJ8Spg9.net]
なんといわれようが
外国人には仕事をさせない

864 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 02:38:47.79 ID:DKxW0NKY.net]
今日も朝からピカピカの高級車で
乳母車の親子や車椅子とオムツの老人を送るんだろ
全力で応援しないわけがない
稼げるらしい

865 名前:で参加者が増えないかね []
[ここ壊れてます]

866 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 06:42:21.67 ID:NyF6uPZt.net]
コメントの方が面白い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90a94a7755ce5ad436a697749e3d14abcdb160a3

867 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 08:20:48.70 ID:5c/lavMl.net]
東京のライドシェア
かなり減ってるんだってな。
副業にしては利益が少なすぎるってさ。
緩和したって売上上がらない。

ライドシェアはローカルと観光地だけだな。

868 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 09:54:33.78 ID:9D53xbvY.net]
RS個人日勤にしてたヤツどこいった?w

869 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 10:00:52.12 ID:0Yrd//7d.net]
安い時給と持ち込みの車でタクシー会社は経費削減
しかもガソリン代も自腹
人員が余ってる時は競合になるから仕事はさせない
メリットだらけのタクシー会社救済制度

870 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 10:12:22.73 ID:hCwMYB3w.net]
>>850
個人日勤じゃなくて個人日記だw



871 名前:国道774号線 [2024/05/21(火) 10:37:12.47 ID:AewMbQjZ.net]
>>852
RSスレ初期にお客様をクレイマーにするのはドライバーのせいだとか自分の車は360℃ビューがあるかは狭い道も平気だとか抜かして意識高い系RSドラみなくなっちゃったな
白バイの餌食で点数オーバーかな

872 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 13:29:32.73 ID:Sj0m0Oq1.net]
>>853
彼の接客と車が上等過ぎて、指名殺到。
忙しくて書き込む暇もないんだよ。きっと

873 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 13:54:17.29 ID:a5btiDfk.net]
>>854
今はライドシェア許可の時間じゃないだろ。
やめる宣告してたしやめるんやろ。

874 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 15:28:39.78 ID:vS8/R/P/.net]
>>849
ソースよろしくお願いします

875 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 16:27:29.69 ID:rmD4jccQ.net]
>>849
どういう賃金報酬体系にしてるのか見えんけど、
迎えに行ってちょっと実写して終わりとかだったら タクシーだって儲からんのに 運賃が同じかもっと安いとかだったら ろくな収入にならんのは花からわかってたと思うしなあ
そもそも たくしーの迎車メーターが 負担に全然見合ってないところが問題なまま放置されたというか
東京なら、それでも昔は2kmスリップで2kmの初乗り分くらいはもらえてたのに300円だの500円だのになってわけわかんなくなった
タクシーは無線で呼んでくれるのがチケット客だったりした(んである程度単価が見込めることが少なくない)んで、迎車料金が競争的に下がっちゃった面があるはずで、
そんなYお構い無しでアプリでガンガン廃車したらおかしくなるに決まってると

876 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 17:04:36.64 ID:ETZk2QU3.net]
読みづらい文章、国語ちゃんと習ったの?

877 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 17:24:48.21 ID:a5btiDfk.net]
ウーバーアプリそのまま使うらなら迎車も距離制になってくれるかなー?

878 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 22:28:32.02 ID:p1v/itwF.net]
>>849
観光地だけど シーズン以外は…

879 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 22:29:47.85 ID:p1v/itwF.net]
>>838
もうどうにもならないよね

880 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/21(火) 23:28:24.62 ID:l8pj/YWU.net]
ライドシェア推進派の奴らは
この賃上げの時代に賃下げしたい奴ら
ワーキングプアを大量発生させたい奴ら
論外だよな



881 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/22(水) 00:00:13.89 ID:KFJejjhb.net]
都心の18時以降の歓楽街の飲食店アルバイトですら時給1600円以上が多いのが現状だ
歩合があるとはいえクルマ持ち出しじゃ割に合わない
ってやる前からわかると思うんだけど

882 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/22(水) 00:41:30.48 ID:mmowHFUS.net]
ライドシェアは、あくまでもタクシーの補助だからね。
タクシーが稼げてないのにライドシェアで稼げるわけがない。

これバカでもわかる話。

883 名前:国道774号線 [2024/05/22(水) 01:12:28.82 ID:u4gfKfZm.net]
>>859
タクシーより高くなるだろうな

884 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/22(水) 01:30:24.71 ID:SZOUPNP7.net]
よくタクシー利用してる人なら当然のように知ってることだけど、今の都内のライドシェア可能時間帯は昔からタクシー会社が利益効率が悪いからシフト勤務切替の時間帯にしてるわけよ
人手不足もあるけど、都内のライドシェアは最初からその穴埋め目的だった
全面解禁の夢見てるやつは何をもって全面解禁なのかわからないけど、自由に稼働したいなら個タク条件達成を頑張るか地方に望みを託すしかないよ

885 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/22(水) 02:33:56.17 ID:OG0Y1MPM.net]
>>863
その分からない輩を上手く言いくるめてドライバーに採用しているのがUber

886 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/22(水) 02:56:51.22 ID:OG0Y1MPM.net]
>>863
最近じゃ情弱ビジネスと言われている

887 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/22(水) 03:20:24.65 ID:RSaSnRvt.net]
関わってる人が、全員無能な案件って色々有ったけど
早くゴメンナサイが唯一の正解
時間が経てば経つほど泥沼にハマってくのは証明されてる
制度の設計が間違ってるし、直してもEatsみたいな子汚いのしか来ない
現代の日本じゃ無理

888 名前:国道774号線 [2024/05/22(水) 03:37:21.24 ID:vqmBrWrW.net]
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!


んっ?

889 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/22(水) 06:48:15.88 ID:wxK/mMmU.net]
>>870
事実なら違法

890 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/22(水) 08:24:09.50 ID:yGgghhLQ.net]
ライドシェアの収入をあてにして残価設定ローンで車を買った人は死亡かな
返済が苦しくてライドシェアどころじゃなさそう
コンビニでバイトだろうな



891 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/22(水) 09:25:24.18 ID:VZDByS3p.net]
タクシー業界と自民党がズブズブだからしょうがない

892 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/22(水) 09:26:02.41 ID:j0+HPRNu.net]
残クレで買うのはバカ。

893 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/22(水) 09:29:00.83 ID:VZDByS3p.net]
バス議員連盟
タクシー・ハイヤー議員連盟

こう言うのが障害

894 名前:国道774号線 [2024/05/22(水) 18:29:08.14 ID:btojeDfA.net]
>>874
独身じゃそもそも要らんからなー
バイクと違って車庫も準備せにゃならんし
全面解禁でも面倒臭さを考えるとたぶんやらね

895 名前:国道774号線 [2024/05/22(水) 18:30:59.32 ID:btojeDfA.net]
家電すら掃除機以外は要らねー派

896 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/22(水) 19:16:25.47 ID:i5u1obY2.net]
>>870
赤旗契約に配達で実質一万円てことか?

897 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/22(水) 19:35:32.51 ID:rMtNvM2m.net]
道交法に抵抗していくスタイル。
https://i.imgur.com/TkT36na.jpeg

898 名前:国道774号線 [2024/05/23(木) 06:46:29.40 ID:cFtiKyWV.net]
>>877
冷蔵庫は?

899 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/23(木) 07:04:39.42 ID:hdGg8gyL.net]
ロウソク生活とか大変そう

900 名前:国道774号線 [2024/05/23(木) 07:07:05.11 ID:cFtiKyWV.net]
>>881
そのかわり嫌な客に藁人形と五寸釘打ってそう



901 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/23(木) 08:08:21.25 ID:Alv5eSU/.net]
>>882
そういう手間は惜しまないのかw

902 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/24(金) 22:23:26.21 ID:+oq+oupS.net]
テスト

903 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/25(土) 15:03:54.68 ID:teHjBWWi.net]
このスレあっと言う間に過疎ったなw
出前と違って旅客輸送はギグワークに向かないんだよ
糞政治屋に踊らされた馬鹿共も良く分かっただろう

904 名前:国道774号線 [2024/05/25(土) 18:03:07.09 ID:H6yLBJ/C.net]
1%くんいなくなったな
同時にあと何日どうする雲助もみなくなったなw自分がどうかなってやんの草

905 名前:国道774号線 [2024/05/25(土) 18:09:22.90 ID:iM39Aemu.net]
圧倒的にタクシーよりも信頼感ないからな。タクシーでさえ評判悪いとこ多いのにw お客さんに世間話で尋ねても口を揃えて
「個人タクシーでも不快な思いするのに素人さんの運転なんか嫌」
言うてるよ

906 名前:国道774号線 [2024/05/25(土) 18:39:31.72 ID:jV/3rkUx.net]
エルフダブルキャブで客乗せて六本木ヒルズC車寄せ廻ってドン引きさせてみたい

907 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/25(土) 18:46:53.68 ID:Fxw6jTnN.net]
>>886

あー、そういえばそんなのいたなー。
解禁まであと何日、どうする?雲助とか言ってたマヌケが(笑)

消えちゃったけど、タヒんだのかな?

908 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/25(土) 19:20:42.43 ID:JhrBCT4Q.net]
弱いやつがさらに弱いものを叩くって詩あったな

909 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/25(土) 19:28:44.74 ID:9SL45dPT.net]
ライドシェアで借金が増えて借金返済が大変そう

910 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/25(土) 19:47:02.57 ID:T/lAgtMI.net]
見えない自由が欲しくて
見えない銃を撃ちまくる
シュールな夢を見ていたいw



911 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/26(日) 15:52:42.65 ID:IDjhv6L7.net]
893のシノギ

912 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/26(日) 16:11:27.10 ID:kNpilE7q.net]
よく閉まるあ、

おっと誰かが来たようだ

913 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/26(日) 19:31:20.70 .net]
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/2BLcf

914 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/27(月) 09:25:38.76 ID:THMjQ9QR.net]
>>887
お客さんにいちいちライドシェアについて質問する、タクシードライバーうざ

915 名前:国道774号線 [2024/05/27(月) 09:49:24.04 ID:ZVBVzcO2.net]
わざわざ質問なんかするかヴォケ。話題に出た時に決まってんだろ毎日何人乗せてると思ってんだ、話しかけられたら会話の相手するのも仕事だよ

916 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/27(月) 12:04:41.63 ID:eIvHlu+K.net]
>>896
世間知らずなんですか?

917 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/27(月) 20:22:59.08 ID:Ij5xxF2y.net]
外国に行った日本人がUber便利と言ってても
日本じゃUber(日の丸)使ってないだろ?
日本語が通じない外国ならまだしも
日本じゃ日本語100%通じるし
Uber便利だから日本でもって言ってる日本人
なんか頭悪そう

918 名前:国道774号線 [2024/05/28(火) 01:44:04.55 ID:h1oBxZnq.net]
900ゲット

919 名前:国道774号線 [2024/05/30(木) 15:47:55.82 ID:VlxM6V2N.net]
ライドシェアって儲かるのは配車システム運営してるIT会社だけだろ
運転する方は報酬安いのに車維持費掛かるわ車内汚されるわで普通のアルバイトしてるほうがいい

920 名前:国道774号線 [2024/05/30(木) 15:53:42.13 ID:ZzaoZRdg.net]
だからクズローは猿そっちのけで躍起になってる



921 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/30(木) 15:56:03.77 ID:HVEGTKIk.net]
>>901
もともと車の維持

922 名前:経費削減を掲げてRS推してるからその指摘には当たらない。 []
[ここ壊れてます]

923 名前:国道774号線 [2024/05/30(木) 21:49:59.25 ID:9WwMANix.net]
>>903
掲げてるだけで実際は維持費増えるぞ

924 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/30(木) 23:03:07.56 ID:xG7JKipA.net]
維持費どころか事故のトラブル対応も賠償金も全部ドライバー任せで会社は知らんぷりで良いなんて日本では過去も未来も通用しない。いい加減学べば良いのに。個タクが利用されてるのは性善説とタクセンの存在があるから。アメリカ型のライドシェアは流行らないよ。客が一方的に評価出来てタクシー会社が身元保証してる日本型が一番良いと思うけどね

925 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/30(木) 23:09:11.36 ID:o9/GH9E5.net]
>>899
外国のタクシーは信用出来ないけど日本は違うからな
ライドシェア推してる連中は現実が見えてないか何か利権が絡んでるんじゃね
普通に考えたらコケるの始める前から分かるだろ

926 名前:国道774号線 [2024/05/31(金) 04:35:52.64 ID:GKl7lKCY.net]
客が糞過ぎるんよ
日本に必要なのは消費者教育

927 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 06:01:08.02 ID:9ivgQYOV.net]
>>905
うわまえはねるクズと一緒、絶対普及させてはならない😡まぁ普及しないだろうけどw

928 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 08:42:07.70 ID:4tU+Jy6D.net]
ライドシェア全面解禁「法制度を並行して議論も期限は設けず」

ラ イ ド シ ェ ア 完 全 終 了

tps://news.yahoo.co.jp/articles/5b05407ae78cd95e4420581f06d634c3939534e6?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240530&ctg=dom&bt=tw_up

929 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 09:12:25.19 ID:V5uNLhPP.net]
ライドシェアの車だと断る客多いんだってさ。
ライドシェアが浸透するには、かなり時間かかるね。
浸透する前にライドシェアの車激減するだろうけど。

930 名前: [2024/05/31(金) 09:41:07.45 ID:Q8j+Y/Ca.net]
そりゃそうだよな。ナビ通りで計算して運賃出してたら高くなるの当たり前で、何でタクシーでもない車が来ていつもより高いんだよと。



931 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 10:46:13.11 ID:RWkRu3MZ.net]
しかも素人でこ汚いUber崩れの輩

932 名前:国道774号線 [2024/05/31(金) 11:59:26.64 ID:Cjw5jHtI.net]
GOでタクシー呼んでも新人のハズレばかり
これならライドシェアでも変わらないと思った

933 名前:国道774号線 [2024/05/31(金) 12:53:12.08 ID:GtefzG8q.net]
高いからこそ問題外なんだよね
 
川鍋は特に運行管理にも重きを置いていたから

934 名前:国道774号線 [2024/05/31(金) 12:53:42.45 ID:1lfxm2r6.net]
貧乏人はバスでも乗ってろ

935 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 22:39:03.26 ID:xf9S4BgM.net]
センチュリーの人ー
1日いくら稼げんのー

936 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 22:44:21.65 ID:N0e3ecjv.net]
50分で1万円くらい。

937 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 22:47:01.90 ID:xf9S4BgM.net]
そこからいくら引かれるん

938 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 22:50:25.56 ID:N0e3ecjv.net]
>>918
いや、手元にそのくらい。

939 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 22:51:37.44 ID:N0e3ecjv.net]
>>918
https://i.imgur.com/rhhD7rh.jpeg
車両経費含めて70%が手元よ。

940 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 22:52:37.23 ID:xf9S4BgM.net]
>>919
いくら引かれて1万?



941 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 22:53:42.02 ID:xf9S4BgM.net]
>>920
すごいね
クエストがいい感じ?

942 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 22:56:54.87 ID:N0e3ecjv.net]
>>921
改めて計算したら9,000円弱だった。
今のところは12時間稼働でクエ含56k円といったところだね。
1週間での10乗車は無理だった。

943 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 23:00:31.16 ID:xf9S4BgM.net]
>>923
逆に時間最低とか平均はどのくらいなん?
会社z?

944 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 23:05:17.07 ID:N0e3ecjv.net]
>>924
2日目稼働は渋谷からディズニーに送ってった12,000円だけだったから時間あたりにすると2,500円ってとこだったのかしらねん…
2日目以外の1日目3日目の時間あたり報酬は4,000円ってところだと思う。

945 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 23:14:18.67 ID:xf9S4BgM.net]
>>925
なるほど。
都外への長距離はハズレだな
Uberも受注範囲、環七内?

946 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 23:21:56.89 ID:N0e3ecjv.net]
>>926
今までの発地は大田区渋谷区目黒区新宿区江東区だったからそういうわけでもなさそう。一発目は大田区羽田旭町から品川駅だった。
片足主義だから特別区武三以外だと特別区武三向けの依頼しか飛んでこない。
ディズニーは葛西新木場あたりまで戻ればエリア内だが、成田空港まで行っちゃうと戻りが大変かもね。

947 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 23:29:18.64 ID:xf9S4BgM.net]
>>927
注文者側から見た感じだと
都内ならどこでも自家用選択できるっぽいからgoより大分エリア広そうね。
実績集めのためにクーポンばら撒きしてるし
やるならUberだな。色々あんがと。

948 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/05/31(金) 23:49:05.87 ID:N0e3ecjv.net]
>>928
いいってことよ。

949 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/01(土) 02:25:08.39 ID:SnUUb/P/.net]
ライトシェア推進派はさあ
交通不便の解消のためライトシェアは必要と言いながら
エリア限定はしないなんて考え持ってる
それじゃ過疎地にはライトシェアは不効率だから行かない

全然交通不便の解消になんねーじゃねーか

日本型ライドシェアはGOアプリを基盤に鉄道やバス会社を巻き込んで安全性を保ちつつ
交通不便の解消に向けて動いてるぞ

950 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/01(土) 02:40:41.33 ID:SnUUb/P/.net]
>>920
実はw

https://i.imgur.com/5EkfASx.png



951 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/01(土) 06:14:59.69 ID:QllZuNrt.net]
タクシーより高くて、こ汚いので流行るのかね
逆に全面解禁は賛成だわ
生き残ってるトコも一気に潰れる
スマートシティー化には賛成かな

952 名前:国道774号線 [2024/06/01(土) 06:34:30.64 ID:OLLjpX76.net]
goで一ヶ月、朝だけでやったけど時給は2500円から4000円
車両手当がなくなると300円減る。
点呼の関係で実際は月16日しかシフト入れない。
朝のお客さんは今の所変な人いない。
ライド嫌われない様に一生懸命気を遣って
評価は5ポイントは900
以上です。

953 名前:国道774号線 [2024/06/01(土) 06:36:47.55 ID:OLLjpX76.net]
お客さんは結構新車多いって言ってたから
ボロ車は採用されないかも
俺もたまたま新車
タクシーより運転上手いって言われたこともある。
積極的にライド選ばれる様に頑張ってるw

954 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/01(土) 07:12:49.58 ID:ma5MlZAj.net]
Goは投げ銭がポイントなのか。
uberはダイレクトに現金還元や。

955 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/01(土) 07:14:37.91 ID:ma5MlZAj.net]
ハイブリッドww
https://youtu.be/fe5BVfDQjTY?si=6f1_UFntl3t9uOvY

956 名前:国道774号線 [2024/06/01(土) 07:17:44.73 ID:IO5lghBD.net]
>>913
ライドシェアだとさらに悪態がつくぞw
会社に所属させてるからヘコヘコしてくれるんだぞ

957 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/01(土) 07:25:49.98 ID:kOg+cQ7F.net]
>>913
タクシーは金目当てだけど
ライドシェアは運転目当てだぞ
ドライバー

958 名前:国道774号線 [2024/06/01(土) 07:28:09.50 ID:IO5lghBD.net]
>>934
家では座って小便するやつも外では立ってするってことを頭の片隅にい

959 名前:黷トおけよ。 []
[ここ壊れてます]

960 名前:国道774号線 [2024/06/01(土) 07:42:38.64 ID:v1U8vL6z.net]
>>938
なに運転目当てって?
人に行き場所決めて貰わないと運転も出来ないの?



961 名前:国道774号線 [2024/06/01(土) 08:03:10.55 ID:OLLjpX76.net]
>>939
そんなのばかりだと思って覚悟してたけど
そうでもないのが意外だった。
いずれ当たるだろうな。

962 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/01(土) 08:14:13.23 ID:AtjiI+3A.net]
>>934
そのお客、可哀想に。本物のタクシーに乗ったことないんだな。
1週間後の20:00に青山公園に来てくれ。
本物の雲助ってやつを見せてやるよ。

963 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/01(土) 09:12:05.15 ID:Y8o3vusu.net]
そもそもの発想がボランティアだからな
ライドシェアは

964 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/01(土) 10:06:30.74 ID:rve/dryt.net]
>>943
ライドシェアは
英語でヒッチハイクだからな

965 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/01(土) 10:19:49.58 ID:7Han/CkO.net]
Uber撤退するかもしれんな。

966 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/01(土) 11:36:09.12 ID:F3sQokzo.net]
>>942
「誰だ、こんなタクシーを用意したのは?」
「本物のタクシーとお前が言うのでわざわざ来てみれば、日産クルーなんぞを持ってきおって」

967 名前:国道774号線 [2024/06/01(土) 16:12:21.45 ID:7ujaOWO1.net]
>>944
今頃気づいたかw

968 名前:国道774号線 [2024/06/01(土) 18:30:35.96 ID:lyBbOfXw.net]
>>935
しかもチップからも10%引いてからポイント付与だぞ。ポイントを振込む時に振込み手数料も当然とるぞ。
せめて振込み手数料で持っていくとか出来んのかと。

969 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/01(土) 18:32:17.86 ID:dhY6lr48.net]
>>948
なんやそれ。
やばば。

970 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 05:03:20.26 ID:aX2zLH5F.net]
個人タクシーなら分かると思うが
同業からの嫌がらせが凄いんだわ
悪意でのカスハラがとにかく凄い
汚物をシートに塗りつけるのもいたしな
そのクソを便所で回収してるのが怖いわ
小便、脱糞と当然ゲロ
素人に未明帯の客は捌けない



971 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 11:24:35.32 ID:bnPL0J32.net]
Uber日本撤退の引き金に?ライドシェア完全解禁、「棚上げ」決定

https://jidounten-lab.com/u_47620

972 名前: 警備員[Lv.23] [2024/06/02(日) 12:10:21.01 ID:czDZxYaJ.net]
>>951
データ取ってた上での棚上げだからライドシェアは意味がないってのが分かったんだな。

973 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 12:19:50.22 ID:n7NnEzo6.net]
>>951
完全解禁すると今のウーバーイーツと同じようになるから安全と報酬を担保する点で今のままでいいと思った。

974 名前:国道774号線 [2024/06/02(日) 12:58:49.46 ID:snJf2W+H.net]
ライドシェア全面解禁の法案、25年視野に 規制改革会議

政府の規制改革推進会議は31日、一般ドライバーが有償で乗客を送迎する「ライドシェア」の全面解禁を認める法整備について意見を示した。2025年の通常国会への関連法案の提出も視野に入れるべきだと提起した。

河野太郎規制改革相は同日の記者会見で「少なくとも年内は検証をやる」と述べ、全面解禁の判断は25年以降になるとの見通しを提示した。

岸田文雄首相は会議で、4月に始まったタクシー会社の管理下で運行する限定版ライドシェアに関し「できるだけ早期に検証結果を評価してほしい」と要望した。

全面解禁へ「論点整理を踏まえ、法制度を含めて事業のあり方の議論を進めてほしい」と斉藤鉄夫国土交通相と河野氏に指示した。

ライドシェアを巡り政府内で全面解禁の是非で綱引きが続く。首相と河野氏、斉藤氏は30日に首相官邸で面会し、限定版ライドシェアの効果や改善策の検証と全面解禁につながる法整備の議論を並行で進めると確認した。

斉藤氏は30日に法整備にふれ「現時点では特定の期限を設けないことで意見が一致した」と話した。

河野氏は31日の記者会見で「次のステップが必要なときには移行できるように準備を進める」と説明した。規制改革推進会議の意見も25年の通常国会への法案提出も視野に、年末に向けて法制作業を直ちに開始すべきだと強調した。

現行制度の改善を優先する斉藤氏と、全面解禁に向けた法制度の議論に着手するよう求める河野氏のあいだで方向性は食い違っている。早期の全面解禁に反対する公明党は30日に拙速な議論を容認しないと盛り込んだ提言を首相に提出した。

4月に条件付きで始まったライドシェアはタクシー会社にしか参入を認めていない。アプリ事業者などの参入も認める全面解禁には法改正や新法の制定といった法整備が必要になる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA310IU0R30C24A5000000/

975 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 13:16:48.80 ID:2AZBk2u6.net]
>>940
何言ってるの?

976 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 13:34:29.50 ID:X0BBShz8.net]
Uber、実績づくりのためにドライバーにも利用者にもプロモーション配りしまくってるよ
何が何でもやろとしてる

977 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 13:36:06.53 ID:n7NnEzo6.net]
羽田発3乗車3,500円クエストが6日連続で出てる。

978 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 13:36:21.06 ID:n7NnEzo6.net]
画像
https://i.imgur.com/xEyxt8R.jpeg

979 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 15:07:50.31 ID:hIull8Dx.net]
タクシー会社以外でライドシェア新規参入出来るのは鉄道会社やバス会社限定
だとするとUberもDIDiも今まで通り配車アプリの域を出る事はできないね
地方のタクシー会社がない地域ではGOでフルタイムでライドシェア出来るところも出てくると思う
交通不便は解消されてライドシェア論議は終息

980 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 19:12:12.02 ID:tdboU5Wd.net]
>>958
他にクエどんなのある?



981 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 19:17:22.71 ID:vWNUrYVY.net]
>>958
楽しそうで良いな

982 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 19:21:15.78 ID:vWjObYRy.net]
そもそもなんでタクシー余ってる東京でやってんだよ
金曜の夜足りない? そんなのバブルの頃から変わらん、昼飯時の食堂が並んでるのと一緒だ、我慢して待つか時間ずらせ
本当に足りてない地方でやれ、冬のニセコとかな

983 名前:国道774号線 [2024/06/02(日) 19:27:11.54 ID:GCrcuIyQ.net]
>>962
タクシーを潰す為に決まってんだろ

984 名前:国道774号線 [2024/06/02(日) 19:34:01.37 ID:ugqbTgmC.net]
>>963
と言うか単純に献金狙いだろ
だから自民は潰さんとあかん
政権交代だ

お前ら嫌でもレンホーに入れろよ

985 名前:国道774号線 [2024/06/02(日) 19:40:08.76 ID:0GlCzXa9.net]
国籍詐称BBAに入れるのもシャクだが

986 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 19:42:58.32 ID:X7a4oUVw.net]
石丸に入れるよ

987 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 19:50:16.06 ID:bnPL0J32.net]
>>964

レンホー?ないない。

ライドシェア云々以前に都民としての生活がめちゃくちゃになるし、東京都知事として世界中に三枚舌外交をされたらたまらん。

第一アイツ公約らしい公約もないからな。
当選してから「自民の方がよかった」なんてのは立憲のお約束だ。

988 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 19:52:35.00 ID:q1Irm+zR.net]
謝蓮舫なんかに入れるぐらいなら田母神に

989 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 19:53:07.29 ID:bnPL0J32.net]
>>964

あ、あとレンホーが出るのは「ただの」東京都知事選だからね。
国政選挙じゃないからね。

990 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 19:57:18.41 ID:TXDGblSV.net]
そうでしたっけ?ウフフ



991 名前:国道774号線 [2024/06/02(日) 19:59:40.72 ID:5AJ2YlDS.net]
タボガミは統一教会との癒着も酷いしエセ国士やろ
死に票になるだけだし反自民なら素直に蓮舫一択よ

992 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 19:59:54.06 ID:TGkkQib6.net]
立憲時代の新宿3重列覚えてる人がいればタクシードライバーは入れられないよなあ

993 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 20:02:40.90 ID:nHOsRHA2.net]
石丸やろ。

994 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 20:07:03.70 ID:bnPL0J32.net]
反立憲>反自民。

反自民のつもりで売国立憲を知事にするなんざ愚の骨頂。
健康になるためなら死んでもいいってか。

995 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 20:12:56.75 ID:vWNUrYVY.net]
>>973
電器のことなら?

996 名前:国道774号線 [2024/06/02(日) 20:16:22.77 ID:voOxSBf+.net]
自民党

997 名前:国道774号線 [2024/06/02(日) 20:19:25.15 ID:klc75NHX.net]
とりあえず東京はR4でいいよ
一回東京をやらせてみて国政も立憲にするかどうか決めればいい

998 名前:国道774号線 [2024/06/02(日) 20:20:04.05 ID:klc75NHX.net]
自民を続ければ衰退しかないわけだし

999 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 20:28:42.02 ID:bnPL0J32.net]
自民→緩やかな衰退
立憲→急速かつ劇的な衰退

立憲なら国民民主の方がまだマシ。

1000 名前:国道774号線 [2024/06/02(日) 20:36:57.69 ID:R0YHyO5h.net]
未だに朝鮮ジミン党を支持してる馬鹿って壺チョンやろ
早く祖国に帰れよ



1001 名前:国道774号線 [2024/06/02(日) 21:23:50.05 ID:0GlCzXa9.net]
>>977
リッジレーサー4みたいに言うのはやめろぉ!

1002 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/02(日) 21:57:01.66 ID:ECUvuf0E.net]
>>970
ガソリン値下げ隊は
竹中平蔵の派閥だったのか知らんが
維新に移籍してる
安心しろ

1003 名前:国道774号線 [2024/06/03(月) 01:38:34.32 ID:Bs69BZ/D.net]
ライドシェアドライバーにもタクシー不足の嘘がバレてるんだな。まぁ1ヵ月もやれば馬鹿でも気付くか。トップクラスに優遇を受けて配車して貰っててこの状況だってことにも勘づいてそう

https://i.imgur.com/Ak8ZIjO.jpeg

1004 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/03(月) 08:08:53.49 ID:J4TSHgPz.net]
立憲はライドシェア絶対反対
その一点だけで他どうでもいいから立憲にいれるわ

1005 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/03(月) 09:06:12.00 ID:/a4svAp/.net]
渡辺博道タクシー・ハイヤー議員連盟会長は自民党議員

1006 名前:国道774号線 [2024/06/03(月) 10:45:24.02 ID:hNFKUIbi.net]
>>984
中途半端なやり方ならそれが正解
需要はない
少ない客を食い合ったってしょーもない
 
あくまで運賃自由化&全面解禁でどこまで引き出せるか見たいだけ
eatsの状況鑑みて悲願はない

1007 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/03(月) 15:13:27.47 ID:/a4svAp/.net]
>>986
安売り競争は飲食業界の二の舞
飲食業界の大多数が低収入

1008 名前:国道774号線 [2024/06/03(月) 16:08:36.47 ID:Y//6pkgB.net]
>>987
都市型、日本型で多様化した今も大した妙味はない

1009 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/03(月) 16:18:19.54 ID:d0R35Wn1.net]
>>984
ライドシェア導入は避けられないとみて日本型ライドシェアにして実質骨抜きにしてくれたのが自民なんだ
個タクの支部新年会にきて熱心にタクシー業界を守ると話ししてくれたよ
実際なし崩しに広がるのは避けられたし、このまま乗り合いや事前確定みたいにほぼ無くなりそうだ

1010 名前: [2024/06/03(月) 17:38:27.92 ID:BXdqrRmr.net]
まぁごり押ししてはみたもののデータ取ってみたら殆ど需要がない事がバレたからね



1011 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/03(月) 18:14:34.23 ID:cjRl2kdX.net]
なんちゃってライドシェアなんてドライバーの需要がないからな

1012 名前:国道774号線 [2024/06/03(月) 18:22:28.94 ID:Y//6pkgB.net]
>>989
個タクはどちらかといえば都市型ハイヤーと競合してるだろ
それは放置か

1013 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/03(月) 20:46:19.90 ID:ma0cfH3w.net]
>>989
自民・茂木幹事長「日本でできないと考えること自体おかしい」 ライドシェア“全面解禁打ち出すべき”考え示す
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-708229.html

小泉進次郎、菅、河野、二階

1014 名前:国道774号線 [2024/06/03(月) 21:56:26.63 ID:Wcwry+2J.net]
>>987
飲食店なんか自家製コンビニ弁当だからな
一流店少なく平たく貧乏、経営者はリーマンやるよりマシ

1015 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/03(月) 22:20:37.03 ID:b2q5hbkz.net]
座して自民のまま死ぬより立憲で嫌がらせして一太刀与えてから死ぬわ
やられっぱなしは悔しいんだもん

1016 名前:国道774号線 mailto:sage [2024/06/03(月) 22:55:41.69 ID:PbzCS+JU.net]
今度自民下野したら金持ちになるチャンスなんだよな
海外投資家が投資を危険視した結果が前回の超株安で、大企業に金が入らず、賃金は上げられず設備投資も行えずで大中小企業バッタバッタと倒れたから
んでお灸を据えられたから自民に戻したら絶対に株価爆上がりするから、その前に買えばいい
次の衆院選までにこっちが持てばいいんだけど

1017 名前:国道774号線 [2024/06/03(月) 23:01:23.84 ID:Wcwry+2J.net]
そして共々死んだ

1018 名前:国道774号線 [2024/06/03(月) 23:05:12.28 ID:mz3O8z19.net]
終わろうぜ

1019 名前:国道774号線 [2024/06/03(月) 23:05:25.51 ID:mz3O8z19.net]
終了マジか

1020 名前:国道774号線 [2024/06/03(月) 23:05:44.56 ID:mz3O8z19.net]
これが1000なら 日本のライドシェア 終了



1021 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 2時間 12分 7秒

1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef