[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/21 16:40 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 915
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヤマトその他メール便58便



1 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/24(月) 17:12:20.73 ID:jLkBlciu.net]
新しくスレ立てました

ヤマトその他メール便56便
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1643145778/

ヤマトその他メール便57便
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1656985191/

2 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/24(月) 17:15:42.25 ID:Rtj2QuuE.net]
>>1


3 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/24(月) 23:22:56.54 ID:mCRYjEUZ.net]
いちおう保守

4 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/25(火) 06:55:09.78 ID:c4M3/jEN.net]
test

5 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/25(火) 19:51:52.65 ID:Bl68qEP/.net]
いちおう保守

6 名前:国道774号線 [2022/10/27(木) 15:16:15.83 ID:mbx46AW+.net]
コストコのメールがおおかったな

7 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/27(木) 15:31:28.66 ID:NlkP8yAo.net]
多かったね
数字が小さくて間違えそうになった

8 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/29(土) 15:23:46.86 ID:zX/LUctR.net]
月末少ないなぁ
夏より少ないんじゃないかと

9 名前:国道774号線 [2022/10/29(土) 19:17:23.73 ID:AVImavnq.net]
財宝のメールあったけど今までもあった?

10 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/29(土) 20:11:01.06 ID:yesnaIUB.net]
前スレ997の者だけど、県のDMは郵便ってはっきり書いてあるんだよね
県以外にも国からの郵便物も全部うちに来るから、郵政仕事しろよって来る度に思うわ

>>6
コストコは近くにある地域とそうじゃない地域がはっきりしてるから、近くにないうちは数冊しか入ってなかったよ
たぶんゼロの地域もあると思う

>>8
うちは多くなった
やっぱり10月だなって思ったわ(笑)

>>9
うちは木金が財宝だったわ
うちの所は数年ぶりに来た気がするけど、地域によっては初めてだったりするのかな?



11 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/29(土) 20:13:06.23 ID:yesnaIUB.net]
ところで、毎月初めに旅友が来てる気がするけど、来月はどうなのかね?
バス事故の件があったから、全国的に遅れるのかな?

12 名前:国道774号線 [2022/10/29(土) 21:30:08.98 ID:AVImavnq.net]
旅友どうなるんだろね。
旅友とかゆこゆこきたら教えてください

13 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/29(土) 22:05:25.26 ID:S8U8KdfI.net]
明日はなんか初めて見た気がするニチガスのシートメールが細かくて大量とベルメゾン大量新規獲得おめでとう()

14 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/30(日) 12:25:30.15 ID:52bkHCb4.net]
うちのセンター、軽乗用車でも黒ナンバーならOKみたいな話してたな
次回の車はどうすっかな

15 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/30(日) 17:01:51.65 ID:ndd/RYmt.net]
旅友、来るよ。
っていうか既に営業所で大量にスタンバってる。
11/1まで投函禁止だとさ、エラそうに。

16 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/30(日) 19:17:04.95 ID:6naapvX4.net]
>>15
前スレで潰れるのでは?って書いてあったが、やっぱりワールド航空サービスと一緒で謝罪文だけ載せておしまいにするんだな
委託のバス会社とはいえ、あんな事故起こしたらクラツーからは行きたくないって客は思いそうだが…

17 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/30(日) 21:52:00.24 ID:MkNq0ihy.net]
土日で一万稼いだまた明日も250くらいありそう

18 名前:国道774号線 [2022/10/30(日) 22:09:44.40 ID:G+8159zc.net]
旅友来てるの?全量来てる感じ?

19 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/31(月) 00:47:47.28 ID:/IXRTP+L.net]
クラツー、事故後も何事もなかったかのようにツアーやってるらしく一部で批判が出てるな

20 名前:国道774号線 [2022/10/31(月) 11:30:13.34 ID:H060pNae.net]
クラツー来るって予告が来てる(千葉)



21 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/31(月) 13:48:28.62 ID:7WSzFYd+.net]
別の業者に回るから(震え声)来たり来なかったりするから立ち悪いクラツー

22 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/31(月) 17:29:22.30 ID:oAtAQIdi.net]
九州は明日の分に旅友あったわ
バス事故の件は一切触れてないどころか、なかったことにしてる感じがしたな

それ以外だとカタログハウスの益軒さん、コスメデコルテ、財宝の第2弾が大量で、ことせが中量だな

23 名前:国道774号線 [2022/10/31(月) 19:04:44.89 ID:/+Zv5S1G.net]
>>22
普通に旅友きてる?全量きてる?

24 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/31(月) 19:09:22.60 ID:aS+0U0M9.net]
誤配した。また嫌がらせをされる。

25 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/31(月) 19:13:45.81 ID:oAtAQIdi.net]
>>23
うちが行ってる地区は旅友含めカタログ類は毎月ご新規が現れるから、全量かどうかはわからないんだよね
でも先月来てたお宅に限定したら全量かな?

26 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/31(月) 19:13:47.31 ID:ja0Zs6wW.net]
まあ事故が起きたときにはもうカタログの準備できちゃってたろうしなぁ
次以降どうなるかな

27 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/10/31(月) 23:24:39.54 ID:7WSzFYd+.net]
木曜日が祭日だから先週末から多かったのかしら例年ならもう減ってきてるはずだけど今年は経済回り初めて侮れない

28 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/01(火) 00:09:53.89 ID:PSftpfXM.net]
>>27
九州のうちの所は毎年この時期が1番多いよ
だから例年通りだね

29 名前:国道774号線 [2022/11/01(火) 05:40:29.45 ID:wRLwYoWP.net]
うちも昨日クラブツーリズム到着した
でも仕分けが休みだったから、内勤でメール便リーダー(といっても請求書しかやらないくせに威張ってる女)が仕分けたんだけど、普段からやらないから間違いだらけ
うちのエリアは1つの町名でも番地によってもうひとりのメイトとわけてるところがあるから、そのメイトのボックスに【○○(△△・△△・△△を除く〜100番迄】って書いてあるのにそれが理解出来なかったみたいで、私の配達分を全部その人の方に入れちゃってた
気づいた時にはもう前日入力したあとで、その人も広域エリアやってるから自分のエリアだけ探すのもめんどくさいからそのまま任せることにした
いつも上から目線で支店長に取り入ることだけは天才な、名ばかりのメール便リーダーは日本語も理解出来ないバカな女だということがよくわかったわ
支店長もバカでその名ばかりメール便リーダーが何か言うとすぐに威圧的な言い方で責めてくるから、そろそろ辞めようかな

30 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/01(火) 18:03:42.67 ID:04mZh5R0.net]
明日もカタログ祭り@九州
ベルーナはいつもの緑で薄いやつ(宛名の仕様が元に戻ってた)とワイン、メンズにバレンタインのシートメールの4種
通販生活もいわしのシートメールといつも来てる益軒さんの2種
それ以外に匠本舗、アゴラ、JRのカタログ(これは九州限定かも)もある
今回いつものベルーナが薄かったから多くても往復しなきゃいけないって人は少ないみたいけど、これでも全量じゃないから明後日か来週はもっと来るかも…

>>29
うちの所もよくあるよ、逆だけど



31 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/01(火) 18:27:32.89 ID:LgaTKRBs.net]
クラツーあったけど全量じゃなかったっぽい
厚めではあった

32 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/01(火) 18:42:07.04 ID:G5yaL9bu.net]
同じ九州でいつもの厚めのベルーナが来てるね
ただ冊数は1/3ってとこかな
前回の薄いやつをして2週間ぶりのベルーナだけど先週はベルーナが来てないからって全体の物量が減った感じではなかたな
ネコポスは少なかったけどその分メール多かったからなんだかんだで上手くいってるね

33 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/01(火) 19:35:55.61 ID:04mZh5R0.net]
>>32
うちは薄いのは3週連続
厚いのは10月の2週以降来てないから、来週が分厚いのかね?
数は先週に引き続き多いよ、10月来ない週があったなんて正直羨ましい
ちなみに請求書見たら、やっぱり10月は給料が上がってたよ(未だに紙で来る我がセンター)
毎年10月、11月はいくらかアップするんだよね

34 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/01(火) 20:44:16.90 ID:G5yaL9bu.net]
>>33
前回の薄いやつが薄いとは言えかなりの量だったからなー
先週大量には来なかったけど毎日何冊かはいつもは来ないとこに来てたりはしてたのよ
今回の1/3って量が不気味だから明日くらい大量に降りてくるかもね

35 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/01(火) 22:44:20.62 ID:qnWsjwWG.net]
10月初めて10万超えたわそして11月入ってからも細かいの多い

36 名前:国道774号線 [2022/11/02(水) 02:00:36.76 ID:KU+B0t6j.net]
クラツーってなんか減ったように感じたけど、減ったんじゃなくて薄くなったんだな

千葉南部は昨日は到着が少なかった

37 名前:国道774号線 [2022/11/02(水) 06:40:00.35 ID:PFjcX+n9.net]
クラツーはDM便と地区宅便両方で来てる。
うちにも届くんだけど地区宅便だった。1冊稼ぎそびれた。

38 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/02(水) 08:23:40.66 ID:NAEPcz3E.net]
横持でネコポス1個50円って良い条件の部類かね

39 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/02(水) 08:51:52.15 ID:gmMRzFKp.net]
50円はいい単価だけど、横持ちだと持ち戻りとか大変そう

40 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/02(水) 11:11:55.70 ID:OYrHS2Wq.net]
>>38
かなりいい羨ましい



41 名前:国道774号線 [2022/11/02(水) 12:49:31.63 ID:PFjcX+n9.net]
うちネコポス40円で最高単価って言われたけど上があるのね。

42 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/02(水) 13:48:02.08 ID:fMqShu6o.net]
自分も繁忙期中にネコポス頼まれて50円でやってたけどもうやりたくないな
どんどん分厚くなっていっていちいち手渡ししに行かないといけなかったり連絡票書かないといけなかったりでめんどくさかった
月5万くらい加算されたけどそれより早く終わって帰りたい気持ちのほうが強い

43 名前:国道774号線 [2022/11/02(水) 14:36:51.11 ID:PFjcX+n9.net]
今日主管から今後EC商品のネコポスが抜かれるから数が減るっていう手紙が入っていた。
かなり減るんだろうな。

44 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/02(水) 15:32:56.26 ID:abgcEiuz.net]
うちの主管はメイトにネコポス全部丸投げで動いてる聞いていらない言ってきたけど主管によって違うんだな

45 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/02(水) 18:06:47.70 ID:lLu0DAUU.net]
>>34
うちの所、明日は祝日だからかベルーナはなかった
金曜か来週が大量の可能性が出てきたな
ちなみに明日はエクセルヒューマンの生活ドレモが大量で、あとはJALカードとアゴラ、役所から大きい封筒が来てるぐらいかな?
官公庁から来るDMは毎回日祝なのが気になるところ(笑)

>>38
どこに住んでるかにもよる
都会だったらおいしいけど、ポツンと一軒家ばっかりの田舎だったら単価50円でも割に合わない

46 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/02(水) 18:28:56.41 ID:NAEPcz3E.net]
>>45
都内だからかなりおいしいのかもしれないね

47 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/02(水) 18:35:11.57 ID:apMqt9vP.net]
うちもネコポス更に抜かれてるな
インボイスで課税事業者に登録したら消費税払う事になりそうだし先は暗い

48 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/02(水) 19:14:18.09 ID:gVFwTwGp.net]
地区宅便にベルーナとカタログハウスがたくさん来たぞ

49 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/02(水) 19:27:43.03 ID:abgcEiuz.net]
もう先月二回も来て通販生活いらんだろ…しつこすぎ

50 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/02(水) 20:52:51.32 ID:FHeMJlFJ.net]
>>45
今日の2便で残りのベルーナ来たけどまだほんの少しだけど来てないとこあるね
今回のは厚めだしメンズの方も来てるから大変だわ



51 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/02(水) 22:27:04.06 ID:ImkWIPns.net]
冬もんペルーナはこれから?もう出た?
今年の冬も年末年始に雪が多そうな予報だから
ウンザリだわ

ネコポス単価を上げろと古参クソ老害メイトが支店長に掛け合ってるらしい…(T . T)
単価あげると自由に休めないし、横持ちでも持ち戻りとか面倒くさくなる…
クソ暇つぶし老害メイトなんかネコポス1日に10件程度だろ
数十円欲しさに他のメイトを巻き込むな

52 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/03(木) 09:00:15.16 ID:MbC6iHzH.net]
>>51
え単価上げ交渉してくれるのすごい助かるけど
単価上げるの仕事のやり方が変わるのは別の話だよ

53 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/03(木) 11:06:15.23 ID:UJiqqxMa.net]
毎日毎日300近くよこしやがって吐きそうだよ同じカタログマジしつこい今年

54 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/03(木) 12:34:11.36 ID:z2B0aGba.net]
>>52
ローカルルールの違いなんて営業所ごとにあるじゃない
うちは前の支店長との取引で単価がそこそこの代わりに
自由に休めるし持ち戻りあるネコポスは受けない流れ
田舎なので少ない日まで回ってらんないし持ち戻りを一件返しに遠路を行ってたら割に合わない
その老害メイトはそういう計算もできず上げてくれ上けてくれと日頃から今の支店長にからんでる

55 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/03(木) 15:12:59.02 ID:FfjlrpkF.net]
神奈川のメイトいる?
神奈川メイトだけかもしれないけど、
先日主管からインボイス制度の案内がきたよ
調査の紙も一緒に入ってて何項目か質問に答えて返信用封筒に入れて返送した

うちのセンターは急遽連絡会やったよ

56 名前:国道774号線 [2022/11/03(木) 18:13:48.46 ID:7IIGb5/6.net]
>>55
インボイスなんだって?
うちは関東だけど先日めいと連絡会したけど、なんの説明もなかった

57 名前:国道774号線 [2022/11/03(木) 19:01:21.26 ID:xicdPlwG.net]
>>55
それうちは9月にきたよ。(千葉)
横浜の友人メイトから電話がかかってきて同じ内容だった。

58 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/03(木) 19:22:35.62 ID:FfjlrpkF.net]
>>56
>>57
千葉メイトにもきたんだね

連絡会の内容は

「インボイス制度開始後は課税事業者(登録番号発行済み)メイトのみ契約する可能性がある」

「課税事業者になった場合、消費税の納付が必要」

でも、最終決定では無い、これからメイトや各センターの意見を主管毎にまめて詰めていく事になるだろうみたいな感じだった

確定申告してないメイト今後は確定申告して下さいとは言われた

59 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/03(木) 19:26:12.13 ID:FfjlrpkF.net]
>主管毎にまめて

主管毎にまとめて

だ。すまん

60 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/03(木) 20:16:50.02 ID:yGJpRasF.net]
インボイスだけど、わざわざ消費税を負担するために
課税授業者として登録するメイトっているかな?

まぁエリアを取り合いしてるような地域だと
登録して総取り、つまりヤマトが優遇するってことだけど
なくはないのかな?

いずれにしても課税事業者になりましょう、って
脅しはあるかもね、ヤマトのことだからwww



61 名前:国道774号線 [2022/11/03(木) 20:30:37.87 ID:Cd4KmqoS.net]
課税事業者との取引なら仕入税額控除が出来るからね
免税事業者より課税事業者との契約を優先するのは当然の事

62 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/03(木) 20:37:06.16 ID:qYPIWT8O.net]
そこで下請けのメイト側がしっかり主張すべきことは
消費税を納めても収入を現状維持できるように、単価の値上げ交渉だね。
これまでの免税制度にかこつけて単価を低く設定して、中抜きしてきたのは雇用主のヤマト側。
べつにメイトが消費税をくすねていた訳ではない。

63 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/03(木) 20:49:19.56 ID:FfjlrpkF.net]
>>62
単価交渉はしないとダメだね
メイト会議でその話題も出た

無申告主婦メイトからは

「確定申告すると世帯収入が増えて市営住宅に住めなくなるから困る」

無申告年配メイトからは

「確定申告すると医療費負担が2割になっちゃうから困る」

との意見も出たけど、それは今まで申告して来なかった自分の問題だと思うんだが

64 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/03(木) 20:49:37.91 ID:sCorItvV.net]
自分は何もしないということで出したよ
他にやる人間はいないし、もし切りたきゃ切ればいい

65 名前:国道774号線 [2022/11/03(木) 21:19:41.31 ID:2CbwJQaA.net]
うちも千葉(025主管)だけど、インボイスの話はまだ出てきてない

支店長が事務方上がりのくせに事務処理をほとんど内勤やSDに任せてるからから、自分では理解も説明も出来ないんだろうな

66 名前:国道774号線 [2022/11/03(木) 21:28:43.95 ID:x5aOrZQv.net]
うち神奈川メイトだけど、
支店長がインボイスについて何回も主管に聞いてくれてる
今月、026主管の支店長はインボイスの勉強会?があるから参加して報告するねって言ってくれたよ

67 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/03(木) 22:02:47.22 ID:mnXdwUiG.net]
九州だけど、インボイスの話なんて全くないよ
メイト連絡会も3年近くやってないし、支店長もこの1年で3人交代してるし、やる暇ないんだろうね

68 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/03(木) 22:21:14.18 ID:yGJpRasF.net]
例えば、全く同じ規格品を作る下請けなら当然、親会社は
課税事業者を厚遇するんだろうけど
メイトの場合、個々のエリアを任されているんだからニュアンスが微妙に違う。

仮に課税事業者になったメイトがいたとして、エリアを一気に拡大させるかって
いったらそっちの方がリスクが大きいよね。

もし課税事業者にならなければ契約はしない、ってヤマトに言われたら
「どうぞ、お好きに」って言うつもり。

69 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/03(木) 22:32:36.19 ID:eSwFHYJm.net]
もう政権交代させて忘れさせるしかないな立ち上がろう国民

70 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/03(木) 23:57:53.66 ID:qYPIWT8O.net]
岸田を筆頭とする自民はもはやリベラルだし、財務省とか官僚の言われるがままの操り人形。
支店長がインボイスのことを理解してないのと変わらないレベルの議員ばかりw

だからといって今の脱糞民主とかは旧社民系の半日基地外も多くてな
まともな野党が少なくて困るんだが、政権交代の危機感は持たせないといけないな



71 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/04(金) 00:15:17.65 ID:iTkfNE3e.net]
>>69
共産党は反対してるぞ

72 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/04(金) 00:29:56.06 ID:VXGSnZ75.net]
野党よりマシってよく言うが自民も野党と同じくらい老害の集まりのゴミだと思う

73 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/04(金) 00:33:02.73 ID:FzzJbJhU.net]
インボイスに登録するとネットに名前が出ちゃうんだっけ?
別にやましいことは無いが何か嫌だなと思って取得は未定としといたわ

74 名前:国道774号線 [2022/11/04(金) 00:48:19.27 ID:mokJQSTc.net]
>>67
1年で支店長が3人も代わるってどういうこと?
だいたい2年くらいで交代するのがふつうだと思うけど…

75 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/04(金) 01:10:45.86 ID:iVWdIOsA.net]
長崎だが、ベルーナ祭りやべぇな

76 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/04(金) 04:42:11.69 ID:63Qckijt.net]
地域、エリアによっては最低賃金に遠く及ばない働き方でも
人とのかかわり、健康の為etc収入以外の面もメリットと捉えて
配っていた人もインボイス導入で諸々条件悪化すればそれきっかけで
辞めていく人も続出していくだろうね。
自分や周りのセンターも若いメイトはどんどん辞めて他の仕事に
移って高齢のメイトさんなどに支えられて何とか回している状況で
インボイス導入ではもう回らなくなると思う。
今後は昔の?MDみたいにメイトがいないエリアを時給で雇って
メール、ネコポスを配達…それで採算合わないようであれば
郵政委託という話も出てくるかもしれないね。

自分は今満足しているからインボイス導入でも特に問題無い
ではなく、いまのメール配達環境が根幹から変わる、変える必要が
出てきてしまうってことだと思う。

これまで単価と労働環境、サービスが釣り合ってないのが問題で
破綻の最後の一押しが来たってカンジだよね

77 名前:国道774号線 [2022/11/04(金) 06:51:19.78 ID:87YV5VCb.net]
こちら関西。
インボイス?そんなん知らん、って言ってたw

78 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/04(金) 07:11:51.60 ID:FzzJbJhU.net]
やめても人は増やさず、今いる人に上乗せしてエリア広がってパンク祭り
それがしんどくて稼げてる人もドミノ倒し的に辞めるとかあるかもな

79 名前:国道774号線 [2022/11/04(金) 08:26:04.04 ID:Q+pBIo3l.net]
なんでこんなに差があるんだろう。同じヤマトなのに

80 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/04(金) 10:22:53.36 ID:bELOufJh.net]
>>71
狂酸は何にでも反対するだけ
日本のためになる法案でも騒いで反対して潰してしまうのは毎度のこと



81 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/04(金) 11:45:51.94 ID:ieCd7iIU.net]
>>74
67だけど、それはうちも知らない
契約更新の度に支店長の名前が変わってるだけだから…
前まではみんなの所と同じ数年に1回だったけどね…

>>78
うちの所もそうだわ
先月メイトさんが辞めたんだけど、その代わりを務めてるのは今年入ったばかりの人
まぁ、その人は多い日でも20冊くらいしかなかったからWin-Winではあるだろうが、担当地区からちょっと離れてるのがネックだろうな
しかも自転車だし

82 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/04(金) 19:21:46.01 ID:AX7/s/eC.net]
ジャイロキャノピーがぶっ壊れたからカブに乗り換えたけど失敗した
ギアチェンジはそのうち慣れるだろうと思ってたからいいんだけど乗り降りがスクータータイプと違ってすごい負担になる
というか足があたってうまく降りられない
ベンリィとカブで散々迷った挙げ句に在庫と整備のしやすさでカブを選んだが失敗だった

配達に原付きを使う人はベンリィにしておいたほうがいいぞ
新車なら値段もほとんど変わらない

83 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/04(金) 22:36:42.60 ID:9fqYF0Tl.net]
>>82
わかる1日 数百件配るなら塵ツモで苦になる
相撲取りなみに股関節柔らかくないとな
郵政の人らは大変やわ

84 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/05(土) 00:24:00.00 ID:QjpkgEiE.net]
>>75
長崎ではない九州だが、厚いベルーナは数冊しかないな
ベルーナだと、おせちの紙のやつが大量
あとは、キューサイとオイシックス、薄いベルメゾンが大量だったわ

85 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/05(土) 08:20:50.24 ID:tXC+dYq1.net]
>>82
一回硬いジーパン履いてた時に跨げなくてコケたことあるわ…

86 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/05(土) 11:54:15.10 ID:zdona68x.net]
>>75
同じ長崎だけどベルーナ3日間来たもんね
昨日で終わったけど他が多いわ
天気が良いしネコポス少な目だから順調に終わってるけどさ

87 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/05(土) 17:02:44.88 ID:N0AHctaw.net]
長崎ではない九州だけど、明日は再春館製薬が少し来てるだけで冊数は少なかったよ

うちの所、今月に入ってからMDが毎日仕分けてて、来たら来た分全部入れるから終わらないメイトがちょくちょく出てきてるっぽい
こりゃベルーナ大量日がちょっと怖いな

88 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/05(土) 20:15:10.16 ID:pdGr+HfQ.net]
てか、今年のベルーナはいつ終わるんや…

89 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/05(土) 20:38:31.82 ID:sXjHpXBp.net]
ベルーナ来ない地域だけどベルメゾン今回しつこくて笑う

90 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/05(土) 23:09:25.60 ID:NJ/uZGag.net]
ベルーナは12月は少ないよ



91 名前:国道774号線 [2022/11/05(土) 23:27:36.05 ID:MjWz5Hbd.net]
>>82
慣れるよ。JA10からJA61に乗り換えたけど同じカブでも
最初ものすごく違和感あるからね。
スクーターからカブだと暫くはたいへんだね。

92 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/06(日) 15:40:14.36 ID:ZsjSUt7g.net]
>>90
かわりに年明けから日刊ベルーナになるんだよな
去年は2日に一回ぐらい同じ家に突っ込んでた

93 名前:国道774号線 [2022/11/06(日) 17:42:20.39 ID:Sr4C4uyq.net]
今日は日曜にしては少なかったな
ベルーナない地域だし、今月はこんな調子かな

94 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/06(日) 18:19:48.33 ID:ZQJxkimi.net]
先週同じコースで250あったのに今週130年末に向けて減ってくな…

95 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/06(日) 19:03:51.40 ID:ShLk04G2.net]
120も減るとかなり減収にだよね
10年前は自分がやってるエリアなんて余裕で倍以上あったのに

96 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/07(月) 00:45:26.07 ID:3a833jC9.net]
じゃあ、うちのセンター来る?
多い人は毎日150前後はできるし、ベルーナが来たら400ぐらいはいけると思うよ

97 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/07(月) 01:18:52.67 ID:/dyeQB0d.net]
チャリだからベルーナで400きつそ
ちなみに150くらいなら今もそんなに変わらない
ちな単価いくら?

98 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/07(月) 10:25:23.17 ID:3a833jC9.net]
>>97
田舎だからチャリで150もキツイよ
チャリでやってる人も数人いるけど、バイクは必須って考えた方が良いね
単価は税込で30円、ネコポスはプラス5円だけど、ネコポスはやりたくなけりゃやらなくていい

99 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/07(月) 18:33:38.14 ID:NTmgFnyY.net]
明日もカタログだらけ@九州
通販生活の益軒さんと、ベルーナの晴れごはんが大量
あとは大正製薬のシートメールとランズエンド、CJメディカルも多い
火曜日だけど、2箱が数人いたぞ

100 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/08(火) 07:37:16.41 ID:x8N0fHbd.net]
関東は緑ベルーナ薄目が多そうだけど数的には大量っぽい
2週連続楽はさせてくれないね



101 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/08(火) 17:24:07.76 ID:OQMbFTPI.net]
明日、分厚いベルーナとハルメクが被ってる@九州
長崎がこの前分厚かったらしいから、うちの所は1週遅れてるみたいだな
60超えたらみんな2箱、1人除いて100冊超えたら3箱…
うちは何とか入ったけど、50冊でも往復しなきゃいけない人が出てくるレベルだよ…

102 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/09(水) 13:40:30.10 ID:BCT3+xNr.net]
今月もDHC来るのかよ8月から毎月来ててうぜぇ

103 名前:国道774号線 [2022/11/09(水) 13:47:49.34 ID:f9PDH9V9.net]
あしたDHC?
最近DM多すぎる

104 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/09(水) 15:16:33.80 ID:sVkIEhGD.net]
まぁまぁ。。。
どうせ12月、一月、二月はジリ貧になるんだから
今のうちに稼ぐだけ稼がないと。。。

105 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/09(水) 15:41:13.60 ID:bZ++AAGO.net]
晴れごはんと高島屋重すぎてムカつく。

106 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/09(水) 16:36:04.65 ID:d/JW8e9R.net]
>>102
DHCは毎月ランク別に来るのが常だからね
しかもサービスレベルにはかなり厳しい
でもうちは金曜日だけど

>>104
うちの所は年末年始だけだな
1月も2月もそこそこあるし、1月最初のベルーナは大量になりがちだからね

ちなみに明日は匠本舗が大量なだけで、それ以外はほとんどなかったわ@九州

107 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/09(水) 18:53:06.90 ID:nTAaHg6O.net]
地区宅便に緑ベルーナと晴れごはんがぼちぼち到着
前回もあったから分割で送られてきたっぽい

108 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/09(水) 19:08:05.35 ID:BCT3+xNr.net]
高島屋重たいけど全部落ちるの流石大手

109 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/09(水) 19:25:18.73 ID:nTAaHg6O.net]
晴れごはんがいつもよりも分厚い
あと世田谷のカレンダーが来てて微妙に大きい割に折り曲げ禁止とか書いてある
チクタクメール便になってるからヤマトには来ないかも

110 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/09(水) 19:52:35.80 ID:nUZm9il7.net]
こちら、ちゃんぽん
二週連続、緑ベルーナw



111 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/09(水) 20:06:24.96 ID:nIZa394U.net]
>>110
緑ベルーナ来てる?
同じ長崎だけど先週来てないとこに来てるから全量じゃないな

112 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/09(水) 20:39:28.51 ID:nUZm9il7.net]
こっちは、先週の所にも来てるよw
横持ちだから全部か分からないけど

113 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/09(水) 21:35:01.78 ID:XgXEx3te.net]
>>109
チクタクメール便なら九州はヤマトで来るな
玄関ポストの家だと呼び鈴鳴らさなきゃいけないからめんどくさいんだよな、あれ

>>111
長崎ではない九州だけど、分厚い緑ベルーナが来てたよ
でも数は少なかったし、明日の分はほとんどないから同じく全量ではないね

114 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/10(木) 20:05:19.33 ID:cpp+4wXS.net]
もうカレンダーの季節かぁ

115 名前:国道774号線 [2022/11/10(木) 20:37:41.41 ID:FH6D1tO4.net]
JCBのカレンダーなんなの
あのサイズで折曲厳禁とか小さいカマボコは入らないじゃん

116 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/10(木) 21:27:13.55 ID:Vr/2qn+2.net]
こないだJALの卓上かなんかのカレンダーが大量に来てたな

117 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/10(木) 21:47:40.32 ID:T5EBc+Jf.net]
岡本商會っていう美容室向けの通販ってお初?
DHCのVランクと同時に来ててめっちゃ重いんだが…

118 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/11(金) 00:02:21.27 ID:VeAQ1LPm.net]
あーきてたね美容室
こっちは、ほとんど閉店してる所
ばっかだった

119 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/11(金) 06:41:42.20 ID:Cyb0iegw.net]
世田谷さんのカレンダー、ステージ記載箇所を名前の下とか
にしてほしいよね。目の労力、負担が増しちゃうやね。

JALのカレンダー、早速メルカリで出品されてるね。
他カレンダーも同様にDM便で受け取ってメルカリ便で
発送が増えてくるんだろうね。
ただ規格的に厳しいのもあるかな。

そういった転売目的もあるから折り曲げ、破損、汚損
代品欲しさのクレーム等に気を付けないとね

120 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/11(金) 13:11:57.27 ID:sz/CH4If.net]
DHC買収だってよ



121 名前:国道774号線 [2022/11/11(金) 13:38:21.45 ID:vZ2LAijz.net]
買収されるとDMなにか影響ある?

122 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/11(金) 15:25:11.16 ID:gWbl4WOw.net]
たぶんないんじゃない?
キューサイだって買収されたけど、ヤマトで来てるじゃん

123 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/11(金) 17:24:56.20 ID:gWbl4WOw.net]
今週はもうベルーナは来ないだろうと思ったら、まさかの明日…
県の退職した教職員向けのDMも同時に来てて、土曜日とは思えない冊数になってたし、全メイトの中で1番少ない人の3日分よりみんなの1日分の方が多かった…

124 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/11(金) 18:34:24.44 ID:3xciPq7w.net]
地区宅便にもベルーナ来てるな
というか3回ぐらいに分割されてる感じだ

125 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/11(金) 18:46:21.25 ID:q3lQdlWk.net]
>>121
オリックスが事業見直しと言ってるから
採算が取れていたかどうかで決まるんじゃないかな?

126 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/12(土) 18:31:45.50 ID:7UdZDE0/.net]
家族連れとかカップルって
横一列になって歩かないとタヒんじゃうの?
バイク通れないんだが

127 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/13(日) 17:17:00.10 ID:eNKKa5An.net]
今月のベルーナは変則的だね
明日はいきいき家族にラナン、オージオが大量(一部、今日の分に入ってたらしい)
それ以外に、ことせ、DHCのAランク、亀の井ホテルも大量
あとは、九電の郵便物も大量に入ってて多い人は300冊近くあるわ

128 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/13(日) 21:36:06.91 ID:mhSYZWPV.net]
高島屋は毎週毎週でかいのしつこすぎマジ

129 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/14(月) 00:19:42.40 ID:+InKy1I2.net]
たまにしか来ないアパートの前住人なんて覚えてられるかよ
過去に何回か届いてるから絶対に投函するなまでいうなら表札出せよハゲ

130 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/14(月) 09:35:57.51 ID:DkgHD3Z3.net]
>>129
わかる
引っ越し現場とかポストにガムテ貼ってる時期にそうそううまく遭遇するわけでもないしね



131 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/14(月) 10:23:11.50 ID:k9BNxjG8.net]
ボロアパートに住んでるやつは全員キチガイ

132 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/14(月) 11:36:43.22 ID:9jqeaZwU.net]
いまの若いやつは前住人も現住人も表札を出さない
そのくせ前住人のを投函するとクレーム出して事務所も誤配ガー!
まだ外人のほうが表札を出してくれているぶんありがたいわ

133 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/14(月) 12:47:39.26 ID:5muz45TW.net]
年齢は関係ないよ
入れ替わりが激しい集合住宅なんかだと、SDに聞いてもわからないよね
いちいち呼び鈴鳴らして聞くのも…って感じだし

134 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/14(月) 15:22:04.71 ID:F7eohp+k.net]
>>133
だよね
ネコポスだと聞く大義名分があるけどDMだとね
前住人誤配でキレる客にはこちとらエスパーじゃないのでわからんとしか

135 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/14(月) 15:22:15.04 ID:1LHVUEWU.net]
地区宅便は呼び鈴鳴らして住人手渡しは禁止になってるから気楽だよ
表札なしなら返却していいし

136 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/14(月) 15:55:32.87 ID:IAwqboLz.net]
前住人の連絡もらってたって頻繁に来なけりゃ覚えてられない忘れるわ嫌なら表札出せ
個人情報云々言うほどお前の情報に価値ねーわと言いたい

137 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/14(月) 17:38:09.65 ID:mY4fJxUO.net]
>>109
>>119
世田谷カレンダー、明日の分に入ってたよ@九州
こっちはチクタクメール便の記載はなく、クロネコDM便で来てた
名前よりステージの方がデカく書いてあるね
プラチナとかブロンズとかはわかるけど、世田谷ステージって何ぞや…?

あとは日本直販が大量だけど、1冊番地は合ってるけどアパート名がヘンテコってやつがあるから何も言わずポストに入れておこう(笑)

138 名前:国道774号線 [2022/11/14(月) 17:53:05.44 ID:mZcyfM5d.net]
明日火曜だけど多いの?

139 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/15(火) 08:25:08.44 ID:bq6gMnz1.net]
>>136
ほんそれ
俺等にてめえの住所の管理できるわけねえだろうボケがあ
って怒鳴りたくもなるな

140 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/15(火) 13:00:55.58 ID:gS1aLIZM.net]
二階の玄関も一階にあるタイプのアパートで
一階玄関ポストにネコポス投函したら夜になってまだ届いてないとクレーム
結論としては相手が投函タイプの荷物だと知らずにポストすら確かめに行ってなかっただけなんだけどね…



141 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/15(火) 14:33:38.74 ID:rDR7ckEx.net]
>>139
むしろ正社員でもない一介の委託が個人情報なんでも知ってるのは怖くねえのかよと言ってやりたいw

142 名前:国道774号線 [2022/11/15(火) 15:32:14.36 ID:6JujMG9q.net]
千葉だけど昨日からアマゾンやメルカリのネコポスが抜かれるようになった。
かなりの減収。

143 名前:国道774号線 [2022/11/15(火) 16:15:31.70 ID:8uzoHDU/.net]
>>142
なんで抜かれるようになったの?説明なしで?

144 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/15(火) 16:18:23.78 ID:BQqmsZ6w.net]
九州だけど、明日はベルーナなし
日曜から今日まで入ってたからこれが今週分で早く来たのか、先週分のがズレて来たのか…
とりあえず明日少なくてホッとしたわ

145 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/15(火) 16:20:06.87 ID:61qK0joP.net]
>>140
あるある
集合ポストで未着クレーム
入れたけどなあーと確認に行ったらやっぱり集合ポストに入ってる
クレームの本人ポスト確認もしてない
あと宅配ボックスに投函で不在票インしたのに届いてないってのもあった
結局自分が不在票を他のものと一緒に捨てちゃってた
暗証番号なんですか?って10日以上経ってから聞かれても知らんがな

146 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/15(火) 23:25:42.24 ID:gS1aLIZM.net]
>>145
集合ポストは怖くて三階建ぐらいなら、はみ出すものはドアボスまで持っていってるんだけど
二階建てでポスト入り切るサイズでクレーム来たのはガッカリだった

147 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/16(水) 09:42:04.88 ID:xmKihNJU.net]
>>142
メルカリはかなりの量占めてるからヤバそうだね
そこまで抜くならもうネコポス免除してと思うわ

148 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/16(水) 09:44:01.20 ID:aUPVeojP.net]
美容室の通販のペラいカタログ
番地はあっていても美容室名が微妙に違っていてモヤっとする
配りにくいなぁ暗号かよ

149 名前:国道774号線 [2022/11/16(水) 12:23:52.29 ID:3m2WvK9Y.net]
>>142
アマゾンとかメルカリは別の部署に移管されたんだって。
少し前に主管から手紙はもらっていたんだけど、ここまで抜かれるとは思っていなかった。

150 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/16(水) 17:21:30.11 ID:Oa7c/W3J.net]
>>148
それって美通販っていうハサミ?バリカン?が表紙のやつ?
たしかに番地は合ってるけど、聞いたことない店名で来てたわ

ベルーナはどうやら1日ズレてた模様@九州
しかも、緑以外に旨い酒が飲みたい、ピンク、オレンジ(どちらもセール系)と4種類あるみたい
まだコンテナに大量に残ってたから、明後日が大変そう…



151 名前:国道774号線 [2022/11/16(水) 17:27:24.81 ID:4FSBrLX9.net]
>>149
別の部署ってそのセンターじゃない別の部署?

152 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/16(水) 17:58:54.88 ID:Ni1HejXK.net]
>>150
そう、そこです
改名するまえの店名かな?と思ったけど
ひとつ残らず違う名前だからね…
Excelなりデータベースソフトで管理してる店名がズレてる可能性も?

153 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/16(水) 20:15:23.96 ID:XLCjpdFO.net]
その住所に美容室はあるけど誤配としてセンターに連絡されると嫌だから、表札違い扱いで持ち戻りにした
こちらの落ち度にされちゃうからできるだけ自衛しないとね

154 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/16(水) 20:35:43.70 ID:rJ+lWVn3.net]
誤配した時連絡しないで駅でドライバーが来るの待ってて直接渡してくれた人とかいたなぁパンパンに積んで配達してんの見てたのかなって

155 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/16(水) 23:19:17.82 ID:qLlCY6Tc.net]
>>153
糞ネコのセンターや主管の馬鹿どもは、アパートやマンションの旧住人と現住人かどちらも表札を出してないケースのトラブルでさえ
メイトのミス=誤配で処理しやがるからな

156 名前:国道774号線 [2022/11/17(木) 07:40:28.62 ID:YiNDjUVj.net]
>>151
忘れちゃったけど何とか事業部ってところ。
(アルファベット2文字+事業部)
自分でもわけわからん。

157 名前:国道774号線 [2022/11/17(木) 07:59:52.21 ID:pi8HHwNR.net]
全く同じ住所に何軒も建ってるだけでストレスなのに、
その住所に会社名でメールきてもわからねーよ!

会社名の表札も出しとけアホ!

158 名前:国道774号線 [2022/11/17(木) 08:03:53.76 ID:ARtLgSv6.net]
>>156

EC事業部かな?

159 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/17(木) 08:37:49.61 ID:0NnhUq2f.net]
ネコポスあちこちに担当を移動するってことは
上の方も扱いに困ってるんじゃ…

160 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/17(木) 13:22:14.52 ID:J/qRX2i3.net]
こちら福岡
例の美通販のカタログが何冊か来てたから、会社名を調べたら全部福島県の会社だった



161 名前:国道774号線 [2022/11/17(木) 14:28:00.44 ID:YiNDjUVj.net]
>>156
あ〜そうかも!

162 名前:国道774号線 [2022/11/17(木) 17:11:49.82 ID:Vt6KRrCV.net]
EC事業部ってのがあるのか!それはイージーとかがやってるやつ?

163 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/18(金) 01:39:16.06 ID:XFI0Z2iH.net]
明日というか今日だが、ベルーナ以外にファンケル、アテニア、メルシー(ニッセンから送られてきてる)が大量に入ってた
あと、モノタロウが少しあるから今後来る可能性があるのかな?

164 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/18(金) 08:42:55.92 ID:gqAw6aSH.net]
ルピシアの凸凹で組んだメールが雪崩起こして準備がストレス!

165 名前:国道774号線 [2022/11/18(金) 11:41:48.14 ID:CXsnemiR.net]
>>162
今までイージーも同じ敷地内だったけど今月15日からEC事業部っているところに行ったみたい。
ネコポスの宅急便はSDが配達しているからメルカリだけ移管はおかしいっていうのと、メイトが減りすぎだって騒ぎだしたのでメルカリだけ戻りそう。
アマゾンとかZOZOは移管されたけどね。

166 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/18(金) 14:22:36.80 ID:36j9ZC4U.net]
あそこの商品はECが配るとかこの商品はSDとか分けると余計に手間がかかりそうなのにね

167 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/18(金) 15:29:02.46 ID:nUD2wE9/.net]
メルカリ・ヤフオク商品をスーパーなどで「ついで発送」 ヤマト新サービス

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a5b7f1526dacaedec8345dc801c07c887dfd911


マジでこういうのやめて欲しい。
やるならサイズオーバー絶対受けないように徹底してくれ。

ちゃんとしないと記事コメントに書いてる↓こういう人みたいなクレーマーが増えるだけだよ。

>ネコポスの箱に入れて蓋もきっちり閉まったのでネコポスで発送したら、サイズがデカいから普通の宅急便サイズに変更とメルカリ事務局から連絡が着て、750円も引かれた。

168 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/18(金) 17:17:22.11 ID:xq9hzuA5.net]
マルイ、モディ、デリシア、ツルハドラック、全部うちの地元にはないけど、首都圏とか関西、政令指定都市がある地域の周辺なんかは大変だね

ちなみに明日は大正製薬のシートメールとロリエっていう通販が多いよ@九州
あと、ダイナースクラブもあったかな?
そして明後日はJCBだね

169 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/18(金) 17:42:13.67 ID:K9HZXCX4.net]
ちゃんぽんだけど、JCBは今日配達したよ
いつもは20日過ぎなのに

170 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/18(金) 19:33:04.94 ID:lfnqOJD2.net]
地区宅便の横持ちだが来るのが遅いんでベルーナが大量に来る悪寒



171 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/18(金) 22:08:09.38 ID:LdVYZIpL.net]
緑ベルーナまた大量だわ

172 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/18(金) 22:10:06.46 ID:lfnqOJD2.net]
ベルーナはちょっとしかなかったわ
DoClassがいっぱい来てた

173 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/18(金) 22:29:21.64 ID:zsNDAQRN.net]
長崎だけど今週は片っ端からカタログが来た感じだったな
ってな訳でいつも20日に配達のJCBも今日終わった
来月は企業はあんまり発送しないだろうから今月に送り込んでるみたいだね

174 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/19(土) 00:08:25.08 ID:L/iRT1S6.net]
>>173
同じ九州なのに全然違うな(ちな福岡)
だいたい福岡を経由して九州各県に送られる形のはずなのに、なんで長崎の方が早かったんだろう?

175 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/19(土) 00:56:34.50 ID:241dRB99.net]
>>175
福岡ベースがパンクして近場の仕分けは後回しにして出したんじゃない?
昔ベースは自分のとこの県の仕分けは最後にやるって聞いた事あるんだよな

176 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/19(土) 17:32:01.68 ID:lJF/SeXL.net]
>>175
福岡は福岡だけど、うちのセンターはベースからはちょっと距離があるんだよな
まぁ、うちの所は県内というか全国でもDMの取扱量が多いらしいからパンクはしやすいのかも(ちなみにJCBはまだだった)
でも、JCBって早く配達していいんだね
ハルメクみたいに配達日時が決まってるのかと思ってた

177 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/19(土) 17:36:08.01 ID:lJF/SeXL.net]
>>176
ちなみに明日はJCBはなかったけど、DHCとスマイルゼミ、ゆこゆこのシートメール、通販生活のシートメールが大量だった
あと、コッファという保育園や幼稚園に来てるカタログと三信化工という病院に来てるカタログはモノタロウ並みの分厚さだったわ

178 名前:国道774号線 [2022/11/20(日) 11:07:36.98 ID:WY5ndexq.net]
千葉だけど今日はJCBがほとんど。

179 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/20(日) 13:09:07.82 ID:sXHDb4KU.net]
>>178
同じ千葉だけどそれ+スマイルゼミと彩食健美とかいう雑誌

180 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/20(日) 17:48:24.54 ID:TDkNlGjp.net]
>>176
うちのセンターはJCB送配禁止の張り紙出てた@北東京



181 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/20(日) 17:49:14.77 ID:TDkNlGjp.net]
>>180
✕ 送配
○ 早配

182 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/20(日) 20:14:47.80 ID:KTfIfNJy.net]
>>180
早配NGなら、20日から配らないといけないってことだよね?
ということは、長崎のセンターは違反してるのか?
それとも地域によって違うのか…?

183 名前:国道774号線 [2022/11/20(日) 20:21:30.87 ID:1LUZS0oY.net]
うちのセンターは早配遅配NGにしたらメイトいなくなるわ
次の日雨の時は早配するし、休みの時は次の日にまとめて配ったりするし

184 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/21(月) 05:42:05.09 ID:fdBV22qu.net]
発送主の受注、取引、問い合わせ体制が出来ていないから
早配禁止となる事が多いから個別営業所の都合で無視したら
荷主からヤマト全体へのクレームになる事わかってて許可してるのかね

185 名前:国道774号線 [2022/11/21(月) 09:04:19.25 ID:cwwSkpt4.net]
今日は雨だから休みにした
うちのセンターは3日くらい溜めても何も言われないよ

186 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/21(月) 10:28:46.13 ID:trH15fMl.net]
JCBベルメゾン小さいの大量ゆこゆこ高島屋Cメディカル来ててつれえわ
明日一気にやるけど

187 名前:国道774号線 [2022/11/21(月) 15:41:00.18 ID:V3mb413+.net]
ゆこゆこきてるの?

188 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/21(月) 16:47:04.54 ID:dR7jkltb.net]
ちょろっと来てた

189 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/21(月) 17:30:11.65 ID:lwIDOKPF.net]
九州版のゆこゆこはちょっと薄め
でもこの前シートメールが来たばっかなのに、またかよって感じ
あと旅行関係ならトラピックスも中量だけど入ってたわ
それ以外だと、JCBとランズエンドが大量
グランヴィヴァンとサカタのタネが中量ってところかな?

>>183
いいね、そういうのが許されるセンターは
うちのセンターは物量が多いから少ない人以外はみんな早配したがってるけど、絶対NGだわ
そのセンターに異動したい

190 名前:国道774号線 [2022/11/21(月) 18:07:49.44 ID:V3mb413+.net]
>>188ありがとう!ゆこゆこいらん(;;)



191 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 00:01:55.06 ID:/6leoiru.net]
>>182
そう、JCBは必ず20日からしかダメ

高島屋の極厚カタログも日曜午後に到着することが多いけど、月曜の日付指定がある場合がほとんどで、早配禁止張り紙が出る

192 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 11:50:51.39 ID:F0ivFTDk.net]
ランズエンドのカタログが年内で終了するみたいだね。
うちは元々少なかったから影響ないかな。

193 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 14:30:14.88 ID:X60gRKUG.net]
>>191
ということは、やっぱり長崎のセンターは違反してるってことか
でもこれってどこが責任取るの?
ベース?主管?センター長?仕分け?
メイトはただ配達しただけだから違反であることを知らない人が多いだろうし…
まぁ、初めてみたいだから発覚しても厳重注意で済みそうだけど

>>192
そうなのか、今日配達したんだが…
うちも多い時は20冊くらいはあったけど、ベルーナや世田谷があるからなくなってもそこまで影響はないな

194 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 17:43:36.85 ID:IsFD5YU+.net]
南九州だけどJCBは17日の先週木曜に配達したよ
これまでの流れ見てたら不安になってきた…

195 名前:国道774号線 [2022/11/22(火) 18:01:08.60 ID:Fp992kin.net]
メイトが不安がる必要ないよ
送り付けてきたベース側の問題だし
メイトは自分のペースでゆるくやればいいよ

196 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 18:20:14.29 ID:IsFD5YU+.net]
>>195
ありがとう、自分のペースでやるよ
やけに今月早かったからちょっと不思議だったんだ
あと早配禁止なんて知らなかったよ

197 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 18:26:46.81 ID:1HMJ0kmw.net]
>>194
南九州ってことは宮崎かな?
ということは、福岡以外の九州各県は全て早配になってたってことか…

198 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 18:42:08.82 ID:IsFD5YU+.net]
>>197
うん、少なくともうちのセンターはそうだった
今まで必ず20日以降に配達してたから今月は雨の日の前に配達できてラッキーぐらいにしか思ってなかったけどそんな事情があるとは…

199 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 18:46:59.47 ID:qX8sH1xv.net]
ベルーナは早配禁止と聞いてるけどそれ以外は特に聞いてなかったな

200 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 18:50:14.50 ID:f9gKUDEC.net]
カタログ関係は早配禁止が多いみたいだね
でもうちのセンターはメイトにそんな情報伝わってこないし
全く気にしないで配達してるよ



201 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 19:03:44.68 ID:XFOTgsGf.net]
そもそも20円以下の単価で何日以内に配れとか配っちゃダメとか色々言い過ぎ~!

202 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 19:21:20.88 ID:1HMJ0kmw.net]
>>198
うちも知らなかったよ
ただ、うちの所は来てないのに九州の他の県が20日の前に配ったって書いてたから、ハルメクみたいに日にちの指定はないのかな?って疑問に思ってここで聞いてみたんだよね
もし気になるようなら、会社の人に聞いてみたらどうかな?
いはんにはなるけも

203 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 19:24:07.72 ID:1HMJ0kmw.net]
>>202
ごめん、書き込むに当たった
もし気になるようなら、会社に聞いてみたらどうかな?
違反にはなるけど、メイトには責任ないと思うよ
これで、メイトが悪いなんて言われたら溜まったもんじゃないしね

204 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 20:33:39.94 ID:IsFD5YU+.net]
>>203
うん、たぶん大丈夫だと思いたいけど聞けそうなら聞いてみるね
今月はDM多いし、イレギュラーあるしで大変だなあ

205 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 22:16:51.61 ID:/mlqDVeD.net]
今日二日分で300近くあって戻り4だったよ祭日前にカタログやら企業向け大量に送り付けるの辞めてもらえるかしら

206 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/22(火) 22:33:02.78 ID:pJHa6yGZ.net]
もしJCBの早配が問題になるんだったらベルーナみたいに全国の営業所に通達があるはず
今回早く来たセンターはたまたまだと思うし過去にも早く来た事はある
まぁDHCのメールみたいに滞留を指摘されるより広告みたいなカタログじゃないんだろうから何日か早く配達しても問題なさそうなんだろうけどね

207 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 00:38:46.81 ID:bptCGcJ0.net]
DHCはヤマトがDMを取り扱う企業の中で最もサービスレベルが厳しいんじゃなかったかな?
過去にベルーナから通達があったなんて知らないし、今回来たとしてもメイトに伝えないセンターは出てくると思う

208 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 01:09:58.60 ID:7TPRAG2y.net]
厳しさなら多分高島屋が1番だと思う

>>204
余計なことは聞かないに限るよ
上がきちんと伝えてないのが悪いんだから知らなけりゃそれで済む
下手に確認して今後ダメになると面倒だよ

209 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 01:15:30.65 ID:bptCGcJ0.net]
そうなの?
うちの所、昔はやずや今はDHCが厳しいって聞いたよ
高島屋は来る地域が限定されてるから、知らない可能性があるのかね(うちの県に高島屋はない)

210 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 01:20:10.36 ID:7TPRAG2y.net]
>>209
高島屋って全国じゃないんだ
うちの方では他の品質について聞いたことないけど、高島屋だけは持ち戻る時に理由をしっかり書くように言われてる
他は項目のチェックボックスにチェック入れるだけでOK



211 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 01:24:40.65 ID:fODRcqp2.net]
高島屋は仏滅の日は避けて送ってくるとか聞いた普通に二日目に配達したりしてるけど

212 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 01:40:16.79 ID:5YoMi88Y.net]
ベルーナの早配がマズイのは明日受付開始なのに今日注文されても準備が出来てないって理由みたいだもんね
DHCは過去にあまりにも配達するのが遅いもんだからこのままだ取引に影響するからってFAXが来た事ある

213 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 01:55:04.35 ID:bptCGcJ0.net]
>>210
全国じゃないよ、というか関東にしかないと思ってた(調べたら結構あるっぽい)
どうやらうちの所は、高島屋の店舗はないけど運営に関わってるデパートはあるみたい
DMは一応毎月来てるけど、数冊しかないし持ち戻ったこともないわ
うちのセンターは、何度も持ち戻ってるDM以外はみんな理由を書いてるよ
なんとなくそれが暗黙のルールになってる感じ

214 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 06:21:41.90 ID:BfRideUz.net]
昔は雑誌系はうるさかったけど。
日経系とか、ESSEとか。
ネコポスになったり、他社行ったりでDMしかやってないと今は関係ないけど。

今もヤマトのDMに残ってるカタログ系だと高島屋が間違いなく一番うるさいでしょ。

215 名前:国道774号線 [2022/11/23(水) 06:25:04.43 ID:zBIdbvET.net]
うちは担当ベースが変わってからDMは昼便でしか入って来なくなった
仕分けが出てくる前に自分で分けてその日から配達しちゃう
ベルーナだけは自分のスマホでヤマトの追跡サイトから番号を入れて確認して『伝票番号未登録』なら早配になるから放置するけど、他のは確認しないでそのまま配達する
でも早配で注意されたことはないな
以前のベースの時は『早配厳禁』って紙がよく付いて来てたけど、いまはほとんど付いて来ない
まあ、早配しようが遅配しようが配達して貰えるだけありがたいと思えって
配達レベルが~とかいうわりには、同じDMなのにベースから数日に渡って送り込まれてくる時点で遅れてるんだろうし
だいたい、デジタル化を進めるペーパーレス時代だというのに大量のカタログを発行することの必要性
一生懸命配達してもどれだけの人が見てるんだろ?
昔ある企業で「今後も必要な人は同封の返信ハガキを返送して下さい」っていうのがあって、それまでは何百冊って来てたのにその期限を過ぎたあとは十数冊に激減したことがある
ベルーナとかもそれをやったらかなり減るんじゃないかな

216 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 06:42:30.46 ID:4lIqf+Tz.net]
企業も色々、他社と同じことせずに独自の方針、戦略を持つことで
差別化を図る事もあるだろうからそう単純でもないかなと。

超高齢化社会を迎えてデジタルへの対応が遅い、難しい、
不便(デバイス等の小型化と加齢に伴う衰えのギャップ)
から大きく、見やすい、邪魔だけどとりあえず手には取るであろう
紙媒体を送り続ける企業も残るとは思うけどね。
ベルーナなんてどんだけカタログ発送に費用かけてるのか
と思うけど、それも戦略なんだろうね

217 名前:国道774号線 [2022/11/23(水) 08:19:16.54 ID:KaNQxKeu.net]
雨ヤバい
ネコポスあるから休めないや
ネコポス単価安すぎる

218 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 17:01:25.31 ID:pVyQibyt.net]
コロナ前くらいだったかベルーナに関するネット記事出てたけど、カタログ販売が右肩上がりなんだそうだ
そりゃ無くならんわなと思ったわw
高めの年齢層は未だにアナログの方が需要高いんだよやっぱり

219 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 17:04:17.02 ID:pVyQibyt.net]
あったあった、この記事

https://netshop.impress.co.jp/node/4741
>多くの総合通販企業が変革を余儀なくされている中で、カタログ通販を中心に安定した事業を展開しているのがベルーナだ。

>同社は中高年女性が主要顧客だけに、カタログ通販の比率が高く、通販売上高のうち78%を占めているのが大きな特徴だが、5年前と比較すると連結売上高・連結営業利益ともに伸ばしている

220 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 17:20:16.81 ID:OTDPXXUr.net]
ブラックフライデーセールのサイトとか
自分からアクティブに観に行く人はネットだけでも問題ないけれど
パッシブな層には押し売りさながらにDMでカタログ送りつける効果はあると思う
パラパラと眺める手軽さも悪くはないしね



221 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 18:00:52.61 ID:ql7zy1/f.net]
>>220
意外といるのが、職場でカタログ回してまとめ買いする人たち
買うものにふせん貼ったり

222 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 18:17:36.20 ID:Lrej893Q.net]
ベルーナめっちゃ増えてるよね
女性だけじゃなく高齢男性も結構頼んでる
九州のうちの所は今日も明日も緑だけじゃなく、晴れごはんが薄い紙と分厚いやつの2種類、グルメ友の会もおせちと縦書きのやつの2種類とベルーナづくしですわ(スカパーとか新日本製薬も大量なんだけどね)

>>217
ネコポスじゃなくてDMだから参考にならないかもしれないけど、うちの所は連絡会の時に単価が安すぎるってみんなで言ったら5円上がったよ

223 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/23(水) 18:26:38.18 ID:lKG5lDYZ.net]
地区宅便関東、久々に少ない量が届いたし休めそうだなと思ったらメガネドラッグのはがき地獄でいつもより多いわ

224 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/24(木) 18:42:21.25 ID:YNOy46Aq.net]
国土交通省からなんかご指摘があったらしく近々、周知があるそうなんだがこれって全国レベルの話?
まあどっちにしても良い話ではないのはまちがいなさそうだけど
業務改善で面倒くさいルールが増えたりすると嫌だな

225 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/24(木) 19:49:59.23 ID:R3pFSHYf.net]
スカパーきてた事に気付いてなかった新人です
しまったやらかした...明日行けないからSDに渡したけど
そのスカパー届け先が過去に、遅れたことでクレーム来たことある厳しい所らしくて
メール便なのになぜ当日配達とか書いてあるんだ

226 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/24(木) 20:34:58.99 ID:6XhXMI7E.net]
明日も緑ベルーナしかない@九州
しかも分厚いのに全量ではないし…

>>224
うちのセンターはそんな話なかったな
社員だけじゃなくて委託も関わることなの?

227 名前:国道774号線 [2022/11/24(木) 20:50:00.76 ID:YzCcNJNP.net]
>>224
それなに?
なんだろう

228 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/24(木) 21:13:04.25 ID:hlJqx9nN.net]
>>224
国交省からなら荷物の過積載についての注意とかじゃないの?
最近EVに切り替えるように言ってるからそっちかもしれないけど

229 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/24(木) 21:52:53.53 ID:AMhKiN/h.net]
なんか11月なのにメール多くない?
ベルーナもそうだけど他のカタログも去年の11月より多い気がする。

>>222
ありがとう。
単価交渉何度しても全然上げてくれないんだよね。
割に合わないから雨の日は無理しない事にしてるよ。

>>224
めちゃめちゃ気になる。
メールについての指摘なのかな?

230 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/24(木) 22:09:01.19 ID:gGAexY+4.net]
やっぱり同じ九州でも長崎は緑ベルーナは何冊かしか来てないな
それにしても先週がカタログ多かったからもうそんな来ないんじゃないかな



231 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/24(木) 22:11:23.88 ID:0ykhk7Au.net]
連休だから少ないと思ってたのに会社にめちゃくちゃいっぱい来てた

232 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/24(木) 22:16:36.57 ID:h2+OF5iX.net]
自分のところはメールめちゃくちゃ少ない
ネコポスも抜かれてるしマジで詰みそう

233 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/24(木) 23:04:29.37 ID:KtstyN4O.net]
そっか!
明日は祝日明けの激減日だったんだ。
どおりで明日はほぼ「旅友」だけ、なわけだ。

ノーブレーキバスツアー、楽しそうだもんなぁ。。。

234 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/24(木) 23:17:49.47 ID:u65ILmIz.net]
>>224
うちは22日ぐらいに白ナンバー行為をしないよう署名させられたけど何か関係あるのかな?

235 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/25(金) 01:20:20.75 ID:EQQFEi98.net]
たまにあるよね白ナンバーチェック
数年前にやったときは男の事務員に「やったらどうなるかわかってるんだろうな?」くらいの勢いで言われてワロタ
こちとらチャリしか乗れんっちゅうねん
免許なんていいもん持ってたらとっくにバイクでやっとるわw

236 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/25(金) 05:38:46.56 ID:gMcPekw1.net]
>>224
社内コンプライアンス云々の?

237 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/25(金) 11:17:58.48 ID:rk0gfdK0.net]
>>234
その可能性あるな
ってことはやらかしたやつかいるんだな

238 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/25(金) 11:37:50.14 ID:3ILial6h.net]
横持ちが自家用で持ち帰って家に運び込んでるのを見て通報された案件なら昔あったらしい
かなり前の話だけどそれで注意喚起があった

239 名前:国道774号線 [2022/11/25(金) 13:59:54.53 ID:YqnvuWge.net]
>>224
その話かどうかはわからないけど、白ナンバー云々っていう話は聞いた
支店長やSD、内勤が横持ちや発送漏れとかポツンと一軒家の配達に自家用車で行ってたことがあったけど、本当は全部アウトなんだよね
メイトが営業ナンバーでない車で配達するのはもちろんダメだし、センターから白ナンバーの自家用車に積んで持ち出すのもダメ

240 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/25(金) 14:25:39.88 ID:Jyty9qLw.net]
わざわざ通報する方も暇だよね



241 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/25(金) 14:42:26.53 ID:N8TGG4zR.net]
メール便配達員も労働者になれるかな

「ウーバー配達員は労働者」東京都労働委員会が団交命令:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC222Y90S2A121C2000000/

242 名前:国道774号線 [2022/11/25(金) 15:27:05.67 ID:t1HlIFFM.net]
メール便とかネコポスって配達完了にしとけば翌日投函してもバレないよな?

243 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/25(金) 15:37:48.40 ID:B5nvat5F.net]
メールはともかくネコポスは絶対にヤバいから止めとけ

244 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/25(金) 15:40:19.55 ID:R5eTWxdd.net]
>>242
最悪未着で大騒ぎ

245 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/25(金) 16:00:59.86 ID://x5cxZd.net]
ネコポスは配達完了通知が客に行くケースも多いからポストにないって大騒ぎになるぞ

246 名前:国道774号線 [2022/11/25(金) 16:09:10.87 ID:yUhgs84a.net]
ネコポスは大騒ぎだな

247 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/25(金) 17:00:47.34 ID:lhUFqAJU.net]
>>242
ネコポスはバレるしメール便もものによってはチェックする人がいるから配完未着連絡が来るよ
素直に持ち戻りにしとけ

248 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/25(金) 17:23:08.92 ID:CFMwuNY6.net]
>>230
やっぱ地域によるね
うちの所は明日、大和農園だけ多めで全体では少なくなったけどDMの多さは全国的にも上の方(MD談)らしいから年末ギリギリまでそこそこあると思う…

>>242
ネコポスは絶対NGだよ
DMも前にエリア外で返したDMに対して追跡されて、なぜ返したのかって言われたことがあるからできればやらない方がいい

249 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/25(金) 18:40:19.92 ID:/37JrAZU.net]
地区宅便関東にベルーナが微妙に着てる
多分仕分けが間に合わずに分割で来週頭に本体がどっさり来る悪寒

250 名前:国道774号線 [2022/11/25(金) 19:37:53.17 ID:cQDebCpP.net]
来週緊急メイト連絡会だって。
月火で選べるんだけど都合が悪い人は個別だと。
インボイスの件か、少し前にここで話題になった国土交通省の件か。



251 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/25(金) 20:48:31.03 ID:28xdc4I3.net]
国土交通省のやつは白ナンバー行為が見つかったってやつっぽいね
さっきセンター長が言ってた

252 名前:国道774号線 [2022/11/25(金) 23:23:56.09 ID:nx2VOn33.net]
>>241
Amazonの配達員はユニオンをバックにつけたのか

https://www.sankei.com/article/20221125-QRAGUHWQE5N4LJ5FJLZJ5T2NFQ/

253 名前:国道774号線 [2022/11/25(金) 23:52:13.74 ID:yUhgs84a.net]
>>250なんだろう気になるな
報告お願いします

254 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/26(土) 00:28:37.02 ID:hKlHanWA.net]
ワイ地区宅便、こういう連絡会も一切ないから蚊帳の外
インボイス制度のはなしすらもない

ベルーナ晴れごはんの薄いやつのバーコードが読めないという苦情がたくさんきてるという注意喚起メールが来てたけど
逆さにしてスキャンしたら普通に読み込めたわ

255 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/26(土) 16:34:54.05 ID:ePt6vdmY.net]
明日マナラのシートメールばっかりで分厚いのがないから、数の割には楽に終わりそう@九州

256 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/26(土) 22:29:57.07 ID:lsaUhO4I.net]
端末に送られてきたメール削除したばかりなのに、また新しいメール送られてきてランプがチカチカしてる
メール送信で仕事した気になってタバコ休憩ばかりしてる働かないおじさんの方をチェックしてリストラしろや
ドライバーにせよメイトにせよ結局、質やモチベは賃金で変わるからな

257 名前:国道774号線 [2022/11/28(月) 15:52:19.78 ID:1zLjBkYl.net]
緊急の招集の話はなんだったのかな?

258 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/28(月) 17:35:43.23 ID:8Abi3cqK.net]
国土交通省関連は車両登録関係だろうから白ナンバーでビンゴだと思う
でもマジな話、本当にメイトでやらかしたやつがいたなら不祥事としては結構、ヤバいんだけどな

259 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/28(月) 18:07:05.01 ID:3Fux5cCd.net]
番地違い&表札違いだから返してるのに、番地が間違ってることを頑なに認めないお宅に困ってる
SDも何度も間違ってますって話してるらしいけど、この番地が正しいと言って絶対認めないそうでその都度表札違いで返すしかない
しかもそのお宅もまた別の表札がしてあって、その人が住んでるのかもまた確認しなきゃいけないという二度手間…
番地のことは仕方ないとしても、表札だけは正しいのに付け替えてくれ

260 名前:国道774号線 [2022/11/28(月) 18:37:15.47 ID:1zLjBkYl.net]
>>258
そんなやばい事なのか。1件行き忘れて車で行ったってこと3回くらいある。それ聞いたら怖くなったよ。もう絶対やめよう



261 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/28(月) 20:08:12.07 ID:GMzZXiRC.net]
>>258
ひょっとしょたら、こっちの案件かもよ。
支店長から電話があって
軽貨物の営業ナンバーは
「事業用自動車等連絡書(指定書)」なるものを提出しろ、って話だ。
今までは車検証のコピーを提示することでお茶を濁してたんだけど
(営業車を登録する際、↑が発行されるのが大前提だから《らしい》)
それを提出しろ、てことらしい。

おそらく軽貨物以外の軽でも配送できる、って件の締め付けなんだろうけど
車検証入れにも入ってないし、そもそもそんな書類知らんゾー、って事なんだけど
誰か、この話もしくはこの書類持ってる人いる?????? 
明日、ディーラーに聞いてみるか。。。。

262 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/28(月) 20:54:00.03 ID:VogvQuAc.net]
ただベースが色んなサイトのブラックフライデーセールではまっててパンク気味なのでメールが後回しにされてるので木曜日あたりに貯めてた分前段放出して爆発する可能性
今日月曜日なのにいつもと同じくらい来てたからそこでクリアしてるといいけど

263 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/28(月) 22:54:40.71 ID:bFjvSpvI.net]
>>261
黒ナンバーでDM取りにきてるんだから
写真でも撮り自分らで確認しろ糞猫ヤマト

264 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/29(火) 08:38:19.37 ID:aXWrxawF.net]
>>262
確かに
先週まで毎日のように大量だったのにここ数日ガクッと減った
黒フライデーのせいか

265 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/29(火) 17:10:08.15 ID:A1t477iY.net]
九州は明日、緑ベルーナが8割で残りの1割がドクターシーラボのシートメール、1割がその他って感じ
ベルーナは常連さんは薄く、あまり注文しない人は分厚いみたいだけど、全量ではないね

あと、国交省のやつはやっぱり白ナンバーのようだね
こんなことありましたー、読んで署名してねーって書いてある紙が明日の分の箱の中に一緒に入ってたわ

266 名前:国道774号線 [2022/11/29(火) 17:10:09.81 ID:qbbC4H1I.net]
今日、緊急メイト連絡会があって(以前ここで予告していた)話の内容は白タク行為は禁止だっていう話。緊急なんていうからみんな集まったのに何だ〜ってこれが上がって、ついでにインボイスの件になった。
インボイスの話はまったく下りてきていなくて、国会でもいまだに論議されているので、延期する可能性もありだって。
後、単価の見直しも考えていますって言われて終わり。

267 名前:国道774号線 [2022/11/29(火) 18:58:36.93 ID:7eKA/8nt.net]
>>266
報告ありがとう!やっぱり白ナンバーだったんだ!わざわざ白ナンバーだって通報する人いるんだね

インボイスもまだ未定だね!ありがとう

268 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/29(火) 20:06:52.84 ID:iweaBRNs.net]
緑ベルーナ来てるね
こっちも同じく全量ではないしもしかしたらこれが今年最後の緑ベルーナの到着になるのかな
12月はメール少ないだろうからネコポス頑張らないとね

269 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/29(火) 23:44:29.90 ID:yF1zWpxi.net]
ネコポス単価50円でどう言われていない日はドライバーに回せるから休みも取れる言ってたがうーん

270 名前:国道774号線 [2022/11/30(水) 01:12:01.89 ID:FRs1AMxA.net]
ヤマト運輸 関西 爆サイ

世界高齢化率ランキング→https://www.globalnote.jp/post-3770.html
うひゃひゃ。

来年の出生数→news4vip.livedoor.biz/lite/archives/52471034/comments/140142/?p=1#c202732744
地球刑務所に生誕。出産するの、頭おかしいで 。
ごくろうさん。アホが。



271 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/11/30(水) 10:37:26.59 ID:0s2d3leg.net]
雪の季節だー(鬱)

272 名前:国道774号線 [2022/11/30(水) 16:19:16.11 ID:FRs1AMxA.net]
test

273 名前:国道774号線 [2022/11/30(水) 19:24:58.21 ID:FRs1AMxA.net]
藤が丘町17の友寄秀彦が俺にアホ言うてきたけど
高校の偏差値40台やから全然大した人間やないやん

274 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/01(木) 21:13:39.99 ID:7eK9HLqS.net]
今年最後の緑かな
分厚い&重い

275 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/01(木) 22:27:44.41 ID:89gaCa6P.net]
最後の地域とそうじゃない地域と分かれそう
たぶんうちの所は3週目まで来ると思う

276 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/01(木) 22:29:02.37 ID:89gaCa6P.net]
ところで関東のメイトさん達に聞きたいんだけど、旅友は来てる?
うちは九州だけど、まだ旅友来てないんだよね
バス事故の件があるのかな?

277 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/01(木) 23:01:12.88 ID:ypqXTiIc.net]
今日ポスト開けたら旅とも入ってたよ

278 名前:国道774号線 [2022/12/02(金) 01:44:20.06 ID:Ej3IgU7H.net]
来年の出生数は、70万人やね。
おそらく。
そして統計通り、西暦3000年には、3000人。
滅びゆく国が日本。
人間のやる仕事ちゃう。

279 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/02(金) 03:40:25.97 ID:zc1OmMmE.net]
>>276
都内だけど昨日来たよ

280 名前:国道774号線 [2022/12/02(金) 08:53:13.69 ID:Ej3IgU7H.net]
来年の5月3日以降に高校の偏差値と年齢や所持している資格などの手紙の返信が無ければ
最後の伝えたかった捨て台詞の手紙を郵送するよ



281 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/02(金) 11:17:56.17 ID:HSG/sQxO.net]
相変わらずネコポス集合ポストのところだけ抜かれてるわ
お歳暮始まったのにまだ荷物足らねえのかよ
どうせアシストにやらせるから関係ないと思ってるんだろうな
結局11月の売り上げ3〜4万マイナスされてんだけどマジでムカつく

282 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/02(金) 12:16:09.99 ID:ffnMyujk.net]
ドクターシーラボが今朝8時開始なんてシートメール出してきたから絶対、今日まわらないと行けない
コース縛りまくられて鬱陶しいわぁ〜
もっと余裕もって出せないものかね…

283 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/02(金) 15:22:22.79 ID:GXvGiZYR.net]
そもそも朝ベースがパンクしてるからネコポスとか送り込みが昼に回されてるのも多いと思う

284 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/02(金) 18:14:55.29 ID:AnwGRttT.net]
276です
旅友の情報ありがとう
元々郵政だったから戻ったのか、それとも今ベースがパンク状態らしいから遅れてるのか…(そのせいで明日全員休みになった)
配達終わりに旅友っぽい薄い冊子を積んでるバイクを見掛けたから他社に行ったのかと思ったけど、冊子は阪急ってその方に聞いたし…
真相は今後わかるだろうけど、あの事故があっても送ってくるってことは自分達は何も悪くないって思ってるんだろうな

285 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/02(金) 22:56:08.83 ID:UQpPeS1k.net]
>>282
来てた
12/2セールから会員は数日間ポイントアップとか、もう始まっているだろうにって。
だから隅々まで今日中に走りまわらされて大変だった

286 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/03(土) 08:02:45.99 ID:bSUiQzAg.net]
うちの配達区間ネコポス箱物が増えてきて嫌になる
ポストはカマボコ、おしゃれポスト、ドアポストも多いし
昨日50のうちポスト入らないの11あって不在7だった
不在票書くの本当に面倒

287 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/03(土) 15:43:20.50 ID:Omax08Vl.net]
ちょい厚めの茶封筒、半分折りで中身はふわふわ(布?)して厚みもかなりあって
数件まとめて同じ家にきたりするアレ、なんですか?
定期的にくるけどすごく配りにくい...

288 名前:国道774号線 [2022/12/03(土) 20:13:19.38 ID:ImHDPmhb.net]
私も気になってた!あれマスクかな?

289 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/03(土) 20:34:12.03 ID:WxneMAVv.net]
ネコポスに下積み厳禁のシール貼られてたけどどんな輸送されてると思ってるんだろう
タグ的に営業所受けだと思うけど受ける方もちゃんと説明してるんだろうな
オリコンの中でばっちり下積みされてたぞ

290 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/03(土) 20:36:56.76 ID:VLNiQGEK.net]
ネコポスに

○○厳禁!

って3つくらい書いてるの見ると、宅急便で送れよって思う



291 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/03(土) 22:39:00.75 ID:+FwimX0E.net]
ネコポスじゃないけど、最近DMでコンタクトレンズを送ってる会社があるよね
青森の会社だったかな?

292 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 08:49:01.94 ID:iQ+6NMnC.net]
DMでコンタクトって…

293 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 13:07:18.89 ID:xEGUvGKH.net]
あと、神社かお寺か知らないけど、お札が来る事ない?
あぁいった神聖なものを安価な方法で発送する方もする方だけど
受け取る方もご利益が半減してそうだよねwww

294 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 13:21:19.29 ID:12ds14mY.net]
dポイントクラブのメール酷すぎない?
横幅のせいで入らないポスト続出だったよ

295 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 17:16:52.38 ID:SLEwjldz.net]
ベースの滞留ヤバすぎ@九州
明日ベルーナの晴れごはんにお酒の通販カタログという紙冊子、毛布のサンプル(布切れが入ってる)が大量
あと、ことせとドレモも来ててアマゾンのブラックフライデーで大変だったとはいえ、こんなに一気に送らないでほしいって思ったよ

296 名前:国道774号線 [2022/12/04(日) 18:48:22.16 ID:GF9GaI+d.net]
>>294
DM便だからドアノブ掛けしようとしてもビニールに入らないよ。

297 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 19:21:07.70 ID:QhJbdHCy.net]
ベースで溜め込まれてても配達レベルの良し悪しはメイトに付くんでしたっけ?

298 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:21:54.82 ID:w6j6ccQx.net]
細かいのは普通に来てるっぽいけどカタログが一切来てない
DHCベルメゾンゆこゆこファンケルとかまとめてきたら死ぞ

299 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:31:34.21 ID:0kbKH5ZO.net]
>>297
賃貸の前住人も表札なしで、引っ越してきた現住人も表札つけない。
そんなどうしようもない状況下で前住人のDMを投函したとき
主管からFAXで送られてきた用紙には「誤配」と書かれていた

この会社は末端の下請けのせいにして処理してると思う

300 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 20:32:00.34 ID:flgFvsNH.net]
>>294
>>296
あれかなり悪質だよな
ビニール袋に入らないから不在票入れてきたよ
あんなもんDM便で送るなよ



301 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/04(日) 22:56:41.96 ID:w6j6ccQx.net]
慣れると組んでる段階から行く順番に並べて地図見ないでポンポン配れるようになるから不思議よな
慣れてきた最初は楽しいけど途中から作業ゲー感が出てしまう

302 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/05(月) 00:05:04.74 ID:s+o1LL8L.net]
ビニールに入らないのはサイズオーバーだから返品でいい


>>293
ある!嫌じゃないのか?ってすげえ思うわ
落とすし潰れてるしなんなら投げられてるしご利益もなにもないわ

303 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/05(月) 01:00:16.26 ID:NyTZ/0zi.net]
>>294
なんなんだよなあのデカさは
しかも折り曲げできないし
マンションの宅配ボックスに入れてきたけど実に迷惑だしサイズオーバー

304 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/05(月) 01:43:45.67 ID:cI31SD0Y.net]
うちの所にはdポイントクラブはまだ来てないけど、前に同じくサイズオーバーだった住友林業のDMは呼び鈴鳴らして不在だったらSDに渡していいって教えてもらったよ
てか、どこから送ってきてるのかね?
物流会社?それともドコモから直接?

305 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/05(月) 01:57:01.86 ID:JSJ0N8k1.net]
おそらく旗とシールが入ってるPAYPAYキャンペーンのくそでかいサイズオーバーメール便商流地域でくらった後だと全てが可愛い
あれをメールで受けたSDは顔と名前と所属流して来いよ

306 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 13:50:38.80 ID:Xq6FP5cu.net]
dポイントあれはひどすぎる

307 名前:国道774号線 [2022/12/05(月) 13:51:20.82 ID:Xq6FP5cu.net]
dポイントあれはひどすぎる

308 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/05(月) 15:25:12.88 ID:l5QAygd1.net]
ドコモだし宅急便や他DM、ネコポス、他提携サービスなど抱き合わせた
利益を見越した上での規格外受注なんだろうね。
花のネコポスもそうだけどニーズの多様化と現場の労力
のバランス考えていかないと配る人足りなくなっちゃうぞ

309 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/05(月) 17:43:26.81 ID:cI31SD0Y.net]
dポイントクラブ、明日の分に入ってる
DM担当のゲスオペに聞いたら縦は問題ないけど、横幅がオーバーしてるらしいね
幸い、はみ出てしまうけど入らないわけじゃないから明日入れてくるわ
ちなみに東京法人営業支店?が送ってるみたいだよ

あと、うちの所(九州)は明日がキューサイ大量日だったわ
そして旅友は未だ来ず…
郵政に戻ったならありがたいけど…

310 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/05(月) 20:01:20.36 ID:wZEWz09H.net]
>>299
297ですがありがとうございます

まぁ来たものは次の日のうちに配ってるし、それ以上はこちらではどうしようもないんで上の人には諦めてもらおうとw



311 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/05(月) 22:58:44.87 ID:s+o1LL8L.net]
今回の年末年始どうなってる?
1〜3が休み?
単価は?

312 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/06(火) 00:07:35.52 ID:iu/42vaj.net]
うちの所は毎年1、2日だけしか全員休みにならないし、今回もそうらしい
今年も駆け込み発送があるだろうから、30日くらいまではうちの所に限っていえばやった方が良いかなとは思ってる

313 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/06(火) 01:27:02.19 ID:VVhk9OwZ.net]
昔は2日に旅友大爆発してたがどうなんだろうな
普段のは戻って来てるんだが

314 名前:国道774号線 [2022/12/06(火) 11:58:59.25 ID:OXCzDbzn.net]
千葉だけど毎年1日2日が休み。
31日3日が36円だったかな?ネコポスは変わりなし。

315 名前:国道774号線 [2022/12/06(火) 14:32:58.58 ID:E+0er+/O.net]
自分は関西ですが、12月30、31日と1月3日が単価に+10円でした。

316 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/06(火) 15:26:28.54 ID:y5810o8A.net]
正月単価アップ有るんだ…いいなぁ
関東だけど数年前に打ち切りになったわ

317 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/06(火) 17:47:06.16 ID:XdDU+g8u.net]
うちは九州だけど、打ち切りどころか単価アップなんて今まで1回もないよ
そんな地域があることも初めて知ったわ

明日も明後日も緑ベルーナが大量
メンズが入ってるタイプと一回り小さいチラシのみのタイプの2種類が来てるけど、どちらもかなり分厚い
チラシのみのやつはたぶん十数枚くらい入ってると思う
これが今年最後の大量日かなとは思うけど、うちの所は来週までこれぐらい来そうな気がする…

318 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/06(火) 23:25:43.13 ID:JZd9rG5Z.net]
なんか新聞屋が契約減って暇だからこっちやりたい言ってるらしいねそれ見越して来年量増えたりして

319 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/07(水) 01:01:38.65 ID:xPLztomo.net]
>>318
ネコポス深夜配達かな
朝までに欲しい物を注文するコース

320 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/07(水) 06:49:32.72 ID:/+wLTU0v.net]
昔も新聞配達員がメール配るつう話聞いたけど実際に行われてい
いたかは不明。
ただ人数、稼働時間帯も限定されるだろうからそれによって
何かが変わるとは思えず、時間限定で配達してくれる人が増える
という位じゃないかな。



321 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/07(水) 18:08:42.22 ID:X3DPaQCi.net]
前もうちで埋まらないエリアを新聞屋さんにお願いするとか言ってたけど立ち消えになった
ってか朝刊配って8時から5時の間にメール、夕刊配るって言うとキツくないか?

322 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/07(水) 18:19:00.73 ID:55SVM9Id.net]
うちのセンターにはいるよ、新聞配達員兼メイト
その人は朝刊を配ったあとすぐにセンターに来て立ち上げ、遅くても昼過ぎには終わって夕刊を配ったあとにそのまま明日の分を取りにセンターに来てる

323 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/08(木) 12:05:30.25 ID:XJZiRuQL.net]
七月から毎月来てるdhcマジうぜぇ毎月まとめて送り込んできやがる

324 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/08(木) 17:32:52.13 ID:N9vmnbry.net]
買収って話はあったけど、キューサイ同様これからも変わらず来るみたいだね>DHC
明日は大正製薬のシートメールに世田谷のシークが大量だった
大正製薬は金曜日に来ることが多いな

325 名前:国道774号線 [2022/12/08(木) 19:26:52.44 ID:XAyBt9mx.net]
メルカリのネコポスボックス何とかならんのか
コンビニだしでレシート入れる袋だけで留める人結構いるけどどういう神経してるんだろ
あれこんぽうとはいわんわ
横も差し込んだだけだと中が少しでも重いと縦にした時に抜け落ちるって知らないんだろうな
梱包の仕方の動画でもないと分からんのかね

326 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/08(木) 20:38:55.32 ID:Voc/g101.net]
バイクで配達してるんだけどこれ事故起こしたら保険とかどうなるんだろう?
調べてる限り任意保険は業務中の事故は保証対象外で一部の任意保険は業務中の事故にも対応してるけど月5000円で割に合わない
会社はなんか保証してくれるんだろうか?

327 名前:国道774号線 [2022/12/08(木) 21:30:20.46 ID:niGZaeTI.net]
>>326会社の保険入ってない?うちは自転車とバイクの人金額違うけど会社の保険入ってるよ

328 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/08(木) 22:47:43.47 ID:vdWW2SWA.net]
>>326
マジすか、業務中が対象外とか知らなかった…
バイクで国道沿いの街も配っているけど命懸けと思い始めた

>>327
会社の保険とはヤマトから月200円徴収されるやつの事ですか?
さらに追加オプションとかあるのかな?

329 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/08(木) 23:17:16.90 ID:IUu0XWVv.net]
あの200円で設けてる会社何処だよ

330 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/09(金) 01:27:30.61 ID:A6iOSQqq.net]
自分の任意保険は人に怪我させたらそっちの保証はしてくれるみたいだけど、自分の怪我は別に入っている生命保険でやることになってるわ



331 名前:国道774号線 [2022/12/09(金) 13:22:15.15 ID:MwFH23Zh.net]
自分はバイクで毎月200円ひかれているよ。
2年に1回くらいすっころんで病院に行って1万円もらっているから、自分は黒字だよ。

332 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/09(金) 20:08:21.28 ID:vrEdhyjp.net]
ハルメク最新号って明日から配達?
オージオと共に大量に来てる@九州

333 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/10(土) 08:15:06.70 ID:j9Uiqgsb.net]
なんか今年は11月も今月もメール多いな
さすがにそろそろ減るかな?

334 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/10(土) 11:03:18.15 ID:6sT/BB8d.net]
これは無理矢理すぎて草
https://pbs.twimg.com/media/Fjkj-7DUYAAAPOK?format=jpg&name=large

335 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/10(土) 13:28:07.09 ID:QjN+vUVd.net]
メール便が多いのは半ばくらいまでだね。
ネコポスはちょっと読めないけど。

336 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/10(土) 15:27:02.25 ID:zYJiKWW2.net]
>>335
あと一週間くらいの辛抱かな?
ネコポスは最近なんでもありになってるから読めないね

337 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/10(土) 16:17:20.00 ID:XnsfE6wm.net]
>>335
地域によって違う
DMはヤマトが今年も○日までに発送してくれって通達を送ってるだろうから、駆け込み発送の可能性も考えてたぶんうちの所は30日くらいまで多いと思う
ネコポスはわかんないけど、DM同様○日までにって通達があるんじゃない?

338 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/10(土) 16:29:44.03 ID:7z2suW6d.net]
コミュ障でも出来そうだから始めたけどポスト無くて手渡ししなきゃいけないとこ結構多くてクソ辛い
もうこっちでポスト代出すから設置してくれ・・・
店舗は大体ポスト無いけどなんとかして対面せずに配達する方法ある?

339 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/10(土) 18:13:16.28 ID:rt3NSKXg.net]
>>326
任意でなんでもかんでも保障してくれるのは、東京海上日動、あいおい、損保ジャパンだけと思えばいいよ。
等級によるけど、おれ年間36,000円。
ヤマトの200円って、業務中になんらか物損(バイク倒れて車に当たったとか)だけじゃない?

340 名前:国道774号線 [2022/12/10(土) 19:38:57.67 ID:VeDzYhmx.net]
>>338
事務所に置く話つけるとか?



341 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/10(土) 20:29:36.97 ID:x70PD3MW.net]
年末にかけて減るけど
毎年1月半ばまで日刊ベルーナが始まるからげんなりしてる
同じ家に分厚いの2冊放り込んだり二日後にもまた入れたりして苦情来ないか不安になる

342 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/10(土) 21:17:48.80 ID:ZEhZCPtZ.net]
商流地域で中まで行かないといけないのはこんにちはーお願いしますーで渡してきてる。よほど変な場所じゃなければ受付のお姉さんとかがいつもありがとうございます言ってくれる
配達中買い出しとかしてる配達先の受付の人と会うと挨拶してくれたりして恥ずかしい

343 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/10(土) 21:37:29.25 ID:x70PD3MW.net]
>>338
店や会社なら向こうも慣れっこだからさっと渡していけばいいよ

344 名前:国道774号線 [2022/12/10(土) 23:33:21.96 ID:r/dEHwVA.net]
ベルーナある地域の人ほんとお疲れ様。うちの所は郵政行ったけど二度と戻ってきて欲しくない

345 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/10(土) 23:39:05.99 ID:x70PD3MW.net]
>>339
最初の1年が等級6か7で年間5万半ばぐらいみたいだな
本業でやるならこのぐらいの負担はいいんだろうけど副業で数万稼ぐ程度だとこの出費は厳しい

346 名前:国道774号線 [2022/12/11(日) 11:19:10.59 ID:40DYDdkU.net]
>>339
毎月200円引かれているけど、業務中の怪我でも保障されるよ。
病院に2回行けば1万円給料と一緒に振り込まれる。
診断書も必要なし。レシートでOK。
1回目は普通に診断してもらって2回めは湿布を出してもらうだけで行く感じ。

347 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 11:46:49.88 ID:LtVz5Rk7.net]
>>346
いいな
うちのセンター診断書いるし、
5回通院しないと貰えないしどんだけケチなんだ

348 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 12:40:32.35 ID:ScYC429Y.net]
>>338
意外と裏口へ回ると変なとこにポストあったりする
酷いとこは営業時間は中まで持ってこいとか書いてあるけどw
客がしょっちゅういるところはポスト置いてほしいよね、渡すだけで時間かかるし
まあメール便だし大したものこないからさっと置いてパッパと出ちゃっていいと思う

349 名前:国道774号線 [2022/12/11(日) 12:46:12.36 ID:CLEsPJ5O.net]
>>335
うちの方メール便めっきり減って少ないわ
今年繁忙期あった?って感じ

350 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 17:32:55.78 ID:In3GFEKP.net]
>>349
多分そのエリアに別の配達業者が進出してきて仕事を持っていっているんじゃないかな
ワイの地区宅便エリアもJCOMの配達をよそに取られたからなくなりましたって言われたし



351 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 22:35:41.73 ID:MTRPAl9p.net]
ここまでかなり多いわ@ちゃんぽん
後半はガクッと減るだろうけど

352 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/11(日) 23:20:00.48 ID:5XeI0quN.net]
長崎じゃない九州だけど、うちの所も多いよ
他社がある首都圏と郵政、ヤマト(一部佐川もあり)しかない九州とではDMの取扱量がが違うんだろうね
ちなみに10月、11月は他の月と比べて2万ぐらい給料が上がってた

353 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/12(月) 12:17:50.87 ID:W08oXrbi.net]
香川のナッツ屋いい加減にして欲しい
何度も宅急便に切り替えてるのに相変わらず送ってくるし

ネコポスのサイズオーバーは荷受けしないよう徹底して欲しい
荷受けしたセンターにペナルティを科すとかしない限り無くならないんだろうけど

354 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/12(月) 12:36:21.31 ID:E+DDaxiO.net]
>>353
香川以外にもナッツ送りつけてくる店増えたね
あと、つまみとか、煎餅とか、バキバキになるのに送りつけてくる店も増えた
野菜や液体(中身謎)も増えてきたしもうネコポスは何でもあり状態

355 名前:国道774号線 [2022/12/12(月) 12:41:38.33 ID:gbD4OLoY.net]
昨日宅急便用のナマモノシールが貼られたネコポスがあったわ
送る方も送る方だし受けたやつもどうなんだ

356 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/12(月) 15:56:22.00 ID:Ulm6WIhY.net]
ネコポスのサイズオーバーを戻せってメイトに言ってくるけど、そもそももっと前の段階だろって思う
本気で弾いたら1日に2つ3つ出るし、内勤に持っていくといちいち「えー?」みたいに言われるのも嫌だ

357 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/12(月) 18:42:00.12 ID:YusbnxDi.net]
ナッツも文句言わずに投函してくるけど
車が停まっていて在宅確実なところのポストに挿しておいたら、はみ出して置いていくとは何事だ!うちは置き配禁止だとクレーム入った
うちは手渡しにしろだとさ

358 名前:国道774号線 [2022/12/12(月) 18:42:26.10 ID:TFsSKRhq.net]
自分、ナッツは少し潰して投函しますw
デカすぎるのが悪いw

359 名前:国道774号線 [2022/12/12(月) 19:39:05.83 ID:hmDFbads.net]
今日は少なかった〜
もう繁忙期過ぎたかな

360 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/12(月) 20:35:52.74 ID:h0iH8+WG.net]
明日は元々少ない人は一桁、多い人も30冊前後って感じだね
でもうちのセンターは明後日もベルーナがあるだろうから、繁忙期を過ぎたとは言えないわ



361 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/12(月) 22:59:26.06 ID:G/1u3YLz.net]
ナッツは潰れてクレーム入る方がめんどくさいから問答無用で宅急便切り替え
サイズオーバーも基本戻してる
特にメルカリは容赦なく戻す
しらっと出して得しようみたいなのは弾くw

362 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 13:22:21.48 ID:POiwWyxo.net]
あほー天気予報午後から雨降ってきたじゃないかしね

363 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 16:10:12.21 ID:/0UuUCIr.net]
ネコポスで商品が届かないから連絡したら、代替品を送るって言われた。
amazonで買った物に代替品なんてあんのか?
”代替品”じゃなくて、送り忘たその物を送りなおすってことだよね。
急いでないから届けばいいけど。

364 名前:国道774号線 [2022/12/13(火) 18:57:15.83 ID:M3hHhwHq.net]
雨の日は構内がごったがえしていてメールを組む場所がない。
8時過ぎに行くからだけど肩身が狭い。

365 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 21:52:51.58 ID:Dwfzz0N7.net]
緑ベルーナ
例年の12月に比べて、今年多いわ

366 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 21:54:44.82 ID:zxEYfL3E.net]
ベルーナ、DCH他カタログもそろそろ落ち着く頃かな?

367 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/13(火) 22:56:33.41 ID:at/FnKHa.net]
九州だけど、うちの所は明日ピンクベルーナだけだったよ
明後日か来週に今年最後の緑ベルーナが来るのかな?

368 名前:国道774号線 [2022/12/14(水) 13:42:32.15 ID:IxUmmBoF.net]
31日ネコポスもDM便も5円単価が上がるんだって。
覚書が送られてきた。

369 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/14(水) 13:47:18.02 ID:JcT/aM8z.net]
今日最近周知のあった白ナンバー行為の件でまた誰かやらかしたみたいで、再度サインさせられた
こんな短期間で通達が来るもん?
荷物の繁忙期だから自家用車で荷物手伝うついでに普段自転車やバイクの人がDM便まで配達したとかかな

370 名前:国道774号線 [2022/12/14(水) 17:49:07.19 ID:wMYnMMBB.net]
わざわざ通報したってことだよね?
そんな事いちいち通報までする人がいるんだな



371 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/14(水) 18:02:56.12 ID:r3IAXhS5.net]
自分が住んでる市で最近白タク行為した人が逮捕されて新聞載ってたよ
事業所でもしやったら営業停止になるんじゃなかったかな
しかしまだベルーナ来るね
緑で一回り小さいけどなかなか大変だな

372 名前:国道774号線 [2022/12/15(木) 08:56:27.06 ID:xEl1/opf.net]
>>370
誰か車を使っている人を見たらセンターに連絡してくださいって言われたよ。
自分はチクる気はないけどね。

373 名前:国道774号線 [2022/12/15(木) 15:12:27.67 ID:6jTxCPLh.net]
>>372
そうなんだ!いつどこで誰が見てチクられるか分からないね!怖いなぁ
白タクはやらないけど

374 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/15(木) 18:35:17.64 ID:x3UvpM7C.net]
財宝ってヤマトに戻ってきたの?
10月あたりから毎月来るようになったんだけど(明日もある)
ちな九州

375 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/15(木) 19:53:34.82 ID:wOosYzI2.net]
まー何往復もしてネコポスやるより1度でやったほうが時間の節約にはなるわな
ネコポスが原因かどうかは知らんけど

376 名前:国道774号線 [2022/12/16(金) 13:30:26.35 ID:z5eFLiYa.net]
アテニア、縦に組むとバーコードが隠れる。

377 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/16(金) 19:23:55.10 ID:eHv/54bb.net]
アテニアは前からあんな仕様じゃなかった?
それより財宝のバーコードよ
全く入らない、あれどうにかしてほしい

378 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/16(金) 19:48:45.36 ID:bQYXvqt1.net]
別のバーコードが近くに印字されてたり、バーコードシールを下に貼りやがったり、挙句の果てには裏側に貼るあまのじゃくがいたり、ほんとアホかと

379 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/16(金) 21:02:26.71 ID:qM8CUUhD.net]
財宝、読みにくかったね

380 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/17(土) 16:08:05.06 ID:7DtUr8g2.net]
ワイ地区宅便
マンションに配達しにはいったら
クロネコDM便と書かれたカタログが集合ポストの上に置かれてて驚愕
住所はあってるけどマンション名も部屋番号も書いてないからどこに入れていいのかわからずにおいたみたいだけどメイトはあれ返却できないの?

それと同じ名字と住所で前にワイのところにも別のカタログが来たけど地区宅便は問答無用で返却していいと言われてるから返したけど



381 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/17(土) 17:12:26.90 ID:ux5tKbYe.net]
財宝、郵政に行く前はあんなバーコードじゃなかったと思うけどね
バーコードだけじゃなく数字も潰れてて手入力も大変だったわ

>>380
うちの所は部屋番号不明で返してって言われるよ
その時にうちはマンション名や団地名も書いて返すようにしてる

382 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/17(土) 18:26:20.45 ID:kvkoJQwV.net]
>>380
もとの住人が引っ越して今の住人がポストの上に放り出した可能性もある
新旧どちらも表札やらちゃんとしてないケース

383 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 02:53:51.95 ID:TsGmyvgf.net]
黄色いペンスキャナ(ドリーム社)の時代から
他の人達から、開口一番「アホ、あほ」言われてきたけど
なんやかんや言うて
国家資格「第2種電気工事士」「危険物乙種4類」「フォークリフト無制限」「運転免許」
「ガス溶接認定証」の5つ所持しとるからね。

384 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 02:55:04.04 ID:TsGmyvgf.net]
近況の、子作りは大罪110の5ちゃん掲示板は、核心を付いとる意見が多いなぁ。

385 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 07:48:45.68 ID:An3B6NDo.net]
>>380
たぶん、どこの誰かわかっていて投函したんだと思う。
それでそいつが転居したから今の住人がポストの上に置いたんだよ。
前住人だという連絡よこさずにポストの上に置くやつ多いよ。
自分は次に行ったときに引き上げてくる。
たまにチクタクだったりすることもあるよ。

386 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 10:54:34.72 ID:QB51MYLL.net]
前住人は寧ろポスト上放置でいいわ
こっちで勝手に引き上げるし、変に連絡されると色々めんどくさい

387 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 11:04:52.21 ID:TsGmyvgf.net]
これは本当に悪口でも被害者意識でも無く、冷静に(渡り鳥のように)俯瞰して振り返った事ですが
メール便配達と言う作業は、人間のやる仕事では無いと振り返れるようになりましたよ!

388 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 11:34:50.35 ID:Nh/qLnqy.net]
DHCしつこいな
週何回きてるんだよ

389 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 14:30:27.41 ID:vUAb7UpL.net]
DHCが週に数回来るのは、ランク別に分かれてるからなんだよね(V、A、B、C、Dだったっけ?)
で、今回は来たのはBランクの人達じゃなかったかな?
CとDも地域によっては同時に来てるかも…

390 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 15:31:44.19 ID:TsGmyvgf.net]
出産するのは、最終的に身を滅ぼすことが証明されてきとるな。
やはり、出産する人達は、キチガイかも。



391 名前:国道774号線 [2022/12/18(日) 15:32:40.70 ID:An3B6NDo.net]
DHCすごく薄い人もいるよね。
みんな薄かったらいいのに。

392 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/18(日) 21:56:23.82 ID:2XDV6k6K.net]
最初の太いDHC最近同時に来るからうざい今日は薄い奴は多分今月最終
去年までこんな毎月来てなかったと思うけど

393 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/19(月) 17:46:51.33 ID:iCpfbYu3.net]
いや、去年も同じくらいの頻度だったよ>DHC
これも地域によって違うのかしら?

明日は火曜日だけどJCBがあるから冊数が結構あるね@九州
あと、この前来たばかりの新日本製薬が今度は1月号を送ってきてるし、大正製薬のシートメールも相変わらず
それと、ユーキャンが発送してる暮らしの医学大全ってDM、あれはサイズオーバーじゃないの?

394 名前:国道774号線 [2022/12/19(月) 17:53:16.89 ID:Redmt3HU.net]
地球に生誕して
ヤマト運輸で働いてきたことが一度も無い。
ゴミ配りをしていただけ。

395 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/19(月) 18:40:10.73 ID:AzBF9H5j.net]
ごみは宝

396 名前:国道774号線 [2022/12/19(月) 19:45:25.69 ID:W9I0XXu2.net]
ユーキャンのデカいしふにゃふにゃだしあれないわー

397 名前:国道774号線 [2022/12/19(月) 19:52:22.75 ID:sO8/AYE8.net]
明日JCBなかった(千葉)

398 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/19(月) 20:26:04.92 ID:7+i+/1z6.net]
>>397
19日に送り込むと早配される可能性あるから20日に送り込むことになってる。
ゆこゆこと同時になる可能性あるな。

399 名前:国道774号線 [2022/12/20(火) 06:57:17.03 ID:sxRFnA0l.net]
来年の出生数は、6月〜9月ですね

400 名前:国道774号線 [2022/12/20(火) 07:15:40.66 ID:eUOWqfwG.net]
昨日メイト連絡会だったけど単価が2円上がった。2年前も2円上がったから増収は嬉しい。
それとインボイスの話はまったく出ていないから登録はしないでいいだろうって。



401 名前:国道774号線 [2022/12/20(火) 16:19:16.81 ID:3iT/uN6O.net]
JCBとゆこゆこで火曜日なのに3箱だった

402 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/20(火) 20:19:27.20 ID:38hz8A0r.net]
今日、JCBが終わった。
あと年内にありそうな大口は
黒高島と隔月のピンク高島屋、
JALのAGORA(だっけ?)ぐらいかなぁ??

403 名前:国道774号線 [2022/12/21(水) 12:57:24.32 ID:mGgU54Lv.net]
今年の出生数80万人割れへ 統計開始以来初、人口動態 [七波羅探題★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671533301/

404 名前:国道774号線 [2022/12/21(水) 12:57:48.35 ID:vWKvH9tI.net]
少し前にここで保険の話題になったけど、今日聞いたら、配達中にポストを壊したり塀を壊したりしたときに保険がおりるんだって。でも免責1万円だって。高すぎ。

405 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 13:41:02.99 ID:/OGNsBTU.net]
去年マンションの集合ポストにネコポス入れるときにバネをぶっ壊したらしく蓋が戻らなくなってしまって、その修理代が一万弱
たった数十円のサイズオーバーネコポスのせいで数百冊分の配達料が無駄になってしまった
戻りが悪くなってたり開いたままになったポストってたまに見かけるけどみんなしれっと放置してるんだろうな

406 名前:国道774号線 [2022/12/21(水) 18:24:11.47 ID:mGgU54Lv.net]
空き缶集めてる人や!
ホームレスや!と言われた事ある

407 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 19:34:04.01 ID:vSYEidbU.net]
>>405
ポストを壊した場合保険使えない?

408 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 22:52:44.13 ID:kdIfUrCW.net]
>>407
高額だと保証してもらえるけど
修理費安い時は自腹じゃなかったっけ
境目はいくらだが忘れてしまったが

409 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 23:05:43.93 ID:4ZxSyBDC.net]
ポストや宅配ボックスの設置などをしっかりしてない家に限って
定期便でお取り寄せをしていたりしてる
しかもクレーマー
昼間は絶対に留守だからドライバーに割り当てて、しかも手渡しとか宅配便レベルのサービスになってる

410 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/21(水) 23:42:52.58 ID:/OGNsBTU.net]
>>407
>>404が書いてるように免責が1万円
だからそれを超えれば使えるけど自分の場合はそれに満たなかったから自腹



411 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/22(木) 00:16:41.11 ID:km/fp/3K.net]
アパートのドアポストにファンクラブの入れたら袋の端っこをちょっとまがっててクレーム次回不在表入れたら手渡ししろクレーム手渡しで渡したらすげえ腰の低い奴出てきて世の中クソだな

412 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 07:14:03.77 ID:7qRsk1yj.net]
どんな区域にも関わらず
メール便配達をする事自体が、自己肯定感を低下させると振り返られるようになった
改めて人間が、行う作業じゃないなと思い起こした
この感情は、人として成長した証しやなぁ

413 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 16:29:09.69 ID:K1xT55PD.net]
さくらドロップス 宇多田ヒカル

さくらんぼ 大塚愛

https://youtu.be/jYDM0sYfqnM

https://youtu.be/upODO6OuOOk

414 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 17:07:00.56 ID:BuQjDvbm.net]
自分は関東だけど大雪地方のメイトはどうやって配達しているの?

415 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 17:14:28.60 ID:jVZOHkuq.net]
『ミラーマン』は、1971年12月5日から1972年11月26日まで、フジテレビで毎週日曜日 19:00 - 19:30 に全51話が放送された特撮テレビドラマ作品、およびそれに登場するヒーローの名前である。

あらすじ

1980年代、異常な事件が世界各地で続発していた。宇宙物理学の国際的権威である御手洗博士は、これらは地球に危機が迫っている兆候だと警告するとともに、自ら現代科学のエキスパートたちを集めた調査組織・SGM(Science Guard Members)を組織して、その研究所を自邸の地下に建設した。

新聞社のカメラマン・鏡京太郎は御手洗博士の助手をしていた母・優子の死後、博士の家に引き取られ、彼らの家族同然に育てられた。彼は謎の竜巻被害の取材中、奇妙な現象に襲われて危機に陥るが、不思議な鏡のきらめきによって助けられ、竜巻被害の実地調査にやって来たSGMの藤本に伴われて御手洗邸に帰宅する。

京太郎が撮影したフィルムには、目には見えなかった謎の人物が写っていた。京太郎の話を聞いた御手洗博士は、彼の出生の秘密を語り始める。京太郎の父は京太郎の撮影したフィルムに写っていた地球外侵略者・インベーダーからこの世界を防衛するため、異次元世界「二次元」からやってきた超人「ミラーマン」だった。彼は「二次元」ばかりか「三次元」の世界を侵略しようとするインベーダーの策略により命を落とし、優子は御手洗博士に京太郎を託して姿を消さざるを得なかった。そして京太郎も父から超人としての力を受け継いでいた。

混乱する京太郎。しかし、死んだと思われた父はなおも存在しており、息子である京太郎に「私に代わってお前がミラーマンとしてインベーダーと戦うのだ」とメッセージを送る。再び襲来するインベーダーは、御手洗邸に侵入してフィルムを奪回、追跡されると巨大な怪獣へと変身する。父の仇・インベーダーから地球を守るため、京太郎は父の声に応じミラーマンへと変身する。

416 名前:国道774号線 [2022/12/22(木) 18:19:55.50 ID:7qRsk1yj.net]
世界人口は、増えとるけど
大和民族(ネイティブ日本人)は、ハワイの王族のように最後の王族として絶滅するだろうなぁ
だってなぁ。ネイティブ日本人は、諸外国の人々と比べて平均身長が低いし
性格も陰湿ですよね

417 名前:国道774号線 [2022/12/24(土) 12:51:29.72 ID:dZTQTL4p.net]
>>414
休みにしたよ@東海地方

418 名前:国道774号線 [2022/12/24(土) 17:42:50.71 ID:OxiHXzIh.net]
名古屋のほうも大変そうだね。
今日よりも明日の方が危ないから気を付けてね。

419 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/24(土) 23:58:26.43 ID:mzywew/o.net]
雪降ってんのに配達レベルが〜とか言ってるクソ支店長最悪だわ
そんなにレベルが心配なら率先してお前が配れよ

420 名前:国道774号線 [2022/12/25(日) 12:10:27.45 ID:5Vm9NckN.net]
パラレルワールド的な、平行世界的な解釈で言うと
ゴミ配りにきた!配達員をしない世界線も、あったんやな
何を言いたいかというと、当時は、心が荒んでいたから
人間のやる仕事じゃないよ!メール便は。



421 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/25(日) 16:00:17.97 ID:pJQOHij5.net]
バイクのチェーンって効き目ありますか?

422 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/25(日) 17:25:00.32 ID:qLAzaPxa.net]
あるとは思うけど2輪ではアイスバーンも、シャーベットの雪も、坂道も曲折時も怖いね
スパイクタイヤの3輪ジャイロでもシャーベット雪ではケツ振りまくるし、片栗粉状の雪がつもった上り坂は空まわりするぐらいだし

423 名前:国道774号線 [2022/12/25(日) 18:11:17.83 ID:5Vm9NckN.net]
皆さんもメール便配達を辞めた方が、人間らしい生活ができますよ!

424 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/25(日) 18:21:41.64 ID:cVQzJnPC.net]
ありがとうございます
雪でもチェーンして稼働したほうがいいのかなと思ったけれど、急坂が多いのを思うとやっぱりチェーンしても怖いなあ

425 名前:国道774号線 [2022/12/25(日) 19:17:13.50 ID:jEw271tI.net]
新聞屋はチェーンしているよね。
うちは千葉だから2〜4日でゆっくりなら走れるようになる。
大雪地方は大変だよね。

426 名前:国道774号線 [2022/12/25(日) 19:37:40.77 ID:5Vm9NckN.net]
皆さんも、矛盾だらけのヤマト運輸で卑怯者になりな

427 名前:国道774号線 [2022/12/26(月) 08:33:29.54 ID:Garf4v5N.net]
https://m.youtube.co...fEsNS_Rril_pC_pDBgiA

人生改善ケイジチャンネルおもろいな

428 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/26(月) 19:09:05.87 ID:JdUMUkNe.net]
今年は何故かまだメールが多いな
そろそろ減ると思うんだけどね

429 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/26(月) 21:09:05.01 ID:axkMVclC.net]
毎年恒例の駆け込み発送でしょ
年内に配達を終わらせるために25日までに発送してくれってヤマトが企業側に通達を出してるんだよ

430 名前:国道774号線 [2022/12/27(火) 12:50:42.85 ID:nhFVmnVa.net]
ナッツも面倒だけどダークエンジェルっていう赤いビニールのやつ、あれも結構分厚いぜ。あったか下着なんだって。



431 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/27(火) 12:54:02.59 ID:CP3dm8Bz.net]
昨日は1月分の旅の友、大量だった。
年末だから油断したわ。

432 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/27(火) 15:46:24.28 ID:U2yR9SBp.net]
>>430
あれたまにポスト不可で持ち戻るんだけど、連絡票に「ダ-クエンジェル様」からのお荷物ですって書くの好き

433 名前:国道774号線 [2022/12/28(水) 01:10:00.67 ID:kndtb/S1.net]
差別してまうな
青い箱積んだスーパーカブが、ホームレス女みたいやと
短足やし。

434 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/28(水) 11:29:59.63 ID:LSFwkWvb.net]
最後までメール多かったな今年定期カタログはいつも通りくるし二日分で安定して200以上ある

435 名前:国道774号線 [2022/12/28(水) 12:21:25.33 ID:kndtb/S1.net]
完熟ばななで、姫納めしよっと。

436 名前:国道774号線 [2022/12/28(水) 20:26:37.40 ID:1nCTz6tv.net]
うちの地域はチクタクがあるからベルーナもクラブツーリズムも世田谷もない。
千趣会(ベルメゾン)とDHC、JCB、高島屋が大口。

437 名前:国道774号線 [2022/12/28(水) 22:27:57.29 ID:svUWXXDD.net]
>>431
1月分の旅友って年末に配達するんだっけ?
千葉南部だけど今日も来なかった
残り3日で来られても困る

438 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/28(水) 22:56:38.70 ID:1SgsuZ71.net]
昔は1月2日に日経と旅友大爆発で
正月なのに400とか来て泣いた記憶

439 名前:国道774号線 [2022/12/29(木) 01:19:47.89 ID:E9zrkYRU.net]
黄色いペンスキャナ(ドリーム社)の時代からメール便滞留事件が頻発
ほんまに、いい加減な会社や
ヤマト運輸は

440 名前:国道774号線 [2022/12/29(木) 12:22:34.21 ID:zwUh9+kF.net]
今日分厚いクラブツーリズムがきた。
少なかったからお得意さんだけかな?



441 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/29(木) 13:30:33.37 ID:/niO9INY.net]
旅とも薄い奴で黄コン大量はトラウマだはな一つの区域全部の家に来てて歩いて配達した方が早いどんだけ旅行してんだよ

442 名前:国道774号線 [2022/12/29(木) 13:34:26.51 ID:E9zrkYRU.net]
寄せ集めの集団やから
12月31日に、宅急便の仕分けアルバイトが、キチガイしたら寄せ集めの集団だと証明される

443 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/29(木) 13:37:42.02 ID:6IkE35Vu.net]
明日三日分にしたから脅かさないでくれ去年同じ条件で230だった

444 名前:国道774号線 [2022/12/29(木) 15:34:31.85 ID:E9zrkYRU.net]
来年、辞めてみぃ
ボコボコに、したるからな!

445 名前:国道774号線 [2022/12/29(木) 18:31:34.10 ID:zwUh9+kF.net]
今日はクールが爆発してネコポスの仕分けが間に合っていなかった。
かなり待たされちゃったよ。横持も遅れたみたい。

446 名前:国道774号線 [2022/12/29(木) 19:23:34.36 ID:E9zrkYRU.net]
メール便なんて偏差値30弱でもできるわ。
中学までしか出てへんけど宅急便で稼げて有り難いわと言う会話を盗み見したな
浅井酒店の店主

447 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/29(木) 20:52:47.85 ID:FXJEcjKG.net]
明日はクールもっと多いらしいぞ
ネコポスはドライバーは1件として計算できるから件数調整に雑に抜かれるんだけどそういう状態だとネコポスがこっちに大量に来るんよねえ

448 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/29(木) 21:44:09.86 ID:/niO9INY.net]
去年おせち断ってたのに今年受けてるからねアホかと荷物届かないでピザーラみたいに炎上すんぞ

449 名前:国道774号線 [2022/12/30(金) 07:11:28.24 ID:6aBXnaCU.net]
昨日タイム(10時までに配達)が届かないとセンターまで来てず〜〜〜っと怒っている客がいた。ドライバーが戻ってきて荷物を渡していたけど、ドライバーはすぐに出てそのあとも内勤が対応していた。
自分はメールを組みながら、あんなに怒るもんかね〜と見ていた。

450 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/30(金) 07:55:42.38 ID:88eYPYXy.net]
タイムのはモノにもよるんでないの、そもそもそんなギリギリに届くように送るのもどうかとは思うけど
前に一度年末委託バイトしてたときは当時はコロナ無かった頃だが、お寺の告別式が始まる10時までにこれを届けてくれとかいうのが有ったな…



451 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/30(金) 08:04:28.84 ID:Ps7CRkuv.net]
>>449
タイムサービスは無料の時間帯お届けサービスと違って、有料だからそりゃ怒るだろうな

452 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/30(金) 11:36:17.83 ID:WScTamBG.net]
>>449
10時までに届いてくれないと困るからお金払ってタイムかけてるのに届かなきゃそりゃ怒ると思うよ

>>447
うちのセンターはネコポスは数個で宅急便1個換算だよ
持戻りの再配達は1:1だけど
場所によって違うんだね

453 名前:国道774号線 [2022/12/30(金) 16:39:40.03 ID:edZBmWlf.net]
来年、辞めてみぃ ボコボコに、したるからな!

454 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/30(金) 18:14:39.00 ID:elSRGxJa.net]
ポスト不可だったから5階まで登ってピンポンしたらいなくて、下の集合ポストに不在票入れたら「ずっと在宅だったんですけど本当に上まで来たんですか…?」ってクレームになった
これからはドアポストに入れるわ
あとちゃんと2回押すようにするわ

455 名前:国道774号線 [2022/12/30(金) 18:23:30.68 ID:6aBXnaCU.net]
明日は5円アップだ。
でも少ない。

456 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/30(金) 21:20:57.14 ID:5cCHsQhD.net]
クソベース、メール滞留してて今朝1便でドカンと送ってきやがった。この年の瀬、正月にゴミ同然なメールなんか配ったって迷惑がられるだけなんだよ。だから配れないに決まってるだろ、あんなゴミ。
1月7日までは配らんよ。正月からゴミ持ってったら新年早々客に失礼すぎ、縁起悪いだろて。そんで遅延だークレームきたってこちらの責任と認めないわ。こちらは年末態勢整えてたんだから

457 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/31(土) 00:10:48.72 ID:0Th28JR1.net]
こっちはアップないから今日終わらしてきた年末なのに普通に多くて笑った

458 名前:国道774号線 [2022/12/31(土) 07:21:40.27 ID:vJEkgACh.net]
ゴミ配りを辞めてみぃ ボコボコに、したるからな!

459 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/31(土) 11:02:22.96 ID:JeU3aGiD.net]
>>454
うわそれ腹立つわー
インターフォンは押してるつもりでも鳴ってないことが割とあるよね
接触の問題なんだろうけど勘弁してほしい

460 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/31(土) 11:06:09.72 ID:0Th28JR1.net]
ドアポストに入れたら降り曲がってたってたクレームくるよで、実際ピンポン押してすげえ腰の低い奴出てくるから458みたいなのがそういう奴だろうね



461 名前:国道774号線 [2022/12/31(土) 11:24:53.63 ID:Io3M0/hD.net]
今日はすごく少なくて8時半に行って11時に終わった。

462 名前:国道774号線 [2022/12/31(土) 13:44:34.24 ID:vJEkgACh.net]
車椅子ガイジの前で、小走りしてやった

463 名前:国道774号線 mailto:sage [2022/12/31(土) 14:33:04.28 ID:hzJjSKAf.net]
本年最後は373冊
みなさん

464 名前:国道774号線 [2022/12/31(土) 18:12:46.08 ID:Io3M0/hD.net]
自分は50冊くらい。ネコポスは10くらい。
あっという間に終わった。

465 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/01(日) 15:04:52.03 ID:8iziMvec.net]
二時間って自分がチャリで200配り終わるくらいの時間で多くねと思ってします

466 名前:国道774号線 [2023/01/03(火) 12:33:40.05 ID:mGYeBG/z.net]
仕事始め。
3日分だけどあっという間に終わった。

467 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/03(火) 12:59:55.05 ID:TMRQ6VFS.net]
同じく仕事始めだけどこれちゃんと貯めずに配ってたっぽいな
数が少なかったわ

468 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/03(火) 22:03:34.15 ID:lDRRwNBB.net]
今日通販生活が大量に来たよ

469 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/03(火) 22:38:53.15 ID:BNONhA3a.net]
通販生活じゃなくて系列の益軒さんなら明日の分に大量に入ってたよ@九州
ところでベルーナは何日から来るのかな?
仕事始めが明日だろうから、早くても金曜日あたり?

470 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/04(水) 07:48:18.29 ID:E/TW3sh9.net]
名古屋だけど今日、
高島屋、ディノス、通販生活がガッツリ
数は大したことないけど容積がすごいwww



471 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/04(水) 14:06:49.78 ID:YedL54vm.net]
高島屋のDM、あけましておめでとうございますって書いてあったから年明けに配達してくれって指定があったのかな?
ディノスもしかり

472 名前:国道774号線 [2023/01/04(水) 14:17:26.03 ID:/xYRutH6.net]
>>471
昨日、センターに行った時に見たのですが高島屋のDMは早配厳禁で1月4日以降配達開始分と1月5日以降配達開始分とありましたよ。
昨日、内緒で配らせてもらおうと思ったけど、ダメでしたw

473 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/04(水) 17:41:13.81 ID:hs/K2Oug.net]
ベルーナ、金曜日かな?と思ったら明日の分に入ってたよ…@九州
いつもの緑とメンズ、ラナンの3種類で全部数の割には薄めだけどね
あとは、他地域の人達が今日配った通販生活とL.L.Bean
うちの所は明日から始める人が多いんだけど、その人達はみんな2箱以上だったわ

474 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/04(水) 20:04:19.00 ID:2aWkspE4.net]
緑ベルーナ着てたね
分厚いわ

475 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/04(水) 20:25:37.17 ID:WJU2wFk/.net]
地区宅便関東はベルーナじゃなくて旅行会社のカタログだらけだわ
週末から日刊ベルーナになりそう

476 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/04(水) 22:59:21.12 ID:2ILqwxu8.net]
高島屋も通販生活も明けましておめでとうございます。書いてあったな仕事早すぎんだろ

477 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/05(木) 11:17:31.11 ID:1BP7aciG.net]
ドライバーが教えてくれたけどベルーナは2日に到着してたみたいだね
今年は正月休み明けからなかなかの冊数だったな

478 名前:国道774号線 [2023/01/05(木) 13:43:23.84 ID:VsGDrTQ7.net]
うちは地区宅が入っているから今日も25。
みんなのところが羨ましいよ。

479 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/05(木) 14:00:23.27 ID:cu9hRSsK.net]
3日が全然冊数無かったから安心してたら4日、5日って結構あった...
帰る時に見たけど明日はベルーナがきてた

480 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/05(木) 16:01:18.18 ID:9NTex60V.net]
>>478
うちも同じくらいの量
しかもエリアいくつかやってるのにね



481 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/05(木) 17:39:32.62 ID:90Um6JC4.net]
>>473だけど、緑ベルーナは明日の方が分厚い
あと系列のオージオとなちゅライフも大量
でもうちの所は一旦これで終了かな?

482 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/05(木) 19:15:38.28 ID:Wmx0AvUG.net]
うちも地区宅入っててモンベルとか来てなかったけどそれでも正月明けたまってた分で190程あった

483 名前:国道774号線 [2023/01/06(金) 17:01:34.95 ID:TpdfW1dC.net]
仕事始めの3日から今日まで全部足しても200いかない。
ネコポスはやっと戻ってきたかな?

484 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/06(金) 17:59:04.38 ID:0MU0jTK5.net]
九州だけど、明日の分にケフィアが入ってた
でも冊数はやっと少なくなってホッとした

485 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/06(金) 18:58:01.65 ID:C/PsOUfj.net]
地区宅便関東まだ荷物が届かない
これは地獄のような分量があるっぽいな…
やはりベルーナか

486 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/06(金) 20:33:39.91 ID:Vp2EvoH8.net]
DMはまだ本気出してきてない
まとめて来ないことを祈りたい
ネコポスは結構来てる

487 名前:国道774号線 [2023/01/07(土) 12:41:36.72 ID:wA1iuIIJ.net]
昨日の夕方、家人がコロナ陽性になってセンターに電話したら11日まで休んでくれってさ。
申し訳ないって言ったら、私もかかったから大丈夫ですよって言われた。
そのあとメイトリーダーに電話したら私も第7期に感染しましただって。
やっぱり多いんだね。自分はまだ濃厚接触者だけどね。

488 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/07(土) 16:56:51.64 ID:FJbECRpr.net]
自分も先月の初め頃に同居の親の感染による濃厚接触者からの結局発症で約一週間休んだ
仲間のメイトだけじゃ捌ききれないエリアだったから繁忙期中のドライバーにまで幾らか負担かけてしまってほんと最悪の時期に掛かってしまったわ

489 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/07(土) 17:49:17.46 ID:meNP/z4u.net]
うちもクリスマス前に感染して年末に復帰した
ありがたいことに隣の地区を配ってたMDが一部配達してくれてたから、1週間くらい休んだけどMAX100冊で済んだわ

明日はベルーナが3種類(リフレ、旨い酒の紙、バレンタイン企画)と、通販生活(今年3回目)、そしてトラピックスが大量だったんだけど、旅友とトラピックスって別会社だよね?
旅友は去年半年ぐらい来て12月からまた郵政に戻ったみたいなんだけど、トラピックスは初めて来たから旅友と同じ会社だったっけ?って一瞬考えてしまった…

490 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/08(日) 09:15:52.33 ID:YUmbHSLk.net]
>>489
トラピは阪急で旅友が近鉄だっけ?



491 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/08(日) 22:07:33.18 ID:mp/qxhwq.net]
ベルーナ関連のDMばかりで
冊数は、なかなか増えないね

来週爆発しそうではあるけど

492 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/09(月) 00:04:20.09 ID:D4vhG+4i.net]
うちの所は増えまくって大変だわ
そのせいでメイトもMDも辞めて人手不足になりつつある

493 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/09(月) 09:32:50.87 ID:SOyJdJNt.net]
明後日からベルーナ様爆発しまくるだろうし気が付いたら
2月と思う位に物量多く忙しくなるだろうから空気満タン、
体調に気をつけて乗り切ろう

494 名前:国道774号線 [2023/01/09(月) 13:13:46.00 ID:H7xQFCbn.net]
【ヤマトの闇】
以前お中元の時期に、短期バイトをした者です。
今津センターとかいうところの早朝の仕分け作業です。
衝撃を受けたのがバイトリーダーを名乗る萩森紀子という人物が、本社業務の指示を無視し、冷凍商品をクールボックスに入れず台車で運ぶよう命令していたことです。
驚いた私が後で他の人に聞くと、時間を守らないとバイトリーダーの評価ポイントが下がるらしく、それを避けるために周りに命令しているとのことでした。また、監視員が来ている時だけ、クールボックスを使うよう指示している、とのことでした。
私は、たかだかバイトリーダーが、本社業務命令に逆らうことをして良いのか、憤りを感じました。
しかし、その萩森紀子という人は、気にくわない人間をイジメては辞めさせてきたということで、絶対に逆らってはいけないと釘を刺されました。
冷凍商品の中には大型デパートのものも多数含まれており、真夏にクールボックスに入れずに運ぶということに、目を疑いました。
疑問を感じた私は、すぐに辞めました。

495 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/09(月) 17:54:22.55 ID:D4vhG+4i.net]
ことせ、生活ドレモ、ドモホルンリンクル、ゆこゆこ、ディノス(2回目)、通販生活(4回目)…
九州だけど、明日これらのカタログが大量に来てる
あと、幸福実現党も大量
少ない地域の人が多くて羨ましいって書いてたけど、うちは逆に少ない地域が羨ましいわ

496 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/09(月) 18:44:50.69 ID:cKWySlCC.net]
地区宅便関東、ベルーナの残りが来るかなと思ったら何も来てない
前回500ぐらいが一気に50になって困惑
野村不動産の新年挨拶みたいなのがまとまってきてるけどこれのせいでセンターの仕分けが間に合ってないのかね

497 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/09(月) 22:21:40.93 ID:agKlxf2k.net]
ヤマトから奪っておいて配達員が辞めたらヤマトに流してくるゴミカス共

498 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/10(火) 14:00:28.99 ID:uNHRxgGo.net]
他所が嫌がっても多分ヤマトならホイホイ受けてくれるとカタログ界隈からは思われているだろうね

499 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/10(火) 18:33:59.14 ID:ILaRXmzd.net]
九州だけど、明日の分に緑ベルーナは入ってなかったよ
そのかわり、晴れごはん、いきいき家族、ワインの3種類が大量でそのうち晴れごはんは結構分厚かった
あとディノスと国華園、ドモホルンリンクルも大量
ディノスも国華園も分厚いから明日は数はもちろん重量がヤバいかな…

500 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/11(水) 16:54:48.59 ID:vhUHJXDA.net]
>>497
地区宅便はもう設立から40年ぐらいだからヤマトから仕事を奪うってほど最近のメール便配達業者でもないけどな
最近西濃運輸のグループ入りしてたけど何が変わるのかよくわからん



501 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/11(水) 17:54:47.10 ID:nsO2aS6k.net]
明日、緑ベルーナやベルメゾンなどがあるとはいえ数は久しぶりに少なかった@九州
でも緑ベルーナはお初の人ばかりで増えすぎてるね
関東方面は明日はDHCのVランクが来てるのかな?

502 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/11(水) 18:42:38.02 ID:J+L7uEEd.net]
地区宅便にカタログハウスの通販生活が来とる
ベルーナ並の分厚さにやたら硬い凶悪なやつだが
無理に投函せずに入らないなら返却してという注意書きが今更ついてる
誰か無理につっこんでポスト壊したかな

503 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/11(水) 19:42:09.74 ID:2OuoazWI.net]
カタログハウスは微妙に規格外サイズなんだよね。
この際入れるの苦労するのはすべて返して大きさを変えさせる
足がかりとした方が良いかもね。
紙&規格外ってトラブルの元

504 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/11(水) 20:14:14.97 ID:J+L7uEEd.net]
>>503
今表紙を見てたらアンケやったらでかすぎて持ちにくいって言われまくったんでサイズ小さくしたって書いてあった

505 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/11(水) 21:19:56.74 ID:IX1/LicB.net]
DHCは昨日来た。高島屋とDHCが割と新規の家に来るからイラっとくる

506 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/12(木) 07:53:52.85 ID:28LEXuhx.net]
>>504
ウチは明日からカタログハウス配達開始、明後日はJAF、来週にはまたベルーナ
爆発だろうしこれからが正念場だね
体調に気を付けて

507 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/12(木) 17:42:48.98 ID:cNFnAteb.net]
>>501だけど、明日DHCが来るだろうなと思ったら来なかった
そのかわり世田谷シークが大量だったわ

508 名前:国道774号線 [2023/01/12(木) 20:40:58.79 ID:EACjYyom.net]
JAFも世田谷もベルーナもチクタクなんだよね。
っていうことはDHCだけかな?

509 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/13(金) 17:26:12.30 ID:g3G4ZfEn.net]
ベース滞留させまくりで明日は黄色の箱で5箱以上だとよ
ベース滞留させといて配達レベルとか頭湧いてる事ほざくなや

510 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/13(金) 18:12:19.75 ID:hNUHxugK.net]
>>507です
結局、DHCのVランクは明日だったわ
あと世田谷の紙のDMも入ってた
>>508
うちの所、JAFだけは佐川と佐川に委託された業者が配ってるって聞いた
でもチクタクがあるって良いね
うちの所も他社が入ってくれないとますますメイトが辞めてしまう…



511 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/13(金) 18:56:19.19 ID:xr7uoSbs.net]
地区宅便関東にベルーナの超絶山が到来
というかベルーナしかないってぐらいベルーナだらけ
3往復は確定だな…

512 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/14(土) 13:05:09.87 ID:YG8gKUWY.net]
地区宅便ってこのスレ見るまで存在自体知らなかった
うちの配達区間はヤマト、佐川、郵政の3社しかメール配ってないや

513 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/14(土) 13:08:21.45 ID:UhNUY923.net]
令和ゆきちゃん 令和50代ゆきちゃんは、髪は、綺麗で肌も色白スタイルも良い。
スタイルの良さは身長関係ないんだね!
パッと見150cmぐらいかな。
骨格が良いとスタイルも良く見える?
登録者数増えてほしいな

514 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/14(土) 18:02:28.15 ID:5Go8oMxy.net]
明日また通販生活が大量@九州
今年に入って大量は5回目
なんで、こんなに大量に送りつけてくるんだ?
サイズは小さくしたらしいけど
あと、世田谷とDHCのAランクも同様に大量だった

>>512
うちの所は実質ヤマトだけ
郵政は機能してないのか郵便物が毎日こっちに流れてきてる
佐川も一応あるけど、飛脚メール便はどうやらやってない模様(たぶん、小さい運送会社に委託してるのかな?)
地区宅便ってのは、東京、埼玉、千葉、北海道にしかないらしいよ

515 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/14(土) 18:36:32.58 ID:U0yN1AcQ.net]
地区宅便が全国展開しているわけではなくて各地域にあるメール便会社などと
提携して配送ネットワークを構築していて、時にヤマトにも郵政にも出す。
かなり前だけど佐川飛脚メールはほぼ自配せず、ゆうメールとして郵政に出してマージンだけ
取る業態にした
地方や過疎地域はパイが少ないから郵政、ヤマトに続くメール専業業者は
採算的に成立しずらくヤマトと郵政中心になるだろうし、ヤマトも採算合わない
地域を郵政委託にしたんでしょ

516 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/14(土) 22:57:42.40 ID:HbY2LRVk.net]
>>512
うちの辺りはチクタクの他、日祐メール便、スリーエムっていう会社の委託配達員もいるな
@東京北部

517 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/14(土) 23:05:47.88 ID:cj7vtJpz.net]
>>516
地区宅便やってるけど
配ってるのの大半は日祐とポストウェイから流れてきたのばっかりだな
地区宅便自社の配達物のほうがレア

518 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/15(日) 11:01:42.79 ID:GFCjbH+u.net]
普段30~50
今日280

どこで滞留させてんだクソがよ

519 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/16(月) 07:12:46.07 ID:0PaZNxzH.net]
平尾豊章

こいつの前職は、レンタルビデオショップ店員で
この俺(中型8屯限定所持)に対して、即日で配りきれないゴミ配りに来たしてただけやのに
「ちんたら、ちんたら配達がどうのこうの」と言ってきた
どう見ても悪人顔の、汚い頭の禿げ方をしたマダラ禿げで
2屯の箱型荷台の雑魚トラックドライバーや

520 名前:国道774号線 [2023/01/17(火) 11:57:46.05 ID:mWBiuFI3.net]
DM便20ネコポス60。あっという間に組んであっという間に終わった。



521 名前:国道774号線 [2023/01/17(火) 16:40:42.97 ID:tJ4Hx5pS.net]
少なかったですね。

522 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/17(火) 18:17:42.80 ID:DonfvkYP.net]
たしかに少なかった、うちは2日分だったけど
でも明日は緑ベルーナが4種類(メンズ、メンズとチラシが一緒に入ってるタイプ、チラシのみでひとまわり小さいサイズのやつ、メンズやレディースなどカタログが数冊入ってるタイプ)と系列のオージオ、ベルーナ以外だとがくぶんやローリエが入ってたよ
緑ベルーナは数の割に全部薄いけどね
そして明後日はベルーナの旨い酒が飲みたいもあるよ

523 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/17(火) 18:30:00.68 ID:u7kVBWWv.net]
やっぱ明日はベルーナ来るよな…はぁー…
今日20で明日200かなぁこれは

524 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/17(火) 22:46:28.43 ID:gIUGQl0o.net]
え、またベルーナくるの!?
今月ベルーナ関連のメールだけでかなりの数配ってるんだけど…

525 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/17(火) 22:49:46.63 ID:USTUxnaK.net]
>>524
1月は何回も来るからな
ひどいと同じ家に2冊投函することもあるし

526 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/18(水) 08:39:52.95 ID:iKuaCMF5.net]
@関東、ベル―ナ、先週より多い印象だけどどうなんかね。
やっとJAF終わらせて2週目の爆発ベルーナとルピシア、
明後日にはjcom、月曜は雨か雪予報も積雪、多雨地域に
比べれば恵まれているとおもって頑張らんとね

527 名前:国道774号線 [2023/01/18(水) 14:24:28.24 ID:u1fT00W6.net]
今日でメイトを辞めさせて頂くものです。
16年間頑張りました。
ここで、情報など、教えてもらったりして
大変助かりました。
ありがとうございました。
皆さま、身体に気をつけて頑張って下さい。

528 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/18(水) 14:54:00.69 ID:6u/nM7xM.net]
>>527
16年間の長い間お疲れ様でした
たまに思い出したらここを覗きに来てください

529 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/18(水) 15:29:05.89 ID:5A0OHiYF.net]
家の地域は昨日ファンケルと高島屋が大量に来た高島優愛とか絶対ベース滞納

530 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/18(水) 16:26:02.63 ID:KjoRDT36.net]
>>527
16年は凄いね
お疲れさまでした



531 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/18(水) 16:51:58.03 ID:MJrvCpN/.net]
>>527
長い間お疲れ様m(_ _)m

532 名前:国道774号線 [2023/01/18(水) 17:11:02.11 ID:80A9f1aa.net]
527です。
皆さん、優しいお言葉ありがとうございます。いろいろありすぎた16年。メイト仲間と涙、涙のお別れしてきました。明日から、7時間勤務のパートに出ます。
頑張ります。ありがとうございました。

533 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/18(水) 19:12:04.37 ID:x5heok4d.net]
緑ベルーナは明日の方が少し分厚い@九州
あと、今日配らなかった旨い酒が飲みたいとオージオの残りもあるかな?
ベルーナ以外だと、ファンケルとアテニアが多めで緑ベルーナより分厚い高島屋、ワコールなど明日もカタログ三昧
それと、エバニューという学校用品のカタログも結構分厚いわ

>>532
お疲れ様
うちの所、喧嘩別れみたいな感じで辞めていくメイトが多いから、涙涙で送られるなんて良いセンターだね

534 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/19(木) 17:16:17.45 ID:Wd+KIZFC.net]
チクタクのゴミカス共が貯めるに貯めたベルーナと通販生活大量にこっちに流してきやがった責任者でてこいや

535 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/20(金) 06:54:43.53 ID:DoyP35+R.net]
>>534
特定のエリアにまとめてドカンと来るから当たった人は大変だよね。
ヤマトとしては荷物を出してくる荷主扱いなんだろうけど現場の
負担特殊なものがあるわな。
しばらく続くかもだから要警戒やね

536 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/20(金) 16:18:46.31 ID:AaMWj4Zu.net]
今日もきてるマジチクタク潰れてくれ自分で配れや

537 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/20(金) 16:53:53.42 ID:Z7QKzaqj.net]
今回の薄いワコールと薄いDHCが2冊くっつきやすくって、何度かくっつき誤配しかけたわ

538 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/20(金) 18:56:34.20 ID:yFe9hKG8.net]
来月のベルーナ大量発送の情報が来てたね

539 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/20(金) 18:58:29.17 ID:v6MNSHtl.net]
>>536
潰れたら自分で配れないじゃん

540 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/20(金) 19:03:57.51 ID:v6MNSHtl.net]
今日も大量に配達したけど
旅行会社のカタログを1件に4冊とか放り込んでる事が多いから
やたら増えている原因はこれっぽいな



541 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/20(金) 19:21:20.37 ID:u+YhoKZo.net]
今日、関東はJCBの日だったね
うちは九州だから明日がJCBなんだけど、同時にDHCも来てるわ

>>538
大量って何冊?
情報を出さないセンターが多いから大量って言われてもわかんないよ

542 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/20(金) 19:22:16.39 ID:v6MNSHtl.net]
ちょうど地区宅便関東の荷物来たけどベルーナ地獄ですわ
緑・赤・メンズ・晴れごはんコンプ状態ですごい量
しかもこれにJCOMが被ってやばい

でも来週月~火が雪っぽいから週末に終わらせられるのは逆に助かるかも

543 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/20(金) 19:53:48.92 ID:co20/0ok.net]
地区宅放り込み分ベルーナばっかで木箱二箱満載の割には一つの地区でプラス100くらいだったな久々に二箱目とか見たわ
でも明日はピラピラの旅行系の奴大量に地区宅の放り込まれてたからjcb、dncと合わさって恐怖。マジ辞めて欲しいですわ

544 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/21(土) 00:40:01.82 ID:qJnQFPLm.net]
自分で配れなかったら仕事奪った他社に押し付けようぜ!それが信頼なる地区宅様会社のもっとーでございます

545 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/21(土) 14:28:07.99 ID:6Sl8W1Di.net]
地区宅から流れた奴で始まてここで言われてる世田谷見たわ

546 名前:国道774号線 [2023/01/21(土) 17:15:35.47 ID:0sxureWn.net]
自分の地域はチクタクにほとんど持っていかれたからここで聞く会社はほとんどない。
多くて大変みたいだけどちょっと羨ましいぞ。

547 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/21(土) 17:36:06.55 ID:TqgFOuGx.net]
ベルーナやばいな
ここのお陰で心構えが出来てたから良かった
ベルーナもうしばらくやめてくれ、、、

548 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/21(土) 19:22:52.35 ID:iBqRDPEk.net]
>>546
いいな、少なくて
うちの所は増えすぎて人手不足になりつつあるから、ぜひ来てほしい
九州の都会とも田舎とも言えない中途半端な地域だけど

来週は10年に1度の大寒波って言われてるね
ベルーナはどんな災害があっても水木にきっちり来るだろうけど、それ以外は一部物流が止まるかな?

549 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/21(土) 19:50:07.53 ID:dqKXQQ5b.net]
来月のベルーナは1日スタートが130万冊発送で後は毎週100万冊発送だね
フライング禁止の毎週水曜日スタート

550 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/21(土) 21:16:04.54 ID:pYtrIb9o.net]
>>547
確かにすごい数だったけど
一つの家に3~4つ放り込むのが多くて意外と早く終わったわ
入れられた方は溜まったもんじゃないと思うが



551 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/21(土) 22:52:34.21 ID:yUseiviS.net]
ベルーナ様毎週w

552 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/23(月) 02:43:09.51 ID:qCmrjuH1.net]
1日まではベルーナチクタクから流れてこないでいいのかな極端にメールが減ったが寒波でどっかで止まってそうだな

553 名前:国道774号線 [2023/01/23(月) 07:26:58.64 ID:ODw3STTi.net]
曇り予報が雨に変わっちゃったよ。
この寒さで雨と曇りじゃ大違い。
でももっと厳しい地域もあるからね・・・ガンバロ!

554 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/23(月) 12:57:12.73 ID:lRaC2KoP.net]
今日は寒いし雨だしまいった
明日から更に寒くなるみたいだよね
まさか今週はベルーナ無いよね??

555 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/23(月) 17:48:34.27 ID:BPFa8Fuz.net]
明日は新日本製薬に高島屋、DHCのCランクが来てる@九州
明日から大雪予報だから気をつけて行かなきゃな…
水曜日はベルーナ大量日らしい(何冊かわからないけど、>>538がそう書いてる)けど、配達できるのかね?
豪雨災害時も大量に配らされたから雪でも関係なしだろうけど…

556 名前:国道774号線 [2023/01/23(月) 18:14:08.78 ID:ODw3STTi.net]
千葉は雪予報はないけどバイクのエンジンがすぐにかからないかも・・・その程度だから恥ずかしいな。

557 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/23(月) 18:14:49.28 ID:apJu+ST6.net]
>>555
ベルーナの情報が来てたのは来月分だよ

558 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/23(月) 19:00:24.56 ID:BPFa8Fuz.net]
>>557
本当だ、週と月を見間違えてたわ
でもどっちにしても水曜日は来るでしょ
何冊くらいかはわからないけど

559 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/24(火) 17:32:54.14 ID:cUCI+l1A.net]
九州だけど、明日ベルーナなかった
新日本製薬とワコールが少しあるだけで冊数もかなり少ない
この天気で遅れてるのかな?
今日も猛吹雪の中、前が見えずの配達だったけど、明日の方がひどいらしいから自分も含めて明日配達する人は事故のないように気を付けて配達しよう

560 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/24(火) 21:19:08.65 ID:3/4zmd8N.net]
長崎だけど、バイク自転車は無理かな
配達するなら徒歩のみw



561 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/24(火) 23:43:41.81 ID:ixwwpAse.net]
うちも雪だと徒歩になるけどセンターと配達エリアの距離がつらいね
運が良ければネコポスが少ないが

562 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/25(水) 19:54:13.82 ID:aBXxjHQo.net]
地区宅便関東赤ベルーナがちょっとだけ来てる
全体的な数は減らないが相変わらず旅行会社のカタログだらけだな

563 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/26(木) 16:37:22.19 ID:n+LjkU69.net]
ここ数日DMもネコポスも少ないな
月末のせいもあるんだろうけど雪の影響もあんのかな

564 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/26(木) 17:47:01.86 ID:pemImh66.net]
昨日の大寒波で2回スリップしてしまい、配達どころかセンターに行くこともできず結局休ませてもらった
昨日配達できた人は今日ピンクベルーナを配達したみたいだけど、うちは明日配達
まぁ、数が少なくて良かったわ

>>563
うちの所(九州)は高速道路が通行止めになったのもあってヤマト以外の物流会社でも荷物が届かない状態になってるらしい

565 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/28(土) 19:47:25.99 ID:Vagwrknb.net]
明日ベルメゾンが来てるんだけど、ベルーナ並に分厚くない?
同じ家に同じ厚さのカタログが2冊ずつ来てるから合わせるとモノタロウくらいになるし

566 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/28(土) 20:05:03.89 ID:YhgUbTTH.net]
地区宅便関東も全然なかったな
配送が遅れてるのなら月曜到着分は覚悟しておいたほうがいいか

567 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/29(日) 13:28:25.12 ID:kqMUkLYt.net]
やはり1月は先月より一万くらい稼ぎ少ないな…まぁあと数日で一万分ドカンと来られても困るが

568 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/30(月) 06:28:03.56 ID:Z/muIygs.net]
>>565
ベルメあったね
モノタロウと違って、紙質が重いから嫌いだな

569 名前:国道774号線 [2023/01/30(月) 14:15:41.93 ID:4fmp42YN.net]
DM便て廃止になるってあるの?

570 名前:国道774号線 [2023/01/30(月) 15:43:18.38 ID:WZZMxm2R.net]
>>569
ありえますよ。
なったら困りますよね。。



571 名前:国道774号線 [2023/01/30(月) 16:46:22.23 ID:ZaJhelVB.net]
2023春闘で今後のDM便の方向性がとうってゆうのを見たので

572 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/30(月) 17:08:29.65 ID:eeMpbf/G.net]
他社と取り合いになっても安定してる数来てるから続けて欲しいね

573 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/30(月) 17:55:18.53 ID:AHjBfG9q.net]
明日ミッフィーエコバッグが大量だった

廃止の話、昔MDから聞いたけど、都会ほど可能性があるらしいね
うちみたいな他社も佐川もなく郵政すら機能してない地域は廃止になったとしても1番最後とか…
それよりもやる気のないメイトをどうにかしてほしいかな?
病気とかならわかるけど、バイクのくせに面倒くさい、行きたくないから年寄りを雇えとか言ってる若いメイトがいて正直呆れる

574 名前:国道774号線 [2023/01/30(月) 18:00:38.62 ID:ZaJhelVB.net]
なくなったら困るどころの話じゃない。なくなるは無いかなと、内心思っているけど

575 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/30(月) 20:19:26.75 ID:rjZEXqwu.net]
地区宅便関東、ジェービーエス便というところのドコモのペラペラ紙DMがたくさん来てる
軽いけど二枚つかんで投函しそうになるから注意しないと

576 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/30(月) 20:41:17.66 ID:qukMbg8L.net]
>>571
めちゃ気になる
春闘の内容ってどこかで見れるの?

577 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/30(月) 20:46:10.79 ID:5pjcOPU7.net]
DM便廃止は現実的ではないんじゃないかな
何年か前に聞いた事あるけど引っ越しの部門と同じくらいの仕事量持ってるから廃止は有り得ないって言ってた
それに今の物量を他社がさばけないだろうしもし廃止にしたらネコポスは誰が配達するんだって話だからね
そもそも会社は売り上げを下げるような事はしないよ

578 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/30(月) 20:50:48.03 ID:O8jb4SSc.net]
単価が安すぎるのも問題だよね
うちのセンター募集しても誰も来ないし逆にどんどん辞めてるよ
箱ネコポス増え過ぎだよ

579 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/30(月) 22:46:57.20 ID:hsmNe9Xb.net]
本当に新しい人が入らなくなったね
ここ10年以上募集かけても入らないわ
昔に比べて稼げないからかなぁ

580 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/30(月) 23:06:21.67 ID:5BdzQBE9.net]
>>573
逆に都会の方がないぽいよ。
独占禁止法に引っかかるみたい、郵政の。



581 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/30(月) 23:53:28.30 ID:AHjBfG9q.net]
>>580
そうなの?
過去にメイト契約が終了した人口100万人超えの都市があったらしいけど(今は復活したらしいが)
理由は確か、メール便が少ないからSDだけでやれるとかなんとかだったかな?

582 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/31(火) 00:57:13.47 ID:1pgM+CL8.net]
独占禁止法は正解っぽいね
しかも今NHKと郵政の信書の問題が取り上げられてるしね
ヤマトはフェアじゃないって言ってるから徹底的に戦うんじゃないかな

583 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/31(火) 07:08:31.91 ID:+tbmN42N.net]
首都圏はメール便専業の他社もあるから独占禁止法違反になりにくい
ような気もするけどね。
ヤマトのDM便、メイトについて、自分は都内だけど近隣のセンターも含め
メイトは辞めていく一方で入る人は皆無、メイト以外の人への負担が
増えつつある。
最低賃金は上がる傾向にあって2~3時間時給で働けばメイトの報酬を
上回る人もたくさん出てくるしメイトをやる、続けるメリットが少なくなってる。

これが続くと委託さんやドライバーが車でDM便を配るエリアが増えていって
負担増と採算が合わなくなってきて足を引っ張る赤字部門となり得て、
佐川がゆうメールに出しているようにDM便はヤマトダイアログ&メディアで
最初から他社やゆうメール発送にしてマージンだけとる業態に変えて
ネコポスと宅配中心にしていく事はあり得ると思う。

燃料その他あらゆるコストが上がる一方の中、DM便のサービスを継続するには
何かを変えないと厳しいのかなと

584 名前:国道774号線 [2023/01/31(火) 10:00:35.54 ID:FAmYWkhO.net]
今日、火曜だから少ないと油断してたら8箱もあってビックリしたw

585 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/31(火) 10:10:19.60 ID:g6KuUyar.net]
8箱って何冊くらいになる?

586 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/31(火) 10:25:06.83 ID:ID/MLXZm.net]
メイトの仕事ってそんな悪くないと思うんだけどなー
時間は自由だしなんだかんだで冊数はあるから収入も安定してるし
ドライバーでも委託でもそうだけど数が多くて不機嫌になる人ってそもそも運送に向いてないのよ
自分はメイトやっててそんな不満はないね

587 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/31(火) 10:32:25.09 ID:GLMpAChD.net]
ネコポスがスタートしてから休み取り辛くなったし、
雨でも配達しなきゃいけなくなったしデメリットが大きくなった

588 名前:国道774号線 [2023/01/31(火) 13:11:46.44 ID:tVLPIAjj.net]
旅友大量だった!メイトの仕事こんないい仕事ないって思う!200あったけど2時間半で終わるし乗らないと2回戦なって大変だけど、いい仕事だと思ってる
配るエリアによって効率悪い所もあるんだろうけど

589 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/31(火) 13:21:05.84 ID:uYux5A8x.net]
今日250配ったけど2時間で終わった駅前の会社が多いところだけど都会の会社地域だと同じ冊数でももっと早いのかねぇ

590 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/31(火) 14:21:27.11 ID:uA0f26AN.net]
もうちょっと休みさえ取りやすければなあ…
あと雨の日休んでよければ最高w



591 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/31(火) 15:13:11.45 ID:Y3oFLqMk.net]
ネコポスは問い合わせしてくる客がたまにいるから次の日に回せないのがキツい

592 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/31(火) 17:37:18.76 ID:wM3WkZzP.net]
今週の緑ベルーナは夏号の大量発送だったのね
あとは晴れごはんも来てるけど、うちは水曜より木曜が多いから明後日が1番怖いな
ちなみにうちの所は旅友は去年半年くらい来ただけで今は郵政に戻ったっぽい(そのかわりトラピックスが大量に来るように)

たしかにメイトの仕事は悪くないけど、都会だったらとか雨が少ない地域だったらもっとやりやすいのにっていつも思うかな?
うちは九州で毎年浸水被害に遭うし、200冊が2時間で終わる地域なんてほぼありえないような田舎だから関東とか羨ましいって感じる
あと、みんなのセンターにはワガママなメイトとかいないでしょ?
冊数が少なくて生活できないって話してたから範囲を広げる打診をセンターからされたのに、面倒くさい、今の地区で増やしてほしいって文句言うメイトとか…
病気なら仕方ないって思うけど、何もなくてこれだからこういう人こそ向いてない気がするんだよな…

593 名前:国道774号線 [2023/01/31(火) 18:44:37.99 ID:7Rga2ms4.net]
>>591
ネコポス、うちは配達日が書かれていないやつは翌日回しにすることがある。
到着を打たれていなければ問い合わせはこないって。
基本到着日配達だけどね。

594 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/31(火) 18:46:41.58 ID:7HhGm9Ju.net]
>>586
一個、一冊当たりナンボの歩合制じゃない人は多いと不機嫌になるだろう。
歩合制にしても、その一個当たりが幾らになり、割に合うかどうかがまず大前提だが

595 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/31(火) 19:29:25.83 ID:187uC2jX.net]
うちはすごく多いメイトさんがいて、ドライバーがマンションを抜きとっていくのを「もっと持って行ってもいいわよ~」って容認してるな

その人以外は元々少なくて死活問題なんだが

596 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/31(火) 19:46:50.76 ID:R8EwTDUt.net]
メイトの仕事って月にどれくらい稼げるの?
時給だから想像がつかない
MDっていうのかな?

597 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/01/31(火) 22:15:22.45 ID:5lwGzq9T.net]
200が2時間半で終わるなんて羨ましいな
200あったら車全力でぶん回しても6時間くらいかかるんやが、田舎で範囲広いからしゃーないんだが…

598 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/01(水) 01:09:59.65 ID:LnHX/qNs.net]
>>597
23区一町界バイクだけど100冊1時間目安。
200あっても被りほとんどだから1時間半くらい。
慌てても仕方ないから今はのんびりやってるけど。
郊外だと、範囲広くて大変だよね。

599 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/01(水) 01:14:23.99 ID:LnHX/qNs.net]
ちなみに、一区画に、20階位のマンション10棟くらいある場所、専属でそこだけやってるメイトいて羨ましい。
うちはSDさん頑なにメール便も、ネコポスもやりたくないらしくて。
おれのとこマンション例え一個でもわざわざ残しに来る(笑)

600 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/01(水) 03:59:03.43 ID:NSklhgV4.net]
効率の良いエリアはメイトも辞めないし、もし辞めたら他の人がすぐに
持っていく。それだけエリア毎に効率、かかる労力と見込める収入、
難易度に大きな差がある。

今もメイトやっている人は何かしらのメリットや仕事内容、収入等
にある程度納得、満足、あるいは消去法からメイトを継続している
のだろうけど、都心であろうと郊外であろうと非効率、高難易度、不採算なエリアが
あってそこを担当していたメイトさんが馬鹿らしくなってどんどん辞めていってる。

自分のエリアは大規模集合住宅もたくさんあってありがたいけど、
たまに他のエリア手伝ったりするとよくこのエリア配ってるなと思う事も
しばしばで、時給のMDさんなど増やさないとDM便のメイトカバー率
はどんどん減っていって破綻するなと感じるよ。



601 名前:国道774号線 [2023/02/01(水) 13:47:58.26 ID:s7ivlT3T.net]
北関東だけど200が2時間半でおわるよ!田舎だけど。単価は31円ネコポスもメールも。
月に8日くらい休むけど10万超えるし、だいたい午前中か行っても13時には終わるからこんないい仕事ないと思ってるよ。雨とか風とか暑さとかしんどいけどね。

602 名前:国道774号線 [2023/02/01(水) 14:14:17.05 ID:NdfBCJba.net]
もっと田舎だと繁華街があっても200が2時間半で終わることはあまりないよ、うちの地元がそうだから
バイクで繁華街を配達してるメイト(兼新聞配達員)がいるけど、ネコポスもやってるからか往復なしでも3時間くらいはかかるっぽい
少し前にそのメイトさん、200冊も入れないでって仕分けに話してたくらいだしね

>>600
うちの所も立て続けにメイトやMDが辞めたから近くを配達してた人達がカバーしてる状態なんだけど、去年辞めたMDの隣の地区を配達してるメイトが面倒くさいからカバーしたくないって言っててそこはSDがカバーせざるを得なくなってる
その人自身冊数が少ないし、増やしてって言ってたから会社が打診してるんだけどね…

603 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:55:01.73 ID:tF/KMQ1i.net]
メイト儲かりすぎだろ…
地区宅便のこちとら一時間に70冊が限界(効率の悪いエリア、冊数が少なくてエリアが広い)で平均単価15円だよ
千葉市だけどごちゃごちゃした整理されてないところだからやりにくい
マンション多数のエリアが一つぐらいほしい

604 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/01(水) 16:59:34.49 ID:tF/KMQ1i.net]
>>602
繁華街はやりたくないな
18時からしかやってない店(ポストがなくて手渡し)と18時になったら集合ポストの入り口がシャッターで閉じられる店ならとかやってすごいやりにくい
居酒屋みたいな飲食店だとポストがなくて最上階までエレベーターで上がる上に17時以降しか開いてないのもあるし
もうポストないやつは全部変えしていいようにしてほしいわ

605 名前:sage [2023/02/01(水) 17:46:27.18 ID:kXCIASYW.net]
皆さん確定申告どうしますか

606 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/01(水) 17:53:07.53 ID:Ib1CHnb6.net]
>>605
うちは100万くらいしか稼いでないから毎年家内労働者〜でやってるよ

607 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/01(水) 18:59:53.05 ID:wsk6QCiv.net]
地区宅便関東はベルーナ緑がそこそこと晴れごはんとクラツーとアデカ
ベルーナは全部じゃないっぽいから次回も来ると思う

608 名前:国道774号線 [2023/02/02(木) 05:58:40.88 ID:FKbMFh1L.net]
>>601
そうなんですよ 割に合わないという人もいるが。結構稼げるという人もいる
月に17万いったこともあるしこれってヤマトの特徴で地域差がかなりある

609 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/02(木) 06:56:38.47 ID:SBl511+I.net]
「頭が良くて、女性で美人、注目されるのは当たり前。文句を垂れている人は大学もでていない、
または、Fラン卒の40代のハゲデブだろう」と猛烈に批判した

610 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/02(木) 10:34:57.65 ID:hxxclHPC.net]
結局インボイスの話はあれ以来ないね



611 名前:国道774号線 [2023/02/02(木) 10:46:52.27 ID:35cxerZr.net]
>>610
先月のメイト連絡会でン納税者登録しなくていいって言われたよ。
今まで通りだって。

612 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/02(木) 12:14:38.04 ID:nTz0MYu8.net]
インボイスは去年のメイトへのアンケート調査で登録しないって人が殆どだったらしく登録しなくても契約する方針に変わったと聞いたよ

インボイス制度自体も反対運動が起きてるから国が思ってるようにいかないと思う

613 名前:国道774号線 [2023/02/02(木) 13:43:14.43 ID:1/VdShQG.net]
家内労働者って100万くらいなら確定申告しなくてもいおんだよね?

614 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/02(木) 14:45:57.88 ID:nTz0MYu8.net]
>>613
メイトは個人事業主だから1年間の所得が48万以上ある場合は確定申告が必要だよ

家内労働者の特例を使って確定申告すれば55万経費として認められるから使えば103万までは所得税がかからない

メイトで103万以上稼いでる人は青色申告やった方がいいよ

615 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/02(木) 16:34:01.72 ID:484VhdiD.net]
メイト連絡会って定期的にやらないといけないんだよね?
うちの所、今後もずっとやる予定はないらしいんだけど…
だから、インボイスのこともメール便リーダーのMDに聞くしかなくて、どうなのかって聞いたら、詳しいことは会社側も把握してないけどメイトは対象外だと思うってさ…

>>612
反対してるのは共産党だね
給料減るって言われたわ

616 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/03(金) 10:16:13.05 ID:1bClPquV.net]
以前の経験者として
「人間の行う仕事?じゃないと思いましたよ!」
自信持って断言できます!
あの当時の、マインド精神状態は、異常でした。
ガイ・フォークスの仮面を被って「持ち出し入力」なんて考えられないでしょう。

617 名前:国道774号線 [2023/02/03(金) 11:34:30.07 ID:Y8sxuSut.net]
メイト連絡会は3か月に1回やらないといけないんだよ。
うちは契約更新を兼ねてやっている。
メイト連絡会に出席しないメイトは所長と面談しなければいけない。
それでメイトリーダーが出席表に欠席したメイトの分を代筆して出席したことにしている。

618 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/03(金) 12:27:16.69 ID:1bClPquV.net]
今年度の日本の出生数の1面記事の切り抜きと
憲一郎くんの血液検査結果(ガンマGTPなど)のコピー用紙と
「憲一郎くんが伝達したかった最後の捨て台詞」を 郵送します!
これが最後の郵送です。
記憶が失う前に!
小心者の憲一郎くんが伝えたかった事
あの伏魔殿、鬼ヶ島で1番影響力が、ありそうな女性2人にね
辞めてるかも

619 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/03(金) 13:19:10.52 ID:ak5Hbooz.net]
メイト連絡会はほとんど強制なのに時給発生しないのがおかしいと思いつつ参加してる
あれ参加して意見言ったところで何も変わらないんだよね

620 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/03(金) 15:36:43.67 ID:cXCg5hmw.net]
大昔には交通費名目で連絡会参加者に500円出てたって聞いた



621 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/03(金) 15:50:48.48 ID:L/FGlPRe.net]
610ですが、インボイスのお話ありがとうございました
うちは最初の説明も無ければ結果の話もない…

622 名前:国道774号線 [2023/02/03(金) 17:29:17.10 ID:wfsHzfIH.net]
やっぱやらなきゃいけないんだね、連絡会
うちの所は昔から契約書はDMの箱に入れてあるだけだよ
この前の白ナンバー事件も文書が入ってただけだし
まぁ、支店長のポストがいないってのも連絡会をやらない原因なのかな?
来月以降もやる予定はないってさ

>>621
うちの所も一緒だよ
だから、MD兼メール便リーダーに聞くしかなかったんだもん

623 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/03(金) 18:36:00.76 ID:om38n5/i.net BE:663344715-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
地区宅便関東まだ来ないからベルーナかそれに近い分厚いのが大量に来る悪寒がしてきた

624 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/03(金) 18:55:42.85 ID:om38n5/i.net]
やっぱりベルーナいっぱいだったがそこまで多くなかった

625 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/04(土) 00:01:24.97 ID:F1362JFa.net]
以前からちょくちょくあったカンボジアやらに同情して寄付よこせ~の団体のメール、今度の標的はウクライナで出してきたな。
前回も死んだ奴宛先に送りやがって迷惑極まりないのに、今回のはバーコード全然読まない作りで…全部手入力で迷惑極まりない。
私腹肥やすためのメール送ってくんなよ、クソ団体が。-8度で寒いからフリース必要です。って中身にフリース素材入れてるし。ネコポス案件だろが!そもそもソレを支援で送れやボケ

626 名前:国道774号線 [2023/02/04(土) 00:47:08.35 ID:iy9eEJP7.net]
憲一郎くんの最後の郵送で気持ちをスッキリさせたい!
人間なんて大したことあらへん
タンパク質の塊やん

627 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/04(土) 18:16:58.45 ID:xXgerw7B.net]
もうそろそろキューサイが来るだろうなと思ったら、明日の分に大量に入ってた
毎月キューサイが来ると必ずクレーマーのお宅に行かなきゃいけないから、正直しんどいんだよね…

>>625
うちの所もそれ来てたけど、バーコードも読めたし持ち戻りもなかったよ

628 名前:国道774号線 [2023/02/05(日) 06:30:33.07 ID:Xcock3d+.net]
人間(義務教育学校卒業レベル)のやる仕事?じゃないよ!
だって
週に1回も休めないような量を持たされるからね

629 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/05(日) 12:24:25.49 ID:WTiqJExB.net]
いつの時代の話してるんだろ
今連続で働きたくても上がうるさくて週1の休みは絶対
連勤6日までしか認められない
大体歩合シフトなんだから休みたいなら休めばいい

630 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/05(日) 14:27:27.95 ID:P13LvNza.net]
>>629
触れるな危険

今日立ち上げ時に携帯がフリーズして一瞬動かなくなったんだけど、うちの所だけ?
ちなみにナナネコ?っていう事務所で使う機械もおかしいってゲスオペが話してたんだけど…



631 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/05(日) 14:57:23.20 ID:Xcock3d+.net]
ぼそっ
「自己肯定感が下がりまくる仕事??よ!」
本当ですよ!
1度、仕事??を契約解除されて数年経過して
「普通の日常生活、一般人の日常生活をされたら、わかりますよ」

632 名前:国道774号線 [2023/02/05(日) 16:54:02.89 ID:C/IuYIyW.net]
ブーム 風になりたい


天国じゃなくても~
楽園じゃなくても~

https://youtu.be/4hoVfpjqIIA

633 名前:国道774号線 [2023/02/05(日) 17:35:56.27 ID:Xcock3d+.net]
>>632
youtubeコメントを書き込みました!

634 名前:国道774号線 [2023/02/05(日) 20:50:46.69 ID:EK9g5XlY.net]
昔の田舎の友達と同じ名前のヤツと偶然友達になったりするよな

昔の知り合いの名前そっくりとか、顔そっくりとかと偶然知り合いになるよな

さらに
芸能人そっくりさんも多いよな
本当に知り合いそっくりさん多いよな


友達そっくりの顔の中国人も多いよ
影武者作るのかビックリするよね

例えば
竹内涼真そっくりやけど
フリーターのそっくりさんは
激やせ竹内涼真で貧乏そうな感じとかでよく居るよな

芸能人そっくりやけど
貧乏そうな激やせそっくりさん多いよな

635 名前:国道774号線 [2023/02/05(日) 21:32:15.93 ID:T+Y89v+6.net]
キューサイあったけど少しだけだった
明日もDM便少ないかなぁ、、

636 名前:国道774号線 [2023/02/05(日) 22:41:55.37 ID:T+Y89v+6.net]
キューサイあったけど少しだけだった
明日もDM便少ないかなぁ、、

637 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/06(月) 01:52:48.95 ID:yVbTQtOq.net]
当時は、惨めな思いは
そんな無かったけど
思い返すと、人間のやるもんじゃないと断言できる!
惨めなゴミ配り(に来た)でしたなぁ

638 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/06(月) 06:58:40.20 ID:nhgeIaa6.net]
金曜雪予報になってるよ…どうすんだ

639 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/06(月) 11:01:52.00 ID:yVbTQtOq.net]
ルンペンの集い。

640 名前:国道774号線 [2023/02/06(月) 11:48:45.10 ID:QVyDbTNX.net]
今日アスマートのネコポス3個あったんだけどバーコード読まなかった。



641 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/06(月) 16:07:47.12 ID:9wMxgudo.net]
こちらも読まなかった

642 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/06(月) 17:24:30.80 ID:qmkbmGl5.net]
明日2日分だけど冊数はそんなになかった
ただ大正製薬のシートメールが2種類来てて重ならないように組むのが大変だったわ
あと、全量じゃないけどトラピックスも来てたね
うちの所は旅友が郵政に戻ってトラピックスが代わりに来ることになったみたいだ

643 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/07(火) 07:06:27.42 ID:cQ0scKce.net]
金曜は雪みたいだけど土曜の気温が結構高いから一日でほぼ消えるかな

644 名前:国道774号線 [2023/02/07(火) 09:07:26.75 ID:JDB4qbSs.net]
ださいカッコ

645 名前:国道774号線 [2023/02/07(火) 09:10:23.92 ID:vHyFgtTt.net]
せんだみつお


人間だもの








不倫セックす、猿でした~

公務員が不倫して退職
あると思います

646 名前:国道774号線 [2023/02/07(火) 10:02:59.29 ID:JDB4qbSs.net]
おばはんしんだら、地球の資源が浮いて嬉しいな

647 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/07(火) 10:03:13.16 ID:JDB4qbSs.net]
おばはんしんだら、地球の資源が浮いて嬉しいな

648 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/07(火) 17:09:23.73 ID:eDX1swzk.net]
明日と明後日のベルーナはラナンと素敵な生活の2種類でどちらもピンクの袋に入ってるね
うちはラナンのみ仕分けてあって、明後日に素敵な生活を大量に配達させられる感じだわ

649 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/07(火) 18:06:39.60 ID:JDB4qbSs.net]
エレファント・マンや!

650 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/07(火) 21:55:02.03 ID:0/t6TKgK.net]
緑ベルーナまたキタ━(゚∀゚)━!



651 名前:国道774号線 [2023/02/08(水) 06:36:40.39 ID:WrQjQK44.net]
アットホームちゃんねるの掲示板は、この場所だぁ!

652 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/08(水) 06:55:14.85 ID:WrQjQK44.net]
比較的、容易に合格できる国家資格の運転免許が取得できないから
自転車で配達or通勤

653 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/08(水) 07:58:48.66 ID:WrQjQK44.net]
何だべよ
おいこら!
にったあきら(新田章)と言う量産型のエテ公の猿顔で野球脳
大した人間やあらへんやん
南金田センターから出庫してきているお前の事や!

654 名前:国道774号線 [2023/02/08(水) 13:17:44.72 ID:WrQjQK44.net]
バイクへの破損覚悟の、今年最後の捨て台詞を郵送する!
覚悟してる!
これで俺の気持ちをスッキリ終わらせる!

655 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/08(水) 14:31:12.48 ID:SXl28xDn.net]
ネコポスの文字が大きくなってちょっと楽になった
外から見えないように気ぃ使うけど

656 名前:国道774号線 [2023/02/08(水) 15:34:50.01 ID:22sW2XjR.net]
税のことはあまりよくわからなくてすみませんが、メイトは扱いは個人事業主なことは
分かりますがこの場合仕事を委託するヤマト運輸側のほうも月額88000円を超えた場合
源泉しなくてはいけないのではないですか?源泉徴収票(所得を証明するものがない場合)
どうすればよいのでは

657 名前:国道774号線 [2023/02/08(水) 16:14:48.07 ID:WrQjQK44.net]
いま小学生の人達が成人する頃には
ネイティブ日本人は、出稼ぎ労働者になっているかも

658 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/08(水) 18:19:26.70 ID:JByFxzxF.net]
やっぱり明日は素敵な生活が大量だったわ
緑ベルーナももちろんあったけど、厚いのと薄いのがそれぞれ数冊、素敵な生活と一緒に来てるお宅もある感じ
あとは世田谷と系列のシークも入ってたね

>>656
うちの所、88000円を超えてる人が何人がいるけど、源泉徴収の話なんて聞いたことないな
MDも源泉徴収はありませんって話してたし…

659 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/08(水) 18:43:58.00 ID:ulWBWbG1.net]
地区宅便関東この時間でも来てないからベルーナかなにかどっさりの可能性大

660 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/08(水) 21:16:14.05 ID:ulWBWbG1.net]
やはりベルーナどっさり来たけど薄いのが多くて助かった
しかしトラピックスでベルーナ並みに分厚いのが結構あるな



661 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/08(水) 23:48:08.97 ID:WrQjQK44.net]
外出してスキを見せたら一瞬で文句言われるから
自転車通勤者や支援学校ガイジ、片足ビッコ男女達や、小人症ばか男女達など
無意識レベルで見下すんや

662 名前:国道774号線 [2023/02/09(木) 00:17:26.72 ID:JCebjvcp.net]
車椅子の前で片足ケンケンするぐらいの図々しさ、ふてぶてしさが必要

663 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/09(木) 02:14:03.95 ID:eO1F2p0G.net]
>>656
とりあえず個人事業主とは?源泉徴収とはなんぞや?をググりましょう

664 名前:国道774号線 [2023/02/09(木) 09:41:41.94 ID:JCebjvcp.net]
ヤマト運輸、元配達員がメール便焼却、2万1000通未配達 2010年11月24日 (水)

犯罪者引き取りメイトや

665 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/09(木) 19:46:40.02 ID:r6OFpZxh.net]
最近越してきた人が1日ネコポス20~30毎日来る。
しかも薄い封筒ばっか、すげーラッキー(笑)
間違いなく宅急便もあるのに、うちはSDさん頑なにネコポスやらないから助かる(笑)

666 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/09(木) 19:48:59.06 ID:r6OFpZxh.net]
しかもでっかい宅配BOX2個完備で持ち戻り100%なし!

667 名前:国道774号線 [2023/02/09(木) 20:02:46.35 ID:4oZbHDgG.net]
みなさん、まとめ配完とか気をつけてますか?
支店長に一分間に10冊以上入力すると、まとめ配完になるから入力しないでと言われてるんですが、一度に50〜60冊位ある場所は、やはり1分おきに8〜9冊づつ位にわけて入力した方が良いのでしょうか?

668 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/09(木) 20:11:55.61 ID:22OWT5aI.net]
>>667
全然、うちは自配廃止になってから何度もまとめ配完してるけどやめろと言われたことは一度もない
てか、自分達が自配廃止にしてんだから言えないよね、普通は(笑)
やめろって言われたなら、そのやり方が良いんじゃない?

669 名前:国道774号線 [2023/02/09(木) 21:43:56.30 ID:4oZbHDgG.net]
>>668
返信ありがとうございます!
ちょっと気になったので(^^;)
他にも10冊以上あるところが何件かあって、冊数が多くて急いでる時に1分待って配完、また1分待って配完の入力がすごく邪魔くさく感じる時があって(笑)

670 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/09(木) 22:22:19.47 ID:HdBCFsw/.net]
すげぇ分かる
まとめ配完めんどいわ



671 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/09(木) 23:03:25.25 ID:eO1F2p0G.net]
>>667
前は言われたけど今は言われなくなったな
大規模マンションで集合ポストのところはまとめ配完疑いされるけど、聞かれるたびに集合住宅で集合ポストである事を説明してた
その上で
疑うならGPSで調べて欲しい。システムがおかしいのにそれに合わせてゆっくり打つなんてやっていられないので無理と突っぱねてた

672 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/09(木) 23:30:22.65 ID:6s6fxMpS.net]
>>667
まとめ配完になりそうな時は宛先のちょっと前から3冊くらい打って、またちょっと走ってから3冊打ってを繰り返してたことがあったなあ
まとめ配完は防げるけど軒先配管はできていないという本末転倒がw

673 名前:国道774号線 [2023/02/10(金) 06:58:35.00 ID:H8gw75aT.net]
バリやばい
アホちゃう🤣

674 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/10(金) 14:57:28.30 ID:w5hNirHo.net]
雪だったがどうにか配れた

675 名前:国道774号線 [2023/02/10(金) 15:57:43.52 ID:H8gw75aT.net]
ほんま、お前ら😁

676 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/10(金) 17:18:53.35 ID:b5KVzbnG.net]
メール便で使えそうなバイクのまとめ 乗ったり調べたりした結果の感想

・スーパーカブ50プロ
メリット
 頑丈で整備しやすく壊れてもバイク屋に持っておけば直せる
 燃費がいい
デメリット
 スクーターと違ってまたがるタイプだから乗り降りの負担が地味にでかい
 配達しながらシフトチェンジでガチャガチャしまくるのが凄まじく面倒
 座席シートが高めだから身長が低い人にはかなりの負担
 あまり安くなくベンリィのほうが安い場合もある
 たくさんメール便を乗せると不安定になって停車時にコケる恐れ

・ベンリィプロ50
メリット
 座席シートが低くて乗りやすい
 足元がスクーターと同じ広いタイプだから乗り降りが簡単
 オートマだから走る→止まるが簡単操作
 純正品で屋根(電動ワイパー付き)がつけられる(15万ぐらい)
デメリット
 スーパーカブに比べると整備が難しく燃費も悪い
 たくさん乗せると不安定になる

・ジャイロキャノピー(原付)
メリット
 スクーターだから乗り降りが簡単で運転もし易い
 屋根付きなので雨の日も配達が簡単
 インナーボックスをつければそこにメール便を入れて乗ったままポストに突っ込める
デメリット
 車体が高い(新車で60万超える)
 燃費が悪い
 整備が難しく費用もかさむ(オイル交換のときにタイヤカバーを外す費用を請求するバイク屋もある)
 たくさん荷物を載せても安定するが法律上30kgまでだから宝の持ち腐れ

・ジャイロキャノピー(ミニカー登録版)
メリット
 原付版のメリットに加えて速度制限が60kmで荷物も90kgまで積める
デメリット
 普通自動車免許が必要
 原付版のデメリットに加えて、改造車扱いだからホンダドリームで整備不可
 調子に乗って速度を出して走るとエンジンが壊れる(20000km以内で)

677 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/10(金) 17:21:23.54 ID:b5KVzbnG.net]
・EVデリバリー
メリット
 EV車だから騒音が少なく振動もない、車体が傾いても荷台は傾かないから安定性が高い
 EVだから燃費が良くて整備費用もかからない
 運転手と合わせて150kgまで積載可能で改造車じゃないからメーカーで整備してもらえる
 EV車でも100kmまで走行可能
デメリット
 EV車だから基本メーカー以外で整備は無理
 ジャイロと同じぐらいの値段
 ホンダじゃない新興企業から耐久性が未知数(販売が始まってまだ2年。いつまで乗れるか誰にもわからない)
 バッテリー交換費用が高い(メール便仕様だと恐らく3年程度で交換)

個人的にはそこそこの数をやるならベンリィ
ガッツリやってなおかつミニカー整備をしてくれる専門店が近くにあるならジャイロ(ミニカー)かな
EVデリバリーもヤクルトおばちゃんが乗り回しているのを見るとすぐに壊れることもなさそうだけど

678 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/10(金) 17:44:18.69 ID:6o6nWKrx.net]
うちの所は雪じゃなくて雨だったから休んだ
今日はDHCのVランクが大量だったらしく、明日の分に入ってたわ
あと、世田谷のシークとオイシックス、学生会館の郵便物も大量
前に独禁法の話があったけど、うちの所こそいろんな郵便物が入ってくるし抵触してないのかな…?

679 名前:国道774号線 [2023/02/10(金) 17:58:01.94 ID:H8gw75aT.net]
アホやな😂

680 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/10(金) 20:04:45.60 ID:tDeLlVCC.net]
>>669
うちなんて、1町会全部まとめ配完してから配達する猛者いるよ(笑)
それでも配ってくれないとSDさん逝けるからセンター含め黙認(笑)



681 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/10(金) 22:36:57.38 ID:eUS4MtCe.net]
>>677
勉強になります

682 名前:国道774号線 [2023/02/10(金) 23:50:55.97 ID:H8gw75aT.net]
ごくろうさんあほ

683 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/11(土) 01:37:33.69 ID:1cFVAlYm.net]
>>676
すごいっすね…情報ありがとうございます
業務用はベンリィぐらいしか知らなかった

684 名前:国道774号線 [2023/02/11(土) 02:37:58.69 ID:/B3gz2XQ.net]
ほんまに、アホな集団やぁ😭

685 名前:国道774号線 [2023/02/11(土) 03:33:29.26 ID:tYXVtd/f.net]
https://youtu.be/JtT54hHfyLE

ガンニバル
この村に、喰われるー




その美しい村には秘密がある

ディズニープラス

686 名前:国道774号線 [2023/02/11(土) 05:53:43.04 ID:/B3gz2XQ.net]
救いようのないバカは、そういうものだ🤔

687 名前:国道774号線 [2023/02/11(土) 08:20:46.17 ID:7+fbkF6W.net]
>>686
ブーメラン

688 名前:国道774号線 [2023/02/11(土) 09:18:25.75 ID:/B3gz2XQ.net]
へったくそな運転やなぁ😁
路側帯に侵入して走行してるやん😬
中卒かぁ😭
頭わいとんの💩

689 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/11(土) 14:17:18.17 ID:U9oaeuyS.net]
・ジャイロキャノピー(ミニカー登録版)
・EVデリバリー(ミニカー登録)

この2つの最大のメリットを忘れてた
普通自動車扱いだからヘルメット着用義務がない
夏場はノーヘルで配達しても問題なし

690 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/11(土) 15:29:16.38 ID:1cFVAlYm.net]
>>689
優勝



691 名前:国道774号線 [2023/02/11(土) 15:49:08.75 ID:/B3gz2XQ.net]
食品スーパーの2階で売られていそうな
やっすい薄地のジャージ上下😂
骨だらけや😶

692 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/11(土) 17:42:05.42 ID:CdJtmG1H.net]
明日日曜だけど、世田谷が3種類(紙が2種類とシーク)来てる

693 名前:国道774号線 [2023/02/11(土) 18:45:41.49 ID:/B3gz2XQ.net]
2屯トラックぐらい運転経験あるわボケが

694 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/12(日) 20:59:14.92 ID:kOzCA3K8.net]
今週はメール少なかったちゃんぽん

695 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/12(日) 21:09:56.25 ID:0B+GC7l1.net]
>>694
対岸の県は今週も多かったな

696 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/12(日) 22:32:37.45 ID:8FOKvsY5.net]
島原大変肥後迷惑を思い出すな

697 名前:国道774号線 [2023/02/13(月) 06:27:17.31 ID:59qcnLyY.net]
あっほ
😃😬😯

698 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/13(月) 07:10:37.59 ID:GcIgzj1X.net]
>>689
補足

ミニカー登録(車幅500mmの3輪原付)は道交法上だと普通自動車扱いになるから
ヘルメット着用義務がなくなって速度が60km、二段階右折が不要になるけど
一方通行の「原付は除く」にも適用されなくなるので逆走ができなくなる

一方車体自体は50cc原付バイク扱いになるので
貨物自動車運送事業法ではただの原付で配達業務に使っても緑ナンバーを取る必要がない
自賠責も任意保険も原付ですむが年1回の税金が少し高い 原付2,400円 ミニカー3700円

簡単に言うと道交法は普通自動車扱いだけど
貨物自動車運送事業法だと原付扱いだから申請なしで配達しまくっていいということ

法律上90kgまで積めるからジャイロキャノピーのミニカー登録が配達業務では最強なんだけど
ホンダドリームで整備できなくなるのが致命的すぎるのがね…
ホンダの想定外の速度で走れるようになるからすぐに壊れるし、ジャイロに詳しいバイク屋と仲良くなっておくしかない

699 名前:国道774号線 [2023/02/13(月) 07:19:01.68 ID:59qcnLyY.net]
どんなだけ、トロくさいねん😁😆

700 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/13(月) 18:20:29.03 ID:7sF1NHEP.net]
DHCは買収されたけど、キューサイ同様なくなることはなさそうだね
明日はAランクがきっちり入ってたわ
あと、日本直販とトラピックスのシートメールが大量なんだけど、トラピックスは九州以外は他社?
同じ九州でも長崎とかは違うのかな?



701 名前:国道774号線 [2023/02/14(火) 06:56:19.96 ID:PJbdgsug.net]
あっほ
😃😬😯
ほっあ っほ
😯😬😃😬😯

702 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/14(火) 09:24:34.99 ID:8SMv1AB5.net]
カバーマーク、同じ家に2枚ずつ来てたので美味しかったw

703 名前:国道774号線 [2023/02/14(火) 09:48:57.23 ID:PJbdgsug.net]
パチンコの出玉がどうたらの話しながらスカしっぺ💩
底辺の集まりな持ち出し入力現場🤪

704 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/14(火) 17:30:29.80 ID:u/HUioAP.net]
明日のベルーナはメンズだけだった@九州
いつもはコンテナに残ってるけど、今回はなかったから今週は少ないのかな?
あとは使ってヨカッタがベルーナと同じくらい入ってた

705 名前:国道774号線 [2023/02/14(火) 18:09:16.60 ID:PJbdgsug.net]
健忘症かぁ😆
ひゃお
ひゃお
ひゃひゃひゃおぉ

706 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/14(火) 20:25:46.40 ID:eyyGwBRQ.net]
DHCのAランクって何ですか?

707 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/14(火) 20:36:43.40 ID:qvDW/atQ.net]
>>706
DHCの化粧品は買えば買うほどランクが上がる制度があるんだよ
だから数日に分けて来るの
で、次はBランク以降の人達が木曜日あたりに来る

708 名前:国道774号線 [2023/02/14(火) 22:14:02.31 ID:PJbdgsug.net]
しぇきぇりゃベイビー🤪

709 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/15(水) 01:38:49.55 ID:e9FUMziV.net]
だんだんと薄くなってくの草生えるねDHC

710 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/15(水) 06:40:56.03 ID:jPddJrzd.net]
DHC、昨日配ったの見たらBランク有ったけどな~



711 名前:国道774号線 [2023/02/15(水) 07:29:05.19 ID:tZs1oLPW.net]
な〜んだ😀
あの顔ぉ🤣

712 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/15(水) 08:20:01.33 ID:Z4Gt6d8z.net]
>>707
ありがとうございます
昨日配った黄色い厚めのアレがAランクだったのかな
どうせなら他のランクも一緒に来てくれた方が楽なのにw

713 名前:国道774号線 [2023/02/15(水) 08:37:56.79 ID:tZs1oLPW.net]
なんのためにメール便配達で稼いでいるか?わからへんやん🤣
バイク代もったいな😃
あっほちゃう😃😬😯

714 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/15(水) 17:40:04.02 ID:YwfUATxv.net]
707だけど、うちの所は薄くもないしBランクも来てない
関東は他地域より到着が早いからBランクがあったのでは?
ちなみに、明日の分にも入ってなかった
来たのはベルーナの晴れごはんの紙とオージオばかり

>>712
うーん、地域によって違うみたいだから何とも…
うちらが読み取るバーコードの下(だったかな?)に英数字が書かれてると思うけど、そこの最初のアルファベットがランクを表してるから今度見てみるといいよ
ちなみにうちはDHCより通販生活の方が一気に送って来いよと言いたくなるw

715 名前:国道774号線 [2023/02/15(水) 18:16:52.36 ID:tZs1oLPW.net]
人として成長したな✌

716 名前:国道774号線 [2023/02/16(木) 16:01:41.81 ID:iGwTcxuV.net]
>>715
俺のことやで💪
自分に対して言ってんねん💪

717 名前:国道774号線 [2023/02/16(木) 17:00:39.72 ID:jsVF4q4s.net]
最近DM便がどんどん少なくなってる気が…
他の仕事探さなきゃいけないかなぁ、、

718 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/16(木) 17:18:28.49 ID:c6rWBKgh.net]
九州、明日はファンケルが3種類来てるけど、関東の人達は今日配達だったのかな?

>>717
じゃあ、うちのセンターにおいでよ
MDが辞めて冊数が少ないメイトもカバーを拒否してる地域があるから、毎日100冊前後やれるよ!!

719 名前:国道774号線 [2023/02/16(木) 17:34:48.75 ID:riRAgdxX.net]
>>717
毎日何冊くらい配ってる乗るネコポスはやってる?

720 名前:国道774号線 [2023/02/16(木) 17:35:23.85 ID:riRAgdxX.net]
乗るは、誤字です



721 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/16(木) 17:52:22.96 ID:c6rWBKgh.net]
>>719
ネコポスは希望制だからうちはやってないけど、多い人は毎日50個前後って聞いたかな?
うちの所はDMの冊数に比例してるのか、DMが少ないメイトはネコポスをやってるにもかかわらずほぼ0個って人もいる

722 名前:国道774号線 [2023/02/16(木) 18:13:36.01 ID:iGwTcxuV.net]
自己責任や。全て自己責任やね😂
秋田県から上阪してメール便配達に至った経緯も全て自己責任😂
何でも自己責任😂
家族構成も兄妹構成も、数分後の誤差で事故に巻き込まれる?巻き込まれない?🤔
全てあらゆる些細な事象は、自己責任や😂

723 名前:国道774号線 [2023/02/16(木) 20:38:03.42 ID:jsVF4q4s.net]
>>719
毎日大体70枚前後で、ネコポスは多い日で10個位です。100枚越える日がほとんどありません。

724 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/16(木) 22:15:54.76 ID:WhqUuAKy.net]
3コースやってだいたい二日分で1コース80くらいで毎回200前後だからコース増やしてもらえば同じくらいじゃね
たまにカタログ祭りか病院会社大量で300近くになったり

725 名前:国道774号線 [2023/02/17(金) 00:59:56.34 ID:CFy+V96R.net]
あっほー
😀😁😯
あほほぉー
😃😯😯😯ー

726 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/17(金) 01:01:42.82 ID:WprsGuJA.net]
冊数が少ないなら配達するエリアを増やすしかないな
地区宅便のワイは8エリア担当して平均200前後だし

727 名前:国道774号線 [2023/02/17(金) 06:29:13.48 ID:KzPc9XMb.net]
バイク登録の人が白ナンバーで配達したり、契約者の奥さんが白ナンバーで配達してるっていう話を耳にしたんだが…

728 名前:国道774号線 [2023/02/17(金) 06:56:59.06 ID:CFy+V96R.net]
ガソリン代とドライブベルト代だけでマイナスじゃろがぁ😆
アフォー
😃😯😯ー
よっしゃぁー!
😲😯😧😆ー!

729 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/17(金) 17:31:22.80 ID:MSa3rRR9.net]
>>714だけど、明日の分にDHCが入ってたから確認したけど間違えてた
ランクは宛名とバーコードの間の右側に書いてあったわ(A1-とかB1-とか)

>>726
一部地域しかない会社のことを持ち出されても…
8エリアで200なんてヤマトしかない地域なら普通にいると思うよ
うちの所なんかはその半分の地区数ぐらいで同じ冊数くらいの人いるし…

730 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/17(金) 21:02:49.76 ID:ZqwggNk2.net]
ヤマトから仕事奪って重いのだけ押し付けるクソ野郎でしょちくたく



731 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/17(金) 22:37:22.86 ID:WprsGuJA.net]
>>730
うちの地区宅便は重いのばっかり来るんだけど
ベルーナ、ハメルク、トラピックスの分厚いの、カタログハウス
あとルピシアというすごい組みにくいやつもあるし

732 名前:国道774号線 [2023/02/18(土) 02:16:21.78 ID:KWHdB6dZ.net]
アホご苦労さん

733 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/19(日) 18:29:29.24 ID:cdAzV/qG.net]
明日はゆこゆこ(少しではなく大量)、ディノス、jcbと春のカタログテロまとめて送りつけやがったファックそろそろモノタロウもくる季節っしょ

734 名前:国道774号線 [2023/02/19(日) 22:28:27.50 ID:+rarq3CW.net]
お前の事じゃぁ💪

735 名前:国道774号線 [2023/02/20(月) 17:19:24.58 ID:0D6wnUe/.net]
関東だけどゆこゆこなかった!ほかの旅行カタログがあったけど、明日あたりゆこゆこくるかな

736 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/20(月) 17:23:27.10 ID:8Ugcvo/y.net]
うちは休みだったから明日がJCB
あとは、新日本製薬とDHCのCランク、大正製薬のシートメール(2種類)が来てた
それとベルーナ並の分厚いトラピックスも

>>733
ゆこゆこは関東版だけじゃない?
九州版は明日の分にも入ってないよ

737 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/20(月) 18:02:20.66 ID:EJQVU1yi.net]
最近メール多いな
今日はゆこゆこ、JCB、トラピックス、DHCだった
特にトラピックスは最近多い

738 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/20(月) 18:32:51.95 ID:8wEODPUl.net]
大人の休日?楽部、ジパング?楽部もセットでよく来るよね

739 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/20(月) 18:33:37.81 ID:8wEODPUl.net]
何故か文字化けした

740 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/20(月) 19:31:07.62 ID:iri/kGx5.net]
地区宅便関東に緑ベルーナ(極太)が到着
薄いのがまったくなく全部極太
JCOMと被るのはきついわ



741 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/20(月) 19:32:39.48 ID:iri/kGx5.net]
あとメンズベルーナとトラピックス(極太)もあるな

742 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/21(火) 05:33:08.19 ID:sv8EJx84.net]
先週うちの地区はめっちゃ分厚い緑ベルーナ結構届いてたからそれやろか

743 名前:国道774号線 [2023/02/21(火) 07:18:26.53 ID:+V2Yqct+.net]
今のマインド精神状態やったら、丘を配ってないから
体力有り余って身体が楽やから「たなかはじめ」を打ち負かす事ができるかも

744 名前:sage [2023/02/21(火) 15:19:15.94 ID:8GsNZkiv.net]
今日は風強いし、ゆこゆこデイノスJCBでめちゃ重だったわ

745 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/21(火) 17:37:38.77 ID:YNY0kNBv.net]
九州の明日のベルーナは緑とメンズ、ブランド&ジュエリーの3種類
緑はカタログ1冊しか入ってないものが多いからうちの所はそこまで厚くない
でも雨が降るであろう明後日の祝日が大量っぽかった…

746 名前:国道774号線 [2023/02/22(水) 09:00:48.91 ID:AkWk7M2O.net]
今年の夏以降に、最後の捨て台詞郵送
これで俺の気持ちをスッキリさせる!

747 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/22(水) 17:51:52.23 ID:aODE+0e9.net]
明日祝日だけど、緑ベルーナが薄いのと厚いのとそれぞれ来ててついでにワインのカタログも入ってた
あと九州限定だと思うけど、プラスヒューマンっていう熊本の不動産会社のDMが大量持ち戻り確定
どうやら郵便番号が3桁の時代の住所で送ってきてるみたい

748 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/22(水) 20:33:24.35 ID:b2lrr7DS.net]
リクナビのペラペラなDM来るのって地区宅便だけ?
住所が丁目しかないとか謎の5~6桁の数字だけ書いてあるのが毎回来るから返してるのに
また同じおかしな住所で来るんだよね
返却されたもののチェックとかしてないんだろうか

749 名前:国道774号線 [2023/02/23(木) 07:02:07.25 ID:Zbs06GKP.net]
な〜んだ👈
あの生き物😂
UHAHAHAHAHA🤣

750 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/23(木) 18:14:20.68 ID:kvxJyOUs.net]
九州、やっと明日の分にゆこゆこが入ってたけどお初の人も結構いるし分厚いな
今日は祝日だったから休みの人もたくさんいたんだけど、ベルーナ大量にゆこゆこ大量、そして大量に持ち戻りが出てる熊本の不動産会社も大量で3箱の人も何人かいる模様
ちなみに、熊本の不動産会社のDMは我が家にある平成元年のゼンリンに載ってるお宅が多かったから、たぶんその時代ぐらいのデータをもとに発送したみたい



751 名前:国道774号線 [2023/02/23(木) 19:01:20.87 ID:Zbs06GKP.net]
あほの戯言ぉ!💩

752 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/23(木) 21:32:11.61 ID:76mxzvak.net]
平成元年は草

753 名前:国道774号線 [2023/02/24(金) 06:45:47.04 ID:jiBS77GA.net]
毎日、ヤフーニュースをチェックしてると
ネイティブ日本人同士の殺人事件ほんま嬉しいな
前谷や島や、やまこうや浅井酒店のガラガラ声のオッサンも
誰かに殺されたら本望やな

754 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/24(金) 19:53:03.21 ID:8yeJhsYS.net]
明日は高島屋に世田谷、新日本製薬が来てるけど、冊数はようやく少なくなった@九州
水曜日から今日までベルーナにゆこゆこに謎の不動産会社と大量祭りだったからホッとしたわ

755 名前:国道774号線 [2023/02/25(土) 02:47:37.39 ID:yUYmuy+L.net]
ガイジlanguage😆😆😆😆

756 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/25(土) 19:05:24.01 ID:vVZJegoo.net]
昨日からマナラのシートメールが来まくってるな
明日も少ないけどマナラばっかりだった
ところで、3月のベルーナはどんな感じかわかる人いる?
100万冊超えもあったりするのかな?

757 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/25(土) 21:23:28.18 ID:bWk4OVcd.net]
3月はガッツリ来るよ

758 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/25(土) 22:23:18.20 ID:vb/2CtWB.net]
なんか壁に貼ってあったな
8日と15日じゃなかったかな大量発送。特に8日

759 名前:国道774号線 [2023/02/26(日) 06:48:38.39 ID:/XYmlUwv.net]
ニート的な会話🙄🙄🙄🙄

760 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/26(日) 08:49:49.60 ID:Yv3W3EQi.net]
マナラ、二つ折りなのすごい気になる
2枚重なってないか?とか間に他のが挟まってないか?とか



761 名前:国道774号線 [2023/02/26(日) 10:10:57.30 ID:/XYmlUwv.net]
あほの子どもたち🙄🙄🙄🤣

762 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/26(日) 14:47:37.67 ID:c2ifpyjB.net]
DMの持ち出しが自分たちが持ってる端末で出来るようになんないかなー
引き渡しと配完の数が違いすぎる

763 名前:国道774号線 [2023/02/26(日) 14:48:15.84 ID:/XYmlUwv.net]
Z世代の約半数「将来子どもがほしくない」と回答 理由として“金銭問題”は2割弱に留まる
オワコン日本🙄🙄🙄🤣

764 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/26(日) 16:33:43.70 ID:GnlzkC75.net]
>>758
何冊かわかる?
>>760
うちもめっちゃ確認したわ
しかも今日風強かったし
>>762
あるあるだね
うちの所も自分達で仕分けた方がマシって話になったことがある

765 名前:国道774号線 [2023/02/26(日) 17:41:32.72 ID:/XYmlUwv.net]
低レベルな呟き😭😭😭

766 名前:国道774号線 [2023/02/26(日) 17:55:43.05 ID:/XYmlUwv.net]
ジテン通勤😭🤣
自転車で配達してるぅ😭
良くて😅
電動自転車ぁー😭
ワロスぅがなぁ😯😲🙄😭

767 名前:国道774号線 [2023/02/26(日) 18:38:07.57 ID:/XYmlUwv.net]
やめたれぇ😆

768 名前:国道774号線 [2023/02/27(月) 00:11:19.76 ID:SBfwlCiB.net]
>>765
やめたりぃ〜な😭

769 名前:国道774号線 [2023/02/27(月) 00:11:51.93 ID:SBfwlCiB.net]
>>765
カッペリーな😭

770 名前:国道774号線 [2023/02/27(月) 08:08:20.14 ID:SBfwlCiB.net]
0419 国道774号線 2023/02/26(日) 15:45:31.81
>>413 確かにそれはあるな ヤマトにいる高卒女見てみろよ、喫煙ヤンキーばっかで育ち悪すぎ
ID:5USC033R(2/2)

🤣😅😭



771 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/27(月) 17:20:16.37 ID:p+G3Flph.net]
明日2日分なんだけど、草生えるくらい少なかった
初めてだよ、40いかないの

772 名前:国道774号線 [2023/02/27(月) 18:04:39.69 ID:SBfwlCiB.net]
汚ねぇ肌😁

773 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/27(月) 20:25:51.56 ID:VR7UaWRv.net]
>>764
あーごめん。見てくるの忘れた
百数十万冊だった気がする
明日見てくるわw

774 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/28(火) 01:46:37.95 ID:l5r7+nAC.net]
祭日挟むと少ないよ

775 名前:国道774号線 [2023/02/28(火) 02:05:29.23 ID:I6fVLcPX.net]
こったんねぇゴミ配り🤔😁😆😂🤣

776 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/28(火) 09:21:26.48 ID:nYUn16WS.net]
見てきたけど8日が120万弱、15日がその半分くらいみたいだわ

777 名前:国道774号線 [2023/02/28(火) 10:11:52.51 ID:I6fVLcPX.net]
路上で格闘する場面に遭遇した場合🤔
コールドスティールのバックラーパンチは🤔
どないやろかなぁ😁

778 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/02/28(火) 16:30:11.37 ID:CFMf7M7Q.net]
>>776
情報ありがとう
でもうちの所、明日から早速緑ベルーナ(薄いのも分厚いのも両方ある)が大量だったわ
あとは、ことせとグランヴィヴァンも多めかな?
だから、3社一気に来てるお宅もあった

779 名前:国道774号線 [2023/02/28(火) 18:31:05.62 ID:I6fVLcPX.net]
日本が、無法地帯になった瞬間に🤔
例えば、大震災になった瞬間に、近くにトラックドライバーがいたとして🤔
そいつを公道に引っ張りだし、後続車に跳ねられて😁
トラックドライバーの頭部が😆
トマト🍅のようにぺっちゃんこぉ!🤮
良いアイデアやろ😃

780 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/01(水) 00:31:38.56 ID:WS448XVI.net]
明日クラツーのでかいの来てた1日に他の業者行ったりこっち来たりなんなんだ



781 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/01(水) 00:40:34.17 ID:m0gLdoEg.net]
クラツーは去年半年くらい来ただけで今年は全く来なくなったな
まぁ、元々うちの所は郵政が配ってたっぽいしね
そのかわりトラピックスが来るようになったけど

782 名前:国道774号線 [2023/03/01(水) 02:38:30.69 ID:wI3twjd9.net]
丑三つ時のぉ😲
アホの😯
やまびこ声ぇ🤣
キッしょい女の🤮
朝一番のバカ声🤮

783 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/01(水) 05:56:41.92 ID:PT+rv9ar.net]
今週はベルーナあるのかな。みんな良く知ってるけど、うちで「ベルーナくるか教えてくれ」
ってベースに聞いたら「わかりません」なんて言いやがった。使えねぇ。

784 名前:国道774号線 [2023/03/01(水) 06:51:06.38 ID:wI3twjd9.net]
このまんま🤮
ネイティブ日本人の出生数が減少し続けて🤮
出生数50万人もあっという間やなぁ🤮
だって、ネイティブ日本人て、陰湿で体格や肩幅も貧弱で🤮
平均身長も低いも〜ん🤮

785 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/01(水) 07:46:49.18 ID:m0gLdoEg.net]
>>783
地域によるだろうが、>>778を参照

786 名前:国道774号線 [2023/03/01(水) 07:53:42.87 ID:wI3twjd9.net]
ホゲー🤮

787 名前:国道774号線 mailto:sa [2023/03/01(水) 08:47:49.61 ID:kvtr+zvw.net]
田舎のジジイ「〇〇の医者はヤブやろ、下手くそやろ、行かん方がええで、昔、こんなことが合って、どうたらこうたら、」

田舎の仕事で待機室とか休憩室とか喫煙室とか昼休みとかに言うよね?

皆んな、詳しいよね?

788 名前:国道774号線 [2023/03/01(水) 10:18:26.81 ID:wI3twjd9.net]
妖怪女🤮
高卒の喫煙集団🤮

789 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/01(水) 11:57:19.04 ID:VtvBkuUj.net]
>>783
関東は中量、裏表紙が下着姿のインナー用が多めでちょっと止めてほしいバージョン

790 名前:国道774号線 [2023/03/01(水) 12:08:03.22 ID:wI3twjd9.net]
こんなアホみたいな作業?せずに🤔
終身まで生活保護受けたらええやん🌝



791 名前:国道774号線 [2023/03/01(水) 13:52:51.92 ID:weMFwzmH.net]
旅友きた大量

792 名前:国道774号線 [2023/03/01(水) 15:36:54.73 ID:wI3twjd9.net]
ここみたいな男女になったら絶対にあかんで🤮

793 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/01(水) 16:41:16.30 ID:ZU5MqPXA.net]
九州は今日に引き続き緑ベルーナが大量
ベルーナ関連だと晴れごはんも緑並みの分厚さで大量に来てるかな?
あと、代ゼミの資料がベルーナと同じくらい分厚くてこれまた大量だね

794 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/01(水) 17:33:30.33 ID:J7XEzCku.net]
同じ九州でもこっちは薄いベルーナしか来てないな
200近くあっても1箱は楽だね
しかし確定申告したら去年の収入が結構減ってたな
毎月少ないとか思ってたけどいざ数字見れば痛感するよね

795 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/01(水) 18:51:10.19 ID:NMUsgAdC.net]
アゴラ次の号で終わるっぽい?
これからはサイトで見てみたいな文が透けて見えた…

796 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/01(水) 19:04:55.54 ID:TciT1DWU.net]
地区宅便関東、緑ベルーナとクラブツーリズムがかぶる大惨事案件

797 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/01(水) 19:46:11.12 ID:NMUsgAdC.net]
地区宅さんは引き取ったら即日配らなければいけないんですか?

798 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/01(水) 21:01:51.84 ID:TciT1DWU.net]
>>797
いや三日以内に配るのが基本
でも間に合わない場合は物によっては1日ぐらい延長してくれる

799 名前:国道774号線 mailto:sa [2023/03/01(水) 22:50:28.65 ID:FJdKn2xa.net]
例えばね

酒屋、森伊蔵とかヤフオクで10倍で売れたりするよね?

酒屋で働いたら、無料とかなんだよ
1ケース、落として割った、とか言って無料の減価償却とかなんだよ

他にも
本屋で働いたら
芸能人のポスターとか非売品のキャラクターグッズとか、貰いまくり転売しまくり

それと
会社員はどこでも社員割引で、ファミリーセールで社員割引で、何でも安く買えるから

それとか
芸能人が新曲出したらサンプル品を配るんだよ、発売日前とかに無料で貰える

で、100円で中古CDで売ってるからね
セドリし放題

800 名前:国道774号線 [2023/03/02(木) 00:26:00.78 ID:gUcNddXG.net]
ネイティブ日本人同士😬
目に見えない戦いを繰り広げて😯
国力が衰退していきぃ😲
円安になり、円の価値が下がりぃ😲
外国人労働者も訪れなくなり😄
日本列島が、核の実験場の跡地のように更地になるのであった🤣



801 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/02(木) 01:33:19.29 ID:+8h3g9mw.net]
>>798
797ですがありがとうございます
3日以内は羨ましいですね
これ少し明日に回せたらって思うときあるけど
持ち出しかけ直してもらったりする手間があるからなかなか言い出しづらくてね

802 名前:国道774号線 [2023/03/02(木) 02:08:25.88 ID:gUcNddXG.net]
ちゅ〜卒💩🤮

803 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/02(木) 07:24:19.07 ID:b3hZrLvO.net]
>>801
ただし単価は変動制で12~24円でだいたい平均15円でメイトよりもずっと安いよ
あくまでもスキマ時間にやるぐらいの仕事だな
これだけで稼ぐにはかなり難しい

804 名前:国道774号線 [2023/03/02(木) 08:42:15.40 ID:gUcNddXG.net]
前谷や高島は、絶対に中卒や🤮🤮

805 名前:国道774号線 [2023/03/02(木) 15:43:20.30 ID:vLRTHr8R.net]
千葉だけどチクタクと兼業のメイトいるよ。
前にヤマトだったものがほとんどいっちゃったよ。
ベルーナ、クラブツーリズム、大人の休日・・・
トラピックスや世田谷なんてもともと見たことがない。

806 名前:国道774号線 [2023/03/02(木) 15:55:50.69 ID:gUcNddXG.net]
力あるのに、お前力ないねんと言ってきたから
個人情報提示する前に、開口一番あほアホ言ってきたから
これからの人生、俺も差別する😁

807 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/02(木) 17:14:42.98 ID:b3hZrLvO.net]
>>805
同じく千葉の地区宅便だけど
一部のエリアのクラツーとJCOMがどこかに持っていかれたわ
花見川区に新しいメール便配達業者ができたってのを見かけたが関係あるのかわからない

808 名前:国道774号線 [2023/03/02(木) 17:58:50.05 ID:gUcNddXG.net]
ゴミ配りの持ち出し入力してやってたのに
前谷や高島や松原近付いてくんな
気色悪いねん
あれは女やない🤮
ゲテモノや🤮

809 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/02(木) 19:03:44.62 ID:NOj+kIsr.net]
>>794
薄いのは先週が多かったかな?
うちは今週、通行止めで配達できなかったエリアがあったから明日から少しずつ片付けていかないといけないんだよね
だから分厚い緑と晴れごはんは明後日くらいまである
あと明日はことせとドレモも多かったかも

810 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/02(木) 22:39:48.38 ID:a7SfCJ19.net]
ファンケルの紙切れやらケアマネ充てやらアゴラやらことせやらクラツーやら学校の案内大量やら今日は330の快挙だった
毎回これくらいあれば稼ぎも良いのにね



811 名前:国道774号線 [2023/03/03(金) 01:15:04.18 ID:Y42DKg9b.net]
こったんねぇ会話😁

812 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/03(金) 17:26:44.72 ID:fFL2aC9t.net]
ベルーナ緑、まだ一部地域で大量に残ってた…
あと明日は、今日に引き続き晴れごはんと昼便で来たとみられるホビー倶楽部がベルーナ関連ではあったかな?
それ以外だと、トラピックスとスタディサプリ、リンガーハットが大量だったわ

813 名前:国道774号線 [2023/03/03(金) 18:05:45.03 ID:Y42DKg9b.net]
ほんまに、おまえらチビオタやわ🙄🙄🙄
UHAHAHAHAHA😁😁

814 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/03(金) 21:39:11.32 ID:gA2enjZx.net]
薄ベルーナ来たわちゃんぽん

815 名前:国道774号線 [2023/03/04(土) 01:17:50.68 ID:Qm3hjILV.net]
誰だお前😁

816 名前:国道774号線 mailto:s [2023/03/04(土) 05:45:38.42 ID:U+O9btUd.net]
トイレだけ使うのはないやん?

817 名前:国道774号線 [2023/03/04(土) 07:14:30.41 ID:Qm3hjILV.net]
お前🙄


「アホちゃうけ😯」

818 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/04(土) 18:00:06.77 ID:vv+tSi2m.net]
ちゃんぽんの対岸の少し北の県
明日はキューサイとオイシックス、それに他地域は他社が配達するサスティが大量だった
うちの所、キューサイは毎月5日に来るみたいだ
あとは今日からずっと来てるアゴラも入ってた

819 名前:国道774号線 [2023/03/04(土) 18:10:29.79 ID:Qm3hjILV.net]
カッぺやから😯😲😄

820 名前:国道774号線 mailto:s [2023/03/04(土) 19:07:53.06 ID:HyNktaxv.net]
昔のパチんコ屋

行列が出来てて開店5分前にヤクザ二人が先頭に割り込み
ヤクザ二人が回りに「文句あるのか?」って先頭に割り込みするんだよ

で、スロット北斗の拳のシマに先頭で走って台を取って
ヤクザ二人だけ設定6

一般人は設定1

こんなのを何十年も見たら
サクラを見る会まで始まる馬鹿組織


もう1つ話し、昔のパチ屋
朝、行列が出来てて、俺も並んで
1時間ぐらい待ってたんだよ
で、俺の後ろにも行列が出来て

そしたら
ジジイ2人組が俺の前に割り込んだよ
俺「お前ら、並んでないだろ、割り込みするな」って口論したんだよ
ジジイ2人組「並んでた」
俺「並んでないだろ」って口論

そしたら
ジジイが諦めて、後ろの最後方に並ぶのかと思ったら
列の前の方に行って「ここだったわ、ここに並んでたわ」って

列の前の方に割り込み

アホしかおらんからね



821 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/04(土) 21:34:25.14 ID:9QcSWR3F.net]
頻繁にDMくる歯医者が閉店してたわ
収入も痛いけど、無くなったのが寂しいな

822 名前:国道774号線 [2023/03/04(土) 22:06:34.68 ID:Qm3hjILV.net]
こんな奴らどうでもええわ😬😁

823 名前:国道774号線 mailto:s [2023/03/05(日) 08:33:38.09 ID:x/8Uhv4x.net]
猿の惑星

神崎、あと少しだけ






おかげ様で三十年


ゲームがヒューマン
ゲームが猿



自分に都合の良い理屈のゴミクズ
自分が寂しくなりたいだけ

824 名前:国道774号線 [2023/03/05(日) 09:18:10.53 ID:XVub2jRS.net]
遅い😁

825 名前:国道774号線 mailto:s [2023/03/05(日) 10:47:08.29 ID:dMZfhutI.net]
居酒屋で働いて

昭和の時代は
団体とか新歓コンパとか
「イエーイ!」ってビール一揆とかして全員酔い潰れるから
ビール瓶の本数はデタラメのどんぶり勘定やし、正の字を書いて本数をデタラメ適当

で、酔い潰れてるから
客の財布から盗んでも気付かんし

次の日の朝、家で「財布落とした?、金なくなったわ、酔ってたから覚えてないわ」しかならんよね

昭和は凄かったな

826 名前:国道774号線 [2023/03/05(日) 10:56:49.20 ID:XVub2jRS.net]
出生数の減り具合が、この日本の状態が体現されとるな🙄😁

827 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/06(月) 18:23:54.44 ID:WAEyY+MO.net]
九州、明日はがくぶんのカタログとリクルートのアンケートという黄色の封筒が大量だった
あとは、英ナビと高島屋、地区によるけどトラピックスも多かったかな?
高校生向けのDMが今月に入ってから多いのは、年度末も関係あるのかしら?

828 名前:国道774号線 [2023/03/06(月) 23:34:35.50 ID:sfhLsGAN.net]
組織の中では弱いけど、
今の日常会話の世界線はマンパワーに近いから 路上で格闘そこそこイケる自信あるよ!
生き延びるために、近くに赤いコーンやブロックを使い 地の利を活かして何でもする!
憲一郎😁

829 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/07(火) 17:09:17.88 ID:jdqoc4YF.net]
明日がベルーナ大量日と言われてたけど、九州のうちの所は全くなかった
先週が多かったからか、それとも遅れてるだけなのか…?
ちなみに普段多い人も少ない人もみんな10冊前後、1番多い人でも50冊ちょいだった…

830 名前:国道774号線 [2023/03/07(火) 17:22:32.80 ID:NJeDc7zc.net]
1990年代と比べて外出時の雰囲気はギスギスしてるなぁ
出生数の減少が、証明している?🤔



831 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/07(火) 17:49:31.60 ID:3laT77mu.net]
冊数書いた776だけどこちらもベルーナにビビって前日に組みに来たけど全然少なかったし赤いうっすいやつばかりで拍子抜け
まあ今週は気を緩めないでおこうと思うw

832 名前:国道774号線 [2023/03/07(火) 18:04:44.67 ID:NJeDc7zc.net]
ほんまに😁 きっしょくわるい短足女やでなぁ😁 うわっははは🤮

833 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/07(火) 21:23:59.14 ID:BZSQz93r.net]
ベルーナの大量発送の情報来てたけど今月は来週の15日スタートの50万冊しか載ってなかったな
8日スタートって聞いてたけどもしかしてそれって先週のやつじゃないか?って感じだよね

834 名前:国道774号線 [2023/03/08(水) 02:28:16.78 ID:5wuXqedC.net]
作業所の仕事の方が気楽かも知れぬな🤔

835 名前:国道774号線 [2023/03/08(水) 17:17:32.96 ID:szZaUjUq.net]
829だけど、明日もオージオと新規に緑ベルーナがちょこっとで数は少なかったわ
あとはドモホルンリンクルと学校資料が多かったかな?

>>833
うちの所は1日からすでに大量発送が始まってるみたい

836 名前:国道774号線 [2023/03/08(水) 17:46:08.12 ID:5wuXqedC.net]
坂道をトートバッグ両脇に抱えてゴミ配りして無いからぁ😯
からだかっるいよぉ〜😲
みやりん🤗😚😘

837 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/08(水) 18:30:43.07 ID:h8wcrcI7.net]
地区宅便関東に緑ベルーナと赤ベルーナが結構到着
1日にもあったがまた来てる
あと結構厚めのトラピックスがたくさん

838 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/08(水) 18:54:07.57 ID:h8wcrcI7.net]
緑ベルーナはいつも入れない家がかなり多い
赤ベルーナはいつもの家ばっかりだ

839 名前:国道774号線 [2023/03/08(水) 21:40:49.36 ID:5wuXqedC.net]
お前だけや😶

840 名前:国道774号線 mailto:s [2023/03/09(木) 00:34:28.37 ID:vMSAfkwV.net]
居酒屋で働いて

昭和の時代は
団体とか新歓コンパとか
「イエーイ!」ってビール一揆とかして全員酔い潰れるから
ビール瓶の本数はデタラメのどんぶり勘定やし、正の字を書いて本数をデタラメ適当

で、酔い潰れてるから
客の財布から盗んでも気付かんし

次の日の朝、家で「財布落とした?、金なくなったわ、酔ってたから覚えてないわ」しかならんよね

昭和は凄かったな



841 名前:国道774号線 [2023/03/09(木) 02:41:59.52 ID:U9I+00Rw.net]
君達めっさヤバい👈

842 名前:国道774号線 [2023/03/09(木) 18:32:04.21 ID:V7amAW8u.net]
829、835だけど、明日の分に赤ベルーナが入ってた
うちの所は遅れてただけだったみたい
ベルーナ関連はこの他にオージオと緑のメンズが今日に引き続き入ってたね
あとは、世田谷の封筒と地元の専門学校の資料、大正製薬のシートメール(毎週金曜日に来てる気がする…)が多かった

843 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/09(木) 19:52:25.71 ID:Z1SGDMjm.net]
緑ベルーナ今日の3便で来てたよ
緑の量はいつもの半分くらいだけど赤ベルーナとか入れると100万冊発送ってとこなのかな
Amazonがセールやってたしその影響で遅れてたりしたのかもね

844 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/09(木) 21:38:12.46 ID:uNRQL6Am.net]
赤ベル来たわ

845 名前:国道774号線 [2023/03/10(金) 01:13:54.39 ID:/Q4X/rbj.net]
近所の公園の登り棒で、両腕だけで上下1回はできる!
47歳!🤗

846 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/10(金) 17:35:28.75 ID:DD5B0XCL.net]
九州、ベルーナも遅れて来たけどDHCのVランクも遅れて明日の分に入ってた
あとベルーナ系列のリフレ(細長)と世田谷系列のシーク、今日に引き続き大正製薬のシートメールも多め

847 名前:国道774号線 [2023/03/10(金) 18:08:29.24 ID:/Q4X/rbj.net]
前谷🤮「こいつ、夕刊辞めたんやってぇ。アホちゃう!あっほちゃう」

848 名前:国道774号線 mailto:s [2023/03/10(金) 18:14:25.08 ID:mn7coJqB.net]
https://youtu.be/MPfVWGPraqc

https://youtu.be/lMQs45o3Hok

https://youtu.be/-St9W-wD908

https://youtu.be/xho7lY5v7qw

https://youtu.be/iH1U0Pz-1kI

https://youtu.be/Psy6QnL8Bf4

https://youtu.be/jMBYJSh3me8

https://youtu.be/SUty8l8hsLs

https://youtu.be/Z98IUwUW2ak



七原くん 競輪

849 名前:国道774号線 [2023/03/10(金) 18:52:15.33 ID:/Q4X/rbj.net]
組織の中やと、何で?声がでぇへんのやろかなぁ。
個人としての生命力は、そこそこイケてる47歳の男やのになぁ。
あと2ヶ月で48歳やなぁ。

850 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/10(金) 19:01:18.88 ID:Ttkdsml9.net]
地区宅便関東、DOCLASSやらアフリエントやらでアホみたいに多い
ベルーナがかぶらなかったのは助かるが流石にこのペースで毎回来るときつい



851 名前:国道774号線 [2023/03/10(金) 19:04:24.21 ID:/Q4X/rbj.net]
ほんまに、人間の存在自体害悪やって👹

852 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/10(金) 22:36:45.49 ID:QR2dGA/3.net]
緑まあまあ厚いな

853 名前:国道774号線 [2023/03/11(土) 00:18:58.28 ID:jyMTgwHK.net]
誰からも、感謝されないゴミ配り🤗

854 名前:国道774号線 [2023/03/11(土) 13:37:52.21 ID:g9007Uj9.net]
バーコードが近くに2つあると絶対に違う方を読んでブッブーとなる。

855 名前:国道774号線 [2023/03/11(土) 15:39:22.74 ID:jyMTgwHK.net]
母親が、ゴミ配り配達員🤗

856 名前:国道774号線 [2023/03/11(土) 16:34:27.81 ID:Ot6F393r.net]
今日はヘーベルハウスとDHCAランク両方厚め大量で重かった…

857 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/11(土) 17:44:10.74 ID:qTLf1S8/.net]
うちの地区はヘーベルハウスがないから1冊だけだった
そしてDHCのAランクはたぶん月曜日だね
うちは月曜休みだから火曜配達になるかも…
ちなみに明日は世田谷とオージオの紙が多かったよ

>>854
あるあるだね
天気悪い時その手のDMが来たらイラッとするわ

858 名前:国道774号線 [2023/03/11(土) 17:59:34.43 ID:jyMTgwHK.net]
ゴキブリ食してろ🤗

859 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/11(土) 19:49:40.96 ID:W3VL7Gew.net]
>>854特に2次元コードな。読んだタイムラグの瞬間にポストインしてしまってて、もう取り出せなくてどうしようもない時、よくあるわ。配完漏れタダ働き。
あと、JR大人休日倶楽部とかのバーコードにビニール切れ目被ってる奴も読まなくてムカつくわ。
しかも読んだと思えば隣の2次元読み込みしてるし

860 名前:国道774号線 [2023/03/11(土) 23:21:20.00 ID:jyMTgwHK.net]
気色悪い



861 名前:国道774号線 mailto:sag [2023/03/12(日) 18:00:25.55 ID:XToUmSx+.net]
田舎の番長居るだろ?
不良グループのチンピラのリーダー

それがパチ屋で毎日、1番でプロしてたんだよ

毎日、毎日



ある日
勝てなくなって
両替所の隣でたこ焼き売ってたからね
たこ焼き焼いてた

不良の番長が

862 名前:国道774号線 [2023/03/12(日) 18:32:43.15 ID:piHIuZVx.net]
ゴミ配りと言う名の弱い立場になったら、あかんでぇ!
弱みに漬け込み、汚い言葉で罵り、追い込んでいく手法が
死神のようにしつこい
それが、ヤマト運輸の本質やでぇ!

863 名前:国道774号線 mailto:s [2023/03/13(月) 10:28:44.31 ID:XJ+dkkV0.net]
クラクションを女は割り込まれる前に鳴らすのではなく
割り込まれたら、怒ってクラクション鳴らします

864 名前:国道774号線 [2023/03/13(月) 12:18:22.95 ID:8qltXKBO.net]
(チラ見して一瞥して)ほんでなぁ🤮

865 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/13(月) 17:12:10.66 ID:MiRCH88S.net]
九州、やっぱりDHCのAランクは今日だったらしい
明日はディノスもあるけど、ほとんどが世田谷
通常の紙のやつに加えて、シークにお初さん向けの封筒などなど…
もはや薄いベルーナと化してるわ(笑)
ところでみんなはマスクの着用はどうしてる?
うちは自配廃止で地元の中核病院に配達しなきゃいけないから、例え暑くても外せないんだよね…

866 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/13(月) 18:24:03.96 ID:/AXEy50m.net]
毎日毎日多すぎる…
どうなってんだこれ

867 名前:国道774号線 [2023/03/13(月) 18:53:10.03 ID:8qltXKBO.net]
お前ら人間じゃねぇよぉ🤗

868 名前:国道774号線 [2023/03/13(月) 18:53:10.17 ID:8qltXKBO.net]
お前ら人間じゃねぇよぉ🤗

869 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/13(月) 21:47:21.01 ID:wxrvsOaw.net]
>>866
マスクなんかとっくの昔に外してるよ
コロナが始まって病院は入り口付近にある棚とかに置かせてもらってる

870 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/13(月) 22:36:21.08 ID:MiRCH88S.net]
>>869
それができるっていいね
うちが行ってる病院は棚置きNG、土日以外は何十メートル先の事務所でしか受け取らないって言われて毎日10冊近いDMを走って渡しに行かないといけないわ



871 名前:国道774号線 [2023/03/14(火) 01:23:11.15 ID:JsVUKaQg.net]
浅井酒店「俺、中卒やけど宅急便で稼がせてもらって感謝してるわぁ」🤮

872 名前:国道774号線 mailto:s [2023/03/14(火) 08:58:19.49 ID:5dmYvUex.net]
こいつが馬鹿なのは

昔のスロ屋の思い出
ほぼ誰も居ないスロ屋で履歴に
2万5000枚出てるのが2台並んでるから

客がほぼゼロで
2台並んで、50万円出て100万換金


同棲してる馬鹿ップルが勝ちまくっただけなんだよ最初から



それと昔のパチ屋

従業員募集! 月給30万 ボーナス 100万!

これ、フリーターって言葉が出来る前の話し

ネットが出来る前ぐらいまで
従業員ボーナス100万!の時代

873 名前:国道774号線 [2023/03/14(火) 09:38:32.80 ID:JsVUKaQg.net]
川岸町14番地の浅井酒店のダミ声のオッサンの会話
「俺、中卒やけど宅急便で稼がせてもらって感謝してるわぁ」

874 名前:国道774号線 [2023/03/14(火) 11:47:47.78 ID:J20hIgfe.net]
>>865
マスクはまだするかな?
外すのも勇気がいるよ。

875 名前:国道774号線 [2023/03/14(火) 11:53:42.12 ID:JsVUKaQg.net]
https://www.youtube..../watch?v=WcjMSJlb3PM

「循環する人生」※反出生主義!

※「ガイジは、子供を産んだらダメ絶対!」
「ガイジは、子供を産んだらあかん!」

876 名前:国道774号線 [2023/03/14(火) 11:54:34.91 ID:JsVUKaQg.net]
https://www.youtube.com/watch?v=WcjMSJlb3PM

循環する人生

877 名前:国道774号線 mailto:s [2023/03/14(火) 13:09:05.81 ID:50MC7M1b.net]
781 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-EpU0) [sage] 2023/02/20(月) 11:42:41.13 ID:FCbinuuid
https://i.imgur.com/yE2KyHG.jpg

878 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/14(火) 16:40:54.20 ID:FhCpeFwa.net]
明日から緑ベルーナ大量だった
うちは仕分けが木曜日に一気にやるから明後日がヤバそう…

>>874
なんかわかる
うちの所も仕分けのときは外してる人はいるけど、配達中はみんなマスクしてる
花粉症で外せないってメイトさんもいたりするしね…

879 名前:国道774号線 [2023/03/14(火) 19:01:15.82 ID:JsVUKaQg.net]
https://www.youtube.com/watch?v=EVt4VsGgoMQ

ガイジの定義は、地球人に生誕したことや。
だから、今から出産されて生まれてきた人達は、全員がガイジ。
1億総ガイジや。

880 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/14(火) 21:39:35.48 ID:8HYoXZCj.net]
緑またきたw



881 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/14(火) 21:53:12.43 ID:jm7fL4nG.net]
1月からアホみたいに多い状況でまた緑ベルーナかよ…
死んじゃう

882 名前:国道774号線 [2023/03/15(水) 00:55:35.47 ID:uGYKiK2g.net]
😁どんなに綺麗な言葉を並べ立てても
😁お前ら、アホやでぇ!

883 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/15(水) 00:56:07.72 ID:LKxu1dCV.net]
今回のベルーナは50万冊発送らしいけど本当に?ってくらい結構雑誌来てるね

マスク外す時は確かに勇気いるかもだけど慣れてきたらどうって事ないよ
むしろ外とか一人で車乗ってるのにマスクしてる人見ると違和感しかない

884 名前:国道774号線 [2023/03/15(水) 01:49:05.84 ID:uGYKiK2g.net]
😁 ゴミ配り主婦の遺伝子からは、所詮ガイジしか産まれないよぉ〜!
😁俺の言うガイジは、これから衰退していく日本で生き抜かないといけないガイジやぁ。 4

885 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/15(水) 06:53:48.85 ID:l8eQbjXa.net]
敷地内にポストがある家も多いし、敷地内という事で人と接しないと思ってマスク無しで庭に出ている高齢の住人に出くわして挨拶&手渡しする事もあるから、少なくともマスクはすぐに付けれる状態にはしておかないと相手によっては嫌な思いをしたりクレームとなる事案も出て来そうではあるね

886 名前:国道774号線 [2023/03/15(水) 07:01:55.41 ID:uGYKiK2g.net]
🤮わたいら、専業主婦達より、頑張ってるぅ〜と思ってるかもしんねぇけど
🤮ゴミ配り主婦層は、遺伝ヤクザやからな!
🤮生誕された子供達が、不幸に陥るのには間違いないわ

887 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/15(水) 17:38:04.96 ID:PBuYfW7c.net]
結構来てると思って明日の分を見に行ったら、分厚いだけで冊数はあまり多くなかった@九州
今回の緑は薄いメンズカタログと、冊子+数枚のチラシで分厚くなったやつのセットだったみたい

>>883
すまん、うちはバイクでもマスクしてる
花粉症と中核病院を配達するためだ
いちいち着けたり外したりは面倒なんだよ、ヘルメット取らなきゃいけなくなるから

888 名前:国道774号線 [2023/03/15(水) 17:57:55.80 ID:uGYKiK2g.net]
🤮いま現役の引き取りメイトは、想像を絶するアホの基地害で
🤮ゴミ配りの、脳足りんヤクザ遺伝子、MAOA遺伝子やで!
😁🤗百害あって一利も無い殺処分扱い物件!

889 名前:国道774号線 [2023/03/15(水) 18:25:14.81 ID:uGYKiK2g.net]
川岸町14番地の
前谷「コイツ夕刊辞めたんやってぇ。あほちゃう!」

890 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/15(水) 22:46:17.76 ID:pVbdvato.net]
4月からのチャリのヘルメットどうする?努力義務だけどしないとアカンよなあ



891 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/16(木) 00:04:25.91 ID:mAxQqv6+.net]
確かにマスクの付け外しは面倒

892 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/16(木) 08:29:43.86 ID:JixmYrKz.net]
そういやさ、配達時に家人と会いそうな時ってヘルメット取ってる?
うちのセンター何年も前からそこらへん結構言われるんだが
敷地内に入るときはヘルメット取れとか

893 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/16(木) 12:27:58.85 ID:2UbTxSFQ.net]
10年やってるけどヘルメット取った事無いな
ピンポンする時もヘルメット被ったままだし

894 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/16(木) 12:28:37.61 ID:2UbTxSFQ.net]
フルフェイスはダメで半ヘルにしてくれとは言われたけど

895 名前:国道774号線 [2023/03/16(木) 13:21:45.61 ID:i5U9Qe8C.net]
ヘルメット被らないといけない感じ?自転車
夏なんて暑すぎるなぁどうすんだい

896 名前:国道774号線 [2023/03/16(木) 15:17:07.21 ID:GogIL3tf.net]
自分はヘルメット被りませんよ。
警察に止められても、
努力義務ですよね?自分は努力するつもりはありませんw
で、通す予定ですw

897 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/16(木) 17:17:03.37 ID:qtU+Jj8U.net]
九州、明日はDHCのBランクにアテニア、ファンケルと美容系カタログだらけだった

>>892
そんなこと一度も言われたことな
もしかしてそのセンター内の住人からクレームが出たとか?

>>895
努力義務だから被らなくても良いんだよ
子どもとか運転に自信がない人は被った方が良いかもしれないけど

898 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/16(木) 18:29:26.39 ID:gVzN7Nip.net]
配達のときは半帽をかぶったままだけど
さすがにフルフェイスは外して渡したほうが良いと思う

899 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/16(木) 18:43:03.18 ID:JixmYrKz.net]
>>897
うちのセンターかはわからないんだけどクレームはあったらしいね
メイト会議の資料に例題として載ってた

ってか自分も配達中に怒鳴られたことはある
旗竿地の奥の家に入っていこうとしたら手前の家の人にビックリするじゃないか!ってw

900 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/17(金) 02:11:50.88 ID:C86pg63V.net]
ヘルメットは暑いしだるいから被るつもりなし
マスクは暑くなったらつけないと思う
それでもとりあえず持ち歩きはするつもり



901 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/17(金) 07:28:33.91 ID:SnR2Mb8w.net]
自転車ヘルメットは努力義務だから罰則はないだろうけど
警察はノーヘルを見かけたらかぶるように指導してくるだろうし
数年後の義務化を見据えてるんだろうな

902 名前:国道774号線 [2023/03/17(金) 12:17:35.02 ID:3pEVj38m.net]
自分はネコポスとか手渡しするときもヘルメットかぶったまま。
郵便局だってかぶったままだよ。

903 名前:国道774号線 mailto:s [2023/03/17(金) 12:31:07.50 ID:+3ix/Cul.net]
春一番


済まんかった


春一番で済まんかった

904 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/17(金) 18:41:15.13 ID:xL4/GEhD.net]
明日ゆこゆこのシートメールが多かった@九州
どうやらアルツハイマー病関連の治験?の募集みたい

905 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/17(金) 21:06:54.46 ID:5vF8UUiF.net]
3月はやっぱ多いな

906 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/18(土) 00:09:31.89 ID:i/lsbO23.net]
今週激減していつも150前後なのに60前後しかないわ
メットはジェットだからコンビニも病院も役所も郵便局もそのまま行く
あ、郵便局宛は最近殆ど無くなったか

907 名前:国道774号線 [2023/03/18(土) 16:28:50.36 ID:okQu6Jdj.net]
3月は多いと思ってたのに、なんか少ないな…これ以上少なくなったら困る〜

908 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/18(土) 18:59:22.43 ID:RlsNQUpZ.net]
うちの所はめっちゃ減ったって感じはないな
1日だけ、2日分なのに100どころか50冊いかなかったことがあったくらい?
少ないって方はぜひ、うちのセンターにいらっしゃい
欠員が出て今ならDM毎日100前後はやれるよ(ネコポスは知らん)

909 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/18(土) 19:18:05.46 ID:4ptjELw+.net]
うちのセンター3月になってメール大爆発してるよ
人手不足だし分けてあげたいくらい

910 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/18(土) 19:19:52.96 ID:4ptjELw+.net]
トラピックスを筆頭に旅系のメールがかなり増えてる



911 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/18(土) 19:53:14.41 ID:9PoTBIub.net]
地区宅便も今年に入ってから異様に多かったが今日は久々に少なかった
でも来週からJCOMウィークリーだからまた忙しくなる

912 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/18(土) 21:31:41.10 ID:/Z3UAxiT.net]
来週雨ばかりや

913 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/20(月) 17:51:51.01 ID:OrDImpgT.net]
明日から雨の九州だけど、ゆこゆこは来るわ、JCBは来るわ、DHCは来るわ、大正製薬のシートメールは来るわと明日はかなり大変
ゆこゆこにいたっては最近よく来てる治験のシートメールのほか、いつもの冊子(今回は薄いけど)が新規に大量に来ててベルーナかよって感じ
コロナが5類に移行するから旅行関係のDMが増えてるんだろうな…

914 名前:国道774号線 mailto:sage [2023/03/21(火) 02:11:01.80 ID:oNtMpD1C.net]
金曜日に280配って日曜日に360配ったからね終わった思ったらjcbですよ少ない時は三日貯めても少ないのに需要バランスおかしい






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef