[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 05:39 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トラック運転手になりたい人が質問するスレ15



1 名前:国道774号線 [2021/04/15(木) 23:37:03.50 ID:3Or7/Vgp.net]
次スレは>>980前後で有志が立てて下さい。

※前スレ
トラック運転手になりたい人が質問するスレ14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1614844994/

570 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 16:16:29.73 ID:kj96zTGX.net]
>>536
ねぇよ、そんなの
大型だろ?
確かに水とかパレ積みの仕事もある


571 名前:、降ろしはバラとかな
蒸してきたから汗だくだ
体脂肪率下げたいなら来なさい
[]
[ここ壊れてます]

572 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 16:25:09.54 ID:/rHQAZOw.net]
水物とかバラ積み下ろしなんかしてたら死ぬぞ

573 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 17:42:10.19 ID:RBSZepjc.net]
>>547
でもダンプ堕ちはやだな

574 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 17:59:27.82 ID:MnMaMIV8.net]
Amazonの幹線輸送は朝が早くて夜遅くだから会社にもよるがうちの会社は早出残業と休日出勤が沢山付くからこの給与になる。365日ある仕事だからそもそもの運賃も悪くない。

575 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 18:11:04.29 ID:9Vs+1KEp.net]
>>546
一日80kmで14時間ってほとんど積み下ろししてるってこと?
逆に疲れそう

576 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 18:18:09.88 ID:K9MUX2/D.net]
一日300キロ、拘束12時間
これくらいがちょうどいいゆ

577 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 18:38:49.73 ID:DFHBy38L.net]
>>559
重要なのは件数だけどな

578 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:08:10.03 ID:MnMaMIV8.net]
>>558
違う
積みでロールボックスを転がすだけで20分移動で40分降ろしで10分。次の2便まで待機が6〜7時間で次も同じ感じで動く。ほぼ待機だ。実働1.2便で約2時間だわw



579 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:28:09.39 ID:K9MUX2/D.net]
>>560
一件おろして翌日分を一件積んで帰庫
俺の場合は会社が神奈川だから
神奈川を出て茨城でおろして帰り道の埼玉で積んで帰って終わり
ちな来週の月曜の俺の運行なんだけどなw

580 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 19:31:24.54 ID:FiyyS086.net]
>>562
特定できませんでした

581 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:32:41.52 ID:UJHKxPqv.net]
いいね

582 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:33:43.94 ID:K9MUX2/D.net]
>>563
スポット案件だからw

583 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:34:08.04 ID:/LnBWdbs.net]
西濃と福山の夜間長距離大型便
受かったんだが、どちらがいいでしょうか?
金と大変さを取るなら西濃
多少の自由や休みを大切にするなら福山でしょうか?
金額面では昇給面で多少西濃が高いです
年収的には歩合がどれだけつくかどうかでしょうか

584 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:34:27.64 ID:OPkQH9oa.net]
一件は良いな
許容範囲4件でも段々飽きるからな

585 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:40:50.01 ID:QIRNGG2M.net]
>>566
夜勤はやめとけ

586 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 19:42:50.13 ID:FiyyS086.net]
>>566
なんで2社受けるかね
一社ずつ受けておきゃよかったのに

587 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:48:42.05 ID:c0qQj5YH.net]
>>566
いすゞに乗りたければ福山
日野がいいなら西濃

588 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 20:00:14.27 ID:HXvPXV4J.net]
1日100キロ以内でパレ積みパレ下ろしで10時間以内労働で手取り38万〜48万が理想だな!



589 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 20:02:38.62 ID:K9MUX2/D.net]
プロフィアかギガか
俺ならプロフィアだな

590 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 20:05:56.94 ID:Vd/9DjLp.net]
トラックコンプやべぇ

591 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 20:54:59.22 ID:jcRWL3w5.net]
夜勤ない長距離なんてあるの?

592 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 22:05:58.96 ID:rToQam0a.net]
>>566
腹痛はエキスプレスだろ?
ナスが少ない。
将来性なし。
性能は大東間で片手あるし。
ナスも50~60あるよ。
退職金も三十年勤めれば1500マンでる

593 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 22:27:07.45 ID:kaUyx/fg.net]
>>566
何歳ですか?

594 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 23:23:44.90 ID:cm1OYPdI.net]
>>572
ワシもプロフィアやで! 最高やで!

595 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 00:34:54.64 ID:rRRHAU2c.net]
>>577
黙れ零細

596 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 02:35:53.37 ID:2pibWqgK.net]
福山も最近は日野車が増えたよ
一部だけど三菱やUDも採用されてる

597 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 03:57:50.04 ID:uANnHbgk.net]
>>575
いやいや年功を含めりゃいつかは片手かもしれないが、いきなりはないぞ
勤務地手当とかでも変わるし
厳しくてもいかんが甘すぎる夢を与えるのもいかんよ

598 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 06:28:42.23 ID:XjgYfWG2.net]
>>566
西濃こいや
店によって特色はあるがうっすら軍隊チックな縦社会は残ってるからな
テメエの事すら決められない根性叩き直してやるよ



599 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 07:51:35.50 ID:PDCwSFl3.net]
>>581
こういう時代錯誤な奴が大垣にいたわw
こんな奴は一刻も早く死ねばいいのにな

だから西濃は…って言われてることすらわからんのだろうな
腐ったミカンは害悪でしかない

600 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 08:22:40.59 ID:Uoyh3BfY.net]
>>581
どもどS丸出しの発言
休みは取れるんでしょうか
叩き直さんとダメなぐらい鈍っています。
西濃なら佐川と同じぐらい女喰えますか?

601 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 09:14:29.12 ID:7RQjaXEB.net]
西濃に限らず超大手って
先輩後輩の上下関係に厳しいとか聞くけど
運送屋に上下関係必要か?
そりゃ会社で会ったりすれば挨拶するとかは普通だけど
運送屋って基本一人で行動して責任も一人で持つ。
荷主から依頼を受けて一人で積みに行き客先に指定された日時に確実に荷物を破損させる事なく一人で届ける
超個人プレイであってチームプレイ要素無いんだが
どこに上下関係が入ってくるの?
俺は中小で個人主義の会社しか働いた事無いから
教えてエロい人

602 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 09:51:34.43 ID:9/C9LKPs.net]
入ってから決めてもいい
保証人二人集めるとか、破損の責任とか
3ヶ月たたないと社会保険なしとか
嫌になることもある

603 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 10:02:26.20 ID:XjgYfWG2.net]
>>584
あなたを代表としてかいつまんで答える
とにかく洗脳というか精神汚染されてるんだろうなきっと

休みはあるよ
具体的に何日、とは言えない
班で調整しながら回しながら、とザックリした説明ですまん

女を喰う?まぁ、喰いたいなぁ!
しかし俺はそういう経験ないからすまん

貸し切り一般ならば個人プレイでいいんではないか?
上下関係やらチームやらはややこしいから説明しきらん

ただ仕事絡みで俺が好きな時間は点検
上から下までピカピカにしてオイルエレメント類交換してグリスアップして工務に車を持っていく
その時だけは自分の事だけに没頭できる

とにかく洗脳されてるのはわかってる
正しい、とかおかしい、じゃないな
エロくなくてすまん!

604 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 11:24:28.73 ID:G+fFHv5e.net]
大手は班分けとかまるで高校の野球部みたいな上下関係があるのがうざい

605 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 11:45:11.86 ID:Vmz0AeS6.net]
20代とか若いなら大手もいいと思うけど

良い歳したおっさんはそこそこの中小の方がいいよ

606 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 12:36:06.62 ID:+yQLGBc0.net]
>>575
福山通運本体で
中距離メインのようです。
月の給料は5万ぐらい多いのが福通で
西濃はナスか多いです。
合計するとあまりかわりません。
両方とも歩合給がどれぐらい出るかで
月の給料が違うようです。

607 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 12:43:04.43 ID:QVSiOy/Y.net]
いいなぁ俺も大手に入りたい

608 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 12:43:08.33 ID:BnDzfTsC.net]
>>584
ワシはエロいで 今日まで連休で毎日風俗三昧やでな! ワシは某大手 トヨタ系運送屋だが
うちは完全個人プレーやで 決められた仕事を同じこと、毎日やるだけやで 



609 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 12:49:10.15 ID:MT2wKdWC.net]
将来を考えたら大手だわな
年金は厚生年金にプラスで企業年金も付くから将来20万もらえるし退職金も出る

610 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 14:09:23.64 ID:FAGQD1hM.net]
手積み手降ろしは奴隷

611 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 14:25:10.74 ID:xXvn6PQg.net]
>>593
件数次第
1~5件以下ならただの遊び

612 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 14:29:51.49 ID:bk4l6hWA.net]
勿論食品以外だな
やっぱり回数や、件数でカバーする働き方は滑稽だから

613 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 14:50:55.65 ID:G+fFHv5e.net]
大手で高給貰ってるのは給料水準が高かった時代からいるベテランだけ
若いのがベテランになっても同じ給料は望めないだろう
皆大手に夢見過ぎ

614 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 15:49:41.28 ID:n94Dmmko.net]
>>575
いやいや、だから性能で大東間走ってる奴は大体片手あるって。

615 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 16:13:17.60 ID:5T4MWV8a.net]
家買いたい奴は大手池!ローンの通りやすさが全然違う

616 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 16:19:44.87 ID:XjgYfWG2.net]
>>589
あなたの運転手人生だ
どちらで乗務しようとも無事故を貫け
西濃は事故やるとキッツいぜ
福通さんはわからんが

どちらにせよいっぱい積んで走ってがんばりな!

617 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 17:11:22.29 ID:hQCKtDCu.net]
大手から中小はいつだっていけるんだから初めは大手がいいよ 年収「だけ」ならそんな変わらん

618 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 17:18:35.75 ID:LiUggmQd.net]
大手はみっちり教えてもらえるからね

中小とか安全ってなに?みたいなDQN多いからなぁ



619 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 17:39:59.46 ID:laIyngxt.net]
俺は一人で勝手に覚えたい派だったなぁ
横でうるさく言われても気が散って危ないわ
休憩場所とか出発時間をドライバーが好きにしていい会社が合ってるわ

620 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 18:02:33.07 ID:Vmz0AeS6.net]
休憩はオンオフが難しいよなぁ

現場では常に気を張り詰めてないと危ないし

下手に休憩すると事故る気がしてあんまり休憩してないわ

慣れかね

621 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 18:07:18.97 ID:hmQNFbgf.net]
トラック乗りてぇわ

622 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 18:30:05.94 ID:PDCwSFl3.net]
>>589
うぜー奴だって言うことだけはよくわかった
お前の相談のふりした自慢話はもういいわ

というか死ねよ

623 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 18:38:19.84 ID:Vmz0AeS6.net]
トラック面白いよ

フォークマンも面白かったけど、所詮フォーク仕事は倉庫から出られないからね

トラックドライバーはどこまでも行ける

624 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 19:02:00.39 ID:YtilVyit.net]
トラックは走るーよ
どーこまでも
野を越え山越え、谷越えてーー
はーるかな町までぼーくたち

625 名前:
大事な荷物をはーこんでるー
[]
[ここ壊れてます]

626 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 19:14:25.53 ID:z4pU967A.net]
フォークは乗っててもなかなか時間過ぎなくてやってらんないわ
フォークマンやるくらいなら軽貨物やったほうがマシ

627 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 19:33:47.76 ID:sMiAhCWk.net]
>>584
トラック運転手ってほぼ1人で仕事するから、個人プレーってとこは概ね同意なんだが…

たまに配車がアホでトラックに乗り切らない荷物が出た時(パレ積み止めてバラで積んでも物理的に収まらない)や、荷物を積み忘れて出発した時、1便目で荷下し待機にハマって2便目の荷物が納品時間に間に合わない時に尻拭いしてくれるのは同僚なんよな。
そういう時に配車係が「臨時で走ってやってくれ」って指名するのは勤続が長いベテランドライバーだったりするから日常の挨拶だけじゃなくってある程度の先任後任って関係はあっても仕方ないぞ。
むしろ積み忘れた荷物を取りに戻ったりするくらいなら、先任者の武勇伝くらいいくらでも聞くし、自分がやらかした時にカバーして貰えるなら「そんなのいちいち聞かなくても知っとるわ!」みたいな事でも謹んでご指導お受けしますよ。

628 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 19:36:52.39 ID:laIyngxt.net]
別に出世なんてしたくないから所長や社長の前でも会社の悪口言いまくる



629 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 19:39:00.31 ID:YtilVyit.net]
どんなボンヤリしてそうな年輩社員でも、よく話を聞いておくことだよ
後になって、ああそういうことか、と思い当たったりする

630 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 19:47:20.05 ID:sMiAhCWk.net]
>>611
ベテラン社員「あそこのリフトは爪が短い」
これを聞き流してたからやらかして事あるわw

631 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 20:01:01.84 ID:Vmz0AeS6.net]
爪の長さはしっかり確認しておかないと
パレット落っことしたり、奥の荷物突き刺したり
けっこうヤバい事が起こるね

632 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 20:02:08.60 ID:VWaMBlfM.net]
>>584
ホワイトカラーでは壊滅してる
まだ、そういう体制がある会社や業界はブラック

633 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 20:05:05.21 ID:sMiAhCWk.net]
>>613
お察しの通りパレット落っことした…orz…

634 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 20:06:29.43 ID:nsRJnrbE.net]
毎日夜中1時〜3時に出発してその後2〜3回戦行く仕事なら
長距離やった方が楽そうなのは錯覚かい?
長距離は出銭はそこそこ掛かるのは知ってるけど

635 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 20:10:08.30 ID:WRhnyAHG.net]
>>616
2~3回戦みたいなアホな辞めたほうがいいよ
ただの苦行だし自分にメリット無いでしょ

636 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 20:29:59.14 ID:VWaMBlfM.net]
>>616
長距離で出費を抑える方法はありますか?

637 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 20:37:32.08 ID:Ns22efms.net]
毎日の睡眠時間が十分欲しいやつはこんな仕事やめておけ。
必要な睡眠時間は各自全く違う。4時間寝ればすっきりってのもいるし8時間寝ないと辛いってのもいる。
必要な睡眠が取れない期間が増えれば増えるほど寿命が縮む。シフト制で就寝時間がバラバラだと人によっては身体壊すし事故率も上がる。コレはマジだからよく考えろ。

638 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 20:48:01.24 ID:bCNPOXwm.net]
ケミカル元請けも大変ですよ。
次の日の出勤時間夕方にならないと分からないし出勤時間もバラバラで



639 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 21:50:43.99 ID:arUQn2oT.net]
>>618
ちっちゃい炊飯器と電気ポット積んどく

640 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 22:09:08.41 ID:nzK437sH.net]
>>599
西濃さんぎっしり積み込みで事故起こせば
どの程度で下車さえられんですかね?
擦ったぐらいでも研修センター行かされて
おろされてたら、仕事にならない気がする

641 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 22:33:51.33 ID:BnDzfTsC.net]
大型はええで 最高や!

ワシのプロフィアは格別やで!

明日から仕事やで乗りたーてウズウズしとるわな

642 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 23:38:35.71 ID:VWaMBlfM.net]
>>621
電子レンジは?

643 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 00:37:41.67 ID:75OpsFns.net]
>>622
擦ったくらいなら自腹で無かった事にするから降車処分ありません

644 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 00:57:35.89 ID:5mpAwqrr.net]
日通だと事故起こしたらみんなの前で発表させられると聞いたな
下車させられるのかまでは知らんが

645 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 09:19:59.65 ID:H6c1XgR/.net]
>>624
電子レンジ?
トラック乗ったことない人ってこんな価値観なのか?

646 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 11:12:36.41 ID:eEbLrlvl.net]
>>627
バッ直で1000WくらいのDCAC積めば使えるんじゃない?そうなるとトラックというよりキャンピングカーだけど

647 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 11:40:06.65 ID:bvn3JAOh.net]
>>584
先輩が運転席で暇そうにしてたら、談笑ネタ考えて缶コーヒーの一本でも持っていかんかい!
先輩が洗車してたら雑巾絞りしたり水汲みせんかい!
先輩が休暇室に入ってきたら席をゆずらんかい!
先輩がタバコ咥えたら火をつけんかい!
新人は1時間早く出社して、休暇室の掃除!先輩の茶と菓子の準備をせんかい!新人は休暇室を使うなよ!

648 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 11:47:43.20 ID:bvn3JAOh.net]
たかだか30数年しか生きていない新人が、マイワールドに浸ってると可愛げがないぞ!
先輩諸氏から可愛がられるキャラを徹底しろ!
腹を見せろ!尻尾を振れ!



649 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 12:17:47.22 ID:LyiTcnG6.net]
電子炊飯器積むなら電子レンジのが利便性高いと思うんだが

650 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 12:19:20.51 ID:LyiTcnG6.net]
>>629
そういう会社は潰れて行くと思う
全てパワハラですよ

651 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 12:51:06.03 ID:3RJPaO+Q.net]
>>632
パワハラ?なにそれ美味しいのけ?

652 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 12:59:44.96 ID:LyiTcnG6.net]
>>633
食ってみろよ、ぶた

653 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 14:21:54.29 ID:3Vfmla8U.net]
豆板醤無しでも辛いよ

654 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 16:05:48.36 ID:H6c1XgR/.net]
>>628
1000WのACDCってすんごいお高いんじゃない?
使っている最中はアイドリング上げないとバッテリーやばそうだし
そうなると大容量のポータブルバッテリーもアリ
でもやはりすんごいお高いよ
節約どころか散財だぁ

655 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 16:18:50.39 ID:ZxsrkrXR.net]
日本の10t車ってそんな程度なんですか?

656 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 16:20:46.15 ID:H6c1XgR/.net]
>>631
いかにトラックのバッテリーがデカいとはいえ、電源供給の問題があって
今のところ24Vで使えるのが
電気ポット
炊けるくん
車載冷蔵庫
この三種の神器じゃないかな

657 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 16:30:21.29 ID:ZxsrkrXR.net]
>>638
そうなんですか
メーカーも改良の余地がありますよね

658 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 16:37:25.88 ID:H6c1XgR/.net]
>>637
観光バス用のオルタネーター積めば電源供給問題はなんとかなるんじゃない?
ヤツラのエアコン室外機って電車用みたいなの付いてるから
でも改造費やらでコストがね、すんごい事になるんじゃない?



659 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 16:59:27.49 ID:dYXZPCky.net]
この前の健康診断で血糖値と血圧が要注意になったわ
荒んだ食生活長距離の宿命だけどやべーな
俺も自炊しようかな

660 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 16:59:43.40 ID:DFCrEsAg.net]
誰だったか忘れたけど、トラッカーYouTuberの動画で紹介されてたトラックには後付けで電子レンジとITコンロ載ってたからやってやれない事はないはず

661 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 17:21:52.73 ID:vQ24Tcvi.net]
積荷重量計算すると毎回5割増しくらいの重量なんだけど普通なの?

662 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 17:23:16.16 ID:Bv3inyJl.net]
普通

663 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 17:30:07.70 ID:SsBlPRYj.net]
>>639
改良の余地が有るのは、トラックの車体じゃなく、お前ら現役のトラック運転手の意識だよ

いつまでも「世の中憎し」で乗用車ドライバー批判
その高慢な姿勢のせいで、技量も安全意識も一向に上がりゃしない
そして、「前例がある」防ぎようがある事故ばかり起こしては善良な「運送業非従事者」に迷惑かけてばかり

車体の事じゃなくて自身の姿勢も見直せよ

664 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 17:31:35.04 ID:qgVhWw4Q.net]
>>642
ITコンロって何だ?

665 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 17:33:29.00 ID:qgVhWw4Q.net]
>>645
お前の頭もアップデートしたほうがいいんじゃないの?
キチガイに言うだけ無駄かwwwww

666 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 17:52:16.56 ID:h3WbXzvl.net]
運送屋って健康診断どんくらいの頻度
胃カメラしたり採血すんの

667 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 17:54:07.90 ID:qgVhWw4Q.net]
>>648
年1、胃カメラはやらんよ

668 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 17:55:13.04 ID:vQ24Tcvi.net]
基本検査、尿検査、採血、胸部X線くらいまでは会社でやって、
後は個人で人間ドックなりやったほうが良いかと。
会社負担で全部やるとか無理



669 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 18:06:45.99 ID:DFCrEsAg.net]
>>646
IHだwww
ごめん、素で間違ってた…

670 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:11:44.80 ID:Bv3inyJl.net]
>>649
ワイは年2回や






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef