[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 05:39 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トラック運転手になりたい人が質問するスレ15



1 名前:国道774号線 [2021/04/15(木) 23:37:03.50 ID:3Or7/Vgp.net]
次スレは>>980前後で有志が立てて下さい。

※前スレ
トラック運転手になりたい人が質問するスレ14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1614844994/

438 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/02(日) 16:51:21.81 ID:aEazCl5N.net]
危ない一般車にはブチ切れて怒鳴り散らすがトラックは何も思わんな

439 名前:国道774号線 [2021/05/03(月) 22:33:00.26 ID:hRaKNuju.net]
ワシは10連休やで 休みでもトラック乗りたーてウズウズするで!

440 名前:国道774号線 [2021/05/03(月) 23:06:37.42 ID:dG2sUxN/.net]
トラックばかりは他で乗りとかできんからなぁ

2日くらい乗らないとソワソワしてくるよな

441 名前:国道774号線 [2021/05/04(火) 00:02:04.89 ID:NmLOFM8U.net]
長い連休中自分の乗用車しか運転してなくて
休み明け大型に久しぶりに乗るとやっぱりデカさを実感する

442 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/04(火) 00:39:15.28 ID:69zXnMZq.net]
ええやん

443 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/04(火) 01:18:13.58 ID:E63gBQIJ.net]
長い連休なんかない
と言うか連休そのものがない

444 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/04(火) 03:38:19.26 ID:vrrCEH2V.net]
食品扱ってるとこは基本365日稼働してるもんな

445 名前:国道774号線 [2021/05/04(火) 03:55:51.39 ID:3jbgsti+.net]
食品はいいな 
休日割増で儲かるじゃん

446 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/04(火) 04:18:01.95 ID:3tt5cBna.net]
365日稼働してるから休日割り増しなんてない
日曜だろうが祝日だろうが通常出勤だから
正月だけ3000円貰える(元日のみ)



447 名前:国道774号線 [2021/05/04(火) 08:03:28.06 ID:SXrJBQTO.net]
倉庫の経験あるなら分かると思うけど
食品とか荷受け変なやつばっかりやぞ

448 名前:国道774号線 [2021/05/04(火) 08:04:49.75 ID:hQM3TTXc.net]
おまえも十分変だぞ

449 名前:国道774号線 [2021/05/04(火) 08:33:33.11 ID:8Xe15YX0.net]
倉庫で働いてる時点でまともじゃない

450 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/04(火) 12:53:12.31 ID:8ruiNq8f.net]
野菜とか市場関係も面白い人多い

451 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/04(火) 14:01:18.10 ID:69zXnMZq.net]
連休とかないほうがええわ
どうせ明けがキツくなるだけ

452 名前:国道774号線 [2021/05/04(火) 14:29:41.16 ID:Blbwzr5B.net]
>>438
いや ただの負け惜しみやろ あったほーが良いに決まっとるわ

453 名前:国道774号線 [2021/05/04(火) 14:34:38.94 ID:TswuGLc0.net]
3日連続でトラック乗ってない
いい加減発狂しそう

454 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/04(火) 16:36:29.34 ID:1+mpzTLB.net]
>>440
ドライバー歴、何年ですか?

455 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/04(火) 17:46:49.96 ID:69zXnMZq.net]
>>439
ほら連休終わりはすぐこういう余裕ないやつ湧いてくるやん
きつくないといえば嘘になるが精神的には安定してて楽やぞ

456 名前:国道774号線 [2021/05/04(火) 17:58:08.02 ID:qI8PJtCb.net]
確かに連休明けはダルいけど
それはそれ
連休はいるよ
土日休み
GW、盆、暮れ正月は各7日は休みたいな
そうじゃなきゃ人間らしい生活が送れないわ
連休いらないとか言ってる奴は物流の為に勝手に流れててくれ
俺は休む。



457 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/04(火) 18:42:57.60 ID:8ruiNq8f.net]
まあ、根っからの雲助生活好きもいるからなあ
ふわふわふらふら

458 名前:国道774号線 [2021/05/04(火) 18:46:44.83 ID:Blbwzr5B.net]
>>443
ワシも10連休を堪能しとるで!

休み多いし最高やで!

459 名前:国道774号線 [2021/05/04(火) 18:53:57.81 ID:qnM3TmLc.net]
真面目に質問なんだけど、

長距離のスポット系の仕事って
どういう風に回ってくるのか
どういう契約になってるのか
疑問なんだけど分かる人いない?

460 名前:国道774号線 [2021/05/04(火) 18:56:28.89 ID:qnM3TmLc.net]
地場のルート配送とか長距離でも定期便なんかはBtoBの契約だと思うけど、毎回積み地下ろし地が違うスポット系ってどうなってるんだ?

461 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:10:54.12 ID:1x1laomE.net]
俺なんか休み多いと浪費するからそういう意味でも休みはそんなにいらない方

462 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:52:34.37 ID:HXfiqAX/.net]
4t冷蔵エアサス車と板バネ車の新車価格差ってどのくらいですか

463 名前:
前者は1000万くらいだと思うんですけど
板バネ車にオプションでエアサスつける場合も知りたいです
[]
[ここ壊れてます]

464 名前:国道774号線 [2021/05/04(火) 20:08:23.21 ID:Blbwzr5B.net]
>>448
ワシもヘルスばっか行ってまうであかんわ

465 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/04(火) 21:24:23.20 ID:YBjkAM9U.net]
4トンの保冷車って10トンダンプより高いんだ

466 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/04(火) 22:29:13.83 ID:OjNKu4s5.net]
>>446
現役やで。
大阪〜関東、北関東フリーやってる。
大体は1週間のルートの予定で進む。
ルートは当たり前だが毎回違う。
当然イレギュラーはあるので対応する。
昼は野菜カゴ積みで午後からトラクター積んだり、品物も様々。例えば塗料の原料をバラで4割つんで飲料を8パレ積むとなると塗料を
積み上げないと飲料が乗らないから連絡が入ったらしっかりと物量を把握しておく事が肝心。
ミスってもリフトマンは手伝って
くれないのが普通。
1週間トラック生活とかも普通。
総額50〜60万くらい。



467 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/04(火) 23:47:40.72 ID:YBjkAM9U.net]
長距離フリーは睡眠時間が短いイメージだな

468 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 00:29:37.15 ID:zvqz2T9j.net]
長距離のタンクローリーは、募集多いんでしょうか?

469 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 08:27:22.57 ID:zzNtC24k.net]
>>454
そんな仕事ねーよハゲ
長距離やりたいなら一般やれ

470 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 10:24:45.75 ID:YG3QZOGi.net]
長距離のタンクローリーの求人はあることはあるよ
ウイングや平車よりは少ないけど
タンクローリーで長距離だと化成品とか薬品のような非危険物が多いね

471 名前:国道774号線 [2021/05/05(水) 10:46:40.68 ID:iQxsDa5G.net]
今までいろんな職種やって来たけど、中でもトラックドライバーは一番プロ意識が必要だと感じてる。

気が抜けないというか、一歩間違えば会社や周囲に迷惑かけてしまうし、犯罪者になってしまったり、自身が死んでしなうなんてことも。

472 名前:国道774号線 [2021/05/05(水) 11:30:43.82 ID:fplHwkVs.net]
>>456
普通に4の1とかも多いわ
適当なこと言うな

473 名前:国道774号線 [2021/05/05(水) 12:55:16.17 ID:gWctEr5H.net]
>>416
頑張ります。
ご丁寧にありがとうございます。
他のサイトに事故したら自腹だとか
書かれているのを見かけました。
福山通運ほど大きい所でそんなことはないでしょうがお聞かせください

474 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 14:24:48.32 ID:7AfiwbqY.net]
>>458
ガソリンや油関係の長距離なんて見たことないぞ
ないわけではないんだろうけど
それに危険物ローリーで長距離やる場合はツーマン必須だ

475 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 15:14:05.64 ID:Of5LG6Ox.net]
>>433
365日稼働してたほうがええ
余計な飲み会とかなくてええわ。集めても絶対
全員集まらんからな(^^)

476 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 16:21:20.95 ID:QUZE0W1a.net]
>>433
凄まじいブラック企業だね



477 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 16:41:56.90 ID:/JSzaGcZ.net]
>>461
確かにそういうの無かった
社内行事とかもないから気楽だったわ

478 名前:国道774号線 [2021/05/05(水) 17:08:31.76 ID:kuv1tOW3.net]
社内行事あっても
「俺そういうの行かないことにしてるので」
で一発おk

479 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 17:21:36.35 ID:nhnXAa1z.net]
加藤化学の台車はあちこちで見るな
https://f.easyuploader.app/20210505171746_476e625a.jpeg
液糖だから危険物でもなんでもないので気楽じゃね?

480 名前:国道774号線 [2021/05/05(水) 17:33:09.09 ID:FC9xidyQ.net]
>>460
普通にワンマンで行くけどw

481 名前:国道774号線 [2021/05/05(水) 17:52:25.63 ID:g8lAT4qL.net]
>>459
表向きは自腹ないんじゃない?
ただ別の形で例えば

月間無事故手当無し
自動的に年間無事故手当無し
賞与査定にも影響あったり

それがミラー、ウィンカーひとつでも正直に報告すればそうなるわな
それを回避するために内々で自腹とか

ま、入ってから先輩に色々聞きな
大手だろうと色んな闇はあるもんだぜ

482 名前:国道774号線 [2021/05/05(水) 18:48:17.57 ID:BRG9Tfeh.net]
自分は実家の呪縛から逃れるために長距離ドライバーになる

483 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 18:52:58.42 ID:6ITTYx7l.net]
トラック運転手になったんだけど、入社5日目になっても雇用契約書くれない
ハズレ引いたかも

484 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 18:54:32.66 ID:QUZE0W1a.net]
>>465
走りの行儀の悪さも際立ってるよな

485 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 20:08:43.51 ID:VJozAgjw.net]
>>469
こういうの参考になる
入る前に心構えできてるのとそうでないのとじゃ全然違うからな

486 名前:国道774号線 [2021/05/05(水) 20:23:45.45 ID:iBOuf3w6.net]
>>460
あるよ 関東→九州アルコール運搬とか。
タンクコンテナなら関東→関西、関東→山陽、関東→関越とか普通にある。



487 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 20:31:10.90 ID:vtOdEcno.net]
4t長距離35万って安い?

488 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 20:31:47.20 ID:snbPK/Dq.net]
知見が狭いヤツおるからな
身近で見ないから、そんなのないとか主張するし
適当すぎるわ

489 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 23:02:36.04 ID:lYvikiOL.net]
>>473
ふつう

490 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 23:04:12.96 ID:rcTryUpL.net]
>>469
よく覚えてないが雇用契約書って試用期間終わったらくるもんじゃなかったっけ?

491 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 23:39:19.78 ID:YSgtbL+u.net]
>>475
10t長距離だといくらが普通ですか?

492 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/05(水) 23:40:18.25 ID:YSgtbL+u.net]
>>473
4tってどうやって寝るの?

493 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 00:18:17.36 ID:DG0XCOoS.net]
>>478
4トンもベッド付いてるから後ろに

494 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 02:19:06.79 ID:uATR3U01.net]
>>477
50万くらいかな

495 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 11:54:29.98 ID:lakywlhb.net]
家のローン73までなんだがどうしたらいい?

496 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 12:01:18.54 ID:G7lCLffc.net]
>>481
心配すな 死んだらぉkの保険入ってるだろ?



497 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 13:00:25.52 ID:/SX8tLVB.net]
4tで一丁前に長距離とか恥ずかしすぎる

逆にめちゃくちゃ疲れそう

498 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 14:43:24.03 ID:uATR3U01.net]
大型乗れ 大型の方が楽だしかっこつくから

499 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 15:46:14.82 ID:lakywlhb.net]
>>482
生きてたら支払いどうするんだ?

500 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 17:56:26.53 ID:jCxJnDu1.net]
>>485
子供に金がかからなくなったら100万貯まるごとに繰り上げ返済

501 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 18:06:27.82 ID:XBOGOEqg.net]
>>481
所得が特段高くないなら家賃のが結局は得なんだよなあ
払う額は変わらんし
死ぬまで返済に追われるだけだしな
 
子供が居るなら子供も迷惑だろう
建売戸建てだの資産価値もない分譲マンションだの
ゴミ残して死なれても

502 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 18:13:01.65 ID:XBOGOEqg.net]
ちっこい戸建て住宅なんか売れんぜ
ぶっ壊すしかねーからな
その土地もいくらにもなんねーし

503 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 19:52:32.90 ID:o79XlMaz.net]
年いって働けなくなっても家賃からは逃げられないぞ
住宅ローンはいつか支払いが終わり解放される

504 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 20:16:48.74 ID:ng8zKsAz.net]
>>489
人間どっかで死ぬ
それこそコロナで死ぬかもな 1/100やで
70で解放されても数年で死ぬだろ
変わんねーよ
 
子供いるなら
老いてから夫婦で
5万以下のボロアパート行きゃわけねー

505 名前:国道774号線 mailto:sagd [2021/05/06(木) 20:18:57.10 ID:0MNzwrBz.net]
>>483
給料が良ければボーイに乗るけど?

506 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 20:45:43.38 ID:CENFGS2i.net]
何も出来ず
がむしゃらに働き
死ぬまで借金返済に明け暮れて
老いてからやっとこさ
自分のもの
 
資産と言えるものは何も無く
やっぱり何も出来ず
ショーもない生活して
一生を終える
そんな人生楽しいかね
 



507 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 21:10:32.62 ID:n9A3KRZQ.net]
固定資産持つ代わりに好きに住居移動する自由を失うか、好きに住居移動する自由もう代わりに一生賃料払い続けるか。

生まれ育った家には子供や孫も寄り付くかもしれないけど何の思い入れもない狭っ苦しいアパートや団地になんか寄り付かんだろ?家持つってのはそういうことだよ。スレチが過ぎたかな。

508 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 21:20:00.44 ID:o79XlMaz.net]
>>490
60や70の老人相手に、たとえボロアパートでも貸す人いるかねえ

509 名前:国道774号線 [2021/05/06(木) 21:28:21.96 ID:RgKxgJOI.net]
簡単にトラック運転手になれると思うなよ、明日は我が身やぞ!
https://youtu.be/zQtLWHb2I4c

510 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/07(金) 00:28:20.27 ID:tDk403TK.net]
>>495
こういうのって周りにレジャーが一台も居なかったら抜けられたんだろうな

511 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 01:57:14.26 ID:yase7uPA.net]
>>496
そもそも無理だろ

512 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 02:31:43.03 ID:yase7uPA.net]
>>494
何が何でも都心部って
発想でなければいくらでもあると思うけどな

513 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 02:39:23.75 ID:+h0RE3At.net]
>>493
移動の自由も奪われ
金銭的自由も奪われ
今あるのは築40年近くの狭っ苦しい戸建て
貧乏しかしなかった家に何の思い入れが
あるのかな

514 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 03:03:40.24 ID:ZvyoCfMB.net]
このコロナで数万人規模で
ローンに苦しんでる人がいるが
結局所得が安いなら
死ぬ瞬間まで払い続ける家賃も
死ぬ瞬間まで払い続けるローンも変わらねー

515 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/07(金) 03:28:30.79 ID:jkz/ReAg.net]
毎月同じ8万円を払い続けるならアパートより中古でもいいから一戸建てに住みたいわ
もう40代だからローンが組めても1500万とかになりそうだがw

516 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 03:30:40.14 ID:ZbKZsj3n.net]
どう考えても
時間と労力の無駄だよローンは
 
安いアパート暮らし+毎月iDeCoで2万でも3万でも全世界株式投資のが良いんじゃない
 
同じ30年疲弊するならさ



517 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 03:32:33.11 ID:I9pn7VcB.net]
>>501
銀行に同じ8万払うだけだよ

518 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 03:46:24.54 ID:RcQxeBYf.net]
何度も言うようだけど
何より安い給与なら
 

"死ぬ瞬間まで払い続けることには変わんない"

519 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 04:02:23.47 ID:nwky1DHk.net]
ちょっと頭おかしくない

520 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 04:48:44.62 ID:8Q5dkwda.net]
戸建てディス繰り返してくる人って独り者なんでしょ 
カミさん残して死ぬこと考えたら70前に払い終える前提で戸建て買うのは悪くはない選択 ボロでも住むに困らない程度に手入れされた家なら賃料発生するアパートよりはマシ

521 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 05:04:24.27 ID:06GR4OjN.net]
鳥の巣にローン30年疲弊するのは嫌だわ

522 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/07(金) 05:11:06.49 ID:QnVTH9nw.net]
できれば移動なんかしたくない

523 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 05:17:54.26 ID:oZNUqdhI.net]
73やぞ
明日死ぬかもって考えて生きたことはないか?
ローンのために死にものぐるいで
働くことこそもの凄く人生無駄にしてんだぞ

524 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/07(金) 06:25:55.38 ID:QnVTH9nw.net]
どのみち金は払わなきゃならんし
むしろ手厚い団信付ければローンの方が安心できるって見かたもできるわけで

525 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/07(金) 06:47:26.23 ID:ba4H5K1p.net]
そもそも買うマンションによるわw
しょうもないとこの買うと、住民が減って修繕積立が出来ず劣化、さらに住民は減り売りたくても売れ

526 名前:クの地獄ループがありえる []
[ここ壊れてます]



527 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 07:12:33.69 ID:yvtqDqnn.net]
マンション買うなら一戸建てのほうがいいよね

528 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 07:44:00.18 ID:TAgFUu4u.net]
>>510
灰になった後の安心なんか要らねンだわ

529 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 08:56:44.41 ID:di0Sb9sj.net]
零細で転職しまくって審査通らないとか笑っちゃう

530 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 09:37:26.93 ID:UwGUXhpc.net]
30年後

ローン:最低でも土地代ぐらいは資産として残る
借家:オワタ

531 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 09:47:08.97 ID:COWnPY74.net]
その土地代に見合ったものがあるかどうかだな

532 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 09:48:03.48 ID:FMMa0/Tj.net]
なんのスレだ?

533 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 10:14:26.26 ID:v6WrSD0T.net]
トラック関係無くなっとるな!

534 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/07(金) 10:53:50.26 ID:LVrWayjl.net]
過去に違反があっても入れる大手ありませんか?

535 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 11:01:58.07 ID:FMMa0/Tj.net]
>>519
受けまくればおのずとわかる

536 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/07(金) 12:14:18.62 ID:t5yGwKD/.net]
>>501
妻子は?



537 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 12:59:13.33 ID:XO4ofJZU.net]
家族いるなら
マンションとかアパートは嫌だよね
ボロくても一戸建て一択

538 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/07(金) 13:27:01.92 ID:t5yGwKD/.net]
>>522
田舎生まれの女はマンションを好むよ

539 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 13:34:28.76 ID:HrATjep1.net]
やっぱり注文住宅が最高だろ

540 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/07(金) 16:56:36.41 ID:aSJ3868a.net]
実家ボロアパートだったけどこのスレで家族持ちいたら頼むから一軒家立ててやってくれや
子供が惨めな思いするぞ

541 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 17:00:50.45 ID:elOwUV5j.net]
質問です

本来日曜日は公休日ですが日曜休日出勤を会社都合で平日振替休日にさせられてるのは違法ですか?日曜公休日出勤は平日扱いですので休日出勤手当てがつきません。

542 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 17:04:20.15 ID:ZSpHRjon.net]
私はこれまで貧乏を恐ることはあっても、
貧乏を軽蔑したことなどただの一度もないつもりで生きてきました。

543 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 18:16:08.28 ID:yvtqDqnn.net]
道走ってると
標識がところどころ折れ曲がってるところ見かけるけど
お前らどんだけぶつけてるねん

544 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/07(金) 18:28:50.34 ID:DOVea9uB.net]
運送屋の面接スーツ着て行く?40人応募の中採用された理由
https://www.youtube.com/watch?v=aNFsKSt_esE&ab_channel=ISSATV

545 名前:国道774号線 [2021/05/07(金) 21:54:21.13 ID:S9mhryYN.net]
面接は何着ていくか考えるの面倒だからスーツ

546 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 00:31:19.91 ID:hIww7mOm.net]
>>525
そういう思いしたこと無かったし、子供にもそういう思いさせてなかったわ
ただ、これは無意識
何も考えてなかった



547 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 00:46:57.23 ID:XoRcb6Vp.net]
求人だしてない会社に電話して応募してもいいのかな?

548 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 01:06:30.72 ID:FiyyS086.net]
>>532
問い合わせという体で電話すりゃいいやん

549 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 08:15:53.92 ID:Ipkqhbx0.net]
>>532
スーツ着てアポなし凸で即採用!
とにかく褒めまくればOKらしい!

550 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 08:16:47.09 ID:Ipkqhbx0.net]
>>525
庭にプール付きの家を建ててやったよ

551 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 08:23:24.60 ID:ACdX2yh/.net]
昭島方面の佐川の大型トラックは運転だけすれば良くて毎日同じルート走るだけだから楽でしかも給料が良いという話を聞いたんだが本当にそんなにうまい話があるのか?

552 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 09:06:34.13 ID:07wEQpom.net]
佐川って車の大小関係無しにオール手積み手お

553 名前:ろしだろ
楽そうには思えんけどな
逆にヤマトの路線便の方がマシでは?
ヤマトはカゴ車使うし
[]
[ここ壊れてます]

554 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 09:08:28.61 ID:h9ouOw4P.net]
お前ならうまい話を他人に教えるか?それが答え

555 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 09:13:27.10 ID:jO0lInjU.net]
YouTubeで佐川の傭車やってる人が完全週休二日で5〜60万貰ってるって言ってたけどそれなら全然やりたいわ

556 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 09:30:13.92 ID:/Hr8gDgr.net]
>>539
佐川は自分のとこの社員の出勤日数や勤務時間を法定内に収めるために長距離の厳しい運行は傭車に投げるみたいな
それはおそらく
週休2日→月曜日に出て金曜日に帰って来て土日休んでまた月曜から5日運行
とかだよ



557 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 10:06:00.43 ID:ivmzOkih.net]
佐川でも営業所〜デポの横持ち4トンとかなら全部カゴだよ
朝2〜3発走って昼便持ってって集荷引き取って終わり
まぁそういう楽なとこは辞める奴もいないから空かないだろうけど

558 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 10:07:30.65 ID:xrs9n/ls.net]
佐川は特運ってのがあって荷約全部やってくれる
給料はあんまよくないと聞いたが

559 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 10:44:58.21 ID:h9ouOw4P.net]
以上、ハズレくじのお知らせでした

560 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 11:41:59.33 ID:g08LIqAq.net]
ヤマトの傭車やってるけど上げ下げが面倒なんだよ。上げは小さいセンターにいって積みそれをベースに降ろす。メインはベース〜ベースだがベースに行く前の上げとベース終了した後にオマケの下げがあるから大変。まあ全てカゴ積み16本だから楽は楽

561 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 11:45:14.15 ID:g08LIqAq.net]
ヤマトと郵便もやってるけど郵便は滅茶苦茶楽。郵便は大きい局しかないからね。それで待機もないから。やるならヤマトより郵便。佐川はやばい。あと傭車の給料は手取り30〜42が普通

562 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 12:00:00.24 ID:MnMaMIV8.net]
そこでAmazon幹線輸送ですね。1日2便で輸送距離は片道20キロ前後で楽すぎw高給だしね。うちの会社の場合たったコレで総支給51マソ行きますわw但し拘束時間が平均13〜14時間なんだがねw待機時間長いからその間に寝たり出来るから身体は楽よw

563 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 12:05:41.19 ID:eshQgQTL.net]
郵便は楽だけどその代わり安いよ
あと箱よりダンプとかガスのバルクローリーが一番楽

564 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 12:07:53.53 ID:rxTfheii.net]
>>546
まじか

565 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 12:08:28.23 ID:lPcXPiIZ.net]
宅配系はどれもやりたくない

566 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 12:33:59.19 ID:/pO1H28U.net]
>>546
Amazonは急に仕事切られたりコース編成が変わるのが難点。



567 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 12:44:31.39 ID:xWEPhcDG.net]
末端の倉庫で働いたことないから分からんのだけど、
出荷元の倉庫あるいは配送中に、作業員が破損させて
故意的に隠された(埋もれさせた)状態で納品されて、
バラしてみたら中から破損品が出てきたとかってよくあることなのかね

568 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 14:01:02.22 ID:tk3QRB6+.net]
>>550
まあAmazonから仕事投げられてきた
会社一覧にしてみると
いろんな変遷経てきてるからなぁ。

569 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 15:32:52.06 ID:HXvPXV4J.net]
>>552
うちの会社はAmazonに頼まれないぞ?

570 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 16:16:29.73 ID:kj96zTGX.net]
>>536
ねぇよ、そんなの
大型だろ?
確かに水とかパレ積みの仕事もある


571 名前:、降ろしはバラとかな
蒸してきたから汗だくだ
体脂肪率下げたいなら来なさい
[]
[ここ壊れてます]

572 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 16:25:09.54 ID:/rHQAZOw.net]
水物とかバラ積み下ろしなんかしてたら死ぬぞ

573 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 17:42:10.19 ID:RBSZepjc.net]
>>547
でもダンプ堕ちはやだな

574 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 17:59:27.82 ID:MnMaMIV8.net]
Amazonの幹線輸送は朝が早くて夜遅くだから会社にもよるがうちの会社は早出残業と休日出勤が沢山付くからこの給与になる。365日ある仕事だからそもそもの運賃も悪くない。

575 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 18:11:04.29 ID:9Vs+1KEp.net]
>>546
一日80kmで14時間ってほとんど積み下ろししてるってこと?
逆に疲れそう

576 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 18:18:09.88 ID:K9MUX2/D.net]
一日300キロ、拘束12時間
これくらいがちょうどいいゆ



577 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 18:38:49.73 ID:DFHBy38L.net]
>>559
重要なのは件数だけどな

578 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:08:10.03 ID:MnMaMIV8.net]
>>558
違う
積みでロールボックスを転がすだけで20分移動で40分降ろしで10分。次の2便まで待機が6〜7時間で次も同じ感じで動く。ほぼ待機だ。実働1.2便で約2時間だわw

579 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:28:09.39 ID:K9MUX2/D.net]
>>560
一件おろして翌日分を一件積んで帰庫
俺の場合は会社が神奈川だから
神奈川を出て茨城でおろして帰り道の埼玉で積んで帰って終わり
ちな来週の月曜の俺の運行なんだけどなw

580 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 19:31:24.54 ID:FiyyS086.net]
>>562
特定できませんでした

581 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:32:41.52 ID:UJHKxPqv.net]
いいね

582 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:33:43.94 ID:K9MUX2/D.net]
>>563
スポット案件だからw

583 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:34:08.04 ID:/LnBWdbs.net]
西濃と福山の夜間長距離大型便
受かったんだが、どちらがいいでしょうか?
金と大変さを取るなら西濃
多少の自由や休みを大切にするなら福山でしょうか?
金額面では昇給面で多少西濃が高いです
年収的には歩合がどれだけつくかどうかでしょうか

584 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:34:27.64 ID:OPkQH9oa.net]
一件は良いな
許容範囲4件でも段々飽きるからな

585 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:40:50.01 ID:QIRNGG2M.net]
>>566
夜勤はやめとけ

586 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 19:42:50.13 ID:FiyyS086.net]
>>566
なんで2社受けるかね
一社ずつ受けておきゃよかったのに



587 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 19:48:42.05 ID:c0qQj5YH.net]
>>566
いすゞに乗りたければ福山
日野がいいなら西濃

588 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 20:00:14.27 ID:HXvPXV4J.net]
1日100キロ以内でパレ積みパレ下ろしで10時間以内労働で手取り38万〜48万が理想だな!

589 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 20:02:38.62 ID:K9MUX2/D.net]
プロフィアかギガか
俺ならプロフィアだな

590 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 20:05:56.94 ID:Vd/9DjLp.net]
トラックコンプやべぇ

591 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 20:54:59.22 ID:jcRWL3w5.net]
夜勤ない長距離なんてあるの?

592 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 22:05:58.96 ID:rToQam0a.net]
>>566
腹痛はエキスプレスだろ?
ナスが少ない。
将来性なし。
性能は大東間で片手あるし。
ナスも50~60あるよ。
退職金も三十年勤めれば1500マンでる

593 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/08(土) 22:27:07.45 ID:kaUyx/fg.net]
>>566
何歳ですか?

594 名前:国道774号線 [2021/05/08(土) 23:23:44.90 ID:cm1OYPdI.net]
>>572
ワシもプロフィアやで! 最高やで!

595 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 00:34:54.64 ID:rRRHAU2c.net]
>>577
黙れ零細

596 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 02:35:53.37 ID:2pibWqgK.net]
福山も最近は日野車が増えたよ
一部だけど三菱やUDも採用されてる



597 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 03:57:50.04 ID:uANnHbgk.net]
>>575
いやいや年功を含めりゃいつかは片手かもしれないが、いきなりはないぞ
勤務地手当とかでも変わるし
厳しくてもいかんが甘すぎる夢を与えるのもいかんよ

598 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 06:28:42.23 ID:XjgYfWG2.net]
>>566
西濃こいや
店によって特色はあるがうっすら軍隊チックな縦社会は残ってるからな
テメエの事すら決められない根性叩き直してやるよ

599 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 07:51:35.50 ID:PDCwSFl3.net]
>>581
こういう時代錯誤な奴が大垣にいたわw
こんな奴は一刻も早く死ねばいいのにな

だから西濃は…って言われてることすらわからんのだろうな
腐ったミカンは害悪でしかない

600 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 08:22:40.59 ID:Uoyh3BfY.net]
>>581
どもどS丸出しの発言
休みは取れるんでしょうか
叩き直さんとダメなぐらい鈍っています。
西濃なら佐川と同じぐらい女喰えますか?

601 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 09:14:29.12 ID:7RQjaXEB.net]
西濃に限らず超大手って
先輩後輩の上下関係に厳しいとか聞くけど
運送屋に上下関係必要か?
そりゃ会社で会ったりすれば挨拶するとかは普通だけど
運送屋って基本一人で行動して責任も一人で持つ。
荷主から依頼を受けて一人で積みに行き客先に指定された日時に確実に荷物を破損させる事なく一人で届ける
超個人プレイであってチームプレイ要素無いんだが
どこに上下関係が入ってくるの?
俺は中小で個人主義の会社しか働いた事無いから
教えてエロい人

602 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 09:51:34.43 ID:9/C9LKPs.net]
入ってから決めてもいい
保証人二人集めるとか、破損の責任とか
3ヶ月たたないと社会保険なしとか
嫌になることもある

603 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 10:02:26.20 ID:XjgYfWG2.net]
>>584
あなたを代表としてかいつまんで答える
とにかく洗脳というか精神汚染されてるんだろうなきっと

休みはあるよ
具体的に何日、とは言えない
班で調整しながら回しながら、とザックリした説明ですまん

女を喰う?まぁ、喰いたいなぁ!
しかし俺はそういう経験ないからすまん

貸し切り一般ならば個人プレイでいいんではないか?
上下関係やらチームやらはややこしいから説明しきらん

ただ仕事絡みで俺が好きな時間は点検
上から下までピカピカにしてオイルエレメント類交換してグリスアップして工務に車を持っていく
その時だけは自分の事だけに没頭できる

とにかく洗脳されてるのはわかってる
正しい、とかおかしい、じゃないな
エロくなくてすまん!

604 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 11:24:28.73 ID:G+fFHv5e.net]
大手は班分けとかまるで高校の野球部みたいな上下関係があるのがうざい

605 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 11:45:11.86 ID:Vmz0AeS6.net]
20代とか若いなら大手もいいと思うけど

良い歳したおっさんはそこそこの中小の方がいいよ

606 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 12:36:06.62 ID:+yQLGBc0.net]
>>575
福山通運本体で
中距離メインのようです。
月の給料は5万ぐらい多いのが福通で
西濃はナスか多いです。
合計するとあまりかわりません。
両方とも歩合給がどれぐらい出るかで
月の給料が違うようです。



607 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 12:43:04.43 ID:QVSiOy/Y.net]
いいなぁ俺も大手に入りたい

608 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 12:43:08.33 ID:BnDzfTsC.net]
>>584
ワシはエロいで 今日まで連休で毎日風俗三昧やでな! ワシは某大手 トヨタ系運送屋だが
うちは完全個人プレーやで 決められた仕事を同じこと、毎日やるだけやで 

609 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 12:49:10.15 ID:MT2wKdWC.net]
将来を考えたら大手だわな
年金は厚生年金にプラスで企業年金も付くから将来20万もらえるし退職金も出る

610 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 14:09:23.64 ID:FAGQD1hM.net]
手積み手降ろしは奴隷

611 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 14:25:10.74 ID:xXvn6PQg.net]
>>593
件数次第
1~5件以下ならただの遊び

612 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 14:29:51.49 ID:bk4l6hWA.net]
勿論食品以外だな
やっぱり回数や、件数でカバーする働き方は滑稽だから

613 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 14:50:55.65 ID:G+fFHv5e.net]
大手で高給貰ってるのは給料水準が高かった時代からいるベテランだけ
若いのがベテランになっても同じ給料は望めないだろう
皆大手に夢見過ぎ

614 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 15:49:41.28 ID:n94Dmmko.net]
>>575
いやいや、だから性能で大東間走ってる奴は大体片手あるって。

615 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 16:13:17.60 ID:5T4MWV8a.net]
家買いたい奴は大手池!ローンの通りやすさが全然違う

616 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 16:19:44.87 ID:XjgYfWG2.net]
>>589
あなたの運転手人生だ
どちらで乗務しようとも無事故を貫け
西濃は事故やるとキッツいぜ
福通さんはわからんが

どちらにせよいっぱい積んで走ってがんばりな!



617 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 17:11:22.29 ID:hQCKtDCu.net]
大手から中小はいつだっていけるんだから初めは大手がいいよ 年収「だけ」ならそんな変わらん

618 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 17:18:35.75 ID:LiUggmQd.net]
大手はみっちり教えてもらえるからね

中小とか安全ってなに?みたいなDQN多いからなぁ

619 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 17:39:59.46 ID:laIyngxt.net]
俺は一人で勝手に覚えたい派だったなぁ
横でうるさく言われても気が散って危ないわ
休憩場所とか出発時間をドライバーが好きにしていい会社が合ってるわ

620 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 18:02:33.07 ID:Vmz0AeS6.net]
休憩はオンオフが難しいよなぁ

現場では常に気を張り詰めてないと危ないし

下手に休憩すると事故る気がしてあんまり休憩してないわ

慣れかね

621 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 18:07:18.97 ID:hmQNFbgf.net]
トラック乗りてぇわ

622 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 18:30:05.94 ID:PDCwSFl3.net]
>>589
うぜー奴だって言うことだけはよくわかった
お前の相談のふりした自慢話はもういいわ

というか死ねよ

623 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 18:38:19.84 ID:Vmz0AeS6.net]
トラック面白いよ

フォークマンも面白かったけど、所詮フォーク仕事は倉庫から出られないからね

トラックドライバーはどこまでも行ける

624 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 19:02:00.39 ID:YtilVyit.net]
トラックは走るーよ
どーこまでも
野を越え山越え、谷越えてーー
はーるかな町までぼーくたち

625 名前:
大事な荷物をはーこんでるー
[]
[ここ壊れてます]

626 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 19:14:25.53 ID:z4pU967A.net]
フォークは乗っててもなかなか時間過ぎなくてやってらんないわ
フォークマンやるくらいなら軽貨物やったほうがマシ



627 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 19:33:47.76 ID:sMiAhCWk.net]
>>584
トラック運転手ってほぼ1人で仕事するから、個人プレーってとこは概ね同意なんだが…

たまに配車がアホでトラックに乗り切らない荷物が出た時(パレ積み止めてバラで積んでも物理的に収まらない)や、荷物を積み忘れて出発した時、1便目で荷下し待機にハマって2便目の荷物が納品時間に間に合わない時に尻拭いしてくれるのは同僚なんよな。
そういう時に配車係が「臨時で走ってやってくれ」って指名するのは勤続が長いベテランドライバーだったりするから日常の挨拶だけじゃなくってある程度の先任後任って関係はあっても仕方ないぞ。
むしろ積み忘れた荷物を取りに戻ったりするくらいなら、先任者の武勇伝くらいいくらでも聞くし、自分がやらかした時にカバーして貰えるなら「そんなのいちいち聞かなくても知っとるわ!」みたいな事でも謹んでご指導お受けしますよ。

628 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 19:36:52.39 ID:laIyngxt.net]
別に出世なんてしたくないから所長や社長の前でも会社の悪口言いまくる

629 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 19:39:00.31 ID:YtilVyit.net]
どんなボンヤリしてそうな年輩社員でも、よく話を聞いておくことだよ
後になって、ああそういうことか、と思い当たったりする

630 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 19:47:20.05 ID:sMiAhCWk.net]
>>611
ベテラン社員「あそこのリフトは爪が短い」
これを聞き流してたからやらかして事あるわw

631 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 20:01:01.84 ID:Vmz0AeS6.net]
爪の長さはしっかり確認しておかないと
パレット落っことしたり、奥の荷物突き刺したり
けっこうヤバい事が起こるね

632 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 20:02:08.60 ID:VWaMBlfM.net]
>>584
ホワイトカラーでは壊滅してる
まだ、そういう体制がある会社や業界はブラック

633 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 20:05:05.21 ID:sMiAhCWk.net]
>>613
お察しの通りパレット落っことした…orz…

634 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 20:06:29.43 ID:nsRJnrbE.net]
毎日夜中1時〜3時に出発してその後2〜3回戦行く仕事なら
長距離やった方が楽そうなのは錯覚かい?
長距離は出銭はそこそこ掛かるのは知ってるけど

635 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 20:10:08.30 ID:WRhnyAHG.net]
>>616
2~3回戦みたいなアホな辞めたほうがいいよ
ただの苦行だし自分にメリット無いでしょ

636 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 20:29:59.14 ID:VWaMBlfM.net]
>>616
長距離で出費を抑える方法はありますか?



637 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 20:37:32.08 ID:Ns22efms.net]
毎日の睡眠時間が十分欲しいやつはこんな仕事やめておけ。
必要な睡眠時間は各自全く違う。4時間寝ればすっきりってのもいるし8時間寝ないと辛いってのもいる。
必要な睡眠が取れない期間が増えれば増えるほど寿命が縮む。シフト制で就寝時間がバラバラだと人によっては身体壊すし事故率も上がる。コレはマジだからよく考えろ。

638 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 20:48:01.24 ID:bCNPOXwm.net]
ケミカル元請けも大変ですよ。
次の日の出勤時間夕方にならないと分からないし出勤時間もバラバラで

639 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 21:50:43.99 ID:arUQn2oT.net]
>>618
ちっちゃい炊飯器と電気ポット積んどく

640 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 22:09:08.41 ID:nzK437sH.net]
>>599
西濃さんぎっしり積み込みで事故起こせば
どの程度で下車さえられんですかね?
擦ったぐらいでも研修センター行かされて
おろされてたら、仕事にならない気がする

641 名前:国道774号線 [2021/05/09(日) 22:33:51.33 ID:BnDzfTsC.net]
大型はええで 最高や!

ワシのプロフィアは格別やで!

明日から仕事やで乗りたーてウズウズしとるわな

642 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/09(日) 23:38:35.71 ID:VWaMBlfM.net]
>>621
電子レンジは?

643 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 00:37:41.67 ID:75OpsFns.net]
>>622
擦ったくらいなら自腹で無かった事にするから降車処分ありません

644 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 00:57:35.89 ID:5mpAwqrr.net]
日通だと事故起こしたらみんなの前で発表させられると聞いたな
下車させられるのかまでは知らんが

645 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 09:19:59.65 ID:H6c1XgR/.net]
>>624
電子レンジ?
トラック乗ったことない人ってこんな価値観なのか?

646 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 11:12:36.41 ID:eEbLrlvl.net]
>>627
バッ直で1000WくらいのDCAC積めば使えるんじゃない?そうなるとトラックというよりキャンピングカーだけど



647 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 11:40:06.65 ID:bvn3JAOh.net]
>>584
先輩が運転席で暇そうにしてたら、談笑ネタ考えて缶コーヒーの一本でも持っていかんかい!
先輩が洗車してたら雑巾絞りしたり水汲みせんかい!
先輩が休暇室に入ってきたら席をゆずらんかい!
先輩がタバコ咥えたら火をつけんかい!
新人は1時間早く出社して、休暇室の掃除!先輩の茶と菓子の準備をせんかい!新人は休暇室を使うなよ!

648 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 11:47:43.20 ID:bvn3JAOh.net]
たかだか30数年しか生きていない新人が、マイワールドに浸ってると可愛げがないぞ!
先輩諸氏から可愛がられるキャラを徹底しろ!
腹を見せろ!尻尾を振れ!

649 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 12:17:47.22 ID:LyiTcnG6.net]
電子炊飯器積むなら電子レンジのが利便性高いと思うんだが

650 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 12:19:20.51 ID:LyiTcnG6.net]
>>629
そういう会社は潰れて行くと思う
全てパワハラですよ

651 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 12:51:06.03 ID:3RJPaO+Q.net]
>>632
パワハラ?なにそれ美味しいのけ?

652 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 12:59:44.96 ID:LyiTcnG6.net]
>>633
食ってみろよ、ぶた

653 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 14:21:54.29 ID:3Vfmla8U.net]
豆板醤無しでも辛いよ

654 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 16:05:48.36 ID:H6c1XgR/.net]
>>628
1000WのACDCってすんごいお高いんじゃない?
使っている最中はアイドリング上げないとバッテリーやばそうだし
そうなると大容量のポータブルバッテリーもアリ
でもやはりすんごいお高いよ
節約どころか散財だぁ

655 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 16:18:50.39 ID:ZxsrkrXR.net]
日本の10t車ってそんな程度なんですか?

656 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 16:20:46.15 ID:H6c1XgR/.net]
>>631
いかにトラックのバッテリーがデカいとはいえ、電源供給の問題があって
今のところ24Vで使えるのが
電気ポット
炊けるくん
車載冷蔵庫
この三種の神器じゃないかな



657 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 16:30:21.29 ID:ZxsrkrXR.net]
>>638
そうなんですか
メーカーも改良の余地がありますよね

658 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 16:37:25.88 ID:H6c1XgR/.net]
>>637
観光バス用のオルタネーター積めば電源供給問題はなんとかなるんじゃない?
ヤツラのエアコン室外機って電車用みたいなの付いてるから
でも改造費やらでコストがね、すんごい事になるんじゃない?

659 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 16:59:27.49 ID:dYXZPCky.net]
この前の健康診断で血糖値と血圧が要注意になったわ
荒んだ食生活長距離の宿命だけどやべーな
俺も自炊しようかな

660 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 16:59:43.40 ID:DFCrEsAg.net]
誰だったか忘れたけど、トラッカーYouTuberの動画で紹介されてたトラックには後付けで電子レンジとITコンロ載ってたからやってやれない事はないはず

661 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 17:21:52.73 ID:vQ24Tcvi.net]
積荷重量計算すると毎回5割増しくらいの重量なんだけど普通なの?

662 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 17:23:16.16 ID:Bv3inyJl.net]
普通

663 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 17:30:07.70 ID:SsBlPRYj.net]
>>639
改良の余地が有るのは、トラックの車体じゃなく、お前ら現役のトラック運転手の意識だよ

いつまでも「世の中憎し」で乗用車ドライバー批判
その高慢な姿勢のせいで、技量も安全意識も一向に上がりゃしない
そして、「前例がある」防ぎようがある事故ばかり起こしては善良な「運送業非従事者」に迷惑かけてばかり

車体の事じゃなくて自身の姿勢も見直せよ

664 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 17:31:35.04 ID:qgVhWw4Q.net]
>>642
ITコンロって何だ?

665 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 17:33:29.00 ID:qgVhWw4Q.net]
>>645
お前の頭もアップデートしたほうがいいんじゃないの?
キチガイに言うだけ無駄かwwwww

666 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 17:52:16.56 ID:h3WbXzvl.net]
運送屋って健康診断どんくらいの頻度
胃カメラしたり採血すんの



667 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 17:54:07.90 ID:qgVhWw4Q.net]
>>648
年1、胃カメラはやらんよ

668 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 17:55:13.04 ID:vQ24Tcvi.net]
基本検査、尿検査、採血、胸部X線くらいまでは会社でやって、
後は個人で人間ドックなりやったほうが良いかと。
会社負担で全部やるとか無理

669 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 18:06:45.99 ID:DFCrEsAg.net]
>>646
IHだwww
ごめん、素で間違ってた…

670 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:11:44.80 ID:Bv3inyJl.net]
>>649
ワイは年2回や

671 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 18:30:09.43 ID:ZxsrkrXR.net]
>>645
俺に言われてもw

672 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 18:46:06.01 ID:X+4fmAar.net]
>>581
なにが軍隊チックだよwお前みたいなパイセン居たから少し小突いたら泣いたけどな。
結局真面目ちゃんがイキってるだけだろw
もっと強くなれって思ったけどね。大体見た目もボサーってしてパッとしねーしよ。
ほぼ高速で下道走らないから運転は下手くそだし

673 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 19:37:05.17 ID:h3WbXzvl.net]
>>649
採血って矯正なん
前やったら気絶したし毎年とか絶望しかないんだが

674 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 20:13:10.08 ID:qgVhWw4Q.net]
>>655
貧弱野郎はニートでもやってろ

675 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 20:15:18.64 ID:SsBlPRYj.net]
>>647
アップデート!?

そりゃ、トラック運転手連中の姿勢に少しでも改善が見られるなら、こっちの見方も変わってはくるけど、
いつまで経っても「世の中のせい」「乗用車ドライバーのせい」ばかりで何も姿勢が変わらないじゃん

こんなんじゃ、トラック運転手に対しての見方のアップデートなんか無理ですよ(困惑)

676 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 20:37:24.62 ID:F/myBC1r.net]
アップデエト?それ美味いのけ?



677 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 20:42:04.01 ID:xg2h/kCP.net]
>>657
だいぶ病んでるけどトラック運転手に何されたんだよ?今すぐ幹線道路行って走ってる車見てみなよ。トラックだらけだろ?走ってるトラック運転手ほとんど全部異常人格だと思ってるの?

678 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 20:44:59.22 ID:8ce9q0F5.net]
>>643
運輸局、警察に通報しましょう。こーゆーのが奴隷労働を産む、そんな会社潰れてしまえ。

679 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 20:46:52.30 ID:8ce9q0F5.net]
>>655
ヤバい成分出てくるから気になるんでしょ

680 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 21:29:34.31 ID:txKKqGlJ.net]
>>625
組合って何してんの?

681 名前:国道774号線 [2021/05/10(月) 21:49:45.29 ID:l2V2tC+O.net]
トラック乗りのイメージが悪いのは全部東映のトラック野郎だよ。文太菅原以外の輩がイメージ作ったのだよ!!

682 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/10(月) 21:54:24.26 ID:UmP8ZaaK.net]
>>655
運送に限らず夜勤は年2回
日勤なら運送でも年1回
採血はあるよ

683 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 02:05:57.53 ID:8JXg+U3M.net]
>>641
俺、家からレタスたまねぎトマトやら生野菜搭載してくよ
でキャンプ用のまな板とナイフも搭載

で、例えば夜マックで

684 名前:チキンクリスプを倍マックにすんのよ
それを半分にしてトマトスライス、玉ねぎスライス、バンズくらいに畳んだレタスでサンド

特に塩コショウ追加せずともクリスプの塩気で十分
いかに塩分たかいもの食ってるかわかるぜ
[]
[ここ壊れてます]

685 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 07:48:55.39 ID:Nk19EP3J.net]
>>665
大汗かけば ぉk

686 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 07:53:11.85 ID:XirFqQ9T.net]
>>653
彼、面白いでしょ

ま、職探ししているおっさんのみならず、小学生中学生高校生であろうとトラックに興味ある人は質問していいんだから
旦那さんが運転手してるママさんが質問!とかさ

アレな感じの彼に運転手認定された君!
君は運転手だ!



687 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 07:58:46.48 ID:j1Cg5/lh.net]
>>666
ぉk という文字の使い方に汗がでそうです

688 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 09:17:28.13 ID:H53lzcMQ.net]
>>659
大型とトレーラーの、箱車/冷凍車/平ボディのドライバーは全部異常人格者と見て間違いないよ
「世の中憎し」からくる高慢な運転態度が強いのはこの層だから

・トラック対乗用車の事故のニュースで、明らかにトラック側に過失があるのに、被害者側の乗用車ドライバーの落ち度を見つけ出そうとする
・当事者車両に乗用車が一台も絡まないトラック同士の事故の話題でも、何故か巷の乗用車ドライバーへの憎悪を言い合う
・挙げ句にはトラックが歩行者や自転車を轢き殺した事故の話題でも、歩行者や自転車への文句を言い合う
・ロクに車間距離も取ってないのに、あたかも取ってる前提で「俺らは車間距離取ってるのに乗用車が割り込んでくる」と憎悪を言う

こういう異常者は上記の大型とトレーラーの箱車/冷凍車/平ボディのドライバーに目立つ
だから、それらのドライバーは100%異常者として扱うべき

689 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 09:29:51.95 ID:snDH/d3w.net]
>>669のほうが異常に見える
過去に何かあって責任転嫁したいだけっぽい

690 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 10:53:00.65 ID:F+kIx0dy.net]
>>669
具体的に何されたから恨んでるのか、答えられないのか?バカなの?

691 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 11:15:16.66 ID:zTLTyZTg.net]
まあいつものやつだわ。
構わなくてもいいよ。
キチガイだから。

692 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 11:17:09.75 ID:oK8ixuph.net]
>>670
俺のどこに転嫁したい責任があるんだよ
責任転嫁してるのは、「トラックが起こした事故や、トラックの運転マナー」の話題の時に、何でもかんでも「乗用車ドライバーのせい」「世の中のせい」にしてるお前らトラック運転手だろーが

何言ってるんだ人間のクズ

693 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 11:19:21.46 ID:oK8ixuph.net]
>>671
そりゃ、何かある度、無責任な発言ばかりのトラック運転手を見てたら腹も立つだろ

何かされたと言えば、技量や意識の無さを棚上げして、何でもかんでも「乗用車ドライバーのせい」にされてる事だな

694 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 11:20:32.55 ID:oK8ixuph.net]
>>672
どっちがキチガイだ?
人間のクズのトラック運転手!!

何でもかんでも「世の中のせい」「乗用車ドライバーのせい」
こんな思考しかしないお前らトラック運転手がキチガイだろーが

695 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 11:24:01.35 ID:oK8ixuph.net]
俺がトラック運転手の考え方のおかしさに気付いたのは2017年の8月末の事だが、そこから全く何も変わっちゃいない
トラックが起こす事故は山ほど発生するも、全く意識は変わらない

こんなんで、トラック運転手に対する見方が変わるかよ!
何がアップデートじゃ>>647

696 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 11:29:39.68 ID:zTLTyZTg.net]
掲示板のマナー守れない人間が
何言っても無駄だわな。
マナー守ろうな?
荒らしだもんなおたく



697 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 11:30:33.42 ID:oK8ixuph.net]
ここを

698 名前:`く求職者も、こんな人間のクズになりたいのかな?

かく言う俺も2017年8月末に長距離大型トラック運転手への転職を真剣に考えてたが、情報収集する中で、トラック運転手の人間性のクズさの酷さに気付いてキッパリやめたけどな
トラック運転手の言動見て、人間のクズと思えないのは相当鈍感だと思うわ
[]
[ここ壊れてます]

699 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 11:30:54.79 ID:oK8ixuph.net]
ここを覗く求職者も、こんな人間のクズになりたいのかな?

かく言う俺も2017年8月末に長距離大型トラック運転手への転職を真剣に考えてたが、情報収集する中で、トラック運転手の人間性のクズさの酷さに気付いてキッパリやめたけどな
トラック運転手の言動見て、人間のクズと思えないのは相当鈍感だと思うわ

700 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 11:35:25.42 ID:B3IZcECa.net]
トラック運転手は低学歴馬鹿でもなれる職業の代表だよ!
スキルと人脈の積み重ねなんて関係無しで目先の事だけ考えていればいい作業員だよ!
だから真っ当なサラリーマン会社では、お目にかかれないような奇人変人も多いよ!でも案外普通な人も多いよ!

701 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 11:37:28.37 ID:B3IZcECa.net]
偏差値45程度の公立中学、高校の雰囲気に似てるよ!
不良もいるし真面目君もいるよ!

702 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 11:44:16.58 ID:+l67vWSK.net]
ほら触るから発狂しちゃったじゃんw

703 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 12:16:24.00 ID:F+kIx0dy.net]
ホント面白いね粘着君は 
道路走ってるトラック運転手全てじゃなくて特に大型以上の運転手だけを目の敵にしてるんだね 必要悪ですらなく不要だと思ってるみたい 笑うわ

704 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 12:28:54.25 ID:yh7mBHVS.net]
さみしいのか

705 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 12:34:23.04 ID:zTLTyZTg.net]
あーNG入れてスッキリ〜。
吠えさせておいてNGスッキリ〜。

706 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 12:39:58.74 ID:nN/nWlOZ.net]
トラックだけじゃないけど、
スマホとかに付いてる歩数計測が多くなる職場はブラックで間違いない



707 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 14:31:24.37 ID:i/SvQY5s.net]
歩き回る営業マンとか、超絶ブラックだな

708 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 14:53:16.87 ID:V7DM6nYp.net]
トラック乗りてぇんだが

709 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 14:57:39.89 ID:Sh8HwV2S.net]
このスレ糖質多いな
何で?

710 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 15:10:44.02 ID:0tSpo9C6.net]
大型は最高やで!
 カッコええで モテてしゃーないで!

711 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 15:16:56.24 ID:dsmsivzM.net]
>>679も大概酷いが知り合いにそう言うドライバーがいるから100%嘘を言ってるわけでもないんだよな
乗用車の絡む事故や土日祝の渋滞はアホレジャーのせい
トラック同士の事故ならどこどこで事故起きてます渋滞気をつけて
みたいな使い分けは乗用車憎しだと思うわ

712 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 15:20:13.22 ID:UGgJpAKY.net]
>>669
どんなトラックならまともなんですか?

713 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 15:46:13.22 ID:J1JxUfqd.net]
Twitter見てると痛い奴が多い。
自分ではまともぶってるけど全然頭悪いと思う。
煽られたから煽り返したら逃げたみたいなクソみたいな武勇伝をツイートしたりレジャーがなんなのとか受付で怒鳴り散らしたりだの頭悪いわ

714 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 16:04:30.33 ID:DPUNKnkz.net]
>>687
俺、営業マンから大型乗りに転職したんだけど…

715 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 16:41:36.95 ID:UGgJpAKY.net]
>>693
トラックドライバーでも、学歴や職歴でその人の知性に差がでるからね
今のタクシー業界がまさにそれで、馬鹿とお利口さんの差が激しいが馬鹿のがマイノリティ
トラック業界は、まだ馬鹿がマジョリティなんですか?

716 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 16:59:26.21 ID:DXk7mKru.net]
>>695
ボンネットに腰掛けてタバコ吸ってるとこ見てると賢いようには見えないけどなー



717 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 17:02:16.36 ID:UGgJpAKY.net]
>>696
だから、そいつは馬鹿枠だろ

718 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 17:08:43.63 ID:YEPHBU2Q.net]
>>693
よその会社に文句言ったり他車を晒しあげまくってる奴も多いね

719 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 17:52:23.61 ID:C ]
[ここ壊れてます]

720 名前:JW6sZHn.net mailto: >>679
攻撃的なあなたもそのタイプに分類されるねw
[]
[ここ壊れてます]

721 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 17:54:08.71 ID:zjynw8A/.net]
大型は長距離で威力を発揮する
近場を回ってるだけじゃ、コンビニすら入れないし拷問

722 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 18:07:10.41 ID:bhtt+SZB.net]
でも大型でも安全意識か低いのは大勢いるだろ
事故ったら自分も怪我して最悪自腹ってもあるのによ
23号走ってると思うね

723 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 18:43:03.84 ID:BN8GMeip.net]
>>695
まともな運転手もいるけど敷居が低い分、馬鹿が多い。根性論精神論を今の若い子達に叩き込むみたいな奴もいるし。時代に合わせられないダサい奴が結構まだいる。

724 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 18:47:49.27 ID:J1xN4yAv.net]
>>700
長距離だと田舎にも行けるし
しかも田舎は幹線道路沿いにある駐車場がバカでかいコンビニがたくさんあるからいいよな
信号も少ないし
逆に都内とか行くとムカついてくる

725 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 18:49:33.77 ID:BN8GMeip.net]
>>698
簡単に写真をあげて自分は悪くない自分は正義みたいなツイート多いよね。確かに一般の車にイラつく事もあるけど、それをわざわざ載せる意味があるのかって感じ。多分周りから賛同を浴びたいんだろうね。ホント精神年齢低くて頭悪いと思う

726 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 19:51:40.64 ID:foCElh87.net]
SNSに積み荷や客先の画像をアップするバカも未だに多いな
バレたら会社ごと出禁になる可能性あるのによくやるわ



727 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 20:13:36.45 ID:pp6ur0Da.net]
>>702
それは運転職に限らない 事務職だって時代錯誤なパワハラ野郎いくらでもいるし

728 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 20:28:04.36 ID:BN8GMeip.net]
>>706
そうかもね。あくまで自分のTwitterを見た感想として言っただけだから深く考えないでくれ

729 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 20:38:41.73 ID:UGgJpAKY.net]
長距離で、月に二週間働いて二週間休みという形で働くことは出来ますか?

730 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 21:39:06.96 ID:IJiJQnH8.net]
>>683
>特に大型以上の運転手だけを目の敵にしてるんだね 


当たり前だ

「世の中憎し」から来る高慢な運転態度が一番酷いのが、大型やトレーラーの箱車/冷凍車/平ボディのドライバーなんだから
しかもコイツら、ダンプやミキサー、時に海コンのドライバーを見下し、「俺らはソイツらとは別物」とあぐらかいてやがる

決してそんな事やってられるほどの技量や意識が有る訳じゃないのに

731 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 21:40:20.52 ID:IJiJQnH8.net]
>>699
攻撃してるんじゃなく、指導してるんだけど?
あまりにも酷すぎて看過できないから

732 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 21:42:38.21 ID:IJiJQnH8.net]
>>691
>100%嘘を言ってるわけでもないんだよな


逃げるなよ
俺の指摘は100%正しいよ
お前らトラック運転手はみんな、何でもかんでも「他人のせい」にして技量や意識を一向に向上させない人間のクズだ

733 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 21:44:50.21 ID:WdN7h5Ue.net]
>>695
トラックって
離職者の多い職場は必ず陰湿な虐めが蔓延してるでしょ
募集広告費だけでもバカにならないんだから
なぜ経営者が介入しないのか謎で仕方がない

734 名前:国道774号線 [2021/05/11(火) 21:44:59.43 ID:pp6ur0Da.net]
>>709
詳しいねー ww

言っとくけど生コンは頑張り屋だぞ ぶっちゃけとコンテナ屋は怠け者99%だけど

735 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 21:49:44.93 ID:IJiJQnH8.net]
>>692
基本的に

736 名前:、「トラック運転手」で括られる人間はみんなクズでしょ
軽貨物や自家用トラックの運転手含め、全員

中でも、大型やトレーラーの箱車/冷凍車/平ボディのドライバーは「クズ度」が一番高いということ

宅配なら個人宅の人間と関わるし、
コンビニ配送ならコンビニ店員と関わるし、
引っ越しなら打ち合わせ等もある

このように、小型トラックのドライバーなら、外部の人間との関わりが出てくるが、
「工場から工場」「工場から倉庫」「倉庫から倉庫」
こんな、拠点間の運送を担う「大型車」のドライバーは、関わる外部の人間が本当に僅かだから、考え方も凝り固まってより「クズ度」が高まるんだよ
で、ネット上の「トラック運転手同士のコミュニティ」に閉じ籠り、そこで世の中への憎悪を言い合うから更に「クズ度」は高まる

これが、「大型やトレーラーの箱車/冷凍車/平ボディ」のドライバーが一番クズである理由
[]
[ここ壊れてます]



737 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 21:56:17.89 ID:IJiJQnH8.net]
平ボディのドライバーなら、積み荷によっては外部の人間との関わりも増えてくるのかな?
工場でクレーン使ったり、納品先が工事現場ならその都度卸し方も変わるから、打ち合わせも発生するだろうし

だから、積み荷によっては平ボディのドライバーなら少しは事情は変わるのかもだが、結局は路上に出てさえすれば同じだからな

738 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 22:03:31.75 ID:/FwExvDf.net]
俺は事務職系からきたけど、本当に嫌な人には会ったことないな。
もちろんムカッとすることはある事はあったけど、話すといい人だったり、抑々考えるとこっちも落ち度があったり。
むしろ事務とか工場系の方が陰険な人多いよ。
トラックはコミュ障で口より先に手が出るタイプもいるけど、性格的にカラッとした人が多くてやりやすい。

739 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 22:04:48.92 ID:IJiJQnH8.net]
言うならば、一番のクズは、
・大型単車の箱車
・大型単車の冷凍車
・トレーラーの箱車/冷凍車の中で、運行の途中にトラクターと荷台の切り離しが発生しないもの

のドライバーという事だな

740 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 22:06:55.12 ID:IJiJQnH8.net]
「世の中憎し」から来る高慢な運転態度が強く、かつ外部の人間との関わりがより少ないドライバー

これは本当に世の中のガン細胞だ

741 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 22:12:09.93 ID:IJiJQnH8.net]
「世の中憎し」から来る高慢な運転態度が強く、かつ外部の人間との関わりがより少ないドライバー


奇しくも、俺が2017年の夏に転職を考えていた時、一番就きたかったのがこの種類のドライバーなんだけどねwww
大型単車の箱車か冷凍車を希望してたからwww

匿名掲示板だからこそ言える、チョー恥ずい黒歴史だけどwww
まー、大型免許やらフォークリフト資格の受講申し込みする前だっから結果オーライだけどなwww

742 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 22:15:18.73 ID:IJiJQnH8.net]
個人的には結果オーライで済むが、社会的には全く結果オーライじゃない

「世の中憎し」から来る高慢な運転態度により、「前例」がある防ぎようがある事故ばかり起こしては世の中に迷惑かけてばかりのお前らトラック運転手はマジで許せん

人間社会のガン細胞が!!

743 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 22:39:25.49 ID:YjQkCd5X.net]
>>719
実際に運転手になった訳でもないのに5chあたりを見ただけで運転手が100%クズとはねえ
確かにマナー悪いのは居るが全部じゃ無いわ 想像で決め付けるなよ

自分の居る会社は大手だけど公共性が高い仕事なもんでマナー悪い運転すると苦情が来るし
苦情が来ると運行管理に徹底的に絞られるから悪い行い出来ないし
サラリーマン的な普通の人ばっかりだわ
因みにあんたの忌み嫌ってる箱車だけどね

744 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 23:52:10.36 ID:DsImENg3.net]
海上コンテナ

Y2ターミナル
ゴミ運転手とターミナル従業員で
特定の海コントレーラー運転手へのイジメをして楽しんでるイジメターミナル

745 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 23:53:14.67 ID:DsImENg3.net]
Y2ターミナル
岸壁待機時の誘導やってるメガネのガキ

746 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/11(火) 23:59:28.54 ID:Iu+DNLqf.net]
通勤時間ってどのくらいまで許容範囲?40分くらいなんだけど面接



747 名前:したときちゃんと通えるか心配された []
[ここ壊れてます]

748 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 00:12:57.24 ID:c358rObO.net]
指導だってwww

749 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 00:56:45.33 ID:wlVyyY9C.net]
運転手は最高やで!
ちょっとクセ強い奴も多いけど
気さくな奴が多いでな!

750 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 04:40:06.11 ID:3UYqA7MM.net]
ここで文句言ってないで直接言えばいいのに

751 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 06:06:22.98 ID:nbWNJGg8.net]
詳しい人が居そうだから質問させてほしいんだけど
この動画の1:00あたりから追い越し車線走ってるカラフルなトラックの車種ってわかる?
他のトラックの車種はわかるんだけど、こいつだけわからなくて毎晩子供にせがまれて見る度にモヤモヤする

https://youtu.be/wrP6YJ23k7M

752 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 08:49:26.83 ID:LNBMWUH0.net]
>>728
車種?メーカーのこと?
メーカーなら日野だろ
しっかしこのビデオ昭和何年制作なんだ

753 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 09:47:42.67 ID:RTK6EDLz.net]
ここなりたい人のスレだから
歴長そうな長距離とか
分かる人はいそうな気がするw

754 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 10:47:27.66 ID:RltTstmE.net]
>>714
家庭があって女房子供が居れば別でしょうに
それと学歴
ある程度の教育受けていれば、常識人になれるんじゃない?

755 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 10:50:17.44 ID:1UnE+iR3.net]
>>724
片道40分ならちょっと長いかも
仕事の拘束時間に+して、さらに日常生活の時間まで考えて、睡眠時間は足りそう?

756 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 10:50:18.34 ID:RltTstmE.net]
>>719
で、今は無職なの?



757 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 11:31:02.73 ID:B8rJFLY5.net]
>>731
とにかくトラック運転手はクズらしいよ(笑

道路はクズであふれていまーす(爆

758 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 11:41:28.49 ID:v0+BW0iz.net]
アスペみたいなの沢山いるよ マジで この板でもドライバーは低脳とか馬鹿って言われてるけど
ほんとに沢山いるよ ただ柄が悪いやつなんかいない
ガラが悪いバカが本当に沢山いる こればっかりはもうごまかせないw
長距離でも なんで周りを一瞬でも見ない?!ってレベルの馬鹿は5人いたら1人いる
せっかちという言葉で守られてるけど 頭おかしいだけだから
だから運転手なんかやめた方がいいよ

759 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 11:56:58.62 ID:TVgYl3V8.net]
>>724トラックは車庫から出たら戻るの12時間前後だから
片道が30分以内までだな帰ってからの時間ないし
帰りは渋滞加味など片道1時間とかは仕事よりキツイからな
うちは数ヶ月で辞めてくよ

760 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 11:57:21.22 ID:wlVyyY9C.net]
大型運転手は最高やで!

視界はえーし 気持ちええぞ!

761 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 12:02:09.11 ID:YqisqpRT.net]
>>731
だね
一般的に底辺職と言われる職業に就いている者でも
最低でもFラン大卒以上で妻帯者、或いは離婚者ならば常識を持ち合わせている場合が多い
ただし妻帯、子持ちについてはチンピラDQNも
10代、20代での早婚、子だくさんも多いのであまり参考にならない
また当然だが一流大卒、上場企業のインテリであっても
ただアプローチして来る方法が違うだけで屑もいる

762 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 12:08:06.31 ID:1UnE+iR3.net]
>>737
長距離で高速使えて通りやすい道ならその通りだけど、
都内の下道通って行けとか言われて渋滞に巻き込まれると…その…お手洗いがね…
我慢しすぎて、新しい世界に目覚めてしまうかと思った (/∀\*)

763 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 12:19:29.29 ID:dg7M7h31.net]
>>735
自分は違うとでも?文面から十分香ばしいDQN臭漂ってるぞ

764 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 12:31:37.40 ID:YqisqpRT.net]
ブラック業界全般に言える事だけど
今の職業、今の会社にずっといるとは思っていない
いつでも転職するつもりで愛社心どころか帰属意識もない
更に過酷な労働環境で薄給、厚生福利も何の保障もない
だからこそ他者を思いやる余裕もなくストレスをためて
憂さ晴らしに煽り運転やギャンブルや虐めに走る

765 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 13:30:14.82 ID:/S4rK/bu.net]
大卒ドライバーってどのくらいいるんだろ?
タクシーは多いらしいね

766 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 14:02:45.28 ID:yIEbqTLl.net]
偏見スレ



767 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 15:30:43.82 ID:QKEbGtf2.net]
タクシーは接遇や知識、教養が
仕事や収入に結び付く事も少ないながらはある
トラックの場合はそれが更に少ない
あと荷物を運ぶという肉体的な重労働に加えて
作業服や汚れ、汗など経験される要素は多い

まぁどちらも底辺職には違いが無い

768 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 15:31:32.51 ID:QKEbGtf2.net]
経験×
敬遠○

769 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 16:12:42.96 ID:JHNzkT0e.net]
バラ積み積み下ろしでも
軽いもので件数少ないなら有りかなと思うね。

ただフォークで仕事したいなら別かぁ

770 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 16:21:35.35 ID:KTuSTIHu.net]
>>742
私は国立大学卒ですが大手メーカーの営業を経て小規模の運送会社に入社しましたよ
運転手20程の小規模事業所でしたが私以外もう一人大学卒が運転手でいましたね
年齢から考察して氷河期世代の方と思われます
運転手でも大人しめな人は大卒の可能性大ですね

771 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 16:56:45.06 ID:Ts6hbKzf.net]
やっぱり高速ぶっ飛ばしてる時のBGMは
山本譲二の夢街道だよな
夜に下道走ってる時なら一番星ブルース
他にトラック運転中にテンション上がるBGMあるか?

772 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 17:08:50.75 ID:ByJiq4HC.net]
トラック運転してると演歌だな
八代亜紀とか

773 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 17:19:09.68 ID:Ts6hbKzf.net]
>>749
八代亜紀いいよな
陸の船乗りとか

774 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 17:26:30.61 ID:lvMe4Dft.net]
>>724
トラック運転手は週に2回までならMAX16時間拘束出来るって知ってる?

で、16時間拘束した後に8時間空ければ次の仕事に従事させてもいいわけだけど…
たった8時間で家事、入浴、睡眠、通勤とやろうとすると時間が足りなくてトラック運転手になった事を後悔すると思うよ。


極端な例を出したけど、16時間拘束されて、通勤の往復で1時間20分かかってってなると6時間40分しか自由時間ないよ?
24時−16時間−1時間20分=6時間40分。

前スレで「地場配は拘束長くて○ソだから長距離やりたい!」って言ってた人がいたけど、その人は毎日10時間〜12時間拘束で家に帰れるけど趣味は何も出来ないって嘆いて、毎日の通勤が無い長距離やりたいって言ってたんだから繁忙期とかの否応なしに長時間拘束される時の事よく考えた方がいいよ。

775 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 17:31:53.77 ID:6/FbUnIH.net]
>>606
勝手にどこまでもは行くなよw

776 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 17:41:39.81 ID:/S4rK/bu.net]
長距離で月に二週間だけ勤務って可能ですか?



777 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 17:59:29.47 ID:ihg/ApV9.net]
>>729
>>730
日野…なのかな?
該当しそうな車種調べてるんだけどなかなか…
ちなみに1986年放映の初代はたらくくるまらしい
2番目の奴はリアルタイムで見てたんだけどな
ありがとね

778 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 18:11:33.15 ID:lvMe4Dft.net]
>>753
長距離定期とか長距離ルートだとかだと土日祝日(または日祝)以外は毎日運行があるし、2人1組(東京→大阪→大阪→東京の人と、大阪→東京→東京→大阪の人)でやるから2週間だけ勤務とかまず無理。

長距離フリーだと可能かもしれないけど、複数台のトラックがフリー便で全国各地に散ってるような会社だと1人だけ頻繁(14日ごと)に家に帰ってると他のドライバーが絶対文句を言うぞ。

779 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 18:14:15.22 ID:IKXP0JTW.net]
>>748-750
トラック運転手+演歌とか
更にカップ酒とくれば
見るからに知性、教養がない粗暴者のイメージ

780 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 18:14:16.74 ID:/S4rK/bu.net]
>>755
三週間やって一週間休みならどうですか?

781 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 18:18:22.47 ID:gjbH841e.net]
>>753
月に二週間だけ長距離で後は地場って事?

782 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 18:19:22.15 ID:YkBua7uP.net]
>>742
俺理系私立大卒だよ

783 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 18:20:42.57 ID:awhwDJe0.net]
毎日のように同じ納品先行って
同じ顔見るの嫌なんだけど地場向いてないかな

784 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 18:59:26.70 ID:Aft82Xdt.net]
毎日違うとこ行って、ここの納品はどうするんやろうか?どこに並んだらいいんやろうか?とか気を使うのもダルい

785 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 19:08:44.38 ID:8OdtPEkd.net]
>>761
ほんまそれな。

786 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 19:50:33.41 ID:X2vib2F+.net]
>>754
いすゞニューパワーじゃん。810の前の型だから古いよ



787 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 19:53:03.64 ID:S3aChw23.net]
>>761
わかる
そう言う時に限って愛想悪かったり素っ気なかったりするからなw

定期とかの方が顔見知りになれば楽だよね
向こうも積荷用意してくれたり指示してくれたりして直ぐに積めたりするしな

788 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 20:28:18.06 ID:JWR1vl9+.net]
>>757
3週間やって1週間休むのも厳しいと思う。
長距離フリーだといい感じの荷が見つからないとひたすら待機になるし、行った先で地場配とかもあるし。

俺の経験上で言わせてもらうと、長距離フリーで誰かが我が儘を言うと誰かが割りを食う。

配車「そういやお前2ヶ月くらい帰ってきてないな、次の配送終わったら空荷でいいから帰って来い」
って連絡もらって、やっと帰れるって思ってたら
2週間位帰ってない同僚「お家に返して!もう長距離フリーなんて嫌だ!」
とゴネたら、俺みたいな我慢して出張ってた運転手が割食って
配車「2ヶ月帰ってないからもう1週間くらい平気だよねwww○○君が帰りたいってゴネちゃってwww」
となって

789 名前:、俺は泣きながら働いた。

現実的にいうと、14〜20日くらい長距離にでて帰って来たら3連休。
まる3日休んだらまた2-3週間の運行に出て行くってスケジュールの人はうちの会社に居るので、その辺は会社と要相談だと思う。
[]
[ここ壊れてます]

790 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 21:12:02.53 ID:ihg/ApV9.net]
>>763
真ん中車線のローリーはニューパワーだよね?
810かな?
追い越し車線もニューパワー?
すまんね、この世代のトラックって現役時代を知らないからなかなか見分けがつかなくて

791 名前:国道774号線 [2021/05/12(水) 22:06:28.10 ID:NdurHnPQ.net]
長距離やってると日が経つのが早くて歳をとるのが早く感じる!
正に浦島太郎になる様な感じがする

792 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 22:18:11.58 ID:8OdtPEkd.net]
>>765
どんだけ零細やねん

793 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/12(水) 22:34:23.51 ID:X2vib2F+.net]
>>766
最右のやつね。画質がちょっと悪いので分かりづらいが日野ZM っぽい
キャビンはトラクタヘッドの日野HE 臭いけど

794 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 05:40:41.07 ID:KSiZ1bxi.net]
>>748
SlayerのAngel Of Deathだな

795 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 06:00:07.50 ID:KSiZ1bxi.net]
>>757
3週間ぶっ続けで働いて一週間休み
という勤務形態のお仕事って世間一般的にみてもないんじゃないか?
休みは家にいたいんだろ?

俺はトラックごとフェリーに乗って、そのまま東南アジアまで行き、納品して、また船で日本まで帰ってくる仕事してる
現地の奴らの運転はヒドイから精密機器は俺ら日本人が全部運転したほうが貨物事故ないから

休みが多い、となるとこんなカンジのしかないんじゃないか?

796 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 07:37:19.33 ID:kdNmTq1H.net]
>>761
定期なんかやめとけ、行くところが決まってるとすぐ飽きる
特に箱車は行く場所がセンターとかならびのある場所ばかりでだるい
4トンあたりの機械とか制御盤とか建材とか運んでる平ボディのフリーが日本全国住宅街の中の町工場とかJRの基地とか山奥の研究所とかいろんなとこ行けて日本中をくまなくいけて面白い
シートがけと毎日行く場所違うからルートの下調べが糞大変だけど



797 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 07:58:24.69 ID:Dbwt1hEJ.net]
石油ローリーはスタンド回りが基本だけど、車両基地、教習所、火葬場とかいろいろあると飽きない

798 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 11:14:04.72 ID:NZE8yTuB.net]
家庭持ちなら仕事であちこち行かなくてもプライベートで楽しんだ方が良いよ 仕事ではなるべく近場で決まったトコ走ってる方がリスクもないし

たまには地図と睨めっこして走でてみたいなーと、か思うくらいでちょうどいいよ

799 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 11:53:02.56 ID:U6fd+ob6.net]
決まったルートは馴れ合いは発生するから俺は親だな

だから楽って意見もあると思うが

800 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 11:53:32.84 ID:Roi0MWsH.net]
決まったルートは馴れ合いが発生するから俺は嫌だな

だから楽って意見もあると思うが

801 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 13:43:56.79 ID:hJGKSNgN.net]
>>765
14〜20日の稼働で、間にはどのくらい休息を取れるんですか?
酒も一切飲めない状態何でしょうか?

802 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 13:46:20.67 ID:hJGKSNgN.net]
>>771
そういう形態の会社は多いんですか?
探せば、募集はありますか?

803 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 14:08:07.80 ID:9TNYt3Le.net]
週休2日で
間5日間の長距離ならやってみたいわ

804 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 14:25:28.92 ID:qHgfbWz/.net]
>>779
それオレ

805 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 14:58:30.20 ID:M31uaHfA.net]
>>779
長距離のデフォ勤務ってどんな感じなんですか?

806 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 16:11:15.38 ID:+NvuXwpZ.net]
あのさぁ休みたいとか家にいたいとかなら長距離できないよ、絶対すぐ嫌になる



807 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 16:20:15.80 ID:NbKB7TLW.net]
借金取りから逃げたいとか、嫁と折り合い悪くて家にいたくない人向けだよねwww

808 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 16:51:57.14 ID:9MVhW1g5.net]
>>778
まず何故二週間働いたら休みたい
そのような勤務形態を希望するのか事情を説明したまえ

809 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 16:52:06.21 ID:Oqau2SMi.net]
>>777
うちの会社の場合だと、仕事と仕事の間は最低8時間は確実に空けてくれる。
と言うか、フリー便は「次の

810 名前:荷物が見つかるまでは待機」なので酒は無理。

ただし、運行に出てる間の公休日や運休の日は飲酒可。
てか行った先で丸一日休みもらっても、トラック止めれるとこしか行けない。
トラック離れてタクシーで移動とかすると金が飛んでいくから結局、トラック中心の休日になるよ。


前に書いた、長距離定期とかの2人1組で回す路線だってどっちかのドライバーは車庫に帰って家で休めるけど、もう1人は出先で休む事になるよ。
[]
[ここ壊れてます]

811 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 16:55:46.11 ID:Oqau2SMi.net]
>>778
書いてある内容だけ見ると、暇が苦にならない人には天職っぽいから今働いてる人が辞めない限り募集は無いんじゃないかな…

812 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 16:58:13.36 ID:zUx+gf6D.net]
元々会社に居なかった人が入ってくるんだから勤務日数少ない希望とか通りそうなもんだけどね
同じような考えの人がいて交互にやりつつみたいな

813 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 18:12:41.98 ID:FMi2n9vR.net]
>>779
俺もそれだよ
日曜日の23時〜日付変わって0時くらいに出発して
金曜日の夕方〜遅くても22時には帰るな

814 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 18:13:22.49 ID:a8OzpyHk.net]
そういうのなら是非やりたい

815 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 18:14:39.09 ID:a8OzpyHk.net]
日曜日の出発が6時とかなら最高なんだがなw

816 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 18:15:26.39 ID:a8OzpyHk.net]
違った
月曜の6時か
土曜日日曜日まるまる休み欲しい



817 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 18:19:00.18 ID:a8OzpyHk.net]
日曜日の23時から
金曜日の22時だと
普通の週休2日制に比べて1日多く働いてる気がするんだけど

818 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 18:21:36.27 ID:a8OzpyHk.net]
先ず、普通の家庭持ちなんかは長距離なんて無理だから参入障壁が高い

819 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 18:29:09.77 ID:7fjLiRSr.net]
>>721
5chだけじゃねーよ

他にも、
・YouTubeコメント欄
・Twitter
・ヤフコメ

ありとあらゆるところで、「世の中のせい」「乗用車ドライバーのせい」にする発言ばかり
挙げ句には、「コロナ自粛で路上の乗用車が減って走りやすい!コロナ万歳!!」とガチで言いやがる
どんだけ性格が歪んでるのよ?

想像なんかじゃない現実だわ
「想像」なのは、お前がお前自身に対して抱いてる「自分はマトモ」という変な自信だよ
そういうのも含めて「高慢」だと言ってるんだよ
本当に分かってない

お前は大型箱車のドライバーとの事だが、お前のその発言、こちらにしてみれば「やはり、大型箱車のドライバーが一番クズだね」というエピソードのひとつに過ぎないわ

本当にクズ!

820 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 18:32:16.93 ID:7fjLiRSr.net]
>>785
「休息期間」っのもおかしな制度と思うわ
そんなのが設けられてて、「運転の合間の飲酒が"出来なくはない"」状態だから、トラック運転手どもの飲酒が無くならないんだわ

8時間に満たない短い「運転の合間」でも平気で飲酒するバカばかりだから
休息期間については改革のメスが必要だと思うね

821 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 18:45:12.70 ID:7fjLiRSr.net]
>>721
勘違いするなよ?
「マナーが悪い」のも問題だけど、俺が一番問題視してるのは、「トラック運転手連中に蔓延する高慢な運転態度」なんだよ
その高慢な運転態度が、技量や意識の向上を阻み、「前例」のある防ぎようがある事故ばかり起こしては善良な「運送業非従事者」に迷惑がかかる

これなんだよ
その高慢な運転態度の源にあるのが、トラック運転手連中の共通の認識である「世の中への憎悪」なんだよ

前にTwitterでレスやり取りしたトラック運転手(愛媛県在住の大型冷凍車乗り)は、「クソレジャー」という言葉の定義ばかり気にしていた
「巷の乗用車ドライバーの内の何割が"クソレジャー"に該当するか?」とか
そんな事、全然重要じゃない
「クソレジャー」という発言は、トラック運転手の間に

822 名前:延する「高慢な運転態度」の具体的な行動事例のひとつに過ぎないのに・・・

お前のその発言からも、「高慢な態度」がひしひしと伝わってくるわ
はっきり言うが、俺にどう反論してもムダ
だから、俺の「指摘」をありがたく受け入れて、さっさと技量と意識の向上を図れ!
人間のクズ、トラック運転手!!
[]
[ここ壊れてます]

823 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 18:53:06.29 ID:7fjLiRSr.net]
まー、今まで、こうやってトラック運転手連中の「しゃべり場」まで来て、トラック運転手に意見する人間は恐らく居なかったんだろうな
俺は新種の存在で、そんな俺に対してお前らは混乱してるのかも知れない

ところで「Mr.TKO」というトラック運転手YouTuberの動画のコメント欄で指導をしていると、
「トラ乗りしか来ないこんなチャンネルに来て何言ってんの?」
と袋叩きにされるが、それだからこそ意味があるのだ
トラック運転手連中本人に言わないと意味が無いからな
そのYouTubeチャンネルのコメント欄でも、トラック運転手連中が混乱しているのを感じる

が、お前らトラック運転手連中は混乱してる場合ではない
突き付けられる現実をしっかりと受け止め、考え方を改めて技量と意識の向上に努めよ

824 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 18:56:40.24 ID:46gjoBBp.net]
時間や休日を気にする人は大手の宅配とかルート配送とかじゃないと厳しいと思う。
大体は不規則で変な時間に出庫するからね。

825 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 19:00:48.70 ID:8TNdTAoa.net]
客先の会社なり倉庫なりが始業する8時とか9時とかにはもう近くか敷地内で待機しとくのが基本なんだから
配送出発は夜中に出てくのが当たり前だのクラッカーなんだよ

826 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 19:06:37.72 ID:7fjLiRSr.net]
傑作動画発見!!

https://twitter.com/i/status/1392684172049715204
(deleted an unsolicited ad)



827 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 19:25:21.54 ID:4SygbUoV.net]
>>788
来月くらいから就職活動を
始めようと思ってるんだけど
そうか運送業界って
これで週休二日って認識なのか。

週休二日を謳ってる所には
この辺も細かく聞いてみないと
いけないんだな。

828 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 19:30:10.90 ID:oF4JvH8c.net]
>>801
そんなの一部の頭お菓子な会社だけだよ

829 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 19:41:34.39 ID:aLq9iiQl.net]
https://i.imgur.com/5zJTJvU.jpg
長距離を考えてる人はこれを参考にして下さい

830 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 20:03:22.09 ID:et3Z5uQr.net]
>>784
>>786
半月働いて残りの半月はサイドビジネスに時間を当てようと思ったんです

離婚して育ててた子供も成人したので、むしろ長距離で仕事してる方がいいと思ってます

831 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 20:12:19.42 ID:7fjLiRSr.net]
ダメだ、自分は「問題ない」と考えてる>>721
めっちゃ腹立つわ

ホント、プライドと自己主張だけは立派な「大型箱車乗り」の典型的な例だわ

832 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 20:13:46.01 ID:7fjLiRSr.net]
ホント、誉めるところ、感心するところ、全く無いです
日本のトラック運転手

833 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 20:16:26.67 ID:7fjLiRSr.net]
だから、「一番のクズ」なんだよ
大型箱車のドライバーども

834 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 20:18:57.30 ID:rvuy7ldH.net]
>>803
これ宅配便の運行車か。零細だとベタ走りだけど…

835 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 20:20:53.40 ID:Xs9g+I3q.net]
そうだな君は1人で敵陣に乗りこんで偉いぞ
次はネットだけじゃなくて社会に飛び込む練習だぞまずはバイトから始めよう

836 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 20:22:36.34 ID:OKmDd9pR.net]
未経験から4トントラックでの横乗り3日目なのですが、
横乗りしている先輩に色々と質問をして会社の内部事情聞いていたところ、
「ここの会社の営業所内で他の



837 名前:求[トを走っているトラックは毎回過積載している」という話を聞いたので
その事について捕まる心配はないのかを聞いたところ、
「ここの会社では10年以上誰も捕まってないから大丈夫だと思う」と言っていたのです。
一人立ちをしたらそのルートを任される可能性もあるらしいのですが、この会社は辞めたほうが良いですよね?
[]
[ここ壊れてます]

838 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 20:22:36.94 ID:7fjLiRSr.net]
こんな自分勝手、ワガママ、屁理屈ばかり唱えてカネ貰えるなら、転職すればよかったな(笑)

今から大型免許とフォークリフト資格取りに行こうかな(笑)(笑)

839 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 20:42:13.24 ID:7fjLiRSr.net]
マジで、>>721、こんな「自分は問題ない」ヤツばかりだからいつまで経っても、何度事故が起きて罪の無い「運送業非従事者」が迷惑被っても、何も変わらない

お前が言う「マナー悪いのは居るが全部じゃ無いわ」の集合体なんだよ、日本のトラック運転手特に大型箱車と冷凍車乗り!
善良な側からすれば、お前も十分に「お前が言うところの"一部のマナーの悪い人"」だから

840 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 20:45:29.52 ID:7fjLiRSr.net]
>>810
身勝手、ワガママ、屁理屈

これらを唱えてばかりのカネ稼ぎに違和感を覚えないならそのまま運送業に居れば?

841 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 20:51:56.90 ID:7fjLiRSr.net]
>>721

無知な人間はお前のその言葉で釣れるが、トラック運転手についてしっかりと理解してる人間はそんな言葉じゃ釣れないよ
心を入れ替えて、「人間のクズである」自覚を持って技量と意識の向上に努めるんだな

842 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 20:56:42.58 ID:sdwrW0nn.net]
>>810
積み荷なに?単管とか足場とかは集中的に白バイに狙われて移動式のカンカン行きだけど

843 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 21:15:15.33 ID:gDeJ5Cai.net]
>>815
輸入品の絨毯です
普通の4トンのパネルトラックなので、積み荷は外から見えないです

844 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 21:20:24.47 ID:Oqau2SMi.net]
会社の命令で違反して罰金&免許の点数取られると、会社が罰金払ってくれるし点数も買い取ってくれるはず。

一発免停で仕事出来なくなる違反とかじゃ無い限り気にしなくて良いってベテランは言うけど、自家用車のゴールド免許割引無くなったり免許更新に無駄な時間がかかったりいい事ないから、辞めるのもあり。

845 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 21:39:27.08 ID:TlGANcNV.net]
過積載はリアタイヤとフェンダーの隙間でわかる
エアサスだと上がんない
ブレーキ効かないし
バネ折れやすくなるし
ろくなことない

846 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 22:03:07.13 ID:gDeJ5Cai.net]
>>817
仰る通り
免許証に傷が付くのはドライバー本人なんですよね
辞める方向で考えます

レス頂いた皆様、ありがとうございました
コロナ禍で就職活動が厳しい中、せっかく決まった職場を離れるのは不安も大きいですが、何よりも自分の為と思って勇気出して今の会社は辞めようと思います



847 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 22:13:58.67 ID:38OidZ+0.net]
>>814
お前はこれまで交通違反したことないのか?完璧な安全運転してんのか?法定速度1キロも超えないで走ってんのか?横断歩道で歩行者が渡ろうとしていたら100%停止してるのか?

人に能書き言うからにはこのくらい当然だよな?

848 名前:国道774号線 [2021/05/13(木) 23:05:40.02 ID:ekXmQW5g.net]
>>810違反してるの日常だから麻痺してんじゃね?そいつ
俺なら次のアテがなくても即日に辞める、そんなとこロクな経営者じゃないしなロクな運転手もおらん!
事故ったらおまえどうすんの?保険でると思ってんの?被害者にどうやって詫するの?

849 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/13(木) 23:42:57.62 ID:gDeJ5Cai.net]
>>821
いや、だから辞める決意をしたでしょう?
最初

850 名前:のレスを読んでいただければ分かりますが、まだ私は過積載の違反はしていませんよ?
そんな私に「事故ったら」とか「被害者にどう詫びるの?」とか捲し立ててこないで下さいよ!
何かとても気分が悪くなります…

とりあえず、私は辞める決意をしております
なのでこれ以上のアドバイスは不要です
既に過積載の違反の常習者みたいな扱いを受けて気分が悪くなるのでレスして来ないで下さい
[]
[ここ壊れてます]

851 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 01:18:22.21 ID:oPQlL6fy.net]
>>811
大型はええで!

最高や! カッコええし 女にはモテる

金もたくさん貰える 至れり尽くせりやで!

852 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 02:26:28.36 ID:9vsGc9O4.net]
>>804
いずれにせよそんな運行してる会社はない
長距離やるなら休みは日曜のみ、の覚悟ではいたほうがいい

853 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/14(金) 02:55:41.38 ID:AJoo+t0O.net]
あったとしても未経験は無理でしょ

854 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 03:09:44.01 ID:VRX4tdWd.net]
無理やろ

855 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/14(金) 04:26:59.82 ID:QzbHWQqI.net]
もう貨物船に乗ったほうがいいレベル

856 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/14(金) 07:24:48.48 ID:nl2fHbCc.net]
>>820
言ってる事のおかしさに気付かない?
トラック運転手というのは「運転のエキスパート」であるべきだろ?
なのに、その運転に対する意識の事について外部の人間から指摘を受けたら、その外部の人間に対して「お前はどうなの?」と逆ギレするの?

俺もいち社会人として、自分が従事する業務に対してはプロ意識をしっかりと持ってる
稀に自身の業務に対し外部から意見が来る事があるが、その意見に対しては真摯に向き合い、むしろ「成長の糧」としてありがたく受け止めてる
この過程において、
「じゃあお前はどうなの?」
「そういうお前がやってみろよ」
こんな、情けなく無責任な発言、口が裂けても言えない
仮に、心の中でそういう思考になったとしても、表立って口には出せないわ

こんな情けなく無責任な発言をした事は、恥ずべき事と思った方がいいよ
こっちは、トラック運転手に対して、その業務に深く関わる「車の運転」に関する態度の事を言ってる訳で、業務に関係しない無理難題を押し付けてる訳では決してないのだよ
そんな私の意見に対して、逆ギレめいた返事しか出来ないというのなら、あなたの中には正しい「プロ意識」は存在しないという事になる
まー、トラック運転手の中にもプロ意識はあるのかも知れないが、それは「乗用車ドライバーへの憎悪」を言うときにしか発生しない
乗用車ドライバーへの憎悪を言い合う為、あたかも自身に高い技量や意識が存在してるかのような、でっち上げの偽りの姿を作り上げているだけなのである


俺にもっともらしいレスをすればするほど、トラック運転手はボロを出す
悪あがきしても惨めになるだけだから、さっさと心を入れ替えて、俺の言う事を聞き、考え方を改めて技量と意識の"真の"向上に努めろよ



857 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 07:47:29.42 ID:mpKRtcvB.net]
はいNG

858 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 07:55:08.29 ID:SUWp+k6x.net]
+大型免許 フォークリフトあり


−トラック経験なし


↑何歳までなら大型ドライバーとして採用されますか?

859 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 08:24:39.54 ID:aE7XqqKV.net]
>>828
いちいち当たり前のことを偉そうに言うな。ホント頭悪いなお前は 
プロ意識?会社にもよるが会議、講習、検査等諸々「技量と意識の徹底」のため事務職も運転職も日々努力しているんだよ。そんなことは理解してる前提の話してるんだよ。
何も知らない素人のくせにマウントして能書き言ってくるくらいだから当然100点満点の安全運転くらいしてるんだろ?って言ってるだけだ

860 名前:諱B []
[ここ壊れてます]

861 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 08:36:06.98 ID:RmqzJSZ4.net]
>>830
ハロワじゃねーんだよ

862 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/14(金) 08:44:47.46 ID:vgLNLjUK.net]
何歳とかそんなもん会社によるだろ一律ではないし
育てたいからと45歳までって制限あるとこもあるし

863 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 09:01:59.44 ID:39XS1tRI.net]
>>830
35yo

864 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 09:04:43.22 ID:39XS1tRI.net]
>>810
ボーイは積載3t程度しかないからかわいそう

865 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/14(金) 09:20:53.59 ID:Q9cieiL3.net]
免許あれば50過ぎでも雇ってくれるよ大手は厳しいけど

866 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/14(金) 09:44:29.94 ID:AJoo+t0O.net]
中小で健康診断受けなくていいところとかってあります?



867 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/14(金) 09:47:05.11 ID:B6Hn77G1.net]
増トン車なら7 t積めるで( ^ω^ )

868 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/14(金) 09:48:01.91 ID:Y+XNRGTG.net]
>>831
>会議、講習、検査等諸々「技量と意識の徹底」のため事務職も運転職も日々努力しているんだよ。


残念ながら、効果は何一つ現れてないよ
効果が無いからそれらは全く無意味
なぜ、効果が出ないか?もう分かるよな?
路上でトラックを動かすドライバーが、いつまでも「世の中憎し」からくる高慢な運転態度を捨てられないからだよ

いくら「やってる感」出しても、結果が出ないんだから本当に無意味
無意味な事に時間を裂くのはムダの極みだろ?
だからお前の会社の講習会は方針を変えるべきだな
どういう方向に変えるか?は言わなくても分かるよな?
ドライバーひとりひとりの性格・志向の改善だよ

何なら俺が講師やりたいぐらいだわ
徹底的に意識変えてやるよ!

869 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/14(金) 09:52:33.57 ID:Y+XNRGTG.net]
どーせ、その無意味な講習会では、
「トラックの事故が全く無くならない一番の原因は、トラック運転手ひとりひとりが抱く"高慢な運転態度"である」
「その高慢さは、ドライバーの心に深く根ざす"世の中憎し"の概念からくるもの」

こういう一番大事な事の真相には触れてないんだろ?
なら、そんなものいくらやってもムダだわ

870 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/14(金) 09:56:17.92 ID:Y+XNRGTG.net]
はぁ!?何言ってんのコイツ?

となるだろうが、これが、
「今まで誰も気付かずにスルーされていた真実」
なんだから仕方ない

871 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/14(金) 09:56:26.34 ID:SOE7gStL.net]
定年前まで

872 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/14(金) 10:17:23.12 ID:AJoo+t0O.net]
採血怖いんだが

873 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/14(金) 16:40:31.89 ID:2AKrLlb4.net]
ゲート付き4tなら実質2t半積めれば上出来な方だな
最近は過積載対策で5t〜7t積載のウイングとか入れてる会社も多い
当たり前だけど運転感覚は4tと全く一緒
ただリミッター付いてるからかっ飛ばすのは無理なだけで

874 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 16:42:35.53 ID:OjvTz5C9.net]
増トン乗れるようにしとくためにも
大型取っておいた方がいいね

875 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 16:43:04.00 ID:OjvTz5C9.net]
中型免許ってかなり中途半端だよな

876 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/14(金) 19:03:44.67 ID:0ojOjGSb.net]
会社の中でも食品倉庫に出入りしてる運転手だけ健康診断を受けさせられてるな
法律かなんかで出入り業者も健康診断を受けるように決まってるのかね?



877 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 19:04:37.62 ID:7IUBEC49.net]
食品関係ないでしょ

878 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 20:44:42.39 ID:OsGSqSvy.net]
食品敗走って運転下手なやつ多いよな
高速でも上りで失速して75で走ってる俺が抜くんだもん

879 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 20:52:13.03 ID:/ZGYxYmc.net]
通勤時に見る明け方の食品敗走はバカみたい飛ばしてるなあぶねーよバカ!!キャビン赤と白のトラックだよ!!某川口の会社だよ!!

880 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 21:50:37.50 ID:7IUBEC49.net]
4chon車は素人だらけだから仕方ない

881 名前:国道774号線 [2021/05/14(金) 22:15:16.58 ID:OjvTz5C9.net]
配送センターとかでも4tは軽く見られる
恥ずかしい

882 名前: []
[ここ壊れてます]

883 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 06:44:37.84 ID:2XBnpB1H.net]
昔は4tの冷凍車なんて魚屋気取りのおにいちゃんがブイブイ言わせながら走ってたのに

884 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 06:51:52.86 ID:EKzhhhDV.net]
何度も話題出てるけど一番運転技術求められるのが住宅街とか狭いとこ行かされる4tなんだけどな
大型なんか走れる道限られてくるわけだし素人向けの乗り物だな

885 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 07:11:29.38 ID:3kQS+ieg.net]
大型でもとんでもないところ行かされることある

886 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 07:18:32.47 ID:rGMsG6BQ.net]
>>854
普通免しか持ってない奴の妄想w



887 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 07:18:35.64 ID:cKoNujI1.net]
タンクローリーだけど住宅地とか普通だな
通行許可証がたくさん入ってるファイル持参したりして
まあ大型と言ってもタンクローリーの前2軸単車は短いけど

888 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 07:22:16.84 ID:TdMvu4Er.net]
4トンの頃はどこでも走れたし、どこでも停めれて飯が食えたから良かった。

889 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 08:55:33.81 ID:VrFQXcWd.net]
トレーラーでとんでもないとこに行かされる

890 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 08:55:54.39 ID:8ukJmQck.net]
>>854
トラック未経験ど素人おつかれ

891 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 09:04:37.44 ID:q/yAvGPN.net]
>>843
健康診断をぶっちぎるとこあるのか?
社員の健康診断をやったことにするって出来るのか?

採血こわいね
針をぶっ刺してさ、注射器のなかにみるみる血がたまっていくのが見える

健康診断をやりたくないって全ての就労を拒否するようなもんじゃないか?

と、思ったが漫画家のアシスタントとかもやってんのかなぁ

892 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 10:00:32.92 ID:yLhwkbn0.net]
>>854
こういう事言う奴って大型に乗った事無い以上に
運送業に従事した事も無さそう
言ってる事が完全に空想だもんな

893 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 10:05:58.51 ID:b38CrbBJ.net]
実際やってみれば数メートル動かすだけでやっとだろな

894 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 10:19:03.29 ID:DHMjVWwF.net]
>>854
そんなに頻繁にじゃないけど
こういう事も意外に多いよ
客が大型に乗った事無い人だからか
ありえないようなところでも持って来てって言われる
https://m.youtube.com/watch?v=Pv-y56_hTsU

895 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 11:03:42.24 ID:U+xU6MoJ.net]
>>854
こっちのほうかどう考えても運転技術あるだろ
https://youtu.be/SZW71jpnBVQ

896 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 11:06:11.35 ID:HaiyBtlu.net]
長距離トラックスレにも書いたけど、ここでも言っとくわ

お前らトラック運転手連中の、「高慢な運転態度」の素となる「世の中憎し」について、ニュー速+のスレで広報しといたから



897 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 11:07:18.38 ID:HaiyBtlu.net]
でっち上げでも何でもない、ネット上におけるトラック運転手の発言の羅列だからな

真のお前らの姿

898 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 11:48:18.85 ID:Mmaq2UDH.net]
一部の運転手のグチを晒して、一般の運転手の印象をわざわざ悪くするんだな
もはや犯罪とも言えないか
一部の警察官の悪事を強調して、警察て極悪人の集まった組織だと叩くようなものだ

899 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 12:39:31.13 ID:6WPem3+B.net]
生徒や未成年に手出す教師が1人いたら全国全ての教師はクズだと言うのだろう

900 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 13:34:25.55 ID:dUPKcT/0.net]
割りとどうでもいい

901 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 14:22:36.31 ID:6SnDIOri.net]
さて、その「一部」とやらはどれ位居るんだろうねー

>>868
的を射ない例えで話題逸らすなよ
その例えに乗っかるなら、「警官の悪事」が報道された時、「現職の人間を名乗り、当該警官の悪事は棚上げし、ひたすら世の中への憎悪を言い合う」警官はどれほど居るのだろうか

902 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 14:24:17.77 ID:6SnDIOri.net]
>>869
教員が不祥事を起こした報道で、「現職の教員を名乗り、当該教員については棚上げし、世の中への憎悪を言い合う教員」はどれ程居るんですかねー

903 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 14:36:27.22 ID:6SnDIOri.net]
乗用車ドライバーへの憎悪

を言い合ってる場面で、そういった層をしっかりと諭すトラック運転手なんて見たことない
・5ch
・ヤフコメ
・YouTubeコメント欄
・Twitter

ありとあらゆるところでこの状態
これを「一部」と言うのかね
本音が出やすいネット上だから、トラック運転手の真意がよく反映されてるし

904 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 14:40:22.48 ID:lkSVMc0x.net]
偏見でしかない

905 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 14:40:33.70 ID:sPhlbHU+.net]
トラック運転手に嫁でも寝取られたのか?

906 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 14:50:11.45 ID:6SnDIOri.net]
>>874
日々のトラック運転手の言動を観察した結果のどこが、「偏見」なんだよ



907 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 14:55:34.19 ID:6SnDIOri.net]
当該ツイートを探せないのだが、↓この動画がTwitterで回った時のトラック運転手連中の反応には驚き通り越して、「やっぱりね」とある意味面白さを感じたよ

https://youtu.be/s-uuQOhsklQ

「俺らはこんな破壊力を持ってるモノを動かしてるのか」
「当然の事だが、前方を注視してしっかり運転しないと」
ではなく、
「レジャーどもよく見とけ、これがトラックの破壊力だ」
「俺らの前に割り込むというのはこういう結末が待ってるんだ」
「レジャーはいつでも割り込んでくるからな」
「俺らの車間距離はレジャーの為に開けてるんじゃねーての」
「割り込んでくるレジャーとか死にたいの?」
こんなだもん

ツイートをスクショして取っておくんだった

908 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 14:57:58.90 ID:6SnDIOri.net]
勿論、そういった誤った主張を諭す者は現れない

これのどこが、「一部」なのか?
「一部」と呪文を唱えれば逃げられるとでも思ってるのか?
どこまでもクズだな、お前らトラック運転手

909 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 15:01:40.01 ID:6SnDIOri.net]
ここを覗く求職者は、こんなクズどもの仲間入りをしたいのだろうか

2017年の俺がそうだったが、本気なら大型免許やフォークリフト資格は取ってからエントリーするだろう
それらにかかる費用は数十万単位だろう

そこまでして、トラック運転手というクズ集団に入りたいのだろうか

910 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 15:03:59.20 ID:6SnDIOri.net]
×…それらにかかる費用は数十万単位だろう
○…それらにかかる費用は数十万単位だ

911 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 15:23:26.09 ID:sPhlbHU+.net]
まぁ確かにある程度の鈍感力と無神経さは必要だよなこの仕事 バス乗ってた時も客を客とは思ってなかったしな そうじゃないと神経持たん

912 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 15:29:07.51 ID:Mmaq2UDH.net]
割り込みとか、重大な事故につながるからなあ
多少キツい言い方する運転手も出て来る
あくまで一部wの運転手だけど
言い方がキツイだけで別に乗用車の人を憎んでいるわけでもないはず

913 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 15:34:03.57 ID:to3v2Xf0.net]
昨日は九州明日は北海道
長距離フリーは男の浪漫
行ってないのは沖縄以下の島だけ

914 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 15:49:41.43 ID:qXUPipF/.net]
現役バスドライバー、歴16年です。
高速バス、一般路線バス、連接バスを日替わりで運行しています。
バスの前は4t平中距離を1年していました。
コロナ禍の影響で月給がマイナス10万ほどなので運送会社に転職を考えています。
今探している中で興味があるところがあったのですが従業員10人以下
8時~18時
鉄鋼部品、平ボディ手積みなし
たまに中長距離あり
月給25万
設立してまだ5年
ボーナスあり
特別残業手当有り
と、ありますがいったい実際のところどれぐらい真実なのでしょうか?ざっくりですいません。
実際の年収等わかりますでしょうか。
近くにカワサキの工場はあるので鉄鋼部品は間違いないと思います。
バスの前にいた運送会社が入社したら条件が違いすぎたので不安です。

915 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 18:39:17.78 ID:UZJlIGSF.net]
>>881
ここだったか、転職板の方のスレだったか、忘れたが、「バスは積み荷が勝手に乗り降りしてくれるから楽」とかいう発言が有ったな
バス運転手も相当なクズだよな
「乗客の命の重さと、荷物の重さ、どちらが重いの?」と質問したら、
「そんなの当たり前に荷物でしょ!」
と真顔で返事来そうだな

まー、バスなんて乗らないから個人的にはどうでもいいけどな
職業ドライバーの業界ルール「ライトカット」を励行してるのはトラック運転手よりバス運転手の方が多い印象だし
あんな自己満足の下らない業界ルールを励行してる時点でアウト

トラックでも勿論危険なのに、乗客の命を数十人単位で預かる立場にありながら何をやってるんだろうね
そんな、ライトカットして走行してる車なんかコワくて乗れません!

916 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 18:41:48.76 ID:UZJlIGSF.net]
職業ドライバーに誉めるところ無し
「レジャー」の方が余程マトモな運転しています



917 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 18:48:33.89 ID:UZJlIGSF.net]
どんどんどんどん悪い所挙げられるわ

本当、>>831の会社の講習会の講師やりたいわ
今の内容より余程充実したものに出来る自信ある

918 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 18:57:58.59 ID:Mmaq2UDH.net]
NHK の受信料どうたらの党もあることだし、トラック運転手の意識を変える党でも立ち上げて頑張ってほしいねw

919 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 19:54:20.74 ID:6Y+jy9KN.net]
>>884
車種は10平ですか?それだと月給が安いですね。それが最低保証額で他に手当て付くなら分かりますが。

雨でもシート掛けの無い鋼材なら最高です。逆に雨降らないのに必ずシート掛け。ってゆうルールがあると嫌になるかもです。


労働時間は工場納品になると思うので、そこまで運送屋によくある長時間労働は無いと思いますよ。

ちなみにうちの8トン車は毎日8時〜16時位で終わってます。

920 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 20:00:51.83 ID:xPMhMFoS.net]
>>889
鋼材ならそんなもんちゃう?工場納品も狭いとこもあるから大変やと思う。

921 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 20:55:56.20 ID:lkSVMc0x.net]
トラック憎しの人が来るようになったらスレが急に基地外化したな

922 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 21:28:29.79 ID:/s7qC/M9.net]
鋼材は初心者がやると最悪死ぬぞ
危険度が桁違いだわ
観光バスから運送屋来るなら郵便かヤマトの下請けでベース間輸送
もしくは乙4と移動監視取ってタンクローリーがお勧め
ダンプもいいぞ

923 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 21:41:24.13 ID:It3lb3A9.net]
ユニックとか重量物は軽く見ないほうがいいよな

ドライバー仕事のなかで最も危険な職種

924 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 22:01:22.11 ID:yLhwkbn0.net]
鋼材は上級者向けだよな
てか平はシート掛けがある時点で面倒くさそう過ぎて

925 名前:嫌だわ
初心者はウイングにしとけ
[]
[ここ壊れてます]

926 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/15(土) 22:07:05.11 ID:3HMJGobS.net]
ユニックで荷物を吊ってる時にトラックを横転させた事故を2回も見たことあるな



927 名前:国道774号線 [2021/05/15(土) 22:18:18.78 ID:vUY19Lxe.net]
ダンプ勧めてくるやつの言うことは聞くな

928 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 00:01:59.90 ID:JjPX1v/5.net]
増トン オール手積手卸  手取り25万前後から

10トンダンプに転職 1か所卸し たまに2か所卸しボタン操作のみで手取り30万

地獄から這い上がった気分だわ 

929 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 00:22:42.92 ID:6g6FQH60.net]
ダンプは逆にダルそう
市街地走りまくれば確率論的に

930 名前:ゥ転車引っ掛けるリスクも上がる []
[ここ壊れてます]

931 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 00:42:27.27 ID:WqcnebpV.net]
明日は我が身なんてよく言ったもんで
やっぱり回数や件数、仕事量が増え
市街地走行が長くなればなるほどリスクは格段に上がる
運転業はこれらを極力排除していく働き方改革は急務

932 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 00:59:28.11 ID:WqcnebpV.net]
3~4歳の子供が飛び出せば見えないし
それでも死亡すれば逮捕
手取り30万では絶対に合わない
やる方も辛いがやられた親はもっと辛い
故に安々とはやるべきではない

933 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 01:15:26.47 ID:m53RQPpb.net]
運転手は毎日、命の駆け引きや
誰も殺さず自分も生きて帰ってくる
これが一番大事な仕事や
って昔先輩に言われたの思い出した

934 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 02:43:26.27 ID:ctRFRbF5.net]
>>900
え、死なせてしまったら刑務所確定なん?

935 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 03:10:06.74 ID:UpL8BQH9.net]
51才経験無しで大型免許取れば、長距離で雇ってもらえる可能性はありますか?

936 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 04:06:45.82 ID:4zH6M+vP.net]
変な会社でいいなら全然余裕だよ



937 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 05:57:24.44 ID:t4CTejaE.net]
乗用車でも人はねる可能性十分にあるし
なにもトラックに限った話ではない
トラックのほうが見通しいいことすらある

938 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 07:17:57.08 ID:TMXXgAg4.net]
身の危険度は鋼材系はすごい
ありゃ素人がやるにしても零細入ったら仕事教えれる奴いないし大怪我はアルアルだけどな
あとユニック系な

939 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 07:19:08.93 ID:TMXXgAg4.net]
鋼材系の給料なんて部品と変わらんだろ下手したら安いから

940 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 07:50:18.70 ID:U9ju353c.net]
>>902
横断歩道走って来られたら終わりだぜ
手取り30万で人生終了

941 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 08:13:50.45 ID:OlnszpEl.net]
>>902
ぶっちゃけその辺はケースバイケースだから何とも言えない
お互い動いてる限り10対0なんて成立しないからな

942 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 08:17:43.11 ID:I+vZ24H4.net]
ニュー速+の「ETC割引見直し」のスレでも色々と意見言わせてもらってるんだが・・・

トラック運転手なのか?トラック擁護の無知なのか?知らないが、考え方のおかしなヤツばかりだわ

943 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 08:41:20.38 ID:tBPruS87.net]
>>908
横断歩道あたりは、そのかなり前から周辺をよく見ないと危ないね
自分も、渡るかもしれない人いるのにかなりのスピードで通過とかよくやるけど

944 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 09:01:11.08 ID:z6yQEFlm.net]
交差点とんでもないスピードで曲がっていく車ちらほら見るけど、そのうち人轢くでしょ

945 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 09:13:51.57 ID:SO55orkC.net]
>>903
青鯨へ行きなさい

946 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 10:23:19.66 ID:7AsIe77U.net]
>>903
可能性はほとんどない
が、あるともいえる
こんなとこで質問せずに面接しまくれ
動いたやつが勝つ



947 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:25:10.82 ID:tBPruS87.net]
宇部のあたりで、構内だけ走るダンプもあるみたいだね
多少安全かな
給料は安いけど

948 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:27:01.61 ID:OlnszpEl.net]
製鉄所のある地域ではよく募集してるよな

949 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 10:29:42.86 ID:I+yEqerQ.net]
うちの会社に死亡事故起こして倉庫でピッキングの作業員に移動した奴いるけど免許喪失しただけで他は何のペナルティもなかったと言ってるぞ?
会社は遺族に金払ったみたいだから痛手だけど本人はドライバーとして仕事できなくなるぐらいなもんで人生終了するわけではない
てか、30万やそこらの給料貰えるだけで人生終了するような仕事なら誰もやらんわな

950 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 10:32:48.81 ID:US0I9BqR.net]
>>914
無駄撃ちだわ
ゴミ会社が多いのは事実
 
50ならば余生は軽貨物そこそこやって死んでけ

951 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 12:11:16.00 ID:4M0hxNQd.net]
>>903
なんでその歳で大型取ろうと思ったの?
長距離は年寄りにはキツいよ

952 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 12:33:17.98 ID:ctRFRbF5.net]
免許取り消しとか何を楽しみに生きればええんや
トラックはもちろん雨の日に車に乗れん趣味のバイクもだめ原付きすらダメ
一生チャリ

953 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 13:23:58.17 ID:qq2+z/X6.net]
こんにちは884です。
皆様貴重な意見ありがとうございます。
車種は10平でユニックはなかったです。
残業混みの月給で25万ボーナス有(年額記載なし)
他に特別残業手当とありましたがよくわかりません。
結局は面談にいかないとわからないですね。
うちの観光部門は乗務員やガイドは退職、または市バスに出向です。
バス屋の未来はおわりました。

トラックドライバーをけなしている人がいますが政治家、警察、消防士、教師、医者と様々な職種で犯罪やいわゆるクズ行動をしているのでトラックドライバーの運転マナーが悪い等の意見はただよく目につくだけのことで社会全体からするとみな同じかと。
バスは中で人をこかすと人身扱いになるしばりと苦情があるからそれなりに走っているだけでトラックドライバーと同じです。
ただ海コンの弁当ガラのポイ捨てと黄色い液のペットボトル投げ捨ては本当に見るに耐え難い

954 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 14:09:44.39 ID:65anhmHp.net]
>>920
そこで腐らずいい自転車買って運動したり、家で筋トレするなりすればええ!ゲームやプラモとかに手を出してみるのもまた一考

955 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 14:24:44.58 ID:OlnszpEl.net]
>>920
心配しなくても喪明けすればまた免許取れるぞ

956 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 15:22:17.48 ID:I+vZ24H4.net]
>>921
まだ分からない?
トラック運転手のダメなところ

マナーの良し悪しも勿論問題だが、同業者の不祥事が起こった時、当該同業者の行為を棚上げして世の中への憎悪を言い合う姿勢が問題なんだっての!
お前が挙げた、>警察、消防士、教師、医者が不祥事起こした時、他の従事者がその職業に就いてる事を標榜して「世の中への憎悪」を語ってるか?
そんな事をしてるのはトラック運転手だけだから問題に挙げてるんだよ!
トラックに原因がある交通事故や交通トラブルの話題でも、トラック運転手連中は自らの悪行を棚上げして、巷の乗用車ドライバーへの憎悪を言い合うだけだから!

何回も何回も同じ事言わせるな!



957 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 15:41:23.21 ID:4zH6M+vP.net]
わけわからん
相手するなよ

958 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 16:53:27.89 ID:0PMWx0un.net]
ここへこんなこと書き込んでる>>924も駄目だと思う

959 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 17:10:48.13 ID:tBPruS87.net]
書き込みが正義のためだと信じきっているんだろう
変な信念を持つとダメになる見本みたいな感じだな

960 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 17:18:07.51 ID:Xu86DbGw.net]
俺は仕事中は大型ウィングに乗ってるが仕事中に乗用車のキチガイ運転を我慢してる反動で乗用車に乗り換えると運転が荒くなる!
でも割込み運転や煽り運転はせずに譲られたら必ず挨拶はするな!
トラックでも乗用車でも屑がいるから車種で批判するのは可笑しいね!

961 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 18:09:24.91 ID:JcaoXFoa.net]
>>921
あなた関東ですか?海コンでポイ捨てだの尿ペだのしてる輩は一部だけですよ。その一部が毎日毎日続けて不法行為を続いているだけです。
私はこの業界長いのでそういう輩の特徴を知っていますが、最近このスレに居付いているレッテル張りのアレに餌やるようなモノなので黙っておきます。

962 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 18:28:13.82 ID:4M0hxNQd.net]
アスペ相手にしちゃダメ

963 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 18:58:31.10 ID:JjPX1v/5.net]
個人的には大型よりも
黒猫とか宅配 軽貨物の方がリスクはある
家の庭で遊んでてボールが道路に飛び出して追いかけたら
配達中のトラックに踏まれかけたなんて話はよくある

964 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 20:01:24.50 ID:7AsIe77U.net]
不法投棄厳禁!
とかの看板はよく目にする
でもね

ペットボトルに小便したのを棄てるな!

みたいな看板は見ないね
直接的な書き方でいいんだがな

同じトラック乗りだが尿ペを道端に捨てるのは許せん
トイレもない場所で待機、みたいな状況もあるから尿ペは仕方ない
が、どこかで中身を流して空にしてゴミ箱に捨てるくらいは出来る

と、ここで言ってもなぁ
どうなんだろうねぇ

965 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 20:25:30.25 ID:HNXgpuKB.net]
>>915
どこも製鉄所構内はゴミ運転手とオペしかおらんやろ
そういう肥溜めが居着くのが構内ダンプちゅうやつや

966 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 20:58:15.39 ID:Xu86DbGw.net]
綾人サロンこと杉浦優太に相談しろよ!



967 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 21:15:02.12 ID:UfW6Q6gT.net]
おいコラ!
「一部ガー」連呼してこっちの言う事全く聞かないお前らよ?

昨日の綾人サロンの動画のコメント欄見てこいよ?
まさに俺が>>877で示した通りじゃねーかよ

一部ガー一部ガーで逃げやがって
バカにするな!トラック運転手ども!

968 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 21:20:01.14 ID:KGw830Nd.net]
>>903
人手不足だから雇ってもらえる
おかしな奴と一緒になっても耐えられるなら問題ない

969 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 21:20:33.12 ID:UfW6Q6gT.net]
>>928
大型ウイング

正しく、「世の中憎し、乗用車ドライバー憎し」からくる「高慢な運転態度」が強い人種のど真ん中の乗り物だな
どっちがキチガイだ!

「乗用車ドライバー憎し」でしか行動出来ないお前がキチガイだよ

970 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/16(日) 21:31:53.09 ID:UfW6Q6gT.net]
キチガイ

で一蹴して、外部からの声に全く耳を傾けない・・・
コレ、職業ドライバーの悪いクセ

俺が言ってる事は、イメージでも偏見でもない、「トラック運転手の厳しい現実」なの
現に俺は、一時「長距離大型トラック運転手」への転職を真剣に考えた人間で、
そんな俺がトラック運転手という人間はどんなものか?について情報収集した時に発見した事実をここでお前らに披露してるんだよ

そこには、偏見もイメージも無い
元々、トラック運転手にはいい印象を持っていた俺が、頭ごなしの偏見なんか持ってるワケがない

俺の発言は、偏見やイメージでトラック運転手を叩く人間の発言とは違う
その重みをしっかりと受け止めて、いい加減に技量と意識の真の向上に努めてくれ

971 名前:国道774号線 [2021/05/16(日) 22:45:41.30 ID:RPSTG2Wx.net]
トラック運転手がどんかものかってヤクザくずれから大卒エリートがいる特殊な業界
運転はむちゃくちゃでマナーがないけどみんないい人でした。

972 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 00:10:33.77 ID:r7p9r4YM.net]
国立大学出てるのに日雇い派遣やドカタやってる人もいるからな
前の運送会社には日本大学出てるのにダンプ乗ってる人がいたわ

973 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 00:59:05.00 ID:FhV0lhYn.net]
尿ペ高速の路肩や中央分離帯にちょくちょく捨ててあるよな
目に入るだけで不快だから捨ててるやつは不幸になって欲しいわ

てかいつも思うんだが尿ペって必ずラベル剥がしてあるのばかりなんだが理由あるんか?

974 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 01:24:36.30 ID:Cg9X0N2 ]
[ここ壊れてます]

975 名前:y.net mailto: 間違って飲まないようにだろ []
[ここ壊れてます]

976 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 03:05:50.74 ID:WTH8Ulfy.net]
>>936
タンクローリーも大丈夫ですか?



977 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 11:38:42.89 ID:/uVBm1aH.net]
>>943
大丈夫だ
俺はド素人53歳だが大型ローリーで取ってくれた

978 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 11:54:34.51 ID:WTH8Ulfy.net]
>>944
マジですか?
タンクローリーの長距離はありますか?

979 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 12:04:53.12 ID:4aOrRoHU.net]
やっぱり食品共配はやめておいたほうがいいのかな

980 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 13:07:42.58 ID:HGV59qp5.net]
>>945
うっせぇわ
綾人の資料買えや

981 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 13:43:12.26 ID:H1WftKIE.net]
綾人資料はおいくらですの?

982 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 14:38:54.70 ID:ySQTANLZ.net]
質問スレで質問にそう邪険に対しなくても
雑談スレと勘違いしてる人いそうだ

983 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 16:08:07.58 ID:ukmHpEvg.net]
>>944
嘘つくなよ
運送未経験なら普通の大型ですら何件も面接回ってやっとレベルなのにいきなりローリー乗れるわけ無いやろ
あったもしても超レアケース

984 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 16:32:29.07 ID:l9M1HENU.net]
あったとしても超零細で誰も寄らないところやろな

985 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 16:55:06.22 ID:/uVBm1aH.net]
>>945
もちろん嘘だよーん

986 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 16:58:25.21 ID:nkYYKujH.net]
>>948
4万8000円とかだったと思う
綾人スレだと1000円の価値も無いって詐欺師扱いされてる



987 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 17:29:33.89 ID:tJFl9JW0.net]
むしろローリーの会社は未経験ほど欲しがるけどな
面接行ったことないだろ?

988 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 17:44:34.27 ID:H1WftKIE.net]
>>953
48000円は草
まだ貞山放送鉄生のほうがマシだな
確か会社教えてくれて面接受けて採用されたら5000円くらいだったような
成功報酬だから不採用なら払わなくていいみたいだしな

989 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 18:15:47.99 ID:YpnrBt0R.net]
こんばんはこないだのバスの奴です。
鉄鋼関係の荷物はコロナ禍でも安定していますか?

990 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 18:15:51.43 ID:R0HdeLWT.net]
>>940
普通だろ

991 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 18:42:39.42 ID:6sAS9pwp.net]
うるせえな面接で聞け

992 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 18:52:31.03 ID:4aOrRoHU.net]
建築資材は今はダメなんじゃない

993 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 19:24:11.80 ID:UNe/p9gT.net]
>>956
フリーでやってスキルアップ

994 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 19:34:06.35 ID:cWvJ3n2R.net]
高卒の27歳、業界未経験です
これから7月までに大型免許を取得する予定ですが、このこの年でも大手に転職できますか? 

995 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 19:48:38.99 ID:szGYclC1.net]
>>961
余裕で入れるよ
ついでにフォークリフト講習も受けておいたらいい
それでやる気見せたらたいてい入れる

996 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 19:50:34.89 ID:eGmIg9UO.net]
>>950
やっぱりこの人は超レアケースなんだ
https://youtu.be/Ogu72NOof-c
54歳未経験だそうですよ



997 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 19:53:45.91 ID:cWvJ3n2R.net]
>>962
フォークリフトなら既に持ってます!!
他にとって置いたほうがいい資格とかありますか?

998 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 19:58:45.67 ID:RSiqay7B.net]
大型とリフトあるならそれにプラスして乙4と移動監視と玉掛けは持っとけ
選べる仕事の幅が広がるから
もし勉強得意なら移動監視じゃなくて丙種科学特別を狙うのもアリ
さらに毒物劇物取扱責任者もあれば一目置かれるぞ

999 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 20:08:32.42 ID:vs7vvfzc.net]
>>961
高卒なら最大手に入れるぞ引く手数多だぞ

1000 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 21:16:47.05 ID:yqjOi00I.net]
うっせージジイ
>>79が明日、人を轢き殺して逮捕されますように []
[ここ壊れてます]

1002 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 21:43:18.73 ID:39ofsq0r.net]
>>967
ロングパスにも限度があるだろw
https://i.imgur.com/tudHV0j.jpg

1003 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 22:03:00.88 ID:jXE5ZQTv.net]
もう貨物列車じゃん

1004 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/17(月) 22:20:03.39 ID:r7p9r4YM.net]
フルトレーラーは普通のトレーラーより運転が難しいしい
長さも20メートルくらいあるし

1005 名前:国道774号線 [2021/05/17(月) 22:55:30.41 ID:Zalzqz3q.net]
慣れたらセミトレより簡単だよ
バックもダブルより素直に動く

1006 名前:国道774号線 [2021/05/18(火) 03:42:19.45 ID:NO/VMWVW.net]
アクスルのフルトレの運転は前進に関しては普通の大型と大差ないらしいね
でも長距離運行は勘弁だな とめるとこないし



1007 名前:972 [2021/05/18(火) 07:53:33.87 ID:NjFHEWam.net]
×アクスル ○センターアクスル

1008 名前:国道774号線 [2021/05/18(火) 10:20:31.31 ID:Gk3QJmvU.net]
アスクルじゃないのか

1009 名前:国道774号線 [2021/05/18(火) 10:54:17.00 ID:DZpCpWh+.net]
>>961
今現在何も持っていないね
言葉遊びだね
君には無理

1010 名前:国道774号線 [2021/05/18(火) 10:59:02.02 ID:GsnkdUzg.net]
佐川急便大丈夫か?w

https://anonymous-post.mobi/archives/8933

こんなのがもうすぐ日本全国を走るんだぜ?w

<中国>駐車していた電動バスが次々と炎上

1011 名前:国道774号線 [2021/05/18(火) 12:30:42.65 ID:rWW2X4T/.net]
あの西濃運輸って大手ですよね?
ドライバーキャリアに登録したんですけど西濃運輸の求人ありますかって聞いたら西濃運輸って幹事でどう書きますかーって聞き返されたんですけど 

1012 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/18(火) 20:06:19.21 ID:alSFv3uQ.net]
ナ○ノ商会ってどうですか?

1013 名前:国道774号線 [2021/05/18(火) 20:20:46.86 ID:G34c6Pgi.net]
>>978
イメージとして都心部走ってる会社はキツそう 啓和運輸 三興運輸あたりも
渋滞ハマるし自転車バイク危ないし
短距離地場は何より飽きる

1014 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/18(火) 20:25:42.00 ID:Rd+y7ZPX.net]
ナ◯ノ商会は評判いいよ
楽な仕事は自社でやってカス仕事は傭車にぶん投げるから
サラリーマン的で規則や服装にうるさいのを我慢できれば給料もいいしコンプラも守られてて働きやすい環境だと思う

1015 名前:国道774号線 [2021/05/18(火) 21:27:22.04 ID:OsF9ObX5.net]
ナカノなんてアマゾン以外の仕事はクソばかりで安月給じゃんw.アマゾンも日勤と夜勤で給料大差ないしで物流倉庫ばかり建てて社員には還元無し!!

1016 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/18(火) 23:59:46.48 ID:jn74Mwcx.net]
どうせ受からないだろうと三社受けたら全部落ちた



1017 名前:国道774号線 [2021/05/19(水) 00:26:21.68 ID:dhEQ9UP6.net]
辞める人間多いしあぶねーから落ちるんだよ
この仕事は楽じゃねーよ
簡単に考えてると何度受けても同じだぞ

1018 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/19(水) 00:32:28.92 ID:rsiouDQR.net]
>>982
何才ですか?

1019 名前:国道774号線 [2021/05/19(水) 00:42:57.28 ID:IMNckGzU.net]
>>982
趣味は何ですか
お休みの日は何してるですか

1020 名前:国道774号線 [2021/05/19(水) 00:47:18.39 ID:45fbqPQi.net]
勘がいいなら分かりそうだけどな
ここでも度々何度も面接受けろって書き込みあるし
中型以降は特に誰でもは乗

1021 名前:せないよ
俺も一社受けて落ちたから止めた
[]
[ここ壊れてます]

1022 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/19(水) 01:04:45.90 ID:ZZ9P+rpC.net]
>>984
45
>>986
やっぱそうだよね未経験可って書いてあっても経験者も受けてたらそっち取るし

1023 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/19(水) 01:08:49.50 ID:rsiouDQR.net]
>>987
大型免許持ってますか?

1024 名前:国道774号線 [2021/05/19(水) 01:18:54.75 ID:jeq4gjSF.net]
>>987
それだけでは無いと思うけどな
かなり人は見るよ 
離職率は高いから
 
俺の場合短距離地場は嫌いだから
上の会社ではないが

1025 名前:国道774号線 [2021/05/19(水) 01:49:19.45 ID:MfhF1DuN.net]
毎日毎日何度も何度も止まっちゃ降ろし止まっちゃ降ろし止まっちゃ降ろし止まっちゃ降ろし止まっちゃ降ろし止まっちゃ降ろし止まっちゃ降ろし止まっちゃ降ろし
 
お前にこれが出来るかな
苦痛の領域だぞ

1026 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/19(水) 03:48:27.14 ID:kTV1NuqU.net]
>>941
あれも、逮捕されたらいいのに

https://this.kiji.is/767175508690305024

後ろの車のドラレコに撮影されていて警察に通報されたら本当に逮捕あるかもだ



1027 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/19(水) 06:12:23.89 ID:CwZSIWdE.net]
コメント見てみ?
「大型トラック3台の事故」なのに、乗用車ドライバーへの憎悪の言い合いしてる
「一部ガー」の人間よ?ソイツらを諭しに行けよ?

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d9351cbce3ac4fbb8f56379286660162598feed

1028 名前:国道774号線 [2021/05/19(水) 07:53:17.68 ID:ZtI8VWpK.net]
>>992
ドライバー職より民度の酷い職ってありますか?

1029 名前:国道774号線 [2021/05/19(水) 08:22:36.80 ID:aPkcareu.net]
民度の高いのを挙げた方が早い

1030 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/19(水) 08:42:42.27 ID:nuZX9uOl.net]
成人してるやつに民度高い低いあるか?

1031 名前:国道774号線 [2021/05/19(水) 09:17:33.37 ID:9VIg4+p1.net]
4t求人なんだけど、月拘束時間270時間弱で月給23-30万
計算してはぁ?と思ったが、よくよく考えると現実的で正直な求人の気がしてきた
トラックの給与実態ってこんなもん?

1032 名前:国道774号線 [2021/05/19(水) 09:51:21.25 ID:I+drJsPs.net]
>>988
持ってる
が、未経験で51歳だ
バツイチだから長距離目指してる

1033 名前:国道774号線 [2021/05/19(水) 10:07:25.92 ID:7p4GGE7f.net]
時給換算すると1000円ぐらいが多いな

1034 名前:国道774号線 [2021/05/19(水) 10:47:31.70 ID:Q8aMpVlX.net]
有限会社○○商会とか
イキった装飾してガンガン飛ばしてるトラックの会社なら
未経験のおっさんでも雇ってくれるだろ

1035 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/19(水) 10:57:41.54 ID:N24Y63uA.net]
おい「一部ガー」で逃げたバカどもよ?
さっさと>>992のコメント欄に諭しに行けよ
4時間経過したけど、それと思われるコメントが無いぞ?
乗用車ドライバーへの憎悪を言い合ってるところにレスして、

「お前らが乗用車ドライバーへの憎悪を言い合ってるから、全体がそうだと思われて迷惑してる」
「こういった"乗用車ドライバーへの憎悪"が、高慢な運転態度を生み、そのせいでトラック運転手が起こす事故が無くならないというありがたい指摘を受けた」
「だから、乗用車ドライバーへ事故やトラブルの全責任を押し付ける考え方をやめて、真の交通安全を考えよう!」

ってさ
ほらやれよ!
一部が、一部が、豪語するなら早くやれってんだよ

1036 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 11時間 20分 38秒



1037 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef