[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 05:39 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トラック運転手になりたい人が質問するスレ15



1 名前:国道774号線 [2021/04/15(木) 23:37:03.50 ID:3Or7/Vgp.net]
次スレは>>980前後で有志が立てて下さい。

※前スレ
トラック運転手になりたい人が質問するスレ14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1614844994/

315 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 16:00:47.77 ID:ee2WjITD.net]
>>299
「人と話す事がイヤ」
「人間関係築くのが面倒」
「人間関係が希薄な職種がいい」

このスレに来る人間はそんな理由でドライバー職に就こうとしてる人間ばかりだから、そんな事言っても無意味じゃないかな

316 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 16:03:28.63 ID:4o5G1Td0.net]
トラック乗りはプロドライバーのくせにウインカー出さないor一瞬だけ出すやつが結構多くて考えられん
意識低すぎやろ

317 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 16:05:34.46 ID:ee2WjITD.net]
関連する他スレより


https://itest.5ch.net/test/read.cgi/job/1619588891/16
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/job/1619588891/23


こんなヤツらばっかだぞ?
こんなヤツらに、「人のネットワーク」なんて言っても通じるワケないじゃん

318 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 16:40:26.76 ID:JwGyYSQH.net]
長距離なんかやると
本格的に世捨て人みたいになりそう

その点で躊躇してる

319 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 17:20:04.40 ID:HtancHD6.net]
大手大手というが、走行管理や速度規制でうるさかったかり、中には四六時中車内カメラで監視してるところがあったりで息がつまりそう。
その点、中小零細はルーズだし、うちはデジタコすらないから飛ばし放題でルートもないから気は楽。
給料もまあまあ。

320 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 17:21:43.82 ID:BjSgmVcE.net]
最低限のルールがあるとこじゃないとそれはそれで怖いな
点検不良とかで事故るのはごめんだぜ

321 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 17:22:03.30 ID:py8uJX7v.net]
歌上手いねとか言われるね

322 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 17:22:13.68 ID:k4C+02Le.net]
>>308
どうかな?
結婚したら、かえって嫁さんといい距離感になっていいかも
始終いっしょにいたら、いざこざも起こりがちだし

323 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 17:24:41.23 ID:BjSgmVcE.net]
孤独に耐えられるしっかりした嫁さんじゃないと
逆に喧嘩の原因になったり、浮気なんかで家庭崩壊もありうる



324 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 17:25:38.30 ID:BjSgmVcE.net]
まあ今はZOOMなんかもあるから
昔ほどシビアじゃないのかな

325 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 17:26:25.74 ID:hSAQRyEJ.net]
2t車で1日数十件くらい周って手取り20くらいなんだけど普通?

326 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 17:27:13.68 ID:BjSgmVcE.net]
普通というか
そんな仕事辞めとけよw

327 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 17:37:56.02 ID:fk4PLhQ8.net]
手取りで話すのは総じて馬鹿

328 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 17:46:39.84 ID:htDtYd9M.net]
十数件ならともかく、数十件は全く見当がつかんだろ

329 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 17:55:21.71 ID:7qhWPDqr.net]
>>318
21〜99までピンキリだな

330 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 18:03:07.77 ID:hSAQRyEJ.net]
>>317
バカでごめんニャさい総支給24
>>318
20~30くらい

331 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 18:17:11.95 ID:JG8jAhHE.net]
>>320
何の配送?
20〜30って宅配にしては少ないし企業配にしては多いな
それか食品?

332 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 18:24:53.19 ID:Vzz7KPWt.net]
>>315
今すぐ辞めたほうがいいよ
多くても5件程度だよ通常なら

333 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 18:41:38.42 ID:LZrhoFLG.net]
それ法定時間で終わるのか?



334 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 18:44:55.27 ID:LZrhoFLG.net]
>>318
十数件20件以下 数十件10件以下じゃないのか普通

335 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 18:49:42.56 ID:OA+DnHAS.net]
>>324
は?マジで言ってんのか?

336 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 19:21:54.03 ID:u5ksO6yP.net]
零細ってローン通るの?

337 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 19:51:37.21 ID:UODcuAJu.net]
ワシは9時間購入 1日2件降ろしで
大型13トンアルミウイングで総支給40万や

休みは土日や

338 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 20:00:04.41 ID:fk4PLhQ8.net]
GW盆暮正月無しじゃ羨ましくない

339 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 20:34:45.44 ID:1HmLeUdZ.net]
>>299
やっぱいい会社は紹介だよなー
ありがと とりあえず今の仕事頑張りながら色んな人と話してみるよ

340 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 21:05:49.92 ID:MIeyiBVk.net]
>>326
サラ金ローンしか通らんだろ

341 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 21:11:03.13 ID:o99J1zTL.net]
トラック運転手は人と喋りたくないとか人間関係を持ちたくないとかでやる人も多いだろうけど
積み場や降ろし場にいるフォークマンとかしょっちゅう一緒になる他の会社の運転手とかと最低限のコミュニケーションは取っておいたほうが自分が得するよ
俺の直近の話をすると
降ろし場に11時50分くらいに着いて午後からだなって思ってたらいつものフォークマンが来て「忙しいんでしょ?降ろしちゃおうよ」って言ってくれて昼にかかって降ろしてくれた
あと初めていく納品先で会社の連中も誰も行ったこと無くて入場してからの勝手がわからないところがあったんだけど積み場の他の会社の人に一応聞いてみたら行った事あって待機場とか
着ける場所とか受領もらうところとか詳しく教えてくれた
些細な事かもしれんがやっぱり運転手と言えど多少のコミュニケーションは必要だと思う

342 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 21:18:58.11 ID:SuGB0/D1.net]
>>329
わざわざあんまり知らない奴を、そんなに良い会社に紹介するかな?
俺もたまに「ウチの会社空きないですか?」って話しかけられる事多いけど、あったとしても友達を誘うわ!って思ってしまう。

343 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 21:39:34.48 ID:NuUIPTPm.net]
>>331
全て、そんな人とは限らない



344 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 21:56:16.77 ID:BjSgmVcE.net]
下手に喋らないことで助かることも多いよなぁ

345 名前:国道774号線 [2021/04/30(金) 00:32:39.31 ID:5h0Kup9X.net]
>>327
明日から10連休やで トヨタカレンダーやでな

346 名前:国道774号線 [2021/04/30(金) 00:34:07.71 ID:5h0Kup9X.net]
7月はボーナス60万やでな 年収600くらいだわな

347 名前:国道774号線 [2021/04/30(金) 00:36:54.89 ID:5h0Kup9X.net]
大型は最高やで 楽やし カッコええし
休み多いし 拘束時間短いし 年収600以上あるでな

348 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/30(金) 00:52:58.96 ID:MlwUf4A2.net]
トヨタの部品配送か
延着ペナルティーがあると聞いたが

349 名前:国道774号線 [2021/04/30(金) 01:13:16.42 ID:5h0Kup9X.net]
>>338
延着なんか したことないわ 余裕のダイヤで組んであるでな 渋滞、事故とかなら 連絡すれば大丈夫やで

350 名前:国道774号線 [2021/04/30(金) 04:50:21.94 ID:YRNqGeWA.net]
>>331
無いだろ 弁当食うし

351 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/30(金) 04:56:02.21 ID:YG3W8NmH.net]
前のとこは盆5日休みあったけど
連休明けがだるすぎて連休一切なしのコンビニ配送移ったらめっちゃ快適やわ

352 名前:国道774号線 [2021/04/30(金) 05:26:55.77 ID:imOhfMzr.net]
>>341
やっぱり死ぬまでやり続けるつもりなの?

353 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/30(金) 07:56:31.77 ID:4BIpp2SR.net]
大型で長距離やってた頃盆休みが多くてその月の給料35万だったことあるわ



354 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/30(金) 08:57:47.93 ID:gOhU6Bth.net]
>>331
長文おつ

355 名前:国道774号線 [2021/04/30(金) 09:43:55.19 ID:iGHdBrjz.net]
荷物量が少ないならまだしも
快適なわけがない
毎日毎日やろうと思えば
苦痛以外の何もんでもないわ

356 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/30(金) 10:09:35.29 ID:YG3W8NmH.net]
>>342
60までやろ
金ためてアーリーリタイヤするで

357 名前:国道774号線 [2021/04/30(金) 14:13:27.14 ID:ZnNv3xsr.net]
>>341
給与安そう わりに合わないだろ

358 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/30(金) 14:51:55.53 ID:YW83f8sl.net]
大型の免許取るのに、お勧めの合宿先を教えて下さい

359 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/30(金) 15:29:03.29 ID:N2ij6diI.net]
一番安いとこでいいだろかわんねーよ

360 名前:国道774号線 [2021/04/30(金) 16:26:10.74 ID:sOuRfQ+8.net]
トラックは趣味の一環だから
死ぬまでやるぜ

361 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/30(金) 17:08:02.59 ID:YY1Papxh.net]
先日大型免許取りました
免許取得用にメガネを作りましたが、免許センターの視力検査ではギリギリ裸眼で通りました
乱視なのでメガネあった方が見やすいんですが
メガネの有無で有利不利はありますか?
教えて下さい

362 名前:国道774号線 [2021/04/30(金) 17:30:38.20 ID:vJGxUDHT.net]
目の悪い人は大型は無理だよ

363 名前:国道774号線 [2021/04/30(金) 17:35:42.02 ID:ZnNv3xsr.net]
>>35



364 名前:1
関係ない 眼鏡して見えるなら問題無いぞ
[]
[ここ壊れてます]

365 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/30(金) 17:52:53.09 ID:YY1Papxh.net]
>>352
一応裸眼でも問題ないはないんですが……
大型乗りたいです
>>353
ありがとうございます
取り敢えずメガネかけたまま面接行きます

366 名前:国道774号線 [2021/04/30(金) 18:17:35.78 ID:/7ZjLEW2.net]
>>351
大型に限らずだけど
トラック運転手は目をやられやすいんだわ
日の出の朝焼けとか西日とか目に良くないけど毎日くらうから
度入りのサングラスも用意しとくといいよ

367 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/30(金) 18:28:03.62 ID:6KHvgOOq.net]
サングラス禁止の会社もあるから面接の時によく確認しとけよ

368 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/30(金) 18:35:07.13 ID:4BIpp2SR.net]
サングラス禁止の会社なんてあるのか?紫外線から目を守るのは大切なことだぞ

369 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/30(金) 19:03:43.36 ID:jEM0ds8I.net]
>>355
>>356
ありがとうございます
面接のときに確認してみます

370 名前:国道774号線 [2021/04/30(金) 19:15:12.71 ID:ZnNv3xsr.net]
大型はええぞ 漢の花形仕事やで

371 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/30(金) 19:23:54.60 ID:jEM0ds8I.net]
>>359
リフトマンやってたときからいつか乗りたいと思ってました
大型を自由自在に乗りこなしてるのカッコいいです

372 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/30(金) 21:09:35.84 ID:UP63sIZJ.net]
運送会社は何処もイジメイジメで新人を破壊して捨てる

イジメする側にならない限り運送会社なんかでは働けない

373 名前:国道774号線 [2021/04/30(金) 21:19:25.57 ID:QCnI5eCN.net]
>>361
運送会社4社渡り歩いたけど
新人の時にいじめられた事は無いなぁ
先輩で口が悪い人とか極度のコミュ障で挨拶しても返さない人とかはいたけど



374 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/01(土) 01:24:59.35 ID:mVzYPfDI.net]
西濃は運転手同士仲良くしてるけどな

375 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 02:31:21.98 ID:pQcKyyYS.net]
>>360
そうじゃろ ワシはこの道20年以上のベテラン運転手やで だがバカには大型は乗りこなせないでな 常に危険予知や状況判断に頭フル回転やでな

376 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 04:33:03.11 ID:hgwLRt3r.net]
>>361
零細ならイジメとかないな
イジメじゃなくて喧嘩はあるけど

377 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 05:08:07.19 ID:kdG81Jfl.net]
零細w そんなゴミみたいな会社に勤めてる事が、恥ずかしいだろ
墓場運送w

378 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 07:25:27.69 ID:1++uoTeD.net]
万年人手不足の零細ほど新人を大歓迎するし優しくする
会社は人を増やして仕事も増やしたい
だからイジメなんかしないし、しよう者が居た場合はしたほうが厳しく注意される

だが大手や準大手にはイジメや派閥が蔓延っている
人の出入りが多いし新人が来てもどうせすぐ辞めるだろくらいに思われて名前すら覚えられない

379 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/01(土) 08:01:27.10 ID:dy/9+WKc.net]
>>363
岐阜は酷かったぞw
田舎者ほど陰湿きわまりない

380 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 10:25:15.77 ID:dEHaGQp3.net]
今の時代はモラハラ相談室がある会社多いから口が悪い奴やイジメなんかあると大変だよ。俺は二人ぶん殴ぐって辞めて他で大型のってるけど。一人は慰謝料払った。

381 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 10:43:35.54 ID:C3kW5Rn1.net]
YouTubeで北川景子っぽい綺麗なお姉さんが大型乗ってましたけど、最近はそういうのも珍しくないんですか?
女性なのに手積み手降ろしもされてて大変そうな仕事だと思いました

382 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 10:58:50.08 ID:Ug4b5q2F.net]
大型のほうがいろんな意味で楽だと思う
女性向き
小型の方がいいなら一気に2tまで。
4tがもっとも中途半端で危ない乗り物だと思う

383 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 11:02:12.02 ID:D3P6+iA6.net]
手積み手降ろし自体は苦じゃない
重量物ってほとんど無いし
この仕事は件数
5件超えると無理



384 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 11:04:58.87 ID:dpKeXgry.net]
タクシーのが今は苦行だよ
30回40回はやらないとカネにならないから

385 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/01(土) 11:07:03.33 ID:YscUCP5P.net]
>>363
それはないw

386 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 11:10:13.21 ID: ]
[ここ壊れてます]

387 名前:5I/9e8bR.net mailto: 軽貨物も酷えな
糞単価で120個以上
常に5万~15万前後の年金や保険、経費の為に働き続けるしかない
[]
[ここ壊れてます]

388 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 11:17:25.44 ID:acIMsxrH.net]
>>372
配車が下手くそなだけだろ
時間設定がめちゃくちゃな配車だと無理ってなるわな

389 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/01(土) 11:17:36.67 ID:f+9Xarbl.net]
>>351
何歳ですか?

390 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 11:18:40.29 ID:dPzdijBZ.net]
教習所に通って大型免許を取りたいんですけど、不器用な人間でも大丈夫でしょうか?
一応普通車のMTは持ってます

391 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 11:29:14.89 ID:DZmiXTWD.net]
>>376
純粋に件数はやりたくないって話なんだけどな
仕事が好きならやればいい

392 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 11:33:23.10 ID:cxB3qhlP.net]
結局、件数を減らすためには
大型に乗ることになる

393 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 12:01:42.19 ID:Pkh+hkvm.net]
理想は1件2件だよな
5件~30件、軽貨物の120件なんぞ滑稽千万



394 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/01(土) 12:01:54.94 ID:f+9Xarbl.net]
結局、タンクローリーが一番幸せって事ですか?

395 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 12:04:59.73 ID:Pkh+hkvm.net]
軽貨物なんか中国人でも逃げ出すレベルだからなー
やり続ける自体日本人の悪い癖

396 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/01(土) 12:17:30.21 ID:2lYgOxsJ.net]
>>369
財閥系メーカーの子会社運送会社は
パワハラ禁止を小馬鹿にしいて新人に対してパワハラ三昧

上司は
パワハラがなにが問題なの?やらせてよー
先輩が新人のときにやられたパワハラを新人にやり返して何か悪いの?
やらせてあげてよー

お前はこの会社に採用された新人
年齢も経歴もなーんも関係ない
先輩の言ったことが全て
お前もイジメに耐えて今度はお前が新人にやり返してやればいいじゃん


大メーカーのパワハラ禁止なんか裁判対策でしかない
企業としてパワハラ禁止項目も受けて皆に伝えてあるから対策取ってるという責任逃れの為

397 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/01(土) 12:28:09.30 ID:f+9Xarbl.net]
>>383
まあ、ヤマト佐川もその地獄の労働者で大儲けした会社だからな
今は、どんどん下請けに仕事回してるんだろうな

398 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/01(土) 12:44:46.03 ID:YaQDA619.net]
>>382
でも拘束時間長すぎだよあれ

399 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 13:05:59.86 ID:1++uoTeD.net]
>>378
普通車しか乗った事ない人が大型免許取ったからって
本番の仕事じゃ使い物にならんよ
まずは今の自分の免許で乗れるトラックで仕事してみてある程度自信ついたら大型免許取りいきな

400 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/01(土) 14:06:48.23 ID:m6Wtlmjh.net]
実際に乗るかどうかは別にしてあらかじめ免許だけは取っておくべきだけどな
免許があればその後のステップアップもたやすいし面接の時にやる気アピールにもなる
選べる会社の選択肢が一気に広がるしな

401 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/01(土) 15:57:52.96 ID:t8uEAV4E.net]
現金輸送のほうがたのしそうやん

https://youtu.be/KAvqDF3Wujc

402 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 16:04:57.45 ID:6AcKR+AH.net]
大型の運転はワシみたいに頭良く無いとできんでな!

403 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 16:17:40.46 ID:Q17N0T89.net]
そう
一旦勤めはじめたら
大型通うの厳しい



404 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 16:23:35.96 ID:23qPNLDX.net]
今日、バースにバック付けしたときにすごいことに気付いた
これで俺もプロの仲間入りだぜ!

405 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/01(土) 16:42:14.05 ID:bex3tpou.net]
>>382
はい

406 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 16:57:01.90 ID:4snWB+nu.net]
大型とかだと入り組んだところ入るときに、道路を両方向塞いでしまうケースもふつうにあるし、そんな

407 名前:ニきに俺様が入るまで乗用車どもは待っとれくらい思えないと逆に危ないね
センターとかもトラックが行き交うなかで接車しないといけないケースも多々あるし
そういうときに焦ってしまう性格の人は向いてないかも
[]
[ここ壊れてます]

408 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 17:03:21.00 ID:VwcPs5H+.net]
>>367
現場知ってんのか?机上の空論だぞ。
そもそも大手零細関係ない。その会社の風土。
人不足零細だって社長自らロクな教育もせずに「あいつ使えね〜」とか入って数週間の新人をポンコツ呼ばわりするとこもある。
逆に大手なんて管理職、運転手みんなちょっとした問題で自分の立場が悪くなるのを理解してわざわざ新人をイビる事は避ける事も多い。
ただ両者に共通して言えるのは新人に対して無関心、というか、教えない助けないと言う間接的なイビりはある。

409 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 17:11:28.36 ID:6AcKR+AH.net]
大型の運転をなめとったらあかんで!

実践ではかなり高度な運転技術が必要やで!

410 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 17:17:07.68 ID:RhNwPN2P.net]
一般道走るだけなら、注意して運転してればそれ程でもない

要は接車する時なんだよな

411 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 17:18:15.27 ID:HRIczV1F.net]
今はバックモニターがあるからだいぶ難易度下がったね

412 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 17:20:07.76 ID:HRIczV1F.net]
そのうち自動駐車なんかも搭載されるだろうね
もうあるのかな?

413 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 17:27:45.99 ID:BD+AuK08.net]
自動運転の壁は技術的な問題ではなく責任の所在なんだよ!
政府もメーカーも責任とりたくないからまだまだ運転手が必要な時代は続く



414 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/05/01(土) 17:29:26.98 ID:0LzoYUqj.net]
運転手だって責任取りたくないだろw
何でもかんでも運転手のせいっておかしいだろ

415 名前:国道774号線 [2021/05/01(土) 17:37:04.83 ID:uuCEsqAe.net]
トラックは自動化でも大丈夫だろ
タクシーの場合、マイカーやレンタカーなどに置き換わるが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef