[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 05:39 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トラック運転手になりたい人が質問するスレ15



1 名前:国道774号線 [2021/04/15(木) 23:37:03.50 ID:3Or7/Vgp.net]
次スレは>>980前後で有志が立てて下さい。

※前スレ
トラック運転手になりたい人が質問するスレ14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1614844994/

243 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 00:50:47.90 ID:xb+9Mylb.net]
離婚してて、二人の子供も自立してしまったので長距離ドライバーをと考えました
帰宅する必要も無いし、体力もあるので死ぬまで出来る男の仕事としてやってみたいと思ったんです

244 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 00:51:45.30 ID:xb+9Mylb.net]
>>233
ちょっと、涙出ました

245 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 01:11:20.78 ID:xEkxBynQ.net]
>>231
やる気があれば大丈夫だ! 長距離より地場のがでも多分初めは良いぞ

246 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 01:16:59.67 ID:xb+9Mylb.net]
>>238
ありがとうございます
兎に角、動いて見ます!

247 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 02:36:21.97 ID:G+bqlFhT.net]
>>225
ダンプなんか工事現場と残土処分場を毎日何往復もするからな
でも建築関係の仕事だから給料は良かったし大型の経験も積ませてもらった

248 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 02:46:34.82 ID:WwKoM5SL.net]
単にトラック乗れればいいって
ガキの使いでも思考でも無いからな
 

249 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 04:29:36.57 ID:T4QDUcGe.net]
>>239
そうだ
動くんだ
若い子だって就活で何十社と受けたり頑張ってんだから
まごまごしてたら52歳になっちまうぜ

250 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 05:28:50.74 ID:9bub/BT0.net]
絶対、身体壊すだろ

251 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 05:54:57.38 ID:T4QDUcGe.net]
>>243
体が壊れるまで働けりゃそれこそ男の本懐よ



252 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 06:30:20.36 ID:+Cf4EbK4.net]
ダンプやらミキサーはチームワークだからコミュ障は辛いぞ

253 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 06:32:38.70 ID:C8VL6jKo.net]
コンビニ配送でいいんじゃないの?
免許が中型8t限定なら尚更

254 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 08:04:13.33 ID:0cze1BvT.net]
コンビニは、30万前後給料あるし、いいかも
まあ、電車の運転手みたいに運送計画道理に動かなきゃダメになるけど

255 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 09:43:43.46 ID:INXkYaKj.net]
もう半分以上の道のりを過ぎちまった
おまけにクソみたいな今の状況
上手くいこうがいくまいが似たようなもんだ
立ち上がるわ 新たに誓うぜ

ボン・ジョビのLivin' on a Prayerの歌詞の大雑把な内容だ

どこに向かってるかなんてわかんねぇ
ただ俺は確実に存在している
もういっちょやってやるか
誰のためでもねぇ、俺のためだ
宿無しみてぇなもんだぜ
決めた!もう時間は無駄にできねぇ!

ホワイトスネイクの
Here I Go Againの大雑把な内容だ

外国のハードロッカーも悩めるオッサンを応援している
二の足を踏んでるオッサンら、とにかくやれ!

256 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 10:04:36.10 ID:xb+9Mylb.net]
ボンジョビにホワイトスネイクか
懐かしい
80年代の頃は若くて楽しかったな
あの時の女の子は、今どうしてるんだろうな
可愛くて優しくて綺麗なままかな…

257 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 11:44:13.62 ID:k+Uyg3a4.net]


258 名前:取ってからの転職はいじめいじめでふよ []
[ここ壊れてます]

259 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 16:18:25.48 ID:DF3J0vfd.net]
>>247
コンビニ配送は長時間 安月給だからおすすめそませんね。 

地場で部品やれば 40万は楽勝稼げるよ 楽だし

260 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 16:38:27.34 ID:Bzij/nEB.net]
あほ!
金より時間よ
12時間で終わるとこにしろよ!

261 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 17:09:57.65 ID:DF3J0vfd.net]
俺は部品で 9時間拘束で 40万 週休2日

ナスは一発60マン



262 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 17:51:29.35 ID:oBpd9tdO.net]
日野の大型プロフィアやっぱカッコいいな

マスク部分が特に

さあ、始めようではないか…カシャン!を思わせる外観

263 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 18:30:28.48 ID:ka2CkJHW.net]
重機運搬やったことある奴おる?
一日5件程度現場に配達らしいんだけど

264 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 18:56:47.91 ID:YupWDkQJ.net]
重量物運搬なんてやりたくないね

ただでさえ運転で危険おってるのに

265 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 19:18:58.48 ID:JhHh+m08.net]
長距離の横乗りってどうなるの?

まさか何日間もずっと二人なんてことないよな?

266 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 19:27:43.99 ID:+VpDlFg1.net]
>>257
何も起こらないはずもなく

267 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 19:51:40.83 ID:DF3J0vfd.net]
>>254
間違いない 

トラックはやっぱ日野が絶対カッコイイ!

268 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 20:02:07.23 ID:maPjYQvb.net]
日野はATがくそ

269 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 20:06:49.23 ID:FMavXjUY.net]
>>257
愛が芽生える

270 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 20:16:47.57 ID:qtfWYdIh.net]
キツい
創業家の為に奴隷労働
従業員が辛いほどウハウハ
よくやってられるな

271 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 20:19:15.45 ID:ieXMD8Vx.net]
>>257
アッー!
やりますねぇ

ってなるのかもしれんなww



272 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 20:52:53.83 ID:oXL0kTsw.net]
未経験は部品屋がいい
定年まで年間110日以上の休みあるし
拘束時間も11時間以内で手取も32万はあって福利厚生もちゃんとしてる

273 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 20:56:14.34 ID:oXL0kTsw.net]
点呼、運転、点呼で終わりだ
無駄なイベントもないし
洗車も洗車機だからな

274 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 21:27:25.11 ID:jDIjAhg0.net]
トラック運転するまでは斜めバックがカッコいいと思ってたけど、
前側いっぱいとって車体を真っ直ぐにしてから真っ直ぐ下がる方法のほうがスムーズでカッコいいと思うようになった
一発で左右を入り口に合わせるのもけっこう難しいんだよな

275 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 21:29:19.15 ID:o46K0OLV.net]
乗用車でも先ず真っ直ぐにしてから下がる方法やってるやつは多分トラック乗りだろうな

276 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 00:02:20.44 ID:BMIWo1hC.net]
>>264
部品屋って車などのですか?
未経験なので転職の参考にしたいので教えてください。

277 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 01:39:46.91 ID:8SzeeBCs.net]
>>264
部品って、長距離ですか?

278 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 03:13:25.20 ID:frN44ZRg.net]
>>269いや 地場が基本多い

279 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 07:03:30.02 ID:cC2S9MUj.net]
>>255
募集は日勤のみ、地場のみ
毎日家に帰れる

実際は現場に合わせて夜勤だらけ
リース屋に合わせて中距離夜間運転だらけ
家にはトレーラーを家の近くに路駐して風呂と飯食って夜走る

280 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 09:20:04.94 ID:qv+Xn3uf.net]
>>270
ジバニャンだけで総額40もださんだろ

281 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 09:39:05.00 ID:0lLaVHPH.net]
>>271
え、地場じゃないの。募集には県内と




282 名前:ァの近場ってあるけど []
[ここ壊れてます]

283 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 09:50:18.62 ID:YvfrhqVu.net]
>>257
ずっと二人だ
師匠は新人に運転させて携帯イジる
師匠はベッドで寝る
新人はハンドルに足を上げて寝る練習だ

284 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 11:16:47.60 ID:VodsKXKk.net]
2人の新居だ
朝起きるのも
ドアを閉めるのも
名前書くのも
ちょっぴり豪華なコンビニ弁当も
いつも2人は一緒www

285 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 11:52:19.83 ID:frN44ZRg.net]
>>272
うちは出ます しかも10時間以内の拘束時間

286 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 11:53:10.23 ID:frN44ZRg.net]
運送屋は会社によって全然違うから

287 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 11:54:36.94 ID:frN44ZRg.net]
やっぱトヨタとかの元請け会社に入らなかんな
そうしたら給与高いし 拘束短い

288 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 12:15:08.73 ID:QFDZ1bfk.net]
部品は残業代ありきの給料設定だから残業なくなると悲惨なことになるぞ
コロナの時部品屋の奴は皆泣いてた

289 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 12:56:57.57 ID:zsBXRTfN.net]
>>276
ってことは愛知人か

290 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 15:58:58.37 ID:xHS26JHL.net]
長距離の場合、荷物はどんなのが楽で安全何でしょうか?
会社選びで失敗すると、やっぱり労働面で大きな差が出ますか?

291 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 16:07:52.21 ID:axZ/vEcS.net]
東海はトヨタに限らず、大企業の工場がたくさんあるし、海コン需要も多いから、優良会社が多そう



292 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 16:22:12.07 ID:dWyjo2Xy.net]
たまに4tとかでも長距離あるけど
4tなんかで長距離輸送って割に合わないとかないのかな
まあ、11パレット10枚か16枚かの差だけど

293 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 18:11:56.85 ID:dWyjo2Xy.net]
ウイングは楽で憧れるけど
最初はホームバック付けからの後ろ下ろしから始めたほうが長い目でみて良いだろうな

294 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 18:13:15.95 ID:dWyjo2Xy.net]
ウイングしか乗ってこなかった人はバック付けが下手くそな気がする

295 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 18:43:46.98 ID:YCijFMUu.net]
>>275
草ァw

296 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 19:16:41.74 ID:FAfP7F5x.net]
チップ車乗りたいが近くで募集が無い

297 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 19:32:17.69 ID:iGN1V3Ci.net]
>>281
楽?安全?
そんなのハンドル握る人の心構えと気持ちだ

298 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 20:06:25.34 ID:szyYHKjq.net]
>>281
かなり差が出るよ よく精査しないとえらい目にあうぞ

299 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 20:35:51.87 ID:5oiHMUZI.net]
給料が高くて楽な仕事も探せば有るけど、自分に合ってる仕事をするのが一番良いわな

首振りのキャリアカーの経験者でも4トン中距離をやってる人もいる

300 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 22:03:34.42 ID:gX4HZk83.net]
>>285
なんかわかる

301 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 08:08:55.15 ID:wGR613/D.net]
>>289
ちなみに、どんな荷がお勧め何でしょうか?
タンクローリーはどうですか?



302 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 08:55:12.76 ID:rnJKHxTj.net]
会社によってだよな結局元請けがやりたくない仕事を
下の会社に流してそれをまた下の協力会社に数千円抜いて流して
それをまた下の会社に流してそれを・・・
って感じだから零細のジャリ駐のような会社は末端でたくさん運賃抜かれて
めんどくさい仕事を請け負ってるからそういうとこに未経験で入っても辛くて給料安い
元請けの会社は良いけどそれはそれでルールが厳しかったり人間関係もいろいろめんどくさい
零細はルールがあって無いような会社ばかりだから気楽といえば気楽だが

303 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 10:17:58.27 ID:jG+N8pA4.net]
そこで元請け中企業ですよ
仕事の9割が元請け、たまーに友好会社の応援もやるけど
下の傭車に流す

304 名前:ことはあってももらう事はほとんど無い
トラックの飾りは外装も内装もど派手じゃなければオッケー
(ドライバーの品位にまかされている)
茶髪、ピアス化
(入れ墨がある人は見えないようにする)
洗車もそれぞれに任されている
(社長の抜き打ちチェックはある)
工業製品の長距離メイン
一部地場もあり

どや?ワイのとこや
[]
[ここ壊れてます]

305 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 11:04:55.28 ID:1HmLeUdZ.net]
>>294
どこで見つけた?求人誌?

306 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 11:18:27.16 ID:BjSgmVcE.net]
最初は小さいところの方が良いよ
事故には気をつけないといけないけど、
すぐ乗らせてもらえる

307 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 11:32:54.29 ID:9dAxjMBL.net]
>>295
求人サイト

ちなこれな↓
https://www.oremichi.com/

308 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 11:36:38.76 ID:DdE0bWIt.net]
タンクローリーやるなら液化水素とかLPガスがお勧め
次点でフライアッシュとかセメントを運ぶバルク車とか

309 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 11:55:19.05 ID:jG+N8pA4.net]
>>297勝手に成りすますなよw


>>295知り合いの紹介
元々違う運送会社で働いてたんだけど積み場で一緒になる色んなドライバーと雑談とかして仲良くなって
自分の会社の愚痴とか言ってたら「ならウチ来るか?」って今の会社の人に誘われた
ちなみにウチは今求人してない
トラックがうまってるから
求人媒体ばっかり見てないで人のネットワークも使うべき

310 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 12:20:03.50 ID:3+lZCjI+.net]
辞める前提で零細中小はいるのもありだね

名の知れてるところ辞めたりすると、◯◯を辞めて入ってきたやつなんてレッテル貼られるし

311 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 12:43:03.62 ID:wGR613/D.net]
>>298
募集は多いんでしょうか?



312 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 14:08:12.84 ID:UODcuAJu.net]
大型の運転はアホにはできんぞ!

313 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 14:43:15.26 ID:4zGNQLiL.net]
現場仕事全般に言えることだけど、
危機意識が欠けてるやつはとんでもない事故を起こす

314 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 14:53:56.06 ID:k4C+02Le.net]
>>303
言える
睡眠不足も本当に危ない
不足だと運転しながら数秒寝てて意識とんでる時あるから
その時何か前に飛び出してきたら避けれなくてキツい事故になる

315 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 16:00:47.77 ID:ee2WjITD.net]
>>299
「人と話す事がイヤ」
「人間関係築くのが面倒」
「人間関係が希薄な職種がいい」

このスレに来る人間はそんな理由でドライバー職に就こうとしてる人間ばかりだから、そんな事言っても無意味じゃないかな

316 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 16:03:28.63 ID:4o5G1Td0.net]
トラック乗りはプロドライバーのくせにウインカー出さないor一瞬だけ出すやつが結構多くて考えられん
意識低すぎやろ

317 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 16:05:34.46 ID:ee2WjITD.net]
関連する他スレより


https://itest.5ch.net/test/read.cgi/job/1619588891/16
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/job/1619588891/23


こんなヤツらばっかだぞ?
こんなヤツらに、「人のネットワーク」なんて言っても通じるワケないじゃん

318 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 16:40:26.76 ID:JwGyYSQH.net]
長距離なんかやると
本格的に世捨て人みたいになりそう

その点で躊躇してる

319 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 17:20:04.40 ID:HtancHD6.net]
大手大手というが、走行管理や速度規制でうるさかったかり、中には四六時中車内カメラで監視してるところがあったりで息がつまりそう。
その点、中小零細はルーズだし、うちはデジタコすらないから飛ばし放題でルートもないから気は楽。
給料もまあまあ。

320 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 17:21:43.82 ID:BjSgmVcE.net]
最低限のルールがあるとこじゃないとそれはそれで怖いな
点検不良とかで事故るのはごめんだぜ

321 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 17:22:03.30 ID:py8uJX7v.net]
歌上手いねとか言われるね



322 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 17:22:13.68 ID:k4C+02Le.net]
>>308
どうかな?
結婚したら、かえって嫁さんといい距離感になっていいかも
始終いっしょにいたら、いざこざも起こりがちだし

323 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 17:24:41.23 ID:BjSgmVcE.net]
孤独に耐えられるしっかりした嫁さんじゃないと
逆に喧嘩の原因になったり、浮気なんかで家庭崩壊もありうる

324 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 17:25:38.30 ID:BjSgmVcE.net]
まあ今はZOOMなんかもあるから
昔ほどシビアじゃないのかな

325 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 17:26:25.74 ID:hSAQRyEJ.net]
2t車で1日数十件くらい周って手取り20くらいなんだけど普通?

326 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 17:27:13.68 ID:BjSgmVcE.net]
普通というか
そんな仕事辞めとけよw

327 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 17:37:56.02 ID:fk4PLhQ8.net]
手取りで話すのは総じて馬鹿

328 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 17:46:39.84 ID:htDtYd9M.net]
十数件ならともかく、数十件は全く見当がつかんだろ

329 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 17:55:21.71 ID:7qhWPDqr.net]
>>318
21〜99までピンキリだな

330 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 18:03:07.77 ID:hSAQRyEJ.net]
>>317
バカでごめんニャさい総支給24
>>318
20~30くらい

331 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 18:17:11.95 ID:JG8jAhHE.net]
>>320
何の配送?
20〜30って宅配にしては少ないし企業配にしては多いな
それか食品?



332 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 18:24:53.19 ID:Vzz7KPWt.net]
>>315
今すぐ辞めたほうがいいよ
多くても5件程度だよ通常なら

333 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 18:41:38.42 ID:LZrhoFLG.net]
それ法定時間で終わるのか?

334 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 18:44:55.27 ID:LZrhoFLG.net]
>>318
十数件20件以下 数十件10件以下じゃないのか普通

335 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 18:49:42.56 ID:OA+DnHAS.net]
>>324
は?マジで言ってんのか?

336 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 19:21:54.03 ID:u5ksO6yP.net]
零細ってローン通るの?

337 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 19:51:37.21 ID:UODcuAJu.net]
ワシは9時間購入 1日2件降ろしで
大型13トンアルミウイングで総支給40万や

休みは土日や

338 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 20:00:04.41 ID:fk4PLhQ8.net]
GW盆暮正月無しじゃ羨ましくない

339 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 20:34:45.44 ID:1HmLeUdZ.net]
>>299
やっぱいい会社は紹介だよなー
ありがと とりあえず今の仕事頑張りながら色んな人と話してみるよ

340 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 21:05:49.92 ID:MIeyiBVk.net]
>>326
サラ金ローンしか通らんだろ

341 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 21:11:03.13 ID:o99J1zTL.net]
トラック運転手は人と喋りたくないとか人間関係を持ちたくないとかでやる人も多いだろうけど
積み場や降ろし場にいるフォークマンとかしょっちゅう一緒になる他の会社の運転手とかと最低限のコミュニケーションは取っておいたほうが自分が得するよ
俺の直近の話をすると
降ろし場に11時50分くらいに着いて午後からだなって思ってたらいつものフォークマンが来て「忙しいんでしょ?降ろしちゃおうよ」って言ってくれて昼にかかって降ろしてくれた
あと初めていく納品先で会社の連中も誰も行ったこと無くて入場してからの勝手がわからないところがあったんだけど積み場の他の会社の人に一応聞いてみたら行った事あって待機場とか
着ける場所とか受領もらうところとか詳しく教えてくれた
些細な事かもしれんがやっぱり運転手と言えど多少のコミュニケーションは必要だと思う



342 名前:国道774号線 [2021/04/29(木) 21:18:58.11 ID:SuGB0/D1.net]
>>329
わざわざあんまり知らない奴を、そんなに良い会社に紹介するかな?
俺もたまに「ウチの会社空きないですか?」って話しかけられる事多いけど、あったとしても友達を誘うわ!って思ってしまう。

343 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/29(木) 21:39:34.48 ID:NuUIPTPm.net]
>>331
全て、そんな人とは限らない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef