[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 05:39 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トラック運転手になりたい人が質問するスレ15



1 名前:国道774号線 [2021/04/15(木) 23:37:03.50 ID:3Or7/Vgp.net]
次スレは>>980前後で有志が立てて下さい。

※前スレ
トラック運転手になりたい人が質問するスレ14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1614844994/

197 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 02:00:23.25 ID:Gnf176nm.net]
凄く厳しいよ
別の業種にした方がいい

198 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 02:18:22.60 ID:tvz/xE5M.net]
長距離はほとんど中小だからなー
なれる可能性はあっても
ハズレ引く可能性も高いと思うよ

199 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/25(日) 02:56:29.62 ID:JVXEPVL9.net]
>>182
自社トラックは営業所に仮眠室があるから問題なし

200 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/25(日) 04:57:06.00 ID:8SgwiNVm.net]
>>189
全然余裕だが何事にも適正ってものがあるからダメ元でやってみたら?
それか面接の時に横乗りで見学させてくれって言うのもアリ。でも長距離じゃ難しいかな

201 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 06:19:13.20 ID:SLLXZ5EQ.net]
下請け糞中小が多いから注意しないとハズレ引くよ

202 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 06:33:28.86 ID:KlSnXaXN.net]
最初は練習用で良いんじゃない

203 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/25(日) 06:47:22.25 ID:xd4uDLsA.net]
>>188
乗らなくても外から見たらわかるじゃん
大手の路線ってショートキャブばかりなんだし

204 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 07:58:23.08 ID:KZ+nI/1+.net]
>>191
トラック業界未経験の俺からすると、長距離トラック運転手って花形だと思ってたんだけど違うの?

205 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 08:44:51.40 ID:ieG0ydeu.net]
>>197
長距離の大型が花形やで!

ワシのプロフィアは花形やで!



206 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/25(日) 11:34:58.57 ID:xYdTPmAH.net]
運送屋入社5年目にして派閥争いに巻き込まれるもう転職したいわ

207 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/25(日) 14:28:30.29 ID:J6Z9XUAI.net]
4t中距離最強説
積み下ろし少ない
中型だから未経験でも採用されやすい

208 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/25(日) 14:51:19.82 ID:+zSeRUZ7.net]
>>200
だね
完全週休2日で月30万以上の求人とかあるし

209 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 15:30:52.95 ID:JTnTOX9Y.net]
>>189 やってみてダメだったら小さいトラックの会社に転職するとか考えてみたら? 大型は慣れればやっぱり楽だと思う

210 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 17:01:56.61 ID:2evCMuCX.net]
大量のカゴ台車とか
毎日やればやんなるよ

211 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 17:06:53.19 ID:KlSnXaXN.net]
問題は件数だね
やっぱり中長距離とか
大型でドンと一発二発とか
そういう仕事に就くべきだな

212 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/25(日) 17:51:46.78 ID:/j45squf.net]
4tでくっそ重いカゴ車満載して近距離を3往復してから
スーパーへ持ってく生鮮食品(鮮魚含む)を全部検品してから積み込んで
ついでに運ばされるドラッグストアの荷物も積んで
スーパーでまた全部検品させられながら納品してしかも売り場まで運ばされるのを4ヶ所こなす仕事は好きですか?
私は二度とやりたくありません

213 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 17:55:52.75 ID:liobGS3o.net]
コンビニ、スーパーはマジで日給2万は超えないと割が合わん

214 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/25(日) 17:57:38.85 ID:Tl7X07gP.net]
スーパーみたいなとこってお前がやれよってくらい暇そーな奴らいるよな

215 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/25(日) 18:07:35.32 ID:GIGvaUZF.net]
ガン場、今サクラ
ボランチ山口

待つな、見ぃ
急(いそ)がい!
忙(いそ)がい!



216 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 18:10:22.63 ID:kDszqy/k.net]
コロナ前は荷卸しボタン押してラーメン食いに行ってたけどやってねーし

217 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 18:28:18.87 ID:zlDqF0tX.net]
食品と雑貨は地獄

218 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 18:33:32.37 ID:KlSnXaXN.net]
中長距離って家族持ちなどには敬遠される傾向にあるから
意外と美味しい仕事が転がってたり

219 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/25(日) 18:55:55.88 ID:I6SWh7Hg.net]
>>203
やっちゃ場の野菜バラ積みに比べれば全然楽やん

220 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/25(日) 19:37:39.47 ID:gELaT2V5.net]
快適に走りたいなら社速にうるさくない4トンだな

221 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 19:38:26.29 ID:crXP8Sk2.net]
>>212
アイツらも酷えな
毎日毎日バカっぽい顔で詰まんなさそうに仕事してるな
自分の考えや行動を持ってねーのかな
ああいうバカを潰さないと運輸関連も変わんねーわ

222 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 19:41:00.40 ID:33zsCtsq.net]
大型一択や 4トンとか2トンでは舐められてまうでな!

223 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 19:47:14.73 ID:UU5EBkSB.net]
>>214
ああいう仕事やる会社にしか入れない無能ぽうり

224 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 20:01:37.87 ID:KlSnXaXN.net]
最初は4トンからでもいいと思うが
何年もやるもんじゃねえw

225 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 20:08:08.23 ID:/LdN3UfY.net]
>>217
その感覚で俺もいいと思う
 
どんなにバカでも感性まで腐ったら人間お終い
年寄り連中みたいにどっぷり浸かりたくないな



226 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/25(日) 20:17:46.21 ID:XxoWgrOX.net]
お前らことある毎に大型薦めるけど
本当に皆が皆大型乗ることになったら替わりに誰かが4tや2tに回されることになるんやで

227 名前:国道774号線 [2021/04/25(日) 22:57:52.95 ID:33zsCtsq.net]
>>219
4トン2トンなんか 女子供が遊ぶ玩具や!

228 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/26(月) 00:25:39.56 ID:Q87nyur+.net]
会話になってねーな
さすがトラック乗り

229 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/26(月) 08:39:00.06 ID:hnq5rBDz.net]
>>221
当たり前だよw

「人間関係築くのが面倒」「人と人との関係性が希薄な仕事がいい」
こんな理由でやってる人間の集まりだろ?
会話成り立たなくて当然w

乗用車ドライバーへの憎悪や、社会全体に対する文句といった、マイナスオーラが有る話題でしか会話成り立たないんじゃね?

230 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/26(月) 11:06:47.54 ID:loVJ+Hiw.net]
そもそも首振り乗れない奴が粋がっててもね…

231 名前:国道774号線 [2021/04/26(月) 17:09:05.68 ID:c6z57fgP.net]
>>189
募集要項で未経験の場合の年齢制限以下であれば就職自体はできると思いますよ、
ただ今の仕事を辞めてまでする事なのか、よく考えて下さい。
他の人の返信にあるようにハズレが多いです。

232 名前:国道774号線 [2021/04/26(月) 17:47:29.72 ID:PvA8vL0d.net]
地場はすぐ飽きるな…

やっぱスポット仕事の中長距離やるしかねえ

233 名前:国道774号線 [2021/04/26(月) 20:10:28.20 ID:RFhNppP6.net]
>>225
フツーやんなくても分かるよな
給与も安いし自分にとって全くメリットなし
再三言うけどコンビニやスーパーなんか特にだ

234 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/26(月) 20:20:10.29 ID:NfUj3g5d.net]
一日10〜20件配送するのも面倒だからねぃ
片道200km走って1件ないし2件で終る仕事は楽で良い

235 名前:国道774号線 [2021/04/26(月) 20:47:12.78 ID:1aEnjbFp.net]
寧ろ帰って来れなくていいから大阪や四国、広島あたりに飛ばされたいな
そんな会社ないかな



236 名前:国道774号線 [2021/04/26(月) 20:54:29.44 ID:ZWvsR4OG.net]
>>228
いっぱいあるだろ
俺んとこがそうだよ
会社が関東で主に
中京〜関西〜四国〜九州まで行くよ
何故か東北のほうはほとんど無いけど

237 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/26(月) 22:03:47.10 ID:zUN6ynKu.net]
【画像】コミュ力不足のトラック女子、わずか2ヶ月で退職
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1619250765/1

238 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/26(月) 23:49:28.41 ID:2OMvOpDU.net]
51ですけど、今から大型取れば長距離運転手に雇ってもらえますか?

239 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 00:23:08.22 ID:xEkxBynQ.net]
>>231
4トンとかで経験はある?

240 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 00:24:57.40 ID:T4QDUcGe.net]
>>231
取ってこいよ
躊躇してるヒマねーだろ
人生一度きりだ

241 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 00:47:05.82 ID:xb+9Mylb.net]
>>232
2トンのロングを大昔に少しというか、運転した程度です
フォークリフトは免許なしだけど、殆ど問題ないです

242 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 00:48:03.86 ID:xb+9Mylb.net]
>>233
ありがとうございます
背中押してくれて嬉しいです

243 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 00:50:47.90 ID:xb+9Mylb.net]
離婚してて、二人の子供も自立してしまったので長距離ドライバーをと考えました
帰宅する必要も無いし、体力もあるので死ぬまで出来る男の仕事としてやってみたいと思ったんです

244 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 00:51:45.30 ID:xb+9Mylb.net]
>>233
ちょっと、涙出ました

245 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 01:11:20.78 ID:xEkxBynQ.net]
>>231
やる気があれば大丈夫だ! 長距離より地場のがでも多分初めは良いぞ



246 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 01:16:59.67 ID:xb+9Mylb.net]
>>238
ありがとうございます
兎に角、動いて見ます!

247 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 02:36:21.97 ID:G+bqlFhT.net]
>>225
ダンプなんか工事現場と残土処分場を毎日何往復もするからな
でも建築関係の仕事だから給料は良かったし大型の経験も積ませてもらった

248 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 02:46:34.82 ID:WwKoM5SL.net]
単にトラック乗れればいいって
ガキの使いでも思考でも無いからな
 

249 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 04:29:36.57 ID:T4QDUcGe.net]
>>239
そうだ
動くんだ
若い子だって就活で何十社と受けたり頑張ってんだから
まごまごしてたら52歳になっちまうぜ

250 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 05:28:50.74 ID:9bub/BT0.net]
絶対、身体壊すだろ

251 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 05:54:57.38 ID:T4QDUcGe.net]
>>243
体が壊れるまで働けりゃそれこそ男の本懐よ

252 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 06:30:20.36 ID:+Cf4EbK4.net]
ダンプやらミキサーはチームワークだからコミュ障は辛いぞ

253 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 06:32:38.70 ID:C8VL6jKo.net]
コンビニ配送でいいんじゃないの?
免許が中型8t限定なら尚更

254 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 08:04:13.33 ID:0cze1BvT.net]
コンビニは、30万前後給料あるし、いいかも
まあ、電車の運転手みたいに運送計画道理に動かなきゃダメになるけど

255 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 09:43:43.46 ID:INXkYaKj.net]
もう半分以上の道のりを過ぎちまった
おまけにクソみたいな今の状況
上手くいこうがいくまいが似たようなもんだ
立ち上がるわ 新たに誓うぜ

ボン・ジョビのLivin' on a Prayerの歌詞の大雑把な内容だ

どこに向かってるかなんてわかんねぇ
ただ俺は確実に存在している
もういっちょやってやるか
誰のためでもねぇ、俺のためだ
宿無しみてぇなもんだぜ
決めた!もう時間は無駄にできねぇ!

ホワイトスネイクの
Here I Go Againの大雑把な内容だ

外国のハードロッカーも悩めるオッサンを応援している
二の足を踏んでるオッサンら、とにかくやれ!



256 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 10:04:36.10 ID:xb+9Mylb.net]
ボンジョビにホワイトスネイクか
懐かしい
80年代の頃は若くて楽しかったな
あの時の女の子は、今どうしてるんだろうな
可愛くて優しくて綺麗なままかな…

257 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 11:44:13.62 ID:k+Uyg3a4.net]


258 名前:取ってからの転職はいじめいじめでふよ []
[ここ壊れてます]

259 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 16:18:25.48 ID:DF3J0vfd.net]
>>247
コンビニ配送は長時間 安月給だからおすすめそませんね。 

地場で部品やれば 40万は楽勝稼げるよ 楽だし

260 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 16:38:27.34 ID:Bzij/nEB.net]
あほ!
金より時間よ
12時間で終わるとこにしろよ!

261 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 17:09:57.65 ID:DF3J0vfd.net]
俺は部品で 9時間拘束で 40万 週休2日

ナスは一発60マン

262 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 17:51:29.35 ID:oBpd9tdO.net]
日野の大型プロフィアやっぱカッコいいな

マスク部分が特に

さあ、始めようではないか…カシャン!を思わせる外観

263 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 18:30:28.48 ID:ka2CkJHW.net]
重機運搬やったことある奴おる?
一日5件程度現場に配達らしいんだけど

264 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 18:56:47.91 ID:YupWDkQJ.net]
重量物運搬なんてやりたくないね

ただでさえ運転で危険おってるのに

265 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 19:18:58.48 ID:JhHh+m08.net]
長距離の横乗りってどうなるの?

まさか何日間もずっと二人なんてことないよな?



266 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/27(火) 19:27:43.99 ID:+VpDlFg1.net]
>>257
何も起こらないはずもなく

267 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 19:51:40.83 ID:DF3J0vfd.net]
>>254
間違いない 

トラックはやっぱ日野が絶対カッコイイ!

268 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 20:02:07.23 ID:maPjYQvb.net]
日野はATがくそ

269 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 20:06:49.23 ID:FMavXjUY.net]
>>257
愛が芽生える

270 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 20:16:47.57 ID:qtfWYdIh.net]
キツい
創業家の為に奴隷労働
従業員が辛いほどウハウハ
よくやってられるな

271 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 20:19:15.45 ID:ieXMD8Vx.net]
>>257
アッー!
やりますねぇ

ってなるのかもしれんなww

272 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 20:52:53.83 ID:oXL0kTsw.net]
未経験は部品屋がいい
定年まで年間110日以上の休みあるし
拘束時間も11時間以内で手取も32万はあって福利厚生もちゃんとしてる

273 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 20:56:14.34 ID:oXL0kTsw.net]
点呼、運転、点呼で終わりだ
無駄なイベントもないし
洗車も洗車機だからな

274 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 21:27:25.11 ID:jDIjAhg0.net]
トラック運転するまでは斜めバックがカッコいいと思ってたけど、
前側いっぱいとって車体を真っ直ぐにしてから真っ直ぐ下がる方法のほうがスムーズでカッコいいと思うようになった
一発で左右を入り口に合わせるのもけっこう難しいんだよな

275 名前:国道774号線 [2021/04/27(火) 21:29:19.15 ID:o46K0OLV.net]
乗用車でも先ず真っ直ぐにしてから下がる方法やってるやつは多分トラック乗りだろうな



276 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 00:02:20.44 ID:BMIWo1hC.net]
>>264
部品屋って車などのですか?
未経験なので転職の参考にしたいので教えてください。

277 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 01:39:46.91 ID:8SzeeBCs.net]
>>264
部品って、長距離ですか?

278 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 03:13:25.20 ID:frN44ZRg.net]
>>269いや 地場が基本多い

279 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 07:03:30.02 ID:cC2S9MUj.net]
>>255
募集は日勤のみ、地場のみ
毎日家に帰れる

実際は現場に合わせて夜勤だらけ
リース屋に合わせて中距離夜間運転だらけ
家にはトレーラーを家の近くに路駐して風呂と飯食って夜走る

280 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 09:20:04.94 ID:qv+Xn3uf.net]
>>270
ジバニャンだけで総額40もださんだろ

281 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 09:39:05.00 ID:0lLaVHPH.net]
>>271
え、地場じゃないの。募集には県内と


282 名前:ァの近場ってあるけど []
[ここ壊れてます]

283 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 09:50:18.62 ID:YvfrhqVu.net]
>>257
ずっと二人だ
師匠は新人に運転させて携帯イジる
師匠はベッドで寝る
新人はハンドルに足を上げて寝る練習だ

284 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 11:16:47.60 ID:VodsKXKk.net]
2人の新居だ
朝起きるのも
ドアを閉めるのも
名前書くのも
ちょっぴり豪華なコンビニ弁当も
いつも2人は一緒www

285 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 11:52:19.83 ID:frN44ZRg.net]
>>272
うちは出ます しかも10時間以内の拘束時間



286 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 11:53:10.23 ID:frN44ZRg.net]
運送屋は会社によって全然違うから

287 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 11:54:36.94 ID:frN44ZRg.net]
やっぱトヨタとかの元請け会社に入らなかんな
そうしたら給与高いし 拘束短い

288 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 12:15:08.73 ID:QFDZ1bfk.net]
部品は残業代ありきの給料設定だから残業なくなると悲惨なことになるぞ
コロナの時部品屋の奴は皆泣いてた

289 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 12:56:57.57 ID:zsBXRTfN.net]
>>276
ってことは愛知人か

290 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 15:58:58.37 ID:xHS26JHL.net]
長距離の場合、荷物はどんなのが楽で安全何でしょうか?
会社選びで失敗すると、やっぱり労働面で大きな差が出ますか?

291 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 16:07:52.21 ID:axZ/vEcS.net]
東海はトヨタに限らず、大企業の工場がたくさんあるし、海コン需要も多いから、優良会社が多そう

292 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 16:22:12.07 ID:dWyjo2Xy.net]
たまに4tとかでも長距離あるけど
4tなんかで長距離輸送って割に合わないとかないのかな
まあ、11パレット10枚か16枚かの差だけど

293 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 18:11:56.85 ID:dWyjo2Xy.net]
ウイングは楽で憧れるけど
最初はホームバック付けからの後ろ下ろしから始めたほうが長い目でみて良いだろうな

294 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 18:13:15.95 ID:dWyjo2Xy.net]
ウイングしか乗ってこなかった人はバック付けが下手くそな気がする

295 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 18:43:46.98 ID:YCijFMUu.net]
>>275
草ァw



296 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/04/28(水) 19:16:41.74 ID:FAfP7F5x.net]
チップ車乗りたいが近くで募集が無い

297 名前:国道774号線 [2021/04/28(水) 19:32:17.69 ID:iGN1V3Ci.net]
>>281
楽?安全?
そんなのハンドル握る人の心構えと気持ちだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef