[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/18 07:05 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 463
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

タンクローリーってどうよ 32回転目



1 名前:国道774号線 [2021/01/27(水) 21:11:58.69 ID:jr7otHAm.net]
語れよ

前スレ
タンクローリーってどうよ 29回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1598965757/
タンクローリーってどうよ 30回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1603287260/
タンクローリーってどうよ 31回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1607123804/l50

ENEOS
https://www.eneos.co.jp/
出光昭和シェル
https://www.idss.co.jp/
コスモ
https://www.cosmo-oil.co.jp/
キグナス
kygnus.jp/

195 名前:国道774号線 [2021/02/07(日) 13:23:22.69 ID:2x0MEjPf.net]
>>193
フリー乙
洗浄頑張って

196 名前:国道774号線 [2021/02/07(日) 14:12:29.59 ID:zMHvVdUp.net]
>>191
首都高で20キロもオーバーして
カーブに入って速度超過で責められ
会社にも多大な損害を与えた。
名前も業界内で知れ渡るだろうし
あがるか自殺は正しい選択だと思う

197 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/07(日) 16:16:20.69 ID:fSd3Ygjg.net]
中央だっけ、炎上させたの

198 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/07(日) 16:34:16.03 ID:fL3ljG5o.net]
>>195
専用車だからタンク洗浄なんてしないけど。

199 名前:国道774号線 [2021/02/07(日) 16:45:32.50 ID:BcTps43Y.net]
この時代に拘束時間長すぎ

200 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/07(日) 16:52:58.47 ID:NfHp0yRL.net]
>>199
ほんま、驚いた

201 名前:国道774号線 [2021/02/07(日) 17:18:23.06 ID:tf2t2FtF.net]
>>174
運が良いだけだろ。

202 名前:国道774号線 [2021/02/07(日) 17:21:47.71 ID:tf2t2FtF.net]
>>196
その考えなら社長も使用者責任で自殺しないとならんな

203 名前:国道774号線 [2021/02/07(日) 17:24:17.85 ID:L8LFSz15.net]
雇われでなんで自殺までしなきゃならんのw
給料いくらだ?
ぜんぶ会社の責任だ
自殺すんのは雇った会社の経営者だろな



204 名前:国道774号線 [2021/02/07(日) 17:38:38.57 ID:3ELqFc4T.net]
ケミカルローリー乗りはじめましたが出勤時間がバラバラすぎてきついっす

205 名前:国道774号線 [2021/02/07(日) 17:49:57.32 ID:GEQix4Y8.net]
>>129
今時トルエンなんて誰が狙うんだ?

206 名前:国道774号線 [2021/02/07(日) 17:54:59.83 ID:HdA3VQbZ.net]
>>204
それで給料安かったら、笑うに笑えんなぁ!

207 名前:国道774号線 [2021/02/07(日) 17:57:58.14 ID:0Wz3U7+/.net]
全然大手の採用情報が出ないのは
コロナの影響?
今後は期待しない方が良いかな

208 名前:国道774号線 [2021/02/07(日) 18:03:37.67 ID:nlPLhrTA.net]
>>203
ウインカー出し忘れただけでも3日位は説教されるような
とこだったんだろ

209 名前:国道774号線 mailto:Sage [2021/02/07(日) 18:14:53.56 ID:hJuCqCBo.net]
>>195
洗浄?あっても1時間程度のとるにたらんもんよ。楽な仕事やで

210 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/07(日) 18:29:12.76 ID:wF5uWDzE.net]
出勤時間が朝4時固定のがキツいと思うがな
たまには明日は8時でいいよーって日が欲しいわ
そもそもドライバー辞めて倉庫や工場で8−17時の残業20hとかでええがなよ

211 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/07(日) 18:58:03.87 ID:YrbNTyF4.net]
白油の単車なんかガチで民家の庭に突っ込んでいくよ

212 名前:国道774号線 [2021/02/07(日) 19:10:33.13 ID:GEQix4Y8.net]
8時出勤だとラッシュで通勤時間が倍かかるから嫌だな

213 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/07(日) 19:25:25.40 ID:5pfPlU0h.net]
>>210
固定の方が楽だよ。たま遅く出て帰りも遅い→次の日早い

が一番あかん



214 名前:国道774号線 [2021/02/07(日) 19:42:42.02 ID:yLlm9OA4.net]
>>207
政府の助成金もらいたいから人余りしてる風にしてズルしてるのかもね。

215 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/07(日) 20:39:19.43 ID:1XECcWsv.net]
>>186
嘘をつくな(-_-#)
2箇所3回戦やろが(ノ`△´)ノ

216 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/08(月) 14:13:14.04 ID:pgWZNnX7.net]
工場で3交代やってたことあるけどあっちの方がきつかった、一週間ごとに朝スタート夕方スタート深夜スタートの8時間勤務がズレてくの。
朝早くてもずっと同じ時間なら体が慣れる、1週間ごと8時間ごとズレてくのは身体が慣れる頃に交代だから3年やったけど慣れなかったわ人に寄るんだろうけど

217 名前:国道774号線 [2021/02/08(月) 15:55:11.51 ID:RJeu6/x2.net]
三交代はきついと思う。

218 名前:国道774号線 [2021/02/08(月) 15:59:51.36 ID:XgZ/NOUo.net]
運転もだし荷卸し荷積覚えること多くて挫折しそう

219 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/08(月) 16:47:00.96 ID:Zu9a63TW.net]
>>218
横乗り中?
俺も最初の1年は苦労したけど、独り立ちしてしばらくしたらこんな気楽な仕事はないと思うようになった
まあ会社の体質にもよるけど

220 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/08(月) 16:57:56.92 ID:BPFOLnma.net]
そのうち自分流になるからw

221 名前:国道774号線 [2021/02/08(月) 17:14:01.35 ID:mkQ6SmtB.net]
ケツがコンテナより後ろだし感覚がよくわかりません。

222 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/08(月) 19:27:33.93 ID:BPFOLnma.net]
歯止めナシ、アースナシ、消火器ナシ、ヨシ!

223 名前:国道774号線 [2021/02/08(月) 19:45:07.32 ID:mmXx2l4h.net]
>>219
そうかぁ?
パトロールやらチクリやらで
気が抜けないけどな
他知らなさすぎ!



224 名前:国道774号線 [2021/02/08(月) 19:47:44.24 ID:4UJTCim0.net]
工場勤務出来るだけの対人スキルがあれば、ローリー乗りなんてやってねーよ

225 名前:国道774号線 [2021/02/08(月) 19:57:43.85 ID:2lQW6PQw.net]
俺も貨物行く 
土日祝日年末年始走ってるのローリーだけじゃん笑

226 名前:国道774号線 [2021/02/08(月) 19:58:14.74 ID:mmXx2l4h.net]
>>224
だよなぁ

227 名前:国道774号線 [2021/02/08(月) 20:23:29.27 ID:Lyf/6Rau.net]
工場や倉庫勤務は刑務所務めと一緒、長くやると精神病むぞ

228 名前:国道774号線 [2021/02/08(月) 20:44:53.52 ID:33AwnVYK.net]
こぼすなコボスナこぼすなーぁぁぁ!!!乾くまで監視してろ!バカ!

229 名前:国道774号線 [2021/02/08(月) 21:04:36.77 ID:U+2g8SgC.net]
ケミカルローリーって初心者でもいきなりトレーラーっすか?

230 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/08(月) 21:05:07.01 ID:8SOHFOPS.net]
工場倉庫の年功序列がキツい
仕事できないボケカスの上司やベテラン(先輩)でも無理やりポジティブに評価して仕事の成果はあの人のおかげにして
逆に新人はどれだけ頑張ろうと大した事してないって低く扱うことで上下関係カチカチにしてる

231 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/08(月) 21:43:20.11 ID:IUpYJVwV.net]
>>224
工場勤務ほど対人スキルが必要ない職種はないと思うが…

何をやるかによるが、製造とかフォークマンとか池沼でもできるぞ。

232 名前:国道774号線 [2021/02/08(月) 21:43:45.01 ID:2bGz5Tfs.net]
ローリースレでそんな話してどうするんだよ

233 名前:国道774号線 [2021/02/08(月) 22:46:56.10 ID:33AwnVYK.net]
そんな倉庫の話よりガスパージしてさスカッパー開放してさ



234 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/09(火) 00:49:46.53 ID:I355oO09.net]
危険物甲種と大型免許取ってタンクローリー乗ろうと思うんだけど未経験でも採用される?

後休日数とか拘束時間を知りたい

235 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 01:53:49.99 ID:mQSxx10e.net]
どうせやるなら危険物甲種と言わず高圧ガスの甲種と毒劇物も持ってると有利だぜ

236 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/09(火) 03:18:04.16 ID:5HuK3Ug5.net]
>>225
土曜日に時間指定厳守で運送屋に軽油持っていくとトラック満車、担当者が一人で待ってて何も立ち会わず早く卸せと急かす。
なのに後尺合わないとそんなはずはないちゃんと積んできたのか?とかネチネチ言う。

237 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/09(火) 03:22:24.44 ID:5HuK3Ug5.net]
>>234
コロナ前なら未経験でも免許なくても採用して育ててたけど今は状況一変。年齢が若ければ大型と危険物取ってから問い合わせてみたら?

応募者「これから免許と危険物取ろうと思ってます」
採用担当「取ってからまた連絡して」

238 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 05:28:52.20 ID:0ICAuuRV.net]
ちなみに危険物甲種は乙種4種類揃えるか化学系大学卒のどっちかを満たさないと受験資格ないよ
タンクローリー乗るだけなら一番簡単な丙種で事足りる

239 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 06:56:16.57 ID:oVJHilxK.net]
バルク車で四つ足のメシでも運んでろよ

240 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 07:23:14.89 ID:/pIYoQaa.net]
>>202
会社は何億もの損害賠償責任を負った。
使用者は善良な注意喚起をすれば事足りるのが
通例で常識だ。
ローリーの炎上は運転手の速度違反で
違法行為が認められた。
会社は損害賠償を負えば運転手にも賠償金を
請求する権利を持つ。
会社が飛んだんだから、当然、経営者にも運転手にも賠償責任がいく。
それが法律で裁判でそうなった。
嫌ならコロンビアでも行ってガソリンでも泥棒しにいくんだなw

241 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 07:29:21.53 ID:v8cjOO9S.net]
会社潰してトンズラしたらチャラになるんじゃないの?

242 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 11:47:43.11 ID:pOeQc8sx.net]
>>236
前尺書き間違えたんじゃねーの?
それか単にお前の事嫌いか、のどちらかだな

243 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 12:02:24.61 ID:4f9x9E6q.net]
>>241
なんねーよ
経営者は山のような
負債額を負うんだよ。



244 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 12:24:29.64 ID:v8cjOO9S.net]
でもないとこからは取れないだろ。ヤクザみたいに保険金かけて殺したらいいかもしれないが、普通の借金なんて払います払いますで月1000円ずつでも払っとけばok

245 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 12:26:37.53 ID:0NPDfqr+.net]
>>243
法人なら
資本金まで

246 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 14:14:13.60 ID:cspo0VB2.net]
>>214
政府の助成金もらいたいから人余りしてる風にしてズルしてるのかもね。

コロナが落ち着いて
助成金が終わるまでは求人が出ない可能性が高いって事ですね
ありがとうございます。

247 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/09(火) 16:58:11.20 ID:RD2IfBv5.net]
>>245
資本金までなのは株式会社な

248 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 17:39:15.46 ID:Ha3+fqOO.net]
>>247
https://www.shinjuku-law.jp/columns-debt/tousan-hasan-shakin/

249 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 17:41:52.52 ID:Ha3+fqOO.net]
>>247
ここで争点になるのは
善良な注意喚起を負わなかった管理者
と違法行為をした運転手だ。
双方に責任が生じる
つまり第三者に弁済した際は
債務を負う

250 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 18:33:26.07 ID:OFHrK+hh.net]
タンクコンテナのブレーキ時のぐわんぐわん怖いっす。

251 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 18:39:09.51 ID:3aQgr3Gq.net]
>>230
どこの工場、倉庫でも派閥あるしな
人間関係煩わしいからウテシやってるのに、今更そんなトコで仕事なんて考えられんわな

252 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/09(火) 19:32:48.04 ID:7Kblwu2i.net]
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%85%b5%e5%ba%ab%e7%9c%8c-%e6%b0%b4%e3%81%ae%e9%96%89%e3%82%81%e5%bf%98%e3%82%8c-%e3%81%a7%e8%81%b7%e5%93%a1%e5%80%8b%e4%ba%ba%e3%81%8c300%e4%b8%87%e5%86%86%e5%bc%81%e5%84%9f-%e3%81%93%e3%81%ae-%e5%87%a6%e5%88%86-%e3%81%af%e5%a6%a5%e5%bd%93%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%8b/ar-BB1dwrtU?ocid=mailsignout

253 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 20:50:21.98 ID:2/V1hNkQ.net]
UZeeeeeeーーーーーー
上下関係とかUZeeeeeeーーーーーー



254 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 21:20:17.22 ID:j75aRpaT.net]
>>243
負債と損害賠償は別やで!
倒産しようが自己破産しようが関係あらへん
一生付き纏うもんやで!
借金なら返済する姿勢を見せればいいが
賠償責任はとことんやられんで
せやからタヒしかないねん。

トラックなりローリーなり法定速度遵守とか高速80キロ一般道路法定速度を守ります!って、後ろに書いてんの意味分かる?
もし速度超過で事故を起こしたら
守ってなかったよね?って事で運転手の責任になるんよ。
今はドラレコ、デジタコなりカメラ追加で監視され規則でギッチギチだけれど
会社のルールさえ守っていれば損害賠償責任を負うことはないのよ。

255 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 21:36:05.03 ID:sECbgEbW.net]
鼻の穴の中まっ黒倉庫もうイヤ

256 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 21:37:21.15 ID:j75aRpaT.net]
>>254
だからルールがあるんよ。
些細な事でも、通常と違う事があれば自己判断しないで会社に連絡して判断を仰いで
その通りにして何かあれば会社が責任を負う事になるんよ。

257 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:37:38.40 ID:7Kblwu2i.net]
>>254
>会社のルールさえ守っていれば

いい会社だな
オレんとこはダブルスタンダード(2枚舌)でな…

258 名前:国道774号線 [2021/02/09(火) 22:27:51.04 ID:sECbgEbW.net]
エッソスタンダード石油ってあったね

259 名前:国道774号線 [2021/02/10(水) 08:12:46.28 ID:Q16cUR7S.net]
異様に先輩ヅラするやつっているじゃん
ほぼ初対面なのにいきなりお前って呼んだり
挨拶しても無視したり
そういうやつって大体が独身だよな

260 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/10(水) 11:38:28.91 ID:72wQsdnQ.net]
タンクローリーは人間関係大変ですね
自分は別の職種に就いてるんで
関係ないですが、ただ運転するだけなのにタンクローリーは上下関係しんどかった

261 名前:国道774号線 [2021/02/10(水) 16:45:44.28 ID:GRX+RTZC.net]
>>240
別に運転手も会社と同じように破産すれば良いだけだろ。死ぬことはないわな。

それと使用者責任の方が責任は上だから。
たいした資産もない個人相手に法外な損害賠償請求したって無理。債務は存在確認やらの対応で逆にお金かかるよ。

262 名前:国道774号線 [2021/02/10(水) 16:51:29.89 ID:GRX+RTZC.net]
>>254
実際に人殺して会社畳んで逃げてる会社はごまんとある。
そして保険屋も損害賠償金をエゲツナイ事して値切る。だから最後は運転手に請求が行く。

263 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/10(水) 16:57:51.02 ID:v9mTg82A.net]
>>259
そりゃ、所帯持ちは関係ない
コミュ障害ってヤツだ



264 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/10(水) 18:10:18.79 ID:xRVYQ0N9.net]
丸善

265 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/10(水) 19:39:52.72 ID:0gRc+N1T.net]
>>238
乙でその実務経験2年でもあるだろ。
乙4で石油ローリー2年とかね。

266 名前:国道774号線 [2021/02/10(水) 19:46:00.49 ID:5r6jwgx7.net]
>>260
小さな小さなプライド捨てられない必死な奴が多いからな

267 名前:国道774号線 [2021/02/10(水) 21:06:59.04 ID:kXMelW62.net]
職場の派閥とか上下関係なんてくだらねえ事気にする奴は、腕っぷしに自信がないから気になる
その気になったらいつでも全滅されられるだけの腕があれば関係ない
周りがどうあれ俺は俺を貫けばいい

268 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/10(水) 21:21:03.30 ID:W5BhKI2n.net]
>>254
速度やルールはすごくうるさいくせに
配車の時間が凄いキツイ
積込も1キロ積込→1分しかとってない感じで
渋滞や積み場混雑は考慮されてない。

269 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/10(水) 22:01:28.89 ID:9aOgWsDg.net]
朝8時オープンの立会荷卸のSS
なのに
5:30ぐらい到着予定で配車組んでんじゃねーよ

270 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/10(水) 22:08:27.02 ID:NT04rm3J.net]
ご安全に
配車キツすぎ
https://i.imgur.com/SKR26Pw.jpg

271 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/10(水) 22:41:56.39 ID:nFnmV1+P.net]
速度超過で間に合わせるからドライバーが悪いだけで終わっちゃうんだろ
みんなが間に合わなければひょっとして配車が駄目なの?って気付くかもしれないだろ

272 名前:国道774号線 [2021/02/10(水) 23:36:09.25 ID:6rqfH4C9.net]
一部の馬鹿が裏技使ったり横着したりあらゆる手を使ってあり得ない速さで帰ってくる自分の事しか考えないバカ野郎がいるから、間に合うと思われる
マニュアル通り真面目にやったらとてもじゃないが絶対に間に合わんのに、なぜそんなに早く帰って来れんだよ
サボらせないように意図的に余裕のない配車組む嫌な野郎がいるな

273 名前:国道774号線 [2021/02/10(水) 23:55:47.19 ID:QLUe20Yf.net]
わざと配車しやがってふざけるな!ドライバーが錯覚勘違いをおこすんだから配車係も大変だよね。お給料たくさんあげて



274 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/11(木) 02:09:37.64 ID:OWPTSbRG.net]
配車やるより運転手してた方が楽。
配車は出世が前提として有るからやる意味が有るけど出世も約束されて無いのにただ配車するのは無意味。

275 名前:国道774号線 [2021/02/11(木) 03:55:38.82 ID:S7uXE2p2.net]
配車組む奴適当だろ

276 名前:国道774号線 [2021/02/11(木) 08:48:54.77 ID:clYfIV1P.net]
片道10Kmの横もちばっか。社長から命令されているのか??たまには高速自動車道のSAで豚汁朝定食が食べたい!

277 名前:国道774号線 [2021/02/11(木) 09:13:39.38 ID:6TZ110+M.net]
リーマン根性ないから俺には無理ッ
上にはへーこら
接客業並のスキル
もう運転手やる意味のないカテゴリ

278 名前:国道774号線 [2021/02/11(木) 10:30:41.22 ID:uMctT1X4.net]
配車係?
元売の受注センターが並べた内容で走ってるだけだよ

受注センターも自動在庫管理で全部コンピュータがやってるんじゃない?

279 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/11(木) 14:01:51.32 ID:5FGqWTd8.net]
>>269
荷卸にしてフルマラソンできるな

280 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/11(木) 14:48:51.35 ID:zHmBbhy3.net]
配車をAIで組んでる運送屋も有るらしいね

281 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/11(木) 14:52:59.52 ID:FFpJ7Thr.net]
>>280
それなら配車係は
刺されずに済むな

282 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/11(木) 16:13:58.45 ID:UtNoEswt.net]
乗りまわしなんだけど、次の休日までは同じ車のパターンの会社があるじゃん?
配車内容で途中で乗換させる事務所が嫌で辞めたことがあるわ

283 名前:国道774号線 [2021/02/11(木) 17:44:30.29 ID:yJE25SB/.net]
>>281
そんな物騒な会社あるってか?



284 名前:国道774号線 [2021/02/11(木) 17:45:07.84 ID:yJE25SB/.net]
>>278
バッタ物専門なんだろ

285 名前:国道774号線 [2021/02/11(木) 20:07:40.91 ID:fepCER+5.net]
>>283
おまえ殴ってもいいか?一触即発。番号通知がなかった頃、夜中のイタ電。その後配車、副社長ぐらいに出世したかな

286 名前:国道774号線 [2021/02/11(木) 20:56:26.10 ID:WGrP56a7.net]
isoコンテナシャーシの3軸ってけつ振りますか?

287 名前:国道774号線 [2021/02/11(木) 21:17:23.16 ID:fC2ANvL/.net]
ふらんよ

288 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/11(木) 22:23:34.64 ID:Njmx+ohM.net]
>>283
うちは下請けが配車に不満が爆発して
元請けのうちの会社にローリー4台で殴り込みにきた。

っていうのは大げさだけど、集団でなんとかしろという抗議だった

289 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/11(木) 22:57:58.46 ID:pq15cJ3I.net]
運転手して歳行ってから高待遇でも無く配車する人居るけど意味無いのにアホよ。

290 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 00:13:45.53 ID:jR5CFIJK.net]
受注センターの配車も自動じゃないよ。
全店が在庫管理できたらいいけど田舎のジジイの店なんかそんなシステム付けたがらないからね。
そんな店に限って朝一持ってこいだ10キロ以下のロットで持ってこいだのでワガママなんだよ。
だから苦労してパズルの組み合わせをやってるんだ。

291 名前:元タンクローリー助手 [2021/02/12(金) 01:22:45.05 ID:sQRp3fFx.net]
もはや石油燃料の時代は終わろうとしている。電気自動車やハイブリッド車が増えてきて、石油の消費量が減少。何言いたいか、わかるやろ。

292 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/12(金) 03:38:45.32 ID:7yMkXwdJ.net]
一昨年までの運転手不足から一転、コロナと電気自動車で転職考えないといけなくなった。

293 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/12(金) 06:08:57.51 ID:x7dFKS7Q.net]
>>291
何言いたいか、分かるやろ。

バカが利口ぶった駄文でドヤ顔(笑)



294 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 07:14:26.37 ID:k3zSfCFf.net]
>>292
いや運転手は相変わらずたらんだろ。
ましてや危険物に高圧ガスに牽引となればなかなか人がいない

295 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/12(金) 09:54:45.35 ID:UL0UnxlN.net]
10年後はわからないけどワクチンが普通にきくなら次の12月1月は忙しそう

296 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 10:13:54.63 ID:XnWtOff5.net]
相変わらずクソっぷりがバないな

297 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 10:48:09.99 ID:crYKUZDk.net]
ローリーに限らず、運転手なんてリスクしかないよな
事故起こせば自己責任
家族の為に安全運転でがんばります

298 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 12:21:27.10 ID:crYKUZDk.net]
あれ?いつの間にか磯山さやか辞めたの?

299 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 12:34:07.16 ID:31AupDfP.net]
明治座の舞台ナンチャラかんちゃら?ラジオはギャランティ安いみたい。金曜日の関東のローリードライバーは埼玉のファンキーフライデーを聴いてお昼は山田うどんで言うまでもありません

300 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 15:15:16.02 ID:qyPVAzq6.net]
昨日、ニッポン放送のあさぼらけにラジオネーム寺子屋さん(川崎市)って人が生電話で出てたんだけど
どこのローリー屋の点呼してる人なんだろ〜

301 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/12(金) 16:52:49.89 ID:P5wereDt.net]
ふと給与計算してみたら県の最低賃金丁度だったわw

安いのは実感していて最低賃金近くかと思ったらまさかのw

危険物運んでこれはひでーよ

302 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 19:33:45.17 ID:15qU0mZn.net]
>>267
自分を貫いた結果がローリーの運転手ですか?

さすがです!

303 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/12(金) 19:45:08.27 ID:7c22ZSLu.net]
>>301
だろうなぁ



304 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 19:46:11.38 ID:pzlvWW9y.net]
負け犬の遠吠えって奴だな。

305 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/12(金) 20:44:56.55 ID:7yMkXwdJ.net]
>>300
こっちは朝なんて朝鮮語聞こえてくるわ

306 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 21:15:06.64 ID:tJ4il+Df.net]
鳥取とか島根走る時はわざと北朝鮮のラジオに周波数あわせて音楽聞いてたわw

307 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 21:58:28.82 ID:uVBl/kno.net]
夢のステンレスタンクローリーを運転しながらケミカル液体長距離輸送で夜明けのハイウェイを走り、ハンドルを握りながらいすゞ歌うヘッドライトを聴く夢が実現したのは23歳の時でした。

308 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 22:02:13.32 ID:OrocvEAj.net]
コックピットのあなたへ

309 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 22:08:35.78 ID:uVBl/kno.net]
運転席のあなたへ

310 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 22:15:36.63 ID:egJGsTxz.net]
走れアマフレたち

311 名前:国道774号線 [2021/02/12(金) 22:31:02.81 ID:uVBl/kno.net]
日野ファミリーはシフトノブがたがたがたがた

312 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 01:10:56.79 ID:0AiKL6Hq.net]
トヨタ輸送ってどうですか?

313 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/13(土) 03:28:57.69 ID:yqrMKorF.net]
>>301
安い賃金で嫌でも生きる為に強制的に長時間トラック乗れるのかよ幸せだよなw



314 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 03:44:15.90 ID:szErMdgH.net]
>>312
応募しようとしたけどやっぱローリーにしたよ。長距離で名古屋いった時にキャリアトレーラーを操る女性ドライバーを見たけどかて

315 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 06:34:51.46 ID:5tHY+ZUy.net]
運転手としてのいいところが皆無な

316 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 07:45:07.05 ID:BxcetPi8.net]
いずれ数年後にはレギュラー200円前後まで逝きそうだな

317 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 09:27:26.68 ID:IaW6Dsg+.net]
タイムフリーで三四郎ANN聞いてます

318 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 09:31:41.42 ID:0AiKL6Hq.net]
九州ならどこのローリー会社がおすすめですか?

319 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 09:52:13.64 ID:TwOwq8Ka.net]
やっぱし伝統と信頼の石油荷役九州でしょう

320 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 09:57:03.53 ID:0AiKL6Hq.net]
ニヤク、日輪、松藤商事、内田運輸、日陸物流とかですか?

321 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 10:51:05.03 ID:0AiKL6Hq.net]
>>314
トヨタ輸送やめてローリーにした理由はなんですか?

322 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 12:56:54.77 ID:SRx8v/cf.net]
>>321
ずいぶん前だけど新聞の日曜地元折込求人広告やリクルートのBeingで求人を見て電話したら、一言、タンクローリーの方が給料高いでしょうと言われて。詳しく調べたらやっぱうちの会社のローリー運転職の方が高かったな。世界のトヨタでも運転職安く使っているんだなーと応募するのやめたよ

323 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 13:24:17.24 ID:SRx8v/cf.net]
まタンクローリーのホース1本楽な仕事を経験したら、悪天候でも載せ降ろし中や走行中にお客様の新車に1つのキズもつけてはならないキャリアカーのドライバーは務まらないとゆうことでしょう



324 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 13:45:32.86 ID:6K6hm57+.net]
>>318
あなたは何のローリー乗りたいの白湯?ケミカル?ガス?

質問の仕方から未経験者なのはわかるけど、余りに質問がザックリし過ぎ

325 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 14:09:04.81 ID:0AiKL6Hq.net]
>>322
2交代30時間残業の年収が
2年目409万
10年目525万
20年目600万
年間休日121日+月1回有給

ローリーのが給料良いですか?

326 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 14:09:56.14 ID:0AiKL6Hq.net]
>>324
ケミカルかガスに乗りたいです。

327 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:08:00.30 ID:c9I6bmjf.net]
トヨタ輸送の方が時給はだいぶ高いよね
それだけ面倒くさい仕事だけど

328 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 15:15:16.51 ID:+wFCkH38.net]
タンクローリーはホース1本ではありません。空気を入れるホースだとかアース線もつながないと

329 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/13(土) 15:19:10.48 ID:SEY2WgCb.net]
>>325
残業少なくて良いな、ローリーより安いけど健康的で良いな

330 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 15:29:01.99 ID:SRx8v/cf.net]
けど伊勢湾岸のSAでみたトヨタ輸送のトラガールかっこよかったな。ご立派!

331 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 15:36:15.40 ID:0IgFWuB0.net]
毒物ローリー持ってる会社に入る時は危険物に加えて毒物劇物取扱責任者持ってると採用に有利?

332 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 16:43:32.76 ID:P8u+RzVM.net]
だから!!交代勤務で早死!!!

333 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/13(土) 17:29:07.19 ID:jvTm+JHB.net]
>>324
パイタンw



334 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/13(土) 18:13:34.56 ID:X8TqMH31.net]
289くっそおせえな。制限50の道を30キロで走るなよ

335 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 18:53:33.29 ID:apPDtGCE.net]
いいんです。
自分が事故を起こさなければ

336 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 19:00:48.33 ID:5tHY+ZUy.net]
2本卸もあるしな

337 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 20:01:54.80 ID:SRx8v/cf.net]
ホースを接続してタンクに液体を流しこむだけだもん。ピカピカの新車を6台ぐらい?キャリアカーに用心注意しながら積載するよりかは楽でしょう、タンクローリーは

338 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 20:14:46.91 ID:vTpE2g6r.net]
キャリアカー高速で結構飛ばすし、運転荒いのも多いよな

339 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 20:21:34.50 ID:58YA8EkZ.net]
>>325
家の近所のタンクローリー
一年間は400万で中型サイズの乗ってくれ
二年目からは500に届かないけど大型に乗ってくれと言う。3年行けば500に届くし昇給は5000円ずつで日に12時間で月間299時間という労働時間の縛りしっかりと守っているよと説明会で言われた。いい会社だと思った

340 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 20:58:20.07 ID:0AiKL6Hq.net]
トヨタ輸送はドライバーの転勤もあるらしいです。
実際どうなんかはわかりませんが。

341 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 21:17:38.36 ID:SRx8v/cf.net]
日本一の高待遇タンクローリー会社。トヨタ液体輸送株式会社を設立させて下さい!添加剤や潤滑油とかアドブルーや不凍液とかサ

342 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 21:22:46.06 ID:ipLJXJi+.net]
結局はこの仕事が好きかどうかだよね
12〜14時間休憩無し拘束だろうが定休日無しの週休1日だろうが、好きなら苦にならない
オレはこの仕事好きじゃないから辞めるけど

343 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/13(土) 22:08:41.91 ID:o9oNUE/e.net]
マイペースでやれるから俺は好き



344 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 22:13:45.79 ID:XKcmCl8x.net]
月曜の出勤時間聞いたけど4時か5時かわかんなくなった

345 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 22:14:01.55 ID:SRx8v/cf.net]
オレは事務職なんかとてもじゃないけどできん。ホース接続指差喚呼している時がしあわせだ

346 名前:国道774号線 [2021/02/13(土) 22:47:05.28 ID:6K6hm57+.net]
>>326
ケミカルかガスって、、 仕事内容ではなく金だけ?

せめて自分のスペック晒してどれくらいの拘束時間、収入を希望してるか書いたら?

347 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 01:01:48.36 ID:RtjOZCsU.net]
院卒化学博士技術士補危険物甲種ガス製造甲種大手化学メーカー勤務10年目30代運転手未経験

348 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 02:35:45.37 ID:DBatiVWS.net]
>>345
サイトガラス赤色レギュラーよし!
給油口灯油よし!
コックピット開放よし!

349 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 03:21:01.45 ID:DBatiVWS.net]
コックだ。
東北太平洋側の高速止まってるな。
日本海側から出すことになるんだろうか。新潟と山形のマーク車大忙しだな。

350 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 06:18:04.58 ID:xgJBI/Md.net]
どう考えても時間どうり回らんクソ配車の日とか15時間拘束の日はキレそうになるけど
そうじゃない日はそれなりに楽しい

351 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 06:34:49.79 ID:DBatiVWS.net]
>>350
春先にカギ渡すだけのおまかせの運送屋自家給に軽油24キロとか最高だよな。運転手みんな出払ってて事務所にお姉ちゃん一人とか。
しかもちょっと山の方で静かな。
気づいたらタンク空のサイトガラスも空になってて、あれ?って。

352 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 06:36:06.22 ID:yGgeyt69.net]
総計16時間拘束の日は労働基準法2日分仕事をしているんだぞと腹の中が煮えくり返るよ。朝8時半出勤だったら夜中の0時半まで仕事していることだからね。会社の売上の数字を上げるためにオレは生きているんじゃない!

353 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 07:41:06.84 ID:B+TMWIk+.net]
日陸も朝3〜4時出発らしいですね。
2〜3時起きだと夜勤しよると一緒ですね。



354 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 08:12:03.25 ID:K/5S1cUj.net]
ちょっと何言ってるのか判らない

355 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 08:21:35.70 ID:DBatiVWS.net]
>>352
俺ら運転手なんて脳ミソ並の半分しかないんだから2倍働いてやっと人並みなんだよ。

356 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 08:35:44.24 ID:yGgeyt69.net]
くたくたのローリーマンさ

357 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 08:45:53.40 ID:LKSXxPIP.net]
同じ15時間拘束でも雑貨は待機やら休憩やらあっての15時間、ローリーは働き通しの15時間だからね

358 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 09:17:26.85 ID:yGgeyt69.net]
さすがに運転しながら弁当は食べないがパンとお煎餅と缶コーヒーは必需品だね

359 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 10:28:58.70 ID:9z7145Yb.net]
日陸の運転手積み場でよく見るけど金にも心にも余裕ありそうな感じ

360 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 10:37:12.08 ID:6ad13gCU.net]
やはり日陸が天下ですか?

361 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 10:59:59.00 ID:POKK9D+c.net]
>>360
いやベイトラ

362 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 11:29:10.05 ID:K/5S1cUj.net]
>>357
炉利でも普通に待機や休憩はあるが

363 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 12:10:24.09 ID:Y6rZt7tv.net]
東北方面に出張応援要請まだか?



364 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 12:12:59.51 ID:7iY63daN.net]
ウレタンマスクは普通が3割増美人に見える

365 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 12:13:49.10 ID:6RK6vk2X.net]
質問させて下さい。

私は同じ場所を行き来するような仕事をすると飽きてしまう性格のため
(ルーティン作業が非常に苦手、事務仕事、工場ライン作業、同じ場所を周るルート配送)

色々な場所に行き、家に帰ってくる日の方が少ない
長距離運転手になりたいです。
フジ運輸のような手積み手卸しの貨物車ではなく
タンクローリーで長距離の仕事がメインという会社はあるのでしょうか?

教えて頂けると幸いです。

366 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 12:52:30.65 ID:w+LR8RMm.net]
テメーのスペックと経験を書いてから質問してくださいね。

じゃないと質問ネタも面白くならないのよ、ボクちゃんお分かり?

367 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 12:57:01.15 ID:owVjcI8l.net]
4時間以内に30分以上休憩して下さいネ!

368 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 13:01:09.48 ID:6RK6vk2X.net]
失礼しました。

スペックは
年齢:38歳
所持資格:大型免許、牽引、乙4免許
経験:2年程10t大型経験あり

長距離仕事がメインのタンクローリー会社が分かる方いらっしゃいましたら
教えて頂けると幸いです。

化成品の方が長距離メイン等という事だけでも
教えて頂けると幸いです。

よろしくお願い致します。

369 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 13:05:41.15 ID:owVjcI8l.net]
>>365
お近くの日輪グループの会社に応募してはどうでしょうか?ケミカルの仕事で長距離もあると思います。

370 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 13:14:58.71 ID:9Z7q/BxF.net]
>>302
他人は関係ない俺は俺と言いつつも組織にいるから腫れ◯◯の俺は俺。他者より1円でも多く稼ぐようにと価値観を押し付ける俺は俺。自分のことしか考えないバカ野郎がいると言いながら俺は俺の烏合の衆。他を批判することで◯延◯◯を正当化したい俺は俺。その行為が招いた◯◯の調◯を既に忘れている俺は俺。寒々しいね。

371 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 13:24:16.84 ID:K/5S1cUj.net]
ちょっと何言ってるのか判らない

372 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 16:25:07.45 ID:csOZV9dp.net]
>>357
昼寝したり飯食ったりな
ローリーはコンビニもゆっくり寄れない
奴隷馬車馬の様な感じ

373 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 16:37:10.77 ID:DBatiVWS.net]
>>368
油は当日積み当日卸しが原則だから必然的に地場とか近郊になる。隣県への一発もあるけど。
長距離ならケミカルメインのとこ。ただ最初は覚えることたくさんあるし二人乗りきつい。さらにコロナで求人絞ってるから、募集あんまりない。
どうしても行きたいとこあったら募集出てなくても電話で問い合わせてみるといい。
時間あるなら高圧ガスの丙特以上と、運転手はなくてもいいけど毒劇も取るといい。



374 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 16:49:59.87 ID:q2GbSoji.net]
千葉の長太は手広くやってていいらしい
でも実際はどうなの?
パワハラないとこがいいなあ

375 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 17:00:49.79 ID:rvpYHvEJ.net]
アースよし!
消化器よし!
ホース接続よし!
運転席よし!
漫画本よし!

376 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 17:23:24.04 ID:dC8oD9gg.net]
気泡なしよし!
白濁よし!
数量よし!
ハッチ閉めよし!
底辺異常なしよし!

377 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 17:28:41.42 ID:PwnWx8Cm.net]
丙種特別も毒物も基本的に大卒レベルの試験
高卒でも取れる乙4とはレベルが違う

378 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 17:38:22.91 ID:vHwf4NZH.net]
>>374
荷主がいいでしょう

379 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 17:40:22.04 ID:q2GbSoji.net]
>>378
どういうこと

380 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 18:05:34.42 ID:/h/NCl2g.net]
>>376
姿勢を正して1回指差して耳の後ろからビシッと
腕伸ばして一呼吸置いてからヨシっ
で、耳の後ろに指戻して完了
歯止めやキャップも忘れずに指差呼称な
線引きやドアしめたときもやるんだぞ
繋ぎ変える時も一旦置いてキャップ閉めてから次の注油口な
確認表の線引いた時も指差呼称忘れるなよ

381 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 19:12:54.06 ID:ucnC+lqP.net]
安全担当が荷下ろし調査に来たから指差呼称完璧にやってマニュアル通りに全て確認してホース繋ぎ変えるたびに店長に立ち会い依頼しにいってやったら20キロで2時間かかったわ。
安全担当が店長に怒られてたわ。

382 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 19:53:25.88 ID:wuY02FHS.net]
結局jkトランスはどうなの?

383 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 19:58:40.86 ID:dC8oD9gg.net]
>>380
周囲火気なしよし!
コック閉めよし!
ハイテク品名数量照合確認よし!
端切り確認よし!
確認書受け入れ順序一番、一番タンクレギュラー!
注油口、レギュラー確認よし!
キャップレギュラー確認よし!
センサーレギュラー確認よし!
根元レギュラー確認よし!



384 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 21:48:34.74 ID:mt9YQKSm.net]
>>352
それ。個人的には通勤時間込で12時間が限界ですわ
配車を移動時間無視、荷卸時間無視で組んでるのはオカシイわな

385 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 22:02:55.08 ID:mt9YQKSm.net]
>>362
ローリーの待機はSS前か中で、堂々と寝れないじゃん?
箱車は待機場で受付せずに寝れるし、受付して電話で呼んでくれるとこもあるのよ
たまに電光掲示板で呼ぶとこがあってずっと見てないといけないが

個人的にローリーのメリットは残業制のところが多いのと基本高速乗ってもOKぐらいしかない
俺は長距離も車中泊も嫌いじゃないから、今の会社が箱車とかケミカルをやるんだったら即乗り移るわ

386 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 22:12:36.26 ID:TfxEwKvR.net]
>>365
液体輸送にはないので建設資材を運ぶ一般貨物運送業に行って下さい
鉄骨なんては重機下ろしなので楽ですよ。ほぼ毎日新しい現場です

387 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 22:22:33.61 ID:jZuKKGmp.net]
>>376
雨垂れがハッチの中に入ったとこ言って油槽所を虐めまくるのも良いね。

388 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 22:23:36.13 ID:jZuKKGmp.net]
>>380
んな潰れた国鉄の真似事やって事故なんか無くなるわけないだろ。

389 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 22:25:40.43 ID:HQJVzCpR.net]
タンク容量確認!
地下タンク灯油10`タンクヨシ!
前尺確認!
前尺5`ヨシ!
納入数量、6`ヨシ!
一番ハッチ、レギュラー4`底弁解放ヨシ!
二番ハッチ、軽油2`底弁解放ヨシ!
奥側コック解放ヨシ!
サイトグラス油種確認、よくわからないけどヨシ!

コック解放ヨーーシ!!



ゴボッ…ゴボッ…ゴボッ…
バッシャァァァァァ…!

オーバーフロー確認ヨシ!

390 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 22:34:38.00 ID:G7jUbiR7.net]
危険物運んで
コンビニ配送と給料変わらんよね

391 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 22:40:53.13 ID:NREtNtsq.net]
>>382知りたいことをきちんと書けよ

392 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 22:44:52.28 ID:6RK6vk2X.net]
>>373
返信ありがとうございます。
油は近郊なんですね。
ケミカルメインで探してみます。

高圧ガス製造保安責任者(丙種化学)と
毒物劇物取扱責任者の勉強をしていきます。

ご丁寧に答えて頂き
ありがとうございました。

393 名前:国道774号線 [2021/02/14(日) 22:46:37.50 ID:6RK6vk2X.net]
>>386
液体輸送にはないんですね。
鉄骨は荷物を固定するのが大変そうですね。
ほぼ毎日新しい現場なのは興味があります。
探してます。

教えて頂き、ありがとうございました。



394 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/14(日) 23:02:51.65 ID:TfxEwKvR.net]
>>393
すまん。液糖あるわ。でも行く所は固定客ですね
毎日違う所行きたいならやっぱり建設資材ですかね
PC柱(コンクリート)とかも毎日違う現場行きですね
ワイヤーメッシュとか、鉄筋とか色々あります。探してみて下さい

395 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/15(月) 05:13:26.58 ID:AQT78g2M.net]
>389
ヨシヨシするのに気がとられて、本来注意するべきところ忘れるというねw

呼称無駄だと思うわ…

396 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 06:54:35.61 ID:UwiNAE/u.net]
高圧ガス製造責任者の資格は丙種化学(液石)と丙種化学(特別)だとどちらを取るべきですか?

397 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 07:55:04.31 ID:Y0NOVmBh.net]
きっちり仕事してても
指差呼称がなってないとダメだぞ
確認してるアピールしっかりしてないと
お手ッお座りっおまわりっってやらされてる様だなw

398 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 08:00:30.76 ID:BAeeoIS5.net]
>>396
丙とか移動監視にドヤりたい奴が取るゴミ資格だから

399 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 09:15:09.43 ID:OSqbwLGF.net]
>>398
いやいや、一般的にLPGバルク車、LNG車乗るなら、必須の免許でっせ。一部地域は特別に移動監視有ればバルク車乗せる会社はあるけれど。

400 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 09:17:24.41 ID:OSqbwLGF.net]
>>396
LPGローリー乗るなら丙種特別取っときな。法律上は、液石でも特別でも変わらないけど、会社によっては特別しか駄目って会社もあるから。

401 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 09:23:20.90 ID:H9UAC6Qg.net]
ガスローリーは楽チンでいいぞーお

402 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 09:24:49.45 ID:UwiNAE/u.net]
移動監視か製造保安責任者丙種特別ならどっち取ったがいいですか?

403 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 09:38:13.40 ID:H9UAC6Qg.net]
憧れのガスローリーだったけど丙種化学もってなくて使ってくれなかったよ



404 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 09:47:09.43 ID:5PJeh0H2.net]
丙種化学の
難易度は危険物の甲種よりも難しいよ
毒劇物よりも難しいと思うけど
参考に
ttps://kikiburogu.com/heitoku-hoan/
ttps://kikiburogu.com/heitoku-gakushiki/

405 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/15(月) 10:53:24.08 ID:9DfcaPGx.net]
移動監視って入社してから取るんじゃないのか?
T陽はそうだったと記憶してるが

406 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 12:33:34.28 ID:4TG8nGgB.net]
丙種化学は専用の講習を受けると2科目免除されて受かりやすくなるけど
その講習が手数料や教材合わせて5万くらいする

407 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 13:12:22.06 ID:5PJeh0H2.net]
>>406
そんなにしないよ検定試験。
参考にPDF
https://www.khk.or.jp/Portals/0/khk/edu/kyouiku/fly/R02_2p_shikaku_fly20201203.pdf
試験費用20600円とテキスト代で3万ちょいだよ。

408 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 14:11:28.59 ID:OSqbwLGF.net]
>>404
丙化特別取った時は、色々と覚えていたけど、こんなの試験用で、仕事でほとんど使って無いから、全く覚えて無いわw
若い時で時間ある時に取っておいて良かったわー!

409 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 14:35:27.50 ID:xvZlC/ZM.net]
元日輪だが日輪はマジでやめとけ
1〜6時間の洗浄なんてできるか?
普通業者に出すだろ、蒸気で吸うぞ?

一発仕事だから燃料よりは楽だけどな
俺は担当車制のケミカルオススメするわ

410 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 16:23:46.65 ID:UwiNAE/u.net]
>>409
担当者制のケミカルならどこがありますか?

411 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/15(月) 16:53:46.17 ID:y3/kR+fs.net]
今日退職届出したから近々ケミカル1台の求人出るぞ
ケミカルマン希望の奴は求人票チェックしとけ

412 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 17:35:38.07 ID:xvZlC/ZM.net]
>>410
おっ?久々の糞虫か?元気してた?

413 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 17:44:15.30 ID:imdYbjGN.net]
>>399
どのみち緊急事態になれば違反になるから
移動監視じゃ無理だよ。



414 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 18:12:41.76 ID:cvk3U4PU.net]
>>410
千葉の交神、去年募集見たけどめったに募集ださないね。縁故採用が多いのかな

415 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 18:19:53.85 ID:bInnFe7O.net]
ガスロリの求人見ててもほとんど移動監視で十分っぽいけど会社や地方によって違うのかな?
まあ上位資格持っていれば一目置かれるというのはあるかもしれんが

416 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/15(月) 18:59:21.48 ID:XeEpCUWk.net]
>>381


417 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 19:45:53.29 ID:imdYbjGN.net]
>>415
相手側の施設の設備で荷下ろしする場合は不要だから移動監視で十分なところが多いよ。

418 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 20:17:51.66 ID:zjBUMj8X.net]
>>409
はたらいくの求人だとトラクタは担当車制みたいだけど
単車は違うの?
日輪は給料とか洗浄でいい話聞かないな、一発仕事じゃ結構早く終わるの?

419 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/15(月) 20:21:23.65 ID:r0qWVpDR.net]
担当車制だって言っても入って担当車の仕事空いてなければ乗り替わりに回されるだろうし面接で良く聞いてみないとな

420 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 21:45:09.73 ID:cvk3U4PU.net]
トラックドライバーとしては自分専用の担当車制がベストですよね。Gがかかった時車内空気の微妙な動きで前任者の残り汗乾き臭のニオイがするとムッとするんですよ。待遇の良い元請け会社の多くは仕事給与を平等平均化するため乗り回し制ですよね。

421 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 22:23:32.98 ID:xvZlC/ZM.net]
>>418
単車で担当もあるけど営業所によってまちまち
一発仕事って書いたけど基本フリーだから数発行くこともある
早く帰れるかどうかは今は知らない
俺はフリー車だったから配車決まるまで意味なく帰れなかったりした

>>420
前半はほんとそれ
今はトレーラーのみのところでトラクタのみ担当のところで働いてるから平等だし天国

422 名前:国道774号線 [2021/02/15(月) 22:28:28.41 ID:xvZlC/ZM.net]
でも日輪は色んな積み卸しの方法を経験するから勉強にはなった。
洗浄やらでタンクの構造なんかについても良くわかるようになるし次を考える時に自信になるのは確かだし自分は必要な経験だったと思ってる。

423 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 00:18:03.93 ID:2g9gqFoC.net]
次はもう無い



424 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 10:11:11.61 ID:S0TtQh6o.net]
>>422
日輪やめとけって言ってるけど、腰掛としてはどうですかね。
勉強にはなるみたいだし、未経験と年齢不問だとここぐらいしか無さそう。

425 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 10:51:58.34 ID:M4s9BOyE.net]
日陸行きなよ
募集してるよ

426 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 10:54:12.46 ID:BSSBAFrf.net]
どこの?

427 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 11:02:55.82 ID:M4s9BOyE.net]
女装か…

428 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 11:18:28.47 ID:u6Jq12xL.net]
>>425
日陸はどうなんですか?

429 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 11:34:47.80 ID:tJj4TpiL.net]
>>425
北九州じゃねーかw

430 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 16:05:55.71 ID:TCBk1vqP.net]
>>424
腰掛けとしてはいいと思うよ、実際自分もそうしたからね
当たり前だけど最初からいいところに入れるならそれに越したことはないけどね

431 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 18:10:56.50 ID:bLDqxx1Q.net]
>>420
他人の体臭が判るのなら、他人はあなたの体臭を嫌ってるのでは?

それともあなたは全くの無臭なの?

432 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 19:02:19.74 ID:tU8WdwZp.net]
>>431
タンクローリー乗務前に真冬でも8/4せっけんの香りをシューしております。だれかさんみたく焼肉臭くありません

433 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 19:14:11.00 ID:57JQkdij.net]
焼き肉臭い奴なんて居るの?
白飯おかず無しで何杯でもいけるやん



434 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/16(火) 21:00:00.39 ID:HC4gVOML.net]
やはり長太!
長くて太くて硬いあなたの頼れるピストン輸送で発射しよ!!

435 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 21:14:29.00 ID:2g9gqFoC.net]
LNGとか夜のPASA絶対とめらんないよね
みんなムーニーマン?

436 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 21:23:11.38 ID:tU8WdwZp.net]
>>433
伝票チェックしている時に和気あいあいの会話をしながら腹の中では、この人焼肉臭ーえなー消臭スプレーでも付ける気ないのかねーって思っていたよ。長距離2日目車中泊風呂なしイカ臭くはなかったなw

437 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/16(火) 21:25:44.68 ID:QfaksYRM.net]
YDL募集してるじゃん
休日はみんなと話し合って決めますって合議制かよw

438 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 22:00:00.28 ID:CWdkfNao.net]
若い人入ってきてます?

439 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/16(火) 22:13:07.84 ID:wJJP5alx.net]
このあいだ46歳の人が入ってきた
我社の平均年齢さがったよ

440 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 22:25:26.60 ID:IzfftH9k.net]
>>439
そんな若い人すぐ辞めるだろうなぁ

441 名前:国道774号線 [2021/02/16(火) 22:57:02.01 ID:ZfeGSfs8.net]
>>439
未経験で?

442 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/17(水) 02:36:00.16 ID:L6Npjrgt.net]
46才で若いんだ

443 名前:国道774号線 [2021/02/17(水) 02:38:33.81 ID:+vB0w933.net]
若手のホープ(46)
超新星新人類(35)



444 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/17(水) 07:03:02.22 ID:9qYUnZL4.net]
20代なんてなったら希少生物だな

445 名前:国道774号線 [2021/02/17(水) 07:51:40.45 ID:P5zuWuwf.net]
子作り終了したやつしか入れちゃダメだよ
きけいの可能性否定できないだろ

446 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/17(水) 08:12:46.63 ID:BsoTPF5p.net]
>>443
まさにこれw

20代で入ってこようとしたら思いとどまるように説得するわ,

447 名前:国道774号線 [2021/02/17(水) 08:51:04.08 ID:RTZTIVeE.net]
20代は精子
30代は赤ん坊
40代は期待の新卒

ロリに限らず運送屋全体がこんな感じだよな

448 名前:国道774号線 [2021/02/17(水) 09:29:54.52 ID:/JtWp8ED.net]
運転した事ない奴やその場所行った事ない奴が配車してる事自体、相当無理があるよな。

449 名前:国道774号線 [2021/02/17(水) 11:13:35.65 ID:P5zuWuwf.net]
日陸 女の子をいれてんじゃん

トレーラーで

450 名前:国道774号線 [2021/02/17(水) 14:59:49.21 ID:+8ymb70h.net]
>>431
オレ、無臭だよ。今まで付き合った女や元嫁も体臭がないと言ってた。チムポもどの男よりも臭くないと皆言ってたよ。

451 名前:国道774号線 [2021/02/17(水) 15:25:16.07 ID:IJiO6YmZ.net]
だから言ってるだろ
日陸募集してるって
インディード見てないで電話して来いよ

452 名前:国道774号線 [2021/02/17(水) 15:34:48.59 ID:LeEJE27o.net]
>>451
何人募集してますか?

453 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/17(水) 19:03:46.45 ID:SeD0vSoZ.net]
路線バス運転手とタンクローリーで
迷ってます
どちらがマシでしょうか?
こちらで聞くということはタンクローリーのが
良さそうと思ったからです



454 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/17(水) 19:05:54.12 ID:za7alX2E.net]
路線バスはやめとけ
タンクローリーも出来ればやめとけ

455 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/17(水) 20:02:30.68 ID:utKqBYWY.net]
路線バスは無いわ。ローリーは前職ストレスで辞めた人には最高。覚えること覚えたらあとはダラダラ好きに働ける

456 名前:国道774号線 [2021/02/17(水) 20:17:21.16 ID:ft9wVpkM.net]
>>453
まず自分は何がやりたいのかやりたくないのか、客対応に抵抗あるのかないのか、体動かしたいのか動かしたくないのか、金が第一なのかプライベートが第一なのか、自分で譲れない項目をひとつずつ明確にしていけば自ずと答えは出ると思うよ

457 名前:国道774号線 [2021/02/17(水) 20:19:54.42 ID:8WyotnhR.net]
ワイの経験から
路線バス★☆☆☆☆
タンクローリー★★★☆☆
観光バス★★★★☆

458 名前:国道774号線 [2021/02/17(水) 20:24:41.71 ID:9XaMjBi0.net]
荷物が喋るとか話し掛けてくるとか信じられんわ
積み降ろしが自動なのはいいけど

459 名前:国道774号線 mailto:sage [2021/02/17(水) 20:26:02.06 ID:5tXC+S3d.net]
路線バスは神経が相当図太くないとメンタルやられる
ローリーよりマシなところは外で作業しない事だけ

460 名前:国道774号線 [2021/02/17(水) 20:42:41.06 ID:FVUGtQ4X.net]
誰でも出来るような仕事だから碌でもないのは仕方ないけどな
まぁ苦労してしてみるこった
年取ってから答えは出るよ

461 名前:国道774号線 [2021/02/17(水) 20:52:23.62 ID:muuoSgdt.net]
本日北海道は記録的な猛ふぶきのおそれ
高速走ったけどいつもはたくさんいる箱車はほぼいない。タンクローリーしか走ってない
箱車はおそらく危険だから待機かかったんだべな
なにこの業界笑 それだもん事故多いわなぁ笑

462 名前:国道774号線 [2021/02/17(水) 20:52:53.20 ID:GlPFvPvI.net]
いつも一人のローリーがおすすめ。ラジオでテレフォン人生相談は聞けるしスマートフォンでファンキーな音楽聴きながら仕事できますよ。ローリードライバーのみなさんご安全に!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef