[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 23:29 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 818
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その13



1 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/06/24(金) 16:48:21.15 ID:DBUEhi67.net]
前スレたち
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その9
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1444563323/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その10
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1449424911/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その11
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1456034108/
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その12
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1460077236/

162 名前:国道774号線 [2016/07/06(水) 04:57:17.63 ID:LgxuWrSO.net]
>>161
2tのおれディスってんの?(#`・ω・)

163 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/06(水) 06:59:39.85 ID:tRD3lPOG.net]
逆にイイ!

164 名前:国道774号線 [2016/07/06(水) 11:55:50.99 ID:Ty5aDopH.net]
>>161
免許が無いなら小さいのでもいいけど、4トンに乗れるのに2トンに乗ってる奴らが理解できないわ。
そのくせ給料が安いとか文句言ってるし。

165 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/06(水) 12:31:02.55 ID:jPTCWt4g.net]
30代半ばとか、いい歳なのに普通免許で4tとか理解できない
向上心とか、もっと稼ごうとか思わないのか?

166 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/06(水) 13:17:40.75 ID:SpTIqoGS.net]
2tならおおよそ小口扱い
配送先では基本入口まで荷物を運ぶだけで、保管する場所へは顧客が行う
にも拘わらず、顧客にその場所への搬入を強要されることもしばしばだった

167 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/06(水) 14:32:09.96 ID:0oBBesk/.net]
向上心ww
運転手ごときが向上心てww

168 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/06(水) 15:02:30.25 ID:2trKyrFn.net]
向上心あったら運転手にはならんわなw

169 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/06(水) 15:11:49.58 ID:1At5aaTC.net]
運転手の向上心とはいかに楽して多く稼ぐか。
必然的にパレット輸送の長距離大型にたどり着く

170 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/06(水) 16:06:37.81 ID:1MO9zM9J.net]
>>167
そんなこと言ってるから、お前はいつまでたっても4t乗って30万そこそこしか貰えんのだわ



171 名前:国道774号線 [2016/07/06(水) 16:42:59.48 ID:A7fwaqLO.net]
向上心w

172 名前:国道774号線 [2016/07/06(水) 17:37:49.31 ID:vbDFuihc.net]
2016年7月6日水曜日

金の匂いがプンプンするぞ!急ぐんだ!これは誰でも小遣い稼ぎできるぞ!

mstvosapy.blogspot.jp/?m=1

173 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/06(水) 17:52:27.44 ID:tRD3lPOG.net]
地場のパレ輸送で40以上あるよ。休みは6〜8くらい

174 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/06(水) 18:06:37.89 ID:AdBgnFaK.net]
>>173
拘束時間と実働時間を教えてちょ

175 名前:国道774号線 [2016/07/06(水) 18:11:27.02 ID:2TYIZNdm.net]
やっぱり部品屋がいいのかなぁ

176 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/06(水) 18:29:57.62 ID:D72T8CrV.net]
>>175
紹介してあげようか〜

177 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/06(水) 18:32:23.60 ID:H9rDFl2Z.net]
>>176
大凶はかんべん。

178 名前:国道774号線 [2016/07/06(水) 18:57:15.12 ID:AdBgnFaK.net]
紹介してちょ

179 名前:国道774号線 [2016/07/06(水) 19:23:05.52 ID:fKVdRrm8.net]
稼ぎたいなら大凶だろ。紹介するよ?

180 名前:国道774号線 [2016/07/06(水) 21:02:25.69 ID:UAAA6Q1j.net]
部品屋はたしかに便によってはかなり稼げるみたいだな大手以外は
友人はこの前総額58あると言ってた
まじかよネタだろ?と思い給料明細見せてくれと言ったら見せてくれて本当にあった
しかも大手以外の地場で
ただ拘束時間は長いらしい
逆に楽な便で拘束時間短いと大型でも総額30ぎりぎり割るような便もあるとか
部品屋に限らず食品でも鋼材でもたくさん稼げるかどうかは便によるね
部品屋で超楽な便で4時間くらいしか運転や作業してなく、あとの4時間はコンビニとか適当な場所で寝てるような便をやっていた他の友人もいるが、3年くらいでその便はなくなったらしい
それでも4tで総額30あったらしく、仕事のわりにはかなりいいよな



181 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/06(水) 21:44:54.02 ID:+cCdajjH.net]
でもリーマンショックやイギリス離脱などで簡単に切られるんだろ

182 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/06(水) 22:10:02.04 ID:tRD3lPOG.net]
>>174
拘束12実働7〜8

183 名前:国道774号線 [2016/07/06(水) 22:52:19.29 ID:LkWqun5a.net]
>>180
部品も便や時間帯次第だからね。昼勤のみの定時なんて余裕で手取り20切るからねw

184 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/06(水) 23:25:26.91 ID:H9rDFl2Z.net]
法に縛られてガチガチな大手より、やればやっただけの中小のほうが稼げる。
月単位ではな。

185 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 02:37:24.22 ID:wN2Q7WhH.net]
>>182
メッチャ理想的やん
それで昼間の勤務なら文句なしだね

186 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 06:45:26.37 ID:/cTd8iDB.net]
>>185
昼だよ。

187 名前:国道774号線 [2016/07/07(木) 06:58:10.86 ID:m5UbLkst.net]
部品屋ってそんなに安いのか
自分は長距離で総額40越えくらいだからな
ただ部品屋は土日休みなのと安定してるのが利点か

188 名前:国道774号線 [2016/07/07(木) 07:57:51.50 ID:eiu5Duv4.net]
部品屋は非交代制なら安い
交代制もかまわないという人なら年収500万くらいも狙えるよ
交代制も問題ない人にはまあまあな業界
休憩もしっかりとれるし
しかし部品屋でも荷物が複雑なとこだと荷物事故がかなり多い
部品屋は運転よりリフト作業がねえ、、、
リフト作業が嫌いだったり、かなり苦痛に感じる人はやめたほうがいいね

189 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 08:23:50.00 ID:EUEUlIg+.net]
運転も苦痛だよ
60キロ厳守、エンジン回転数厳守、真夏でも停まればアイドリングストップ、トラックは最低グレードで窓は手動、AMラジオしかないとか。

部品屋は荷物運びロボットになれる人しか無理

190 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 08:45:12.40 ID:GV512zmN.net]
窓手動なんて今あるんか?



191 名前:国道774号線 [2016/07/07(木) 08:45:33.45 ID:zt38mm7c.net]
>>189
パワーウィンドウないトラックが存在するの?
手動のほうが逆にお金かかるような気がするけど。

192 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 08:59:40.45 ID:FoPZJp23.net]
納入先でいきあう対抗さんは、新しい車だけど手まわしだったな。

193 名前:国道774号線 [2016/07/07(木) 09:21:22.05 ID:QOsV11li.net]
ここ数年、運転中は禁煙または待機中の車内でも禁煙と言う らしいぜ!
禁煙はキツイですかね〜

194 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 09:46:34.89 ID:GV512zmN.net]
タバコ吸うやつなんて人間のクズやろ

195 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 10:05:34.56 ID:EUEUlIg+.net]
輸送ロボットがタバコ吸うんじゃねぇ!byトヨタ

196 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 11:03:42.18 ID:oWJn2AfG.net]
従業員皆奴隷

そう思われてます

197 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 11:52:52.10 ID:Z6JuZ+1W.net]
下り坂でデジタコに速度制限値に近づいてるって怒られたから
一速落としたらエンジン回転数の制限値に近づいてるって怒られた
デジタコ考えたやつ死ね

198 名前:国道774号線 [2016/07/07(木) 12:03:29.44 ID:JH3dOzo2.net]
>>197
デジタコ殴ったれよ。

199 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 13:08:22.73 ID:A9cLbv75.net]
>>197ブレーキ踏めよ

200 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 14:15:32.70 ID:telBg+k1.net]
ここなやつは何で月収で考えるかな?
普通は年収でみるだろ



201 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 15:07:46.44 ID:ab+m8Hhz.net]
>>198
デジタコ殴ると振動検知して運転席に向けられたカメラが
録画を開始するよw
ちなみに食品関係です

202 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 15:14:06.03 ID:qQQ2mJD5.net]
うちの場合、運転席のカメラは常時録画している

203 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 15:22:38.11 ID:1vOqs9M6.net]
奴隷だな
精神病院の閉鎖病棟か刑務所みたい

204 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 15:25:32.12 ID:CnX2kT3Q.net]
車室内に向けられたカメラって何を監視してんの?
喫煙とかスマホいじりとかか?
うちの会社も外向きのドラレコは付いてるけど流石に中はありえんなぁ…

205 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 15:55:57.00 ID:TE85tfBR.net]
>>188
>>189
知ったかぶりばっかでワロタ

206 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 16:15:08.11 ID:IYazhhs7.net]
荷台にもカメラ付いてて、抜き打ちで指差呼称やってるかチェックされたり、
リフトにもドラレコ付いてるとこすらあるらしい

207 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 16:52:22.22 ID:qQQ2mJD5.net]
うちはまだマシと思うけどなぁ
抜きうちされても表立って余程危険行為が無ければ指導は入らない
事故ったら原因特定の為と警察に状況提供する為に撮っているだけだよ
何処かの会社はサイドミラーに後方の録画をしているって聞いたけど

208 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 17:09:40.37 ID:uRNcAtoq.net]
サイドミラーに着いてるのは録画のカメラなん?てっきり巻き込み防止のカメラやと、思ってた

209 名前:国道774号線 [2016/07/07(木) 17:24:32.25 ID:JH3dOzo2.net]
うちの寮の個室にカメラが付いてるぞ。

210 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 17:54:44.64 ID:I/Lg6AGK.net]
>>187
長距離ってどれくらいの距離走る?
あと何を運んでる?



211 名前:国道774号線 [2016/07/07(木) 18:15:14.23 ID:BQwhoUJU.net]
>>210
東海エリアから東北〜広島の範囲
物は基本パレット物で移動は高速

212 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 18:37:10.72 ID:GSFy0Lub.net]
>>189
反対にどの業種なら良いトラックに乗れますか(>_<)

213 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 18:40:17.83 ID:I/Lg6AGK.net]
>>210
片道700ぐらい走ってそれぐらい?
俺は往復700ぐらいで40ぐらいの部品だよ。
全高ね。

214 名前:国道774号線 [2016/07/07(木) 18:44:15.06 ID:nxYzLrrd.net]
長距離は何かと無駄な出費がかさむから嫌だな。

215 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 19:52:23.62 ID:74cfw0mv.net]
40万で長距離なんでやりたくない

216 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 20:20:12.46 ID:4zR2bFGe.net]
>>209
へ、部屋に!?
女連れ込むどころかセ○ズリも出来ないじゃん・・・

217 名前:国道774号線 [2016/07/07(木) 21:20:55.91 ID:qRgiiB8i.net]
>>運転席のカメラは常時録画している

いざリストラのとき用だろ
客観的事実、証拠押さえ。
ぼやくこともできんなw最悪だなw

218 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/07(木) 21:28:02.65 ID:0RzslhYf.net]
>>215
2運航に1日空け 週末隔週三連休
長距離っうか部品は帰り空積んで折り返すから中距離でも1日の距離は長距離だな

219 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/08(金) 00:00:16.27 ID:GF+/koZM.net]
いろいろ経験したけど長距離って外食増えるから日帰り地場が一番いい。

220 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/08(金) 01:21:29.45 ID:rhlYagvO.net]
収入、支出、拘束時間、過労とか考えれば、長距離は趣味みたいに好きじゃなきゃやってられないと思うよ
おれは毎日旅行気分で何年たっても飽きないけど



221 名前:国道774号線 [2016/07/08(金) 01:38:14.67 ID:kJiXZ16Z.net]
部品屋はルーチンワーク

222 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/08(金) 08:14:13.74 ID:Qa+i7M67.net]
鋼材運んでるけど、地場のバラマキばかりだと飽きるから
週1中距離、月1長距離があるくらいが
気分転換の意味でも食事代その他手当ての面でも理想的かなぁ。
この時期は暑くて車外に出たくないから朝イチの荷降ろしと積み込みだけで済む中距離メインがいいなぁ…(´・ω・`)

223 名前:国道774号線 [2016/07/08(金) 11:48:41.65 ID:WxK1mhLc.net]
俺は誰もが羨む、ウイング開けて見てるだけのパレ輸送をやってるが、最近ウイングの開閉がめんどくさくなってきた。

224 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/08(金) 12:28:34.23 ID:2yi6zS9w.net]
>>223
分かる
キャッチも全自動がいいよな

225 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/08(金) 17:23:17.57 ID:YpQ6szNl.net]
めっちゃ分かるw
だんだんアオリが重く感じてくる

226 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/08(金) 17:32:24.43 ID:c8QcXQuD.net]
ベッドレス殺人幌のワイ、咽び泣く。

227 名前:国道774号線 [2016/07/08(金) 17:37:54.13 ID:N2/u0Mct.net]
いっそのことフルウイングにしてほしい。

228 名前:国道774号線 [2016/07/08(金) 17:44:05.33 ID:kJiXZ16Z.net]
部品屋トラックってバックモニター無いのが多いね

229 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/08(金) 17:59:57.56 ID:YpQ6szNl.net]
とにかく車はケチるよね
人力窓とか

230 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/08(金) 19:50:54.60 ID:XoessYeM.net]
>>226
部品屋専用車なんだから自慢しろよw



231 名前:国道774号線 [2016/07/08(金) 21:22:27.99 ID:ZnD2qID9.net]
名古屋市内だが緑区大高の創価カルト運送(株)ダイリンはカス。
社長の亦野正雄と人事のゲーム脳サボりハゲでもある清水勇が尋常じゃない横領社長とゆとり。

亦野正雄のキチった台詞
「トイレ行く奴多すぎだろ。行くなとは言わんが、行くなら走って行け。全員がトイレに行っとる時間を計算したら、10倍はチャッチャと仕事が回るだろ。」
…ゴリラがどんな計算してやがるんだ、この野郎。くたばれ。

ふざけた実態は「亦野正雄」で検索すると腐るほど出てくるぞ。

232 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/08(金) 22:37:10.53 ID:y+rXrK7C.net]
バックモニターはたしかに便利だが、ないものと思って運転したほうがよい
あんなもんに頼ってると後方感覚が鈍る
海コンは他の業界に比べるとバック事故が少ないんだが、バックモニターがないからかなり慎重にバックしてる人が多いのだろう

233 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/08(金) 23:13:22.62 ID:GF+/koZM.net]
>>232
台数考えてもの言えよヘタクソw

234 名前:国道774号線 [2016/07/09(土) 01:17:05.58 ID:7VQahtSj.net]
>>233
2d乗りは黙っとこうか。

235 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/09(土) 01:47:32.52 ID:DRH6r75v.net]
あくまで補助であって頼り切ってはいけないんだと思うな

236 名前:国道774号線 [2016/07/09(土) 02:35:57.32 ID:NGo/m7gg.net]
バックモニターなんて結局補助だから事前の位置取りだったり駐車場所をしっかり認識してるかだろ。

237 名前:国道774号線 [2016/07/09(土) 03:14:59.90 ID:AJhvT83p.net]
バックモニター当たり前の時代に何を言ってるんだか

238 名前:232 [2016/07/09(土) 03:43:25.51 ID:iGE9XGa3.net]
>>233
たしかに下手くそで深視力も弱いが、
トレーラーでもバック事故は起こしたことがないよ
海コンだから当然モニターはなし
かなり慎重に神経質にバックしていればバック事故はかなり防げる
バックモニターはたしかに便利だが、後方感覚をしっかり養わないとバックモニターなしのトラックやトレーラーに乗った時自分が困るぞ

239 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/09(土) 06:16:11.01 ID:wIjtAWXo.net]
バックモニターが付いてない時代のアナログ人間の武勇伝ほどつまらん物はない

240 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/09(土) 06:57:10.91 ID:37Tb/Y5i.net]
バックモニターは無いよりはあった方が便利だけど、
無い車に乗ってた時の方が慎重だったよね。
うちの会社の場合だが、モニター付き車だとバックする時に
窓あけて頭出して後方確認をしない奴が多い印象。
サイドミラーとモニターだけで全て見えてると勘違いしてるみたい。
先日など、ヤードから出る際にハンドル切るのが早すぎて、左後ろを扉に引っかけそうだったからそこそこの大声で注意したが
窓締めてるから聞こえる訳もなく見事に接触したバカが居たよ。



241 名前:国道774号線 [2016/07/09(土) 07:33:31.65 ID:23AbQ/qT.net]
食品とか市場は50万60万青天井でいくでしょ
若い奴はそっち
部品屋はカタワか根暗中年
トレはかっこいい
4t2tは意味不明の馬鹿
一般長距離は変わり者

242 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/09(土) 08:26:07.80 ID:K1wMaSfW.net]
>>223
工場内走行では気をつけてね
あれ、ついついやっちゃうんだけど
工場からの請求はもの凄いことになるから

243 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/09(土) 19:01:44.91 ID:iA8sM13e.net]
>>240
2tや4t乗りのやつは窓を開けずにミラーとバックモニターだけでバックするやつが多いね
あれは危ない
バックモニターは目視でバックしながら、
もう少し下がれるかどうか危うい時の確認のために見るくらい

それってケツを振って当てそうになったってことだよね?
2tや4t乗りってケツ振りを意識してないような危ないやつが多いよね

244 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/09(土) 19:59:45.96 ID:ERR7cMow.net]
4tは流石に気にするやろ

245 名前:国道774号線 [2016/07/09(土) 21:35:24.14 ID:nvwzI9sM.net]
路線屋の大型乗りですがバックカメラついてません!

246 名前:国道774号線 [2016/07/09(土) 23:00:19.48 ID:91Xs9loR.net]
路線はバックモニターいらんだろw

247 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2016/07/10(日) 08:14:39.51 ID:VY6eSbHW.net]
うちの会社は1週間分のシフトしか出ないんだけど皆さんの会社はどんな感じ?

248 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2016/07/10(日) 08:44:17.09 ID:E1s2FoUj.net]
>>247
前日にならないとわかりませんが…

249 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2016/07/10(日) 10:37:18.99 ID:W4SK4cfD.net]
数日前の朝6時、ど田舎の配達先青空駐車場に到着した。
いきなり近所に住んでいると思われるおっさんが原付で
乱入してきて、「今度の選挙、頼むで○○党に入れてくれ!
頼むぞ!」と一方的にしゃべって立ち去った。田舎はこんな
奴ばっかりなのか?

250 名前:国道774号線 [2016/07/11(月) 10:13:26.03 ID:mWZN1Q1a.net]
>>238
トレーラーはくの字になるから事故らんだろ



251 名前:国道774号線 [2016/07/11(月) 12:02:30.37 ID:E5vb2CjN.net]
カスども昼飯だ( ̄▽ ̄)

252 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/11(月) 12:05:20.01 ID:a68Bcuo6.net]
うぃーーーっス

253 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/11(月) 12:15:29.17 ID:hS7CfZyi.net]
>>249
そうかそうか

254 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/11(月) 18:01:10.49 ID:jraku30S.net]
sa○waのトラック運転手恐い

255 名前:国道774号線 [2016/07/11(月) 20:38:18.63 ID:mWZN1Q1a.net]
>>231
なんで潰れないの?

256 名前:国道774号線 [2016/07/11(月) 20:42:31.20 ID:mWZN1Q1a.net]
>>179
結構首になった奴いるよ

257 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/11(月) 20:52:57.39 ID:I3cplZwd.net]
>>250
何言ってんだ。片側の後方全く見えないんだぞ。

258 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/11(月) 21:46:52.45 ID:Pg5qn3TH.net]
>>250
馬鹿なの?

259 名前:国道774号線 [2016/07/11(月) 22:11:23.20 ID:oNJz1PNm.net]
>>257
250は乗ったことないのだろうよ
トレーラは右バックでも左バックでも死角は大型トラックより多いからな
くの字になるから事故らんって何でそう思ったのだろうか
不思議だ

話は変わるが創価信者のばあちゃんがうざかった!!
ばあちゃんは好きだが創価は嫌いだから、
公明には入れなかった
電話で俺は公明だけには絶対入れたくないからごめんと言ったらいいよと怒らずに言ってくれたけど
>>231が本当かどうかは知らんが、他に創価関連の運送屋ってある?
やくざ関係の運送屋の噂は同僚からちらほら聞くが、創価は特に聞かないから
社長が創価だとやはり嫌だよな

260 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/11(月) 22:24:37.56 ID:z1e/l4b9.net]
>>259
真夜中に創価の会館前を通ると聖教新聞の仕分けしている
何処の会社か忘れたけど創価学会?と怪しく見える



261 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/11(月) 23:13:28.20 ID:i9nWRVZ9.net]
創価な会社は大概荷台や箱のどこかに例の3色が並んでる。
マークだったり社名の背景色みたいになってたり…
アレって創価な人が荷主だったりすると特別割引しますよ〜♪
みたいな目印とかなのか?

262 名前:国道774号線 mailto:sage [2016/07/12(火) 01:44:59.88 ID:ghJzJ4Vp.net]
>>260
>>261
ありがとうこざいます
そういう運送屋は避けないとね

あと祖父の葬式があったんだが、墓の前でもみんなで題目唱えてたわw
自分は後ろで手を組んで立っていた
題目終わったあとに、自分だけ墓の前で手を合わせたよ
あと母親や祖母に数珠を持ちなさいと言われたが、俺は創価が嫌いだから嫌だと空気を読まずにみんなの前で言ったw
まわりも創価が多かったが創価嫌いがアピールできていいと思った
あと創価でもないのに、何で創価の数珠を持たないといけないんだよと思ったし
創価のやつは自分の思想を押し付けたり勧誘がしつこいから嫌なんだよな
みんなもそういう社長がいたら気をつけておくれよ
あと創価のせいで自分と同じように嫌な思いしてる人いたらごめんよ
自分の身内にも勧誘がしつこい人がいるしさ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef