[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/22 12:56 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その8



1 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/06(月) 03:05:55.45 ID:CtjuPcjY.net]
※前スレ
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その7
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1431044258/

2 名前:国道774号線 [2015/07/06(月) 03:07:43.32 ID:pyJmAR0E.net]
>>1もつ!

3 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/06(月) 03:46:09.35 ID:+O3dGpCY.net]
>>1
おつかれさーん おまえらおはようございます。今週もよろしく

4 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/06(月) 04:26:19.02 ID:cN+BFa7l.net]
>1乙

( =゚ω゚)ノ ぉはぃょぅ!

5 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/06(月) 08:28:53.35 ID:tDEc73Jo.net]
おはよう!おつかれ!夜から仕事だからおやすみ!

6 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/07(火) 12:29:24.59 ID:dz/761Jw.net]
南星キャリックス、クソな運転しやがって
ここはいいイメージ無いわ4ね

7 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/07(火) 15:16:39.04 ID:5PVr+2Vt.net]
ロト7 一等get!

8 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/08(水) 05:41:54.12 ID:3d3hZCgD.net]
やったな!
おめでとー!

9 名前:国道774号線 [2015/07/08(水) 06:02:31.86 ID:0V98JNui.net]
高床のバラ積みなら楽ですか?

10 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/08(水) 10:43:41.79 ID:q6b75BLl.net]
低床よりちょっとだけ楽。



11 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/08(水) 11:37:19.29 ID:ooBVdI7C.net]
低床指定のバラ荷とか全部糞やからな

12 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/08(水) 11:38:39.08 ID:CVosRZuS.net]
高床のバラのがきつい
低床ならある程度は地べたから下に下ろす感じで卸していけるが、高床だと荷台で持ち上げて卸していくから腰がやられる
ケツ卸しなら同じだけど

13 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/08(水) 14:54:34.38 ID:59XIuno1.net]
とくに紙袋のバラだと、低床ならた

14 名前:いしてきつくないけど、10輪だと死ねるな
下から卸すのと荷台で卸すのではぜんぜん違う
[]
[ここ壊れてます]

15 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/08(水) 15:17:03.90 ID:X/EYXBOV.net]
下からバラおろしってwww
どんだけ糞仕事してんのwww

バラでもパレット横付けかケツおろししかした事ないや

16 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/08(水) 20:42:58.53 ID:csk9/N49.net]
重い荷物はパレット横付けより、下に置いておろした方が楽だろ

17 名前:国道774号線 [2015/07/08(水) 20:45:22.83 ID:csk9/N49.net]
あ、カミタイの場合な
ケースなら横付けのが楽

18 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/08(水) 21:03:10.16 ID:59XIuno1.net]
>>14
ケツ卸しのがクソ仕事じゃんw

19 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/08(水) 21:05:04.19 ID:Ob2FYav/.net]
床に直接たくさん袋とか調味料とか積んでる大型の人達?
あれって卸すのもひとつずつなんでしょう?そんなに給料いいの?

20 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/08(水) 21:30:03.69 ID:h0D7+Lsq.net]
暑い場所で手降ろしだと最悪だろうな
自分冷凍車の時首降りで手降ろしで気にならなかったが、
雑貨とか鋼材はたまらんかったな!
鋼材は手降ろしはなしだが、
体力的にかなりきつい 拘束時間も長いし暑いわでたまらんかった

暑い場所のがいいやつもいるみたいだし向き不向きはあるよね



21 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/08(水) 22:38:00.58 ID:kEZ4A0sN.net]
>>18
良いわけないだろ。

22 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/09(木) 07:13:58.46 ID:15Tfo/P3.net]
パレットもバラも運賃変わらない

23 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/09(木) 09:52:23.01 ID:fg8yNJGE.net]
>>21
前の会社に居たときはパレットも荷物扱いしてて、微妙な差が出たけどね
才数計算にしろ、重量計算にしろ

24 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/10(金) 15:21:03.52 ID:YcDgHFCc.net]
ふ〜ん、だから何なの?

25 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/10(金) 15:48:30.00 ID:N9xnU2KD.net]
で?

26 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/10(金) 15:48:43.24 ID:YdVcXIag.net]
>>23
「チミラみたいな、ちんけなコジキ会社とは違うのよ」って言いたいのだと思う。

27 名前:国道774号線 [2015/07/10(金) 21:57:29.96 ID:Xw8jd9W0.net]
一斗缶のばら撒きって、運送ってか配達だったσ(^_^;)給料安だったし転職して良かったわ。

28 名前:国道774号線 [2015/07/10(金) 23:58:09.41 ID:UytngB1A.net]
なさけない零細が正社員募集かけとる。 25〜30って30万貰っとるヤツおらんだろ。 拘束時間が短くて…メリハリつけてます が謳い文句だけど嘘だがや。
ボロ車ばっかで新車なんか永久に買えんわな。

高給と思って入ったヤツは手取り20無しで騙さとるんだで。 他の運転手と話して条件良かったら変われ。
損だぞ。

29 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/11(土) 05:14:44.50 ID:i5WBPKVb.net]
田仲商事はどうですか? 拘束時間けっこう長かったりしますか?

30 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/11(土) 08:49:08.38 ID:0gGJCuEF.net]
◯◯商事とか◯◯商会とかの名前はちょっとあれだな



31 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/11(土) 08:59:40.73 ID:3Gfot7LE.net]
 

32 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/11(土) 11:42:07.46 ID:uTyby1qR.net]
>>28
藤前の有限会社田仲商事か?
食品で週一休みで深夜出勤、しかも有限会社w
台車orパレ積みとはいえもっと会社と仕事は選べよと言いたい。

33 名前:国道774号線 [2015/07/11(土) 12:14:24.12 ID:XMqnFLnY.net]
できればカタカナや英語の名前も嫌だ

34 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/11(土) 15:04:38.39 ID:lUglJo4i.net]
なんとかライン
なんとかキャリー
なんとかサービス

35 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/11(土) 18:49:02.61 ID:i5WBPKVb.net]
>>31
ありがとうございます。 ずっと週1休みなんですか?
隔週二日くらいの休みはもらえないんですかね
深夜出勤はなんとか我慢して、
冷凍のトレがあるようでそれに乗れるならいいなと思いまして

36 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/11(土) 21:58:47.17 ID:jQnd0ReH.net]
冷凍のトレ頑張ってちゃぶってください。

37 名前:国道774号線 [2015/07/12(日) 03:23:30.62 ID:WW6rX5eu.net]
>>28
飾りたいならどうぞ

38 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/12(日) 07:20:23.62 ID:4ZjEfWXL.net]
冷凍トレの仕事のどこに魅力があるかと
トレまで乗れるならわざわざ零細クソ会社選ぶこともなかろうに

39 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/12(日) 07:43:45.91 ID:fq9OZJzc.net]
ボコボコケースが積まれてた40ft海コンバラ降ろししたこと有るけど嫌になったわ。
ましてや外装にうるさい荷物のバラなんか絶対嫌だ。

40 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/12(日) 17:04:24.21 ID:HoTqn+uw.net]
>>36
飾ってるトラック多いのですか?

>>37
運転も作業もそれなりの仕事をしたいんです
だけど暑い中での作業は辛くてしんどくて嫌ですが、冷凍だと汗かかないからいいんですよね

鋼材や雑貨だと汗だくになるしもうそれだけは勘弁してって感じです

冷凍も体調壊したりよく風邪引いたりで合わない人もいるみたいですが、
自分は夏でも温度差に苦しまず快適に仕事出来ますよ
あと2時間くらい連続でバラ降ろしも冷凍なら気になりませんね



41 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/12(日) 19:41:14.12 ID:egb8gq/e.net]
>>39
じゃあやれよ
それでいいじゃん
なにが聴きたいの?言いたいの?

42 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/12(日) 20:03:28.62 ID:sv0gfQ3K.net]
41のオークマの近くにある◯束運輸は?京都の木津もあるよね。
ゼントの交差点にもある光◯木業は?
スレでも名前出ないので気になるんだけど。

43 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/12(日) 20:31:57.41 ID:4ZjEfWXL.net]
>>41
他人に伺い立ててるんだよね?何で伏字にする必要があるの?馬鹿なの?

44 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/12(日) 22:29:22.29 ID:HoTqn+uw.net]
>>40
会社の情報知りたいんです
休みは隔週は無理なのかと拘束時間や事故時の運転手の自腹とか

ここの情報はけっこう頼りになるんで

自分今は海コン3年目で、その前は鋼材やってました

45 名前:国道774号線 [2015/07/13(月) 02:39:17.49 ID:+kO5QUz1.net]
東海ワークスの石川!
しょーもない運転すなカス

46 名前:国道774号線 [2015/07/13(月) 03:17:14.16 ID:w3HzQM8P.net]
>>39
白キャビンの会社でしょ?県内外で良く一緒のセンターでかち合うよ
食品でも種類によってエリアが別れてるからウチと一緒とかにはならんけど
テール何個あんの?みたいなの居るよ
俺なんかは会社の純正メッキ仕様だから銭くれだけど、トラック好きなんだろうね
俺も冷食チャぶりとかやってっから
是非ともどっかの冷蔵屋で一緒になりたいねぇ
色んな会社にアポ取って体験同乗とかお願いしてみたら?
ま、どこの冷蔵冷凍屋も差はないよw

47 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/13(月) 08:10:45.60 ID:myaJZSCy.net]
>>43
うぜぇヤツだなぁ
求人出てるなら面接申し込んで直接聞けばいいじゃん
条件合わなきゃその場で辞退すればいいだけでしょ

48 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/13(月) 08:44:36.32 ID:5mAzlW6s.net]
自分も冷凍は仕事は楽だと思うが、
休み少ないんだよな
年末年始以外はずっと週1休みとかね
松宝運輸ってとこも週1休みみたいだ

大池運送ってとこは休みを選択出来るみたいだが、 自分大府だからさすがに小牧までは無理だw

49 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/13(月) 09:05:59.45 ID:1NBtfugi.net]
週休1日って次の日が遠隔地だったら休みなしだよな。奴隷かよ

50 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/13(月) 13:32:07.04 ID:uqzzuYzQ.net]
週一休みってよくやれるよな
6日働いてやっと1日だけ休みがもらえるなんてな

嫁や子供とお出かけ、親の世話、自分の趣味、地元の連れや先輩後輩との付き合い、趣味の連れとの付き合い、突発的なイベント事など、、、
土日休みでもとても休み足りないから週休3日にしてほしいくらいだわw



51 名前:国道774号線 [2015/07/13(月) 13:43:29.56 ID:1NBtfugi.net]
ところで、小梅がいた頃に関西モデル共のグループラインあったやろ?あれどうなったん?

52 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/13(月) 19:06:53.54 ID:5mAzlW6s.net]
>>49
以前求人君で週3休みの運送屋あったよ
正社員で給料も安くはなくぼちぼちだった
ただどこの運送屋かは忘れたw

週3休みなんて最高だな それなら週4日ずっと拘束時間15時間くらいでもいいわ


話は変わるが冷凍冷蔵なら昭和冷蔵はまあまあいいと思うよ
他は微妙なとこばかりで大差ないから家から近いとこを選べばいいんじゃねえかな

ここで名前が出てたダイセーエブリもいいんじゃねえか
運転手に自腹を求めるのもやめたみたいだし安心して働けるだろ

53 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/13(月) 19:10:36.93 ID:uCTQhqW4.net]
ランテックソもある

54 名前:国道774号線 [2015/07/13(月) 19:17:25.89 ID:KEnJRQzA.net]
飛島の安藤運輸はいつも募集してるの?知っている人教えてください

55 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/13(月) 21:17:13.59 ID:/1E/bjo0.net]
週1休みでも拘束短くてバラ積み卸し無しなら楽勝

56 名前:国道774号線 [2015/07/13(月) 23:34:01.56 ID:IqREei9m.net]
食品配送しかやったことないけど
部品配送ってパレットに小さい箱を何段積みにしたのを
ラップも巻かず積み込みしてるけど荷崩れしないの?

57 名前:国道774号線 [2015/07/14(火) 00:14:52.18 ID:h9qA8v6B.net]
なんで4トン乗りってアホばかりなの?
プロドライバーとしての自覚や誇りみたいなのは無いのかな?
まぁ所詮は普通免許で乗れるから脱サラ的な異業種から転職してきたような人ばかりなんですよね
運転やマナーなど常に熟練と高みに邁進しているプロの大型ドライバー達の邪魔はしないでくださいね

58 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 05:56:04.95 ID:i94pXKXH.net]
>>51
スーパーやコンビニ配送なんてやりたくもないわ
ダセ―

59 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 06:10:11.80 ID:yzuL4xGG.net]
地場に変わって4ヶ月。
楽してこんなに稼げるとは思わなかった。
毎日寝不足の15年間は何だったんだ?

60 名前:国道774号線 [2015/07/14(火) 06:43:08.24 ID:JCKjIH6+.net]
大和通商 1037 基地外運転するな



61 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 07:13:01.75 ID:nwIDbEdi.net]
>>58
奴隷だった

62 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 08:45:12.28 ID:XPI2MSn2.net]
東興運輸ってどうですか?
部品の仕事があり昼勤のみの勤務でもいいと

63 名前:曹「てありましたが
大府〜豊田二回戦と大府〜刈谷4回戦の仕事があるみたいですが、
大府〜刈谷の4回戦の仕事はきつそうですねw
[]
[ここ壊れてます]

64 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 12:39:49.50 ID:D8qAchtY.net]
みんな運送業に勤めながら転職先探してるの?
無職で探してるの?

65 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 12:53:38.63 ID:H0feZk22.net]
今名古屋港に居るんだが、気温が37℃あるぞ。

66 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 12:57:56.93 ID:drwghyFL.net]
東名阪の事故はまだ片付かないのかな?

67 名前:国道774号線 [2015/07/14(火) 13:26:16.34 ID:meI/Z3nI.net]
すまん皆様、大宝運輸って車速厳しくなかったっけ?今日早朝名駅の近くで普通に60キロ以上出してたけど


68 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 13:44:18.34 ID:AyDqIrNs.net]
>>65
焦ってた新人か誰も文句言えないベテランのどっちかじゃね?

69 名前:国道774号線 [2015/07/14(火) 14:27:32.07 ID:gAtzl8pc.net]
>>65
ハンドルにめり込む程のデブがそんな運転してたのは見た事ある

70 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 14:37:02.35 ID:Eo6dZ0Mg.net]
丸和運輸機関が久しぶりに求人出してたな。
仕事の開始と終わりにトラックに挨拶させるイカレた会社。
確か研修も凄くウザいって聞いたことがある。



71 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 14:44:49.65 ID:xGf4dGCN.net]
ちゃんと23号を80で走る部品屋もあるんやな。安城高速ってところ。

会社名に恥じない高速走行だぜ

72 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 14:44:56.01 ID:xCnbbmyL.net]
>>68
トラックと会話すんのか。素敵だなw

73 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 15:02:13.58 ID:H0feZk22.net]
>>70
うちの爺さんは風呂で
給湯器「お風呂が涌きました」
爺さん「これはこれはお疲れさまでした」
台所で
電気ポット「お湯が涌きました」
爺さん「これはこれは暑い中お疲れさまでした」
って喋ってたわ。
5年前に呆けまくった挙げ句死んじまった。

74 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 16:17:57.15 ID:XPI2MSn2.net]
>>69
安城高速はたしかに名4で60は軽く越えた走行してたな
あとは黒川や碧南もけっこう飛ばしてない?

トラックの運ちゃんには部品屋の規則厳しい会社はきついなw

常時60キロってかなり厳しいわ

デジタコで速度規定を守ってくださいという音声を三回連続で鳴らしたら罰則を受ける会社に勤めてたことあったがきつかったなw 同僚でストレスがたまってたまって仕方ないと愚痴言ってた奴もいたしな

75 名前:国道774号線 [2015/07/14(火) 17:35:09.44 ID:K+UQBpiI.net]
>>61 そこ、止めといた方がよいよ。

76 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 18:53:03.82 ID:XPI2MSn2.net]
>>73
何故ですか?
事故の弁済の負担が重いとかですか?

77 名前:国道774号線 [2015/07/14(火) 19:02:00.64 ID:oIFZaBQh.net]
>>65
ナンバー控えて本社に電話で一撃。
ただし大宝は未だに丸タコだから細工してる可能性あり

78 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 19:10:10.21 ID:XPI2MSn2.net]
>>75
タコグラフのスピードの線みたいなやつって消ゴムで消せる?
消せるならやりたい放題だな
スピード出しすぎのとこだけ消せばいいし

79 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 19:11:50.27 ID:xCnbbmyL.net]
せいぜい針曲げるくらいじゃないか?

80 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 19:16:07.48 ID:r6AmwRQQ.net]
>>76
鉛筆で書いてる訳じゃないから



81 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 19:48:43.66 ID:Kf7/PDnB.net]
60までは勢い良く加速するコンビニその他がウザくてしょうが無い
市街地だと中々抜かしきれん

82 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:13:18.54 ID:bGrJNJVn.net]
東海センコーについて知ってる方いますか?
パレ積みメインかちゃぶりメインかわかりますか?

83 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 20:16:50.91 ID:qC9W2FBK.net]
>>56
アホな運転って実際どんなん?
すれ違いざまに目が合ったらナンダコイツって思われてるんだろうか

84 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/14(火) 21:29:10.35 ID:DkD8iVZ7.net]
俺、暇な時は知らない奴でもスライドしたら手をあげてるぜ
完全シカトする奴はバスの運転手だけだな

85 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/15(水) 00:54:05.49 ID:z14hoMzh.net]
飛ばしてる安城高速の大型見かけたからドライバー見てみたらオバチャンだった

86 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/15(水) 01:06:19.10 ID:lMDzMUeW.net]
豊川ー岡崎間で火災渋滞だと??まじかよー

87 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/15(水) 05:45:14.52 ID:a5nmPmOD.net]
>>82
暇な時?

88 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/15(水) 07:14:46.11 ID:LrecvHeE.net]
部品屋=60km/hなんて思わない方がいいよ。三河じゃ対抗、カリ、ユーからの子会社等々が多いからそう思うだけだよ
碧南はシフトチェンジの回転数を何回転以内にみたいなこと聞いたよ。
デマだったらゴメンね

89 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/15(水) 07:38:23.62 ID:PLP9XOEf.net]
部品屋って運転手が10〜20人くらいの会社でもトラック乗り回し?

毎日違うトラックだと嫌だよね

部品屋はやったことないがどこもトラックは固定だったな

90 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/15(水) 08:46:14.56 ID:6hwCW17h.net]
何で部品屋だったら乗り回し?って疑問が沸くのか理解不能



91 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/15(水) 11:19:40.56 ID:g7yv9gWN.net]
tgの一旦停止無視の動画が取れたからYouTubeにアップしちゃいたい
普段安全に、安全にってチンタラモタモタしてるくせに。

92 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/15(水) 11:59:37.10 ID:v5dFjE/v.net]
>>89
やっておしまい

93 名前:国道774号線 [2015/07/15(水) 15:25:53.98 ID:lLGdePkj.net]
部品屋は昼勤と夜勤の1車2名でやってるとこはある

94 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/15(水) 17:01:09.93 ID:RxinTqEN.net]
部品屋がフロントに付けてる横断幕って冷却の妨げにならないのかな?
特に4トン。

95 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/15(水) 17:21:26.88 ID:KM7DgJ2P.net]
>>92
やらしい運転の横断幕かw
普通にグリルは塞いでないよ。

96 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/15(水) 17:47:21.42 ID:5AJULBBr.net]
なんかキャビンのカラーに合わせてあってオシャレになったよなw

97 名前:国道774号線 [2015/07/15(水) 18:59:49.62 ID:i8QifTrM.net]
>>82
路線バスなどは走行中の挙手は対向車に譲られた時以外は禁止されているから
バス同士でもしない。

98 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:10:16.63 ID:OUhCONSB.net]
指差喚呼(確認称呼)させられてます

99 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 05:47:54.95 ID:Tb9sxiYc.net]
港の某会社は、はんちょうさんがリフトの誘導を笛でやってるわ。
いつも人が足りないとか、忙がしいとか言ってるのに。

100 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:14:44.89 ID:OgkJ+LLn.net]
知立エキスプレスってどうですか?



101 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 06:17:47.83 ID:wdW1FfQU.net]
ちたち

102 名前:国道774号線 [2015/07/16(木) 06:47:16.12 ID:qQYX7Cl8.net]
中途半端なヤンキーかぶれが多いのはやっぱり碧南運送か?

103 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:01:54.71 ID:Fv1YlFcJ.net]
碧南なんて糞ボッケーしかいないわw

104 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:12:51.80 ID:joWXII2q.net]
碧南なんかチョンピラコジキの巣窟だわ

105 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:29:03.34 ID:LRD7c9gM.net]
ってか服装とか汚い運転手多いよな壁難 近く

106 名前:sくと臭そうw []
[ここ壊れてます]

107 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 07:43:43.30 ID:51IBv7DZ.net]
うるっせ、たわけ共

108 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 08:41:00.01 ID:qXqKLimD.net]
この時期、体臭キツイ運転手が多いのは事実…

109 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 13:04:28.15 ID:/wdY2t4u.net]
おまえらって部品屋大好きなんだなW

110 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 13:40:50.00 ID:yczYBRdL.net]
部品屋って現役レディースみたいな姉ちゃんが多いな。
名古屋高速で2回睨まれたがなw



111 名前:国道774号線 [2015/07/16(木) 15:26:24.31 ID:fvTJ/9ab.net]
たとえ睨んでなくてもそういう顔つきに見えるくらい追い込まれる部品屋

112 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 16:05:47.71 ID:yczYBRdL.net]
>>108
何度か部品屋に行ったことあるけど、みんな無口で機械のようにリフト作業してるのな。
時間との戦いかなんか知らんが、つまらん仕事だな。

113 名前:国道774号線 [2015/07/16(木) 17:36:19.15 ID:X1fK1aEr.net]
グリルの垂れ幕ね 思いやり運転か譲りあい運転かどちらかだと思うけど 部品やに譲ってもらったことは一度もありません こちらが譲っても知らん顔 モラルが低すぎる

114 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 17:52:44.40 ID:7dnjSWPq.net]
部品屋ってそんな大変なの??

115 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 18:21:14.11 ID:3t3pjgHz.net]
>>111
何せ時間に厳しい。

116 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 18:23:48.83 ID:ir+xHdjf.net]
時間に縛られ、車速に縛られ、規則に縛られ、走る道さえもルート通りに決められ、コンビニすら寄れず、週1交換の日勤夜勤、それでも楽に見えますか?

117 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 18:37:07.15 ID:XZ8E8wBb.net]
>>112-113
出庫から帰庫で何時間くらい?

短いなら煩くても我慢出来る

118 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 19:10:18.18 ID:jeY9utRb.net]
そもそもその考え方なら運転手向いて無いだろ

119 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 19:45:39.66 ID:XZ8E8wBb.net]
つーてもさ、これからはこんな考え方の奴が増えてくるんだぜ?

120 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:03:58.69 ID:gPJa1Ogq.net]
>>114
拘束時間なんて会社・コースによりまちまちとしか言いようがないだろ
ただ納品時間がきっちり設定されてるから毎日ほぼ同じ時間に終わるってだけ



121 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:23:06.01 ID:OgkJ+LLn.net]
定期便がやっぱ一番いいな
フリーだと始まりや終わりの時間ばらばらで寝不足になる

122 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:25:49.09 ID:XZ8E8wBb.net]
>>117
それぞれまちまちだろうけど、ここは部品屋の人も書いてるだろうから、その人が自分の事を教えてくれたらいいと思う。

123 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:39:53.57 ID:2x/OQ7ZL.net]
2交代のドアtoドア約12時間拘束だね
給料より自分の時間がほしいし週休2日で大型連休あるし
コミュ症でつるむの嫌いだしw1人で仕事できるしね。
ちゃぶりなんて嫌だし

第一自分の時間が無いなんて生きてる意味が分かりません

124 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:41:42.99 ID:XZ8E8wBb.net]
12時間か。それなら耐えられる。

>給料より自分の時間がほしいし週休2日で大型連休あるし

てことは…年収で500は無いくらい?

125 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:46:03.17 ID:OgkJ+LLn.net]
部品屋は給料安いとこだと、
大型で交代制ありで総額30、茄子寸志って感じだよ
待遇そこそこなら年収400は越える

さらに待遇いいとこなら年収500以上

126 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:51:30.43 ID:XZ8E8wBb.net]
>>122
待遇いいとこって、例えばカリツーとか?

127 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:54:04.15 ID:OgkJ+LLn.net]
>>123
そうだねそのあたり
カリツーや大興のアンダーでもそのくらい狙えるとこはあるよ

128 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 20:55:26.77 ID:XZ8E8wBb.net]
>>124
何歳まで行ける? 40歳じゃ無理かな?

129 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:01:13.78 ID:OgkJ+LLn.net]
>>125
40代なら全然可能
50代なら経験者でないと苦しいかも

130 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/16(木) 21:14:46.98 ID:XZ8E8wBb.net]
>>126
ありがとう!



131 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/17(金) 03:22:43.87 ID:mYTxUWKS.net]
部品屋は製品事故しようものなら、元請に呼び出されて現場再現せての現場検証など、犯罪者扱いされるっていってたわw

132 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/17(金) 03:48:06.50 ID:DAc7NFpe.net]
元一次下請けの部品屋だよ。
拘束は12時間だったな。基本、休憩はちゃんと取れた。
時間に追われるのは確かだけど、作業内容的には慣れれば問題なかった。
元請けドライバーは年収600超えがゴロゴロいるらしいけど、俺は500ちょいだったな。
規則なんかも慣れればたいしたことないし、休みは多くて時間もキチンとしてる。
ただ、あまりに人間関係悪すぎて半年前に辞めたわ。
今はトレで鋼材やってるが、休みが減って時間が長くても前と年収変わらんw
精神的には楽になったから満足だけどな。
長文の自分語りですまん。
部品屋考えてる人の参考になれば。

133 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/17(金) 10:36:08.24 ID:KjgDmo1o.net]
鋼材もそんくらいあるのか。

現在40代の4トンドライバー(大型有り)年収450万。 考えちゃうよなぁ。。。

134 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/17(金) 11:39:43.97 ID:gfyiTo1b.net]
鋼材も本当に会社によりけり
トレでも総支給30くらいしかもらえない会社もある
鋼材は夏だと特にシート掛けやら積み込み場が暑いから、
みんな汗だくで作業してる
何枚もTシャツ替えてるしね

熱中症で倒れてる同僚もいたな

鋼材は10時間とかで終わる便は少ないし最低12時間で、
暑い中の作業が大変だからそれを覚悟でやったほうがいいよ

135 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:07:56.47 ID:T5xVu1T3.net]
夏のトヨタの工場の匂いはわりと好き

136 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/17(金) 12:14:51.97 ID:esKBAFju.net]
>>131
クレーン仕事で熱中症か。
チャブリやらせたら死ぬな。

137 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/17(金) 13:49:16.67 ID:sxIgEX9O.net]
>>132
おい変態
臭いでシコってんじゃねぇよ

138 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/17(金) 14:09:49.97 ID:2Cz8/L1c.net]
シコるって小学生の言い方だよな笑

139 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/17(金) 14:19:54.86 ID:XREUAyTx.net]
下品

140 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/17(金) 14:58:22.67 ID:ZqBq1b+J.net]
庄内新川橋東の三重向け右左折の暗黙ルールは素晴らしいな



141 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/17(金) 14:59:50.26 ID:T5xVu1T3.net]
どんなルールだい?
狭い一車線を分け合うやつ?

142 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/17(金) 17:44:51.46 ID:ZqBq1b+J.net]
互いに堤防から来て名四(三重)に入る交差点のアレですよ

143 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/17(金) 18:54:10.56 ID:gfyiTo1b.net]
北十と名正ってどうですか?
名正は拘束時間長いと聞きましたが、
毎日15時間あるんでしょうかね?

144 名前:国道774号線 [2015/07/17(金) 21:52:21.14 ID:Hydh8Qjv.net]
半田のオカケン運輸、知ってる人います>
知りたいです。

145 名前:国道774号線 [2015/07/18(土) 01:21:19.59 ID:wi3zeX6V.net]
>>137
ふむ。あれには「紳士」を感じる。
やっぱり一般車の方が総合的に見てマナーが悪いと思う

146 名前:国道774号線 [2015/07/18(土) 07:44:57.24 ID:fTWkuLp8.net]
>>111-112
ト○タのリフトでの荷役時間が大型の積み下ろしで15分だからな
降ろし場所が少しでも遠いとスゲー焦るわ(汗)

147 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/18(土) 08:25:03.08 ID:W5krXAAP.net]
>>137
たまに知らずにずっと右折待ちしてるやついるなw

148 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/18(土) 08:40:00.21 ID:rQyWJCUu.net]
フィリピンで運転したこと有るけど、かなりでかい交差点とかでも信号がない。
右左直進の優先とかくそもなく、突っ込んだ者勝ちって感じだった。
現地のやつに言わせると、それなりの暗黙のルールが有るらしいが、俺には分からなかった。
けど不思議なことにこんな無茶な交差点でも事故は少ないらしい。
日本に生まれて良かった。
在日だけどw

149 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/18(土) 09:23:37.33 ID:+adTZykr.net]
>>145
どこか忘れたけど、日本でも事故多発の交差点で敢えて信号を取っ払ったら事故が減ったって実例もある。

信号がない事でかえって気をつけて通行するみたい。

150 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/18(土) 10:38:04.66 ID:WsmIxsTM.net]
>>145
それ、大きな事故は無いけど小さな擦り・ゴッチンコは日常茶飯事らしいぞ



151 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/18(土) 10:41:11.71 ID:cEDOGehk.net]
東海エキスプレスってどうですか?
待遇まあまあな感じがしますが

152 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/18(土) 12:29:04.23 ID:3qc1fuo5.net]
>>143
しれっと嘘つくなよw
工場やゲートや便で違うだろ。
田原はきついけどな。

153 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/18(土) 14:35:26.82 ID:byseWvOe.net]
時間に厳しいというか 遅れるとステーション次に入る運転手の視線が厳しい

154 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/18(土) 15:04:51.77 ID:cEDOGehk.net]
岡崎〜飛島3回戦の部品屋あったけどけっこうきつくねえ?
それだと休憩とれるか怪しいな

安城〜田原二回戦とかだと楽そうだな

155 名前:国道774号線 [2015/07/19(日) 08:30:25.01 ID:x0E8DbGG.net]
>>151
往復高速を使えてギリ

156 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/19(日) 09:15:05.93 ID:nV8ZYutA.net]
刈谷から豊橋2回戦とかの仕事が楽だろうな
岡崎から飛島3回戦なんて地雷仕事にしか思えん

鋼材だと愛知県内なら基本的に2回戦だよ

157 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/19(日) 11:42:13.42 ID:jGafMgnd.net]
でも岡崎〜飛島で全高なら余裕じゃね?

158 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/19(日) 11:53:49.42 ID:tdjfqVE5.net]
荷物による
荷造りしてまとめて置いてくれてあるのを積んでおろすだけなら余裕

159 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/19(日) 13:48:04.66 ID:DL5TfrAk.net]
部品屋ならパレットごと積むだけだろ

160 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/19(日) 14:03:08.93 ID:tdjfqVE5.net]
空パレを回収しに工場内をリフトで疾走するのも手間だな。倉庫間ならいいが



161 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/19(日) 14:05:51.15 ID:fWvpwmfv.net]
みんなの会社ってラップは支給品?
自分が居た会社は自己負担6割
その親会社は全額自己負担って聞いた
実に馬鹿らしいよな

162 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/19(日) 14:18:03.53 ID:SHH2F9ut.net]
>>158
何割でも自腹っておかしいだろ
何のために働いてんだよ?
即座に辞めちまえ

163 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/19(日) 14:19:03.11 ID:ECOFF6+q.net]
>>158
ラップ一部負担とか自腹の会社って有るんだな。
うちはタダで支給だよ。

164 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/19(日) 14:31:52.03 ID:fWvpwmfv.net]
>>159
もう2年前に辞めたよ
低賃金、歩合給だったし

165 名前:国道774号線 [2015/07/19(日) 15:47:08.43 ID:C51GAOwH.net]
>>153
下手くそ!やめちまえ

166 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/19(日) 17:34:12.70 ID:nV8ZYutA.net]
ラップが自腹ってふざけすぎだろ
そういう会社は事故起こしたら全額負担を強要してきそうだな

167 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/19(日) 17:46:53.96 ID:IoRnProH.net]
ラップ、軍手、安全靴なんて会社が支給して当然。
ただ、うるさいところは軍手貰うときに前の軍手を見せてまだ使えないか確認されたり、ラップも1回の利用で巻きすぎてないかみられる所もあるよ。

168 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/19(日) 19:19:31.04 ID:7Tr4HXGN.net]
ラップはともかく身に付けるものは自分の好みのもの買うわ
支給されてもうれしくない

169 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/19(日) 19:31:46.55 ID:nV8ZYutA.net]
ヒールが高い安全靴を支給されたらうざいな
運転するまえに靴を履き替えるの面倒だしな
夏は

170 名前:サんなので運転するのはきつい []
[ここ壊れてます]



171 名前:国道774号線 [2015/07/19(日) 20:46:40.65 ID:dyBUEXIW.net]
>>166
下手くその分際でなに自分語りしてんだよ
はよ消えろよ

172 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/20(月) 08:39:41.24 ID:ZAe1rL8J.net]
今日も仕事の俺、かわいそう

173 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/20(月) 09:28:45.51 ID:yn9MrkXp.net]
>>168
ご苦労様です
湿度高いし気温も急激に上昇中ですから体調や怪我に充分注意してください

174 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/22(水) 00:40:48.85 ID:dxu7NGCB.net]
一応役職付いてるがボーナス10万だった…
4t地場12時間、平均25日勤務 総支給32〜35万

配送単価の安い食品だとこれが限界かな…
ボーナス貰えるだけ良しと思うところなのかな…

チラ裏ですまん

175 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/22(水) 05:06:34.31 ID:EpP644VA.net]
丸玉運送に詳しい人います?

176 名前:国道774号線 [2015/07/22(水) 08:17:53.97 ID:sPkun7Wo.net]
>>171
帰り荷のもらい仕事で何度かあるけど、いい荷物のイメージ。給料、運賃などは不明。

177 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/22(水) 08:48:29.10 ID:7lPVqCYK.net]
昔あったあの丸玉の出来事を皆知らんだろうな

178 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/22(水) 08:54:01.42 ID:K1rtw3x+.net]
洗車機運んでるしか知らない
あと償却制なんだっけ?

179 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/22(水) 10:53:34.21 ID:g+ra4/1I.net]
初めて「スグイク オッサン」見たわw

180 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/22(水) 10:56:37.12 ID:g+ra4/1I.net]
ハヤクだった



181 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/22(水) 11:56:36.02 ID:EpP644VA.net]
>>172
ありがとう。
埼玉で募集してんだけど長距離で40万、帰り荷は手積みありってなってんだけどやめよかな・・・
社長のコメントも10年前にデカイ事故があったと書いてあるし。

182 名前:国道774号線 [2015/07/22(水) 12:07:13.83 ID:IvJgUZNJ.net]
>>173
なんか事件あったらしいね

183 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/22(水) 12:44:22.81 ID:4JN+hTOW.net]
ちょっと前に名古屋でも丸玉募集してたな。しっかりした待遇ぽい印象だった。

184 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/22(水) 14:05:57.14 ID:sTHWmwtV.net]
丸玉は、会社はしっかりしてるし、人間関係もいいけど、給料安いんだよなあ。
どっちを優先するかだけどな。

185 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/22(水) 14:23:25.01 ID:JdJkz71n.net]
フェイスブック見ると会社でBBQとかしてんだな
それだけで嫌だわ

186 名前:国道774号線 [2015/07/22(水) 16:56:57.41 ID:PqCvT64g.net]
晶恵トランスポートどんな会社か知ってる人いましたら、教えてください

187 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/22(水) 17:18:54.57 ID:g+ra4/1I.net]
>>182
そんな名前の会社が有るんだwww

188 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/22(水) 17:47:13.58 ID:K1rtw3x+.net]
>>182
名前も知らない
どこの零細?
てか名前からもう想像できるな。

189 名前:国道774号線 [2015/07/22(水) 18:59:10.64 ID:AjYnXV0L.net]
丸玉、商栄と言えば・・

190 名前:国道774号線 [2015/07/22(水) 22:11:01.08 ID:PXlvmiGj.net]
タウンワーク常連の南区の◯藤運送は、ヤメレσ(^_^;) 採用拒否して正解だった(*^_^*)知人が四トンで手取り18万で速攻辞めた会社なので、タウンワークの中から神求人模索中だがねσ(^_^;)



191 名前:国道774号線 [2015/07/22(水) 22:12:12.81 ID:PXlvmiGj.net]
つまり一斗缶のバラ撒きはクソ仕事って事です(*^_^*)

192 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/22(水) 22:20:48.05 ID:BB8yh91I.net]
自ら求職して採用拒否して正解とはこれ如何に
面接で落ちた逆恨み?

193 名前:国道774号線 [2015/07/22(水) 22:25:19.91 ID:bT24nKTv.net]
しょうけいとらん、にっつうでよくみる。
やめとけ

194 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/23(木) 01:04:18.48 ID:GUQDEFM1.net]
>>186
お前らに18万も貰いすぎや

195 名前:国道774号線 [2015/07/23(木) 03:00:43.86 ID:ovulljBP.net]
東郷のラブホ前 中古トラックばっかの汚い所は 高収入と謳って 安月給らしい と聞きました

196 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/23(木) 03:25:05.62 ID:jrIzXz+g.net]
総支給30万でも高収入と書いてある運送屋あるからな
ところでサンワ運輸ってサンワの系列会社?
それなら応募するのやめようと思うんだが

197 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/23(木) 08:15:59.17 ID:REdJTAAj.net]
運送会社の神求人? タウンワークで?w アホだわこいつ

198 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/23(木) 09:07:44.71 ID:wg2rTN8+.net]
せめて規制緩和前からある会社にしないとダメだわ

199 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/23(木) 09:55:21.41 ID:5R1sgFHs.net]
タウンワークで探してるよでは一生ブラック勤めだなW

神求人はハロワで年に1〜2回出るけど

200 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/23(木) 13:45:56.03 ID:QB1t7iIx.net]
スレ的には年収が600万でそういう会社が普通にあるんだっけw



201 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/23(木) 14:08:32.71 ID:m9lrCwrJ.net]
真美夢という運送屋ってどんな会社ですか?

202 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/23(木) 14:18:43.83 ID:wg2rTN8+.net]
なんで訳の分からん会社ばっかり聞いてくるんやw
中京陸運ってどーですか?とかにしろやー

203 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/23(木) 14:59:42.05 ID:WSFrzBBT.net]
光宙トランスポートってどうですか?

204 名前:国道774号線 [2015/07/23(木) 17:14:15.60 ID:SPUtohc3.net]
中京陸運は業界ではバカ陸と言われていますよ

205 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/23(木) 17:44:34.01 ID:nE3ngX7F.net]
山田トランスはどうですか?

206 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/23(木) 17:48:47.38 ID:9+Fqa1fw.net]
知らねー笑

207 名前:国道774号線 [2015/07/23(木) 19:28:57.65 ID:+lCdZedz.net]
うんそうやという運送屋ってどんな会社ですか?

208 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/23(木) 20:17:23.96 ID:433W8DtE.net]
カリツーってどうですか?

209 名前:国道774号線 [2015/07/23(木) 20:29:13.42 ID:s+KL/xPf.net]
>>204
お前が、どれ位のキャリアかしらんけど、受けても、多分不採用(笑)

210 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/23(木) 21:47:48.26 ID:0LdTUNml.net]
どんな人ならカリツー入れんの?



211 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/23(木) 21:50:29.05 ID:AOd6gzlc.net]
ピッコロのように緑が似合う人

212 名前:国道774号線 [2015/07/23(木) 22:28:05.17 ID:s+KL/xPf.net]
>>206
知り合いが3カ月前に入社したが3次面接まで、あると聞いたし筆記試験もある。

213 名前:国道774号線 [2015/07/23(木) 23:20:06.07 ID:ovulljBP.net]
>>203 タカスエのようしゃやっとるな

214 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 00:01:24.54 ID:Hv7mmqXr.net]
>>208
うちやめたアホみたいな使えない奴受かってたぞw

215 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 01:46:36.95 ID:n9GvBASj.net]
友生物流株式会社ってどうなんでしょ?
設立してまだ日が浅いみたいですけど

216 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 03:12:41.48 ID:RYJ+sgqE.net]
>>210
でもお前より給料多いんじゃねw

217 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 04:57:24.87 ID:Hv7mmqXr.net]
>>212
どんだけ底辺の会社に居るんだお前www

218 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 05:23:37.93 ID:0iUyCbLd.net]
カリツーや対抗みたいなとこは転職回数多いと入社は無理な気がする
運送屋で3回くらい転職繰り返してると面接でけっこう突っ込まれそうだしな
カリツーや対抗はたしか未経験でも応募できたし、 35歳未満で運送屋はじめてのやつのが簡単に入れるんじゃないか

219 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 06:49:30.55 ID:3gHFQa46.net]
>>214
それカリツーな
太閤は大型経験1年以上と書いてある

220 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 06:55:49.57 ID:btwyTU5G.net]
今は結構定年とかで運転手確保に入ってるんで普通に入社できるけど違反歴事故歴ある人は無理と思う



221 名前:国道774号線 [2015/07/24(金) 07:34:04.14 ID:aw7rBJps.net]
太閤系に転職したい
今43歳ですけど
下請けでも入れそうな会社ってありますかね

実務経験は5年です

222 名前:国道774号線 [2015/07/24(金) 08:17:38.36 ID:4da5B0ac.net]
>>217
大盛

223 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 08:47:42.17 ID:p2qrrPso.net]
>>209うん、そうや!

224 名前:全国引越社被害者訴訟 [2015/07/24(金) 09:17:41.06 ID:b2tuA0vn.net]
いよいよ始まった。
たちあがったぞ
引越社は名古屋から

www.labornetjp.org/news/2015/0723ari

225 名前:国道774号線 [2015/07/24(金) 09:55:46.60 ID:AZdrBEBT.net]
エスラインヒダ 中部ロジスティクスセンター
ドラックストアー ホームセンター 小牧ルート
どうですか?

226 名前:国道774号線 [2015/07/24(金) 10:17:22.09 ID:cRv4YbZB.net]
>>217
迷わず大京でしょ!

227 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 11:24:51.11 ID:3gHFQa46.net]
大京は暇になったら平気で首切るんだろ?

228 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 11:31:38.29 ID:Yhpga5lS.net]
>>214
よく知りもしない事をダラダラと書き込むやつって何がしたいんだろうな

229 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 12:52:13.00 ID:0eVasXx0.net]
ニコニコ運送て何処の会社?

230 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 13:14:09.62 ID:araaoY18.net]
>>225
松阪
一番笑った運送屋名はプロレス運輸だか運送だったな。



231 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 14:24:05.53 ID:ItzPn6y5.net]
ハマショーの絵が書いたトラックは?

232 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 17:44:26.11 ID:R/mkcvJp.net]
何気に志村梱包も笑える

233 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 17:49:30.43 ID:jFnSZ5OQ.net]
こんなんもあるんだな
www.bjw-exp.com/

234 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 18:42:24.19 ID:eoJK2MPM.net]
安城、豊田にある東伸運輸ってどうですか?
求人みたら良さげだったんですが。

235 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 19:56:19.58 ID:nvlhb8Ll.net]
やっと一週間終わったな〜
今週は暑かったからえらい長く感じたわ

しかも会社の夕食会の拘束がなげ〜なげ〜
やっと解放されるわ
夕食会もなけりゃあと3時間は早く帰れたのにな
みんなの会社も懇談会とか多い?

236 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 21:01:28.32 ID:YErqWWPV.net]
やっぱ、早くイクおっさんだろw

237 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 21:52:22.94 ID:8zDbaeil.net]
>>226
ライガーのトラックだよなw

238 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 22:05:52.58 ID:0iUyCbLd.net]
最近見た変わったトラックの名前はプライド物流だな
コンビニとかでたまにVIP停めと言われる下手くそなのかかっこいいと勘違いしてるか変な停め方してるやついるだろ?

それをコンビニでトラックでしてた
かなり斜めに停めててワロタ
プライドないやんと思ったがプライド持ってVIP停めするのか!

239 名前:? []
[ここ壊れてます]

240 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 22:24:10.50 ID:T6inPlE+.net]
プロレス運輸の評判は凄かったんだなw



241 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 23:15:33.51 ID:hVtNyptA.net]
カリツーとかって何が重要視されるの?
年齢ってのはまず分かったけど、
人物?学歴?運転のうまさ??

242 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/24(金) 23:22:57.36 ID:jFnSZ5OQ.net]
>>236
真面目な人柄じゃねーの? 転職歴の少なさとか違反歴とか。

仕事自体は所詮は運ちゃんだからそれほど複雑でもあるまい。それを愚直にやり切る真面目さだと思うが如何に。

243 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 00:12:07.04 ID:EfNiAxYz.net]
有限会社○○商事wwwwww
alfalfalfa.com/articles/125716.html

244 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 00:17:28.80 ID:yJzYILIz.net]
そこらへんに採用されたいならいかにも運ちゃんぽい雰囲気する奴より、
そうでなく真面目ぽい奴のが採用されやすいだろうな
すれ違う時見てるとそういう雰囲気の運転手多いし 茶髪も無理だろうな

違反歴も携帯やシートベルトで捕まってたりしたら特にやばい

あと簡単な筆記テストをやるなら中卒だと無理かもな
ちなみに自分は大卒だが、大手以外を受けるなら高卒という設定で面接受けるよ
中小とかだともったいないとか言われるが別に大卒が運転手やるのもったいないとか偏見だわな

245 名前:国道774号線 [2015/07/25(土) 00:17:30.36 ID:iujQn58b.net]
>>234
川越のプライドさんとこかな〜
喧嘩売ってるのかな君は
どこの会社の人間なのか

246 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 00:22:37.71 ID:eZru3UV4.net]
>>240
この人、数ヶ月前からローリースレ荒してるバカだから相手しちゃ駄目だよ。
書き込み内容は嘘ばっかりだから。
名古屋の海コンスレも追い出されたみたいだし。

247 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 00:35:39.91 ID:yJzYILIz.net]
>>240
あまり変な停め方してると同業者から見ても恥だし、運送業と関係ない奴から見てもうわー何あのトラックと思われてもおかしくない
君は2台分くらいのスペースを使って停めてる乗用車やトラックを見てもなんとも思わないのか?

トラック専用の駐車場でなければ2台分くらい使うだろうがそれでも真っ直ぐ他に支障ないように停めるだろ

248 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 04:52:13.23 ID:6D212Cii.net]
>>226
プロレス運送は新日本のライガーが看板のやつだよね。江東区の有明に倉庫があったはず。レスラーズ運輸ってのもあるよ。どちらもプロレス関係者が立ち上げた引っ越しメインの会社だね。
敦賀といわきに原子力運送ってのがあったよ。力強そうだけど危ないだろ?と思ったよ。
ちなみに我が埼玉にはターボ商事、オーストリッチ運輸がありましよ。

249 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 05:40:56.57 ID:hu7o/glX.net]
ボディーに英語で書いてある社名のスペルが明らかに間違ってる運送屋があったなw
シール屋も気付かなかったのかね?

250 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 05:44:23.45 ID:dbQ0TlSR.net]
大卒でトラック運転手って
親を泣かせるなよ



251 名前:俺たちの金を取り返す [2015/07/25(土) 07:54:33.07 ID:A3khyjEw.net]
アリさんマークの引越社で働いている方、働いていた方はご連絡を下さい。
引越社ユニオン
www.labornetjp.org/news/2015/0723ari

252 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 09:28:49.85 ID:0Qz9fLJl.net]
トラック乗るなら中卒ですか?
親は喜んでくれますか?

253 名前:国道774号線 [2015/07/25(土) 10:52:14.15 ID:ujsEZnaj.net]
トラックは学歴不問と思ってはいたが
やはりなんだかんだ高卒程度のオツムはあったほうがいいなと

254 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 13:26:57.91 ID:H8ndjUR9.net]
大卒ニートより大卒ドライバーの方が親は喜ぶだろ。

255 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 17:09:15.65 ID:9LNOwFA+.net]
高い金使って大学まで行かせてドライバーにでもなったら親不孝だろうな。

256 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 17:26:04.49 ID:V6/2ppmr.net]
そんなの個人の価値観による
大卒で希望の職種に就いてもそこから挫折する奴らも沢山見てきたよ

257 名前:国道774号線 [2015/07/25(土) 17:57:58.75 ID:TYlE2b38.net]
大学出てダンプ乗ってる奴いるよ

258 名前:国道774号線 [2015/07/25(土) 18:12:19.67 ID:nOW5q5Yf.net]
>>244
何らかの理由で事業所名に使用出来なかっただけでは?

259 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 18:26:59.54 ID:mE84yhxm.net]
>>250
今は誰でも行けるし就活失敗で派遣社員なんてゴロゴロいるし

260 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 21:31:56.20 ID:yJzYILIz.net]
実際大卒でも運転が好きとか気楽だからという理由で運転手やってるやつもいるよ
親泣かせとか言ってる奴いるが運転手か?
運転手なのにそんな気持ちで仕事してるなんてかわいそうな奴だな
他の仕事したら?
50代とかでないなら他の仕事も見つかるだろ



261 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 21:48:58.52 ID:HQhuSPUs.net]
いや運送屋やってるならやはり親不孝だろ。ニートや引きこもりと比べるなよ?あくまで社会人全体の比較として、やはり親不孝。

262 名前:国道774号線 [2015/07/25(土) 21:59:30.27 ID:csf5Uvur.net]
AMS ってなんなん?
ネクタイしてる運転手 ヘタクソ杉 氏ね
尾張小牧 2902 道交法虫か
同じワッパ握っとる人間として恥ずかしい
レジャっ子の手本になれや
昔の様な運転手が減ったなa
名古屋のゴミ

263 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 22:09:26.27 ID:yVhSlaKa.net]
親不孝とか言われても採用されなきゃどうにもならないだろ
今の日本はサラリーマン社会で親の職を継ぐなんてないんだから
親不孝だとか思う親なら子に継がせる職でも残してから言えよ

264 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 22:11:45.01 ID:HQhuSPUs.net]
しかしまあ努力してこなかった人達の吹き溜まりであることは間違いない。
その努力不足が親不孝なんだな。今更だけどね。

265 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 22:23:15.21 ID:hCeeWI/h.net]
俺はしなくてもいい苦労を俺にさせた親に早く死んで欲しい。
親不孝上等!

266 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 22:24:14.72 ID:2vXl2mtj.net]
いつまでも親の脛齧って生きるわけでもあるまいし
どんな仕事でも履歴書に書ける仕事で世の中に不要な仕事はないんだよ
ちゃんと家庭を持って自分が親になればそれがまたひとつの家庭を構成するわけで
親は親、子は子
他人に迷惑かけず国のお世話になることなく自立していれば立派だろう
過去の自分をたられば語っても意味ないし
勉強嫌いなやつは何度生まれ変わったって同じこと

267 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 23:06:44.16 ID:9lLrbyCC.net]
>>256 何いってだこいつ?そんなお前の頼んだオナホも届か無いんだぞw

268 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/25(土) 23:17:02.79 ID:6ucPikOI.net]
まぁ大卒が面接行って落ちる理由もこんな学歴コンプ貧乏自慢の連中が多いからだわ
別に運送業に限った事じゃないが

269 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/26(日) 21:55:08.12 ID:S9FLNUrD.net]
>>255
この業界で働いてんなら分かるだろ
苦労して稼いだ金でやりくりして大学まで出して運転手なんてやってほしくないだろ
例え自分が好きで運転手やってるとしても、子供にはやらせたくないと思うだろ
少なくとも俺は好きでやってるけど子供には絶対やってほしくない

270 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/26(日) 22:26:02.99 ID:ziXQedwc.net]
俺も好きでやってるけど、滅多に家に帰れないし、普段は子どもとまともに遊んでやれないし、旅行にすら連れて行けないし、そこまで働いても年収は他業種以下だから家族には申し訳ない気持ちは大いにある
子どもには絶対やってもらいたくない
あ、ニートよりましだろとかは別の話になるから、そーゆーのはいうなよ



271 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/26(日) 22:29:49.70 ID:elNzk8Sj.net]
そーなんだよな。ニートや引きこもりに比べたら親孝行ってレベルで社会人としては最低レベルだよ。
普通なら喜ばしい祝日だって運送屋からすりゃ給料が安くなるに過ぎない

272 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/26(日) 23:02:22.91 ID:RLRt14zf.net]
親が人として社会で自立している誇りがなければ
子もそんな親を見て成長するだけ
そして勉強もできない、人との関わりもうまくできない
俺様2号が育っていく
自分が何の努力もせずに生きてきたのに子供の人生に口出す権利はないわな
勉強を頑張らなかったんだからせめて仕事を頑張って生きざまを見せるべき

273 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/26(日) 23:19:38.68 ID:ziXQedwc.net]
>>267
子どもいないだろ
子どもできたら、絶対に自分と同じ道歩ませないように思うよ
あと、生きざまとかとは違って他業種の人並みの生活を保つために仕事を頑張ってるけどねw

274 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/26(日) 23:34:01.77 ID:elNzk8Sj.net]
そうそうw
必死に普通のラインを死守って感じ(笑)

子供には普通の生活くらいは普通の頑張りで維持出来るような人生を歩んで欲しい。

275 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/26(日) 23:34:47.12 ID:S9FLNUrD.net]
>>267
権利じゃなくて義務だわ
子供いたら分かるわ。絶対同じ道進めたくない

276 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 05:01:17.60 ID:vx1r1J3h.net]
うちの長女は300人中12番の成績。
鳶が鷹を産むってこの事かな?

277 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 05:43:13.35 ID:ZECoq/RV.net]
何年生よ?まだ油断出来んぞ。遠い大学だと行かせる金がないって事態もありえるしな。

278 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 06:23:25.71 ID:NP6Dr6G3.net]
>>272
高2
国公立か私大の推薦で行ってもらえるとありがたいんだけどね。
最悪、義父に泣きつくつもり。

279 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 13:31:44.39 ID:hb31uX4m.net]
同じ12番でも、学校で全然変わるからな。
進学校で12番なら、防衛大とか防衛医大もありかもよ。
給料日もボーナスもでる。
で、卒業して輸送部隊配属だったりしてなw

280 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 13:57:28.87 ID:pTQKoQ/K.net]
市バスの募集は運転士なんだけど運転手との違いなんですか?
やはり市バスは別格と言いたいわけ?



281 名前:国道774号線 [2015/07/27(月) 14:22:17.23 ID:0Ykhh/+p.net]
市バスは市の職員 公務員

282 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 15:39:27.65 ID:ekAIETjn.net]
士業

283 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 16:02:03.47 ID:PxJmhcuu.net]
市バスの運転士が公務員っていつの時代の話してるんだ?

284 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 16:05:40.67 ID:ekAIETjn.net]
市の職員と公務員は違うのか?

285 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 16:22:55.29 ID:PxJmhcuu.net]
市の仕事してればみんな公務員だと思ってるのか?

286 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 16:35:48.76 ID:5tTCS92t.net]
家庭ゴミ収集や市バスの運転手は委託が増えていて公務員じゃない奴もけっこういるよ

287 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 16:55:24.94 ID:0dRXqtRH.net]
>>281
市バスの委託って何年もやれば正職員として登用されんのか?

288 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 17:18:23.42 ID:5tTCS92t.net]
>>282
民間の会社に委託してるだけだから何年やってもその民間の会社の正社員止まりだね

289 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 17:22:30.53 ID:PxJmhcuu.net]
委託と嘱託を混同してるだろ

290 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 17:41:55.26 ID:yE2B0SeO.net]
>>278
名鉄と三交に委託が4営業所+ゆとりーとを名鉄委託の大森にやって貰ってんだっけ?
他の管内も嘱託からだっけか?



291 名前:国道774号線 [2015/07/27(月) 18:07:21.26 ID:CodRk+Kz.net]
対抗が30人も募集してるが、試用期間が長いのがネックなのか?優良な人材が集まらないのか?

292 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 18:23:51.02 ID:PxJmhcuu.net]
>>285
営業所によって委託か嘱託のどちらかになるね。
嘱託から一般職員への昇格もあるとは言うが、市はコスト削減が
第一だから積極的ではないだろうしハードル高いわな。

293 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 18:44:09.36 ID:88W5CgGF.net]
乗用車やトラック等は 運転手
バスは運転士 技術士 だな

以前バス会社に勤めてた時そう聞いたが?

294 名前:国道774号線 [2015/07/27(月) 18:45:21.17 ID:LDMS2unw.net]
>>286
定年退職がようけおるんやないの

295 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 19:13:46.43 ID:t/fniYAD.net]
>>288
うちの会社は書面、会議では乗務員って言うぞ。
普段は運転手だけどな。

296 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/27(月) 21:04:41.10 ID:YtkWVCIc.net]
>>286
広島往きの赤字路線で3人で1台動かす安い仕事ね
条件悪すぎて人が来ないらしいよ

297 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/28(火) 05:37:31.64 ID:pbDLbjSg.net]
>>291
おまえ社員かよ?
大興の中では安い仕事でも零細の長距離くらいいくぞ。
それに、昔とかわってないなら広島行きはカリなんかとの共同便。

298 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/28(火) 06:14:58.91 ID:1v53IWXy.net]
>>292

知らんまら黙っとけ

299 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/28(火) 06:50:57.44 ID:CyeeW4gf.net]
広島なんか一人で毎日往復したるから年収600くれ

300 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/28(火) 10:27:02.77 ID:oyg3DswZ.net]
>>294
高速でいいなら楽勝だもんな



301 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/28(火) 12:08:31.19 ID:Rfe2C52Y.net]
広島まで毎日往復で600万って…
普段どんな安仕事をしてるんだ?

302 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/28(火) 12:23:17.19 ID:CyeeW4gf.net]
じゃあ800くれw
単車の2台分乗る21mのフルトレ買ってくれたら毎日往復したるわ

303 名前:国道774号線 [2015/07/28(火) 12:33:34.73 ID:5NexW5tJ.net]
うむ。大手はフルトレ人員確保に必死だな。

304 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/28(火) 12:36:08.37 ID:lREEfq7B.net]
>>286契約社員で?
行きたいけど名古屋市からだと通勤に時間かかるのがネック

305 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/28(火) 12:51:43.70 ID:1/eL735Q.net]
じゃあ近所のブラックな零細でも行けよ

306 名前:全国被害者大集団訴訟事件 [2015/07/28(火) 13:06:11.90 ID:GGoZY8SR.net]
引越社に今現在弁償のお金を払っている方、残業代の未払いある方
www.labornetjp.org/news/2015/0723ari

307 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/28(火) 15:32:31.13 ID:XRQlr6Po.net]
>>294
お前に300万でも勿体無いわ

308 名前:国道774号線 [2015/07/28(火) 16:58:51.13 ID:nhNhmw/8.net]
>>299正社員だよ。試用期間が1年くらい。
名古屋からだと、安城が暇になって、田原に飛ばされたら悲惨だね。
無いと思うけどね。

309 名前:国道774号線 [2015/07/28(火) 19:32:35.51 ID:cLBjKo9q.net]
>>299
名古屋から大興グループの会社に通ってる
他にも数人名古屋から通ってる人も居るよ
大興はボーナスが良いから受けてみれば?

310 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/28(火) 22:22:04.11 ID:Y1r4udfv.net]
ボーナスが良い会社は魅力的だね
毎月の収益の中からきちんとボーナス分の予算を想定して運営している証だからね
儲かったらボーナス払ってやるよ的な会社とは違うね

うちも一応ボーナスあるけど寸志程度…  羨ましい…w



311 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/28(火) 22:32:24.03 ID:GG6ED5o1.net]
部品屋やるならやっぱ大興やカリツーや大興のアンダーの東海興運みたいにしっかりした会社がいいよ
組合がある運送屋が無難

312 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/28(火) 23:11:02.20 ID:TgfVyiY9.net]
ビギナードライバーだけどフルトレなんて絶対運転できるようになる気がしない
もって生まれた運転のセンスがないと無理無理
大卒とか中卒とか関係ねぇ〜

313 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/28(火) 23:32:56.60 ID:GG6ED5o1.net]
>>307
フルトレもトレと同じで慣れだよ
それより左の車線変更がしにくい
長いから深視力が弱い奴は気をつけないとな

314 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/29(水) 06:06:30.80 ID:pTTANlO2.net]
フルトレとトレはまったく違う車だろ挙動が別物だ
トレ感覚で右左折するとその違いがよくわかる
またフルトレのバックはトレより簡単

315 名前:国道774号線 [2015/07/29(水) 06:27:54.60 ID:N+pz+OwG.net]
こないだ南区の大同あたりで無理矢理かぶせてきやがった新日本なんちゃらとかいう岐阜のトレーラーローリー
今度見つけたら頃す

316 名前:国道774号線 [2015/07/29(水) 06:36:58.70 ID:qHhtxp2I.net]
>>310ライオンマークのか?

317 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/29(水) 06:47:21.62 ID:laaJdZ0q.net]
>>309
短いトレはすぐ折れるから嫌い。

318 名前:国道774号線 [2015/07/29(水) 09:03:49.63 ID:JSECbv6G.net]
俺も大興行きてーな。でも、大京だから無料ぽ。

319 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/29(水) 13:11:03.13 ID:TkCIVHpA.net]
カリツーや愛陸のほうが全然会社デカいのに、なんで大興行きたがるんだ?

320 名前:国道774号線 [2015/07/29(水) 18:10:08.58 ID:qHhtxp2I.net]
会社が大きくても規則で縛りすぎたりしてたら嫌だろ。

大興も厳しいだろうが、その手の愚痴は聞いた事ない。
ドライバーの質も良いのかもしれないけど。



321 名前:国道774号線 [2015/07/29(水) 19:38:04.89 ID:0rKgyngY.net]
ユーネットは新車の21メートル フルトレがわんさかあるよ

322 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/29(水) 20:18:24.61 ID:Nn6vDD/8.net]
大手は隠ぺい体質だからさ、自分の会社の従業員は何してもお咎めなしなんだよ
だからどこへ行っても威張りくさってる
働いてる人にとっては天国だろうね
たださ、そんだけ台数あると任意保険に入ってないからね
毎月全車両保険料払うなら賠償した方が安いって考え
絶対に事故を起こさないって自信のある人なら待遇いいし行くといいと思うよ

323 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/29(水) 20:54:37.97 ID:xj6kuv8r.net]
どっちみち社員に弁償の義務はないだろ。保険に入る入らんは経営判断だから会社の自由だが、そのリスクを運転手が負う必要はない

324 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/29(水) 21:27:51.62 ID:/o30v1qX.net]
>>317
知ったかするなカス

325 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/29(水) 21:46:28.62 ID:XYXocJ2W.net]
>>318
実際義務がないといってもうちの会社は全額支払い飼い殺し状態の運転手が多いのが実情
商品事故もすべて買い取り

労働時間はだいたい05:30〜20:30まで働いてる。
日給9000円。
たまに13時まで働き後半の仕事が
ない場合は半日出勤扱いになり 日給が半額の4500円となり 通勤費も半額になる

時間外手当ては固定で1万円のみ
他の手当ては皆勤1万で月に24日働き 23万手取り17万ほど
10トンのってこの給料 ボーナスは4万×2で年収は去年は270万ほど

愛知でこれよりもっといい会社ないかな?

326 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/29(水) 22:04:58.36 ID:/o30v1qX.net]
大型で?ネタでしょ?
2t以下じゃん

327 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/29(水) 22:10:08.69 ID:+PcXbTcG.net]
>>320
わりーけどそんな会社で働いてる人はもう自分が悪いとしか言いようがないよ。

それより良い会社?あんたが前科者とかじゃなければいくらでもあるよ。

328 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/29(水) 22:25:20.43 ID:HkCf2AG+.net]
タウンワークも見たことないのかね?w
他社が大型にいくら出してるか見た方がいい
9000円なんて超低レベルな賃金なんてどこも無いぞ
4t地場でも12000円出るつーのに

329 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/29(水) 22:31:19.97 ID:rJ7HqKnX.net]
大手でもたしか西濃とかは自腹あるんじゃなかったっけ?
上の方で知ったかぶりとか言ってかみついてる奴いるが、
大興、カリツーだからといって自腹がない保証はない
たしかにあんな台数あるんだから対物対人は入ってても車両は怪しいな

でも零細でも車両入ってないとこあるし、
給料や福利厚生も零細より全然いいから入れるなら入ったほうがよい

330 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/29(水) 22:36:43.50 ID:rJ7HqKnX.net]
>>318
弁済の義務はなくても、 裁判である程度もとがとれるなら訴えてくる会社あるぞ

実際運転手に何割か支払いを命じる判決出てるしな
ユニオンのページにも事故系のこと書いてあるぞ
でも車両保険入ってないからといって全額請求してくる会社はチンピラ会社だな
そういうチンピラ会社はトラックを飾れたり改造おkなとこが多い気がする

面接で嘘つくとこもあるだろうが全額負担には応じなくていい



331 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 01:11:07.48 ID:1yJoT9hE.net]
>>324
だからはっきり知ってる事だけを書き込めよアホか

332 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 01:25:08.48 ID:CKAs+Tyd.net]
>>326
そんなにイライラするなよ
あんたのが頭悪そうに見えるぞ
いろんな書き込みをして情報広がればいい

333 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 03:32:57.58 ID:rRpMQY+B.net]
ここのスレの人達は部品屋嫌いって言ってる割には部品屋の情報欲しがるよね

334 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 06:54:22.77 ID:VBlrj4Z ]
[ここ壊れてます]

335 名前:R.net mailto: 休日日数重視するなら部品屋が一番手っ取り早いからな []
[ここ壊れてます]

336 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 07:04:21.17 ID:1yJoT9hE.net]
>>327
すまんな
気をつけるわ
他のひとの不確定な情報は許せるのだけど
あのおっさんだけは見過ごせないのでな

337 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 07:50:32.17 ID:c9LqBKRR.net]
おらは亀甲に行きたいだ

338 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 08:01:06.05 ID:6Q980Gb2.net]
>>324
またこのカスは知ったかして先輩風吹かしてやがんのか

339 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 08:41:06.48 ID:9HAASOKV.net]
>>320
日当9000円ってW
しかも24日働いて23万、手取り17万W

ウソでしょ?即効、辞めろよ

340 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 08:50:48.02 ID:0kWxwvrS.net]
そんだけ働いて17万って
同じ24日勤務でももっと少ない労働時間で長距離走れば45万とかもらえる会社あるだろ。家には毎日帰れないが



341 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 09:14:16.65 ID:vjDrnpdC.net]
カリツーは事故すると昇級やボーナスにかなり響くし、下車勤なったりするので、自腹切る人が多いみたいね。

342 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 09:17:18.48 ID:LzzWUirR.net]
まあ、同じ仕事してても元請けと傭車じゃ信じられんくらい待遇が違うからな。
昔、零細で長距離をやってたけど、日本全国走り回っても総額30くらいだったもんな。
前借り前借りで一時期はほんと苦しかった。
荷物は回りに回ってきた荷物が殆んど。
もうとっくに辞めたけど、今は元請け会社の地場で総額35〜43。
ちなみに4トンね。
最近聞いた風の噂だと、当時居た会社のおっさん運転手二人はリタイヤ後に生活保護になったらしい。
辞めてよかったわ。

343 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 10:01:54.32 ID:sjU8BYH7.net]
カリツーに6年いた俺がきましたw
事故時腹でしたよ(⌒-⌒; )

344 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 10:27:52.95 ID:LraJp6fv.net]
>>333-334
中堅規模でも歩合給の割合が高いなら有り得る話
自社荷物が少なくて他社の荷物が多ければ給与も低いわな

345 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 12:14:23.71 ID:kIixD4L3.net]
>>320
釣りじゃないよね?
さすがに何処に転職してもそれ以下の待遇ってないのでは?
ツッコミどころ万歳なんだけど、半日だから通勤費半額ってないだろ?

釣りじゃなくて、差し支えなければ会社名教えて欲しいかも

346 名前:国道774号線 [2015/07/30(木) 13:09:34.65 ID:nldptvK2.net]
組合作ったり、入ったりして条件かえればいいんです。不安と恐怖から我慢しても何も変わらない。
d.hatena.ne.jp/kumonoami

347 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 14:09:11.22 ID:Pr7oRZb9.net]
>>339
○和商事です

348 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 14:19:10.70 ID:Pr7oRZb9.net]
>>339
他の営業所ですが 他はさらにひどい話も
sogno.mobi/sp/company/index_729830.html

349 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 18:09:19.61 ID:VBlrj4ZR.net]
昌和だったら正規雇用じゃなく派遣契約じゃね?
だからピンハネされてそんな考えられんような安賃金なんだろ

350 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 18:51:39.94 ID:al0Rm3hw.net]
www.showashoji.jp/employ.html HP見るとこう書いてあるんだが?

大型 (1)月額30万円以上(総支給額、各種手当を含む)
4t (2)月額27万円以上(総支給額、各種手当を含む)



351 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 19:13:06.29 ID:CKAs+Tyd.net]
>>344
ホームページの内容は雇用契約を保証するものではないからな
ハロワの求人票でもそう
雇用契約書で嘘書いてなければ会社も逃げれる

352 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 19:41:42.72 ID:zJ6X5tp/.net]
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
work.wor9.net/
ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
www.nikki.ne.jp/

353 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 20:17:33.67 ID:7JBNuuYr.net]
>>345
ハローワークに求人出すときは確実につけられる手当しか総額に入れちゃいけないって言われるから
うちだと4トンで総額27って出さなくちゃいけない
でも実際は皆勤で事故もなければ拘束10〜12で早出も深夜も残業もちゃんと加算して総額30〜33だよ
ちなみに事故の自腹はないし免責も会社持ちで無事故手当が支給されなくなるだけ
求人画面見るだけでどうですか?って言ってないで気になる会社はまず足を運んだらいいのに

354 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 20:18:39.42 ID:7JBNuuYr.net]
書き忘れたけど休日はトヨタカレンダー通りね

355 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 21:18:26.38 ID:Pr7oRZb9.net]
>>344
私もそれと、ハローワークをみて入ったんだけど
10トン乗っても3万円の大型手当て支給なし
皆勤手当てが2万が実際は1万。
8時〜17時 休憩1時間と書いてあったが
実質は8時〜18時が定時で 残業はかなりあるが固定で1万円のみ
タイムカード管理はされてないくせに
休憩時間だけ1時間異常取らさないように、休憩時間タイムカードがある。
年間休日も105日と掲載だが実際は80日前後

とりあえず観音扉をバックでぶつけた修理代52万円がもうすぐ払い終わるので
それを払い終えたら転職します

356 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 21:30:08.91 ID:nqQmDoC3.net]
>>349
観音ぶつけて新品に交換したの?
52万もしなくね?

357 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 21:38:49.74 ID:yvzd+3/R.net]
>>349
君の様な人が居るから悪徳経営者が蔓延るんだな

358 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/30(木) 21:39:41.56 ID:GOZGaR7y.net]
>>349
素晴らしく素直なドライバーだ。ぜひウチで働いてもらいたいw

359 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/31(金) 02:16:52.45 ID:l4+5Wh2h.net]
>>349
規模もそこそこ大きいし、まともな会社だと思ってたわ
労基に駆け込めばいいのに

360 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/31(金) 02:17:49.04 ID:l4+5Wh2h.net]
つか、観音の書き込みで、中の人に特定されんじゃないの?



361 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/31(金) 02:20:10.78 ID:wrcw1t1W.net]
いいんじゃね?それで何か嫌がらせされたらその事もネットにあげればいい。
会社内は治外法権ってわけじゃないんだから世に問えばいいんだよ。

362 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/31(金) 07:24:28.98 ID:37+dOS45.net]
昌和のドライバーさんと納品先で会うことあるけど
皆さん穏やかでいい人なイメージなのに
そんな不遇な扱いされているのか…

363 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/31(金) 08:10:31.64 ID:bw1Lq3EW.net]
穏やかで良い人こそ、ブラック企業の餌になるんだわな。

364 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/31(金) 13:43:28.52 ID:THNugHAx.net]
>>354
次決めて辞めるからよいよ。
一応毎日の出勤退勤時間のメモと、会社の柱時計をGPSつきスマホで撮影したから、錆残の分は頂けるように戦うわ

今でも元社員ふたりが戦い 一人は付加金つきでもらえた判決もおりてるから

365 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/31(金) 15:36:54.99 ID:65vI20ox.net]
あずきゃりーぱみゅぱみゅ

366 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/31(金) 16:17:40.05 ID:bBg8GUmX.net]
>>358応援してます
そんな会社は潰れるべき

367 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/31(金) 18:56:12.69 ID:m7avrHlv.net]
アリさん引越社を提訴=弁償金天引きで従業員ら―名古屋地裁

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-00000101-jij-soci

368 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/01(土) 20:29:43.60 ID:4WpGLK/1.net]
フェリー火災でトラックの冷蔵機付近が疑われているけど、外部電源って車両のどこに接続口があるんだ?

369 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/01(土) 21:27:05.57 ID:IiJsz07D.net]
冷凍機の横にスタンバイ電源ユニットあるじゃん

370 名前:国道774号線 [2015/08/02(日) 17:46:28.92 ID:Zw9cxi2B.net]
グリーンサービス小牧はどうかな?
Vドラッグに3t車で納品するらしいけど?
ブラックかな?



371 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/02(日) 18:33:23.80 ID:XlASfscc.net]
トランコムってトラックから撤退するってマジ?
なんか倉庫業に重点置くらしいという話を聞いたんだが…

372 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/02(日) 22:05:06.94 ID:hZlNAN9S.net]
マルヒデとかのアンダーにやらせるんじゃね

373 名前:国道774号線 [2015/08/03(月) 02:12:15.56 ID:DAwWHTMV.net]
>>385
今時,日本語しか喋れない低脳が日本語しか喋れない相手に
営業交渉したって運賃をたたかれるだけ。低価格競争に勝てる
会社しか生き残れない。やはり国際貨物を取り扱い最低限英語
が喋れないとまともな運賃を貰えない事を認識しないと。

374 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 03:47:54.37 ID:imf8Ox7m.net]
i.imgur.com/Ctfzh1I.jpg
ちんたら走ってるくせに逆走して事故ってんじゃねーよ糞が

375 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 06:46:39.01 ID:DDQyAGJT.net]
>>367
どや顔で他人を批判する前に、おまえ自身が数字に強くならないとな

376 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 07:53:22.49 ID:qXvcD0on.net]
事故ばっかしやがって!
藤前から大高まで1時間半ってアホか!

377 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 08:41:16.68 ID:/WOhrLOt.net]
バスは運転席低いからトラックとの正面衝突は怖いだろうな

378 名前:国道774号線 [2015/08/03(月) 09:45:25.16 ID:hGJ+JGsU.net]
大照オワタ

379 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 09:48:01.41 ID:LHT3wass.net]
>>368
なにこれ?

380 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 10:04:40.96 ID:a0Vh6Pml.net]
>>368
どーゆー状況?逆走ってw



381 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 10:10:50.95 ID:pLHovHVT.net]
大盛じゃん。
大照は風評被害だなw

382 名前:国道774号線 [2015/08/03(月) 10:33:44.25 ID:+5WK2/in.net]
大盛クラッシュしたんだ!
今週頑張れば長期連休〜!

383 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 11:08:39.01 ID:7Nrcz+IJ.net]
大盛終わるの?

384 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 12:00:35.88 ID:6lvFYnzk.net]
逆走か? ちゃんとニュース読め。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150803-00000017-asahi-soci

385 名前:国道774号線 [2015/08/03(月) 12:02:20.50 ID:hGJ+JGsU.net]
大盛だったな
他にニュースがないのか?さっきから地方だけじゃなく
全国区のニュースでも流れてるから、元請けから切られるのも時間の問題

386 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 12:05:16.47 ID:cfuSCPP2.net]
>>368 バスの方は最近高速でダンプと事故ったウィラーエクスプレスだな

387 名前:国道774号線 [2015/08/03(月) 12:11:36.36 ID:+5WK2/in.net]
ドラレコついてれば事故究明は早いはず!
三重でそこのバス追突横転してるから
テレビ局のいい的では?

388 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 12:20:33.41 ID:lA89a/7T.net]
一号上り走行中の大盛が零式とマックの交差点で最初は一般車(軽ワゴン?)に追突、パニクって勢いそのままで対抗車線に出たあげく、信号待ちのバスに衝突ってわけだ

あそこの交差点の零式でよく中古AV買うわ

389 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 12:27:23.27 ID:oTCMtcci.net]
大盛さようなら
運転手の人生オワタな

390 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 12:43:22.86 ID:SofoAmYY.net]
大盛は下りじゃね?



391 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 12:46:35.94 ID:QU4oHG3I.net]
特盛りにはなれなかったか

392 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 12:47:29.42 ID:Y3LGIuoC.net]
大盛の荷物はどこのだろうか?

393 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 13:08:04.47 ID:bcKiA082.net]
>>382
「零式」とは?どこの交差点ですか?

394 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 13:14:47.91 ID:DGlYuGOM.net]
マックていつの時代の話だよW

395 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 13:53:13.33 ID:a0Vh6Pml.net]
零式ってエロビデオ屋じゃないのか?

396 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 14:24:09.98 ID:6lvFYnzk.net]
今時エロビデオ屋で中古AV買うヤツってw

397 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 15:17:05.16 ID:qXvcD0on.net]
エックスビデオとFC2が有ればネタに困らない。
無料だし。

398 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 17:28:09.71 ID:DDQyAGJT.net]
FC2は最近あかんね

399 名前:国道774号線 mailto:age [2015/08/03(月) 21:29:29.24 ID:wuOOTeYu.net]
◆職種:主に家具のルート配送・引っ越し・倉庫作業

仕事内容:
非常に体力筋力を要するお仕事です。
経験は問いませんが、「働かせて頂いている」
という会社に対する「愛着」と「感謝」の気持ちを
ひと時も忘れない努力家を募集します。

待遇: 時給715円〜720円 ←←

400 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 21:31:35.44 ID:IXa7Q75r.net]
>>393
最低賃金の奴隷の募集か?

どこよ?



401 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 21:33:52.22 ID:IXa7Q75r.net]
昔流行った文言だったか。

402 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/03(月) 23:57:38.33 ID:UkFyHQqi.net]
>>386
ススギ
あそこは無茶な請求してくるからね
ラインストップしてなきゃいいけど
(無理やりいや強引にラインストップ さ せ て 莫大な金額請求するって聞いたことあるw)

403 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/04(火) 01:48:16.56 ID:il7CHXZV.net]
>>393
ワロタwww

404 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/04(火) 08:56:12.19 ID:Gl7YUmac.net]
>>396
洒落にならない…

405 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/04(火) 09:05:52.33 ID:ogwolO4n.net]
大盛さんどうやったら出会い頭事故を起こして信号待ちの停車対向車にぶち込むなんて事故起こせるのですか?

406 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/04(火) 09:18:25.28 ID:5tZNN+vW.net]
部品屋はチンタラ走って23大名行列してるくせに事故ってたら意味ないな。

407 名前:国道774号線 [2015/08/04(火) 10:28:44.97 ID:+/eRbxZ3.net]
>>393
誰が行くか(笑)

408 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/04(火) 11:39:22.26 ID:vAWweib3.net]
23号のど真ん中で故障車止まってるぜ
下汐田のあたり
四日市方面渋滞中

409 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/04(火) 12:03:14.96 ID:L/tmEs72.net]
この暑さが原因なのかタイヤの亀裂が入りやすくなってるから空気圧と溝を念入りにチェック
今日も午後から安全運転な!
さて飯食おう

410 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/05(水) 08:33:02.15 ID:gRv/wvTG.net]
この暑さの中、ちゃぶってる人見ると頭が下がるな
過酷な仕事なんだから、もっと労務改善されるべきだよな



411 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/05(水) 08:48:32.57 ID:k+92SaYi.net]
>>404
今日は袋を14トンちゃぶりますよ。
倒れるかもしれん。

412 名前:国道774号線 [2015/08/05(水) 10:24:40.79 ID:V1O1VlNP.net]
紙袋もきついけど菓子も嫌だね

413 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/05(水) 10:55:01.86 ID:Mq35alor.net]
夏の瓶サイダーちゃぶり

414 名前:国道774号線 [2015/08/05(水) 13:39:10.90 ID:BTKaOP/Z.net]
>>404
激しく同感。誰でもできる仕事と言われるが、ヤワな人間なら、チャブリ仕事ならひと夏も、越えれん!労働単価の見直しを!

415 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/05(水) 13:44:10.93 ID:5xFmQnsk.net]
>>408
君らが劣悪な条件で働くからだ
さっさと辞めるか組合で交渉しろ
誰かが助けてくれる、変えてくれるとでも思ってるのか?
そんなだからいつまでも利用されるんだよ

416 名前:国道774号線 [2015/08/05(水) 13:48:38.18 ID:BTKaOP/Z.net]
>>409
ヨーロッパみたいにトラックドライバーのストライキが、あれば少しは改善されんかいな。

417 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/05(水) 14:35:55.69 ID:Qdc/iuaJ.net]
>>410
変わるんじゃない?

418 名前:国道774号線 [2015/08/05(水) 15:27:35.60 ID:GLR0Rj1s.net]
あと2運行で長期連休突入〜!

419 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/05(水) 16:13:26.96 ID:EVE202Mj.net]
>>408
頭悪くて使い物にならんから体使って働くのは当然だろ。

420 名前:国道774号線 [2015/08/05(水) 16:17:17.13 ID:0fSk83Pv.net]
ユーネット、豊田丸山で信号折ってやがる



421 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/05(水) 17:02:40.72 ID:YpNqNzre.net]
>>414
事故かいな?

422 名前:国道774号線 [2015/08/05(水) 17:18:41.74 ID:SqIN/A5A.net]
>>415
たぶん単独。キャビン左側が潰れてた。

423 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/05(水) 17:27:01.85 ID:YpNqNzre.net]
>>416
サンクス

424 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/05(水) 17:42:33.31 ID:ttVoswGf.net]
ちんたら走ってるくせにwww

425 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/05(水) 21:49:12.46 ID:FTatdiIN.net]
ざまぁw

426 名前:国道774号線 [2015/08/06(木) 06:37:40.31 ID:PbAw7niw.net]
>>414
号車は?

427 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 07:38:42.12 ID:Yl2Gjasp.net]
>>420
号車なんて関係者以外見るわけないだろバーカ

428 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 08:14:14.79 ID:ZlzuKL2/.net]
今、1号線で渋滞にはまってるんだが、隣車線のねーちゃんの脚がたまらん。
ムチムチの太ももを眺めながらの渋滞なら苦にならんw

429 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 09:35:32.59 ID:9ujRHtbs.net]
おわちゅう津島〜稲沢
中央分離帯跨いで止まってるやつどこの会社?

430 名前:国道774号線 [2015/08/06(木) 10:11:11.48 ID:w2v3wo80.net]
>>420
すいません、そこまではさすがに(笑)



431 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 10:25:47.55 ID:GGjkf/MF.net]
零細や組合がない運送屋って健康診断もやってくれなかったり、
自費で受けてこいと言ってきたりするとこ多いのかな?

前いた運送屋は健康診断の費用は会社持ちだったが、採血がなしだったわ 注射が大の苦手で病院で同僚と震えてたんだが、
なしと聞いてびっくりしたわ

多分安い健康診断で会社が済ませたかったんだろうな

432 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 10:29:46.23 ID:9ujRHtbs.net]
あれ義務じゃないの?

433 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 10:33:56.02 ID:C8m+VbQH.net]
採血が義務なのかまでは知らないけど
深夜帯に少しでも配送時間かぶったら
年2回が義務化されてた気がする。

434 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 10:34:35.11 ID:ZgNxoQEM.net]
義務ではない。義務だとしても何の強制力もない。

435 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 11:04:34.17 ID:RH+UEEUj.net]
健康診断は義務です
健康診断と組合活動を一緒にしてるのはいつものバカ?
安い健康診断というけど全額じゃなくても費用の一部は補助が出る
補助を受けるために必要な項目を(年齢や仕事内容による)を受診させる金額より
形だけの診断の方がはるかに安いけどね
でも血液検査でわかる糖尿病とか肝機能とか高脂血症とか
危険な状態でハンドルを握ると重大事故になる可能性が高い病気を把握することなく
放置する会社は間違いなく狂ってる
ただし何度も言うがそれと零細や組合は関係ない
そこが気になるなら協会に入っていない会社は辞めるべきだろうね
協会に入っている会社は健康診断しなければ支局の指導が入るから

436 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 12:40:54.89 ID:84R92ixm.net]
義務のはずなのにうちはない、、、零細だし
行政はチェックしないのかな?
>>429 指導が入るならいずれバレるのかw

437 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 12:43:05.86 ID:ZNXMRNw/.net]
零細は法の外。

438 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 12:53:11.59 ID:RH+UEEUj.net]
>>430
トラック協会(有料)に入っていれば数年に一度の監査が入る
その際に健康診断をチェックする項目もあるから協会員じゃないのかもね
自分の体だから
・実費でも健康診断を受ける
・健康診断をしている会社へ転職する
・労働局へ訴える
のどれかを実行した方がいいね
ちなみに健康診断の義務については労働安全衛生法に書かれている
Gマークの貼ってある会社は健康診断しているはずだからそれを目安に転職どうぞ

439 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 13:07:33.90 ID:PPfLBLPZ.net]
健康診断は労働安全衛生法で義務付けられてる。
業態問わず、夜勤に従事してると年二回。

こういう最低限の義務すら果たさない会社だと、他の待遇も察しがつくよな。

440 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 15:05:07.48 ID:DnWQkIa5.net]
大興のアルミウイングがいたw



441 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 16:24:52.41 ID:GGjkf/MF.net]
>>429
いや組合活動と一緒にはしてないが(一緒にしてるなんて一言も言ってないが)、
組合がない会社って労働条件や業務に関係することがけっこういい加減な会社が多いじゃん

だから健康診断の費用をケチルとこが多いのではと思った

ちなみに採血なしの会社はトラック協会入ってたんだがなあ
身長、尿、心電図、血圧等、聴力だったな

何故か採血だけなしw

部長が自分と同じで大の注射嫌いだったからそれでカットしたりしてw

健康診断当日に、
部長に採血緊張しますわーと言ったら、
え〜あるの?ないと聞いたけど?
やばいドキドキしてきた!やばい!
あー本当にある?と言ってて
看護婦さんに聞きに行こうと言ってかなり動揺してたからなw

442 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 17:57:10.71 ID:Yl2Gjasp.net]
>>434
雑貨始めました

443 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 18:37:28.45 ID:PPfLBLPZ.net]
大興のアルミはトヨタの専属仕事だぞ。

444 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/06(木) 20:59:07.46 ID:biAX0S5F.net]
R41トウノ

445 名前:イケ通行止め []
[ここ壊れてます]

446 名前:国道774号線 [2015/08/07(金) 06:14:20.69 ID:nMnjLIkE.net]
>>437
タイコーってアルミ履いてるの?

447 名前:国道774号線 [2015/08/07(金) 14:51:05.49 ID:1hZmF+IP.net]
後少しで、9連休突入。今月分の残業代減るから手放しで喜べないけど。

448 名前:国道774号線 [2015/08/07(金) 15:43:21.87 ID:3i9tNs6X.net]
9連休目前なのに折り返しで特車かよ〜(>_<)

449 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/07(金) 17:49:42.03 ID:tVDPmlVO.net]
>>441
トールくんかい?

450 名前:国道774号線 [2015/08/08(土) 22:30:41.01 ID:cqCLniDv.net]
太陽急配の求人募集をよくみかけるけど、給料安いからな。
ひとがこねーんだろうなw



451 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/09(日) 11:57:04.31 ID:/kn1/LHp.net]
給料安くて、人のこない運送会社なんて山ほどある
太陽急配って知らないけど、関係者か?

452 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/09(日) 22:48:35.86 ID:B3fihr2o.net]
太陽九敗って、なんかオレンジの模様の入った、TAIYOって書いてあるやつだろ

453 名前:国道774号線 [2015/08/10(月) 01:19:25.49 ID:AYc+Xds+.net]
過疎

454 名前:国道774号線 [2015/08/10(月) 13:19:56.51 ID:OKpThIxW.net]
12時間労働 それも日給 週一休みがあたりまえの運送業に未来はねーなw

455 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/10(月) 13:22:28.85 ID:Kvgjenqu.net]
>>440
残業代だけ?
日給なんだから給料がた減りだろ?

456 名前:国道774号線 [2015/08/10(月) 15:08:10.46 ID:SId4JBIO.net]
>>435
一応、言っておくが、健康診断での採血は満40歳以上、または20歳以上で25歳、30歳、35歳の5年毎の年齢が義務です。
ちなみに、上記の年齢時は、身長、体重、視力、聴力、レントゲン撮影及び問診以外に、血液検査と心電図が義務です。

457 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/10(月) 16:23:34.20 ID:dIfVeD7s.net]
愛知県で過去3年間に、違反20点以上の行政処分を受けた運送会社一覧

・新世運輸
・名昭産業
・名古屋市
・名古屋市
・日之出運輸
・幸西
・TAMATRANS
・渥美運輸
・オリエント・サービス
・日之出運輸
・名古屋市
・名古屋市
・名古屋市
・名古屋市
・名古屋市
・名古屋市
・名古屋市
・名古屋市
・名古屋市
・名古屋市
・大翔
・有限会社田澤運輸
・東神観光バス・有限会社カヤノ物流
・入丸・有限会社東海特殊観光サービス
以上

この県の各運送会社の違反点数とその具体的内容を
1点以上から調べる場合の、国土交通省?のリンク先
www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03punishment/cgi-bin/search.cgi
(1点以上は287社)

458 名前:国道774号線 [2015/08/11(火) 11:13:57.97 ID:61mrhb0t.net]
>>447
こちらは22時間拘束ですが

459 名前:国道774号線 [2015/08/11(火) 11:23:52.27 ID:yS0ZlJ84.net]
安城市にある運送会社のサンワには気を付けろ。
ただいまハロワに掲載しいる231110-11493851はブラック企業です。

私はこの会社で滅茶苦茶な体験をしました。
求人に載っている給料、仕事内容、勤務時間はすべてウソでした。
道路交通法、労働基準法は守ってません。
人が集まらないので外国人にトラックを運転させているような会社です。

460 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 11:39:06.23 ID:hsrXfnpi.net]
>>452
こいつが出てくるたびに笑えるw
まだおったんかい
何年も同じこと書き続けてかわいそうだね
家のローンも残ってる妻子持ちの40代(もう50代になったんかな?)
年いってるし小柄で非力だからよその面接を受けても受からない
事務所のやつらはいい車に乗って冷房や空調の効いた快適な部屋で仕事しやがって
俺なんて面接した時の仕事内容じゃなく一時的にこっちをやってって言われた仕事を
ずっと続ける羽目になったんだぞプンプン!てやつか?
まぁでもこういう転職する勇気もない多くのヘタレに支えられてるんだから凄い会社じゃん
そんなに不満あるんだったら転職しろよ

もう転職したが何か?って言うんだったら今の会社は待遇良くて完璧なんだろうな
で今はどこで働いてるの?こんだけ定期的に現れてここのスレのレギュラーなんだから
みんなに情報提供してよ
反対にまだサンワにいるんだとしたら求人番号まで調べるなんて気持ち悪いわw



461 名前:国道774号線 [2015/08/11(火) 12:35:28.32 ID:AvxH+9P0.net]
>>453
同意! ボンクラの、愚痴コメントが多すぎ。

462 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 15:30:08.85 ID:5X4C/oNE.net]
コピペニマジレススンナヨハズカシイ

463 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 16:06:07.61 ID:w2Pn0DRO.net]
名誉棄損で訴訟を起こされても当然なレベルの誹謗中傷だよな

464 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 16:10:47.80 ID:6jRAOzQd.net]
コピペしたやつも名誉毀損になるのを知らんのかな?
社名出してアホな事ばかり書いてたらいかんて。

465 名前:国道774号線 [2015/08/11(火) 16:54:56.30 ID:RVxwIyLa.net]
たとえ事実でも名誉毀損ってなるの?

466 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 17:03:20.16 ID:97w6WjHa.net]
>>458
なるよ

467 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 17:06:27.62 ID:MtzmLmL8.net]
そりゃこわい

468 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 17:17:38.48 ID:WCxPZm43.net]
事実を事実として書く分にはいいんじゃね?
頭悪いとか給料泥棒とか書いたらダメかもだけど

469 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 18:18:03.71 ID:6jRAOzQd.net]
事実だったら何を書いてもいいと思ってる時点でアレだなw
まあ俺には関係無いことだから好きにしてくれ。

470 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 18:42:15.25 ID:lP6tOOwj.net]
事実でも書いていいこととやばいことがあるだろ お前らは書き込みをした人を中傷してるが、
俺はこのスレの定期的に話題になるサンワの情報見ると引くな

信用してない奴は面接受けてみればいいんじゃねえ?
悪口書いてる人の情報が嘘でいい会社かもしれんしな



471 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 18:53:07.08 ID:F+Ktp0ut.net]
じゃあ最近あちこちで貼られてるアリさんマークの記事も名誉毀損になるのか?

472 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 19:03:26.45 ID:Tw2kB/QB.net]
>>464
報道されてるし、ユニオンがHPで公開してるから問題ない。

473 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 19:05:11.85 ID:F+Ktp0ut.net]
>>465
その報道機関やユニオンは名誉毀損にはならないのか?

474 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 19:29:02.20 ID:lP6tOOwj.net]
>>462のいうとおりだよ 事実なら書いていいというのは本気でいってるならやばい
もう少し考えて書き込みしないと

事実だとしても例えばとある運送屋の社長は在日で風俗に週1で行ってるとか書き込みしたら名誉毀損になる恐れがあると思うがな

475 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 19:33:06.55 ID:Tw2kB/QB.net]
>>466
間違った内容なら名誉毀損。
ちなみに週刊紙はガセネタを名誉毀損上等で書いてるからな。
売上>賠償金になる場合が多いから。

476 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 19:40:01.50 ID:w2Pn0DRO.net]
事実であれば、訴えられる可能性は低くなる。

477 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 19:43:46.75 ID:Z96+jRu1.net]
運送屋は叩けば埃の出る身だろうから、名誉毀損で訴訟起こすなんてマネはまずせんだろう。
損をするのは自分だろうからなw

478 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 23:53:56.55 ID:/Wtr/6sA.net]
ボンクラかもしれんけど俺もサンワはいいやw
ほかにいくらでも運送屋あるだろ
完璧じゃなくてももっとマシなところいくらでもよ
いつでも転職すればいいやはだめだけど他あるだろ・・と思うwww

479 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/11(火) 23:59:16.71 ID:/Wtr/6sA.net]
たまたま今はサンワに槍玉が上がってるけど、別にそこだけに限った話じゃないけどな・・
でかい会社だからよそよりは信用出来るだろうけど〜
社長の考え方次第だな

480 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/12(水) 00:13:08.85 ID:3pdrMHfw.net]
噂はあてにならん
知人の言う事なら信用できる



481 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/12(水) 00:41:52.43 ID:h++UjMZUu]
愛知県職員の手当の支給額について調査した件
xn--10labo-9u4elb2j.com/43/

482 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/12(水) 00:34:47.03 ID:gwwdWzSa.net]
同じ会社に勤めててもやらされてる仕事によって印象も全く変わってくるしな。
労働時間や肉体的な負担と給料が全然比例しない世界だから。

483 名前:国道774号線 [2015/08/12(水) 04:06:41.04 ID:aVlVXKPd.net]
部品屋の仕事してるけど、
うちの運行管理の人にこの前聞いた話。
知り合いにサンワの奴がいるけど、
「うちは超〜ブラック会社だよ!」と言っていたと聞いた。
実際、現場で見ているとコミュニケーションは取らないし、
何かの時にクラクションは鳴らさない。
仕事していて不満だらけなんじゃないの?
と、感じてしまう。

484 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/12(水) 05:01:20.28 ID:q2iF5MWV.net]
ブラック企業は叩け
人が寄り付かなくなり赤字でつぶれればみんな助かるだろ

485 名前:国道774号線 [2015/08/12(水) 05:36:50.18 ID:xtFTlBMb.net]
サンワ行くくらいなら大洋荷役のほうが良さそう

486 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/12(水) 07:40:55.87 ID:pcTIZlRH.net]
うちは辞めたやつからしたらブラックらしい。
長く勤めてるやつからすると、ほぼホワイトで居心地満点。

辞めるやつの特徴で共通してるのが、職を転々としてることかな。
そんな奴はどこに行っても、ろくに働かず不平不満だけ並べて辞めていくんだろうな。

487 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/12(水) 09:19:59.55 ID:PCDv40d5.net]
まあ部品屋なら俺はサンワ、愛東、大盛、知立あたりに是非入りたいもんだな

488 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/12(水) 11:38:08.50 ID:gwwdWzSa.net]
>>479
>辞めるやつの特徴で共通してるのが、職を転々としてることかな。

これは実に難しい。辞めずにずっとブラックに勤め続ける例も沢山あるし。

489 名前:国道774号線 [2015/08/12(水) 15:37:47.52 ID:FZBFqBDh.net]
>>479
お前緑手だろ(笑)

490 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/12(水) 18:18:10.97 ID:PCDv40d5.net]
比較的ホワイトな運送屋は事故しても多額の自腹なし、
拘束時間そんなに長くない
休みもそこそこある
休憩とれる
自分が望むのはこの4つだけだな

この4つを満たす運送屋はけっこう少ないんだよな
面接受けていいと思っても自腹を聞くと50万まであったりしてがっかりするしな
だから面接の最初の方で自腹について自分は聞くな それであかんかったら申し訳ないですがと言って帰る



491 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/12(水) 22:49:53.10 ID:ZYeU/2MR.net]
面接する側から言わせてもらうと
事故の自腹のことをしつこく聞くやつはお帰りくださいだけどね。
事故して当たり前こっちは悪くないからよろしくの態度のやつよくいるからね。
そういうやつは必ず前の会社やその前の会社に事故歴を確認するけども。
で、よくあるのが履歴書には3社くらいしか書いてないのに年数ごまかして
転々としてることが多い。
あといろいろ質問すると奥さんに聞かないとわからないって答えるやつね。
こういうやつはダイヤが変わって1時間ずれただけ(拘束時間は同じ)で奥さんが怒ってるとか
緊急会議やミーティングで土曜出勤(もちろん有給)って言うとまた奥さんがフガフガ言って
すぐに休みたがる。
>>483がホワイトっていうのならホワイトの会社なんていくらて゜もあるよ。
うちはドライバー有責の場合は1万〜最高でも免責5万だけどね。
それでもいろいろ法律が厳しいから廃止にする予定。てかしないとまずい。

492 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 00:09:44.63 ID:ceX7KD3W.net]
さすがに事故して当たり前、
自分は悪くないという態度なら運転手失格では? 事故を起こしたなら反省材料として再び起こさないように努めないとね

しかし全額自腹とかはやりすぎだと思うけどね
普段からスマホ見ながら運転してたりしてふざけた運転してるなら重い罰則を会社から受けても仕方ないが

493 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 00:14:36.24 ID:3pVwtSYK.net]
などと運転しながらスマホで書き込む

494 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 00:20:30.74 ID:som18uCm.net]
何の罰則も無かったらメチャクチャする奴が出てくるだろ。
だから多少の自腹、罰則は必要。

495 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 00:35:47.38 ID:3pVwtSYK.net]
そのメチャクチャ?な行為に対して罰則を設ければいいのであって、事故等のアクシデントそのものに罰則自腹を設けるのは間違っている。

496 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 00:51:03.03 ID:ceX7KD3W.net]
ドライブレコーダーつけて車内まで監視してる会社あるが、
そういう会社はスマホ使いながら運転してる奴見つけたら罰金とるようにすればいいのにな
それか無事故手当て引くとかな

昔ながらの運ちゃんだと電話しながら運転してるのよく見るよ

497 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 01:16:32.99 ID:u1vEU0ov.net]
>>488
>そのメチャクチャ?な行為に対して罰則を設ければいいのであって
罰金以外でどんな罰則が妥当だと思う?
二度と脇見運転はしないとか横着こいて荷物事故ばかりするやつが今後は絶対に事故は起こさないというような
意識を変えるための罰則って何がある?
それと罰則を与えるために拘束時間が延びたら残業代を支払わなくてはならないでしょ
そこはどう解消するの?

498 名前:薬剤師は税金の無駄・委員会 [2015/08/13(木) 01:33:12.39 ID:raijrU6EX]
                          .

マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実------------------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

鉄道の飛び込み自殺には巨額の賠償金が! 自殺するにも大金がかかる時代

499 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 01:38:51.97 ID:SkG2IlcQ.net]
>>490
罰金でも良いと思うよ。例えばスマホ弄りながら運転とかに対してはね。

しかし通常の運転中の不注意での事故なら罰金はどうかと思う。もっと言うなら運転手に支払い義務はないと考える。

500 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 01:39:47.29 ID:UTsgQD7S.net]
下車勤させて草むしりでいいじゃん。



501 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 01:39:54.39 ID:SkG2IlcQ.net]
>>490
意識を変える為の罰則罰則って、、、罰則では意識は変わらないよ。罰則のみでしか運転手の意識を変えられないのなら大手もみんなそうするはず。

502 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 01:51:09.46 ID:SkG2IlcQ.net]
>>490
さらに言うと、罰則罰則言う会社に勤め続けなければならない理由もないのよ。

たとえ自分が事故を起こさなくても、事故を起こした同僚が罰金でがんじからめになってたらマトモな人は辞めることを考えるよ。運送屋全てが同様の罰則罰金があるなら別だけどね。

503 名前:国道774号線 [2015/08/13(木) 03:40:55.33 ID:PLG+Fcca.net]
>>452
他の部品の運送会社でも外国の方運転してますよ!
嫌なら仕事変わればいいだけでは?
まだ三河は部品の運送屋いっぱいあるから
転職のチャンスあるでしょう?

>>493
草むしりは志村?

504 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 04:23:11.70 ID:7V03kQec.net]
事故起こして当たり前なんて思ってないでしょ
いざ事故起こして事故暦ついて自腹で、辞めたくても辞められないことになるくらいなら、最初からそんな会社はさけたほうが良いに決まってる

505 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 04:29:54.06 ID:SxvVLwdm.net]
>>496
股尾前科

506 名前:国道774号線 [2015/08/13(木) 07:56:59.53 ID:LHbR5KTO.net]
ここに書き込んでる奴らの休みが気になる。教えろ。

507 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 10:16:28.18 ID:riEnxoUD.net]
13.14.15.16だ

508 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 10:41:59.87 ID:som18uCm.net]
俺もだ

509 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 10:46:50.69 ID:Vf/nzNie.net]
超元気! 悪ガキ「ガクラン」時代


 先生とイタチゴッコをするのが楽しみで、グループでいつもワアワアやってました。そう、こんなことがありました。
ある時、産休補助でみえた若い女性教師が生意気だということになって、いつかギャフンと言わせようと仲間とチャンスをうかがっていたんです
 
 放課後、先生がトイレ掃除の点検にやってきました。好機到来です。中に入ったところで外からドアを押さえて閉じ込めたんです。
そして、天窓を開け、用意していた爆竹を次々に投げ込んだんですよ。はじめは「開けなさい」と命令していた先生も、そのうち「開けてください」とお願い調になり、
最後は涙声で「開けて〜」と絶叫調に変わってきた。「やった〜」と快感でしたね。

 「もういいか」とドアを開けると、廊下にモワァーっとたちこめる煙。その中を先生が一目散に職員室に逃げ込む。すると反対に、担任がぼくらの教室に駆け込んで来て…。後はご想像に任せます。

自民党 愛知1区選出衆議院 熊田裕通 議員への道
megalodon.jp/2015-0805-0904-55/www.kumada-hiromichi.com/giin/index.html

510 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 10:51:47.08 ID:u1vEU0ov.net]
>>495
じゃ聞くけどさ、有責事故を起こしました
あなたはどんな責任を負うの?
同僚がって言うけど自分は事故を起こさない傍観者の立場で発言するのはなぜ?
実際、罰則罰金以外で事故を起こしたらこんな未来が待っていますよこんなに不幸になりますよって
どんなに教育したって心には響かないでしょ?
事故起こす奴は何度も繰り返すよ
今の時代、どんなに人情物語を熱く語ったって聞きやしないと思うけど
>>495ば具体的に事故した奴にどう対応したら今後事故らないと思うの?



511 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 11:16:39.62 ID:sdR5ZH4T.net]
ここは中小規模の地元の運送屋の話だろ
事故ったら特別手当全員分なしとかそういう規模の会社の話だろ
あるいは事故ったら倒産とか

512 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 11:30:10.18 ID:sdR5ZH4T.net]
こんだけ罰則罰金肯定にムキに反論するとか随分事故が多い会社なんだろうな
地場配達屋かなんかの事務か
上から事故撲滅であれやれこれやれ抑え付けられてんだろうが
全額で十万も五万いかないしょぼい事故で大騒ぎする所だろ
50万100万だの借金絡めの罰金罰則がありえねーって話してんだろうが
50万100万罰金で個人に払わせるのかコイツは
今話してるそんだけの規模の事故になったら私には判断できかねますので上に判断を委ねます だろ
それで個人に全額罰金で済ませちゃう会社があんの

513 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 11:37:40.41 ID:ceX7KD3W.net]


514 名前:「ろんな考えの社長いるからね
車両保険なんかこの不景気に払えるかって感じで従業員に全額自腹を求める会社もあれば、
免責代5万のみを求める会社もある

中には始末書だけで自腹が全くない会社もある

みんな言わなくてもわかってると思うが、
全額自腹やら免責代がやたら高い会社だけはやめたほうがいいよ
[]
[ここ壊れてます]

515 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 11:45:00.58 ID:som18uCm.net]
>>493
下車勤
草むしり

お前トナミだろ。

516 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 11:59:34.37 ID:SkG2IlcQ.net]
>>503
罰金取っても事故る奴は事故るよ。そもそも事故った奴は報告書やら免許証の点を引かれるやらなんやらで既に罰を受けてる。

本人が気をつける為とかなんとか言ってても結局は会社がリスクを負いたくないから運転手に丸かぶせしてるだけだろう?

自営業じゃないんだからそんな責任を負う必要は無いんだ。

517 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 15:38:19.57 ID:ceX7KD3W.net]
会社が車両保険代を払いたくなかったり対物でも安い保険を使いけちりたいだけだよ
港区の全額自腹の会社を知ってるが、
全額自腹でも大きな事故起こってるしな

会社が安い保険でけちりたい気持ちもわからなくもないが、
そういう会社はいい会社ではないな

518 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 20:51:19.07 ID:8sfpOKxq.net]
事故自腹や免責高いなとこは一般的に規則の緩いとこだろ
規則に縛られるのが嫌とか、コンプライアンスの会社には入社不可な人が入ったんだろうから、その辺は承知してるだろ
それで事故やって自腹拒否とかはゴネにしか見えないんだが

519 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 21:15:16.78 ID:n1RH+g8K.net]
いやいやゴネとかじゃあないんだ。従業員にそんな義務はない。零細だろうが大手だろうが関係ないんだよ。

520 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 21:29:57.79 ID:ceX7KD3W.net]
規則がきつい大手でも自腹きらせるとこあるからね
事故は運転手の責任だから自分も罰則は必要だと思うがやりすぎはいかんと思うよ



521 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 21:34:28.29 ID:8sfpOKxq.net]
まともな会社に勤めてる者からしてみれば、だったら道交法とまでは言わないが最低限まともな運転しろよってことだ
わけわからん零細やブラックで有名なとことか下道でもリミッター当てて煽りまくるのよく見るだろ
そんな運転してていざ事故ったら責任は全て会社にお願いしますって、もうアホだろ

522 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 22:01:18.82 ID:n1RH+g8K.net]
>>513
そーゆーアホしか雇えない会社が悪い。 []
[ここ壊れてます]

524 名前:国道774号線 [2015/08/13(木) 22:10:05.71 ID:9ud0sGW7.net]
みずしま急配1376こいつは基地外

525 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 22:47:59.71 ID:yhJA++U7.net]
会社は人を雇って利益を上げている以上、その利益を得るのに伴うリスクについても責任を負うのが相応。

なぜ従業員のみがそのリスクを負わなければならないのだろうか

526 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 23:27:20.59 ID:mWWnmCwO.net]
>>516
事故を起こしたら車両の金銭的なペナルティだけじゃないからね会社は。
極端な話、ドライバーはその金銭的な負担が嫌なら
翌日から行方をくらましたら終了でしょ。
下手したらその重大事故一回で会社は倒産、何の罪もない社員全員が路頭に迷うことだってないわけじゃない。
じゃあ金銭的なリスクは会社が負担するから、社会的な信用や
客からの信頼回復はドライバーヨロシクって言われて何ができるわけ?

527 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 23:41:41.64 ID:n1RH+g8K.net]
>>517
その発想もおかしい。なんか色々言っているが、従業員にはそもそもそこまでの責任を負う義務はないから。

528 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 23:46:32.77 ID:S/EkewOY.net]
>>517
あんたはおそらくは零細の配車係か経営者なのかな?

そこまで運転手に依存しなきゃマトモに経営出来ないなら辞めてしまいなよ。

529 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/13(木) 23:50:48.58 ID:mWWnmCwO.net]
文盲?
事故のリスクは金銭的な負担だけじゃないと言ってるんだけど。
「利益を得るためのリスク」へのレスね。
そして「従業員のみがリスクを負う」はそうじゃないという意見。

ところで聞くけど>>518の言いたい事故を起こした従業員の責任って何?
従業員の責任はそこまでないなら、どこまであるの?

530 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/14(金) 00:01:29.97 ID:y2sSrYYF.net]
>>520
従業員の責任は免責分くらいだろうね。
もちろん失われた?信頼を取り戻す努力も求められるだろうが、それはあくまでも通常業務を真面目にやるくらいであって金銭的なモノを負う必要は無い。



531 名前:国道774号線 [2015/08/14(金) 00:18:02.74 ID:L9i+P1QL.net]
>>500
>>501ありがとうございます。他の奴らもくだらん話で盛り上がってないで休み教えろ。

532 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/14(金) 00:32:15.55 ID:gQaGKLAV.net]
>>517
運送会社なんて星の数ほどあるし、そのリスクの責任を取れないのなら運送業で起業するのはヤメておいたほうがいい。



従業員という他人に命の危険と隣り合わせにトラックを運転させて、荷主から運送料を得て利益を上げてるくせに、
その運送に必ずついて回る交通事故によるトラックの損傷の全部もしくは一部を従業員の賃金から天引きするのはおかしい。

経営者は運送そのものについては何もしないで他人にやらせておいて、利益を上げてるということがどういうことなのか考えてみるがいい。

533 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/14(金) 01:11:50.57 ID:Up3oTq31.net]
>>517ほどの責任を運転手に求めるのならばそれはもう従業員じゃなくて共同経営者になるだろうな。

とはいえ業界の慣例で>>517のような考えを当たり前と思っている会社はまだまだ多いのは認める。間違いだけどね。

534 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/14(金) 01:19:34.34 ID:4DN8fNAf.net]
俺が前いた会社は事故の損害額の二割か三割分の無事故手当が支給されなくなるだったな。例えば無事故手当てが月一万で三割負担なら十万の損害で三ヶ月は手当てが無いって感じ。
始末書ももちろん書くし、口頭で気を付けろ等の注意のみ。
あとは荷物の事故なら上司が客先に謝罪に出向いてくれる。

535 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/14(金) 01:20:43.65 ID:nE4i/hbx.net]
>>517みたいな綺麗事言ってるが、
ようは任意保険を払いたくなかったり、
安い保険しか払いたくないからべらぼうに高い免責代になったりする

まだまだこういう運送屋多いからな
小さい運送屋でもちゃんとした保険に入ってる運送屋はいい運送屋だと思うよ
運転手にあまり負担させたくないから高額な免責代にならない保険に加入してるわけだしな

車両保険にも入らずに対物対人だけは加入してしかも安い保険で済ませて、
全て運転手に負担させれば会社も儲かるが、
それをやらない会社というのは運転手のことをしっかり考えてくれる会社だね

536 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/14(金) 06:27:17.05 ID:n14hGk09.net]
今勤めてる会社は事故ったらそれなりの比率で損金の負担させられる

知り合いが勤めてるエブリー24は過去にはあったらしいが
今ではドライバーに負担させない制度が確立されてるそうだ

会社移ろうかと迷ってるけど、食品やったことないし
部品屋から食品行って勤まるものなのかな…

537 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/14(金) 07:27:18.78 ID:Uc/jrzTY.net]
>>517
客からの信頼回復はドライバーヨロシク??ドライバーが客との信頼??
会社と会社の信頼関係だろ 
超ブラックだな
そもそも重大事故一回や小突き合いの事故で信用が無くなる程度の相手なら切っちまえばいい
理想はドライバーは荷物をそのままの形で指定の時間通りにAからBまで運ぶ事
自分で営業しても悪かないけどそっからはプラスアルファでご勝手に

538 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/14(金) 09:56:23.01 ID:1ajarilP.net]
>>526
車両保険入ったり、免責低いとこはいい会社とは限らんだろ
保険だけで経費が跳ね上がるんだから、給料は安く抑えられるだろ

539 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/14(金) 12:22:51.53 ID:nE4i/hbx.net]
>>529
そう考えるのが一般的だが、
自分の取り分をたくさん残したいという欲が強い社長は給料も安くして、
保険も安いのにする傾向もけっこうあると思う

あと多額な自腹を切らせる運送屋は同業者から見ても最低と思われてるわ
面接の時に、
自腹をさせるやくざみたいなとこもあるようですがうちはさせませんとか言うとこが何件かあったしな

540 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/14(金) 15:06:15.46 ID:XT0w3MfP.net]
経営者の方針にグタグタ言っても始まらんだろ
気に入らなきゃそんな会社のは関わらん事だ



541 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/14(金) 15:54:12.00 ID:58Qa/d8v.net]
>>531
そりゃそうだが、事故を起こしてから自分の会社がそんな風だったと知る場合もある。
面接の段階ではなかなか聞けないことだしね。

542 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/15(土) 10:36:34.18 ID:yJDUXHeh.net]
有責事故を発生させたドライバーに自己負担させる会社って
ココ見てると結構多いみたいだね。

テンプレ作って比較してみるのもいいかも知れない

ト〇ミ…下車謹? 草むしり? 自己負担は?
志〇…下車謹? 自己負担は?
エ〇リー24…現在は自己負担無し? 他のペナルティーは?


勤めてる会社に差し支えない程度に追加よろしく

543 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/15(土) 10:40:37.91 ID:EgWON2LT.net]
ウチは人手不足の時は特にお咎めなし。
人が余って仕事もない時に事故を起こすと手当カットされて更にトラックも乗れず二重に給与が下がる

544 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/16(日) 15:29:40.18 ID:kk6Z0c3N.net]
お盆前に初めて部品屋の面接受けたのですが、
車両保険は入ってるが、 荷物は一部の保険しか入ってないということで荷物事故で運転手に40万請求したことあるとのことです

部品屋は荷物事故起こした場合は5万の免責代くらいで済む運送屋は少ないんですか?

545 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/16(日) 16:32:15.04 ID:izD3czVi.net]
>>535
そんな会社は問題外。

546 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/16(日) 16:53:10.44 ID:kk6Z0c3N.net]
>>536
ありがとうございます
積み方が悪くてそれが問題で運転手に過失ありとのことで請求したみたいですが、
リフト作業事故で運転手の過失なしかほとんど過失なしの事故なんて少ないですよねw

運転手がルールを守ってるか勤務状況

547 名前:を見てどのくらい請求するか判断すると言ってましたが []
[ここ壊れてます]

548 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/16(日) 17:15:53.09 ID:pr2KDiJM.net]
自動車部品いくらすると思ってるんや!
そんな会社問題外。

549 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/16(日) 17:45:36.91 ID:vCEcNrwA.net]
運転手には損害賠償する義務は無い。たとえ運転手の不注意であってもだ。

ただ金を払わんと仕事を回してもらえないので結果的に給料貰えない。歩合制だから仕事回してもらえんと給料にならんからな。
若しくは転職の際に元いた会社に問い合わされて事の顛末を言われると不採用になる可能性もある。

こういったパワーバランスによる原因や嫌がらせを受ける事を考えて賠償に応じている場合が殆どで、それがいつの間にか運転手に賠償義務有りと歪曲されている。

550 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/16(日) 18:17:38.67 ID:0K63wS3C.net]
元請け行けよ。
カリとか鯛が募集しとるよ。



551 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/16(日) 19:00:07.91 ID:izD3czVi.net]
労働基準監督署にでも行くか、暇にしてる弁護士にでも相談してみたら?

552 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/16(日) 20:08:21.93 ID:D9PaI/6r.net]
よほどの重大な過失がない限り、いち運転手が業務上のやむを得ない事故での弁済をする義務は一円足りともない
そこを請求してくるような運送会社は、明らかに労働法違反の犯罪会社である

553 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/16(日) 21:11:11.45 ID:pr2KDiJM.net]
弁護士に相談するにしても着手金20万、さらに成功報酬までとられるじゃないですかやだー

554 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/16(日) 22:53:55.41 ID:DtIf9JQ1.net]
年が若けりゃね。。。

555 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/17(月) 00:33:27.12 ID:gnZs7CF7.net]
若いやつが経験を積もうとして悪質な部品屋に入ってリフト事故やらかして揉めたらパアになるかもしれんしな。

払わずに辞めてカリや対抗とかを受けて退社理由を隠して面接受けても横の繋がりでばれる可能性もあるわな。

あるいわもし前職調査をするならそれでばれるし、 さすがにそれが違法でも会社と揉めた奴は敬遠する会社が多いと思う。

だからやばい会社には経験積むためでも入らない方が無難だね。

556 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/17(月) 13:39:21.71 ID:dsiQlF1s.net]
拘束時間毎日14時間越えなんだけど
これ違法だよな

557 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/17(月) 13:42:51.64 ID:gnZs7CF7.net]
1ヶ月293時間までならいいはず
週5勤務なら1ヶ月で280時間を越えるって感じか

15時間越えは週2回までならおkだよ

558 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/17(月) 13:56:48.57 ID:aCbWXLWm.net]
>>547

なんじゃそりゃwww

>>546
まずは労働基準法の時間外労働の条文をよく読んでみなさい

559 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/17(月) 14:15:18.46 ID:dmj4k98G.net]
運送屋って15時間まで拘束していいんだろ?
で、1か月で293くらいまで拘束してOKだからどっかで数日早く帰せばOKなんじゃね?

560 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/17(月) 14:44:35.49 ID:OAlJKIMv.net]
運送屋勤めで勤務時間に文句言ってる奴は労働時間完全厳守します。ただし給料総支給20万ですとかでいいのかね



561 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/17(月) 14:55:06.32 ID:dmj4k98G.net]
>>550
遵守したら20万にしかならない会社だと人が辞めていくだろうね。
結果的にブラック淘汰で良いんじゃない?

562 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/17(月) 17:57:43.22 ID:+H1H1Vgb.net]
残業しても手当てつかないから文句言ってんじゃないの?

563 名前:国道774号線 [2015/08/17(月) 20:34:23.28 ID:BWHUb2aaU]
https://www.youtube.com/watch?v=tFceGyXEm0M

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

564 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/17(月) 23:08:42.71 ID:C1sk+7XO.net]
極論でしょ
何時間も待機するんなら配車が悪いよ

565 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/17(月) 23:18:09.36 ID:TjC4mo6n.net]
待機ばかりで時間をドブに捨てるは機会損失。本来ならもっと稼げるはずなのに会社の都合で安月給に甘んじる羽目になってるだけ。

だから待機も労働時間として給料を請求すべきなんだよ。俺はそうしてる。

566 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 00:31:24.10 ID:Z4JdLoiR.net]
>>545
カリツーや大興あたりでも前職調査したりするんだろうか?
このあたりはするにしても面接の時に前職照会の同意書にサインさせた上でするだろうね

勝手にするのは違法だからね

567 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 00:35:06.60 ID:iZfP/YNO.net]
>>556
何て言う法律の何条に触れるの?同意書なくて問題が起きた判例を示してよ

568 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 00:36:32.17 ID:gLTxLfY2.net]
実働時間(残業含む)+待機時間=拘束時間
拘束時間−休憩時間=労働時間
これが本来の構図だと思う。

569 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 00:38:29.31 ID:iZfP/YNO.net]
ちなみに個人情報保護法の観点から、前職への問い合わせを行う場合は
本人の署名・捺印のある承諾書をおって行うことが望ましいとされているけど
「望ましい」だからね

570 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 04:22:28.57 ID:djKZWGLx.net]
結構どこでも前の会社に電話とかされてるよマジで



571 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 07:35:24.57 ID:C5Gkl8RR.net]
別にされてもいいだろ
何か不都合でも?

572 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 08:07:30.65 ID:5xsjsPOe.net]
>>561
問い合わせに対してボロカス(嘘の内容)言う会社が有るんだよ。
再就職の妨害ってやつね。
前に出入りしてた傭車の所がそうだった。
辞める奴=反逆者っていう考え方みたい。

573 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 12:43:53.77 ID:Ty/wresR.net]
運送業最悪だな
お母さんの介護でとか言って辞めたほうがいいな

574 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 12:54:03.26 ID:C5Gkl8RR.net]
お母さんの介護w
ええおっさんがお母さんの介護www

575 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 13:03:00.04 ID:10TUiVGQ.net]
残業未払い請求は転職後にやったほうが良さそうだな。

576 名前:国道774号線 [2015/08/18(火) 17:14:45.42 ID:w3yfqvvT.net]
在職中にした方がいいよ労基署に相談に行ってガッツリもらった人がいるみたいよ 直接にはしらないけど 日鉄住金物流の下請けで働いていたみたいだよ

577 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 17:15:30.62 ID:JzkzBXrK.net]
2年は請求出来るから転職後のほうがいいっしょ。

578 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 17:51:32.72 ID:XCLaAgb7.net]
在職中に揉めると転職しにくくなるし、会社に残っても干されそうだし
転職後のがいいわな

579 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 18:10:35.48 ID:RuJ/Av8A.net]
法的にも当然の権利とはいえ転職とセットっていうのもなぁ

580 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 19:11:50.11 ID:Z4JdLoiR.net]
転職後でも微妙だよ
転職後にまた新しい職場をやめて他の運送屋で働く可能性あるし前々職調査をする場合あるでね

ちなみに自分は運送屋は3社目になるが残業代請求した最初の運送屋は履歴書には書いてないよ
というか残業代請求した会社は履歴書には書かないほうが無難だと思ってるがどうかな?



581 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 19:16:52.06 ID:Z4JdLoiR.net]
>>569
たしかにおかしなもんだよな
払わない会社が悪いしな
あと有給使わせない会社とかな
まあ最小人数でやってるから有給使えないという会社の意見はわからなくもないが、
せめて1日8000円くらいで買い取りしろやって感じだわ

この業界は転職後でも横の繋がりで噂流れるかもしれんし、
同業者で働くなら気をつけたほうがいいよ

まあ運送業界でも、
鋼材→食品とか違う業界にいくなら転職後に残業代請求しても多分ばれんと思うよ

582 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/18(火) 20:54:52.80 ID:wUc1dEF7.net]
愛知県で過去3年間に、違反5点以上の行政処分を受けた運送会社一覧(検索の際にはCTRL+Fの活用もどうぞ)

●20点以上
新世運輸 名昭産業 名古屋市 名古屋市 日之出運輸 幸西
TAMATRANS オリエント・サービス 日之出運輸 大翔
東神観光バス 入丸 有限会社東海特殊観光サービス

●19点〜10点
名古屋市 和孝運輸有限会社 栄光運輸有限会社 Y.N.S
名古屋市 名孝高速 名孝高速 トラックス マルエイ運輸
秋田運輸 有限会社ミネライン 有限会社ボンセジュール観光
名豊管理 尾張交通 有限会社サプライズ 豊鉄タクシー 文化交通
トラックス 有限会社エコ・ロジック東海 栄タクシー 秋田運輸
中通 岡崎陸運 丸共通運 大晃商事有限会社 トヨナカ 日新社
柳田運輸 末急送 有限会社オオシマ 米山運送 ダイセーエブリー二十四

●9点〜5点
山昌 野立陸運 香恋バス有限会社 山本博○ 正栄 原田運送
有限会社ニイミ 有限会社愛知美浜急送 セントラル興産
ドルフィン・ワークス 栄屋食品 松尾産業運輸 ひばりタクシー
ミリオンオートサービス 富士サービス シーピーセンター
阿久比運輸 越秀運輸倉庫 土屋運送有限会社 サツキ運送
日本配送運輸 成昌梱包有限会社 ヨコタエンタープライズ
村井運送 公栄 大昇運輸 ひまわりカーゴサービス 
有限会社光洋企業 尾張交通 ヤギジョー ケアバス・ジャパン 
有限会社協同ドライバーズサービス YK物流 潮見 郡上交通
永和サービス 貞宝運輸 タイカワ運輸 藤喜運輸 南星キャリックス
サンワ 日本植物運輸 ワンツーランド ベネフィット
野崎慶○ 大新運輸 以上

この県の各運送会社の違反点数とその具体的内容を1点以上から調べる場合の、国土交通省?のリンク先
www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03punishment/cgi-bin/search.cgi (1点以上は427社)

583 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/19(水) 04:20:49.93 ID:kJ3mcYcu.net]
アルコールチェックいい加減で、
乗務時間が法律に引っ掛かる運送屋に勤めたことあるが何も行政処分食らってなかったな

アルコールチェック? そんなのやらないでいい、いいと笑い飛ばすような運送屋だったんだがねw

多分死亡事故起こすか運転手が運輸局に密告しないと運輸局は動かないんだろうな
それかやばい運送屋はごまかし方もうまかったりするかもなw

584 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/19(水) 05:51:23.54 ID:XOwWhytt.net]
アルコールチェックなんか大手でもしっかりやらない所があるぞ。
所詮点呼記録簿にやった記録さえ残ってればいいんだからな。なんとでもなる

585 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/19(水) 05:59:34.60 ID:u1vf2vGU.net]
そうそう。
念のためにドラッグストアに売ってるような千円ぐらいの検知器でも置いておけばいいんだよ。

586 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/19(水) 06:25:05.74 ID:V3U6Obuc.net]
大手バス会社の点呼真っ最中を見たことあるけど、ネクタイの曲がりで怒鳴られ、Yシャツのシワで怒鳴られ…
出発前に怒鳴られたら1日嫌になるぞ。

587 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/19(水) 07:15:49.47 ID:Dt3JAqWA.net]
出社時から身嗜みがだらしないやつは怒鳴られて当然。

588 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/19(水) 07:24:23.25 ID:aCEFXhhn.net]
バスは接客・サービス業でもあるもの。身嗜みができてなきゃ怒られて当然。
トラックの運ちゃんと一緒にしちゃいかんよ。

589 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/19(水) 07:30:03.44 ID:RaRJFi/7.net]
ネクタイやワイシャツしなくてもいいような、それでいてだらしなくないスポーティな制服作ればいいのに

590 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/19(水) 07:59:42.48 ID:09WTcVjX.net]
日本陸軍みたいな制服にすればよろしい



591 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/19(水) 08:08:58.03 ID:JoYgOBrr.net]
         ,;'':;,       ,;'':;,
       ,;'   ';.,.,.,.,.,.,.,.,;'   ';,
      ,:'           `:、
     ,:'                  ',  こまけぇこったぁ  
     ,'                ;'  気にするなだぃょぅ!
   ,.,,.,.;  ○      ○    ;'
  ;:  ';,二  (__人__)    二二;'
   ;:  `:、            .,;:''
   "';:,.  ';            '':;,
     '"'';             ';,  ,;`;,
       ';              ':,;' ;'
       ',    x          ';,:''
       :;,.,.,.,.,.,...,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''
               "''''''''''"

592 名前:国道774号線 [2015/08/19(水) 08:25:52.38 ID:h/k7z8qS.net]
バスの運転手って言ったって、所詮は楽して金儲けしたい奴の集まりさ。
タクシーがろくな奴が居ないのと同じでバスもドライバーてしては質が落ちると断言する。

593 名前:国道774号線 [2015/08/19(水) 09:00:27.39 ID:zc7Bc8+c.net]
安城の大和高速運輸ってどうなんですか?
ちょこちょこ求人見ますがカリツーのアンダーみたいですけど待遇いいんでしょうかね?

594 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/19(水) 09:03:34.63 ID:PhB+4pqu.net]
>>583
カリツーよりは悪いです

595 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/19(水) 09:17:42.65 ID:Z8bikHz1.net]
バスの運転手楽か?
運転中にタバコも吸えない、ラジオや音楽も聞けないどころか一人言すら言えない
うっかり強めのブレーキでも踏んだりしたら客の手荷物崩れたりドリンクが溢れてクレームもん、コケて怪我したら大問題
やりたくないな
タクシーも生意気なコゾウが悪態ついてもヘラヘラやり過ごすしかないし、よくテレビで車内映像とかやってるけど俺には耐えられんな

596 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/19(水) 09:23:33.24 ID:xvpouf92.net]
>>585 同意
人の命を運ぶ仕事なんて俺にはできない

597 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/19(水) 09:25:59.88 ID:V3U6Obuc.net]
昔の待遇のままなら市バスの運転手になりたい。

598 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/19(水) 11:04:00.62 ID:aCEFXhhn.net]
>>587
>昔の待遇のままなら
それはない。
嘱託5年、満期まで

599 名前:ノポーイだわ []
[ここ壊れてます]

600 名前:国道774号線 [2015/08/19(水) 15:36:06.28 ID:7uJXh4lI.net]
Nライン10豚暴走中!!



601 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/22(土) 09:31:46.74 ID:bK0hXlhi.net]
○○陸運って陸運ついてるところは待遇いいの?

602 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/22(土) 13:09:21.31 ID:p1vPSnCf.net]
知らんがな

603 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/22(土) 13:16:57.24 ID:N++NV93a.net]
>>590
お前バカ?
出直してこい。

604 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/22(土) 13:55:16.72 ID:gh8Bwsw8.net]
>>590
飛島にある協和陸運なら待遇いい
他で待遇いいとこは思いつかないな

605 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/22(土) 16:07:45.05 ID:D55+jbxj.net]
ユニクロが週休3日制と2日制の選択式になるようだが、一日2時間あたり勤務時間が長くなるだけで給料は同じようだ

うちも週休2日と週休3日の選択式だが週休3日だとその分給料減らされるわw
服屋と違って運送業は5日分の仕事を4日でこなすのはとてもできないからな
でも毎週3連休があるのはQOLの点から見ても非常に好ましい

逆に言うと週休1日で働いてる底辺ブラック会社の運転手って、何の為に生まれてきたの?って心の底から聞きたいわ

働くために生まれてきたのか?
違うだろ。大切な人と大切な時間を過ごすために生まれてきたんだろ
週休1日や隔週土日なんていう底辺会社、月休日でいうと8日未満なんていう人権侵害のブラック会社なんて存在してはいけない

そんな会社はどんどん辞めて、週休1日なんていういまどき有り得ないような不幸なブラック会社をどんどん潰そう!

606 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/22(土) 20:48:31.67 ID:dUAVl7rn.net]
給料が日当でわなく固定給になってほしい
運転手ってまさにその日暮し

607 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/22(土) 23:50:28.40 ID:xcQ8UReg.net]
仕事のない日に事務や配車もしくは営業等をやるのなら固定給でもいいんだけどな

608 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 00:27:54.81 ID:OicyTbPl.net]
固定給の会社はこき使われるか激安。
俺は元請けだからそんなもん関係ないけどなw
どんだけ休みが長い時が有っても地場4トンで総額35はあるし。
多いと43有る。

609 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 00:45:41.92 ID:N0R4qbaM.net]
4tなんかボーイの乗り物だろ?
ダッセーなあ。お前のトラック小せぇww

610 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 00:47:27.91 ID:OicyTbPl.net]
>>598
たまに大型も乗りまっせ。



611 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 03:08:05.48 ID:TpIMna7e.net]
>>598
そんな言い方するってことは大型乗っててもダサい4tボーイより給料少ないんだな。まぁ頑張れよ!

612 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 05:21:16.36 ID:9UeEGYFD.net]
運送業界に来たからには首ふりも乗っておきたいとこだな
しかし首振りもぺーぺーの横乗り期間中が辛く楽しい期間で1人で1年も乗れば飽きるな

4tはさすがに勘弁だが今は大型か首振りで楽な仕事がいいと思うわ

ちなみに首振りで今いいと感じた求人はハロワには皆無に感じたわ

613 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 09:34:01.05 ID:WQ7urtvF.net]
トレなんてウンコしたくても止める場所ないし
腹痛と戦いながらの運転はもう嫌だ
1度だけ我慢出来ずに寝台でコンビニ袋を肛門に押さえつつやったけど、惨めさ半端なかった
今はハイエースで配達してて凄く楽

614 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 12:53:21.15 ID:kZJDvQZW.net]
趣味じゃないんだし、給料同じならクルマは小さい方がええわな。
三河で4tで部品運んどるが、零細で首振り乗ってたときより稼げるし休み多いわw

615 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 12:55:36.02 ID:OakBiTmY.net]
そうそう、2トンだろうがトレだろうが軽だろうが関係ない。

何時間拘束されて何日働いて給料いくらなのかが問題。時給安い奴ほど負け組

616 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 13:10:49.78 ID:pONYHKob.net]
部品固定給で求人出したよー
盆も年末年始もGWも減らない固定
定期以外の仕事で時間出たら当然残業も出るよ
4トンも大型も募集してる
休日はトヨタカレンダー
拘束時間は9〜11で便による
ここで話題の事故の自腹は最大免責分で一括じゃなくてもいいよー
探してはやく来てねー
明るくてリフトがうまい人だといいなー
女性もok50代も歓迎

617 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 14:30:14.94 ID:y4YZu4ox.net]
午前中に部品積んで埼玉でおろして空車カムバックに往復高速(まにカラパレ引き取り)実質13時間の20日出勤で50マソの俺はは勝ち組?

618 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 14:31:13.09 ID:OakBiTmY.net]
勝ち

619 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 16:03:35.46 ID:kZJDvQZW.net]
勝ち負けより、そんな仕事あるわけないわw
作業時間1時間としても休憩引くと11時間で埼玉往復?
20日で50万を直接人件費で払って、そのうえ高速代とかw
そもそも空の引き取りのない部品屋なんてあるのかw

620 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 17:05:40.76 ID:xK/1/FUP.net]
もうすぐ神求人でるよw
俺が辞めるからw
ナス年間7ヶ月でるよw
あまりかくとバレるから、じゃーのw



621 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 17:16:30.27 ID:8xYT3ump.net]
共販なら空引き取り無い便も結構あるけど片道運賃だよな。
総運転時間でも引っ掛かるよね

622 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/23(日) 18:41:46.70 ID:rkasg5Wi.net]
>>609
文章力が幼稚園児以下なので意味が解りません

623 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/24(月) 05:06:11.67 ID:jZ9wcJsB.net]
>>609
自分は意味はわかるが何故辞めるんだ?
人間関係か運送自体が嫌になったとか?
それか事故して退職に追い込まれたとか?

待遇がいいとこって空気水みたいにたまにしか募集かけないよな
そういう求人は職安で募集しても応募者がけっこう集まるしな

624 名前:国道774号線 [2015/08/25(火) 08:04:51.49 ID:QBfI6wlm.net]
小牧市の信光陸運に応募しようと思うんだが、何か情報ないですか?

625 名前:国道774号線 [2015/08/25(火) 08:55:35.44 ID:1mrOsk83.net]
>>613
三菱の業務用エアコンを運んでいるのを見たことがある。

626 名前:国道774号線 [2015/08/26(水) 17:02:42.78 ID:fq5UQzUP.net]
信光はポンコツの中古のトラックばっかりだよ 給料や待遇はわかりません三菱重光系ならこの前火事した中部第一の方が断然いいよー

627 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/26(水) 19:01:03.04 ID:CuAryEOp.net]
名古屋市場運輸はどうでしょうか?
大型だと地場ですか?
拘束時間とか休みとか詳しい方お願いします

628 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/26(水) 19:43:56.80 ID:GrdgCFLk.net]
市場運輸とついてるのに休みを聞くって‥‥。休みなしだよ

629 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/26(水) 20:22:28.12 ID:CuAryEOp.net]
>>617
GWやお盆休みはなくていいですが、
隔週2日程度の休みも期待できないですか?

南部市場に出入りしてる運送屋はそれなりに休みがあるようです

630 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/26(水) 20:45:55.14 ID:xWdMVpnA.net]
定休日つーより自分で休みたい日に休むってかんじじゃねーの?



631 名前:国道774号線 [2015/08/26(水) 21:26:35.00 ID:ll6Oxyso.net]
港区23号上りの寛政インター付近で人身やってたな

632 名前:国道774号線 [2015/08/26(水) 21:30:03.49 ID:ll6Oxyso.net]
中央分離帯から出てきた人を大型が轢いたみたい

633 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/26(水) 21:32:18.02 ID:n6M1uYV+.net]
生鮮食料品の仕事なんて基本週1休み、月1回連休貰えるかって程度だろ

634 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/26(水) 22:58:00.18 ID:tjtPvWNV.net]
冷蔵庫付近でうろついてる地場運転手って爺さんばっかだがや。
安いから若いやつには勤まらんのだろうな。

635 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/26(水) 23:06:36.88 ID:x3B9SBcX.net]
one plus oneの上の3つの玉がいっつもジャガイモに見えて腹減って困る
あの玉なんなん

636 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/27(木) 00:27:41.80 ID:CnEk19zn.net]
もしかしたら7つ集めたら願い事が叶うボールの事か?

637 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/27(木) 16:43:59.08 ID:5LS0ykwk.net]
あれがジャガイモに見えるなら眼科行った方がいい

638 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/27(木) 17:36:26.71 ID:5GKwmNhf.net]
ロンコジャパンの観音の人影が、あぶない刑事の柴田恭兵に見えるのは俺だけか?

639 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/27(木) 17:40:58.33 ID:zy7XuGKz.net]
ハマショーの絵が書いてあるトラックって社長がハマショーファンなのか?

640 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/27(木) 18:22:26.38 ID:aP3KRTIK.net]
ロンコジャパンはラップ自腹



641 名前:国道774号線 [2015/08/27(木) 18:24:17.74 ID:WIEtypCZ.net]
鈍行ジャパンはトロトロ走っとんなや

642 名前:国道774号線 [2015/08/27(木) 19:58:20.23 ID:jdK2z57p.net]
ミクニランテックの蟹江か弥富か知らんが2トンの木材積んだ小僧、
合流で強烈な嫌がらせをしてきやがって、止めてやろうと思ったらカッ飛んで逃げやがった。
車両とナンバーは覚えたから今度会ったら遊んでやるよ。

643 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/27(木) 20:15:56.38 ID:9UzOyMCI.net]
>>631
そんな馬鹿晒しゃいいんだよ。んでみんなでそいつのアホ面見て笑おうぜ♪暴力はなしでさ

644 名前:国道774号線 [2015/08/27(木) 20:56:32.51 ID:jdK2z57p.net]
>>631
名101
38-29な。今度営業所にドラレコ持参で訪問予定。

645 名前:国道774号線 [2015/08/27(木) 20:57:25.75 ID:jdK2z57p.net]
間違えた>>632

646 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/27(木) 21:04:31.97 ID:No4PoM94.net]
食品でもローディングや北十は休みけっこうありそうだぞ
食品ならローディングや名糖みたいな待遇いいとこに入らないとな

エブリもこのスレで自腹がないとの書き込みがあったからよくなってきてるんじゃないか

647 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/27(木) 21:05:34.88 ID:w+DV4uEc.net]
休んでも給料減らないなら良い会社と言えるんだけどな。
給料減ってもいいのならどこでも休めるだろ。

648 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/28(金) 08:58:44.96 ID:xqTV/tlX.net]
>>636
んだんだ、固定給+歩合なら会社の為におじさん頑張るけどな

649 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/28(金) 12:44:16.39 ID:Nb8xlEig.net]
>>636
給料減ってもいいなら休めるってそんな会社あるのか?
だったら完全週休2日とかしてもらいたいわ

650 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/28(金) 13:30:16.66 ID:BkifOADv.net]
>>638
休ませてもらえないような会社はそもそも万年人手不足のブラックだろ。
人手不足なんだからクビになんぞできるわけがない。
なんか用事を言って休めばいいんだよ。



651 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/28(金) 14:21:03.99 ID:cKRpngbg.net]
ローディングなんて今は何にも魅力を感じない

652 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/28(金) 14:46:51.22 ID:c6h7zFgb.net]
ローディングは契約社員スタートなのがきついな

653 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/29(土) 03:58:07.83 ID:6bx4FJjx.net]
>>638
休めないの?

654 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/29(土) 04:18:09.26 ID:04R9RD7l.net]
土曜なんて暇だから休みたければいくらでも休ませてくれる
平日もたまになら言えば普通に休ませてくれる
給料減るから休まないけどさ

655 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/29(土) 08:55:38.32 ID:vIeg9NyX.net]
>>638
代わりに走る奴がいれば休みなんてどうにでもなる。
日給月給計算で休んだ分の給料が減るだけ。
他のヤツが週1なのを俺は週2にしてもらってたぞ。

656 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/31(月) 13:48:51.87 ID:+QdJ3g3c.net]
ひかりエクスプレスはどうでしょうか?
残業70時間を越えると別に手当てがつくと書いてありましたが拘束時間けっこう長いんでしょうかね...

657 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/31(月) 14:33:29.97 ID:VzmbGpVB.net]
>>645
横乗り1航海だけ乗ってドライバーから条件とかいろいろ聞いてすぐに辞めた
車の状態もワイヤーでまくってたりヤバかったな

658 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/31(月) 19:51:47.45 ID:WJXAQgpr.net]
>>645
homepage3.nifty.com/fureai-union/

したの方みてちょ

659 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/08/31(月) 20:21:23.51 ID:dk6qRCUd.net]
>>647
裁判中の主な企業にアリが書いてないな。

660 名前:国道774号線 [2015/09/01(火) 00:02:21.20 ID:ga8ziAWt.net]
数ヶ月前に脱税報道が大々的に流された緑区の大輪。
最近は積み込み先で見かけなくなった。やはりヤバイのかね。



661 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/01(火) 06:18:37.75 ID:UdN38Ocb.net]
>>649
疎遠になってる俺の兄弟が勤めてるわ。
4年くらい連絡を取ってないから内情は知らんけど。
俺が客とか配車の立場だったら、脱税するような会社は使わない。
切るな。

662 名前:642 mailto:sage [2015/09/01(火) 07:23:02.73 ID:qU4Two2q.net]
>>646
ありがとうございます。 助かりました。
それなら整備も言い加減ぽいですね
やめときます
>>647
ありがとうございます
裁判中の会社は避けた方がよさそうですね

663 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/01(火) 19:28:32.16 ID:srOg3r1o.net]
>>637
愛知じゃなくて埼玉だけど3年前に働いてた所は
4tキャリアカー 27万固定+歩合で手取40万ぐらいになるように調整してくれてた会社があったよ
拘束15時間シフト制で完全週休二日 高速実費だけど使えばもう少し早く終わる

愛知でもこんな感じのがあるのか知らないけど

664 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/02(水) 07:37:52.41 ID:rTJgNmb9.net]
市内で長距離やるならどこがいいかな?

665 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/02(水) 07:54:32.43 ID:dKaaflvh.net]
長距離なら星崎、名キン高速あたりがいいんじゃまいか
長距離やるなら手取り40くらい狙える会社にしないとな

666 名前:国道774号線 [2015/09/02(水) 09:47:14.37 ID:7UsZDcOG.net]
食品でもいいならキャリーネットが給料良いみたいだぞ

667 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/02(水) 10:02:36.57 ID:rTJgNmb9.net]
手取り40ないと厳しいよね
4トンで長距離やってたけど、飯代と高速代でだいぶ持ち出し多かったからなー
高速でるとこがいいかなー
あと食品やったことないんだけど、一般と何が違うんだろ?温度設定ぐらいしか思いつかん

668 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/02(水) 10:30:08.45 ID:LGqrEnn/.net]
手取り40なら額面50くらいだよな?
年収600か。
うーん、手取り35の帰れる仕事くらいがバランス良くないか?

669 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/02(水) 10:32:55.16 ID:dKaaflvh.net]
食品やるなら、
待ち時間がけっこうある便で待ち時間込みで12時間拘束くらいの便が楽だよ

冷凍なら夏でもアイドリングも問題ないし夏も快適
ただ冷凍は小牧や春日井以外は少ないね

温度設定には気をつけないといけないね
あとは商品を落とさないようにするとかジョルダーの使い方とか

簡単な仕事だから2ヶ月もあればけっこう慣れるよ でも寒いのが苦手で夏のほうが得意な奴や腰が悪い人にはきついかも

670 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/02(水) 10:35:36.02 ID:dKaaflvh.net]
>>657
自分も総額50でも長距離はきついな
長距離でも総額30後半とかの糞会社もあるからやはり長距離なら総額50かせめて45は欲しいとこだね

自分はそこそこでいいから地場の方がいい



671 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/02(水) 20:06:08.47 ID:82kDyR8E.net]
クンニでいかせた直後にバックで突っ込んだってみ。
女はアヘアヘウヒハーやぞ。
わかったか!インポの短小野郎!

@バイアグラ使用チン長13pオヤヂ

672 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/02(水) 20:44:47.53 ID:82kDyR8E.net]
誤爆

673 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/02(水) 20:52:31.10 ID:7wiNgOxC.net]
>>661
誤爆は仕方がないけどkwsk知りたい

674 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/02(水) 21:04:02.82 ID:82kDyR8E.net]
>>662
詳しくも何も、書いたまんま実行すればいいよ。
若いねーちゃんで試してみたいが、金と家庭を壊す根性が無い。

675 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/02(水) 22:53:27.48 ID:A1s8WDtP.net]
レーベンという会社はどうですか?

676 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/03(木) 00:13:35.77 ID:jypSKimV.net]
日帰りでも14時間越えるとっどっと疲れちゃう
タフな人はいいね

677 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/03(木) 05:48:48.10 ID:a01jx9m7.net]
>>660
アヘアヘは言わした事はあるがウヒハーは言わした事がないです
バイチンオヤヂさんこんど試していただきます

678 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/03(木) 07:39:05.92 ID:jzz3DD9p.net]
>>665
拘束時間14時間になるとけっこう多くの奴はけっこう疲れるんでないかな

鋼材屋でやってた時拘束時間14時間くらいが週4、5回続いたことがあり、
ストレスが溜まりにたまってやってられなくて3ヶ月くらいでやめてしまったわ
このスレで鋼材やりたい人は会社をある程度選んだほうがいいよ

積み込み場が潮見の伊勢湾海運や東海市の新宝のJFE?だと楽かもな

679 名前:国道774号線 [2015/09/03(木) 18:33:39.18 ID:uAIhNxOQ.net]
>>654
名キンは、亡くなりました

680 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/03(木) 21:36:36.53 ID:jzz3DD9p.net]
>>668
名キンは長距離やめたとか?
一時期求人君で求人をよく見かけたな
最近は求人見かけないが運転手が集まらなくて長距離の仕事を切ったとかかな?



681 名前:国道774号線 [2015/09/04(金) 13:29:34.29 ID:WzUt/bmH.net]
パンクです もっと最新の情報を入手しなさい

682 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/04(金) 14:58:34.57 ID:PF1L04Dk.net]
名キン、ぐぐったけど倒産の情報は出てこなかったな
同僚で名キンは給料いいから入りたいと言ってた奴がいたわ

683 名前:国道774号線 [2015/09/04(金) 18:30:23.46 ID:uw8P34U9.net]
名キンは、廃業しました

684 名前:国道774号線 [2015/09/04(金) 20:52:24.79 ID:eSCTqGDe.net]
鋼材やの久木野はどうですか?知っている人いたら教えて下さい

685 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/04(金) 21:18:11.34 ID:PF1L04Dk.net]
>>673
久木野は飛島の工場で降ろしてるのを見たことあるな
23の農面の信号の近くでな
今求人かけてるとこなら明和が仕事的には楽なんじゃないか

たしかあそこは母材ばかりか母材だけを扱ってるから
丸棒と母材は楽だ

686 名前:国道774号線 [2015/09/04(金) 21:24:30.67 ID:eSCTqGDe.net]
ありがとうございます、明和ってSSCで積み込みですか?

687 名前:国道774号線 [2015/09/04(金) 22:18:00.21 ID:gWKrYPqBQ]
日本トランスネットはいいぞ
トレーラーで大体総額50〜55
大型で40〜45位ちなみに一般、佐川じゃない
全部高速仕様

688 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/04(金) 22:26:54.80 ID:GGyzBJ4Z.net]
ちゃんとした確実な情報を書けよ

689 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/04(金) 22:42:02.23 ID:Ztziuu0r.net]
>>677
お前が書け

690 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/05(土) 07:17:40.15 ID:OtgwLRIM.net]
ジンセイファビュラス寝てもさめてもショックショック(^o^)/



691 名前:国道774号線 [2015/09/05(土) 10:43:03.43 ID:nVox3DBv.net]
明和やめとけ名港の下請け いくなら丸金

692 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/05(土) 14:46:57.15 ID:1HH2IQhJ.net]
明和ってメーワ? 。

693 名前:国道774号線 [2015/09/05(土) 18:04:28.90 ID:EnqDt7uS.net]
明和ライナー

694 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/05(土) 19:34:25.33 ID:Sj7yTFHT.net]
明和ライナーの鋼材は知らんが海コンは大江と湖西の便がよくあると運転手が言ってたな
広い出番先みたいだ
海コンはいい仕事もらってるのかもな

695 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/05(土) 19:58:19.52 ID:Gr7y4IA6.net]
ttps://youtu.be/tSmijpLE1Og
餌だぞ

696 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/05(土) 20:05:00.90 ID:v3knHiIP.net]
>>684
俺も他所のトラックにちょっかいかけてやり返されたらちょっかいかけた部分は削除して動画UPしよ&#9825;w

697 名前:国道774号線 [2015/09/05(土) 22:19:21.42 ID:VS7w7X82.net]
>>684
こんな奴みたいなドラレコチンカス野郎ほど、自分ルールで運転し、優良ドライバー気取りのマスターベーション(*^_^*)

698 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/06(日) 02:44:09.96 ID:c9g6DCxE.net]
初めて運送業入ったけど、予想してたのより結構マシだった。
4tで拘束は朝8時〜19時ぐらいまでで休憩は件数次第だけど1、2時間。
休日は土日祝と、盆とか年末の長期は1週間ぐらい。
給料は手取りで25ぐらいで茄子は寸志程度で少ないけど
前職みたいにストレス溜まる事無くなってこの仕事結構楽しい。
とりあえず次までの繋ぎで働かせてもらうけど食べて行ける程度には
稼がせてもらえて満足です。運送てもっと極悪ブラックなイメージだった

699 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/06(日) 05:07:26.59 ID:/6NlJ3AZ.net]
>>687
マジ話しなら我慢出来るのであればそこで頑張った方がいいよ
次に移ったら今以上に稼げる確信はないし俺も移って前より給料は上がったが居心地は前の方が断然良いから戻りたい気分

700 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/06(日) 08:25:40.29 ID:mWZ6KYWp.net]
名キン高速は去年か今年のはじめあたりに求人君に頻繁に求人出してたな
人手不足が原因か?



701 名前:国道774号線 [2015/09/06(日) 10:15:57.69 ID:Vl0oZmai.net]
ノーウィンカームカつくけどやっぱり気にしてたらやってられないのかな
糞レジャーなんてしょっちゅうだしね
たまにラッパ鳴らしたり怒った素振りしても何をキレられてるの本人はかわかってないからな

702 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/06(日) 12: ]
[ここ壊れてます]

703 名前:26:24.08 ID:QICcl1PF.net mailto: やすっ
安いけど昼で拘束12時間切るのがいいくらいかね・・・
家族がいるとなるとな
[]
[ここ壊れてます]

704 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/06(日) 12:59:14.27 ID:jdLbvxxW.net]
>>687
めっちゃ好待遇じゃないか
他行ったら激務で拘束時間長くて休憩もないようなのだぞ

705 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/06(日) 13:10:53.99 ID:tscsTzu8.net]
>>687
独身なら申し分ないな

706 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/06(日) 19:18:53.12 ID:tscsTzu8.net]
名阪国道下り渋滞してないか?何かあった?

707 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/06(日) 21:50:41.69 ID:wm+iCDoW.net]
岡陸の運転手最近質悪い

708 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/07(月) 11:40:07.46 ID:2Qy0N+/9.net]
オカベ物流どうですか? 性能の下請けですか?
労働時間短い感じがしますがよく求人見るのでそれが引っ掛かります

709 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/07(月) 12:14:41.70 ID:E6if8j1A.net]
あくまでも想像から社員かろピンはねして社長がレクサスやら高級車を乗り回していそう

710 名前:国道774号線 [2015/09/07(月) 20:18:23.32 ID:GvokN8Ov.net]
星崎運輸はどうなの?



711 名前:国道774号線 [2015/09/07(月) 22:03:19.44 ID:VlyVT8Uo.net]
>>689人手不足でパンクとは思えない、単に儲からんかっただけやろ

712 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 10:25:15.70 ID:1twFAD8v.net]
>>697
逆にカリーナとかだと不安だろ。

713 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 10:27:26.72 ID:BjnhRYQR.net]
別に不安じゃねーだろ。従業員にちゃんと給料払った上で高級車乗ってるならいいけどマトモに払わずレクサスならそっちのほうが不安だわ。

714 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 10:33:58.73 ID:w+ELBoPk.net]
社長の車なんか税金でもってかれるくらいならと経費で買ってる車だからどうでもいいよ。四枚ドアのセダンなら社用車で通る。

うちの社長なんかSクラスのAMGだよ‥‥

715 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 10:35:20.01 ID:BjnhRYQR.net]
税金で持ってかれるんなら従業員に給料として払ってもいいんだぜ?

716 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 10:54:53.13 ID:HnD6cYxG.net]
>>700
何で必ずんだよw
足のいいやつ!

717 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 11:03:03.97 ID:w+ELBoPk.net]
たまたま儲けた年に社員の給料を上げようもんなつけあがるからなw下げると文句言うし。
設備投資やトラックでも買ってる方がマシだわ

718 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 11:06:55.48 ID:hzjymrNz.net]
ケー・ツー ってところどうなんですかね?

知ってる方居れば教えて欲しいです。

719 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 11:22:39.68 ID:BjnhRYQR.net]
>>705
設備投資やトラックなら良い会社。
テメーの車に金突っ込んで嬉々としてるならそんな会社は辞めたほうがいい。

720 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 11:30:40.06 ID:HvnkKv6F.net]
派遣会社と知らずに面接受けた会社の社長の車はメルセデスだったな
あと免責代は50万
そういう車買うくらいならもう少しましな保険入れと思ったわ



721 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 11:32:20.75 ID:HnD6cYxG.net]
>>706
ホームセンターだろ。

722 名前:国道774号線 [2015/09/08(火) 15:21:06.91 ID:oHIgAkk7.net]
>>708
付き合いとか色々あると思うが
レクサス460やクラウンクラスならまだ納得できるが
ベンツやレクサス600なんて大手の社長レベル
単なる見栄と趣味でしかないな

723 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 17:47:41.31 ID:scQxQOY0.net]
クンニがしてぇ

724 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 18:06:37.26 ID:HnD6cYxG.net]
>>711
日曜にしましたぜ。
クリは下側に舌先が少し触れる位がが気持ちいいんだとさ。
全体を舐めるのはあまり気持ちよくないらしい。

725 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 21:27:20.95 ID:Nyt6lcVv.net]
ID:BjnhRYQRは法人税というものをもっと勉強してから発言するべき

726 名前:国道774号線 [2015/09/08(火) 23:55:22.39 ID:uLwasoYG.net]
丸久運輸株式会社についての情報ありますか?

727 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/10(木) 00:38:26.05 ID:Zo6X ]
[ここ壊れてます]

728 名前:3jCZ.net mailto: にゃー []
[ここ壊れてます]

729 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/10(木) 06:03:33.67 ID:n46mbDn6.net]
レクサス600乗って自分で運転してるバカは恥知らず

730 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/10(木) 09:37:21.68 ID:nWw7Gjt0.net]
>>716
お前
明商物流の11だろ?



731 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/10(木) 22:43:25.02 ID:ZKHLgq6M.net]
アホの11か

732 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/11(金) 00:05:06.43 ID:zoOU/jIh.net]
安城運送はどう?

733 名前:国道774号線 [2015/09/12(土) 01:43:51.43 ID:q1SG2KVF.net]
>>719
いつの時代の話してんの?

734 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/12(土) 06:59:27.21 ID:5XVDZwmU.net]
都道府県別死者(概数)
平成27年9月8日現在

  府県名 当日死者 死者累計 増減
1 愛知県 2 138 +11
2 大阪府 − 126 +34
3 北海道 − 117 +9
4 神奈川県 − 115 −10
5 兵庫県 − 113 +9
6 東京都 − 111 +13
6 千葉県 − 111 +13
8 埼玉県 − 106 +1
9 静岡県 − 102 +19
10 福岡県 − 97 +

735 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/12(土) 07:37:25.03 ID:nWmtU/7p.net]
明商物流11
車線チョロチョロしててワロタ

736 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/12(土) 20:40:11.75 ID:Lw/iNW8M.net]
しょっちゅう同じ場所で会うトラック多いよね

737 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/12(土) 22:25:57.82 ID:yveEBydR.net]
>>720
結局どうなったの?完全に廃業したの?

738 名前:国道774号線 [2015/09/13(日) 04:48:52.42 ID:wM0u6p6O.net]
警察24時を見てないの?運転手ひき逃げで逮捕会社の信用0取引先すべて撤退仕事無し会社バンク こんな感じ だから今は無いよ

739 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/13(日) 06:31:40.16 ID:vPqIdNQW.net]
>>725
あれやっぱそうだったんだ。
確か瀬戸でひき逃げしたんだよな。

740 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/13(日) 08:28:46.49 ID:lD/2T+lE.net]
>>725
うそつくなw
それが原因じゃないよ
あの事件の後も仕事は減っていない
あそこは外部からの組合に蝕まれ経営側の権限がすべて失われた
毎月、吸い取られるだけ吸い取られて赤字経営が続くようになったので
会社名義の土地などの資産で借金が返済できるうちに精算し、廃業した
ちなみにその事件のドライバーは組合員と聞いているが



741 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/13(日) 09:36:50.18 ID:URSSAxLx.net]
労働組合ってクソそのものだからな。

運送会社の経営者でも労働組合出身の市議とかと付き合いのある奴がいるが、アホかとおもうわ

742 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/13(日) 12:52:25.68 ID:BkAK6N9n.net]
>>724
従業員の一部と仕事とトラックをチャーターズが引き継いだ

743 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/13(日) 12:57:52.63 ID:nCWnTTrh.net]
高い組合費払ってるのに役立たずの給料泥棒御用組合

744 名前:国道774号線 [2015/09/13(日) 18:28:20.69 ID:lU+LgF1O.net]
ちょっとスレチだが、組合費は毎月いくら払ってる?

745 名前:国道774号線 [2015/09/13(日) 19:36:08.32 ID:69FTlKWB.net]
運送屋で組合あるところなんてそんなにあるのっ?

746 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/13(日) 19:47:53.55 ID:owvnXeDm.net]
>>732
うちあるよ
月に1000円

747 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 00:57:42.41 ID:mmh5KL3x.net]
>>727
外部からの組合にやられるとまずいかもな
伏見も滋賀かどっかの新聞で運転手が残業代払ってもらったという記事が乗ってたな

748 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 01:50:18.45 ID:Z89+n6uD.net]
仕事できないやつほどユニオンに泣きつくなw

749 名前:国道774号線 [2015/09/14(月) 05:25:30.93 ID:JzXTJDy/.net]
>>731
総額の1、3%と闘争資金 2000円

750 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 11:09:30.11 ID:/LR0/JsQ.net]
明商11は車線チョロチョロしすぎ
しかもノーウインカーで



751 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 13:31:55.43 ID:/iRSY5Qx.net]
>>736
30万くらいの支給でも、毎月5千円超えの支払いなんだね
ぶっちゃけ高いのか安いのか判断に迷うね

752 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 15:09:48.37 ID:pMksn5yS.net]
月5〜6千円なら年間6〜7万円になる
そう考えると大きくね?

753 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 15:11:33.17 ID:htgYryj2.net]
うちの会社の組合費は月1500円
だいたい400人くらい従業員いるから単純計算でも60万組合に入ってる
それが役員の会議やら研修という名目で飲み食いに使われる

754 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 15:43:29.19 ID:nYpyYXJM.net]
>>735
残業代不払いやってるとこの経営者はみんなそういうわな

755 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 17:48:04.82 ID:bNEqSgMj.net]
引きずり回すぞ明商11

756 名前:国道774号線 [2015/09/14(月) 21:30:16.33 ID:RC3cDIHU.net]
縺縺。縺ッ2500蜀
螟夜Κ邨蜷医ョ縺翫°縺偵〒蜉エ蜒肴擅莉カ謾ケ蝟

757 名前:国道774号線 [2015/09/15(火) 06:12:44.18 ID:t5lNITmY.net]
>>737
そいつヤマナカに出入りしてる奴じゃね?

758 名前:国道774号線 [2015/09/15(火) 09:34:23.73 ID:KzCK86Jq.net]
部品屋戻りたいなー
どっかいいとこない?

759 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/15(火) 12:15:15.68 ID:zn0y+n+h.net]
>>744
こいつノーウインカーでチョロチョロうぜーんだよ
明商物流の11
ドラレコにバッチリ写ってるから

760 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/15(火) 12:17:17.10 ID:zn0y+n+h.net]
急いでるのは明商物流だけじゃないよ
みんなルールとマナー守ってる範囲で運行してるんだから

ヤマナカに入ってるの?
苦情いれようかな



761 名前:国道774号線 [2015/09/15(火) 19:00:55.46 ID:7AGCUvYs.net]
アリさんマークの引越社

d.hatena.ne.jp/kumonoami

762 名前:国道774号線 [2015/09/16(水) 22:36:44.10 ID:mQ1MIYsD.net]
>>747ヤマナカに苦情入れチャイナ。

763 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 01:18:07.48 ID:lUtU+jab.net]
>>741
仕事できるやつはかなり稼ぐし、
仕事できないやつや、やりたくないやつほど稼げないからかユニオンに泣きつくわw

764 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 08:15:55.59 ID:xngXP3tY.net]
トラックで物を運ぶだけの仕事で「できる」「できない」に差があるのか?

765 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 09:20:02.73 ID:pM3CZ2Oy.net]
荷物事故よく起こすやつとかはいるよ
そういう奴はまわりから仕事ができないと思われてるだろうな
あと自分は部品屋やったことないがリフト作業が遅い奴いるみたいだな
リフト作業が速いか遅いかはやはり不向きがあるだろうな

766 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 11:11:50.94 ID:AJNXdc5a.net]
>>751
要領悪くて仕事が遅い
同じミスを繰り返す
イレギュラーに対応できない

767 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 14:00:16.87 ID:MFBFL5pI.net]
部品屋に向き不向きなんてないよ
ようするにせっかちかせっかちじゃないかの差だな

768 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 15:05:39.45 ID:8OaIAWkz.net]
山中ってバイアグラ飲んでオナニーする奴?

769 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 15:18:26.05 ID:anU0wr1i.net]
>>751
作業や完了時間が遅い
嫌な仕事は断る
時間的にギリギリな仕事は考えもせず無理と即答
積み込みの要領悪い

ちょっと考えればいくらでもでてくるだろ
それがわからないのなら、お前は仕事できない部類の側だろ

770 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 15:54:10.77 ID:AJNXdc5a.net]
>>756
「トラックで物を運ぶだけの仕事」なんて言ってる時点で察し



771 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 16:23:10.25 ID:NHjlp67f.net]
>>751
言いたい事は分かるがやはり差は出るんだよ。
何故かいつも客と揉める奴とどこへいっても上手くやれる奴。
商品事故や車両事故を起こす奴と起こさない奴。

やらかす奴の損害は計り知れないよ。

772 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 18:15:24.23 ID:pM3CZ2Oy.net]
>>754
まじで?
リフトはうまい奴でも商品事故を起こす奴はいるし、下手でも起こさない奴はいると聞いた

自分今冷凍だが、
部品屋あがりでリフト作業うまい奴がいるが、
製品事故起こして会社に居づらくなり辞めたと聞いた
あとリフト作業がけっこう遅い奴いると聞いた
ぺーぺーで1人になったばかりでなく、
ある程度の期間1人で乗ってる奴で

みんなから遅いと言われてる奴は不向きなんじゃねえのかな?
そうでもない?
わざと遅くやってたりしてなw

773 名前:国道774号線 [2015/09/17(木) 18:32:55.91 ID:WpFiPg4B.net]
>>759
アホかw
上手い奴でも下手な奴でも貨物事故はおこすって。

774 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 19:29:56.06 ID:4jqEpTV+.net]
事故のいちばんの原因は「過信」
俺は事故をしない するやつはアホと思っている人が最も危険

775 名前:747 mailto:sage [2015/09/17(木) 19:59:33.23 ID:xngXP3tY.net]
>>753>>756>>758

なんだその程度の違いか・・・

776 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 20:04:31.20 ID:NHjlp67f.net]
>>762
そーだよその程度。だけどそこはかなり重要視されるみたいだよ。

777 名前:747 mailto:sage [2015/09/17(木) 20:29:56.82 ID:xngXP3tY.net]
俺はスピード感をもって仕事(積み下ろし等)をやることも大事かもしらんが、
丁寧に落ち着いて一つ一つの作業をする奴の方が好きだ。

早く終わらせたい。早く終わってパチンコ行きたい、飲みに行きたい・・・そんな奴が一番嫌い。

商品なんだから。部品一つとっても、一日分の給料より高い。
事故を起こしたら、会社がつぶれる

778 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 20:30:42.98 ID:snHr3WRB.net]
>>760
貨物事故するやつが下手なやつだぞ
どれだけ時間が掛かっても貨物事故するやつよりかはマシ

779 名前:国道774号線 [2015/09/17(木) 20:58:18.41 ID:ZkFnEVg+.net]
なんかスレタイからずれてないか?
仕事のできる人間できない人間の議論は他でやれよ。

780 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 23:43:32.12 ID:pM3CZ2Oy.net]
>>765
うまいやつでも荷物事故を起こすこともあるが、
やっぱ下手な奴が荷物事故を起こすことが多いと思うわ

しかしやはり上に書いてある通りうまい奴でもやるときはやるよ

運送は一瞬のミスが命とりになるし誰でもやるときはやる

部品屋なんかは製品事故多いだろうね

部品屋の面接受けた時に事務所内を見渡すと製品事故の具体例がたくさん張ってあったしな

自信満々に何度も製品事故を起こした奴には全額自腹と言ってやったと主張してた会社があったがひでえと思ったw



781 名前:国道774号線 [2015/09/18(金) 07:30:09.96 ID:XpHJb9B1.net]
音速の貴公子って言われてたセナでも最後はあの有り様だ。

782 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/18(金) 07:38:25.40 ID:fYByOPwU.net]
>>768
あれはドライバーのミスじゃないだろ

783 名前:国道774号線 [2015/09/18(金) 07:57:37.74 ID:CnSPNtUw.net]
>>769
えっ?あれは原因なんだったの?

784 名前:国道774号線 [2015/09/18(金) 08:04:50.69 ID:XpHJb9B1.net]
>>770
はっきりした原因は不明。
謎が多い。
どんな人でも不可抗力には敵わないって事だわ。

785 名前:国道774号線 [2015/09/18(金) 10:35:23.90 ID:biWOp6qe.net]
明商物流の4トン11
なめた運転してたら引きずり回すぞ

786 名前:747 mailto:sage [2015/09/18(金) 10:57:24.56 ID:0SM+1d0f.net]
ブレーキが効かなかったんじゃなかったっけ?
そして壁に激突し跳ね返ってきたタイヤが頭に直撃して亡くなった・・と。

あの時生中継みてたわ・・・
再レースの中継中に画面が切り替わってアナウンサーの三宅が泣きながら報道してた

787 名前:国道774号線 [2015/09/18(金) 11:06:29.30 ID:/FV6vOnE.net]
>>772
ヤマナカに出入りしてる4トン連中はナメた運転ばかりしてるよ

788 名前:747 mailto:sage [2015/09/18(金) 11:39:49.09 ID:0SM+1d0f.net]
https://www.youtube.com/watch?v=hihC6BmPee8


これ。今でも鮮明に覚えてる

789 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/18(金) 11:54:03.05 ID:rSmEPcg0.net]
>>762
その程度の違いとしか感じられないほどのバカなら、仕事ができない奴というか社会人の資質として根本的に問題があるよ

790 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/18(金) 14:52:28.66 ID:SmeAy1h/.net]
>>776
どう見たっておちょくってるんだろ
相手にするな



791 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/18(金) 16:15:02.81 ID:biWOp6qe.net]
明商物流の11

運転荒いからな
会社でも嫌われてるよ

792 名前:国道774号線 [2015/09/20(日) 13:07:28.39 ID:+33ffADH.net]
しかし運送屋はブラック多いな 最近の求人見ると、ロクな所でて無いな。海コンなんて、トレーラーなのに給料安いところばっかじゃん

793 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/20(日) 14:04:12.33 ID:FqfOMbsy.net]
部品屋って11tで総額25万なの?
○○梱包とかって

794 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/20(日) 14:53:56.03 ID:OrAzGzR7.net]
部品屋に限らないけど、下請けだから安いんじゃね?
研修とか面倒くさいけど、元請けに近いトコ探しなよ。

795 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/20(日) 15:00:19.39 ID:sSkhFvb3.net]
>>780質問しといて○○梱包って

796 名前:国道774号線 [2015/09/20(日) 16:00:51.70 ID:igiDfI0Q.net]
精密計器輸送中って書いてある4tくらいのを良く見るが、何運んでんだろ?
KYO…って書いてあったような気がするが。

797 名前:国道774号線 [2015/09/20(日) 21:21:58.50 ID:zlgVgOATB]
交通事故の「星座別」まとめに賛否両論 愛知県警の狙いは?

星座別の警察資料 県警の狙い - Y!ニュース (2015年9月20日(日)掲載)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00000002-wordleaf-soci

 愛知県警が、交通死亡事故の特徴を「星座別」にまとめて話題になっています。(THE PAGE)

798 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/20(日) 22:17:00.45 ID:2seUxn1M.net]
>>783
あんまり関係ない。赤ちゃん乗ってますでもいつも乗ってるわけではないのと同じ。

799 名前:国道774号線 [2015/09/20(日) 22:37:56.15 ID:A0BamzD8.net]
>>785
なるほどな。

800 名前:国道774号線 [2015/09/20(日) 23:39:53.75 ID:+33ffADH.net]
たいした待遇じゃないのに見習い期間3カ月とか、入って直ぐ社会保険入るから年金手帳持って来いって会社は、控えた方がいいな。余程の鈍臭い奴で無ければ見習い期間1月、社会保険もヒト月だわなぁ。



801 名前:国道774号線 [2015/09/20(日) 23:50:36.58 ID:jiApsNWP.net]
そうなんだ!?
反対に年金手帳を持って来いって言わない所は加入させないもんだとばかり思ってた!

802 名前:国道774号線 [2015/09/21(月) 01:11:25.10 ID:o3NrunjK.net]
加入させ無いところもあるけどね。面接で聞くのが当然だけど。

803 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/21(月) 02:22:02.88 ID:vk4KEMtb.net]
入社後すぐ加入させないとこでも、1ヶ月後とかワンマンになってから加入させるとこ多いよ
というより社会保険加入できない運送屋は今はかなり少なくなった
まだあることはあるが、 トラック飾ってたりする従業員3人くらいの会社だと怪しいね

零細でもたいていのとこは加入できるよ

804 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/21(月) 09:46:06.50 ID:ulAD73PV.net]
さすがに単独乗務出来て問題なく仕事出来てるなら見習い期間は解除するべきだよな
経験、未経験問わず〇〇ヶ月は見習いって矛盾を感じる

805 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/21(月) 10:00:41.40 ID:otNiR/Tw.net]
>>791
通常の積み降ろしは出来ても何かしらイレギュラーが発生した時の対処も覚えてもらわんと困るからな。それは会社によって違うし。

806 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/21(月) 12:37:04.31 ID:cdpdSeaH.net]
問題起こしたら否応なしにクビにできるように長いんだろ
もしくは自分から

807 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/21(月) 13:32:25.01 ID:vk4KEMtb.net]
入社後14日以内なら解雇は自由にできるが、
それを過ぎると1ヶ月前に通告か1ヶ月分の平均賃金だっけな?それを払わないといけないよ

それが嫌なのか零細でも面接時に1ヶ月ごとの契約社員契約を計3ヶ月提示してきたとこがあったわ
あとさらに辞める時は制服の買い取りの契約をさせてきたな

808 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/22(火) 05:47:20.75 ID:6xcWajEC.net]
>>794
転職した今の会社、軽くブラック臭がしてたからやる気ない態度して見習い中に解雇してもらうつもりだったのに、社会保険まで作られたよ・・・ いつ辞めるかな。

809 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/22(火) 06:04:52.00 ID:5qStWEPS.net]
続くかどうかわからんから1人乗りまでは社会保険に加入しないで欲しいな

それをストレートに言うのはまずいから加入は1人乗りになってからでは無理ですか?と頼むのは怪しまれるかな?

会社も辞めて欲しくないからすぐ加入させるって考えのとこもありそうだし

810 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/22(火) 07:35:50.64 ID:/BzJRIVw.net]
1人乗りになるまで続くかどうか判断できんか?
数日あれば大体判断できるでしょ
それまでに何か言われた時だけ「持ってくるの忘れた」とか言って
年金手帳とか会社に示さず知らんふりしとけばいいんだよ
事務処理が完了しなきゃ横乗りもさせてもらえない会社ならダメだけど



811 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/22(火) 21:40:46.83 ID:mIciRoRQ.net]
ワンマンまでそんな長いもん?

812 名前:国道774号線 [2015/09/22(火) 22:00:44.08 ID:Ih/LPknL.net]
横乗り期間はピンキリじゃねー
例えトレでも2週間以上続いたら、地獄だわ 首にされた方がマシやろ

813 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 05:23:43.34 ID:tE0SAVnJ.net]
いい加減なとこだと未経験でも3日くらいで1人乗りさせるとこあるがいい会社とは言えんな
逆に経験者でも1ヶ月くらい横乗りさせるとこもある
重トレで3ヶ月くらい横乗りさせるとこあるが3ヶ月はたまらんな
重トレだと長距離も

814 名前:あるだろうからなおさらたまらんな []
[ここ壊れてます]

815 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 07:05:21.97 ID:RUG6ob3G.net]
長距離で先生がホモだったら最悪ですなぁ
精神とアナルと共にしごかれるのか?
俺は.........ありかも(//∇//)

816 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 10:35:37.85 ID:sHaQu9Zw.net]
トレーラーに限らず、横乗り期間は運やタイミングによると思うは…
特に下請け会社だと、会社の横乗り完了しても、元請け、元請けがOKだしても荷主側が駄目なら駄目だし…まさに運やタイミングも実力のうちだわ!

817 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 10:50:42.65 ID:QiL9FiSP.net]
うちは4dでも長いやつだと3ヶ月横乗り。
新人も嫌だろうけど、任された奴も嫌がってる。
中には質の悪い奴が居るけど、そういうやつは徹底指導して嫌になってキレるのを待つみたいだ。
無事終わったやつには安定した生活が待ってるんだけどな。
俺が入社した頃はペーパーの奴でも大型を次の日には運転させてくれたんだけとね。

818 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 11:01:37.40 ID:sHaQu9Zw.net]
結局、昔簡単に乗せて貰った連中が、今中堅やベテランに差し掛かって新人に厳しい指導しとるんだろう だから免許改正前の奴らが、運転手やら無い、運送業界年齢層また上がる、オリンピック辺りは人手不足で素人即乗せるだろうからグッちゃグッちゃになるだろうに

819 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 11:21:18.13 ID:5b9OfKpi.net]
>>804
仕事内容の割には給料が安いのが一番の原因だと思うけどな。

820 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 11:48:11.11 ID:tE0SAVnJ.net]
>>804
今の50代は団塊と似たような考えの奴が多くていかんな
厳しければ厳しいほどいいと信じこんでたりするからな

中にはそういうのに疑問に思ってる柔軟な50代もいるが

人手不足については上の人が書いてあるように給料と拘束時間が問題だな

拘束時間が今より短くなれば人も集まりやすくなると思う
どの運送屋も工場みたいに日勤なら8時か8時半から出勤で残業あっても20時には終わるようすればいい

今の給料より5万多くしても応募者はたいして増えないと思うが、
上記のような拘束時間にすれば若い応募者も確実に増えるはず

昔はかなり稼げたから若いやつもけっこう多かったみたいだが、
今は30前半でもかなり若手扱いされるこの業界は異常だわな



821 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 11:53:21.82 ID:jK6Djr44.net]
荷主をなんとかしないと労働時間短縮なんか無理

822 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 12:22:57.40 ID:sHaQu9Zw.net]
50代とか年齢は関係無くね?ただ50代が40代飛び越して30代20代を使おうとするキチガイおじいちゃんも異常だけどそうゆう会社は東海市に多いし人間関係も異常だろうw

823 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 12:29:31.94 ID:o2Z5pcNv.net]
2tなんかだと手取り20万、茄子無し、退職金無しなんて結構あるからね
怪我や事故のリスク考えたらとてもやれない

824 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 15:23:30.37 ID:sHaQu9Zw.net]
稼ぎたいならヤマトとか行くか、2トンでも仕事内容によっては手取り20万でも高い気がする
約ひと月20日稼働で正身8時間労働なら納得だわな!製造とかの立ちっぱなしの仕事よりは、楽だし

825 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 15:40:06.66 ID:ZOXwJ7at.net]
俺がトレーラー横乗りで2ケ月教えた奴なんかクチャラーだったんだぞ。 ぶっ殺したかったわw 2ケ月もたまらんぞw

826 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 16:12:07.86 ID:N+ZBVKRr.net]
>>811
笑ってないで注意しろ

827 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 18:03:12.37 ID:YHbCNidB.net]
FM愛知で1週間前ぐらいまでずっと流れてた
もしかした〜ら〜もしかしたら〜もしかしたら〜運命かもな〜
みたいな曲って何て曲だったか分かる人います?
「もしかしたら」って曲名だったらいいのに・・

828 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 18:08:10.48 ID:YHbCNidB.net]
ヤマトは妻子持ちで手取り32〜3万はいくけど、朝7時前から夜は10時過ぎまで伝票触りっぱなし荷物持ちっぱなし
ドアの開け閉めバタンガチャンバタン不在不在の繰り返しでうんざり
おっさんは正社員の道なしだし
大型が一番

829 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 19:42:31.57 ID:tE0SAVnJ.net]
今募集してるとこでいい会社はあまりないな
トレだとホクトラがまあまあだと思うが、
このスレで休憩がとれないとの書き込みがあり萎えた
30歳前後で経験ばっちりでゴールド免許なのにいまいちな会社にいるやつ多いし、
元請け入社は昔に比べるとなかなか難しいね

830 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 21:03:42.06 ID:sHaQu9Zw.net]
青葉はどうよ?しょっちゅう募集しとるがや!40歳未満で、あそこ今糞か?



831 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 21:51:53.57 ID:tE0SAVnJ.net]
>>816
鋼材は詳しくないが、
トヨタスチールに出入りしてるやつが、
日繊の次の次くらいにいい会社だと言ってたな

人によるかもしれんが鋼材は丸棒や母材が楽だと思うぜ
細かい薄いコイルとかは最悪だよ

母材だと2つか3つ乗せれば終わりだから楽

あと雨の日以外はシートを掛けるのを強制しない積み込み先だと夏は特に楽だろうな

832 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 22:19:11.13 ID:sHaQu9Zw.net]
本当かよ?俺の聞いた話では24時間やってるから忙しなく若い衆はシカトされると聞いたが、だいたい何でそんなに毎回募集かけてるんだ?

833 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 22:37:20.46 ID:tE0SAVnJ.net]
>>818
若い衆はシカトされるって変な仕事ばかりまわってくるとか?
まあどの会社も勤続年数長い年寄りが優遇されるがやりすぎはいかんな

青葉は毎回という印象はないがちらほら求人見るな
他にも鋼材なら久木野、共同、半田の会社(名前忘れた)、名豊、米山あたりはよく見るな

あなたも多分知ってるだろうが鋼材でとんでもなく待遇悪い会社あるから、
そこに入ってしまった奴は可哀想だ
まあ知らない奴でも面接の時にやばいと気づくだろうが

834 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/24(木) 00:39:46.15 ID:3IGdcVvM.net]
鋼材は荷崩れ怖いし、何よりシート掛けが面倒ってイメージ
ぐうたらなのはわかってます

835 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/24(木) 14:34:18.52 ID:XM5MHcTI.net]
港区の山田商店っていっつも募集しとるけどヤバイんかな

836 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/24(木) 15:28:10.09 ID:DtGWGJiD.net]
商店とか商会とか商事とかはちょっとあれだな。

837 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/24(木) 15:31:36.48 ID:6Vj9V/q0.net]
>>821
岐阜でごっつい事故したところか?

838 名前:国道774号線 [2015/09/24(木) 15:39:20.72 ID:h3K0oYVE.net]
そのとうりです やめたほうがいいよ!

839 名前:国道774号線 [2015/09/24(木) 16:09:45.53 ID:42IrYvJm.net]
引越社なにやってんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=LoRVQ4TdRTk&feature=youtu.be&t=58m16s

840 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/24(木) 16:09:47.19 ID:XM5MHcTI.net]
>>823
そうそう でっかい事故だったね

今働いてないから家から近ければどこでもいいやーみたいな感じなのよ



841 名前:国道774号線 [2015/09/24(木) 20:26:54.90 ID:gXOb6icu.net]
港区のキャリーネットが珍しく募集してるな

842 名前:国道774号線 [2015/09/27(日) 22:35:35.60 ID:5l9NxsJP.net]
山田商店は大型で仕事できてもできなくても月給30万できるようになったら38万と言われた、朝一おろしてだいたい当日は高速移動でだいたい夕方5時には車庫に帰れるみたいだ

843 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/27(日) 22:59:17.94 ID:sS7oByps.net]
>>828の書き込みを誰か翻訳してくれ。 []
[ここ壊れてます]

845 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/27(日) 23:13:06.02 ID:j1+RTHa9.net]
山田商店は仕事の出来不出来にかかわらず30万は保証されていて、出来ると認められた暁には38万は貰える。

朝イチで荷物を降ろした後は次の現場の移動もだいたい高速OKで、殆どの日は17時に帰庫。

こんな感じか?

846 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 00:09:32.32 ID:55WQj1PF.net]
山田商店は大型乗っとりゃとろくさい奴でも30万やるがや、ほんでもっておみゃ〜さんでら頑張っとりゃーすなーってなったら38万だしたるがや。

朝にいっぺん卸してまったら次んとこまで高速でピューって行ってまって17時頃までには帰ってりゃーせ。


こんな感じか?

847 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 00:40:29.25 ID:JjtsAREG.net]
待って、38って安くね?
地場仕事だとそんなもん?

848 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 00:53:56.05 ID:PTuFtERr.net]
>>832
>地場仕事だとそんなもん?

地場なら良いほうだろ?俺も4トン地場でそんなもんだが。 他の会社に聞くと大型でももっと安いとか。

長距離は知らんけどね。

849 名前:国道774号線 [2015/09/28(月) 02:18:24.67 ID:ypuxVqX8.net]
日梱のキャリアカー4tって実際の給与や拘束時間ってどうなんですか?

850 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 07:17:36.31 ID:fy+faDw2.net]
総額29万貰っても税金で6万もってかれるけど、そんなもん?
手取り23万弱なんだか



851 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 09:10:48.09 ID:Ba6WIpow.net]
税金だけで6万持っていかれるのは会社が誤魔化している。年金保険など込みならそんなもん

852 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 09:36:25.11 ID:XOonmpj2.net]
俺なんか総支給45万でも38万になるからなw28歳独身扶養なし

この国は滅びたらいい

853 名前:国道774号線 [2015/09/28(月) 11:34:43.54 ID:2z0TfRGl.net]
所得税、雇用保険、厚生年金保険、市県民税
これだけ引かれたら確かに6万くらいなるね
嫌な国だわ

854 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 12:23:11.38 ID:hYe+jQbP.net]
税金と社会保障で家賃分払えるかってくらいとられるからな
自分の家賃や生活費も払ったら老後の預金貯めるのは大変だ
老後も年金削減されて自己責任だと
ひどい国だわ

855 名前:国道774号線 [2015/09/28(月) 17:42:55.33 ID:TmYQQQWU.net]
トレなら手取り最低32〜普通37いいとき38〜42これすべて地場仕事 朝家でて夕方家帰る 探せばあるよ 僕入りました…社名は秘密 運転手のなり見ればおのずとわかりますよ!

856 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 18:20:27.77 ID:b12WaQz2.net]
手取りバカ

857 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 18:26:40.07 ID:MEAZsCGV.net]
>>841
だね

858 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 18:50:08.28 ID:AMKR7ORA.net]
海コンや鋼材は給料安い会社は総額30くらいだぞw
トレ地場なら総額35を少しでも越えてたらまずまずだろ
基本給のベースが高い昔から働いてる50代とかなら零細地場でも年収500越えてるのはいるが、
今から入社して地場で500は零細だときつい

859 名前:国道774号線 [2015/09/28(月) 20:11:45.91 ID:kWH3j43Y.net]
毎月、給料の控除額が十万越えてる俺はどうしたらいい?因みに部品屋で扶養ありの総額46 7。

860 名前:赤井さん [2015/09/28(月) 20:20:07.03 ID:837pt9pK.net]
全国一斉被害者訴訟
(株)引越社関東を相手取った組合加入後の「追い出し部屋」不当配転裁判の第1回期日は、
9月30日(水)10時30分から、東京地裁420号法廷にて。
意見陳述も行います。同日14時から、厚生労働記者クラブにて、名誉毀損訴訟を追加で提訴すること、
一連の裁判の進行状況についてお話します。ぜひ、取材、傍聴ください。

d.hatena.ne.jp/kumonoami/20150924



861 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 21:00:29.46 ID:c7vyf2yo.net]
>>844 この国から出て行けばいいよ

862 名前:国道774号線 [2015/09/28(月) 21:29:18.43 ID:9svFBY2c.net]
トレの地場で総額40万貰える所なんてうらやましいわな。
どの会社も2代目になったとたんに求人誌の常連だし。
求人誌の常連で常連としてはマシな所は米山さんくらいか?あくまで求人誌の常連としてはって事で

863 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 21:39:39.76 ID:8gGYcHwU.net]
>>838
40過ぎると介護保険料も取られるんだぜ
この国マジ終わってる

6万って家賃分だよな、税金の為に働いてるなんてバカバカしい

864 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 00:14:26.55 ID:qI4L8WsL.net]
>>844
俺も独身扶養無しだけど、毎月10万以上引かれてるよ。
マジで働く気なくなるよな。

865 名前:国道774号線 [2015/09/29(火) 00:29:27.38 ID:nIgjC8Kj.net]
>>849
同志よ。総額多くても手取り額少ないからやる気半減するわ。

866 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 05:34:31.10 ID:9pyYnaIF.net]
>>849
俺も毎月10万くらいひかれてるなー 総額40超えてればそんなもんだよ。
その点>>837は45万なのに7万しか引かれないらしいぞ。

867 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 09:26:13.74 ID:dqh047Nh.net]
健康保険料・介護保険料・厚生年金保険料・雇用保険料・源泉所得税・住民税

転職・失業などで前年度と収入額が大きく変わらず上記の保険・税金が全て
徴収されてるなら総支給から約2割引かれる。
45万から7万しか引かれないなら何かしら理由があるはず。
介護保険・住民税が引かれてないかな?

868 名前:国道774号線 [2015/09/29(火) 09:32:58.27 ID:cBRqEMt1.net]
総額自慢

869 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 09:36:03.42 ID:UWUAGodX.net]
てか明細見ないのか?

870 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 10:19:28.71 ID:pCF4s77r.net]
トラックのスレで給料の話するといい会社に勤めてる奴が40万以上もらってると書いたら零細勤めの奴がそんなに貰えるはずない!嘘乙!っていう展開に必ずなるよなw



871 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 12:16:19.72 ID:Zpud/Du3.net]
>>855
俺も若い頃はそう思ってたが、いざ貰えるようになったら貰ってない奴らが信じられない。

なんでそんな安い額で長時間働くの?って思ってしまう。

探せば良い会社は見つかるさ。

872 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 12:40:46.54 ID:fpYMSEzd.net]
長時間拘束で休みも少ないので探せません
ぐったりです

873 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 12:42:38.55 ID:mu1XOr/7.net]
>>852
>>837は28歳なので介護保険引かれないだろ
その差額じゃね

874 名前:国道774号線 [2015/09/29(火) 13:08:09.66 ID:/QBo1OPp.net]
>>853
総額自慢ってwお前どんだけ甲斐性無しなんだよw

875 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 13:21:46.43 ID:dqh047Nh.net]
>>858
介護保険料って収入額によってどの程度変わるか知らんけど通常は数千円だよ?
万単位で引かれることはないかと

876 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 15:18:14.71 ID:0Np60tR7.net]
>>856
いい会社探すコツは?

877 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 15:24:32.32 ID:P+qW/3hs.net]
>>861
定着率良くて募集かけてない会社

878 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 15:38:00.68 ID:Zpud/Du3.net]
>>861
運ちゃん同士で話してる時に給料の話になると途端に歯切れが悪くなる奴は高い給料取ってる可能性あり。
安い奴は周りに吹聴して同情してもらおうとするが、高い奴は妬まれたり自社に殺到されるのを避ける為に給料バラさない。

879 名前:国道774号線 [2015/09/29(火) 17:18:17.19 ID:rwzdwRnk.net]
給料いいやつは金の話しはしない 安い奴は身なりがきたない無精髭ボーボーで作業服が汚い これは業界の通説だよ

880 名前:国道774号線 [2015/09/29(火) 17:22:41.52 ID:av5sowfe.net]
給料あげようぜ

d.hatena.ne.jp/kumonoami



881 名前:国道774号線 [2015/09/29(火) 18:07:44.47 ID:Vy2Gif8v.net]
総額40とかそんなにはいないと思うよ
それを当たり前かのように言ってるから引っ掛かるんだよ

882 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 18:45:55.88 ID:PQj8Yayy.net]
>>863
いまトラック離れた仕事してるからわかんないんだよな
前の同僚に聞いたりしてんだけど、あまり遠いとこはやだしな

883 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 20:00:26.93 ID:xF97PtQq.net]
地場でも総額40くらいなら別にいるよ
よく求人かけてる会社でもな
零細でもいい配車を組んでもらえたらそれくらいいく
ただし4tや2tでその額はけっこうきついかも
もらってる奴もいるけどさ

884 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 22:16:12.75 ID:x1WCAxDF.net]
おれ名古屋に住みながら北海道の会社に所属して鮮魚とか運んでるけど、給料なら手50あるぞ。
北海道の運送屋は全国行くから、どこに住んでても帰れるし、俗に言う本州便は給料良いぞ。元々本州に住んでたら名古屋で長距離やるのと同じだしな。
しかも鮮魚とか全高だし楽勝。今は追っかけも時間大した事ねえしな。

まあ毎日帰りたい人には無理だな

ちなみに連れは某社で重トレ乗って手70だとよ。しかもほぼ地場。休みは全然とれないらしいが。

まあカネ稼ぐだけならまだまだたくさん方法あると思うわ。
カネとラクを両取りしようとするから難しくなる。

885 名前:国道774号線 [2015/09/29(火) 23:05:20.63 ID:p9Z4pMC3.net]
確かにキツイ仕事して70万はいらねえわw
日曜毎週休みと隔週土曜と祝祭日も休みたいわw

それで、年450〜500あれば十分たべw

886 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 23:44:37.73 ID:PIsJ6LGb.net]
重トレは昼間走れないし翌々ばかりだから本当に帰れないし休みがない

887 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/30(水) 01:06:34.57 ID:1JASlF2T.net]
>>866
世間知らずで会社に騙されてるよw
40は俺にとっては閑散期や長期連休月の最低死守ラインだわ

888 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/30(水) 04:05:36.37 ID:1nHi6ON9.net]
乗務員給与には配送単価の違いが大きく影響すると思うよ
食品で安い所だと、4t・12時間・250kmで月額運賃80万なんてざらにある
日割りすると1日2.5万円ほどの運賃だから、乗務員給与にいくら払えるのか
給与割り当ては30%が限界って話もあるから、月給40万はかなり厳しい数字となる

889 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/30(水) 04:32:33.20 ID:4fMB+4BN.net]
総額30ぴったりとかで家族生活支えれるのか?
地場だからいいやみたいな?
まぁそれでいいならいいけどよくそれで働けるよな
時間がもったいないような

890 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/30(水) 05:40:13.41 ID:3IkJix18.net]
>>858
ただの見栄だったんだろ 45万も貰った事ないんだよ。



891 名前:国道774号線 [2015/09/30(水) 05:44:35.12 ID:YZsbQZJT.net]
部品屋だけど月32くらい
昼夜交代勤務だけど土日休みナス有で待遇面での不満は無い
より多くもらうためにもっときつい仕事しようとは思わない。

892 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/30(水) 05:45:28.24 ID:PhjSnsyT.net]
>>873
運転手の数と事務所にいる人間の数がたいして変わらないとこは固定費が多いから運転手に払える額が減るよ。
事務所は極力少人数のほうがいい。

893 名前:国道774号線 [2015/09/30(水) 13:12:15.82 ID:TJPl3O5x.net]
>>870
俺も同じ。それが理想

894 名前:国道774号線 [2015/09/30(水) 20:03:04.88 ID:9jCfh2QM.net]
またまたまたまた記者会見www.news24.jp/articles/2015/09/30/07311067.html

895 名前:国道774号線 [2015/10/01(木) 00:08:54.53 ID:ju+DDx52.net]
レギュラー番組作ろうぜ ブラック企業引越社
d.hatena.ne.jp/kumonoami

896 名前:国道774号線 [2015/10/01(木) 02:09:26.97 ID:7hEDMAj4.net]
野村運送最強伝説。

897 名前:国道774号線 [2015/10/01(木) 03:44:12.62 ID:ZNGmSrl0.net]
ノーブラ運送。

898 名前:国道774号線 [2015/10/01(木) 13:01:41.62 ID:SP6QHGeQ.net]
くだらん、次

899 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/01(木) 16:03:13.47 ID:Skj8kE3u.net]
ノーパン運送(株)

900 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/01(木) 16:14:08.72 ID:CaIPA/uv.net]
運べど運べど儲からん
赤字トラック協会



901 名前:国道774号線 [2015/10/01(木) 22:07:41.73 ID:nK01AzHI.net]
だりぃ、次

902 名前:国道774号線 [2015/10/01(木) 22:43:14.83 ID:9xNCdT4L.net]
>>878探してるんだけど中々無いんだわ!

903 名前:国道774号線 [2015/10/01(木) 22:52:45.76 ID:HgB1++Ae.net]
10年後はどうなってるかな?
大型運転手が少なくなれば待遇良くならないかな

904 名前:国道774号線 [2015/10/02(金) 00:32:38.69 ID:BhwJ7cyh.net]
>>887

905 名前:国道774号線 [2015/10/02(金) 00:33:13.49 ID:BhwJ7cyh.net]
>>887
うん。滅多に無いよね…

906 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 02:21:28.15 ID:nMenjgrJ.net]
俺は基本毎週土日休みの部品屋だが500はあるよ。
ま、部品屋嫌いだろうから頑張って他を探してくださいね。

907 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 06:29:43.27 ID:tHBnHcgc.net]
>>891
勤続何年?

908 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 08:55:26.02 ID:HwAkiKVh.net]
>>764
何のために貨物保険が強制加入になってるんだよ?
破損事故じゃ、会社は痛くも痒くもないよ。
逆に運転手に自腹弁償させることによって会社の懐はウハウハだわ。
アリさんなんか良い例だわ。

909 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 08:58:47.39 ID:HwAkiKVh.net]
>>760
誰でも破損事故はする。
それを上手く隠せるか誤魔化せるかが、要領の良し悪いになる。

910 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 09:19:36.35 ID:ZDFzG3f4.net]
部品屋嫌いじゃないけどリフトがなぁ
リフトが上手く乗れないよ
あんなビッチリ隙間なく積むの無理
俺は歪んでしまう



911 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 09:33:12.53 ID:4/RM6mKd.net]
慣れだよ慣れ
トヨタの工場内でひっくり返すとまるで殺人事件が起きたかのようになるが

912 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 10:14:14.77 ID:IBSTfj1Z.net]
リフト作業がうまくても商品事故を起こす奴もけっこういるからね
それで弁済がある会社は最悪
あれを毎日

913 名前:やるんだから当然商品事故は多いわな

部品屋や鋼材みたいに細かい仕事だから年収400以上もらえて当然だと思う
逆にダンプや生コンみたいな仕事は薄給でも仕方ない
[]
[ここ壊れてます]

914 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 10:18:50.39 ID:IBSTfj1Z.net]
>>896
部品屋で事故起こして辞めたやつがうちにいるが、 事故起こすと本当に取り調べのように厳しく追及されるみたいだなw

会社でも当然始末書を書いて説教
課長にかなり絞られてようやく話が済んだと思ったら次は配車係
そのあとは社長w

説教はまとめてやればいいのにな
説教は仕方ないし反省しなければいけないが、
あまりねちねち説教するとこはどうかと思うわ

915 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 12:23:08.51 ID:HwAkiKVh.net]
>>898
前居たトヨタの物流課だと、部品屋のウテシがひっくり返した部品はコソコソっと処分してあげてたぞ。
100万円分くらいなら全く問題なし。
そのかわり、急ぎの部品がある時は無理言って、コース変更させて一番に持ってきてもらったりしてたから、お互い様って感じだったな。

916 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 15:04:43.57 ID:tHBnHcgc.net]
>>893
これですかぁ?
gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/10/0014.jpg

917 名前:国道774号線 [2015/10/02(金) 16:10:51.87 ID:dABACxVF.net]
俺も部品屋だけど、五百後半なんて普通に稼げるよ。祝祭日は休みじゃないけど休みはトヨタカレンダーだから不満は無いしね。てか、ここの人達は何運んでんの?

918 名前:国道774号線 [2015/10/02(金) 16:51:27.07 ID:yUnTk+rQ.net]
>900
これもだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=uex0k9g7W_w

赤井事務所に教えてあげないと

919 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 17:02:47.89 ID:JrWZ2syw.net]
給料と関係ないけど、ムラタ物流潰れちゃったんだね。
ピンクのアクトロスかっこよかったのになぁ。

920 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 17:24:49.15 ID:IBSTfj1Z.net]
>>900
ええ〜商品事故で懲戒解雇?
むちゃくちゃだわな
飲酒運転とか重大な過失がないと商品事故で解雇なんかできないと思うが、
法律を遵守してない運送屋だとやるとこはやるだろうな

>>901
部品屋で元請けでなくアンダーでも給料いいとこはあるみたいだな
某アンダーの運送屋の駐車場見たら普通車ばかりでしかもアクアとかパッソとかでなくけっこう高い普通車もけっこう停まっていたわ
しかし待遇よくない部品屋に入ると大型で交代制かつ総額30くらいで賞与もなしだったりするんだよなあ



921 名前:国道774号線 [2015/10/02(金) 17:49:12.53 ID:dABACxVF.net]
>>904
他所の会社だと、同じ時間働いてもウチと何万円も差がある所は聞くね。アンダーでも会社次第みたい。

922 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 20:35:42.93 ID:3cYWfgYG.net]
今日いかにも零細の運送の面接に行って来たが、
「フォークリフト持ち込み出来ますか?」って・・・
どこのどいつが趣味でフォークリフト乗るってんだよ

オマイラの中にプライベートでフォークリフト乗り回してる方いますか?

923 名前:国道774号線 [2015/10/02(金) 21:36:35.78 ID:VuYCnuYk.net]
今どき高級車は頭金無しで誰でも買える残クレとかいろいろあるからいちがいには 言えないよ 知人にぐりぐりの9年払いの月賦組んだバカもいるし……

924 名前:国道774号線 [2015/10/02(金) 22:04:37.80 ID:PjHGsuAK.net]
>>906
どこ?
そんな会社に入りたいわ

925 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 22:51:54.20 ID:CZxRmbvq.net]
宅急便以外で荷物保険に入ってる会社なんてあるか?
聞いたことないわ

926 名前:国道774号線 [2015/10/03(土) 00:10:33.39 ID:ki2EJs/m.net]
>>906
どこの会社か俺も気になって仕方がないwww

927 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/03(土) 00:56:40.42 ID:grg23Owq.net]
>>909
どこでも入ってるだろ
破損や水濡れしたらどうするんだ?自腹?

928 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/03(土) 19:24:05.55 ID:jDS3wzWJ.net]
新車運搬のキャリアカーはどんな世界でしょうか?教えて下さい。

929 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/04(日) 07:49:40.42 ID:HgNwMJuL.net]
なんでまたそんな零細のところに応募しようとしたの?
怖いものみたさでってこと?
いいこと何ひとつないのに

930 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/04(日) 11:32:35.01 ID:zqenmYcJ.net]
>>892
遅くなって申し訳ない
三年ちょいの30代前半です



931 名前:国道774号線 [2015/10/04(日) 23:52:58.96 ID:wXVd5lOs.net]
キャリアカーは土砂降りの時は大変と聞いたよ。日本梱包だったか?しょっちゅう募集しとるな。一度電話したが過去3年以内の事故違反歴書持って来いと言われたが、めんどいから止めたわ!

932 名前:国道774号線 [2015/10/05(月) 02:46:53.25 ID:JNx3yrv/.net]
名古屋の会社でまずいよ

https://www.youtube.com/watch?v=uex0k9g7W_w

933 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 05:26:20.23 ID:118jPkHv.net]
キャリアカーは35歳までとかだろ?
若いやつじゃなきゃ上達しないってことなのかな

934 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 08:35:55.53 ID:t4hY+AQO.net]
>>917
今週のタウンワークWeb版愛知で検索すると
中日本システムは20〜30代活躍中
ダイハツレンタカーはとトヨタは特に年齢の事は記載がないね

935 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 08:55:43.94 ID:1vLJMa9Z.net]
>>917
自分が2年くらい前に在籍してたキャリアカーの運送屋は全員で15人くらいだったが若い奴が多かったな
20代6人くらい、
30代3人くらいって感じだった
40代とかでも採用してたが会社は若い奴が欲しかったみたいだね

別に若くなくてもできると思うが体力的には楽とは言えない仕事かも
20代が全くいない運送屋もあるのに珍しいよな

キャリアカーと部品は他の運送屋に比べると若いやつが多いね

936 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 09:39:24.36 ID:C2XaZnoS.net]
昔キャリア業界をやっていたけどチンピラ中古車屋はほんのちょっとした傷を指摘され(それこそ威圧的な言い方されてね)弁償させられそうになったり街路樹を気にしないといけないしうんざりした

937 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 09:52:11.78 ID:C2XaZnoS.net]
オークション会場では車を探しまわらないといけなくてやっとこさ探し当てた車がバッテリーが切れてブースターを繋いではエンジンかけての作業が連続する事もあるしまだまだまだ嫌な事まみれ

938 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 10:24:17.63 ID:1vLJMa9Z.net]
>>920>>921
完全同意
やっぱチンピラ中古車屋は最悪だよなあ
ディーラーは不愉快にさせられたことはほとんどなかった記憶があるな

オークション会場の仕事は降ろすのはそんなに面倒ではなかったが、
オークション会場で積み込むのは面倒だったな
とにかく探すのに時間かかる
ゼロとかなら探すのにそんなに時間かからなかったから気にならなかったが

939 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 12:33:36.28 ID:RNidtrzi.net]
キャリアカーといえばトヨタカローラ〇〇で県内のそのディーラーのみ配送みたいな求人見たな
条件は結構良さそうだったけど他受かってたから応募しなかった
9時ー18時で基本給20位で年間休日105茄子4.5位だったと思う
ディーラー勤務みたいな感じなら白ナンバーなのかな

940 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 20:40:25.36 ID:FXUiUniB.net]
キャリヤカーは、もういいわ!
最高に、辛かったわ!
あんな仕事してる人、尊敬するわ!



941 名前:国道774号線 [2015/10/05(月) 21:17:41.64 ID:pc9RBqV4.net]
建材・家具・家電配送の求人比率のなんと多いことよ
あと定期的に親睦会・BBQ大会やってますとか勘弁な

942 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 21:59:18.14 ID:E/4/3LWm.net]
センコー、日立とか基本給ぷらすαしか出してないけど正味いくらもらえるんかな

943 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 22:22:23.12 ID:hFQ+I2HM.net]
キャリアカー乗ってた頃は寝てても夢に出てきたわ
今思うと凄い神経つかっててストレス半端なかったんだろな
見た目は楽に見えるが精神的に苦痛
1台積みのローダーならそんなことないけどな

944 名前:国道774号線 [2015/10/06(火) 03:48:18.52 ID:oq8rfEmr.net]
大炎上の引越社でいいじゃん 今入って残業代をかっぱげ

945 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/06(火) 11:22:18.70 ID:NNM7LHB1.net]
>>928
今入っても残業代どころか仕事がないかもw

946 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/06(火) 12:03:41.88 ID:qQJ8oMeT.net]
今面接受けるならトヨタ輸送がいい
前は30歳未満で制限かけてたが今は35歳以下なら応募できるぞ
それか日陸名古屋や岡田運輸とかな

947 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/06(火) 14:49:02.74 ID:OqXZcrxM.net]
トヨタ輸送って牽引だけじゃなくて
大型トラックだけでの募集かけとらんのかね

948 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/06(火) 15:13:07.43 ID:UwTRYEgK.net]
前にトヨタ輸送のスレみたら、規則厳しいしトレーラーなのに給料激安で嘆いてるレスばかりだったぞ

949 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/06(火) 15:50:25.68 ID:wrljdj+Q.net]
トヨタ輸送は前に新聞のチラシで募集してたけど、仙台や海外に転勤ありって書いてあった。
将来的には幹部候補となってもらう為と書いてあったけど、身軽に動けるなら魅力的だよ
俺は家のローンもあるし、子供もいるしで応募するのも諦めたけど

950 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/06(火) 18:41:05.33 ID:JPbMnn1Q.net]
3社から内定もらった( ;´Д`)
最愛( ;´Д`)
どこから断ろうか´д` ;



951 名前:国道774号線 [2015/10/06(火) 19:54:19.05 ID:kbgG2yLa.net]
すげーな。おめでとう!

952 名前:国道774号線 [2015/10/06(火) 22:42:16.33 ID:1Kgsmcbg.net]
>>934断ったとこだけでも教えてくれ〜

953 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 05:46:12.25 ID:6Xe7lYI1.net]
トヨタ輸送は毎日血圧検査があっていくつか忘れたけどその数値以上だったら乗務出来ないと聞いたことがある

954 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 06:18:40.86 ID:NWerwTYA.net]
コウワ運輸面接行ったら本格的な面接でびっくり´д` ;
運送屋だからなめてた( ;´Д`)

955 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 07:24:48.63 ID:mOhWqDrW.net]
>>938コウワって興和?
スーツ着てく感じ?

956 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 08:26:38.06 ID:9MhyXHHo.net]
お前らが本格的な面接って言ったってせいぜい服装程度の話だろうw

957 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 08:31:05.07 ID:NWerwTYA.net]
ばれたか(゚o゚;;

958 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 09:31:54.68 ID:uSEa4nfm.net]
自分も運よく書類選考通りアイカイの面接受けたことあるわ
もう一人の奴は私服だったな
いきなり当社を応募した志望動機をお聞かせくださいと言われ二秒くらい沈黙w
そこで苦し紛れに運転手仲間からいい会社だよと言われまして、
そして港で会ったアイカイさんの運転手の方がとても親切な方で一緒に働きたいと思いましたと言ったw

中小零細だと志望動機を聞いてこない会社多いが大手だと聞いてきたりするから大手受けるならちゃんと考えておきなよ

959 名前:国道774号線 [2015/10/07(水) 09:33:08.07 ID:ulq4BbsC.net]
安物のスポーツウエア上下に金のネックレスでもして行ったんか?w

960 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 10:13:14.35 ID:uSEa4nfm.net]
>>943
夏だから



961 名前:スーツは暑苦しくて嫌だったからクールビズで

もう一人の奴は普通の私服だったな
[]
[ここ壊れてます]

962 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 10:29:22.59 ID:ulq4BbsC.net]
夏なら半袖のYシャツにネクタイ+スラックスでいいわな

963 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 10:36:37.11 ID:uSEa4nfm.net]
>>945
そんな感じにすれば服装で不利になることはないと思うわ
やっぱどんな運送屋でもそれなりの格好をしていったほうが無難だね

964 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 12:56:07.69 ID:By4D1+fE.net]
志望動機ってどこで働くにも金の為に決まってるのにな
なんで聞いてくるんだろうな
休みが多く束縛時間も短く、また給料も良く安定してるからです
と答えるのが正解だろ

965 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 13:16:40.58 ID:9ct3Q/pg.net]
会社の規模や方針とか、ある程度下調べしておくのが当たり前かと…

966 名前:国道774号線 [2015/10/07(水) 13:43:18.64 ID:Wwmtu9kG.net]
>>947

967 名前:国道774号線 [2015/10/07(水) 13:45:56.85 ID:Wwmtu9kG.net]
志望動機は本当に困るよね
正直なとこ >>947
が言う通りなんだけど、ストレートに言いにくいしね

聞く方も聞いてどうすんのかいつも疑問

968 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 13:56:41.62 ID:fVdpV6Zn.net]
17年前に佐川に面接行った時はハッキリとお金の為ですと言い切ったよ。

纏まった金が溜まったら辞めますとまで言ったが、それでスンナリ採用になった。

969 名前:国道774号線 [2015/10/07(水) 16:46:46.38 ID:Pc7i+BWR.net]
Gパンに和柄のシャツきて半袖ね チラッとトライバル見えるようにして面接行った奴友達にいるけど採用されたよ だけど待遇や給料が駄目すぎて半年でやめたわ 有名な大手鋼材やの下請けだけど…

970 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:07:38.65 ID:X02tPU9e.net]
その見たくれで合格するんだから当然そんな会社だよw



971 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 20:27:01.34 ID:zboIcHDx.net]
>>953
大正解!

972 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 00:22:24.96 ID:jzP416ii.net]
やはり零細でもジーパンとかはやめたほうがいいと思うぜ
冬ならスーツが嫌でもサラリーマンが来てるようなコートを着て面接受けたほうが無難

973 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 00:45:00.01 ID:WpvjdTrn.net]
でも運送業でスーツなんて迷うよね
運送業なんてまともじゃないんだからスーツなんていらないと一般人は思うよ

974 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 00:46:41.30 ID:aTz5Y9mU.net]
セールスドライバー的なもんならスーツもいいだろうが運ちゃんならジャージでもOKだよ。

975 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 04:52:26.10 ID:jzP416ii.net]
スーツでなくても今の季節なら白シャツと地味な黒パンと革靴で問題ない
運送屋だからといってジーパンとかで面接受ける奴はどうかと思うわ
感覚がずれてると思う

中には作業着で来る奴いるみたいだな
作業着なんかで面接来て常識ない奴だなと面接担当してた奴が言ってたわ

976 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 08:26:05.46 ID:s32ASIQ5.net]
糞零細なんて作業着で面接くるくらい非常識な人間でなけりゃ勤まらんだろ

977 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 08:50:29.77 ID:rYi6NfrN.net]
作業着でも問題ないよ
仕事もできないような私服よりよっぽどマシ

978 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 09:14:09.26 ID:wMYcOyRS.net]
普段面接をしているが服装は採用条件としてある程度重視している
一概にスーツ厳守とまでは言わないが、一般常識があるないの判断基準にはしている
トラック運転手のイメージを払拭していかないと、いつまでも社会の底辺とか言われてしまう
荷主に対して値上げ交渉する場合でも、運転手の質が低いと難しい…
運賃が上がらなければ、いつまでも労働条件は改善されていかない。

979 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 10:38:51.03 ID:8DNY3oL9.net]
上下グレーのシミだらけスエットにクロックス、片足引きずって面接に来た爺がいたわ
面接の後、点呼してる社員にタメ口で話しかけて邪魔したり商談用の簡易個室(パーテーションの奥)に
長いこと居座って、こっち(事務所の人)にも話しかけてくるしで本当に迷惑だったんで
業務に差支えますのでお引き取りくださいと言って帰ってもらったけど
その際に来客用に事務所のカウンターに置いてある飴をごっそり掴み取って帰って行った
人格的に採用するしない以前の問題だし、足引きずってて車両に乗り降りできんだろうと
あの爺はいったい何しに来たんだ

最近はスーツの人多いね
スーツは好感持てるけど履歴書をPCで作ってきて、さらに詳しい経歴書をA4に何枚も綴って
添付してくる人が時々いるけど、かえってそういう人は警戒するわ
内容じゃなく、本人の文字からその人の人となりを見たいのにね

980 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 11:24:17.55 ID:rWyI0/qp.net]
字の上手い下手で性格量るなんてナンセンス



981 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 11:35:24.71 ID:rYi6NfrN.net]
自社便の白ナンバートラックのメーカーへ今日面接終わりました。
面接官5人((((;゚Д゚)))))))
なんとか無事終わったが無事採用願う。
昼からもう1件面接行ってきやす。

982 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 11:53:41.95 ID:wMYcOyRS.net]
>>962
今は年齢制限掛けづらいからとんでもない爺とかきちゃうね…
>>963
字の上手い下手で判断ではなく、丁寧に書いてきてるかは見る様にしてるよ
適当に殴り書きしたような書体で履歴書書いてくる人間を採用できないでしょ

983 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 12:26:35.76 ID:e0DcO6+g.net]
バス会社の説明会に行った時、作業衣で来てた50代の人が居た
エントリーしたみたいだけどどうなったんかなぁ

984 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 17:42:51.39 ID:zBX9vc/u.net]
栄生 8889 リミ解ノーウインカー 基地害丸出しやねw w w

985 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/09(金) 07:08:48.57 ID:vU6U9DYL.net]
ハロワに新車トラック回送の仕事が出てるけどどうなの?
ふそう陸送 株式会社
14040-18023651

986 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/09(金) 07:33:02.40 ID:0FUn50PH.net]
50代後半ぐらいで、片足ひきずって大型にちゃぶりしてるゾンビみたいな貸切の人ちょくちょく見るだろ
できるんじゃないの

987 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/09(金) 12:18:03.87 ID:9rnov/uv.net]
>>968
タバコも飲食も禁止だろ?
人の新車は運転したくない

988 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/09(金) 12:31:51.00 ID:LUPc8cbD.net]
>>970
たしかにな
ジュースとかごませないしな
整備さえちゃんとしてあれば自分は古い車両のが気楽に乗れるわ

989 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/09(金) 14:18:11.77 ID:vU6U9DYL.net]
>タバコも飲食も禁止だろ?

その発想は無かった
まぁタバコはもともと吸わないから問題無いけど
飲み物はこぼした時の影響考えると水くらいしかダメだな

990 名前:国道774号線 [2015/10/09(金) 16:32:36.75 ID:5tHWJakJ.net]
陸送ならはたらいくで中部陸送ってとこも募集してるよ



991 名前:国道774号線 [2015/10/09(金) 16:44:52.94 ID:wTNZZU0I.net]
小牧の光洋企業どう?カッコイイトレーラー入りたい

992 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/09(金) 17:11:29.83 ID:yoIqjAO4.net]
陸送は燃料管理がシビア
真冬でもアイドリングストップ
事故や通行止めでハマると凍死

993 名前:国道774号線 [2015/10/09(金) 20:24:07.29 ID:vVEz8bfc.net]
ウチの会社のマーク、どう見てもシックスナインにしか見えない なぜこんなマークになったんだろう

994 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 00:04:42.57 ID:+hJFjI86.net]
i.imgur.com/3D1Lvrn.gif

995 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 00:37:34.17 ID:IidO69uA.net]
これはどう見てもかわせないな
多分レジャー死んでるけどこれでも過失とられんの?

996 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 01:16:30.43 ID:lo137rV1.net]
これって裁判員制度は関係ないだろうけど、俺が判定するなら無罪。

あんなもんF-1レーサーでもかわせねーよw

997 名前:国道774号線 [2015/10/10(土) 05:14:06.35 ID:0wWSQp3F.net]
トラックが前方に工事なり停止車両等で追い越し車線に変更するとき
後ろにいたレジャーがものすごい勢いで走り出して前方に気付いて慌てて車線変更してる奴
すげー馬鹿に見える
大体走行車線にいたトラックが追い越し車線に変更するってよっぽど前方に何かあるってわからんかね

998 名前:国道774号線 [2015/10/10(土) 09:14:53.18 ID:NMdYOjqZ.net]
豊橋市にあら渥美運輸の
情報ありませんか?

999 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 09:19:00.29 ID:IidO69uA.net]
アツミウンコ?

1000 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 10:46:06.52 ID:aBiZOc+q.net]
今年のゴールデンウィークだけど早朝の東名豊田ジャンクションで
分岐間違えたであろう乗用車が路肩ではなく、左車線をハザードも出さずに
かなりの距離バックしてて、かなり焦った記憶がある
高速道路で緩やかなカーブの先からバックしてくる車があると
プチパニックになるな。



1001 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 11:15:28.58 ID:DBTot+Bj.net]
>>979
海外だから日本の規則は適応されないんだろうけど
日本の道交法じゃ連続車線変更は危険行為じゃねぇのかよ?

1002 名前:国道774号線 [2015/10/10(土) 17:53:51.19 ID:Rdwok1cL.net]
西区の日新社はやめたほうがいい。
ドライバーはDQNばかり。

1003 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 18:41:34.59 ID:UNAtZCSu.net]
アツミアニキ

1004 名前:国道774号線 [2015/10/10(土) 18:53:23.22 ID:Hpz3BADq.net]
飛島にある鈴与カーゴはどうですか?

1005 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 20:56:40.67 ID:YGtZDrSH.net]
>>985
頻繁に求人出してるよな

1006 名前:国道774号線 [2015/10/10(土) 21:02:13.14 ID:PtT0TShl.net]
あつみ10数年前ポシャりかけて、当月分の給料が繰越になってだよ所だな、確か募集欄に過去3年の違反歴書とかほざいてあったが www

1007 名前:国道774号線 [2015/10/11(日) 00:41:45.79 ID:OiyAEWhd.net]
>>977
何がどうなってんの

1008 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/11(日) 00:51:44.79 ID:8oYKTAY2.net]
DHLいい宣伝になったな

1009 名前:国道774号線 [2015/10/11(日) 07:50:32.04 ID:7QSId/h5.net]
>>990
横着者に天罰が下った瞬間の図

1010 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/11(日) 11:04:19.23 ID:hAETSt3k.net]
今でも借金増え続けてたりするんじゃないの?
怖いわ分からんから
自分の会社が今利益とかどうなってるのかとかぜんぜんはあくしてないです



1011 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/11(日) 11:10:30.04 ID:wEDLub7a.net]
運送会社はどこもけっこうやばいんじゃないか
自分が前いたとこは研修の時他の運送屋の社長が、 ○○さんは一時期は夜逃げ寸前だったくらいだったがよく立ち直ったよと話してた

運転手に多額の自腹を強要せずに給料がまずまずな会社は本当によく頑張ってると思うよ

儲からないといって運転手に多額な自腹を強要するとこは論外だな

1012 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/11(日) 11:12:58.13 ID:hAETSt3k.net]
そんな事他所から知らされたらこっちが夜逃げしたくなる

1013 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/11(日) 12:25:52.79 ID:wEDLub7a.net]
>>995
たしかにな
何でそんなこと言うんだと思った
仲いいふりしていい顔してるのに本音としては潰れればいいのにと思ってたりしてね

1014 名前:国道774号線 [2015/10/11(日) 13:26:02.00 ID:lF0Wl3gN.net]
縺薙l縺ッ縺繧√□縲蜀榊ーア閨キ蜈郁縺医h縺
d.hatena.ne.jp/kumonoami/

1015 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/11(日) 20:14:03.26 ID:mjDT+3Z+.net]
>>987
いいんじゃないの? やっぱ大手のグループだし

1016 名前:国道774号線 [2015/10/11(日) 20:36:31.64 ID:+vskEfuh.net]
次スレ
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その9 [転載禁止]&#169;2ch.net
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1444563323/

1017 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/11(日) 21:51:49.79 ID:I0IFtUiK.net]
アツミウンコに行きたがる人ってまだいるんだなw 

1018 名前:国道774号線 [2015/10/11(日) 22:52:42.13 ID:nFcmnPa+.net]
あつみのクセして過去の違反歴の証明書出せとか俺それ見て吹いた吹いたwwやっぱり入るなら大手、小さい会社は給料安いなら、やめれ…ミタケサービスって…

1019 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/12(月) 08:28:54.28 ID:8s0HAQZq.net]

大手に入りたいけど入れない人
55歳くらいまでの人
25謹30万で茄子寸志程度でもいける人
事故・破損で弁金発生しないのが歓迎な人
大型連休無くても耐えれる人
頑張ってると管理職になるのが耐えられる人

エブリー24においでよ

1020 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/12(月) 08:53:33.23 ID:qnMZsmAF.net]
今時は徐々に給料上がってるよ。よく探して良いところへ入ろう梅



1021 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/12(月) 09:27:27.99 ID:Brp4Mk4Q.net]
エブリは遠慮させていただきます梅

1022 名前:国道774号線 [2015/10/12(月) 09:41:51.99 ID:5W2carS2.net]
千♪

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef