[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/22 12:56 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その8



1 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/07/06(月) 03:05:55.45 ID:CtjuPcjY.net]
※前スレ
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その7
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1431044258/

700 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/06(日) 08:25:40.29 ID:mWZ6KYWp.net]
名キン高速は去年か今年のはじめあたりに求人君に頻繁に求人出してたな
人手不足が原因か?

701 名前:国道774号線 [2015/09/06(日) 10:15:57.69 ID:Vl0oZmai.net]
ノーウィンカームカつくけどやっぱり気にしてたらやってられないのかな
糞レジャーなんてしょっちゅうだしね
たまにラッパ鳴らしたり怒った素振りしても何をキレられてるの本人はかわかってないからな

702 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/06(日) 12: ]
[ここ壊れてます]

703 名前:26:24.08 ID:QICcl1PF.net mailto: やすっ
安いけど昼で拘束12時間切るのがいいくらいかね・・・
家族がいるとなるとな
[]
[ここ壊れてます]

704 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/06(日) 12:59:14.27 ID:jdLbvxxW.net]
>>687
めっちゃ好待遇じゃないか
他行ったら激務で拘束時間長くて休憩もないようなのだぞ

705 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/06(日) 13:10:53.99 ID:tscsTzu8.net]
>>687
独身なら申し分ないな

706 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/06(日) 19:18:53.12 ID:tscsTzu8.net]
名阪国道下り渋滞してないか?何かあった?

707 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/06(日) 21:50:41.69 ID:wm+iCDoW.net]
岡陸の運転手最近質悪い

708 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/07(月) 11:40:07.46 ID:2Qy0N+/9.net]
オカベ物流どうですか? 性能の下請けですか?
労働時間短い感じがしますがよく求人見るのでそれが引っ掛かります



709 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/07(月) 12:14:41.70 ID:E6if8j1A.net]
あくまでも想像から社員かろピンはねして社長がレクサスやら高級車を乗り回していそう

710 名前:国道774号線 [2015/09/07(月) 20:18:23.32 ID:GvokN8Ov.net]
星崎運輸はどうなの?

711 名前:国道774号線 [2015/09/07(月) 22:03:19.44 ID:VlyVT8Uo.net]
>>689人手不足でパンクとは思えない、単に儲からんかっただけやろ

712 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 10:25:15.70 ID:1twFAD8v.net]
>>697
逆にカリーナとかだと不安だろ。

713 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 10:27:26.72 ID:BjnhRYQR.net]
別に不安じゃねーだろ。従業員にちゃんと給料払った上で高級車乗ってるならいいけどマトモに払わずレクサスならそっちのほうが不安だわ。

714 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 10:33:58.73 ID:w+ELBoPk.net]
社長の車なんか税金でもってかれるくらいならと経費で買ってる車だからどうでもいいよ。四枚ドアのセダンなら社用車で通る。

うちの社長なんかSクラスのAMGだよ‥‥

715 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 10:35:20.01 ID:BjnhRYQR.net]
税金で持ってかれるんなら従業員に給料として払ってもいいんだぜ?

716 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 10:54:53.13 ID:HnD6cYxG.net]
>>700
何で必ずんだよw
足のいいやつ!

717 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 11:03:03.97 ID:w+ELBoPk.net]
たまたま儲けた年に社員の給料を上げようもんなつけあがるからなw下げると文句言うし。
設備投資やトラックでも買ってる方がマシだわ

718 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 11:06:55.48 ID:hzjymrNz.net]
ケー・ツー ってところどうなんですかね?

知ってる方居れば教えて欲しいです。



719 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 11:22:39.68 ID:BjnhRYQR.net]
>>705
設備投資やトラックなら良い会社。
テメーの車に金突っ込んで嬉々としてるならそんな会社は辞めたほうがいい。

720 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 11:30:40.06 ID:HvnkKv6F.net]
派遣会社と知らずに面接受けた会社の社長の車はメルセデスだったな
あと免責代は50万
そういう車買うくらいならもう少しましな保険入れと思ったわ

721 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 11:32:20.75 ID:HnD6cYxG.net]
>>706
ホームセンターだろ。

722 名前:国道774号線 [2015/09/08(火) 15:21:06.91 ID:oHIgAkk7.net]
>>708
付き合いとか色々あると思うが
レクサス460やクラウンクラスならまだ納得できるが
ベンツやレクサス600なんて大手の社長レベル
単なる見栄と趣味でしかないな

723 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 17:47:41.31 ID:scQxQOY0.net]
クンニがしてぇ

724 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 18:06:37.26 ID:HnD6cYxG.net]
>>711
日曜にしましたぜ。
クリは下側に舌先が少し触れる位がが気持ちいいんだとさ。
全体を舐めるのはあまり気持ちよくないらしい。

725 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/08(火) 21:27:20.95 ID:Nyt6lcVv.net]
ID:BjnhRYQRは法人税というものをもっと勉強してから発言するべき

726 名前:国道774号線 [2015/09/08(火) 23:55:22.39 ID:uLwasoYG.net]
丸久運輸株式会社についての情報ありますか?

727 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/10(木) 00:38:26.05 ID:Zo6X ]
[ここ壊れてます]

728 名前:3jCZ.net mailto: にゃー []
[ここ壊れてます]



729 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/10(木) 06:03:33.67 ID:n46mbDn6.net]
レクサス600乗って自分で運転してるバカは恥知らず

730 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/10(木) 09:37:21.68 ID:nWw7Gjt0.net]
>>716
お前
明商物流の11だろ?

731 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/10(木) 22:43:25.02 ID:ZKHLgq6M.net]
アホの11か

732 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/11(金) 00:05:06.43 ID:zoOU/jIh.net]
安城運送はどう?

733 名前:国道774号線 [2015/09/12(土) 01:43:51.43 ID:q1SG2KVF.net]
>>719
いつの時代の話してんの?

734 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/12(土) 06:59:27.21 ID:5XVDZwmU.net]
都道府県別死者(概数)
平成27年9月8日現在

  府県名 当日死者 死者累計 増減
1 愛知県 2 138 +11
2 大阪府 − 126 +34
3 北海道 − 117 +9
4 神奈川県 − 115 −10
5 兵庫県 − 113 +9
6 東京都 − 111 +13
6 千葉県 − 111 +13
8 埼玉県 − 106 +1
9 静岡県 − 102 +19
10 福岡県 − 97 +

735 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/12(土) 07:37:25.03 ID:nWmtU/7p.net]
明商物流11
車線チョロチョロしててワロタ

736 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/12(土) 20:40:11.75 ID:Lw/iNW8M.net]
しょっちゅう同じ場所で会うトラック多いよね

737 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/12(土) 22:25:57.82 ID:yveEBydR.net]
>>720
結局どうなったの?完全に廃業したの?

738 名前:国道774号線 [2015/09/13(日) 04:48:52.42 ID:wM0u6p6O.net]
警察24時を見てないの?運転手ひき逃げで逮捕会社の信用0取引先すべて撤退仕事無し会社バンク こんな感じ だから今は無いよ



739 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/13(日) 06:31:40.16 ID:vPqIdNQW.net]
>>725
あれやっぱそうだったんだ。
確か瀬戸でひき逃げしたんだよな。

740 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/13(日) 08:28:46.49 ID:lD/2T+lE.net]
>>725
うそつくなw
それが原因じゃないよ
あの事件の後も仕事は減っていない
あそこは外部からの組合に蝕まれ経営側の権限がすべて失われた
毎月、吸い取られるだけ吸い取られて赤字経営が続くようになったので
会社名義の土地などの資産で借金が返済できるうちに精算し、廃業した
ちなみにその事件のドライバーは組合員と聞いているが

741 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/13(日) 09:36:50.18 ID:URSSAxLx.net]
労働組合ってクソそのものだからな。

運送会社の経営者でも労働組合出身の市議とかと付き合いのある奴がいるが、アホかとおもうわ

742 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/13(日) 12:52:25.68 ID:BkAK6N9n.net]
>>724
従業員の一部と仕事とトラックをチャーターズが引き継いだ

743 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/13(日) 12:57:52.63 ID:nCWnTTrh.net]
高い組合費払ってるのに役立たずの給料泥棒御用組合

744 名前:国道774号線 [2015/09/13(日) 18:28:20.69 ID:lU+LgF1O.net]
ちょっとスレチだが、組合費は毎月いくら払ってる?

745 名前:国道774号線 [2015/09/13(日) 19:36:08.32 ID:69FTlKWB.net]
運送屋で組合あるところなんてそんなにあるのっ?

746 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/13(日) 19:47:53.55 ID:owvnXeDm.net]
>>732
うちあるよ
月に1000円

747 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 00:57:42.41 ID:mmh5KL3x.net]
>>727
外部からの組合にやられるとまずいかもな
伏見も滋賀かどっかの新聞で運転手が残業代払ってもらったという記事が乗ってたな

748 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 01:50:18.45 ID:Z89+n6uD.net]
仕事できないやつほどユニオンに泣きつくなw



749 名前:国道774号線 [2015/09/14(月) 05:25:30.93 ID:JzXTJDy/.net]
>>731
総額の1、3%と闘争資金 2000円

750 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 11:09:30.11 ID:/LR0/JsQ.net]
明商11は車線チョロチョロしすぎ
しかもノーウインカーで

751 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 13:31:55.43 ID:/iRSY5Qx.net]
>>736
30万くらいの支給でも、毎月5千円超えの支払いなんだね
ぶっちゃけ高いのか安いのか判断に迷うね

752 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 15:09:48.37 ID:pMksn5yS.net]
月5〜6千円なら年間6〜7万円になる
そう考えると大きくね?

753 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 15:11:33.17 ID:htgYryj2.net]
うちの会社の組合費は月1500円
だいたい400人くらい従業員いるから単純計算でも60万組合に入ってる
それが役員の会議やら研修という名目で飲み食いに使われる

754 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 15:43:29.19 ID:nYpyYXJM.net]
>>735
残業代不払いやってるとこの経営者はみんなそういうわな

755 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/14(月) 17:48:04.82 ID:bNEqSgMj.net]
引きずり回すぞ明商11

756 名前:国道774号線 [2015/09/14(月) 21:30:16.33 ID:RC3cDIHU.net]
縺縺。縺ッ2500蜀
螟夜Κ邨蜷医ョ縺翫°縺偵〒蜉エ蜒肴擅莉カ謾ケ蝟

757 名前:国道774号線 [2015/09/15(火) 06:12:44.18 ID:t5lNITmY.net]
>>737
そいつヤマナカに出入りしてる奴じゃね?

758 名前:国道774号線 [2015/09/15(火) 09:34:23.73 ID:KzCK86Jq.net]
部品屋戻りたいなー
どっかいいとこない?



759 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/15(火) 12:15:15.68 ID:zn0y+n+h.net]
>>744
こいつノーウインカーでチョロチョロうぜーんだよ
明商物流の11
ドラレコにバッチリ写ってるから

760 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/15(火) 12:17:17.10 ID:zn0y+n+h.net]
急いでるのは明商物流だけじゃないよ
みんなルールとマナー守ってる範囲で運行してるんだから

ヤマナカに入ってるの?
苦情いれようかな

761 名前:国道774号線 [2015/09/15(火) 19:00:55.46 ID:7AGCUvYs.net]
アリさんマークの引越社

d.hatena.ne.jp/kumonoami

762 名前:国道774号線 [2015/09/16(水) 22:36:44.10 ID:mQ1MIYsD.net]
>>747ヤマナカに苦情入れチャイナ。

763 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 01:18:07.48 ID:lUtU+jab.net]
>>741
仕事できるやつはかなり稼ぐし、
仕事できないやつや、やりたくないやつほど稼げないからかユニオンに泣きつくわw

764 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 08:15:55.59 ID:xngXP3tY.net]
トラックで物を運ぶだけの仕事で「できる」「できない」に差があるのか?

765 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 09:20:02.73 ID:pM3CZ2Oy.net]
荷物事故よく起こすやつとかはいるよ
そういう奴はまわりから仕事ができないと思われてるだろうな
あと自分は部品屋やったことないがリフト作業が遅い奴いるみたいだな
リフト作業が速いか遅いかはやはり不向きがあるだろうな

766 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 11:11:50.94 ID:AJNXdc5a.net]
>>751
要領悪くて仕事が遅い
同じミスを繰り返す
イレギュラーに対応できない

767 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 14:00:16.87 ID:MFBFL5pI.net]
部品屋に向き不向きなんてないよ
ようするにせっかちかせっかちじゃないかの差だな

768 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 15:05:39.45 ID:8OaIAWkz.net]
山中ってバイアグラ飲んでオナニーする奴?



769 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 15:18:26.05 ID:anU0wr1i.net]
>>751
作業や完了時間が遅い
嫌な仕事は断る
時間的にギリギリな仕事は考えもせず無理と即答
積み込みの要領悪い

ちょっと考えればいくらでもでてくるだろ
それがわからないのなら、お前は仕事できない部類の側だろ

770 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 15:54:10.77 ID:AJNXdc5a.net]
>>756
「トラックで物を運ぶだけの仕事」なんて言ってる時点で察し

771 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 16:23:10.25 ID:NHjlp67f.net]
>>751
言いたい事は分かるがやはり差は出るんだよ。
何故かいつも客と揉める奴とどこへいっても上手くやれる奴。
商品事故や車両事故を起こす奴と起こさない奴。

やらかす奴の損害は計り知れないよ。

772 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 18:15:24.23 ID:pM3CZ2Oy.net]
>>754
まじで?
リフトはうまい奴でも商品事故を起こす奴はいるし、下手でも起こさない奴はいると聞いた

自分今冷凍だが、
部品屋あがりでリフト作業うまい奴がいるが、
製品事故起こして会社に居づらくなり辞めたと聞いた
あとリフト作業がけっこう遅い奴いると聞いた
ぺーぺーで1人になったばかりでなく、
ある程度の期間1人で乗ってる奴で

みんなから遅いと言われてる奴は不向きなんじゃねえのかな?
そうでもない?
わざと遅くやってたりしてなw

773 名前:国道774号線 [2015/09/17(木) 18:32:55.91 ID:WpFiPg4B.net]
>>759
アホかw
上手い奴でも下手な奴でも貨物事故はおこすって。

774 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 19:29:56.06 ID:4jqEpTV+.net]
事故のいちばんの原因は「過信」
俺は事故をしない するやつはアホと思っている人が最も危険

775 名前:747 mailto:sage [2015/09/17(木) 19:59:33.23 ID:xngXP3tY.net]
>>753>>756>>758

なんだその程度の違いか・・・

776 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 20:04:31.20 ID:NHjlp67f.net]
>>762
そーだよその程度。だけどそこはかなり重要視されるみたいだよ。

777 名前:747 mailto:sage [2015/09/17(木) 20:29:56.82 ID:xngXP3tY.net]
俺はスピード感をもって仕事(積み下ろし等)をやることも大事かもしらんが、
丁寧に落ち着いて一つ一つの作業をする奴の方が好きだ。

早く終わらせたい。早く終わってパチンコ行きたい、飲みに行きたい・・・そんな奴が一番嫌い。

商品なんだから。部品一つとっても、一日分の給料より高い。
事故を起こしたら、会社がつぶれる

778 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 20:30:42.98 ID:snHr3WRB.net]
>>760
貨物事故するやつが下手なやつだぞ
どれだけ時間が掛かっても貨物事故するやつよりかはマシ



779 名前:国道774号線 [2015/09/17(木) 20:58:18.41 ID:ZkFnEVg+.net]
なんかスレタイからずれてないか?
仕事のできる人間できない人間の議論は他でやれよ。

780 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/17(木) 23:43:32.12 ID:pM3CZ2Oy.net]
>>765
うまいやつでも荷物事故を起こすこともあるが、
やっぱ下手な奴が荷物事故を起こすことが多いと思うわ

しかしやはり上に書いてある通りうまい奴でもやるときはやるよ

運送は一瞬のミスが命とりになるし誰でもやるときはやる

部品屋なんかは製品事故多いだろうね

部品屋の面接受けた時に事務所内を見渡すと製品事故の具体例がたくさん張ってあったしな

自信満々に何度も製品事故を起こした奴には全額自腹と言ってやったと主張してた会社があったがひでえと思ったw

781 名前:国道774号線 [2015/09/18(金) 07:30:09.96 ID:XpHJb9B1.net]
音速の貴公子って言われてたセナでも最後はあの有り様だ。

782 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/18(金) 07:38:25.40 ID:fYByOPwU.net]
>>768
あれはドライバーのミスじゃないだろ

783 名前:国道774号線 [2015/09/18(金) 07:57:37.74 ID:CnSPNtUw.net]
>>769
えっ?あれは原因なんだったの?

784 名前:国道774号線 [2015/09/18(金) 08:04:50.69 ID:XpHJb9B1.net]
>>770
はっきりした原因は不明。
謎が多い。
どんな人でも不可抗力には敵わないって事だわ。

785 名前:国道774号線 [2015/09/18(金) 10:35:23.90 ID:biWOp6qe.net]
明商物流の4トン11
なめた運転してたら引きずり回すぞ

786 名前:747 mailto:sage [2015/09/18(金) 10:57:24.56 ID:0SM+1d0f.net]
ブレーキが効かなかったんじゃなかったっけ?
そして壁に激突し跳ね返ってきたタイヤが頭に直撃して亡くなった・・と。

あの時生中継みてたわ・・・
再レースの中継中に画面が切り替わってアナウンサーの三宅が泣きながら報道してた

787 名前:国道774号線 [2015/09/18(金) 11:06:29.30 ID:/FV6vOnE.net]
>>772
ヤマナカに出入りしてる4トン連中はナメた運転ばかりしてるよ

788 名前:747 mailto:sage [2015/09/18(金) 11:39:49.09 ID:0SM+1d0f.net]
https://www.youtube.com/watch?v=hihC6BmPee8


これ。今でも鮮明に覚えてる



789 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/18(金) 11:54:03.05 ID:rSmEPcg0.net]
>>762
その程度の違いとしか感じられないほどのバカなら、仕事ができない奴というか社会人の資質として根本的に問題があるよ

790 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/18(金) 14:52:28.66 ID:SmeAy1h/.net]
>>776
どう見たっておちょくってるんだろ
相手にするな

791 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/18(金) 16:15:02.81 ID:biWOp6qe.net]
明商物流の11

運転荒いからな
会社でも嫌われてるよ

792 名前:国道774号線 [2015/09/20(日) 13:07:28.39 ID:+33ffADH.net]
しかし運送屋はブラック多いな 最近の求人見ると、ロクな所でて無いな。海コンなんて、トレーラーなのに給料安いところばっかじゃん

793 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/20(日) 14:04:12.33 ID:FqfOMbsy.net]
部品屋って11tで総額25万なの?
○○梱包とかって

794 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/20(日) 14:53:56.03 ID:OrAzGzR7.net]
部品屋に限らないけど、下請けだから安いんじゃね?
研修とか面倒くさいけど、元請けに近いトコ探しなよ。

795 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/20(日) 15:00:19.39 ID:sSkhFvb3.net]
>>780質問しといて○○梱包って

796 名前:国道774号線 [2015/09/20(日) 16:00:51.70 ID:igiDfI0Q.net]
精密計器輸送中って書いてある4tくらいのを良く見るが、何運んでんだろ?
KYO…って書いてあったような気がするが。

797 名前:国道774号線 [2015/09/20(日) 21:21:58.50 ID:zlgVgOATB]
交通事故の「星座別」まとめに賛否両論 愛知県警の狙いは?

星座別の警察資料 県警の狙い - Y!ニュース (2015年9月20日(日)掲載)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00000002-wordleaf-soci

 愛知県警が、交通死亡事故の特徴を「星座別」にまとめて話題になっています。(THE PAGE)

798 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/20(日) 22:17:00.45 ID:2seUxn1M.net]
>>783
あんまり関係ない。赤ちゃん乗ってますでもいつも乗ってるわけではないのと同じ。



799 名前:国道774号線 [2015/09/20(日) 22:37:56.15 ID:A0BamzD8.net]
>>785
なるほどな。

800 名前:国道774号線 [2015/09/20(日) 23:39:53.75 ID:+33ffADH.net]
たいした待遇じゃないのに見習い期間3カ月とか、入って直ぐ社会保険入るから年金手帳持って来いって会社は、控えた方がいいな。余程の鈍臭い奴で無ければ見習い期間1月、社会保険もヒト月だわなぁ。

801 名前:国道774号線 [2015/09/20(日) 23:50:36.58 ID:jiApsNWP.net]
そうなんだ!?
反対に年金手帳を持って来いって言わない所は加入させないもんだとばかり思ってた!

802 名前:国道774号線 [2015/09/21(月) 01:11:25.10 ID:o3NrunjK.net]
加入させ無いところもあるけどね。面接で聞くのが当然だけど。

803 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/21(月) 02:22:02.88 ID:vk4KEMtb.net]
入社後すぐ加入させないとこでも、1ヶ月後とかワンマンになってから加入させるとこ多いよ
というより社会保険加入できない運送屋は今はかなり少なくなった
まだあることはあるが、 トラック飾ってたりする従業員3人くらいの会社だと怪しいね

零細でもたいていのとこは加入できるよ

804 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/21(月) 09:46:06.50 ID:ulAD73PV.net]
さすがに単独乗務出来て問題なく仕事出来てるなら見習い期間は解除するべきだよな
経験、未経験問わず〇〇ヶ月は見習いって矛盾を感じる

805 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/21(月) 10:00:41.40 ID:otNiR/Tw.net]
>>791
通常の積み降ろしは出来ても何かしらイレギュラーが発生した時の対処も覚えてもらわんと困るからな。それは会社によって違うし。

806 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/21(月) 12:37:04.31 ID:cdpdSeaH.net]
問題起こしたら否応なしにクビにできるように長いんだろ
もしくは自分から

807 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/21(月) 13:32:25.01 ID:vk4KEMtb.net]
入社後14日以内なら解雇は自由にできるが、
それを過ぎると1ヶ月前に通告か1ヶ月分の平均賃金だっけな?それを払わないといけないよ

それが嫌なのか零細でも面接時に1ヶ月ごとの契約社員契約を計3ヶ月提示してきたとこがあったわ
あとさらに辞める時は制服の買い取りの契約をさせてきたな

808 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/22(火) 05:47:20.75 ID:6xcWajEC.net]
>>794
転職した今の会社、軽くブラック臭がしてたからやる気ない態度して見習い中に解雇してもらうつもりだったのに、社会保険まで作られたよ・・・ いつ辞めるかな。



809 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/22(火) 06:04:52.00 ID:5qStWEPS.net]
続くかどうかわからんから1人乗りまでは社会保険に加入しないで欲しいな

それをストレートに言うのはまずいから加入は1人乗りになってからでは無理ですか?と頼むのは怪しまれるかな?

会社も辞めて欲しくないからすぐ加入させるって考えのとこもありそうだし

810 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/22(火) 07:35:50.64 ID:/BzJRIVw.net]
1人乗りになるまで続くかどうか判断できんか?
数日あれば大体判断できるでしょ
それまでに何か言われた時だけ「持ってくるの忘れた」とか言って
年金手帳とか会社に示さず知らんふりしとけばいいんだよ
事務処理が完了しなきゃ横乗りもさせてもらえない会社ならダメだけど

811 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/22(火) 21:40:46.83 ID:mIciRoRQ.net]
ワンマンまでそんな長いもん?

812 名前:国道774号線 [2015/09/22(火) 22:00:44.08 ID:Ih/LPknL.net]
横乗り期間はピンキリじゃねー
例えトレでも2週間以上続いたら、地獄だわ 首にされた方がマシやろ

813 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 05:23:43.34 ID:tE0SAVnJ.net]
いい加減なとこだと未経験でも3日くらいで1人乗りさせるとこあるがいい会社とは言えんな
逆に経験者でも1ヶ月くらい横乗りさせるとこもある
重トレで3ヶ月くらい横乗りさせるとこあるが3ヶ月はたまらんな
重トレだと長距離も

814 名前:あるだろうからなおさらたまらんな []
[ここ壊れてます]

815 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 07:05:21.97 ID:RUG6ob3G.net]
長距離で先生がホモだったら最悪ですなぁ
精神とアナルと共にしごかれるのか?
俺は.........ありかも(//∇//)

816 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 10:35:37.85 ID:sHaQu9Zw.net]
トレーラーに限らず、横乗り期間は運やタイミングによると思うは…
特に下請け会社だと、会社の横乗り完了しても、元請け、元請けがOKだしても荷主側が駄目なら駄目だし…まさに運やタイミングも実力のうちだわ!

817 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 10:50:42.65 ID:QiL9FiSP.net]
うちは4dでも長いやつだと3ヶ月横乗り。
新人も嫌だろうけど、任された奴も嫌がってる。
中には質の悪い奴が居るけど、そういうやつは徹底指導して嫌になってキレるのを待つみたいだ。
無事終わったやつには安定した生活が待ってるんだけどな。
俺が入社した頃はペーパーの奴でも大型を次の日には運転させてくれたんだけとね。

818 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 11:01:37.40 ID:sHaQu9Zw.net]
結局、昔簡単に乗せて貰った連中が、今中堅やベテランに差し掛かって新人に厳しい指導しとるんだろう だから免許改正前の奴らが、運転手やら無い、運送業界年齢層また上がる、オリンピック辺りは人手不足で素人即乗せるだろうからグッちゃグッちゃになるだろうに



819 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 11:21:18.13 ID:5b9OfKpi.net]
>>804
仕事内容の割には給料が安いのが一番の原因だと思うけどな。

820 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 11:48:11.11 ID:tE0SAVnJ.net]
>>804
今の50代は団塊と似たような考えの奴が多くていかんな
厳しければ厳しいほどいいと信じこんでたりするからな

中にはそういうのに疑問に思ってる柔軟な50代もいるが

人手不足については上の人が書いてあるように給料と拘束時間が問題だな

拘束時間が今より短くなれば人も集まりやすくなると思う
どの運送屋も工場みたいに日勤なら8時か8時半から出勤で残業あっても20時には終わるようすればいい

今の給料より5万多くしても応募者はたいして増えないと思うが、
上記のような拘束時間にすれば若い応募者も確実に増えるはず

昔はかなり稼げたから若いやつもけっこう多かったみたいだが、
今は30前半でもかなり若手扱いされるこの業界は異常だわな

821 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 11:53:21.82 ID:jK6Djr44.net]
荷主をなんとかしないと労働時間短縮なんか無理

822 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 12:22:57.40 ID:sHaQu9Zw.net]
50代とか年齢は関係無くね?ただ50代が40代飛び越して30代20代を使おうとするキチガイおじいちゃんも異常だけどそうゆう会社は東海市に多いし人間関係も異常だろうw

823 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 12:29:31.94 ID:o2Z5pcNv.net]
2tなんかだと手取り20万、茄子無し、退職金無しなんて結構あるからね
怪我や事故のリスク考えたらとてもやれない

824 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 15:23:30.37 ID:sHaQu9Zw.net]
稼ぎたいならヤマトとか行くか、2トンでも仕事内容によっては手取り20万でも高い気がする
約ひと月20日稼働で正身8時間労働なら納得だわな!製造とかの立ちっぱなしの仕事よりは、楽だし

825 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 15:40:06.66 ID:ZOXwJ7at.net]
俺がトレーラー横乗りで2ケ月教えた奴なんかクチャラーだったんだぞ。 ぶっ殺したかったわw 2ケ月もたまらんぞw

826 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 16:12:07.86 ID:N+ZBVKRr.net]
>>811
笑ってないで注意しろ

827 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 18:03:12.37 ID:YHbCNidB.net]
FM愛知で1週間前ぐらいまでずっと流れてた
もしかした〜ら〜もしかしたら〜もしかしたら〜運命かもな〜
みたいな曲って何て曲だったか分かる人います?
「もしかしたら」って曲名だったらいいのに・・

828 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 18:08:10.48 ID:YHbCNidB.net]
ヤマトは妻子持ちで手取り32〜3万はいくけど、朝7時前から夜は10時過ぎまで伝票触りっぱなし荷物持ちっぱなし
ドアの開け閉めバタンガチャンバタン不在不在の繰り返しでうんざり
おっさんは正社員の道なしだし
大型が一番



829 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 19:42:31.57 ID:tE0SAVnJ.net]
今募集してるとこでいい会社はあまりないな
トレだとホクトラがまあまあだと思うが、
このスレで休憩がとれないとの書き込みがあり萎えた
30歳前後で経験ばっちりでゴールド免許なのにいまいちな会社にいるやつ多いし、
元請け入社は昔に比べるとなかなか難しいね

830 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 21:03:42.06 ID:sHaQu9Zw.net]
青葉はどうよ?しょっちゅう募集しとるがや!40歳未満で、あそこ今糞か?

831 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 21:51:53.57 ID:tE0SAVnJ.net]
>>816
鋼材は詳しくないが、
トヨタスチールに出入りしてるやつが、
日繊の次の次くらいにいい会社だと言ってたな

人によるかもしれんが鋼材は丸棒や母材が楽だと思うぜ
細かい薄いコイルとかは最悪だよ

母材だと2つか3つ乗せれば終わりだから楽

あと雨の日以外はシートを掛けるのを強制しない積み込み先だと夏は特に楽だろうな

832 名前:国道774号線 [2015/09/23(水) 22:19:11.13 ID:sHaQu9Zw.net]
本当かよ?俺の聞いた話では24時間やってるから忙しなく若い衆はシカトされると聞いたが、だいたい何でそんなに毎回募集かけてるんだ?

833 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/23(水) 22:37:20.46 ID:tE0SAVnJ.net]
>>818
若い衆はシカトされるって変な仕事ばかりまわってくるとか?
まあどの会社も勤続年数長い年寄りが優遇されるがやりすぎはいかんな

青葉は毎回という印象はないがちらほら求人見るな
他にも鋼材なら久木野、共同、半田の会社(名前忘れた)、名豊、米山あたりはよく見るな

あなたも多分知ってるだろうが鋼材でとんでもなく待遇悪い会社あるから、
そこに入ってしまった奴は可哀想だ
まあ知らない奴でも面接の時にやばいと気づくだろうが

834 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/24(木) 00:39:46.15 ID:3IGdcVvM.net]
鋼材は荷崩れ怖いし、何よりシート掛けが面倒ってイメージ
ぐうたらなのはわかってます

835 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/24(木) 14:34:18.52 ID:XM5MHcTI.net]
港区の山田商店っていっつも募集しとるけどヤバイんかな

836 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/24(木) 15:28:10.09 ID:DtGWGJiD.net]
商店とか商会とか商事とかはちょっとあれだな。

837 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/24(木) 15:31:36.48 ID:6Vj9V/q0.net]
>>821
岐阜でごっつい事故したところか?

838 名前:国道774号線 [2015/09/24(木) 15:39:20.72 ID:h3K0oYVE.net]
そのとうりです やめたほうがいいよ!



839 名前:国道774号線 [2015/09/24(木) 16:09:45.53 ID:42IrYvJm.net]
引越社なにやってんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=LoRVQ4TdRTk&feature=youtu.be&t=58m16s

840 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/24(木) 16:09:47.19 ID:XM5MHcTI.net]
>>823
そうそう でっかい事故だったね

今働いてないから家から近ければどこでもいいやーみたいな感じなのよ

841 名前:国道774号線 [2015/09/24(木) 20:26:54.90 ID:gXOb6icu.net]
港区のキャリーネットが珍しく募集してるな

842 名前:国道774号線 [2015/09/27(日) 22:35:35.60 ID:5l9NxsJP.net]
山田商店は大型で仕事できてもできなくても月給30万できるようになったら38万と言われた、朝一おろしてだいたい当日は高速移動でだいたい夕方5時には車庫に帰れるみたいだ

843 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/27(日) 22:59:17.94 ID:sS7oByps.net]
>>828の書き込みを誰か翻訳してくれ。 []
[ここ壊れてます]

845 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/27(日) 23:13:06.02 ID:j1+RTHa9.net]
山田商店は仕事の出来不出来にかかわらず30万は保証されていて、出来ると認められた暁には38万は貰える。

朝イチで荷物を降ろした後は次の現場の移動もだいたい高速OKで、殆どの日は17時に帰庫。

こんな感じか?

846 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 00:09:32.32 ID:55WQj1PF.net]
山田商店は大型乗っとりゃとろくさい奴でも30万やるがや、ほんでもっておみゃ〜さんでら頑張っとりゃーすなーってなったら38万だしたるがや。

朝にいっぺん卸してまったら次んとこまで高速でピューって行ってまって17時頃までには帰ってりゃーせ。


こんな感じか?

847 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 00:40:29.25 ID:JjtsAREG.net]
待って、38って安くね?
地場仕事だとそんなもん?

848 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 00:53:56.05 ID:PTuFtERr.net]
>>832
>地場仕事だとそんなもん?

地場なら良いほうだろ?俺も4トン地場でそんなもんだが。 他の会社に聞くと大型でももっと安いとか。

長距離は知らんけどね。



849 名前:国道774号線 [2015/09/28(月) 02:18:24.67 ID:ypuxVqX8.net]
日梱のキャリアカー4tって実際の給与や拘束時間ってどうなんですか?

850 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 07:17:36.31 ID:fy+faDw2.net]
総額29万貰っても税金で6万もってかれるけど、そんなもん?
手取り23万弱なんだか

851 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 09:10:48.09 ID:Ba6WIpow.net]
税金だけで6万持っていかれるのは会社が誤魔化している。年金保険など込みならそんなもん

852 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 09:36:25.11 ID:XOonmpj2.net]
俺なんか総支給45万でも38万になるからなw28歳独身扶養なし

この国は滅びたらいい

853 名前:国道774号線 [2015/09/28(月) 11:34:43.54 ID:2z0TfRGl.net]
所得税、雇用保険、厚生年金保険、市県民税
これだけ引かれたら確かに6万くらいなるね
嫌な国だわ

854 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 12:23:11.38 ID:hYe+jQbP.net]
税金と社会保障で家賃分払えるかってくらいとられるからな
自分の家賃や生活費も払ったら老後の預金貯めるのは大変だ
老後も年金削減されて自己責任だと
ひどい国だわ

855 名前:国道774号線 [2015/09/28(月) 17:42:55.33 ID:TmYQQQWU.net]
トレなら手取り最低32〜普通37いいとき38〜42これすべて地場仕事 朝家でて夕方家帰る 探せばあるよ 僕入りました…社名は秘密 運転手のなり見ればおのずとわかりますよ!

856 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 18:20:27.77 ID:b12WaQz2.net]
手取りバカ

857 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 18:26:40.07 ID:MEAZsCGV.net]
>>841
だね

858 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 18:50:08.28 ID:AMKR7ORA.net]
海コンや鋼材は給料安い会社は総額30くらいだぞw
トレ地場なら総額35を少しでも越えてたらまずまずだろ
基本給のベースが高い昔から働いてる50代とかなら零細地場でも年収500越えてるのはいるが、
今から入社して地場で500は零細だときつい



859 名前:国道774号線 [2015/09/28(月) 20:11:45.91 ID:kWH3j43Y.net]
毎月、給料の控除額が十万越えてる俺はどうしたらいい?因みに部品屋で扶養ありの総額46 7。

860 名前:赤井さん [2015/09/28(月) 20:20:07.03 ID:837pt9pK.net]
全国一斉被害者訴訟
(株)引越社関東を相手取った組合加入後の「追い出し部屋」不当配転裁判の第1回期日は、
9月30日(水)10時30分から、東京地裁420号法廷にて。
意見陳述も行います。同日14時から、厚生労働記者クラブにて、名誉毀損訴訟を追加で提訴すること、
一連の裁判の進行状況についてお話します。ぜひ、取材、傍聴ください。

d.hatena.ne.jp/kumonoami/20150924

861 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 21:00:29.46 ID:c7vyf2yo.net]
>>844 この国から出て行けばいいよ

862 名前:国道774号線 [2015/09/28(月) 21:29:18.43 ID:9svFBY2c.net]
トレの地場で総額40万貰える所なんてうらやましいわな。
どの会社も2代目になったとたんに求人誌の常連だし。
求人誌の常連で常連としてはマシな所は米山さんくらいか?あくまで求人誌の常連としてはって事で

863 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/28(月) 21:39:39.76 ID:8gGYcHwU.net]
>>838
40過ぎると介護保険料も取られるんだぜ
この国マジ終わってる

6万って家賃分だよな、税金の為に働いてるなんてバカバカしい

864 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 00:14:26.55 ID:qI4L8WsL.net]
>>844
俺も独身扶養無しだけど、毎月10万以上引かれてるよ。
マジで働く気なくなるよな。

865 名前:国道774号線 [2015/09/29(火) 00:29:27.38 ID:nIgjC8Kj.net]
>>849
同志よ。総額多くても手取り額少ないからやる気半減するわ。

866 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 05:34:31.10 ID:9pyYnaIF.net]
>>849
俺も毎月10万くらいひかれてるなー 総額40超えてればそんなもんだよ。
その点>>837は45万なのに7万しか引かれないらしいぞ。

867 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 09:26:13.74 ID:dqh047Nh.net]
健康保険料・介護保険料・厚生年金保険料・雇用保険料・源泉所得税・住民税

転職・失業などで前年度と収入額が大きく変わらず上記の保険・税金が全て
徴収されてるなら総支給から約2割引かれる。
45万から7万しか引かれないなら何かしら理由があるはず。
介護保険・住民税が引かれてないかな?

868 名前:国道774号線 [2015/09/29(火) 09:32:58.27 ID:cBRqEMt1.net]
総額自慢



869 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 09:36:03.42 ID:UWUAGodX.net]
てか明細見ないのか?

870 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 10:19:28.71 ID:pCF4s77r.net]
トラックのスレで給料の話するといい会社に勤めてる奴が40万以上もらってると書いたら零細勤めの奴がそんなに貰えるはずない!嘘乙!っていう展開に必ずなるよなw

871 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 12:16:19.72 ID:Zpud/Du3.net]
>>855
俺も若い頃はそう思ってたが、いざ貰えるようになったら貰ってない奴らが信じられない。

なんでそんな安い額で長時間働くの?って思ってしまう。

探せば良い会社は見つかるさ。

872 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 12:40:46.54 ID:fpYMSEzd.net]
長時間拘束で休みも少ないので探せません
ぐったりです

873 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 12:42:38.55 ID:mu1XOr/7.net]
>>852
>>837は28歳なので介護保険引かれないだろ
その差額じゃね

874 名前:国道774号線 [2015/09/29(火) 13:08:09.66 ID:/QBo1OPp.net]
>>853
総額自慢ってwお前どんだけ甲斐性無しなんだよw

875 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 13:21:46.43 ID:dqh047Nh.net]
>>858
介護保険料って収入額によってどの程度変わるか知らんけど通常は数千円だよ?
万単位で引かれることはないかと

876 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 15:18:14.71 ID:0Np60tR7.net]
>>856
いい会社探すコツは?

877 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 15:24:32.32 ID:P+qW/3hs.net]
>>861
定着率良くて募集かけてない会社

878 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 15:38:00.68 ID:Zpud/Du3.net]
>>861
運ちゃん同士で話してる時に給料の話になると途端に歯切れが悪くなる奴は高い給料取ってる可能性あり。
安い奴は周りに吹聴して同情してもらおうとするが、高い奴は妬まれたり自社に殺到されるのを避ける為に給料バラさない。



879 名前:国道774号線 [2015/09/29(火) 17:18:17.19 ID:rwzdwRnk.net]
給料いいやつは金の話しはしない 安い奴は身なりがきたない無精髭ボーボーで作業服が汚い これは業界の通説だよ

880 名前:国道774号線 [2015/09/29(火) 17:22:41.52 ID:av5sowfe.net]
給料あげようぜ

d.hatena.ne.jp/kumonoami

881 名前:国道774号線 [2015/09/29(火) 18:07:44.47 ID:Vy2Gif8v.net]
総額40とかそんなにはいないと思うよ
それを当たり前かのように言ってるから引っ掛かるんだよ

882 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 18:45:55.88 ID:PQj8Yayy.net]
>>863
いまトラック離れた仕事してるからわかんないんだよな
前の同僚に聞いたりしてんだけど、あまり遠いとこはやだしな

883 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 20:00:26.93 ID:xF97PtQq.net]
地場でも総額40くらいなら別にいるよ
よく求人かけてる会社でもな
零細でもいい配車を組んでもらえたらそれくらいいく
ただし4tや2tでその額はけっこうきついかも
もらってる奴もいるけどさ

884 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 22:16:12.75 ID:x1WCAxDF.net]
おれ名古屋に住みながら北海道の会社に所属して鮮魚とか運んでるけど、給料なら手50あるぞ。
北海道の運送屋は全国行くから、どこに住んでても帰れるし、俗に言う本州便は給料良いぞ。元々本州に住んでたら名古屋で長距離やるのと同じだしな。
しかも鮮魚とか全高だし楽勝。今は追っかけも時間大した事ねえしな。

まあ毎日帰りたい人には無理だな

ちなみに連れは某社で重トレ乗って手70だとよ。しかもほぼ地場。休みは全然とれないらしいが。

まあカネ稼ぐだけならまだまだたくさん方法あると思うわ。
カネとラクを両取りしようとするから難しくなる。

885 名前:国道774号線 [2015/09/29(火) 23:05:20.63 ID:p9Z4pMC3.net]
確かにキツイ仕事して70万はいらねえわw
日曜毎週休みと隔週土曜と祝祭日も休みたいわw

それで、年450〜500あれば十分たべw

886 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/29(火) 23:44:37.73 ID:PIsJ6LGb.net]
重トレは昼間走れないし翌々ばかりだから本当に帰れないし休みがない

887 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/30(水) 01:06:34.57 ID:1JASlF2T.net]
>>866
世間知らずで会社に騙されてるよw
40は俺にとっては閑散期や長期連休月の最低死守ラインだわ

888 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/30(水) 04:05:36.37 ID:1nHi6ON9.net]
乗務員給与には配送単価の違いが大きく影響すると思うよ
食品で安い所だと、4t・12時間・250kmで月額運賃80万なんてざらにある
日割りすると1日2.5万円ほどの運賃だから、乗務員給与にいくら払えるのか
給与割り当ては30%が限界って話もあるから、月給40万はかなり厳しい数字となる



889 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/30(水) 04:32:33.20 ID:4fMB+4BN.net]
総額30ぴったりとかで家族生活支えれるのか?
地場だからいいやみたいな?
まぁそれでいいならいいけどよくそれで働けるよな
時間がもったいないような

890 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/30(水) 05:40:13.41 ID:3IkJix18.net]
>>858
ただの見栄だったんだろ 45万も貰った事ないんだよ。

891 名前:国道774号線 [2015/09/30(水) 05:44:35.12 ID:YZsbQZJT.net]
部品屋だけど月32くらい
昼夜交代勤務だけど土日休みナス有で待遇面での不満は無い
より多くもらうためにもっときつい仕事しようとは思わない。

892 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/09/30(水) 05:45:28.24 ID:PhjSnsyT.net]
>>873
運転手の数と事務所にいる人間の数がたいして変わらないとこは固定費が多いから運転手に払える額が減るよ。
事務所は極力少人数のほうがいい。

893 名前:国道774号線 [2015/09/30(水) 13:12:15.82 ID:TJPl3O5x.net]
>>870
俺も同じ。それが理想

894 名前:国道774号線 [2015/09/30(水) 20:03:04.88 ID:9jCfh2QM.net]
またまたまたまた記者会見www.news24.jp/articles/2015/09/30/07311067.html

895 名前:国道774号線 [2015/10/01(木) 00:08:54.53 ID:ju+DDx52.net]
レギュラー番組作ろうぜ ブラック企業引越社
d.hatena.ne.jp/kumonoami

896 名前:国道774号線 [2015/10/01(木) 02:09:26.97 ID:7hEDMAj4.net]
野村運送最強伝説。

897 名前:国道774号線 [2015/10/01(木) 03:44:12.62 ID:ZNGmSrl0.net]
ノーブラ運送。

898 名前:国道774号線 [2015/10/01(木) 13:01:41.62 ID:SP6QHGeQ.net]
くだらん、次



899 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/01(木) 16:03:13.47 ID:Skj8kE3u.net]
ノーパン運送(株)

900 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/01(木) 16:14:08.72 ID:CaIPA/uv.net]
運べど運べど儲からん
赤字トラック協会

901 名前:国道774号線 [2015/10/01(木) 22:07:41.73 ID:nK01AzHI.net]
だりぃ、次

902 名前:国道774号線 [2015/10/01(木) 22:43:14.83 ID:9xNCdT4L.net]
>>878探してるんだけど中々無いんだわ!

903 名前:国道774号線 [2015/10/01(木) 22:52:45.76 ID:HgB1++Ae.net]
10年後はどうなってるかな?
大型運転手が少なくなれば待遇良くならないかな

904 名前:国道774号線 [2015/10/02(金) 00:32:38.69 ID:BhwJ7cyh.net]
>>887

905 名前:国道774号線 [2015/10/02(金) 00:33:13.49 ID:BhwJ7cyh.net]
>>887
うん。滅多に無いよね…

906 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 02:21:28.15 ID:nMenjgrJ.net]
俺は基本毎週土日休みの部品屋だが500はあるよ。
ま、部品屋嫌いだろうから頑張って他を探してくださいね。

907 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 06:29:43.27 ID:tHBnHcgc.net]
>>891
勤続何年?

908 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 08:55:26.02 ID:HwAkiKVh.net]
>>764
何のために貨物保険が強制加入になってるんだよ?
破損事故じゃ、会社は痛くも痒くもないよ。
逆に運転手に自腹弁償させることによって会社の懐はウハウハだわ。
アリさんなんか良い例だわ。



909 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 08:58:47.39 ID:HwAkiKVh.net]
>>760
誰でも破損事故はする。
それを上手く隠せるか誤魔化せるかが、要領の良し悪いになる。

910 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 09:19:36.35 ID:ZDFzG3f4.net]
部品屋嫌いじゃないけどリフトがなぁ
リフトが上手く乗れないよ
あんなビッチリ隙間なく積むの無理
俺は歪んでしまう

911 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 09:33:12.53 ID:4/RM6mKd.net]
慣れだよ慣れ
トヨタの工場内でひっくり返すとまるで殺人事件が起きたかのようになるが

912 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 10:14:14.77 ID:IBSTfj1Z.net]
リフト作業がうまくても商品事故を起こす奴もけっこういるからね
それで弁済がある会社は最悪
あれを毎日

913 名前:やるんだから当然商品事故は多いわな

部品屋や鋼材みたいに細かい仕事だから年収400以上もらえて当然だと思う
逆にダンプや生コンみたいな仕事は薄給でも仕方ない
[]
[ここ壊れてます]

914 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 10:18:50.39 ID:IBSTfj1Z.net]
>>896
部品屋で事故起こして辞めたやつがうちにいるが、 事故起こすと本当に取り調べのように厳しく追及されるみたいだなw

会社でも当然始末書を書いて説教
課長にかなり絞られてようやく話が済んだと思ったら次は配車係
そのあとは社長w

説教はまとめてやればいいのにな
説教は仕方ないし反省しなければいけないが、
あまりねちねち説教するとこはどうかと思うわ

915 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 12:23:08.51 ID:HwAkiKVh.net]
>>898
前居たトヨタの物流課だと、部品屋のウテシがひっくり返した部品はコソコソっと処分してあげてたぞ。
100万円分くらいなら全く問題なし。
そのかわり、急ぎの部品がある時は無理言って、コース変更させて一番に持ってきてもらったりしてたから、お互い様って感じだったな。

916 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 15:04:43.57 ID:tHBnHcgc.net]
>>893
これですかぁ?
gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/10/0014.jpg

917 名前:国道774号線 [2015/10/02(金) 16:10:51.87 ID:dABACxVF.net]
俺も部品屋だけど、五百後半なんて普通に稼げるよ。祝祭日は休みじゃないけど休みはトヨタカレンダーだから不満は無いしね。てか、ここの人達は何運んでんの?

918 名前:国道774号線 [2015/10/02(金) 16:51:27.07 ID:yUnTk+rQ.net]
>900
これもだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=uex0k9g7W_w

赤井事務所に教えてあげないと



919 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 17:02:47.89 ID:JrWZ2syw.net]
給料と関係ないけど、ムラタ物流潰れちゃったんだね。
ピンクのアクトロスかっこよかったのになぁ。

920 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 17:24:49.15 ID:IBSTfj1Z.net]
>>900
ええ〜商品事故で懲戒解雇?
むちゃくちゃだわな
飲酒運転とか重大な過失がないと商品事故で解雇なんかできないと思うが、
法律を遵守してない運送屋だとやるとこはやるだろうな

>>901
部品屋で元請けでなくアンダーでも給料いいとこはあるみたいだな
某アンダーの運送屋の駐車場見たら普通車ばかりでしかもアクアとかパッソとかでなくけっこう高い普通車もけっこう停まっていたわ
しかし待遇よくない部品屋に入ると大型で交代制かつ総額30くらいで賞与もなしだったりするんだよなあ

921 名前:国道774号線 [2015/10/02(金) 17:49:12.53 ID:dABACxVF.net]
>>904
他所の会社だと、同じ時間働いてもウチと何万円も差がある所は聞くね。アンダーでも会社次第みたい。

922 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 20:35:42.93 ID:3cYWfgYG.net]
今日いかにも零細の運送の面接に行って来たが、
「フォークリフト持ち込み出来ますか?」って・・・
どこのどいつが趣味でフォークリフト乗るってんだよ

オマイラの中にプライベートでフォークリフト乗り回してる方いますか?

923 名前:国道774号線 [2015/10/02(金) 21:36:35.78 ID:VuYCnuYk.net]
今どき高級車は頭金無しで誰でも買える残クレとかいろいろあるからいちがいには 言えないよ 知人にぐりぐりの9年払いの月賦組んだバカもいるし……

924 名前:国道774号線 [2015/10/02(金) 22:04:37.80 ID:PjHGsuAK.net]
>>906
どこ?
そんな会社に入りたいわ

925 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/02(金) 22:51:54.20 ID:CZxRmbvq.net]
宅急便以外で荷物保険に入ってる会社なんてあるか?
聞いたことないわ

926 名前:国道774号線 [2015/10/03(土) 00:10:33.39 ID:ki2EJs/m.net]
>>906
どこの会社か俺も気になって仕方がないwww

927 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/03(土) 00:56:40.42 ID:grg23Owq.net]
>>909
どこでも入ってるだろ
破損や水濡れしたらどうするんだ?自腹?

928 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/03(土) 19:24:05.55 ID:jDS3wzWJ.net]
新車運搬のキャリアカーはどんな世界でしょうか?教えて下さい。



929 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/04(日) 07:49:40.42 ID:HgNwMJuL.net]
なんでまたそんな零細のところに応募しようとしたの?
怖いものみたさでってこと?
いいこと何ひとつないのに

930 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/04(日) 11:32:35.01 ID:zqenmYcJ.net]
>>892
遅くなって申し訳ない
三年ちょいの30代前半です

931 名前:国道774号線 [2015/10/04(日) 23:52:58.96 ID:wXVd5lOs.net]
キャリアカーは土砂降りの時は大変と聞いたよ。日本梱包だったか?しょっちゅう募集しとるな。一度電話したが過去3年以内の事故違反歴書持って来いと言われたが、めんどいから止めたわ!

932 名前:国道774号線 [2015/10/05(月) 02:46:53.25 ID:JNx3yrv/.net]
名古屋の会社でまずいよ

https://www.youtube.com/watch?v=uex0k9g7W_w

933 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 05:26:20.23 ID:118jPkHv.net]
キャリアカーは35歳までとかだろ?
若いやつじゃなきゃ上達しないってことなのかな

934 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 08:35:55.53 ID:t4hY+AQO.net]
>>917
今週のタウンワークWeb版愛知で検索すると
中日本システムは20〜30代活躍中
ダイハツレンタカーはとトヨタは特に年齢の事は記載がないね

935 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 08:55:43.94 ID:1vLJMa9Z.net]
>>917
自分が2年くらい前に在籍してたキャリアカーの運送屋は全員で15人くらいだったが若い奴が多かったな
20代6人くらい、
30代3人くらいって感じだった
40代とかでも採用してたが会社は若い奴が欲しかったみたいだね

別に若くなくてもできると思うが体力的には楽とは言えない仕事かも
20代が全くいない運送屋もあるのに珍しいよな

キャリアカーと部品は他の運送屋に比べると若いやつが多いね

936 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 09:39:24.36 ID:C2XaZnoS.net]
昔キャリア業界をやっていたけどチンピラ中古車屋はほんのちょっとした傷を指摘され(それこそ威圧的な言い方されてね)弁償させられそうになったり街路樹を気にしないといけないしうんざりした

937 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 09:52:11.78 ID:C2XaZnoS.net]
オークション会場では車を探しまわらないといけなくてやっとこさ探し当てた車がバッテリーが切れてブースターを繋いではエンジンかけての作業が連続する事もあるしまだまだまだ嫌な事まみれ

938 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 10:24:17.63 ID:1vLJMa9Z.net]
>>920>>921
完全同意
やっぱチンピラ中古車屋は最悪だよなあ
ディーラーは不愉快にさせられたことはほとんどなかった記憶があるな

オークション会場の仕事は降ろすのはそんなに面倒ではなかったが、
オークション会場で積み込むのは面倒だったな
とにかく探すのに時間かかる
ゼロとかなら探すのにそんなに時間かからなかったから気にならなかったが



939 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 12:33:36.28 ID:RNidtrzi.net]
キャリアカーといえばトヨタカローラ〇〇で県内のそのディーラーのみ配送みたいな求人見たな
条件は結構良さそうだったけど他受かってたから応募しなかった
9時ー18時で基本給20位で年間休日105茄子4.5位だったと思う
ディーラー勤務みたいな感じなら白ナンバーなのかな

940 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 20:40:25.36 ID:FXUiUniB.net]
キャリヤカーは、もういいわ!
最高に、辛かったわ!
あんな仕事してる人、尊敬するわ!

941 名前:国道774号線 [2015/10/05(月) 21:17:41.64 ID:pc9RBqV4.net]
建材・家具・家電配送の求人比率のなんと多いことよ
あと定期的に親睦会・BBQ大会やってますとか勘弁な

942 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 21:59:18.14 ID:E/4/3LWm.net]
センコー、日立とか基本給ぷらすαしか出してないけど正味いくらもらえるんかな

943 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/05(月) 22:22:23.12 ID:hFQ+I2HM.net]
キャリアカー乗ってた頃は寝てても夢に出てきたわ
今思うと凄い神経つかっててストレス半端なかったんだろな
見た目は楽に見えるが精神的に苦痛
1台積みのローダーならそんなことないけどな

944 名前:国道774号線 [2015/10/06(火) 03:48:18.52 ID:oq8rfEmr.net]
大炎上の引越社でいいじゃん 今入って残業代をかっぱげ

945 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/06(火) 11:22:18.70 ID:NNM7LHB1.net]
>>928
今入っても残業代どころか仕事がないかもw

946 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/06(火) 12:03:41.88 ID:qQJ8oMeT.net]
今面接受けるならトヨタ輸送がいい
前は30歳未満で制限かけてたが今は35歳以下なら応募できるぞ
それか日陸名古屋や岡田運輸とかな

947 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/06(火) 14:49:02.74 ID:OqXZcrxM.net]
トヨタ輸送って牽引だけじゃなくて
大型トラックだけでの募集かけとらんのかね

948 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/06(火) 15:13:07.43 ID:UwTRYEgK.net]
前にトヨタ輸送のスレみたら、規則厳しいしトレーラーなのに給料激安で嘆いてるレスばかりだったぞ



949 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/06(火) 15:50:25.68 ID:wrljdj+Q.net]
トヨタ輸送は前に新聞のチラシで募集してたけど、仙台や海外に転勤ありって書いてあった。
将来的には幹部候補となってもらう為と書いてあったけど、身軽に動けるなら魅力的だよ
俺は家のローンもあるし、子供もいるしで応募するのも諦めたけど

950 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/06(火) 18:41:05.33 ID:JPbMnn1Q.net]
3社から内定もらった( ;´Д`)
最愛( ;´Д`)
どこから断ろうか´д` ;

951 名前:国道774号線 [2015/10/06(火) 19:54:19.05 ID:kbgG2yLa.net]
すげーな。おめでとう!

952 名前:国道774号線 [2015/10/06(火) 22:42:16.33 ID:1Kgsmcbg.net]
>>934断ったとこだけでも教えてくれ〜

953 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 05:46:12.25 ID:6Xe7lYI1.net]
トヨタ輸送は毎日血圧検査があっていくつか忘れたけどその数値以上だったら乗務出来ないと聞いたことがある

954 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 06:18:40.86 ID:NWerwTYA.net]
コウワ運輸面接行ったら本格的な面接でびっくり´д` ;
運送屋だからなめてた( ;´Д`)

955 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 07:24:48.63 ID:mOhWqDrW.net]
>>938コウワって興和?
スーツ着てく感じ?

956 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 08:26:38.06 ID:9MhyXHHo.net]
お前らが本格的な面接って言ったってせいぜい服装程度の話だろうw

957 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 08:31:05.07 ID:NWerwTYA.net]
ばれたか(゚o゚;;

958 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 09:31:54.68 ID:uSEa4nfm.net]
自分も運よく書類選考通りアイカイの面接受けたことあるわ
もう一人の奴は私服だったな
いきなり当社を応募した志望動機をお聞かせくださいと言われ二秒くらい沈黙w
そこで苦し紛れに運転手仲間からいい会社だよと言われまして、
そして港で会ったアイカイさんの運転手の方がとても親切な方で一緒に働きたいと思いましたと言ったw

中小零細だと志望動機を聞いてこない会社多いが大手だと聞いてきたりするから大手受けるならちゃんと考えておきなよ



959 名前:国道774号線 [2015/10/07(水) 09:33:08.07 ID:ulq4BbsC.net]
安物のスポーツウエア上下に金のネックレスでもして行ったんか?w

960 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 10:13:14.35 ID:uSEa4nfm.net]
>>943
夏だから

961 名前:スーツは暑苦しくて嫌だったからクールビズで

もう一人の奴は普通の私服だったな
[]
[ここ壊れてます]

962 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 10:29:22.59 ID:ulq4BbsC.net]
夏なら半袖のYシャツにネクタイ+スラックスでいいわな

963 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 10:36:37.11 ID:uSEa4nfm.net]
>>945
そんな感じにすれば服装で不利になることはないと思うわ
やっぱどんな運送屋でもそれなりの格好をしていったほうが無難だね

964 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 12:56:07.69 ID:By4D1+fE.net]
志望動機ってどこで働くにも金の為に決まってるのにな
なんで聞いてくるんだろうな
休みが多く束縛時間も短く、また給料も良く安定してるからです
と答えるのが正解だろ

965 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 13:16:40.58 ID:9ct3Q/pg.net]
会社の規模や方針とか、ある程度下調べしておくのが当たり前かと…

966 名前:国道774号線 [2015/10/07(水) 13:43:18.64 ID:Wwmtu9kG.net]
>>947

967 名前:国道774号線 [2015/10/07(水) 13:45:56.85 ID:Wwmtu9kG.net]
志望動機は本当に困るよね
正直なとこ >>947
が言う通りなんだけど、ストレートに言いにくいしね

聞く方も聞いてどうすんのかいつも疑問

968 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 13:56:41.62 ID:fVdpV6Zn.net]
17年前に佐川に面接行った時はハッキリとお金の為ですと言い切ったよ。

纏まった金が溜まったら辞めますとまで言ったが、それでスンナリ採用になった。



969 名前:国道774号線 [2015/10/07(水) 16:46:46.38 ID:Pc7i+BWR.net]
Gパンに和柄のシャツきて半袖ね チラッとトライバル見えるようにして面接行った奴友達にいるけど採用されたよ だけど待遇や給料が駄目すぎて半年でやめたわ 有名な大手鋼材やの下請けだけど…

970 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 17:07:38.65 ID:X02tPU9e.net]
その見たくれで合格するんだから当然そんな会社だよw

971 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/07(水) 20:27:01.34 ID:zboIcHDx.net]
>>953
大正解!

972 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 00:22:24.96 ID:jzP416ii.net]
やはり零細でもジーパンとかはやめたほうがいいと思うぜ
冬ならスーツが嫌でもサラリーマンが来てるようなコートを着て面接受けたほうが無難

973 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 00:45:00.01 ID:WpvjdTrn.net]
でも運送業でスーツなんて迷うよね
運送業なんてまともじゃないんだからスーツなんていらないと一般人は思うよ

974 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 00:46:41.30 ID:aTz5Y9mU.net]
セールスドライバー的なもんならスーツもいいだろうが運ちゃんならジャージでもOKだよ。

975 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 04:52:26.10 ID:jzP416ii.net]
スーツでなくても今の季節なら白シャツと地味な黒パンと革靴で問題ない
運送屋だからといってジーパンとかで面接受ける奴はどうかと思うわ
感覚がずれてると思う

中には作業着で来る奴いるみたいだな
作業着なんかで面接来て常識ない奴だなと面接担当してた奴が言ってたわ

976 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 08:26:05.46 ID:s32ASIQ5.net]
糞零細なんて作業着で面接くるくらい非常識な人間でなけりゃ勤まらんだろ

977 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 08:50:29.77 ID:rYi6NfrN.net]
作業着でも問題ないよ
仕事もできないような私服よりよっぽどマシ

978 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 09:14:09.26 ID:wMYcOyRS.net]
普段面接をしているが服装は採用条件としてある程度重視している
一概にスーツ厳守とまでは言わないが、一般常識があるないの判断基準にはしている
トラック運転手のイメージを払拭していかないと、いつまでも社会の底辺とか言われてしまう
荷主に対して値上げ交渉する場合でも、運転手の質が低いと難しい…
運賃が上がらなければ、いつまでも労働条件は改善されていかない。



979 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 10:38:51.03 ID:8DNY3oL9.net]
上下グレーのシミだらけスエットにクロックス、片足引きずって面接に来た爺がいたわ
面接の後、点呼してる社員にタメ口で話しかけて邪魔したり商談用の簡易個室(パーテーションの奥)に
長いこと居座って、こっち(事務所の人)にも話しかけてくるしで本当に迷惑だったんで
業務に差支えますのでお引き取りくださいと言って帰ってもらったけど
その際に来客用に事務所のカウンターに置いてある飴をごっそり掴み取って帰って行った
人格的に採用するしない以前の問題だし、足引きずってて車両に乗り降りできんだろうと
あの爺はいったい何しに来たんだ

最近はスーツの人多いね
スーツは好感持てるけど履歴書をPCで作ってきて、さらに詳しい経歴書をA4に何枚も綴って
添付してくる人が時々いるけど、かえってそういう人は警戒するわ
内容じゃなく、本人の文字からその人の人となりを見たいのにね

980 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 11:24:17.55 ID:rWyI0/qp.net]
字の上手い下手で性格量るなんてナンセンス

981 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 11:35:24.71 ID:rYi6NfrN.net]
自社便の白ナンバートラックのメーカーへ今日面接終わりました。
面接官5人((((;゚Д゚)))))))
なんとか無事終わったが無事採用願う。
昼からもう1件面接行ってきやす。

982 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 11:53:41.95 ID:wMYcOyRS.net]
>>962
今は年齢制限掛けづらいからとんでもない爺とかきちゃうね…
>>963
字の上手い下手で判断ではなく、丁寧に書いてきてるかは見る様にしてるよ
適当に殴り書きしたような書体で履歴書書いてくる人間を採用できないでしょ

983 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 12:26:35.76 ID:e0DcO6+g.net]
バス会社の説明会に行った時、作業衣で来てた50代の人が居た
エントリーしたみたいだけどどうなったんかなぁ

984 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/08(木) 17:42:51.39 ID:zBX9vc/u.net]
栄生 8889 リミ解ノーウインカー 基地害丸出しやねw w w

985 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/09(金) 07:08:48.57 ID:vU6U9DYL.net]
ハロワに新車トラック回送の仕事が出てるけどどうなの?
ふそう陸送 株式会社
14040-18023651

986 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/09(金) 07:33:02.40 ID:0FUn50PH.net]
50代後半ぐらいで、片足ひきずって大型にちゃぶりしてるゾンビみたいな貸切の人ちょくちょく見るだろ
できるんじゃないの

987 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/09(金) 12:18:03.87 ID:9rnov/uv.net]
>>968
タバコも飲食も禁止だろ?
人の新車は運転したくない

988 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/09(金) 12:31:51.00 ID:LUPc8cbD.net]
>>970
たしかにな
ジュースとかごませないしな
整備さえちゃんとしてあれば自分は古い車両のが気楽に乗れるわ



989 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/09(金) 14:18:11.77 ID:vU6U9DYL.net]
>タバコも飲食も禁止だろ?

その発想は無かった
まぁタバコはもともと吸わないから問題無いけど
飲み物はこぼした時の影響考えると水くらいしかダメだな

990 名前:国道774号線 [2015/10/09(金) 16:32:36.75 ID:5tHWJakJ.net]
陸送ならはたらいくで中部陸送ってとこも募集してるよ

991 名前:国道774号線 [2015/10/09(金) 16:44:52.94 ID:wTNZZU0I.net]
小牧の光洋企業どう?カッコイイトレーラー入りたい

992 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/09(金) 17:11:29.83 ID:yoIqjAO4.net]
陸送は燃料管理がシビア
真冬でもアイドリングストップ
事故や通行止めでハマると凍死

993 名前:国道774号線 [2015/10/09(金) 20:24:07.29 ID:vVEz8bfc.net]
ウチの会社のマーク、どう見てもシックスナインにしか見えない なぜこんなマークになったんだろう

994 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 00:04:42.57 ID:+hJFjI86.net]
i.imgur.com/3D1Lvrn.gif

995 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 00:37:34.17 ID:IidO69uA.net]
これはどう見てもかわせないな
多分レジャー死んでるけどこれでも過失とられんの?

996 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 01:16:30.43 ID:lo137rV1.net]
これって裁判員制度は関係ないだろうけど、俺が判定するなら無罪。

あんなもんF-1レーサーでもかわせねーよw

997 名前:国道774号線 [2015/10/10(土) 05:14:06.35 ID:0wWSQp3F.net]
トラックが前方に工事なり停止車両等で追い越し車線に変更するとき
後ろにいたレジャーがものすごい勢いで走り出して前方に気付いて慌てて車線変更してる奴
すげー馬鹿に見える
大体走行車線にいたトラックが追い越し車線に変更するってよっぽど前方に何かあるってわからんかね

998 名前:国道774号線 [2015/10/10(土) 09:14:53.18 ID:NMdYOjqZ.net]
豊橋市にあら渥美運輸の
情報ありませんか?



999 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 09:19:00.29 ID:IidO69uA.net]
アツミウンコ?

1000 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 10:46:06.52 ID:aBiZOc+q.net]
今年のゴールデンウィークだけど早朝の東名豊田ジャンクションで
分岐間違えたであろう乗用車が路肩ではなく、左車線をハザードも出さずに
かなりの距離バックしてて、かなり焦った記憶がある
高速道路で緩やかなカーブの先からバックしてくる車があると
プチパニックになるな。

1001 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 11:15:28.58 ID:DBTot+Bj.net]
>>979
海外だから日本の規則は適応されないんだろうけど
日本の道交法じゃ連続車線変更は危険行為じゃねぇのかよ?

1002 名前:国道774号線 [2015/10/10(土) 17:53:51.19 ID:Rdwok1cL.net]
西区の日新社はやめたほうがいい。
ドライバーはDQNばかり。

1003 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 18:41:34.59 ID:UNAtZCSu.net]
アツミアニキ

1004 名前:国道774号線 [2015/10/10(土) 18:53:23.22 ID:Hpz3BADq.net]
飛島にある鈴与カーゴはどうですか?

1005 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/10(土) 20:56:40.67 ID:YGtZDrSH.net]
>>985
頻繁に求人出してるよな

1006 名前:国道774号線 [2015/10/10(土) 21:02:13.14 ID:PtT0TShl.net]
あつみ10数年前ポシャりかけて、当月分の給料が繰越になってだよ所だな、確か募集欄に過去3年の違反歴書とかほざいてあったが www

1007 名前:国道774号線 [2015/10/11(日) 00:41:45.79 ID:OiyAEWhd.net]
>>977
何がどうなってんの

1008 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/11(日) 00:51:44.79 ID:8oYKTAY2.net]
DHLいい宣伝になったな



1009 名前:国道774号線 [2015/10/11(日) 07:50:32.04 ID:7QSId/h5.net]
>>990
横着者に天罰が下った瞬間の図

1010 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/11(日) 11:04:19.23 ID:hAETSt3k.net]
今でも借金増え続けてたりするんじゃないの?
怖いわ分からんから
自分の会社が今利益とかどうなってるのかとかぜんぜんはあくしてないです

1011 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/11(日) 11:10:30.04 ID:wEDLub7a.net]
運送会社はどこもけっこうやばいんじゃないか
自分が前いたとこは研修の時他の運送屋の社長が、 ○○さんは一時期は夜逃げ寸前だったくらいだったがよく立ち直ったよと話してた

運転手に多額の自腹を強要せずに給料がまずまずな会社は本当によく頑張ってると思うよ

儲からないといって運転手に多額な自腹を強要するとこは論外だな

1012 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/11(日) 11:12:58.13 ID:hAETSt3k.net]
そんな事他所から知らされたらこっちが夜逃げしたくなる

1013 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/11(日) 12:25:52.79 ID:wEDLub7a.net]
>>995
たしかにな
何でそんなこと言うんだと思った
仲いいふりしていい顔してるのに本音としては潰れればいいのにと思ってたりしてね

1014 名前:国道774号線 [2015/10/11(日) 13:26:02.00 ID:lF0Wl3gN.net]
縺薙l縺ッ縺繧√□縲蜀榊ーア閨キ蜈郁縺医h縺
d.hatena.ne.jp/kumonoami/

1015 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/11(日) 20:14:03.26 ID:mjDT+3Z+.net]
>>987
いいんじゃないの? やっぱ大手のグループだし

1016 名前:国道774号線 [2015/10/11(日) 20:36:31.64 ID:+vskEfuh.net]
次スレ
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その9 [転載禁止]©2ch.net
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1444563323/

1017 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/11(日) 21:51:49.79 ID:I0IFtUiK.net]
アツミウンコに行きたがる人ってまだいるんだなw 

1018 名前:国道774号線 [2015/10/11(日) 22:52:42.13 ID:nFcmnPa+.net]
あつみのクセして過去の違反歴の証明書出せとか俺それ見て吹いた吹いたwwやっぱり入るなら大手、小さい会社は給料安いなら、やめれ…ミタケサービスって…



1019 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/12(月) 08:28:54.28 ID:8s0HAQZq.net]

大手に入りたいけど入れない人
55歳くらいまでの人
25謹30万で茄子寸志程度でもいける人
事故・破損で弁金発生しないのが歓迎な人
大型連休無くても耐えれる人
頑張ってると管理職になるのが耐えられる人

エブリー24においでよ

1020 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/12(月) 08:53:33.23 ID:qnMZsmAF.net]
今時は徐々に給料上がってるよ。よく探して良いところへ入ろう梅

1021 名前:国道774号線 mailto:sage [2015/10/12(月) 09:27:27.99 ID:Brp4Mk4Q.net]
エブリは遠慮させていただきます梅

1022 名前:国道774号線 [2015/10/12(月) 09:41:51.99 ID:5W2carS2.net]
千♪

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef