[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 05:47 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド8台目



1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2021/01/06(水) 21:55:54.14 ID:eAuVfsiS0.net]
本家
www.majorette.com/en/home/

カバヤ
www.kabaya.co.jp/index.html

カバヤマジョレットミニカー(アドレスが変更されていた場合は上の公式トップページから入って下さい)
https://www.kabaya.co.jp/majorette/index.html
https://www.kabaya.co.jp/catalog/candytoy/7211.html

前スレ
マジョレット/Majorette のミニカーのスレッド7台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1557804315/

次スレは>>970が踏んだ人が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

867 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1b73-7onK [159.28.111.168]) mailto:sage [2023/04/18(火) 01:34:06.59 ID:DY0ClDYM0.net]
そうかと思うと918スパイダーは少し小さめなんだよね

868 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/04/23(日) 08:50:53.06 ID:hWzBKjGuF.net]
918スパイダーは珍しく62あたりとマジョレットにしては小さめなんだけど一気にバリエーションが3種類
レーシングカーパターンの方は色違いゼッケン違いだけじゃなくてタイヤの意匠も違う凝りよう

869 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd73-NjAN [1.75.243.139]) mailto:sage [2023/04/24(月) 21:07:13.15 ID:5NB9j/V6d.net]
プライム買ってきた
今回アストンマーティン以外微妙だな🤔
86現行型じゃねえし🥺

870 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/04/25(火) 02:20:14.68 ID:2LHS/zz00.net]
今回はスルー

871 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/04/25(火) 08:29:29.59 ID:Yw8lRrqa0.net]
哀しいかなプライム売ってるのみたことすらない田舎者

872 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa9d-gbrK [106.129.61.78 [上級国民]]) mailto:sage [2023/04/25(火) 08:56:19.45 ID:yTsH8b0La.net]
プライム昨日スーパー行ったら陳列したばかりな感じだったよ。これから出回るんじゃね

873 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd33-NjAN [49.98.7.74]) mailto:sage [2023/04/25(火) 18:35:33.24 ID:QElSWKpCd.net]
ランドリーとヒンディー以外買えた
まあ奴らはいつでも買える…😈

874 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/04/26(水) 01:17:36.14 ID:41aCc1vK0.net]
918スパイダーはどこ見ても黒いやつだけないね

875 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/04/26(水) 08:23 ]
[ここ壊れてます]



876 名前::14.84 ID:zrPwV/Ft0.net mailto: 昨日プライムのアストンだけ買ってきた
あとは個人的に微妙だなぁ
[]
[ここ壊れてます]

877 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/04/26(水) 20:43:28.91 ID:/i4Wt8Mi0.net]
でも下馬評通り白いBILSTEINの86とMarlboroカラーっぽいマクラーレンは店頭どころかネットですら品切れてる

878 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b55f-ydPw [14.10.37.192]) mailto:sage [2023/04/30(日) 16:33:47.94 ID:KlgEwAPJ0.net]
マジョレットにも最近流行り(?)の積載車あるのな
https://i.imgur.com/nhF3ubL.jpg
https://i.imgur.com/mFYJIuA.jpg
見た感じだと可動ギミック無さそうだから本当に積むだけの物っぽい

879 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2d33-rY34 [112.71.110.175]) mailto:sage [2023/04/30(日) 16:51:39.29 ID:ZKZG4Gn80.net]
86とアストンが少ないな
マジョクオリティで800円では買うかどうか迷うことすらないけどw

880 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b55f-ydPw [14.10.37.192]) mailto:sage [2023/05/02(火) 15:19:13.08 ID:bl7bW+Gv0.net]
イオンでプライムモデル売ってたんで86買ってきたけど
通常モデルにタンポ印刷ちょこっと追加した程度で800円は確かに高いわ

881 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/03(水) 08:48:32.26 ID:pk7hMhc6F.net]
その版権分が料金に反映されてる

882 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa89-gdPo [106.146.82.60]) mailto:sage [2023/05/03(水) 14:26:22.52 ID:mUYXTZ9Ia.net]
問題です
ここで言う「版権」とは何かを説明せよ

883 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2333-rY34 [219.75.180.43]) mailto:sage [2023/05/03(水) 14:45:01.51 ID:3BwMG0Cg0.net]
版の権利だろ

884 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b55f-ydPw [14.10.37.192]) mailto:sage [2023/05/03(水) 16:02:11.70 ID:DLt2Fmiu0.net]
そういやマツダ787Bのプラモを新規発売する際に権利元が不明でそのロゴだけ無くしたって話があったな
ただ、基本的にミニカーやプラモの場合は許諾を得るだけで使用料は払っていない筈
因みにレースカーじゃないけどコカ・コーラのロゴを使用した物はパッケージ登録商標を使用した旨が記載されている

885 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa89-gdPo [106.146.80.64]) mailto:sage [2023/05/03(水) 16:11:46.16 ID:Gf6FY5wTa.net]
>>872
> ただ、基本的にミニカーやプラモの場合は許諾を得るだけで使用料は払っていない筈

いつの話だか
今は金を取るだけじゃなく売らせなかったりする



886 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 223c-gSUC [61.211.140.244]) mailto:sage [2023/05/09(火) 22:55:52.90 ID:UHHYbPcI0.net]
とりあえずマスタングが履いてる新デザインホイールについて語ろうぜ?

887 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr3f-iqBk [126.161.9.8]) mailto:sage [2023/05/10(水) 04:51:04.92 ID:NqE6aGl0r.net]
>>874
マスタングは色が気に入らなくってよく見てなかったけど、画像見たら良さげなデザインしてるよね~

888 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FF42-H7ih [49.106.174.88]) mailto:sage [2023/05/10(水) 08:49:04.55 ID:cLbmxduoF.net]
マスタングってドイツに何かしら関係あったのか?

889 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1b-ZL6a [106.129.186.233 [上級国民]]) mailto:sage [2023/05/10(水) 09:37:33.03 ID:2Yl+UYqoa.net]
それ言ったらヒョンデ…

890 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/10(水) 20:41:11.53 ID:wREbc8OX0.net]
色と言えば
ランドレーの黄色がスケスケでしんどい
俺のだけ?

891 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf10-H7ih [180.12.73.145]) mailto:sage [2023/05/10(水) 21:21:24.07 ID:82eukYjq0.net]
GERMAN 2

https://i.imgur.com/odLen7z.jpg
https://i.imgur.com/BMbIQsX.jpg
https://i.imgur.com/LG5n3J2.jpg
https://i.imgur.com/p1SXWQq.jpg

新規は992型の911カレラS

892 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3f01-AOs4 [126.106.221.56]) mailto:sage [2023/05/10(水) 21:45:55.32 ID:gUMqqHQv0.net]
ジャーマンというからそろそろワーゲンバスの新作を期待してるんだが全然来ないな昔は乱発してたのに

893 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cf10-H7ih [180.12.73.145]) mailto:sage [2023/05/11(木) 00:53:30.15 ID:Q8aLet1A0.net]
確かに

894 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/11(木) 03:20:02.12 ID:3JKJHUNl0.net]
第二弾もハズレ

895 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd42-ubSh [49.96.15.209]) [2023/05/11(木) 11:58:37.07 ID:cJjbad50d.net]
俺的にはあたり



896 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/11(木) 14:45:59.34 ID:IdQ8aU38d.net]
いちおうチェックはしてるけどここ2年くらい?買おうと思うようなやつないな
言い換えると旨みがなくなったということなんだけど

897 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2023/05/22(月) 01:07:02.52 ID:Nf48C0zxQ]
力による−方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛でクソ航空機飛ばして騷音に温室効果カ゛スにコ□ナにとまき散らして莫大な温室効果
ガスまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れに洪水.暴風.猛暑、森林火災.
大雪にと災害連発させて住民の人生を破壞と゛ころか殺害しまくって静音か゛生命線の知的産業を根絶やしにして住民の権利強奪して私腹を肥やす
強盗殺人を繰り返している世界最惡の殺人テロ組織國土破壊省齋藤鉄夫ら公明党議員個人をあらゆるネ夕を駆使して積極的に各個撃破しよう!
例えは゛、ホ゛ヰスレコ―タ゛−を持ってテ囗組織公明党のポス夕ーを貼ってる住民に「公明党議員って物とか色々買ってきてくれていいよね」
『と゛んな物買ってきてもらったの?』『私も買ってきてほしいんた゛けと゛創価学會に入らないとタ゛メ?」とかそんな感し゛て゛話しかけてみよう!
容易に選挙買収の証拠を得られるのて゛.検察に告發しよう!大抵シ゛ジババ住民なわけだが.公明党か゛やってるのは年金減らしてそれを財源に
ミ二バンやら乗って裕福な暮らししてる孑か゛居る税金泥棒世帯にさらに税金給付しようとしてるわけだがセコヰヱサで大損してて滑稽だよな

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hТTPs://i.imgur.соm/hnli1ga.jpeg

898 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/28(日) 23:33:16.14 ID:qOTK2BSB0.net]
カバヤセレクションみたいな奴のGRスープラは安めな価格帯のミニカーの中では個人的に一番いい出来だったと思うので満足してる

899 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/29(月) 00:40:49.06 ID:DSrimXiZ0.net]
あとはカラバリとして真っ黒と欧州限定モデルの空色出たら完璧

900 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/29(月) 06:57:44.16 ID:Ma/4OFMpr.net]
現状のマジョの強み(?)は他の近い価格帯の3インチ・1/64ミニカーと比べると欧州車に強い事とまだ何かしらの開閉ギミックがあるものがそこそこある点かな?
あ、マチボもムービング以上ならギミック付きか…

901 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/29(月) 10:41:02.36 ID:WI6/fJ4/d.net]
スケール感が違うのと値段が上がりすぎて買わなくなったな

902 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/29(月) 14:15:23.21 ID:DSrimXiZ0NIKU.net]
他メーカーのものとは明らかに大きいものは

903 名前:マジョレットだけで並べるようにしている
でもブラーゴよりはスケール感は車種によってはホットウィールやトミカ寄りかとは思う
[]
[ここ壊れてます]

904 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/29(月) 14:16:13.21 ID:DSrimXiZ0NIKU.net]
そういう意味ではセフィーロは意外と出来がよかっただけにスケールの違和感だけは残念だった

905 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/29(月) 16:50:38.79 ID:b0LoajlH0NIKU.net]
井上陽水のCM知ってるかい



906 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 09:36:16.63 ID:rM3SAlU2F.net]
エンジン3種と装備等の違いで基本3グレード、それをベースにオプションを追加してセミオーダ感覚で購入検討出来るシステムや当時売れっ子コピーライターだった糸井重里の
キャッチコピー、くうねるあそぶや井上陽水出演のCMで注目浴びた初代セフィーロも結局最初だけ
その後は昭和天皇崩御での自粛ムードで肝心のCMがつまらなくなったり細かい販売システムも仇となってしまいあとは日産お得意の迷走販売で不人気車種になってしまったのが残念

907 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 10:47:03.42 ID:la1UVgFAd.net]
いや、問の答えはそれじゃない
お元気ですか

これについての回答よろしく

908 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 10:57:17.88 ID:la1UVgFAd.net]
みんな、誤解が多いが
セフィーロは気持ち悪いCMが話題になっただけで最初から不妊機だった
ローレルは宇崎竜童のCMソングとともに好調だった

ピアッツァとか当時みんなから不細工だと不人気だったのに
今は高くて欲しくても買えなかったから売れなかったとかリアルタイムを知らないための誤解が甚だしい

走るマヨネーズの出どころも知らずに記事書いてるライターばかり
あれはカーアンドドライバー誌で嫌いな車に常に上位にランクインしていて読者が嫌いな理由として揶揄して投稿したのが始まりだ
徳大寺氏のみ絶賛していた
今見てもあの時の強烈な個性と嫌悪はないがただの平凡なデザインだと思う
ブレラでやっとデザインが完成したと思ってる

909 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 12:00:48.52 ID:yBjpGLNR0.net]
ピアッツァが不人気だったのはジェミニから流用されたシャーシと117クーペからキャリーオーバーしたエンジンの旧態依然としたメカニズム所為で
デザインに関してはマヨネーズと揶揄していたのは一部の人だけで一定以上の評価を得ていた

910 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 12:22:09.60 ID:XMi0w3hu0.net]
ピアッツァはデザイナー好きのするデザインだった
売れ筋見ながらのインハウスには真似しようもないんだが
こだわってほぼアッソのまま量産化していて、内装も魅力的だった
今でも欲しい

911 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 12:53:31.02 ID:PACWe7UP0.net]
初代ピアッツァといえばかのジウジアロー(イタルデザイン)だったような記憶ある
当時は初代ソアラとならんで先進機能満載のスペシャリティカーだったようで余計なことを考えなければピアッツァの方が一歩前を進んでたとか
いすゞには頭のいいエンジニアがいて現代のDCTにも通じるようなNAVI5とかいうMTがあったりニシボリックサスペンションというユニークな仕組みのサスペンションもあった

話がそれてすまん

912 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 14:27:53.01 ID:YJCuFbM20.net]
当時雑誌の記事で
土屋圭市がノーマル新車でドリフトしやすいランキング一位がピアッツァだったような
フロントヘビーだから

913 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 16:33:09.77 ID:sL ]
[ここ壊れてます]

914 名前:ErR8zs0.net mailto: いやいや、あのデザインはみんな落胆した
117が美しかったのになんだこのデザインは

買った者もまわりからはなんでも買ったんだと不思議がられる始末
これがリアルタイムだ
[]
[ここ壊れてます]

915 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 16:34:21.25 ID:sLErR8zs0.net]
徳大寺氏も外人のデザインはおかしなデザインでも絶賛する
と根無草のように言われた



916 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 16:36:42.07 ID:sLErR8zs0.net]
当時のカーアンドドライバーやベストカーガイドがあれば証明できるんだが

デボネアの走るシーラカンスもカーアンドドライバーで読者から命名されたのを知ってるか

まだこのスレの住人は自動車雑誌なんて読んでない世代だなこれは

917 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 16:37:24.82 ID:sLErR8zs0.net]
ベストカーガイドではなくベストカーの世代の人ばかりだろう

918 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 16:39:27.21 ID:sLErR8zs0.net]
>>896
117がメカニズムで人気を誇ったと思うか?

919 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 16:42:58.32 ID:sLErR8zs0.net]
>>898
それよりも以前にスバルもノークラのマニュアルがあってだな

いま、もうめんどくさくなった
荒らしてすまなかったな

920 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 16:50:21.35 ID:sLErR8zs0.net]
ネタ振ってサヨナラだ

アルシオーネsvx

よろしく

これも当時不人気デザインで徳大寺氏のみが絶賛して後(絶版後かなりしてから)に氏は自らの愛車とした

921 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 16:52:05.10 ID:sLErR8zs0.net]
ピアッツァは走る五平餅とも命名された

922 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 17:50:38.87 ID:XMi0w3hu0.net]
まあデザインセンスは人それぞれだし、属性で傾向が明らかに異なるのは事実だが、一般に広く評価されている作者やその作品への批判は逆張りかナンセンスと思われても仕方ない

923 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f00-6Mr5 [133.149.86.4]) mailto:sage [2023/05/31(水) 19:00:59.56 ID:tw3KYja80.net]
長文ばかりで草

924 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9710-vAg3 [180.12.73.145]) mailto:sage [2023/05/31(水) 19:45:21.62 ID:PACWe7UP0.net]
バブル期以前は外国人のデザインしたクルマは日本人受けし難かったようですね
奇抜すぎてもダメだし日本人が好みそうなカタチにすると日本の評論家からはこぞって外国人が作った味噌汁みたいなもんだとか揶揄されてたらしいね

925 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 20:13:37.58 ID:yBjpGLNR0.net]
>>910
一概には言えんよ
ジウジアーロがデザインした初代マーチ、初代FFファミリアは大ヒットしたしフロンテクーペも結構売れてた
他だとピニンファリーナがデザインした410ブルーバードはヒットしたし、初代シティでもカブリオレを手掛けたりしてる



926 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 21:27:55.41 ID:sLErR8zs0.net]
マーチは不細工と物凄い不人気だったのだ

今のスマホを調べてもリアルタイムの情報は得られない
すべて置き換わっているんだよ
おそらく徳大寺氏の本などを元に若いライターが書いているので生の時代を知らない

ジウジアーロがデザインすればすべて良いというわけではないのだよ

良いものもあれは変なものもある

アルファ156はデシルバの方が良い

まずギアという会社から理解すべきだ

ここはフェラーリがピニンファリーナと組む前にフェラーリのデザインをしてた会社の一つだ
他にツーリング、ヴィニャーレ、スタビリメンティ・ファリーナなど一つのモデルを多数の会社がデザインしていた
同じ形でもギアのデザインは一番フォーマルで遊びが少なくその反対で派手で如何にもイタリアのカロッツエリアという感じの会社がヴィニャーレだ

927 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 21:44:43.53 ID:sLErR8zs0.net]
そのギアで働いていたのがジウジアーロだ
現在のFFレイアウトの祖ジアコーサに師事し
初代ゴルフに代表されるように
メカニズムに精通しパッケージングを考慮したデザインをすることで評価を得た人なのだ

928 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 21:54:24.68 ID:sLErR8zs0.net]
かく言う私が最も美しいと思う車はジウジアーロのデザインによるものである

昔のジュリアいやアルファ段付きのジュニアこそ戦後の車の中でもっとも美しい

今の変なジュリアはダメだ

929 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 21:58:46.76 ID:sLErR8zs0.net]
話は変わって
>>911
ピニンファリーナもスカリオーネもミケロッティもポルシェデザインも日本車はいくらでも手がけておるのでその話は無用だ
最近ではフィオラバンティそのものの名前をつけた変な形のクルマもあったろう

930 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/05/31(水) 21:59:07.66 ID:sLErR8zs0.net]
疲れたのでまた、さらばだ

931 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/06/01(木) 07:08:42.30 ID:1FPoxqTud.net]
>>916
二度と来るな

932 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/06/01(木) 09:17:25.04 ID:z1Vnl3Y90.net]
>>916
クソ荒らしは死ね

933 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2023/06/09(金) 08:57:03.35 ID:rUUgoFCfd.net]
唐突なキチガイで草

934 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2023/06/09(金) 23:16:21.37 ID:Gn3KT32h0.net]
イオンでヒステリック2が198円で投げ売りされておったわ
ゴルフとダチアしかなかったが

935 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2023/06/13(火) 13:37:14.85 ID:WKIZAOMKa.net]
デカく無きゃ両方買ったのになー



936 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1dc3-66it [14.14.51.169]) mailto:sage [2023/06/25(日) 14:57:51.33 ID:9QgEbcqu0.net]
投げ売りなんて見たことないから裏山

937 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW daad-fb7U [61.23.239.188]) mailto:sage [2023/06/25(日) 15:29:38.65 ID:hYuxnk0R0.net]
���‚̊Ԃɂ��v���C�����[�V���O�o�Ă��񂾂�
�ǂ��s���Ă�86���������Ăˁ[�Ǝv��������Ƃ̋ߏ��̃C�I���͎�‚�����5�������炢�c���Ă�����86��������

938 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW daad-fb7U [61.23.239.188]) mailto:sage [2023/06/25(日) 15:30:44.78 ID:hYuxnk0R0.net]
文字化けしてんじゃん…

939 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW daad-fb7U [61.23.239.188]) mailto:sage [2023/06/25(日) 15:33:51.80 ID:hYuxnk0R0.net]
まぁ、86買えたしええわ

940 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srf5-yrRy [126.208.146.75]) mailto:sage [2023/06/26(月) 07:54:56.19 ID:TXe6UVODr.net]
そういや土曜日にマッチボックス買いにザらスに行ったらチューンナップス3が大量入荷してたわ。
もうミニカー目的の常連ですら見向きもしなかったw

正月に3、GW前に2と来たから自分の予想では盆休み前に1が来ると踏んでたがこれじゃ無理そうだな…

941 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1d5f-iX87 [14.10.37.192]) mailto:sage [2023/06/26(月) 18:39:59.86 ID:x/BwInkq0.net]
MODEL CARSの最新号見たら新作のプレミアム載ってたけどトヨタ2000GTはオリジナル仕様で
色は黄色ベースにも緑とタイムトライアルっぽいけどストライプは富士24時間耐久っぽくて初めて見るけど既視感ある感じ

因みに8月の通常品はジャーマンコレクション2

942 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fd10-c/1a [180.12.73.145]) mailto:sage [2023/06/27(火) 08:46:40.39 ID:NAP6IhhP0.net]
GERMAN 2のラインナップをボーっと見てたら、何故にノート·オーラ·ニスモが…と一瞬思ったがよく見たらメガーヌだった

GERMAN 2は緑?か黄色の992どちらか狙いで余り次第で赤い991のGT3 RSかな

943 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdfa-cHOc [49.98.78.202]) mailto:sage [2023/06/27(火) 08:49:26.90 ID:QMmrMR1cd.net]
もう無理して買わなくていいだろw

944 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW aa00-cr// [133.149.86.22]) mailto:sage [2023/06/27(火) 09:14:59.63 ID:hA9oZGa10.net]
はい

945 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9a3c-A/Bk [61.211.140.244]) [2023/07/04(火) 23:44:58.60 ID:EABr+2vb0.net]
いいえ



946 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3bc3-otyJ [14.14.51.169]) mailto:sage [2023/07/05(水) 00:29:33.82 ]
[ここ壊れてます]

947 名前: ID:NJzT4xP50.net mailto: どちらでもない []
[ここ壊れてます]

948 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 133c-ao9u [61.211.140.244]) mailto:sage [2023/07/11(火) 00:08:38.45 ID:O9D4XUJp0.net]
早くジャーマン2欲しいわ
新ポルシェ複数買いしたい

949 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 33bd-qWfd [133.201.80.193]) mailto:sage [2023/07/12(水) 21:34:41.77 ID:Twdo7SRj0.net]
専ブラも終わった事だし、ミニカー買うのも終わりにするかな

950 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-ao9u [49.98.72.146]) mailto:sage [2023/07/13(木) 17:40:34.14 ID:KJJl4e3vd.net]
🤔❓

951 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Saab-6JdH [27.85.205.178]) [2023/07/14(金) 08:30:47.55 ID:eiCtPbNja.net]
フィアットムルティプラのミニカー(1/43)をリサイクルショップで購入できた。なかなか良いって思う。いつ発売されたのかググッテも分からなかったけどね。

952 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa55-nto+ [106.133.52.89]) [2023/07/14(金) 16:00:57.36 ID:IXdypw7wa.net]
>>936
1990年らしいよ

953 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Saab-6JdH [27.85.205.225]) [2023/07/14(金) 17:14:03.55 ID:MZKatPGqa.net]
936さんへ どうもありがとうございます。

954 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1f3c-zzlG [61.211.140.244]) mailto:sage [2023/07/15(土) 19:09:26.02 ID:2aiQRj950.net]
どういたしまして

955 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2fad-7EKy [61.23.239.188]) mailto:sage [2023/07/17(月) 16:13:55.88 ID:iVzlpVGv0.net]
Germanコレクションなのに4割ドイツ車じゃないのはなぜ…



956 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8bb1-CfCJ [14.132.109.61]) [2023/07/19(水) 16:17:12.98 ID:4qPLwP7c0.net]
発売からだいぶ経ったけどちょっと離れたスーパーにGerman Model入荷!
Boxterのみ買ってきました。

957 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2fad-7EKy [61.23.239.188]) mailto:sage [2023/07/20(木) 16:47:57.98 ID:O23q14Nj0.net]
86の天井の青いタンポ印刷がが剥げてしまった…
しかたないから爪でこすったら天井の青い部分だけ全部取れた
ハセガワのカーボンシートでも貼ろうかな

958 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaf-mViU [49.98.142.173]) mailto:sage [2023/07/20(木) 21:45:44.37 ID:pNKHgTSjd.net]
元々の出来が良いのもあってプライムモデルの上級モデル感が味わえない
ホントなんで高いんだ?

959 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2fad-7EKy [61.23.239.188]) mailto:sage [2023/07/21(金) 13:10:43.10 ID:jDHp2Btx0.net]
ちょっとタンポ印刷多めなのとホイールがメッキぐらいじゃね?
数年前の専用金型のレーシングカーとかラリーカーセレクションの時みたいな特別感は無いよね

960 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Sa0b-9Wss [27.85.206.47]) [2023/07/22(土) 08:41:25.50 ID:fuwtLYz3a.net]
以前イオンでシトロエンdsとルノー12が 半額で売られていました。後日既に売れていました。買ってきておけば良かった。

961 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b3bd-hBPx [133.201.80.193]) [2023/07/24(月) 21:39:34.24 ID:xUFh74NU0.net]
ヒストリックレーシングエディション2ってのがあった
こんなん出てるの知らんかった
久々に刺さったんでピンクピッグとゴルフ買っちまった

962 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 133c-N9Pf [61.211.140.244]) mailto:sage [2023/07/24(月) 22:49:45.77 ID:K8rKZFnP0.net]
プライム買ってきた
もう少しマニアックな車種選定でもいいような…🥺

963 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c9b1-Czog [14.132.109.61]) [2023/07/25(火) 14:18:04.23 ID:JzGl7WW+0.net]
PRIMEのHistoric Racing Edition2をイオンで発見。
5箱開いて2000GTは残り1個
案外ルノーがいい感じ
GOLF I はなんかボディが長い感じがする>全部残ってた

964 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 13a7-jopu [219.165.21.159]) mailto:sage [2023/07/25(火) 22:18:29.73 ID:zKxIaZOT0.net]
>>947
前回のルーマニア仕様と比べるとメジャーになったかもだがドゥーズなんて充分過ぎるほどマニアックだろ

結局全部既存モデルのリカラーだから新鮮味ないっていうならわかるが

965 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd33-AXXq [49.98.10.119]) mailto:sage [2023/07/26(水) 14:51:38.90 ID:82zerwHwd.net]
ゴルディーニカラーで欲しい

https://youtu.be/ClCHjfMXygc

これ



966 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sabd-CroM [106.146.15.144]) [2023/07/26(水) 16:54:55.33 ID:o+JBLvRLa.net]
>>950
欧州では出てるみたいだからebayとかで買うとか
エディション2の青赤もたぶんモチーフはゴルだよきっと

967 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 937c-jopu [221.241.69.66]) mailto:sage [2023/07/26(水) 19:33:52.01 ID:7NqPHb7i0.net]
>>951
カラーリングの元ネタは間違い無いと思うが
アレってダチア1300として商品化されてるものだからエンブレムがルノーではないのでは?

現物持ってないから確証は無いんだけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef