[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 04:04 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



460 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f12-3+hg) mailto:sage [2020/06/28(日) 23:23:32 ID:QaGtzC1C0.net]
>>446
どこまで書けばいいかわからんから習得方法書くと、ホップ・ザ・フェンス出来るのが前提で、
セッティングは戻りが弱いとパンチが落ちやすいから、戻りは強めの方が高さ維持しやすくて良い
ホップ・ザ・フェンスの状態から上げられないなら、斜め下前方に勢い良く投げてスリープさせずに即戻してキャッチを繰り返して、
慣れてきたらそのまま斜め下前方に1回返してからキャッチ、更に慣れたら2回返してって感じで、少しずつ返す回数を増やしていく、
この状態で2〜3回で良いから返せるようになったら、上記の動作を斜め下前方じゃなく正面で出来るようにやっていって回数を増やしていけば良い
角度はループと同じように手のひらの向きで調節できる(下だとハの字、上だと逆ハの字)から、角度が維持できない時はその辺を意識する
角度維持が難しいならブレストループの方が角度維持しやすいから、そっち習得してから角度戻していくって手もある

ちなみにループとかパンチは旧ボルテクスが圧倒的にやりやすいから、
新ボルテ持ってたらSGのプロモデルヨーヨー買って、軸周り移植して旧ボルテ化させて使うと練習が捗る






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef