[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 20:29 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ブルマァク復刻版等の行方 23



1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/17(火) 19:34:52 ID:V6b/7Ume0.net]
*マルブル当時品等も含めましょう
*マルブル風レトロタイプも含めましょう
*新作情報やお買い得情報とかも書いてみましょう
*オクネタは個人叩きにならず、出品物そのものの情報として紹介しましょう


前スレ
ブルマァク復刻版等の行方 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1568001828/

2 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/17(火) 20:02:59.41 ID:l25LY2or0.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012335081000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_045

3 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/17(火) 23:00:05.75 ID:iv7Hk22m0.net]
前スレの>>1000
貴方だって悪口言ってたじゃないですか。

4 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/17(火) 23:10:53.61 ID:xht/5q+L0.net]
気持ちは分かりますが、少し落ち着いて文章書かれた方が良いと思いますよ。

5 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/17(火) 23:32:46.35 ID:Nyo4bxsS0.net]
きゃーのきゃーのこんにちわですの。
でもさ塗装の不良品ってレア物にならないの?
当時物ならそういうの価値出るなのは。

6 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/17(火) 23:58:14.58 ID:YVS5+Nou0.net]
>>3
怒りたくなる気持ちは解るけれど東宝に連絡したところで解決しないと思うよ。
東宝は自社キャラクターの商品化申請に許諾を出しただけだから玩具メーカーの塗り忘れとかアフターケアについて問い合わせられても困るもの。

自動車メーカーの例えは見当違いだね。
今回の場合
「販売店で購入したら新車に傷が付いていた」
という話じゃなく
「その自動車をモデルにした玩具を買ったら傷物だった」
という話で自動車メーカーの落ち度じゃないから。
ここに書き込むよりも多少は長丁場になる事を覚悟して辛抱強く問い合わせてみるしか無いんじゃないかな。

あと相手も人間なので話しの切り出し方ひとつで対応も全く変わるから。
例えばいくら正論とはいえ、攻撃的な言い方だと解決するものも解決できなくなってしまったりね。

電話で問い合わせて現物送る前に商品の状態を写真に撮ってメールしてみた?
これをするだけで対応がまるで違う。
(もしやってたら申し訳ない)

電話相手の事は判断つかないけれど、ひとつひとつ丁寧に話してひとつひとつ理解してもらって解決策を見つけて下さい。

7 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 00:08:50.43 ID:/eERbbDz0.net]
ツイッターでマルサンにも似たような事で切れてた人居たな
珍色だと思って大事にしたら?んでもってもう1つ買えば良いんでないかい?ソフビを趣味にしてる大人ならそれぐらい余力あるでしょうに
自分もブルから違うの送られてきたんで交換たのんだけど2ヶ月ほったらかしだったよ(笑)

8 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 00:09:19.84 ID:OgSj0VmB0.net]
まったく文句や蘊蓄や説教は垂れても
いい歳してスレ立てに礼のひとつも言えない
壊れたじじいどもだな

>>1

9 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 00:12:24.38 ID:/eERbbDz0.net]
すまない

>>1

10 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 00:19:38.57 ID:JUiChhGb0.net]
普通にサポートセンターとやらへ問い合わても、嫌そうにキレ気味に「じゃ、送ってよ」と言われ送りましたが、昨日宅配で返却され、送る前はヘッダー綺麗だったのに、爪で引っ掻いた痕跡無数にあり。
送る前よりマイナスになって返却され
ただそれが本当に工場出荷の不良品かを確認したかったのかと。
誰が見ても開封もしていない商品とヘッダーホチキス留めを見れば解りますし、塗装剥げ傷も修復無し、あるべき彩色二ヶ所無し。

公取りへ相談してみます。



11 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 00:45:02.18 ID:PaiI5hQp0.net]
改善されるといいなあ

12 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 02:03:43 ID:fP0Bl5zA0.net]
くるみだったり塗装の差異だったり
稀少な珍色バリエーションって
知ってて買ったんだろ
ジジにかまって欲しくて電話したら
しつこくするから嫌われたんだな
怒られるってのは初犯じゃない
過去にも色々やらかしてんだろきっと

13 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 02:26:44.37 ID:vLa9T7YH0.net]
まだやってるの?
そろそろ切り上げてくれないかな

14 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 03:36:40 ID:aNOmoRvkO.net]
再度ブルに返品希望の連絡して駄目だったら、東京都の消費者センターに愚痴って今回は終わりにした方がいいと思うよ

おやすみなさい

15 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 07:43:28 ID:JUiChhGb0.net]
>>12
知らないで買いました。
貴方某メーカーの人ですよね。
煽るの止めてくれませんか。
某メーカーアボラス○'50購入したら
目玉はヒビ入っていて、「送ってください」いうから送ったら全部包み塗装されて
顔の部分、前工場塗装の青と、後に貴方が包み塗装した青の塗装していないところが明らかに判るのに、重塗装版だとか言われても、黙ってそうですかと受け取りましたよ。
人を万引き犯罪者みたいに言うの止めてくれませんかね。
別に理由説明して、ヤフオクで投げ売りしてもいいですけど、あれヤフオクへ出品したらメーカーが笑われるレベルの塗装だと思いますよ。
話逸れましたけども。

16 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 08:39:21.17 ID:iKANL0Ot0.net]
じゃあとっとと手放して新しいの買え
もう一つ買う金もない貧乏人がソフビ集めとはね

色々やって改善されないのならそれがそこの体質ってやつだろ
自分の納得いくまで消費者センターでも東宝の公式にでも持ち込んで
説明して訴えてこいよ

17 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 08:53:01.68 ID:JUiChhGb0.net]
未開封で届いたアボラス目玉ヒビ入っていて
未開封で送り返して、メーカーの人、補修するため、目玉を黒塗料で打ち直す際、黒塗料を胴体へ垂らしたから胴体包み塗装したんだろうな。
顔の最初工場塗装したところと
後に塗装して前の塗装した部分まで
包み塗装でも覆うことできなくて
二度塗りしたの判るもの。
重塗装で片付けられないですよ。

18 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 08:57:56.70 ID:075nR6gw0.net]
大なり小なり誰でも経験あるよ
ベンツ買ったら傷ついてた
頭きたから本社に電話したら
俺の言い分がつうじない
そうか買った店に行けばって
あとで気づいたわ
でも店の人には言いにくいんだよね

19 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 09:03:18.21 ID:JUiChhGb0.net]
傷付いてたらヤナセで内装でも
部品調達して直すでしょう。

店の人へは言いたくない?
どういう意味ですか?

まんだらけへ売り飛ばしますよ。
某メーカー曰く重塗装アボラスもブル不良塗装無しも。

20 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 10:19:30 ID:uURmWIId0.net]
当時350円クオリティの
ガキのオモチャで
いつまでもグチグチ言ってんじゃないよ。
前スレから引きずんなよ。
ギャハハ。



21 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 10:30:46 ID:/srbR36j0.net]
誰かを憎むよりプラスに考えよう
いい卒業のきっかけだとおもう
全部リサにもっていこう
売ったお金でバンダイソフビを買おう
バンダイは丁重に応じてくれるから

22 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 10:33:51 ID:+VIpAACi0.net]
販売店に行って同じ物を複数同時に見せてもらえばわかるけど、塗装の個体差はかなりあるもんなあ
たまに一部塗り忘れの物があるけど、そういう物は常連さんが喜んで買っていくし

23 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 10:43:50 ID:JUiChhGb0.net]
必死ですね。
当時価格の話ではないのですよ。
自分は大人だから、黙ってますけれど
中高生が7700円や17200円出すのはキツいと
思いますよ。
しかも不良品とか、工場で塗装したものを
職人ではない人が塗装したものを届けられたら
どう思いますか。

ヤ○THE商売みたいな、いい加減な製品解っていて市場へ流通させてる事態がおかしいでしょう。
露天商からでも購入した訳ではないですし。

某メーカーアボラスなんか工場職人が塗装した上へ、メーカーの人が上塗り塗装して明らかに二度塗り、違う塗装と判別できるレベル。
知らなければ、素人上塗りしたんだと思われる状態ですよ。

何代目とか老舗とかいうレベルではないですよ。
老舗百貨店なら交換しますし、アフターしっかりしたお店でないと店頭へ並べさせませんよね。

24 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 11:06:07.62 ID:JUiChhGb0.net]
某メーカーアボラスなんか
届いたアボラス目玉がヒビ割れしていて
直ぐメーカーへ問い合わせたら不良だというので
未開封のまま直ぐ送り返したら
目玉を棒で突いて塗装する際に塗料を
胴体等へ垂らしたんでしょうね。
届いたら胴体全体が上塗りされ全く
下地の紫成型色も見えなくなって
顔の目の下や鼻先まで上塗りできなくて
以前の塗装が垣間見える状態。

上塗りで全体覆って塗装してなんて一言も頼んでないですよ。
「重塗装版」らしいですよ。
嘘も方便とはよく言ったものですよ。

25 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 11:29:51.52 ID:JUiChhGb0.net]
子供の夢を育む正義の味方ウルトラマンとかゴジラ怪獣を商売の糧にしてるのに、正義の味方ウルトラマンとはかけ離れた商売方針だよな。

26 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 12:23:18.35 ID:E3AmYMGo0.net]
最初は気の毒におもったけど 触ったらアカン基地害やん 

27 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 12:24:18.30 ID:kmAo9dCV0.net]
返送で現物補修改善で頼むからややこしいんじゃないの?
剥げ画像を添付メールして、「違う品と変えていただけませんでしょうか?」
でだいたい別のにチェンジしてくれるけどな〜。

28 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 12:34:33.53 ID:1IXLfnh80.net]
今日のNGID
ID:JUiChhGb0

29 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 12:46:55.51 ID:JUiChhGb0.net]
>>26
いい歳して玩具集めてる貴方も同類・基地害なのでしょう。
しかも基地害へ自分から触れる基地害。

30 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 12:50:25.14 ID:JUiChhGb0.net]
ホームページからメールしても返信も来ません。
会社アドレスへ画像添付しても返信来ません。
電話して現物送ってそのまま返却でしたよ。
複数人で触りまくったのか、ヘッダー爪傷無数について返却。



31 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 12:51:47.26 ID:/srbR36j0.net]
リサちゃんが実はまっとうな人物だって分かった
それが一番の収穫

32 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 13:02:04.32 ID:O1xxy3Ap0.net]
>>30
あなたの言い分が確かなら、ひどい話だと思うが...
とりあえずこのスレに画像をアップしてみ?
話はそれから

33 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 13:05:45 ID:JUiChhGb0.net]
ここへ度々現れる◯3の人は無彩色見てるから解ってます。
スレ延ばすのに煽るだけだけど。

34 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 13:42:27 ID:/srbR36j0.net]
言葉どおりならあなたは被害者なんだから
そのとてもひどい粗悪品画像をアップしよう
そしたらみんな味方になってくれる

35 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 13:55:50.58 ID:JUiChhGb0.net]
いや、いいですよ。
東宝へ送りますから。
マルサントークショーで本物金型使用した
贋作があるとのお話だけれども。
なら彩色足りないものも、流出しないよう
検品監理するべきじゃないですか。
贋作と間違われますし。
https://youtu.be/8Wdgjgjjc9g

36 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 14:12:57.39 ID:PaiI5hQp0.net]
○3てマルサン?

37 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 14:15:54.73 ID:PaiI5hQp0.net]
被害受けた人の書き込みを大勢で叩くのはなぜだろう?
聞いとけばいいのに、ひいきメーカーわかばおうとするオタクならではの感性かな?

38 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 14:16:55.48 ID:PaiI5hQp0.net]
正)ひいきメーカーをかばおうとする

39 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 14:39:08.00 ID:uURmWIId0.net]
ちょっと待て
なぜこんな文句垂れの内容で0038まで延びるの?
もういいからこの内容は。
文章も長いし、気持ち悪くなってきた。
不良品も対応悪い店員も何処にでもいるよ。
引きというか運というか、そういうの掴まされるのはその人の運。何度でもそういうのを掴む運の持ち主。

40 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 14:55:00.93 ID:8JSWlUv80.net]
春だから変なのが湧いてくるのはしかたない



41 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 14:58:22.35 ID:JUiChhGb0.net]
>>39
運じゃないでしょう。
マル3.45Oアボラスだって
届いて輸送箱開け、未開封の袋のまま見たら
目玉へ稲妻のように二本ヒビ入っていて、
電話したら直すというので送って届いたら
アボラス体全部包み塗装し直して
工場で職人が下地紫成型見えるよう
薄く体全体包み塗装してる技がいいのに
下地成型色見えないくらい二重塗装して。
職人が塗装した青色味と後塗りの青色味の違いが
明らさまに判るアボラス送って来て。
いい加減な商品、失敗作でしょう。
目玉突くとき胴体へ塗料垂らしたから
胴体吹き直したんでしょう。

その人の運じゃなく明らかに意図的でしょう。

ソフビ始めて7年くらい閲覧してますけど、
5ちゃんへ度々客の悪口書くの止めたほういいと思いますよ。
銭でも払わない訳じゃないですし。

42 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 15:00:14.31 ID:/srbR36j0.net]
画像ウプすれば「こりゃひどいね」で済む話
あとアボラスを東宝に送るのはよしたほうがいい

43 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 15:05:04.89 ID:E3AmYMGo0.net]
ブルの話がいつの間にか守銭奴マルサンにすり替わってる
気持ち悪いんでコテ付けてくれないかなぁ NGぶちこみたい

44 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 15:06:23.39 ID:sBnpQrXd0.net]
>>41
コロナの影響で当分ないかもしれないけど、次回の玩具祭りとかスーフェスに直接持ち込んで文句言えばいいじゃん
画像アップしろって言ってもヤダじゃ誰も同情してくれる人はいないよ

45 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 15:11:55.33 ID:JUiChhGb0.net]
持ち込むならアボラスは円谷でしょう。

そこまで晒してdisる程タチ悪くないから。
人の書き込みスルーすればいいでしょう。

46 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 15:21:46 ID:075nR6gw0.net]
こういうのみてるとホント
トイグラフやぶたのはなは神対応だって
わかるよな だれも悪いこと言わない

47 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 17:10:47.67 ID:aNOmoRvkO.net]
Bクラも不良品への対応は良かったよ

48 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 17:27:45 ID:uURmWIId0.net]
>>41
悪口のつもりはないけど。尻の舐めあいよりは
マシ、多少キツいほうが。
不良品の件は分かったよ。かなりお怒り何でしょう。でもその長文捌け口を受け止められないから。締めてくれって話。前スレの最期で締めて欲しかった。

49 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 18:11:50 ID:jRhuLfzu0.net]
>>48
たしかに、捌け口だな
鼻くそ玉とか書き込んであるくらいが
ここでは落ち着くよ
あくまでもここだけの話だけど

グダグダ書き込んでないで
テメエひとりで解決しろ!
マジうっとうしいわ!!

50 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/18(水) 18:53:46 ID:/srbR36j0.net]
>>47
Bクラの不良品対応=バンダイの客相でしょ
それはそう
だって電話応対専門の派遣か外注会社だもの
クレーム言ってハンカチもらえればみんなニコニコ



51 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 20:47:14.22 ID:PaiI5hQp0.net]
いちいち釘さしたり反論するからまた返ってくる。
嫌なら反応しなければいい。5ちゃんの基本なんだけど。

52 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 20:47:53.68 ID:65ZXGBKo0.net]
やっぱちょっとアレな人が湧くと盛り上がるね

53 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 20:49:48.06 ID:PaiI5hQp0.net]
ギャハハはワザとらしくて白けるから

54 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/18(水) 21:19:27.54 ID:pOQtSV7c0.net]
ぶたのはなはすぐさま販売数に達してソールドアウトになるから
もう少し販売数を増やしたらどうか
もたもたしてるから未だに買えませぬw
少なくとも販売日当日くらいは余裕で注文できたらいいのにな。
同じく
はしもと玩具限定のマックストイのウルトラマンも気がつかないうちにソールドアウトしてる
いったい限定数って何個くらいなんだろう

55 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 09:39:53 ID:ld+5YPCh0.net]
盆暮れの挨拶はもちろん
普段から関係を築くと良いことある
誰でも挨拶されて悪い気はしない

56 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 10:18:50.52 ID:ySFYwjYB0.net]
>>52
今日も電車通勤のなかアレな人が叫んでた。
春なんだなぁと思った。

57 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 10:39:02.94 ID:FlKsNR5B0.net]
っか常駐のかまってじじいの基地外クレーマーネタにみんな釣られすぎ

58 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 10:58:00.97 ID:7d5aohHN0.net]
>>55
何の新興宗教ですか? 何様ですか?
玩具屋ですよね?

>>56
自らの非は認めない幼稚さ、玩具メーカーの5ちゃんへ粘着も珍しいと思いますよ。
メーカー不手際等の都合の悪い事は顧客を基地害扱いし封じ込める。

>>55 56 57
携帯電源切って単発IDで連投ですか。
これがウルトラマン等正義キャラクターグッズを生業にしている社員の書き込みですか。
御里が知れますよ。
魔留3アボラスの件が腹立ちましたか。

59 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 11:01:57.35 ID:FlKsNR5B0.net]
また始まったw

60 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 11:34:00.62 ID:7d5aohHN0.net]
>>55 ID:ld+5YPCh0

>>56 ID:ySFYwjYB0

先の上記二つのIDは出せません。
何故なら携帯電源切って投稿したものだから。
>>59は最後の携帯スイッチ入れたときの
ID:FlKsNR5B0(2/2)で反論。

ウルトラマングッズを生業にしながら複数人に見せかける手口、卑怯の極みです。
恥ずかしい限りです。



61 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 11:49:05.26 ID:8niEOT/A0.net]
この人の主張も分かる気がする
その粗悪品の画像を見せてほしいな
よっぽどひどいんだろうね
口は悪いけどみんな貴方の味方だヨ

62 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 12:04:02.05 ID:B5bUGvS30.net]
あまりに執拗だとうざいよ
こんなとこで言ってないで 直接凸したら良い
ブルもマルサンも住所わかってんだろ
それに誰しもそんな事の一度や二度ぐらい経験してる被害者面してファビョるのはみっともない

63 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 12:14:17.88 ID:7d5aohHN0.net]
アボラス4碁Oは酷かった。
未だ未開封で箱へ入れたままだが
先に工場で5藤さんか誰か職人が青塗装したものに素人モデラーが上塗りしたデキ。
多分、未開封でなく、袋から出して、まんだらけへ買い取りなどで持ち込めば
「あらー 上から誰か素人塗りましたよねー」と言われるレベル。
目玉黒塗装突くとき、塗料垂らしたから
青再塗装して、これでもかと青ベタ塗り。
当時を全く踏襲しない塗装に。
本来職人が塗装したものを一度見ているだけに
落胆も人一倍。

「臭いものには蓋をしろ」の風潮みたいな
業界らしいですから、メーカーへ都合の悪い不味い事柄は、また基地害扱いされるんでしょうが。

自分等の販売する商品の不手際は棚へ上げて
顧客を批判する基地害加減には気づかないんでしょう。

64 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 12:14:48.53 ID:B5bUGvS30.net]
自分が正義だというのなら法の下に白黒つければ良い こんなとこで文句言っててもなんも良くならないよ
がんばれよ

65 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 12:45:03 ID:SOPjTzk90.net]
画像を出せと言っても出さないんだから、何言われても仕方ないよ

66 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 13:32:00 ID:ySFYwjYB0.net]
ここは消費者センター窓口ではないからね。
ソフビをなぶるのが趣味の
ぬるりとしたオヤジの集いの場だから。

67 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 13:58:07 ID:8niEOT/A0.net]
ソフビの塗装のシロート感を味わいとか言って
愛でるほうが奇特だわね

ふつうの人は言うじゃん
「これがン万円!?缶スプレーでシューでしょ」

68 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 14:03:54 ID:5FWUW2AC0.net]
陽気のせいかw おい基地外 お前はもうソフビを買うな ばーか

69 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 16:33:12.15 ID:nZzSPbwx0.net]
糖質の特徴として、自分を攻撃するレスは全て同一人物に思える、というのがあるわなw

70 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 17:44:09 ID:ATxIaycu0.net]
ここはマルサン本家のコレクターは少ないね。ギャハハを含めて三人ほど?
そして復刻版オンリーが三人ほど。
その他、ビニパラ好きが一名。



71 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 18:36:30 ID:SkFYyOBO0.net]
ビニパラ含めてミニ・ミドルサイズ専門収集だよ。
STサイズはよほど気に入ったものでなければ只でもいらない。
そして塗りたくり、包み塗装が大きらいだから塗装に文句たれてるやつの気が知れない
が、1名。
それがどうかしたか。

72 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 18:48:29.49 ID:ySFYwjYB0.net]
実はここの住民は5.6人しか居ないという事実。

73 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 18:48:31.42 ID:SkFYyOBO0.net]
>ふつうの人は言うじゃん
「これがン万円!?缶スプレーでシューでしょ」

それって普通の人?
スプリーおじさんこと西村さんの影響下にある人なんだろうが
ソフビコレクターにもオリジナル専門、復刻でも良い人、いろいろ
いるわけでみんな同じでないと思うが・・・?

74 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 18:51:54.26 ID:rBcq15zB0.net]
レッテル貼りほどアホらしいことは無い 大戦争ゴジ買えなかった転売屋に羽沢さん謝ってたわ ここの層とは違うんだろうけど羽沢組のデフォルメ具合好き

75 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 19:01:38.17 ID:8niEOT/A0.net]
羽沢組・ゆたり・やまなや・YMSF・シカルナ
ドリームロケット・ギガブレインはまったく
話題に上がらないんだよね あとソフビライフ

ゆたりなんてWFで数分で完売するのに

76 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 19:13:18.07 ID:SkFYyOBO0.net]
そりゃ数分で完売すりゃ話にもならんよw
どこの店でも手に取って見れる
どこでも売れ残ってるようなもんとはちゃうから
いいね!と思ってもソールドアウト!転売価格じゃ手が出ませぬ…

77 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 19:18:20.38 ID:TzK8OQZd0.net]
羽沢、YMSF、シルカナはブルマァク系じゃない
ゆたり、ドリームはどちらかというとパチソフビ系のスレ
ギガブレインは中国バイヤー専門、
やまなやくらいは上がってもいいと思うけど、
U.STOYSとかはみんな買っているのかな?

78 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 19:23:46.20 ID:rBcq15zB0.net]
ソフビライフは物は好きなんだけど作ってる人が詐欺まがいなので…

79 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 19:25:21.28 ID:SkFYyOBO0.net]
ミニ・ミドル専科ならゆ〜えすは外せないでしょう。
あとノスヒロもね。
マルブル・ファンの多くはSTサイズを主に集めてらっしゃるだろうから
どうなんでしょ。

80 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 19:28:47.38 ID:8niEOT/A0.net]
メディコムがおおきく広告出して
各社製品を通販してくれて助かることもあるけど
少年ジャンプのアンケートみたいに数字によって
バッサリ切るんだよね

あと毎年5月のまんだらけのソフビは期待してる
キングジョーやガンガーはうれしかったな



81 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 19:36:52.05 ID:SkFYyOBO0.net]
「毎年5月のまんだらけのソフビ」ってなに?

82 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 19:46:41.67 ID:SkFYyOBO0.net]
ぐぐってみた。創作ソフビ決起集会?知らんかった。
5月にはKovid-19の騒ぎがなくなってくれてることを願う

83 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 19:53:53.60 ID:ATxIaycu0.net]
顔が見えない掲示板だから
好みのアイテムとその理由を話してくれる方がいると
たちまち充実するね。

84 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 20:03:36.27 ID:ySFYwjYB0.net]
>>79
そうそう、マルブル収集家だから
何の話してるかさっぱりだよ。
羽沢さん?誰?
急についていけなくなったぞ。
まあいいや。。。関心ないから。

85 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 21:16:12.47 ID:SkFYyOBO0.net]
そういうオトナ対応は好感度upですな
あとはsofvi tokyoでも覗いて ふ〜んてな感じでソフビ業界の動向を
見極めたらいいのかとw

86 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 21:35:17.46 ID:v6ZnpmFx0.net]
だらけのキングジョー足首ヘタって自立出来ないよ 三ヶ月で駄目になった

87 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 21:39:07.37 ID:ATxIaycu0.net]
>>86
マジですか?
でかいし重そうには見えましたが

88 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 21:43:51.29 ID:SkFYyOBO0.net]
輪ゴム巻けよ 輪ゴム

プロもやってます 輪ゴム処理ww

89 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 21:50:53.28 ID:SkFYyOBO0.net]
カンチャクのゆるみって要は可塑剤の割合によるヒケみたいなもんなんかな
たぶん当時軟質ソフビ用だった金型で硬質ソフビでやったら‥‥ みたいな。
知らんけど

90 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 21:57:16.04 ID:v6ZnpmFx0.net]
カンチャクじゃなく足首が重みでひん曲がったんだよ 他にも報告あったしレジン詰めて直した



91 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 22:08:02.22 ID:SkFYyOBO0.net]
失礼いたした。 55cmのやつ? 
俺にしたら信じられないデカさかげんやけど

尻尾がないから
そんな巨大なものはできるだけ上部を薄く軽く設計しないとダメかもね…

92 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 22:15:44 ID:SkFYyOBO0.net]
昔のジャンボ玩具は軽いポリ素材が多かったような記憶・・・

93 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/19(木) 22:44:41.62 ID:FI7olagXO.net]
>>92
ジャンボマジンダーなら持ってたな

94 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/19(木) 22:48:37.55 ID:8niEOT/A0.net]
軟質ソフビ用の金型とか薄く軽く設計とか
みなさんメチャくわしいっスね
自分なんて温風で形が治ることも最近まで知らず

95 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/20(金) 17:05:12.64 ID:QLPlGnXB0.net]
モズライト、最近オクに近い値付けしてるね

96 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/20(金) 19:14:21.83 ID:jbGc3Y2/0.net]
>>94
すまん・・・ めちゃテキトーに言ってますw
でも古いミニで肉薄な成形は熱湯に浸したら
薄い部分が裂けたねw

97 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/20(金) 22:04:38.37 ID:n1rnj26D0.net]
>>95
昔はどうだったの?近所なんだけど行ったこと無い

98 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/20(金) 23:42:56.76 ID:emcxJkMj0.net]
4月のまんだらけ怪獣特集はゴジラ東宝系なんですね。
ここはゴジラ系とウルトラ系両方のコレクターが多いのかな?

99 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/21(土) 14:11:04.92 ID:RNX2FLY70.net]
逆では?
ゴジラとウルトラしか興味ない
年齢によってはそのどちらかしか

100 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/21(土) 16:38:36.10 ID:P+cqCSwS0.net]
確かに。
TOHOはクレタコしか興味ないなあ
3兄弟とトロロという敵キャラがなぜか立体化されない。
プライズ品でぬいぐるみがある程度かな
ウルトラはレオの円盤生物が入手難で困る。M1号製がないからさらに希少。
レオだけにレアかね



101 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/21(土) 17:32:17 ID:zPPPh16i0.net]
ポピー(ブルマァク)アストロモンス蓄光・未開封を入手しました。
HMVタロウDVD特典だそうです。
希少性はどれくらいありますか?
ご教授何卒宜しくお願い申し上げます。

102 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/21(土) 18:06:11.65 ID:IP597SEX0.net]
ない

103 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/21(土) 18:24:20 ID:N+FjidxE0.net]
幾らで手に入れたんですか?

104 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/21(土) 18:34:09 ID:zPPPh16i0.net]
1万2千円+税1200円+代引送料等
計1万4300円です。
アストロモンスでは一番レアかなと。
有りそうで中々見かけませんし。

市場へ何体出たもねかと。

105 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/21(土) 18:40:59.86 ID:Xduxj7WD0.net]
>>101
リアルに3800円くらいかな。

106 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/21(土) 20:39:17 ID:IP597SEX0.net]
ぼられたなw

107 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/21(土) 21:34:38.56 ID:Om3999090.net]
>>104
HMVでタロウのDVD全巻購入するともらえたやつ?
3年前のスーフェスで6000円付いてたけど売れずじまいで撤収

108 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/21(土) 22:54:59.79 ID:RG/HwrTO0.net]
だらけで未開封9000円くらいだから
ちょい負け

109 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/21(土) 23:45:55 ID:IP597SEX0.net]
ビークラ好きならしょうがないけど
同じ金額出すなら古物のブル買った方がいいよ
飽きてオクに出してもがっかりする事もないし

110 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/22(日) 07:50:12 ID:0Kjpj9iC0.net]
だらけで12000円です。
幻の11体のアストロモンス1期緑は、あまりカッコ良くないので、幻金型使用した数が少ないであろう蓄光にしました。
タイラント1期とかアストロモンス蓄光とか
タロウ怪獣でも選りすぐりのレア名品ではないかと。
結局アストロモンス蓄光は何体程市場へ流通したものかなと?



111 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/22(日) 08:16:37 ID:/U3Lx/270.net]
だらけで12000ならオクで8000ぐらいじゃん気に入って買ったならいいじゃん

112 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/22(日) 10:48:46 ID:x2z0c/av0.net]
数量はメーカーに訊くと分かるよ
市場価値はまんだらけの売価が目安
ただし本当のレアものは
寝かせて売るタイミングをみるから
1万いくらで売らないはず

113 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/22(日) 12:18:52.05 ID:0Kjpj9iC0.net]
バラバ生産数をバンダイへ訊ねても
オペレーター女性は教えてくれませんでした。

B-clubだからって、アストロモンスを
安ぅーーくみてるんでしょうが、
幻金型で流通量が少ないのはアストロモンス蓄光しかないでしょう。
当時物でも「あー30年前投げ売りしてましたよー」とかあるでしょ。
B-clubで化けるのはアストロモンス蓄光しかないでしょう。
所有してますけどB-clubザラブ星人の回収しきれなかった白頭塗装とかもあるけど。

>>112さんは親切でご教授下さってるけれど
他は釣りでdisるだけ、貶して釣ってるつもりだろうけど、釣られてるだけ。
ま、disる口だけ達者で、あまり名品も所有してなさそうだけどさ。

114 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/22(日) 12:19:04.93 ID:3TgJzT+q0.net]
だらけを目安にすんなよ お前みたいなのが居るから無駄に高騰していくんだよ

115 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/22(日) 12:48:12.66 ID:0Kjpj9iC0.net]
タイラント1期の肌色成型へ淡いブルーを吹き付ける、肌色が透けて見える霞の掛かったような
ブルー粒子の吹き付け加減は当時マルサンを踏襲している。
現代メーカーへ当時マルサンと変わらぬ塗装技術を持つ塗装工が居るとは驚き桃木山椒の木っ!

現ブル購入しても当時マルサンのような吹き付け加減は真似できない、濃いか薄いかどちらか。
勘所を知らない。
レアタロウ怪獣、タイラント1期とアストロモンス蓄光どちらも未開封を並べるとハァハァしちゃう♪ (;´Д`)ハァハァ

116 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/22(日) 12:55:51.37 ID:GF9hCL7o0.net]


117 名前:゚がらか変なのが湧いてるな []
[ここ壊れてます]

118 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/22(日) 13:00:06.19 ID:/U3Lx/270.net]
だらけは売った後に値段書き換えて価格が下落しないようにコントロールしてるから真に受ける奴が出てきてもおかしくない

119 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/22(日) 15:32:31.37 ID:GYJkIraX0.net]
市場価値の操作なんてどの世界でもあるんじゃない?
それが良いか悪いかは別にして
けどトレンドの潮目はB-clubこれだけは間違いない

120 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/22(日) 16:09:29.79 ID:g6IE8LZl0.net]
間違いでしょ



121 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/22(日) 16:20:19.95 ID:odcbOexF0.net]
価値とかレアとかどうでもいいわ。自分が気に入って手に入れたならそれでいいじゃん。なんで買ってからそんなこと気にすんだろ。価値がないって言われたら愛着なくなるの?

122 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/22(日) 17:35:03.38 ID:0Kjpj9iC0.net]
今、アストロモンス見たら、びっくらこいただー
足裏へ「バンダイ」刻印全く無し
B-clubのバンダイ刻印嫌なんだよ
クッキリハッキリでプリントみたいで味気なくて。
タイラントのバンダイ刻印は手書きか、判子みたいな感じで字の輪郭緩くて味があるから好きだけどさ。
タイラント安っぽいけど御腹がビオランテみたいな薔薇が咲いていて乙なもんですよ♪

123 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/22(日) 17:36:39.94 ID:0Kjpj9iC0.net]
訂正

アストロモンス安っぽいけど御腹がビオランテみたいな薔薇が咲いていて乙なもんですよ♪

124 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/22(日) 19:47:46.66 ID:jhhWLE5x0.net]
>>115
当時と同じ職人のおじさんが吹いてるんだから当たり前だろ。
つか、ソフビを愛でるんだったら開封しろよ。
タイラントは、鎌を抜くために両手首が別パーツなのが凝っている。
赤目も凶暴で良い。

125 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/22(日) 20:21:24.70 ID:V8XqUeTp0.net]
現行ブルのレア品が欲しければ販売店の店頭常連になるしかないからなあ。
ヘッダーの裏側の商品名が無記名もしくは手書きの激レアカラー版は販売店に2、3体しか入荷しないし

126 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/22(日) 21:21:05.66 ID:dzG5lkLN0.net]
何かソフビが欲しいってよりソフビに付いて来る希少価値が欲しかっただけみたいに聞こえるな。

未開封のまま袋の中でベットベトになったソフビを「希少だ〜」と有り難がってろよw

127 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/22(日) 21:32:33.92 ID:L18FLSnn0.net]
(^。^)y-~ <妬み嫉みのソフビコレクター♪

128 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/22(日) 21:49:40 ID:/U3Lx/270.net]
メディ吸収前のマーミットとか時代的に袋入りだとやばいの多い
袋開けないやつアホかと思うわ

129 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/22(日) 23:06:11.12 ID:8cmoiliR0.net]
希少性もコレクションの楽しみなので否定しません

130 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/23(月) 00:53:16.94 ID:PmtzE2S10.net]
今回の行方23はノリが変。
変なヤツが入り込んだ気がする。



131 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/23(月) 07:41:59.60 ID:QgaJkxMY0.net]
>>129
このスレ閲覧しても前スレ最後30くらいしか書き込んだ事なかったけれどもキムチ臭くて顔赤くして、知識浅いのに、上から目線でムキになってレスしてくる>>129みたいな輩が一人居るよな。
「当時の職人が塗装してる」とかさ、塗装職人や工場なんか複数あるだろうし、

132 名前:Z術も均一ではないでしょう。

スレ主気取って痛いよな>>129.. (プゲラ..
[]
[ここ壊れてます]

133 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/23(月) 12:33:41 ID:ZbQHTuar0.net]
>>130
変なヤツ←お前の事だよ。
出てけよ。イカれてんだよ。
お前の長文なんて読みたくないんだから。

134 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/23(月) 20:59:30.23 ID:S+xdPi1J0.net]
>>130
「当時の職人が塗装してる」って言ったの俺だけど、>>129じゃない。
お前、何もわかってないな。マヌケ。

135 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/24(火) 01:23:46 ID:t/XiuTXe0.net]
>>127
怪獣天国は、黒目の塗装が剥離してる奴がたまにあったなあ
ぶつけてハゲたんじゃなくて、パラパラ崩れたようなかんじ
未開封のヤバさではベアモが横綱級かな
開封すると結構な確立でベタついてる

136 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/24(火) 01:25:24 ID:ZwBWPeMK0.net]
>>130
129だけど、もう一度言う。
あなた基地がいのクレーマーさんだよね。
粘着タイプはお断りですよ。

137 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/26(木) 16:49:07.30 ID:ezhq/x7T0.net]
あげ

138 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/27(金) 13:23:53.91 ID:JAmBtVJo0.net]
花見も出来ないこんな世の中じゃ
オークションでも高値で捌けないなぁ。
中国人も買わないし。景気悪いとソフビの
値も暴落だ。

139 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/27(金) 21:53:01.50 ID:8twjSwvW0.net]
ベアモはべたついてるよね。放っておけばいずれ落ち着くけどね
ソフビって袋の中に中途半端な年数入れておくと
通気性が悪くて可塑剤かなんかがガス化するんだろうか
さすがに古いソフビは余分なガスは出きっておちついてる
下手するとカサついてたりする。

140 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/27(金) 22:20:09.48 ID:MaiWMNFG0.net]
当時買ってまだ手元にあるソフビ(ミラーマン怪獣と超獣)はシットリした質感だな
よく「当時モノは独特のにおいがする」っていうが、当時も今もほとんどにおいがないなあ…
むしろ復刻モノのほうがにおう気が



141 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/27(金) 22:27:17.44 ID:Vn1QLGNs0.net]
気化した可塑剤がソフビを溶かすよ だから未開封は用心しないとね

142 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/28(土) 00:03:07.42 ID:72MO2laV0.net]
ハシモト玩具のサイトにも「袋からすぐに出せ」って書いてあるね。

143 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/28(土) 00:40:09 ID:eNOiMTRn0.net]
やまなや次はクプクプかー
そろそろ2期もので新規造形やってほしいな
レオの星人系はまだソフビ映えしそうな奴らがいることだし

144 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/28(土) 06:44:20.44 ID:17vMunYg0.net]
この時期、狭いキャパでの密室イベント強行するマルサンは国賊

145 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/28(土) 11:11:18 ID:1N2FL2Rp0.net]
マジでこの時勢でマルサンは頭おかしいとは思う
抽選通販にすれば良いのに

146 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/28(土) 15:08:05.75 ID:VXx24tSm0.net]
>>142
そうなんだw テロリストマルサンだ

147 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/29(日) 00:58:08 ID:MbZCh3ZV0.net]
コロナコロナ騒ぎすぎ

148 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/29(日) 06:54:26.68 ID:/qfRkQYE0.net]
もしなんかあればネットリンチ そんな中で密室イベント開催するのはヤバいでしょ

149 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/29(日) 07:02:51.62 ID:2URRL9rsO.net]
ソフビもコロナも拡大するの止めてほしい

150 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/29(日) 10:44:00.72 ID:K4ach5Pw0.net]
マルサンのバカ社長次第ですね スケープゴートにされるのは困る



151 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/29(日) 12:07:17.82 ID:QUZaGeFl0.net]
>>141

レオ怪獣はもっと欲しい。
ブルマァクのミニサイズのブラック/レッドギラスは
復刻されてないほうがかわいい。当時品はミニなのに恐ろし

152 名前:い値段に。 []
[ここ壊れてます]

153 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/29(日) 12:56:23 ID:xvoUruOC0.net]
ウルトラ マンコ スモス コロナ モード

154 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/30(月) 00:30:28.03 ID:1cpSaw5y0.net]
レオ系といえば、一番星のプレッシャーはカラーリングがなかなかよかったねえ
本来ならベアモかやまなやが出すべきアイテムだけど

155 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/30(月) 02:57:00.96 ID:gH6fHptd0.net]
ブルマァク だよりが300円で売れるらしいw

156 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/30(月) 10:32:47 ID:aBFH0dnl0.net]
>>152
どこで?

157 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/30(月) 15:26:20.08 ID:C4RQX1An0.net]
ポップアップ 咳してる乞食で溢れてたラ怖いからもう行かない

158 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/30(月) 19:25:12 ID:MwSjdXR70.net]
マルブル世代の人はドリフの全盛期を経験できてうらやましいな

159 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/30(月) 19:33:41 ID:Y5y1ws3f0.net]
M1号一気にきたな

160 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/30(月) 19:36:07 ID:8E4aNyU10.net]
ソフビいじりながら夢中で全員集合見たもんだ。。。いい時代だったよ



161 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/03/30(月) 20:29:54.55 ID:aBFH0dnl0.net]
>>157
ドリフとGメンとソフビと特撮と家族との晩御飯、泣けてきた。

162 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/31(火) 23:47:20 ID:EusSeIS/0.net]
マジでコロナの恐怖に怯えてる 怖くてソフビ買えない

163 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/03/31(火) 23:49:20 ID:DNnO2P0M0.net]
おまえら死ぬなよ

164 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/01(水) 05:59:25 ID:4581BjIB0.net]
ソフビを集めてた老人が亡くなってコレクションがまとめてリサイクルのお店に二束三文で売られたらどうしよう

165 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/01(水) 08:49:48.85 ID:h9lViOaT0.net]
年齢は別にして
一挙に出物があるときは
たいがい哀しいわけがある
それを引き取るのも同好の士の務め

166 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/01(水) 09:55:34 ID:/tPv7Czu0.net]
今じゃリサイクルショップになど並ばない
業者はピンキリあるが全てソフビの価値は認識済み

167 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/01(水) 10:50:15.59 ID:H5+4dUBY0.net]
マルサンレッドキング450赤メタは傑作・名品だ。
もう1体欲しいが、プレ値・高価で購入できない。
タイラントブルー・アストロモンス蓄光とレッドキング450赤メタ、ほんと俺って名品所有してるなとつくづく思うよ♪

168 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/01(水) 13:40:55.13 ID:ALmLXVw70.net]
>>164
こういう思い方、好きです。いいね。

169 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/01(水) 14:42:20.29 ID:mX9FZdRB0.net]
>>165
は? マルサン450の地点でアウトでしょ。

170 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/01(水) 14:55:17.67 ID:ALmLXVw70.net]
他人が好きなものを否定するのは本当に格好悪いこと byビートたけし



171 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/01(水) 15:11:23.40 ID:h9lViOaT0.net]
良い言葉です 気持ちがきれいになる

172 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/01(水) 15:13:06.67 ID:mX9FZdRB0.net]
>>167
ここに書き込む自体、カッコいいことなんて一つもないだろ。

173 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/01(水) 15:42:56 ID:h9lViOaT0.net]
つらいことでもあったのか
オレたちでよければ話を聞くよ

174 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/01(水) 18:10:59.37 ID:H5+4dUBY0.net]
(^。^)y-~<>>166何にも解っちゃいないな♪

(^。^)y-~<>>166一々噛みついてこなくていいからスルーだべー、スルー♪

(^。^)y-~<マルサン450レッドキングは亜流の塗装と違うんだよ♪
所有した事ない人間>>166へ言っても無理。

(^。^)y-~<2014年発売キングボックル青3万まで出すからヤフオク出品してけれー♪

175 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/01(水) 19:54:16 ID:mX9FZdRB0.net]
>>171
平和ボケしてんじゃねーよ。

176 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/01(水) 19:56:12 ID:mX9FZdRB0.net]
俺はジジイだから来月は分からない。
何かあったら
コレクションどうしょうかまで考えてるというのに。

177 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/01(水) 21:01:58.51 ID:H5+4dUBY0.net]
>>173
頼むオヤジ、2014年キングボックル青包み塗装
出品して、俺買うから。
前スレとこのスレ始めのレス謝るから♪
エラーと青タイラントの話した奴だって。

178 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/02(木) 09:43:03.99 ID:vbgf6oO80.net]
5ちゃんで謝る人初めてみた
実はいい人なのかも ホッコリ

179 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/02(木) 11:08:49.76 ID:T/BAKM350.net]
ただのキチガイだろ

180 名前:↑ ↑ ↑ 粘着キチガイオヤジ御立腹 ↑ ↑ ↑ [2020/04/02(木) 12:10:26.96 ID:PGz/q2ZP0.net]
┐('〜`;)┌♪♪



181 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/02(木) 12:24:54.25 ID:wWeqxGiM0.net]
今回のM1号通販、種類を半分にして2回に分けて欲しかった
一気に儲けて社長はまたクソ高いギター買うのかな?

182 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/02(木) 13:06:30.64 ID:BIxHbXi/0.net]
ギターなにそれ?KWSK

183 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/02(木) 14:01:10 ID:SUdnwyny0.net]
>>178
ベクトル違うリア充のために俺ら養分のように吸われてる。あのメーカーに騙されるなよ。
ただのビジネス人だから。

184 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/02(木) 14:35:07.93 ID:vbgf6oO80.net]
ビジネスするヤツほんと許せないな
ビジネスホテルも泊まらないよ俺は
世知辛い世の中だけど
マスクをタダで配る首相の判断は正しい

185 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/02(木) 15:55:43.86 ID:Rstb3be90.net]
とりあえず三輪車のHPと手紙で値段ちゃうんやが
安い方で注文したけど大丈夫やろか?

186 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/02(木) 16:07:32.79 ID:thKhTDUl0.net]
>>178
おれはたくさん買えて嬉しいし価格もクソマルサンに比べて良心的でしょうに
シナがソフビどころじゃなくなってマルサンみたいなメーカーは共倒れになって欲しいわ

187 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/02(木) 16:45:27.90 ID:BIxHbXi/0.net]
ギターでちょっと信奉が揺らいだもんだから
分かりやすい敵を叩いて平常心を保ってみた

188 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/02(木) 16:47:19.80 ID:uPwxVd+j0.net]
今回のはイベントが中止になった代わりの通販だろ

189 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/02(木) 19:16:34.87 ID:gCqK5PFM0.net]
M1号の通販って、申し込めば必ず買えるの?
一定数超えたら売り切れ、キャンセルで払い戻しとかにならないの?

190 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/03(金) 01:37:06.51 ID:TfFx6ELm0.net]
DM来た人は買える
その他は分からないけど早ければ大丈夫じゃない



191 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/03(金) 11:31:56 ID:BX+JtpOH0.net]
入金した人優先 購入数の制限もないし
まごまごしてると全部狩られる

192 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/03(金) 12:45:38.34 ID:RJjWBJRS0.net]
>>187
>>188
ありがとうございます
M1号のサイトに、メール送ったら入金しろとしか書いてないから、どうなってるのかなと思い質問しました

193 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/03(金) 13:01:44.01 ID:BX+JtpOH0.net]
買えるといいですね
ちなみになにを買いますか?
わたしは雛形ゴジとジェットジャガーです
皆さん欲しいのはガラモンですよね

194 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/03(金) 15:10:12 ID:UjdoSBTL0.net]
>>190
一番欲しいのは三輪車です
イベントでは種類に関係なくいつも売り切れてるので、一台くらい欲しいかなと

ブルマァクの通販は入金するとメールが返ってくるけど、M1は返事が無いようで、品が届くまで心配なので今まで通販で買ったことがないのです

195 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/03(金) 15:48:56 ID:TfFx6ELm0.net]
たまに忘れられることあるから、予定日過ぎたら確認した方が良いよ

196 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/03(金) 15:49:11 ID:BX+JtpOH0.net]
三輪車がお好きな方も多いですね!

197 名前:р熏Dきです
一般的な通販サイトのような応対はむずかしい
のかもしれませんが安心していいと思いますよ
[]
[ここ壊れてます]

198 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/03(金) 18:16:35 ID:XllVDKNm0.net]
スーフェスが流れて嬉しいこともあるもんだねと‥
常連はつまらんだろうけど

199 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/03(金) 20:30:14.67 ID:GCI39/BV0.net]
やはり単価が安いミニサイズ(クレタコ)などは通販不可かな
セミ人間も単品では購入できないようだけど
へドラやブースカのようにミニのセット販売しないかな・・・

200 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/03(金) 20:59:03.60 ID:4+F+QC1a0.net]
通販だと転売出来ないな。パスパスと



201 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/04(土) 08:55:14 ID:BLI0j6+J0.net]
購入が確定できてれば転売できるべ
バンダイ製品の転売なんてみんなそれ
Yahooのルールはさておき

202 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/04(土) 10:37:16.17 ID:y6TdUn820.net]
今の塗装下手だ、ベタ塗りか薄いかの両極。
彩色センスも今一、オフィシャル外の方が彩色も成型色も秀逸。
大体真作も贋作もない、本物金型から抜いたものへ彩色するんだから。
彩色する人間の巧みな指先と勘、あとはエアブラシから噴き出す粒子を淡く吹けるか。
彩色デザインするセンスも問われる。

オフィシャルなんかベタ塗りで、オフィシャルとして許諾されなかったら、笑われるレベルの塗装テクニック。
細かい部分を効率良く早く塗装するマスクなのだろうが、なんでもマスク使用して吹けばいいもんじゃない。
オフィシャル外のセンスある人間の作る作品の方が芸術的価値は有る。
元々1960年代は早く塗装するため、おばちゃんが適当に吹いてたムラが味わいと評されるけれど、
オフィシャル外のセンスある人間はそれに、なんとも言えぬ成型色と美しい色彩で淡く塗装する。

上で悦になり語る奥深さも理解できないスレ主を気取る>166みたいな何ひとつマルサン当時傑作品すら所有しないシッタカ君キチには一生解るまい。
論破されるとターゲットへ「キチガイ」連呼する低脳。。

203 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/04(土) 11:32:51 ID:Y7xH0wwT0.net]
>>198
前にも書いたけど、
ここのスレから出ていってくれとお願いしたけど。
長文クレーマーのキチガイはお断り。

204 名前:↑ 199 ←低脳は直ぐ釣れる♪ [2020/04/04(土) 11:46:34 ID:y6TdUn820.net]
( *´艸`) ♪

205 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/04(土) 13:34:46 ID:G00bxL8J0.net]
>>198
オフィシャル外って、贋作メガロとかササヒラーとか勝手に作って、人騙して大金ガメてるやつのこと?

206 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/04(土) 15:46:51 ID:qPzm2ZS20.net]
すぐれた技術と人間性は別の話
一流の寿司屋に行って怒鳴られるようなもの
それもふところに入って話せば分かり合える
人間だもの

207 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/04(土) 16:24:22.63 ID:7HgUg4Na0.net]
だから高級寿司食う金無い>>201みたいな知恵遅れは、安い定価のギトギトタレで包んだ牛肉で
悦に浸ってろキチガイ馬鹿。

208 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/04(土) 18:18:36.15 ID:rBgaTvXq0.net]
>>203
何でキレてんの?
お前詐欺師本人登場?

209 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/04(土) 19:21:34.57 ID:aN9YDBMU0.net]
そんなやつぁブタバコマァク行

210 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/05(日) 20:55:38.47 ID:OGu/fkxX0.net]
M1とかベアモとか、たまにオークションで塗装されてないやつ出品されてるけど、あれって普通に売られてたの?イベント限定?



211 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/05(日) 23:31:36.54 ID:9sQGGbu60.net]
イベント限定。

212 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/06(月) 00:20:40 ID:ZaOlLRt40.net]
>>207
ありがとうございます。イベント限定なんですね。自分で塗って楽しめということなんでしょうかね。

213 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/06(月) 06:53:31 ID:11h0oLHK0.net]
やっぱりソフビの未塗装版は黒がいちばん人気があるのかな

214 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/06(月) 08:23:07.54 ID:axfB62CS0.net]
次になんて書かれるか分かってるくせにw

215 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/06(月) 10:56:33 ID:c8CP5E9S0.net]
福袋とか無塗装セットが定番だった頃もあったね

216 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/06(月) 11:02:07 ID:0ZmQo1as0.net]
在庫処分だろ ただの。

217 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/06(月) 17:59:11 ID:CnYMQwi30.net]
確かに在庫処分なんでしょうが、出荷前の、下町の工場でおばちゃんにスプレーされるのを待っている状態みたいで趣があって良いですね。

218 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/06(月) 18:21:03.06 ID:IqCb17UM0.net]
自分で塗って楽しむというより肌色フレッシュというのは試作を兼ねたものなのでは
着せ替え人形用の肌色ビニールを使用してるのか肌色にも微妙な色の違いがあるが
最近は塗装する手間ひまを省いた落書きシリーズのようなものはあまりねーよな。

219 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/06(月) 18:30:26.96 ID:uRtzhO9c0.net]
>>213

210 ・ 211・ 212 は、自演で貶めたいだけの輩ですので相手しないで放置して下さい。
人が筆塗りしたり、目玉を突いて塗装する
手間のかかる部分とか
そういう手が込んでるなと見れない方なのです。
煽るか罵るかでして現行品しか所有しない(できない)可哀想な方なのです。
マスク塗装こそ綺麗で最高というリアルキモい方なのです。
しかも1のスレ立てた方でスレ主でもあられるらしいです。

220 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/06(月) 20:34:23 ID:0ZmQo1as0.net]
>>215
お前参加するなと、
何回言えば分かるんだよクレーマーくん。



221 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/09(木) 15:11:40 ID:X/UiC6Ge0.net]
ブルマァクの通販でクリアヘドラやブースカを2個以上買うと送料が500円サービス
と書いてあるんだけど精算画面で表示される送料が500円引きされた後の金額なのか、そこから500円引いた金額を入金すればいいのかわからない
今回はじめて買うんだけどメールで問い合わせても返事は来ない
定期的にブルマァクから買われる方、送料に詳しい方がおられましたらご教示ください

ちなみに当方は長野県です

222 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/09(木) 15:21:45.53 ID:iTnw6S9B0.net]
マルサンしれっと値上げしとるやんけ

223 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/09(木) 22:23:38 ID:HpLTg8dW0.net]
>>217
3月10日締め切りのヘドラクリアとザザーン蓄光を両方買うと7700プラス7700プラス1000プラス1000マイナス500

4月10日締め切りのブースカ蓄光と帰りマン大を両方買うと7700プラス8250プラス1000プラス1000マイナス500

クリアヘドラとブースカ、ザザーンと帰りマンのような組み合わせだと、割引はされない

224 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/09(木) 23:23:42.48 ID:Lngb803D0.net]
>>219
217です
解りやすい説明ありがとうございます
同時期締め切りの商品2点で2000円の送料が500円引きで1500円になるという事ですね
久しく通販していなかったので「送料高い?」と思ってしまいました

225 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/10(金) 10:14:05 ID:JipxYwYs0.net]
いや、送料でも十分儲けてるでしょ
同梱なら一個分の送料でいいじゃん

226 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/10(金) 10:40:52.99 ID:LeuqVcUX0.net]
特約店の通販を利用する方が安いんだよなあ

227 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/10(金) 11:58:32.76 ID:gl/RZglg0.net]
ガチャガチャ王国なんてネ申ってる
みんなはどこで買ってるの?はしもと?

228 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/10(金) 12:26:35.40 ID:NoStE5s+0.net]
>>221
ヘドラ5個で注文試算させたら

送料4500円 (1000円×5個ー500円割引き)

って出たw
このアホみたいな金額設定はイシヅキさん知ってるのかな?

229 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/10(金) 12:46:12 ID:eNh7CMxG0.net]
5つもどうすんだよ 転売屋ならええやろ

230 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/10(金) 15:04:12 ID:4HLvXObf0.net]
試算しただけだろ



231 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/10(金) 18:39:03.07 ID:OUWwMC0a0.net]
アホみたいな金額設定を知ってるも何もイシヅキさんが決めたんでしょ

送料がもったいないから、なるべくイベントで買うようにしてるけど、ブルマァクだよりが来なくなると寂しいので、ときどき本家から購入してる

趣味にお金をケチるべきでないと思うけど、確かにブルマァクの送料は高いね

232 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/10(金) 21:33:07 ID:gl/RZglg0.net]
つまり送料=だよりのコスト
紙きれにカネだせるか!って
納得できなきゃ他店で買えばすむ話

233 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/11(土) 00:54:07 ID:QHKngdrl0.net]
おじいちゃんに直接お布施しないで潰れちゃったら元も子もないしなあ

234 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/11(土) 02:33:57 ID:Y1YtiS1j0.net]
送料でガタガタ言ってんなら
そもそも塩ビに何千円も〜 だよ。

235 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/11(土) 08:33:44 ID:otP7etORO.net]
おじいちゃん商売下手だよね

236 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/11(土) 12:16:13 ID:DqH8vIs00.net]
おじいちゃんは営業マンなんじゃなくて昔から商品開発が上手いアイデアマンなんじゃないの?

237 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/11(土) 12:54:41.27 ID:E477WeHT0.net]
会って話したことある?
リアルおもちゃじいさんだよ
キャラクター玩具を自分で手売りする
おそらく世界唯一最高齢の御仁
村上克司もスタン・リーもやらないよ

238 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/11(土) 14:00:26.63 ID:rOBzCqJE0.net]
>>232
良くも悪くもアバウトな御仁だよw
>>228 >>230
例えも比べる対象もおかしいだろ
馬鹿かオマエ

239 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/11(土) 14:59:19.33 ID:DqH8vIs00.net]
>>234
おたく、どこのメーカーの人?

240 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/11(土) 16:06:33.72 ID:Cw04o3as0.net]
マルサンブルマァクのイカルス星人
新作出してくれないかな。

両足は可動しないしさ。
もう少しリアルで細身でもいいと思うんだが。

手のひらも怪獣軒イカルスみたいに両手開いて
いないいないばーっ!みたいな手にして。

M1は造形へくせがあって、私見だが少し違うんだよな。



241 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/11(土) 16:49:47 ID:E477WeHT0.net]
インスパイアが理想ってことなら
現物買った方が早い

242 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/11(土) 22:32:14.24 ID:Eg+0Lu5j0.net]
もうソフビ怪獣はやってないんでしょSSS?
まだ毛が生えてないウーとか
ノーバのおまけ飛行形態であのぼったぐり転売価格じゃよう

243 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/12(日) 09:22:58 ID:SQrTcqfo0.net]
いや〜、しかしリサちゃんは大丈夫かな?
マルサンシドラがバンダイに紛れて380円だよ。
自粛前にやってくれたね、リサちゃん!
鐏さんは当時企画側の下っ端だから業務運営には弱いところがあるんだよ。鐏さんにイチャモンつけても変わらない。厄介なのは鐏さんに寄生する外注業者だよ。ギャハハ!

244 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/12(日) 13:50:38.77 ID:1lzEWNUz0.net]
リサちゃん、元気そうで良かったよ。

245 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/13(月) 03:10:32 ID:nhUjD48X0.net]
>>239
イシズキさんに寄生する外注業者ってソフビの工場ってこと?

246 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/13(月) 12:39:41.95 ID:7IWonkbM0.net]
何がやっかいなの?

247 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/13(月) 13:20:20.02 ID:hJkOImeg0.net]
どうしてマルブルの区別がつかないの?

248 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/15(水) 20:49:24.06 ID:fpTlkbTi0.net]
オクで応接間も一緒に出品してる奴って馬鹿なの?

249 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/15(水) 21:26:36.33 ID:hRuJEYrr0.net]
誰?

250 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/16(木) 03:31:24 ID:XqBoodsQ0.net]
>>244
いるねw
まぁ いいじゃないか。
写真で見せたいものは人それぞれ。



251 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/16(木) 17:44:19.53 ID:visnd8o20.net]
あれ、見せたいのかな?
ただのずぼらで背景とか気にしないオッサンなんでないの

252 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/16(木) 18:14:24 ID:Y4awckDd0.net]
もうどーでもいいレスしか出てきやしねえ

253 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/16(木) 18:46:02 ID:dssGU3Bb0.net]
IDとかも 変に自己顕示欲強そうな?
割には、しょぼい出品物
もうちょっとマシな物を出品して下さいよ
お部屋紹介されても入札には影響しないぞブタダ

254 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/17(金) 09:43:32 ID:5wpk8k6r0.net]
>>249
真贋わからないが前に当時物メガロ出してたぞ

255 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/17(金) 16:16:50 ID:YY6Lnuhz0.net]
>>250
真贋わからないなら書き込むなってwお前馬鹿か?

256 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/17(金) 16:37:54 ID:ND5WtIEq0.net]
へんなやつが沸いて出てきたなw

257 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/17(金) 18:52:11.98 ID:ivDIz7Xj0.net]
>>249=>>251=キチガイ

258 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/17(金) 19:10:21.69 ID:I6QzcxEA0.net]
人んちの応接間の話なんてどーでもいいわ。
私みたいな高齢者は生きるか死ぬか、
この大量のソフビをどうするかじゃ。

259 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/17(金) 19:18:01.38 ID:uedxiH550.net]
ほんとそれ 当時復刻レトロ系ゆうに500
棺桶にも入んないよ!

260 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/18(土) 02:25:22 ID:kA/oy2JY0.net]
そんなに買って楽しめる?



261 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/18(土) 07:12:44.50 ID:sgsVcRef0.net]
好きなもの売ってる店行くとワクワクするでしょ?お家もそうありたいので陳列するのが楽しい

262 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/18(土) 15:32:18 ID:6yslzZSW0.net]
ビッグワンクラフト製はしもと版
重塗装イカルス星人を購入した。
ズッシリ重くて造形や彩色も劇中そのまま
マジ格好いい。
重塗装だけにスジ模様も丁寧に塗装され
間接へは陰影を青で吹いていて
凝った拘り塗装。

傑作イカルス星人です。
手のひらも開いていてバーッという
イカルス星人の印象を捉えている。

片方の足裏へ「円谷プロ」としか刻印がなく
もう片方へ「◯SAN」と刻印して欲しいくらい
マルサン450セブンとバッチリの相性。

ビッグワンクラフトセブンは顎退きすぎ
腰・お腹がデブい。

263 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/18(土) 15:43:24 ID:s9peOzK30.net]
ビックワンの代表はいまやBIGネームだよね
早くて上手いソフビ界の鬼才
メディコムの広告に毎月名前がでてる

264 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/18(土) 16:09:47.24 ID:kA/oy2JY0.net]
ベアモのジャンボウルトラマン発注
3月いっぱいだったのか・・・
予約した人いますか?

265 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/19(日) 02:11:07 ID:A/HGpVZ00.net]
>>258
おれは無理。
造形が、。
クセが強い。

266 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/19(日) 11:09:34 ID:U4bToqXQO.net]
同じく

267 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/19(日) 11:36:18 ID:o6fHvK970.net]
クセってなんだろな クセのない造形ってないだろ
たとえばやまなややUSはまったく話題にならない
満場一致で絶賛されるのはベアモ・M1

268 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/19(日) 11:43:49.07 ID:iE4FArB/0.net]
M1っていうより
昭和レトロならかじもとしゅうじ
リアルなら酒井ゆうじ
世界に通じる原型師の二大巨頭
これが誰にでもウケのいい造形かな

269 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/19(日) 13:57:37.49 ID:LGy2mdkM0.net]
リアルならビリケン原型師ハマハヤオ氏に一票

270 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/19(日) 18:27:45 ID:3AatIwaC0.net]
ヤマダマサミ氏は?



271 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/19(日) 18:38:33 ID:3QNXoqEk0.net]
僕にしたらみんな絶賛するベアモは逆にクセや誇張がなさすぎだな
レアな怪獣や星人を出してくれる奇特なメーカーだけど
もし他社からも出てたらそっちを選ぶかな
結局・南極、個人の好みの問題だが
M1号はブルマァクタイプとマルサンタイプを上手に調理してるよな

272 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/19(日) 19:02:23.42 ID:3QNXoqEk0.net]
トイグラフもインスパイアのソフビも
もはやレアすぎて話題にならんだけかと。
ヤマダマサミ氏はMAXTOY同様、僕個人の好みで
円谷キャラを今後どれだけ展開してくれるかだな、

273 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/20(月) 03:07:10.06 ID:TFuDZY9Y0.net]
>>263
まぁ、ベアモ、M1だろね確かに。
クセといっても簡単に説明できない。
造型師の我が見えた地点でもう苦手、
嫌悪感さえ感じる。かと言って
やまなやは味もなくusは造形が媚びすぎ。
ところで、原型師の名がちょいちょい
出てるけど何なのそれ?そこ大事?
どーでも良いって
思うのは俺だけ?
ここはインディーズソフビのスレじゃ
ないのだよ。

274 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/20(月) 04:14:50.00 ID:75eSrN5Q0.net]
>>264
かじもと氏って何の原型を作った方ですか?

275 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/20(月) 04:43:07 ID:75eSrN5Q0.net]
>>268
ヤマダさんの円谷系は数十年前のM1初期以来、ずっとゴジラ中心の印象。近年は怪獣軒のガラモンぐらいかな。

276 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/20(月) 06:06:23 ID:Nke+nPwk0.net]
造形の好き嫌い語るならメーカーじゃなく造形師も大事じゃない?専属って訳じゃ無いだろうし

277 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/20(月) 09:08:10.58 ID:Qic6pbS8O.net]
やまなやも、円谷コミュ時代は21世紀のブルマァクなんて言われてたのに なぁ…

278 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/20(月) 15:16:25 ID:Z0O0XbJ00.net]
ブルマァクの正統なる後継者的造形で高評価
製品の仕上がりも完璧
イベントで早朝から並んでも買えるかどうかドキドキだった

279 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/20(月) 19:05:54 ID:bRAJLXPI0.net]
やまなやさんはブルよりマルサン寄りって感じがす。
アクの少ないほうから独断で分類すると
バンダイ(旧)→マルサン→ブルマァク→ビニパラベイビー→ぶたはな/ランページ
この枠内に収まらないものってあるかどうか知らんが
ポピーはわりとぶたはな/ランページ寄りの思い切った造形やね

280 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/20(月) 19:06:52 ID:G+TUQCq50.net]
ビッグワンクラフトイカルス星人造形には
癖など無い、マルサンウルトラセブン450と
相性バッチリ。
マルサンイカルス星人450と謂っても過言ではない秀作。
あのままイカルス星人350も作って欲しい。



281 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/20(月) 19:10:53.12 ID:G+TUQCq50.net]
イカルス星人の劇中リアル造形は
ビッグワンクラフトだけで他に無い。
マルサンウルトラセブン450も当時のリアル造形だし。

282 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/20(月) 19:15:36.60 ID:bRAJLXPI0.net]
インスパイアは毛もじゃ部分までリアルに再現してるやん?

283 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/21(火) 04:53:48.31 ID:M6OOPw7g0.net]
>>276
クセがないと思ってる人には何言っても解るまい。個人の感性に反論はしないよ。
でも明らかにセブン450とはリアルといってもベクトルが違うでしょ。

リアルな毛並みや質感、リアルソフビのくくりなの? マルブル路線なの?メディの東映ソフビ同様で良く判らんのよ。
懐かし集めの爺には。

284 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/21(火) 08:40:30.11 ID:PqMHEhgf0.net]
同意です
古物は絶対に裏切らない
復刻は当時品の完コピ以外認めない

285 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/21(火) 10:03:24 ID:KG4B3E0L0.net]
だって、イカルスのソフビって
マルサンブルーグレー以外はいいの無いべー。
復刻も出ないべしー。

円谷許諾したイカルスはリアル造形で劇中そのままはビッグワンクラフトの重塗装しかないべー。
かなり手間掛かった塗装してる。
隙間のスジ模様まで塗装して拭いて。
50体しかねーべ、重塗装リアル版。

teleman.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/2014-7996.html

ビッグワンセブン見ちゃうと、セブンリアル造形で作り直して欲しい。

オヤジ、何?、B-clubとかブル復刻集めてるの?
そんで掲示板でスレ主気取って悦に浸ってるの?

当時の瀬戸職人造形師と現代の名工造形師を
比較するのはナンセンスだべー。

286 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/21(火) 11:28:24.29 ID:PqMHEhgf0.net]
そんなに好きなら社名をちゃんと憶えてくれ
社長が哀しいって言ってるぞ

287 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/21(火) 12:56:20.71 ID:Bwl9yXWx0.net]
>>281
ぷ、ダセえ

288 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/21(火) 13:12:32.45 ID:M6OOPw7g0.net]
>>281
はぁ..一つも同意出来ない。
長い文章勘弁してくれ。

289 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/21(火) 14:06:32 ID:Lj4612Sx0.net]
確かにあのイカルスは味も素っ気もないな

290 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/21(火) 15:06:58 ID:M6OOPw7g0.net]
>>281
しかも50体しかないの?
そんなの幻、ゴミだろ世間的に。
インディーズには興味ないんだよ。。
ステマ君。



291 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/21(火) 16:51:54 ID:5+RTFbut0.net]
月産100万個が普通だからね
団地の砂場にいくつも転がってるくらい
それがマスプロ

292 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/21(火) 16:58:00 ID:oFhNckMo0.net]
あべ♨さんはどこから見ても
ぶたはな/ランページ系のインディーズそのものだよね
いや懐古趣味もいろいろあるとは思うけど
懐かしい感じがあるのはビニパラベイビーの初期までか
あとは怖い系かぶさかわいい系かのどちらかだ。リアルといったって所詮
映像中の着ぐるみであって原型師のリアライズのベクトルによるところ

293 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/21(火) 18:57:20.29 ID:rhLNQJNP0.net]
なんであべ信者わいてんの?インディー界でも人気無いし仕事早いから重宝されてるだけの人じゃん
こいつが作りたいのってソフビじゃなく落下傘にぶら下がってるプラトイだし

294 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/21(火) 19:15:08.42 ID:oFhNckMo0.net]
いまチープなプラトイのほうがレアでしょう
数売らなあかんからなあ
インディもチマチマやってないで安くごんごん売りまくってほしいよね

295 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/21(火) 19:36:27.56 ID:oFhNckMo0.net]
そういった当時の使い捨てシャンプーボトルやハッカパイプのような
簡素な造形を模して再創造してるのがゆ〜えすとかなんだけど
これが人によっては媚びた造形になってしまうんやな
難しいもんだね

296 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/21(火) 20:01:19 ID:wGE5Z/en0.net]
ゆーえすといはサイズ小さ過ぎる コスパ悪すぎ

297 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/21(火) 21:06:18 ID:5+rXX74h0.net]
あべは原型作るの速いのがウリかもしれんが、もう少し丁寧に作ってほしいのよ

二度と出ないようなキャラとか作ってるのに、この出来じゃイラネって毎回思ってるわ

298 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/21(火) 21:13:06 ID:Bwl9yXWx0.net]
そーなんだよなー
メデコムのタツノコとかもキャラ的には欲しいものばっかりなのに
造型見て全部いらねってね

299 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/22(水) 09:31:34 ID:Z1rvfzDP0.net]
コスパがどうとか、造形がどうとかお金のある人は言わないでしょうし、小さくても造形や塗装が良ければ高くても買うでしょう。

こんな妬みコレクターの為に造形している訳がないでしょう。

心が捻ているから何にでも罵詈雑言。

一流コレクターのようなコメントして所有ソフビはB-clubくらい。

リアル重塗装イカルス買えない妬み、こういう捻れた心の人間にはなりたくないものです。

300 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/22(水) 09:39:06 ID:lfIYNWQr0.net]
造形がどうとかお金のある人は言わないでしょう→小さくても造形や塗装が良ければ高くても買うでしょう=矛盾

こういう偏った心のキチガイにはなりたくないものです。



301 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/22(水) 09:53:02 ID:Z1rvfzDP0.net]
人のレスの重箱の隅をつつくくらいしか
楽しみがないんでしょう。
幼稚さ加減が滲み出ておりますね。

マルサン極美も買えない、お金がない
こういう幼稚な人間に育つんでしょう。

302 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/22(水) 09:59:01 ID:lfIYNWQr0.net]
重箱の隅と矛盾は大きく違いますが?
あなたは中学卒業していますか?
金金と卑しさ加減が滲み出ておりますね。

303 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/22(水) 10:08:28 ID:Z1rvfzDP0.net]
必死に噛みついてくる真正基地外..

304 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/22(水) 10:11:30 ID:lfIYNWQr0.net]
言い返せなくなってオウム返しの自己紹介ですか。
頭悪いんですね。

305 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/22(水) 10:13:12 ID:VBeahQgu0.net]
マルブルマーミットM1号過去にはベアモ パイロットエースずっと買い続けて なべやかん並みのコレクションになってるけどUSトイだけは買ってない
でも好みの問題なので良いとか悪いとかの問題じゃないけどね

306 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/22(水) 13:00:07 ID:l7fe24tK0.net]
>>299
はっきり言うけどお前がイカれてるよ。
この間のクレーマーだろう。
ここには来るなよ。、何回言えば分かるんだよ。

307 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/22(水) 13:11:03 ID:l7fe24tK0.net]
補足するけど
そのリアルイカルスだか何だか知らないが
そういうのはインディーズの仲間内で尻の舐めあいしててよ。
三軍のアングラメーカー誉めて出しゃばりすぎるなよって話。
本家と天秤にすらかけられないんだから。

308 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/22(水) 13:45:46 ID:Z1rvfzDP0.net]
>>303
しかし馬鹿で幼稚だよな♪
自ら矛盾と重箱の隅がどうたら言って
その本家とやらとインディーズを勝手に
天秤へかけてレスしてくるって。
俺は天秤にかけた事ないし。
公の掲示板で白痴を晒すなよ。

この板へ俺が来ようが来まいが、白痴くんが
来るなという権利はないんだよ、5ちゃん運営が決める権利であって。

悔しいからって、何度もレスしてくるなよ、白痴くんが惨めになるだけだから。

309 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/22(水) 13:49:25 ID:R/JqUAxk0.net]
B-club・M1号・ベアモ これが一軍
メディ・US・やまなや これが二軍
上記以外は三流以下
買えないほどボッタ高額な古物も同じ 
これが俺らの総意

310 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/22(水) 15:27:24 ID:VBeahQgu0.net]
好き嫌いの話なので上も下も無いですが 自分の好きなメーカーを貶められると誰しも気分を害するので気をつけましょう



311 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/22(水) 15:34:50 ID:COtHbrIE0.net]
コロナは本当早く収束してほしいけど、自粛要請でイベントが中止になり、普段変えない限定品を
通販で買える機会が増えそうで、それだけは有難い(土日祭日仕事なので)。

312 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/22(水) 18:24:52 ID:COtHbrIE0.net]
307だけど、「変えない」✕ 「買えない」〇

313 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/22(水) 19:07:43 ID:W+R+jzRk0.net]
>>304
298だけど303じゃねえんだよ
そんなこともわかんねえのか
糖質のキチガイが死ねよ

314 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/22(水) 19:25:54 ID:3adC9Y//0.net]
あべ♨さんは雑っていうけど確かに110mmのポリ人形風シリーズには
もう少しなんとかせにゃと思う部分あるけど
(ソフビはプラ材と違って切った貼った削ったの改造がむずい)
ひとつ600〜700円の商品と
何千円もするイカルスと一緒にしちゃあかんやろ
イカルスは手に取って見てないから画像だけでは何とも言えない。

一軍だ二軍だのてめえの好みなど総意でも何でもなく却下。

315 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/22(水) 20:51:27.58 ID:qeZnPsrZ0.net]
ほう
それじゃあなた好みのベストメーカーを
きかせてほしいな
ぶたのはな?ギガブレイン?

316 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/23(木) 07:54:59.02 ID:lkZV2ztP0.net]
https://youtu.be/Zq54r6P3XFw


バカ殿ウルトラマン

317 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/23(木) 09:44:14 ID:SFpP9Wjm0.net]
ネット弁慶君は訊かれたことには答えられない
嗜好を明かすと叩かれるからかな?

318 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/23(木) 12:39:58 ID:C9kzuTJs0.net]
このスレにおける怪獣ソフビのベストメーカーなんて、ブルマァクに決まってんじゃん

319 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/23(木) 12:50:24 ID:jdpQOc8H0.net]
>>313
キチガイ星人(2代目)ハケーン!

320 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/23(木) 13:22:54 ID:SFpP9Wjm0.net]
ここ中学生ぐらいの子がおるよね
バンダイ600とプリケッツくらいしか買ってない子
語彙がキチガイしかなくて可哀想になる



321 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/23(木) 13:29:38 ID:jdpQOc8H0.net]
>>316
逆ギレ、決めつけ、ゴクロウサン!
だからキチガイだって言ってんの

322 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/23(木) 17:06:48.93 ID:7F6xGphO0.net]
>>314
まったくその通り。
今のマルサンはちょっとね〜

323 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/23(木) 17:51:15.24 ID:+wmyp8wv0.net]
>>314
だな。当たり前の事。
ブルマァク+千日のマルサンのみだよ。
貢献メーカーとしてM1号。
昔のベアモデルも。
後は? 思い当たらない。

324 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/23(木) 19:32:35 ID:rp+gGA++0.net]
ベアモもアトラー星人とかかなり雑なつくりだよな
LEOそふび坊やの塗装でごまかしてるけど。
要するに売り方なんだよな
現行マルサン一派はインディとなんの変りもないでしょ
バンダイは新規怪獣やってるようだし
最近のTVシリーズにも顔を出す昭和の怪獣は
ブルマァクとかやまなやが
月産100万個(は工場がおっつかないだろう)とまではいかなくとも
全国のどこのおもちゃショップでも買えるようにしないと

325 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/23(木) 20:01:34.20 ID:rp+gGA++0.net]
そのために始めたんだと思ったけどブルのリトル怪獣とかミニブースカとかね。
まだ世のお母さんたちはエっとフリーズする値段だとは思う。

326 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/23(木) 20:10:09.52 ID:lkZV2ztP0.net]
(^。^)y-~ HMVアストロモンス蓄光の他に
     レア黄色も入手した
アストロモンスは蓄光と黄色成型だよなー♪

(^。^)y-~ 千日のマルサンなんてシッタカで悦に        浸りあがって♪
     現マルサンもアフター良いし
   メカニコング450等々傑作名品はある。

   己が視る目がない一番のキチだと
     早く気づくべきだよ>>317

327 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/23(木) 20:50:30 ID:FICdnNCM0.net]
>>322
また湧いて来たのかキチガイ
俺は319じゃねえ
全てが敵に見えるのが糖質の特徴

328 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/23(木) 21:06:22 ID:0qH9zh1X0.net]
>>322
おまえプロフ必読だよ

329 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/23(木) 22:54:28 ID:4Umh6rJ20.net]
322は自分のお気に入りを声高に主張しているだけだろ・・・と思う

330 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/24(金) 03:44:19.25 ID:xBE7dDyT0.net]
>>322
まぁ、お前みたいのがこの先、ソフビ業界を
盛り上げて行けば良いよ。
俺は古物好き。その時代の空気に触れてきた物に哀愁ある魅力を感じるし懐古主義なジジイなんだよ。 鼻の穴拡げて新規のソフビを語られても良く判らないのが正直なところ。



331 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/24(金) 11:33:23.83 ID:Dm+Th9a30.net]
神谷氏の空想本をバイブルにしてる人多いな
自分も90年代に手にした時は感銘をうけたよ
さすがコピーライターとは思う HJの広告もたのしみだった
出版から30年近く経ってるけど
こういう時期だからこそファンタジーは必要だしね

332 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/24(金) 12:31:40.85 ID:dJBRFpHf0.net]
一昨年の空想雑貨閉店から
神谷さんの発信が停まったきりだが
ご健在なのだろうか?

333 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/24(金) 12:56:59.62 ID:FvOAtMZO0.net]


334 名前: 傑作爆誕!
ブルマァクのブラックキング
ブルーとグリーンメタリックを成型色の肌色を残してグラデーション吹き
ブルマァク後期のリアル造形の素晴らしさがよく分かる
惜しむらくはサイズが小さいということか
[]
[ここ壊れてます]

335 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/24(金) 13:45:11 ID:Dm+Th9a30.net]
あれは良い色だと思った
古物オンリー派も手にして損のない傑作
匂いは古物と一緒に保管すればどうにかなる

336 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/24(金) 14:56:04 ID:19QkuPYL0.net]
ブラックキング迷ってるんだよね
写真見る限り最高な色なんだけど
何しろ塗装がいつも写真と違いすぎて(写真のせいもある)

337 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/24(金) 15:25:58.44 ID:Dm+Th9a30.net]
買って届いたら箱をあけないのがベスト
それなら最高の色の印象のまま

なんとなくスルーして
あとになって半端なプレ値で買うのがNG

338 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/24(金) 16:27:24 ID:SnwNWcLO0.net]
>>331
写真以上に良い

339 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/24(金) 18:11:41 ID:19QkuPYL0.net]
>333
サンキュー買うわ

340 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/24(金) 18:18:34 ID:Dm+Th9a30.net]
ひさびさのヒット商品だね
あれはいいものだ



341 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/24(金) 20:10:49 ID:5kmgS5vm0.net]
>>334
もう予約終了じゃない、どこで買うの?

342 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/24(金) 21:57:37 ID:vrtpOLWl0.net]
ガチャガチャ王国
残1
夕陽と同時に抜いてるだろうから、数少ないかもね

343 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/25(土) 11:42:24 ID:M49USbGX0.net]
ガチャガチャ王国は頼りになるよ
レアものや比較画像も参考になるし
ここで買うっていう人多いんじゃないかな

344 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/25(土) 12:48:14.34 ID:sQ0blKwZ0.net]
ガチャ王国は人気商品しれっと1000円値上げするから
買おうか悩んでた時にそれやられると買わなくなる

345 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/25(土) 16:33:50 ID:qHkaj//70.net]
>>338
じゃあさ
もう、ガチャガチャ王とハシモトと
オークションだけで他の店全部要らないんじゃね? 特に古物扱ってる店も。
墓場も要らね〜、だらけも要らね〜
中国くるな。

346 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/25(土) 17:03:29 ID:Pd80ihRW0.net]
ブルマァクミニサイズは復刻品も新規品も
気軽には売ってないんだが なんでかフラメンコ

347 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/25(土) 17:25:48.16 ID:M49USbGX0.net]
ミニ購入なら検索ワード「やまなや」だよ

348 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/25(土) 17:34:46 ID:Pd80ihRW0.net]
いや、ミニならどこのおもちゃ屋にもあってほしいとの願いなんだ…。

349 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/25(土) 17:51:15 ID:M49USbGX0.net]
店の片隅くしゃくしゃになって転がってたよ
近所のおもちゃ屋に行ってみたらいいのに
あとamazonで買えるよ

350 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/25(土) 18:25:58.44 ID:Pd80ihRW0.net]
うーむ。amazonは品揃えがいまいち。
かつ、もう少し安くならないものか・・・



351 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/25(土) 18:45:08.33 ID:Pd80ihRW0.net]
なんだamazon在庫はオタキックのやん・・・
マケプレ販売は一点につき送料つくからさらに割高になるよ。

352 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/25(土) 18:51:13.06 ID:Pd80ihRW0.net]
関係ないけどバンダイのガチャ限定だった600ソフビ
ケロニアのデッドストックが10点ほど在庫ありになったけど
@1000円でひと月もしないうちに完売した。
復刻ミニを1点1000円にしろとは言えないが、
広く売ったほうがいいよ。

353 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/26(日) 00:41:16.50 ID:2uLeKuT10.net]
こいつ、このスレ見て出したな

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t720823454

いつも人の写真勝手に使っているケチな転売屋

354 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/26(日) 01:08:52 ID:+gy4mVx20.net]
>>347
バンダイのガチャ?
ほんと全く関係ねー

355 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/26(日) 07:37:37 ID:q1H706/90.net]
一般客向けに買いやすいのが必要ってことね
ちびカネゴンやちびブースカがそれでしょう
郡山の人もセブンのペンダントをだすって言ってた

356 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/26(日) 14:09:26.97 ID:37lcYiKP0.net]
>>350
セブンのペンダントて
顔のマスク取れるやつ??

357 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/26(日) 17:42:08 ID:PmJJ0rgP0.net]
B-clubコスモリキッド1期・青色未開封を入手した。
B-clubと侮るなかれ、昭和の空き地へ捨てられた割れた水色のポリバケツが色褪せたあの色。実物を愛でると水色成型へ更にブルーが吹き掛けられ1970年代に造ったものと同じ雰囲気を醸しだしている。
成型色が色褪せている訳ではないが、40年程経ち水色が色褪せたかのような、いい色味・青味の調合です。
残念なのは、目玉がマスク、綺麗に円を描いているが、やはり、棒で一筆入魂・一技入魂して欲しかった。

アストロモンスイエローは僅少販売で珍しいが、HMV蓄光アストロモンスより、琴線に触れなかった。

358 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/26(日) 18:14:11.06 ID:q1H706/90.net]
Bクラの評価はこれまで誰もしなかったね
90年代末〜00年初頭は昭和関連モノの発売ラッシュ
買うのが忙しくて一個ずつ品評する空気はなかった

359 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/26(日) 18:19:21.52 ID:ceyEWciB0.net]
Bクラではゴジラブルーの成形色で
メタリックブルーとシルバーのスプレーの
ウインダムが好き

360 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/26(日) 19:04:27.60 ID:q1H706/90.net]
ササヒラーの告知を見たときは心躍った
色がどうあれ買えることが奇跡だった



361 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/26(日) 20:23:36 ID:pCvSQU9J0.net]
bクラは俺はオレンジタッコングかな
肌色ブラックキング届いた
最高ですねサンキュー

362 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/26(日) 21:03:00 ID:q1H706/90.net]
よかった
ブルマァク復刻最高ですよね
私もこれからも買い続けます

363 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/26(日) 21:20:44 ID:LYWklqo/0.net]
届いたら袋開ける派?開けない派?
俺はすぐ開ける派。

364 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/27(月) 00:25:31 ID:haKynBa2O.net]
Bクラ時代は今より店頭で買えたんだよね
よく、新宿のさくらやボビー館とかホビットに行ったよ
あと、当時は新宿にもまんだらけがあったね

365 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/27(月) 04:21:21 ID:aFrAVgFX0.net]
>>359
足使って探してた頃が楽しかったよな。
偶然やら掘り出し物とか。
その時の思い出があり愛着がわく。

今の方が便利な世の中だけど楽しかったなと
後になって思うことはないのだろうなと思う。

366 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/27(月) 12:04:50 ID:T9nDP2SJ0.net]
二個買って一個あける派
手に取らないと真価はわからない
だが惜しいと思う気持ちもあるので

367 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/27(月) 12:07:10 ID:6riCCzFW0.net]
全部開ける派ですね、袋入りで飾ってても味気ない。

368 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/27(月) 12:11:30 ID:VjZrwLdY0.net]
死ぬまで売ること無いし 即時開封!

369 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/27(月) 12:14:33 ID:T9nDP2SJ0.net]
皆さん漢らしくてうらやましい
自分はキンタマついてないのでバリっとできません
ホチキス一個ずつはずす感じ

370 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/27(月) 13:35:42 ID:ORsOItof0.net]
自分も即開封して弄り倒してる。開けないと袋の中でベタベタになるしなぁ。



371 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/27(月) 14:29:07 ID:ZUq6apNs0.net]
基本開ける派だけど、M1号のマルサン復刻のやつは雰囲気あるからそのまま飾ってる

372 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/27(月) 17:20:44 ID:sMcTA9uy0.net]
Bクラの頃と現在との最大の違いは
インターネットの普及だろう。

通販、それ以上にヤフオクが
コレクションの世界を変えた。

373 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/27(月) 17:38:29 ID:6riCCzFW0.net]
>>364
いや、開けるといっても俺もホチキス丁寧に外してますよ
さすがにバリッとはいけませんw

374 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/27(月) 17:43:43 ID:kcxLU9zR0.net]
2万以上で買ったら開けない
ブルマァク現行なら9000円前後だし2個買いやすいよね

375 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/27(月) 17:56:24 ID:VjZrwLdY0.net]
はさみでビニール切ってるわ

376 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/27(月) 18:01:24 ID:5PdH2Liy0.net]
そういやクレタコ・ミニもペンダント仕様あったが
ペンダントというとニット―だかニッスイだかのもんしか知らないな
ブルマァクも出してたのかい
M1号製なら新規でも歓迎。通販はしてくれるかな(いいとも!なら良いのだが)
オクで出ているアクションレオとかそういうのもあったんだな。どうやって
動くのかな まさか針金じゃあの太さじゃ動かんだろ。

377 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/27(月) 18:10:49 ID:5PdH2Liy0.net]
>>370
切るの下部ですか
ビニール袋って熱でまたくっつくから
閉じる機械をもってる中古店はしれっと未開封品で売ってるとこあるね

378 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/27(月) 18:18:34 ID:VjZrwLdY0.net]
>>372
そんなせこい事しないよ(笑)ヘッダーのすぐ下切ってるよー

379 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/27(月) 18:30:08.51 ID:5PdH2Liy0.net]
ダメじゃんそのハサミ使いw

380 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/27(月) 19:12:30.85 ID:T9nDP2SJ0.net]
スペースチタニウムのハサミでホチキス針をばちんと切れば
袋をばっさりやらなくてもいいかもしれませんね



381 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/27(月) 23:02:26.55 ID:+iWg1nQv0.net]
>>141
新規造形で出して欲しいのは弟ミラーマン・キングラモン・ゲトギルス。
せめてブルマァクのサイトでオリジナルストーリーを展開出来れば。

382 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/28(火) 01:15:29 ID:Sh28eMY+0.net]
>>373
昔、ブル通販で何だかのソフビ購入したら
梱包材代わりに大量のスタンダード用の
ビニール袋が。
適度にシナびた感じでヤッターてなった。

383 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/28(火) 10:17:54.27 ID:n4R7nSe60.net]
それは工場に残ってた当時品の袋じゃないかな
昭和のビニールだからアブナイものが入ってて
いまの製品の包装には使用不可の

384 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/29(水) 04:14:48.68 ID:56qGQAyG0.net]
在宅で暇過ぎるので断捨離。
ソフビを整理してます。
問屋かと思うほどデッドストックが
出てくるけど、
みなさんもそんな感じ?

385 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/29(水) 14:03:50 ID:qlUhHFpE0.net]
同じく
断捨離はあれこれ考えずに
ダンボールごとブックオフに送るのが吉

一個ずつ手に取ると断捨離がはかどらない

386 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/29(水) 14:46:58 ID:he18+U0K0.net]
せめて駿河屋かまんだらけに

387 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/29(水) 17:53:10 ID:eFKVl1Xf0.net]
ブッコフもブルマァクとバンダイの違いは査定できるとしても
ポピーは微妙。

388 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/29(水) 17:57:03 ID:qlUhHFpE0.net]
きょうびどの店もオク参考だから同じ
専門マイスターが鑑定するチェーン店なんてない

389 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/29(水) 18:10:21 ID:eFKVl1Xf0.net]
ヤフオクの1円はじまり出品業者ってどのくらいで引き取ってるんだろうね
出品代行でもなさそうだが

390 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/29(水) 18:31:02 ID:JkIg/Jfl0.net]
全然考えてなかったけどこの話題で思う、、、一体どこが査定No1だろうか?



391 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/29(水) 18:58:45 ID:CIE4X9pk0.net]
駿河屋

392 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/29(水) 19:51:12 ID:he18+U0K0.net]
まんだらけ
基本売値の50%
売れる商品なら更に交渉可能

駿河屋
安心買取で事前に値段はわかる

ブックオフ
バイトのなんも知らない奴が適当に
うんがいいとバイトがまともにオクチェック

ハードオフ
バイトのなんも知らない奴が適当に
うんがいいとバイトがまともにオクチェック

俺は良いものはまんだらけ
普通のは駿河屋
ゴミは捨ててる

393 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/29(水) 21:11:35 ID:qlUhHFpE0.net]
良いものはオクやメルカリに出さないの?

394 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/04/29(水) 21:14:39 ID:vK95iladO.net]
>>387
例のリサちゃん(笑)は?

395 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/29(水) 21:42:23 ID:he18+U0K0.net]
店売り限定の話しの流れだ

396 名前:チたから []
[ここ壊れてます]

397 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/29(水) 22:05:53 ID:qlUhHFpE0.net]
貴重なデッドストックなのに
市価の半値で店舗売りじゃもったいない
オクで売っちゃいましょう

398 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/30(木) 01:23:24 ID:k4orC1K/0.net]
>>391
メルカリとかの方が最近は楽チンかな。
適当に相場みて値段付けてさ コメントで
値下る。
だらけも半値とは言え、その店の規定だから仕方ないし、昔の古物屋みたくぼったくらないだけマシかなと思う。

399 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/30(木) 02:19:55 ID:7SFUALHq0.net]
それにしても、コロナで生活に困ってとか、ひまで整理してとか、オクの出品が増えると思ったのだが、出品少なくない?

400 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/30(木) 09:39:58 ID:knP+mHbZ0.net]
まんだらけからマーミットジャンボキング1期未開封を注文しました。
税込み27500円+送料
1.ジャンボキング1期の発売時期は何年頃でしょうか。
2.生産数少ないですか。
御教授何卒宜しくお願い申し上げます。



401 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/04/30(木) 09:53:08 ID:TEEHpK/c0.net]
1.いつも見てるHPに書いてある
2.真相は社長に凸らないと誰も判らない

402 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/01(金) 02:13:29 ID:dGuFj8VF0.net]
これから大不況が始まるので中古フィギュア史上は下落が始まる。売りたい人は早めに。欲しい人は値下がりまで待つのか利口。

403 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/01(金) 02:14:17 ID:dGuFj8VF0.net]
✕史上
○市場

404 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/05(火) 20:40:18 ID:wOStHB4D0.net]
オクで超美品のキングジョー出てるな。本物かこれ。

405 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/05(火) 21:45:20.78 ID:lxluFCPw0.net]
ステマかいな お疲れさん

406 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/06(水) 18:28:59 ID:oPSt/gOC0.net]
>>398
くだらねー。大した事無いでしょ。
安心しなさい
ここで宣伝しなくても3万円位で終了するから。

407 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/07(木) 15:47:14.12 ID:28fdOdkA0.net]
ステマするようなヤツがこの板に住んでいるのか

408 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/07(木) 18:47:39 ID:zDRYd7/t0.net]
ステマなんて珍しくないだろ

409 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/08(金) 01:53:52.41 ID:6VfarZZf0.net]
>>396
何となく気になったてオークションやら見てるけど普段と何も変わらないじゃないか!
けしからん。

410 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/09(土) 12:47:06 ID:CIv8f8TS0.net]
たしかに
みんないまこそ断捨離しよう
遺しても家族は二束三文でリサに売るぞ



411 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/09(土) 16:03:07 ID:DBn4jd+20.net]
ちょっとリサちゃん大丈夫!?
こんな断捨離の世の中だからって
マルサンメカゴジラが300円て
勘弁してよーギャハハ!
いやぁ飯ウマ飯ウマ!
これだからリサちゃんは辞められない。
こんな世の中も悪くないよ、ねー!

...って、暇だから真似てみた。
本物じゃないす。(;´д`)

412 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/09(土) 23:49:46 ID:zh66Y6oz0.net]
まんだらけから、マーミットジャンボキング1期未開封につづき、マーミットゴーロン1期未開封も入手しました。
袋だしでも25000円でしたので、3万の未開封袋・ヘッダー付きを購入しました。(ヤフオク相場も3万)
マーミットの傑作ソフビ二種類を入手でき本当に幸せです。
ゴーロン1期、200体生産ですが、手放す人がいないのでしょう、なかなか見かけませんね。
造形も60年代マルサン風・通なソフビで高揚します。

つづき

413 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/10(日) 00:02:12 ID:kL/K4Y990.net]
劇中のゴーロン終焉シーン、ゴールド長髪の頭だけが残骸としてアップになるのが印象深いです。
よく知られるプロマイドもセブンからヘッドロックされているゴーロンが苦い良い顔した写真ですね。
造形フォルムもマルブルを踏襲し、60年代マルサンと並べても全く違和感無しです。
マーミットは成型色と彩色の発色・色使いが非常に上手いですよね。

414 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/10(日) 00:51:23 ID:tDZD1lWv0.net]
ゴーロンうらやましい。
いつか欲しいが青か茶色か迷う。

415 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/10(日) 14:15:38 ID:T/YuhQXE0.net]
マーミットは傑作ぞろいですもんね
どれを買ってもハズレなし
わかってる感がある
ビオランテもいい

416 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/10(日) 17:40:41 ID:rfh/Mdr+0.net]
M1号のビオランテも口開け版欲しいよな

417 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/10(日) 19:30:53.15 ID:T/YuhQXE0.net]
M1いいですよね!
ハードコレクターなら手にしておきたい傑作
ビオランテ三輪車も期待してます

418 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/11(月) 14:23:40 ID:yPTxU2v+0.net]
マーミット製品の再評価が高まってる
どれもグングン値上がってるみたいね
いまのうちにおさえておいたほうがいい

419 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/11(月) 15:43:54.73 ID:/yDeVYpF0.net]
ステマはスレが沈静化するのでやめましょう

420 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/11(月) 17:15:48 ID:qboTJ4zZ0.net]
>>412
なんだよマーミットマーミット
うるせぇよ、ゴミがよ!



421 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/11(月) 17:59:26.93 ID:BL3pcOA40.net]
マーミットって半端な造形でずっとスルーした来たが、そんなにいいかな?

422 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/11(月) 18:40:12 ID:hY+/UFPr0.net]
悪口言う人ほどデスゴジの行列に並ぶ説

423 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/11(月) 18:58:14 ID:qboTJ4zZ0.net]
>>416
悪いがデスゴジ?つーもの自体全く興味ない人がほとんどだよ、ここの住人はね。
そこからして何かズレてるんだよなキミは。

424 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/11(月) 20:08:32 ID:yPTxU2v+0.net]
ごめんなさい認識をあらためます
当時品のコピーをできるだけ安く買いたい
その気持ちも分かります

425 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/11(月) 22:11:14 ID:4emjLM3k0.net]
当時品マルサン持ってるからコピーいらねー。
マーミットジャンボキング1期
マーミットゴーロン1期
この二体がマーミットウルトラ系傑作ソフビ。

ブルに囲まれたオヤジキメェ。

426 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/11(月) 22:12:33 ID:cvwcjw2C0.net]
構っておじいちゃん

427 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/12(火) 10:17:00 ID:D5WWV4LT0.net]
マミのゴーロンってホームレスみたいでやるせない

428 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/12(火) 10:37:12 ID:9Etry4oc0.net]
>>419
だからマーミットマーミット
うるせぇよ
ゴーロンの造形..,ぷぷっ
昔、上野にたくさんいたわ。

429 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/12(火) 11:57:27 ID:Gzxi8sPp0.net]
>>421 >>422
ボキャブラリーセンスの乏しさと
嫉妬の二連投レスが哀しい..

430 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/12(火) 12:52:37 ID:QpddcKEN0.net]
ここはM1とベアモだけを褒めとけ
宗教みたいなものだから



431 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/12(火) 14:49:37 ID:JRDhKnYu0.net]
いつからだよ
マーミット信者のステマとか長文野郎とか、
読みにくくなったな。
こんな時こそリサちゃんに一旦リセットして欲しいのに。

432 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/12(火) 19:16:04 ID:8q23TnEH0.net]
>>423のキチガイが全ての害悪だろ
マルサン持ってるとかもどうせホラだろうし

433 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/12(火) 20:47:48 ID:JRDhKnYu0.net]
>>426
だな。そもそもマルサン当時品で自慢してる地点で?だし、そんなやつマーミット買って褒めないだろ。基本的な事だ。

434 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/12(火) 21:25:05 ID:gSAeLMNX0.net]
やったぜ、ゴーロン1期未開封入手したぜ。
マジ歓喜!

>>426 >>427が嫉妬のID換え二連投だぜ。
いいぜ、いいぜ、キチガイだぜ。

マルサンなんか極美いっぱいあるぜ。

お前ら当時物でも出せる金3万が限界だろ。

>>426 >>427 ←この馬鹿スレ主気取って
調子こいてるけど、リアルだとチキンのキモヲタだせっ♪
直ぐ顔真っ赤にしてキムチ色でレスしてくるぜっ!この馬鹿♪

435 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/12(火) 23:13:16 ID:n6L2t1De0.net]
>>428
おまえみたいな糖質に嫉妬するわけねえだろバーカ
おまえ、当時ものに3万しか出せねえの自分でゲロってるってさすがマジキチwwwwwwwwwwwwww

436 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/12(火) 23:23:41.22 ID:HTo17D1i0.net]
>>428
この人マジいっちゃってるね・・・南無阿弥陀仏

437 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/12(火) 23:28:19.59 ID:iEynK1Fa0.net]
スルーすればいいだけ

438 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/12(火) 23:28:46.75 ID:gSAeLMNX0.net]
>>429
ウケるー♪
反応するの遅くて随分考えて
その程度の返しかバーカ♪
低脳で幼稚だから予測どおり顔真っ赤にして
レスして来るものな真性キチ♪
今どきw使うなんて知的障害露呈するだけだぞ。
幼児玩具ソフビ抱いて早く寝ろ♪
おしっこ漏らすなよ、頭緩いんだから♪

439 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/12(火) 23:55:02 ID:LOE9Fnrc0.net]
>>432
で?
クレーマーのウジ虫くん

440 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/13(水) 00:47:51 ID:Df8EJfxL0.net]
>>433
432は今回の行方22の末辺りから湧いて出て来たいかれ野郎だよ。スルーしようぜ。
いつぞやのクレーマーのヤツだろ。
文章が幼稚で粘着質だからすぐ分かる。



441 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/13(水) 13:38:56.80 ID:1rltxntb0.net]
よっしゃ
精鋭コレクターの俺たちで当時品自慢はじめようぜ!
もちろんみんな持ってるよな!

442 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/13(水) 13:49:50 ID:q0EBFaLh0.net]
どんだけ構って欲しいんだよ

443 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/13(水) 13:58:21 ID:2JWSP1Cr0.net]
ちょっと質問というかアンケート。
イカルスの緑成型、マルブル一体ずつ持っててどちらか手放すつもり。マルは塗装励み色焼けあり。ブルはめちゃキレイ。
どっちを手放す? つーか悩み中。

444 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/13(水) 14:03:45 ID:Dak+mWc30.net]
>>437
重い方を残そう

445 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/13(水) 14:17:06 ID:Yvf90HTm0.net]
重さ厨

446 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/13(水) 14:47:08.54 ID:zv+Whl7+0.net]
オーラや!!
オーラの出ている方だ!!

447 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/13(水) 15:05:35 ID:1rltxntb0.net]
緑イカは両方手ばなしてかまわない
いつでも買い直せる
一期イカを買っとこう

448 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/13(水) 18:49:34.07 ID:2JWSP1Cr0.net]
>>441
一期イカはいいねぇ、
成型色って退色なしはもちろんキレイだけど、
色褪せたのも味や風格はあるじゃない?
どっちがいいんだろね。キレイを求めるなら復刻でいいじゃんとなるし、色焼けは
味わいあるけど価値自体は下がるし。
あ、俺、質問したイカルスの人です。

449 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/13(水) 18:51:42 ID:2JWSP1Cr0.net]
重さ重視は気がつかなかった。なんで重いのが良いの?ちなみにマルサンの方が何故か軽かった。
何故だろ?。

450 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/13(水) 18:59:05 ID:1rltxntb0.net]
重ければ重いほど時間をかけて焼き上げた良品
ゆえにマルサンは傑作・ブルは大量生産の安物
空想本をバイブルにしてると刷り込まれる価値観
けどブル版が重い個体もありがち



451 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/13(水) 19:03:49 ID:/NAdxNpq0.net]
Bクライカのグレーは雰囲気いいけど
一期イカの水色とは色味がまるで違くね?
復刻でいいじゃん、とはならんよ

452 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/13(水) 22:33:57 ID:5fJu7I3g0.net]
マーミット・ゴーロン1期最高に格好いいぜ。
マルサンを踏襲したデフォルメとズッシリくる重量。
マーミットはマルブルの勘所知ってるよな。
ジャンボキング1期と並べたら現代ソフビ造型としては、後世へ残る傑作ソフビだよ。
あとはマーミット要らないや。

453 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/13(水) 22:38:17.19 ID:5fJu7I3g0.net]
早くスタンダードマルサンキングジョー復刻でないかなー♪

454 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/13(水) 22:46:45.79 ID:5fJu7I3g0.net]
勿論、円谷許諾で、怪獣造形をマーミット造形師が作り、マルサンからも許諾をとって
足裏か内側踝へ◯SAN刻印を入れる。
これで完璧な新しい当時を踏襲したマルサンスタンダード怪獣ソフビが完成する。

間違いないっ!. . . ♪

455 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/14(木) 06:04:53 ID:xKOpyW/R0.net]
>>448
お前が基地がいなのも
間違いない。

456 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/14(木) 09:11:15.45 ID:v8Hch7mx0.net]
>>499
粘着ブル厨、馬鹿だから餌撒くと直ぐ釣れるのな。
スレ主気取ってるキチ>>499

スルーされると単発ID2連投して自分が勝ち誇る芸当しかできねぇ虐められっ子♪

457 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/14(木) 09:58:37.41 ID:xKOpyW/R0.net]
>>450
皆が望んでる。
お前がここから出ていく事を。

458 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/14(木) 10:04:34.47 ID:v8Hch7mx0.net]
>>451
元々過疎で皆って、お前しかいねーよバーカ♪

459 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/14(木) 11:09:41 ID:xKOpyW/R0.net]
>>452
長文連発とマーミとストーカーの話は
もうしないでくれな。お前の存在が
皆、気持ち悪がってる。
面倒臭いのはお断り。

460 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/14(木) 11:31:05.36 ID:mTQd+Yrf0.net]
>>453
幼児玩具集めてるお前ら、いやお前しか居ないから、お前が一番キモ気持ち悪いんだよキチガイ。
糞みてぇな玩具集めて悦に浸ってるんじゃねぇぞ
リアルキチガイ♪



461 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/14(木) 12:45:26.45 ID:XhsYgxZq0.net]
>>454
敵が一人しかいないと思い込むのが糖質の証拠
マルサン極美持ってるとか妄想するのも糖質の証拠
キチガイ死ねよ

462 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/14(木) 12:47:31.90 ID:83/jb9eZ0.net]
スルーを

463 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/14(木) 13:00:20 ID:mTQd+Yrf0.net]
>>455 >>456
悔しくなると単発ID連投で勝ち誇る単純な策しか
芸当のない単細胞真性キチガイだな。

キチどうぞ♪ ↓ ↓ ↓

464 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/14(木) 14:31:57 ID:vXLm8dBe0.net]
緑イカルスの人を除いて
誰も当時品持ってないみたいね
まぁ復刻スレだからそれが普通か
キングジョーはM 1がやってくれるでしょ
セブン60周年あたりで

465 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/14(木) 16:18:45.87 ID:CEBGki+S0.net]
>>457
キチガイがキチガイだってよ
こりゃいいや!

466 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/14(木) 16:39:19.38 ID:xKOpyW/R0.net]
変なヤツが迷い混んだもんだ。
ハエみたいなもんかな。

467 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/15(金) 12:03:4 ]
[ここ壊れてます]

468 名前:2 ID:WRPNF/nX0.net mailto: 当時品持ってる人もいるでしょう。
空想雑貨の影響強い人もいるということだし。
[]
[ここ壊れてます]

469 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/15(金) 17:06:31 ID:njZQNWbN0.net]
さあ、ここでキチガイ様にマルサンの極美とやらを自慢してもらいましょう!

470 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/16(土) 11:00:16 ID:KD0kFu950.net]
昔のマルサンが好きな人って
現在のマルサンは嫌いなわけでしょ
今の会社は社名変えて欲しいな〜とかってやっぱり思うの?



471 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/16(土) 11:01:05 ID:VnZ4hSch0.net]
誰ももってないんだからやめようよ
東映新作フクロウ男がこれぞベアモ塗りで好き
あっさりなくらいでちょうどいい

472 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/16(土) 11:52:52 ID:0fVknUY+0.net]
キチガイ様やっぱり嘘だったかーってわかってたけどね!
これ絶対見てるけど出てこないケツの穴野郎ぷぷ

473 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/17(日) 02:55:34.60 ID:BIAC99O10.net]
>>463
特に思わん。
現マルも好きとか嫌いとかではない。
でも集めたくはない。

474 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/17(日) 11:30:00 ID:U+7CkPrA0.net]
現ブルマァクは何個か買ったが現マルサンは買う気が起こらないな

475 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/17(日) 17:34:36.34 ID:qBpVbBfS0.net]
現マルサンも自分が欲しかったら買う。ブランドで集めてないから。

476 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/17(日) 18:14:27.38 ID:x5OhsoMJ0.net]
ちなみにここ半年で何買いました?
やっぱM1?

477 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/17(日) 23:53:35 ID:2miybYjZ0.net]
最近でよかったのはやまなのガロンとリットルかな
あのメーカーにしては淡い色使いで蓄光ソフビにマッチしてた
あそこはレオ系、タロウ系に関してはいい仕事するんだよなあ

478 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/18(月) 08:22:09.52 ID:AYGygICa0.net]
わかります
あそこのは買いですよね
ブルの後継と呼んでさしつかえない仕上がり

479 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/18(月) 11:48:40 ID:MT0a069I0.net]
たしかにあそこの質は良い 
成型色も良くてヒーロー系なら仕上がりにハズレ無し

480 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/18(月) 18:45:15.12 ID:XmRozW3C0.net]
予約中で期待してるのは今度出る緑成型のタッコング
B蔵復刻の緑成型は「…」なのが多かったが、今度のタッコングはいい感じになりそう



481 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/18(月) 19:56:55 ID:4qXY53Ko0.net]
あれはベストofタッコングになりそう
2個買いしたくなる

482 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/19(火) 03:01:05.24 ID:vYh8UjzQ0.net]
好みは人それぞれだね。
オレは緑のタッコングは好みじゃない。

483 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/19(火) 09:27:16 ID:a3iDy5n10.net]
受注数少量で後年値上がるタイプかな
とりあえず買っときましょうか

484 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/19(火) 10:04:40.31 ID:JC6WbAiA0.net]
おれも緑のタッコングは好みではないな

485 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/19(火) 11:29:18.52 ID:pls+13/c0.net]
待望の新商品なのに意見が割れるもんだな
これがM1・ベアモなら満場一致で高評価になるはず

486 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/19(火) 12:32:20 ID:vYh8UjzQ0.net]
ブランドは関係ないのでは。

487 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/19(火) 19:30:02 ID:gH0ruAnA0.net]
やはりタッコングはタコだからね。
吸盤に醤油垂らしてウマそうな色でないとな。

488 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/19(火) 20:51:23 ID:pls+13/c0.net]
普通にジャイアント色でやってくれたらいいのに
50周年セットのドラコは良かったなぁ

489 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/19(火) 21:43:59 ID:BhGRlJ3K0.net]
おいおいおいおい、オクにミツクビリュウが出てるよ

490 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/19(火) 23:06:15 ID:xblR2Uv30.net]
まぼろし〜!



491 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/20(水) 03:17:34.72 ID:VALBtEbe0.net]
スペクトルマンに興味なし

492 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/20(水) 10:03:52 ID:INz4zF1Z0.net]
精神異常者の立てた幼稚で過疎な糞スレ

493 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/20(水) 18:57:40 ID:pDfD76t60.net]
造形的にパス。
所有してもあまり嬉しくないな。

494 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/20(水) 19:11:23 ID:yWWroSPY0.net]
>>485
そのスレにクレームを延々と書き込むキチガイ

495 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/20(水) 21:52:09 ID:6jhZpkgF0.net]
今となっては価値はないね
入札してる奴の正気を疑う

496 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/20(水) 21:58:20 ID:VALBtEbe0.net]
それぞれ嗜好が違うからね。
入札してる人の正気を疑わない。

497 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/20(水) 22:28:30.11 ID:+zYAOjId0.net]
まあ、確かに人それぞれだな 金持ってる連中は好きに使えばいい

498 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/21(木) 10:04:29.49 ID:jjS2hHan0.net]
百八マンも出すほど
もうソフビに熱くはなれないなぁ...
たとえ金が有ったとしても。

499 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/21(木) 11:07:57 ID:mpeu0j7G0.net]
百万あったらなに買う?
Bクラの彩色試作をありったけ買いたいな
サイン入りで世界で一個だもの

500 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/21(木) 11:19:25 ID:/oFi2/6m0.net]
イシズキ社長のサイン



501 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/21(木) 14:00:30.49 ID:+eQw0KA20.net]
M1号の商品届いた
DM届いてずいぶん経ってから注文したので意外だったわ

502 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/21(木) 14:38:24 ID:mpeu0j7G0.net]
なにを買いました?
やっぱ三輪車ですかね

503 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/21(木) 17:01:22 ID:FlcpZcCF0.net]
ミツクビリュウ118マソってどんだけ〜!
しかし、バブル期は200マソオーバーだったからバーゲンプライスだな
価値がないと根拠もなく言ってる奴の正気を疑うわ

504 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/21(木) 17:25:59 ID:mpeu0j7G0.net]
売価ではない
ハートの価値だ
Bクラだってマミだってそれぞれ価値がある

売価でしか判断できないのはもったいない

505 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/21(木) 19:42:51 ID:jjS2hHan0.net]
価値がどうの言っても
冷静になれよ

スペクトルマンだぜ?
ユルい造形のソフビに100マンてアンタ。

506 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/21(木) 21:36:15.14 ID:NlUBg6LG0.net]
100万出してもいいという奴が6人もいるぞ

507 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/21(木) 21:55:53.95 ID:FlcpZcCF0.net]
>>498
市場は冷静だ。
アンタの主観で物を言われてもね

508 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/21(木) 22:15:28 ID:vVBpW4x20.net]
ミツクビ、安っ!
名のある店で、150万の値付けなら
半年以内に売れるだろよ

509 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/22(金) 00:47:22.67 ID:LfWPvU1X0.net]
(-。-)y-~ あ〜あ〜
物置からミツクビとか、マルサンとか、
大量に見つかんねーかな〜...
からのレディ-ガガ。

510 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/22(金) 17:51:00 ID:lHraxp+N0.net]
ミツクビリュウ当時品がいかにレアなのか初心者に教えて



511 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/22(金) 18:02:38 ID:uxFWqi6f0.net]
当時のマスダヤ社員も作っていたことを知らなかった。だから何体存在してるのかも分からない。

512 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/23(土) 10:09:45.30 ID:/JFVgQXT0.net]
それこそ復刻版で充分なんじゃないの?
だめ?一回り小さいの?
マスダヤって地点でなー。

513 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/23(土) 12:23:30.12 ID:xjk6oEGY0.net]
思い出や思い入れがあれば金を払う

514 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/23(土) 12:44:36 ID:p4I6w2bK0.net]
希少性やからね
Bクラだってみんなが今持っているのを
全部ぶっ壊せばもうちょっと値段上がるんじゃない?

515 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/23(土) 13:09:37 ID:lgT1qHIb0.net]
マスダヤの暴力的なヤンチャ造形は至高

516 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/24(日) 04:34:55.75 ID:ZCYMRVpb0.net]
ヤンチャに100万をソフビに使い倒したい。
まさに志高

517 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/24(日) 13:18:33.86 ID:4INVX+lh0.net]
マスダヤのトーキングは復刻だけど仮面ライダーとか
でかくて飾り映えする。流星人間ゾーンの当時ものも
あるがジャイアントサイズなので結構いい

518 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/24(日) 16:24:25 ID:QNjdNNol0.net]
トーキングゴキとかいいよね
巨大なゴキが喋るんだぜ

519 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/24(日) 17:30:12 ID:h5FJsacd0.net]
>>470
怪獣郷のタロウ物とかレオ物はちょっとカクカクしすぎじゃないか?
ツルク星人はよく出来てると思うけど

520 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/24(日) 20:36:06.75 ID:3nyVmLpg0.net]
やまなやって売れ筋ラインナップじゃないし、そんなに売り上げないだろ
会社よく潰れないな



521 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/24(日) 23:48:55 ID:x50bTypZ0.net]
>>510
マスダヤのトーキングは子供ながらに萌えた。
箱入りでしゃべるし
あれはクリスマスプレゼントにも持つからね。
ブルマァクのサイズではそうはいかない。
ご褒美程度。
だからマスダヤトーキングは何だかんだで
子供ながらの記憶に残りやすいんだよ。

522 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/25(月) 00:48:18.79 ID:yDH5o3ND0.net]
マスダヤはスタンダードも大ぶりでいいんだよねえ
手にとって気分がいいサイズ感と言うかね

>>512
巨大化した姿のツルク星人は当時ブルが出さなかったのが不思議だわなあ
だから、やまなやのは発売直後に買った…けど、手足のバランスがもう一つって印象
悪くはないのに何かが足りない、ってのがあのメーカーのイメージだな

523 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/25(月) 02:16:22.08 ID:lvMAeRVP0.net]
やまなやの造形は、真面目すぎの固すぎで几帳面。結果、味がないというかどことなく感情がないというか。セブン持ってるけど何年たっても愛着湧かないのは何故かなと。

でも糞インディーズもどきの造形師のエゴが入ったオナニーソフビよりは100倍マシだけど。だからやまなやも頑張って欲しい。

524 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/25(月) 21:37:56.29 ID:B88KSyMe0.net]
2016帰ってきたウルトラマン銀色包み塗装
50cmを入手しました。
あの商品はブルマァククロニクルへ掲載された
当時未発売カラーを現代に甦らせ発売したものでしょうか。

525 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/25(月) 21:50:58 ID:B88KSyMe0.net]
勿論ブルマァクジャイアント帰りマンです。
ソフビ成型色が銀色包みで解りません。
何色のソフビ成型色でしょうか。
生産数はいくつでしょうか。
何卒ご教授宜しくお願い申し上げます。

526 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/25(月) 22:08:57 ID:ARgqNtCz0.net]
こいつ何時もわくけど数なんかブルの中の人しかわかるはずねぇだろ
直接聞きにいけ

527 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/25(月) 22:31:18 ID:B88KSyMe0.net]
直接お伺いしても企業内秘密だもの教えてくれないもの。
5ちゃんでの関係者リークしか知られざる情報入手できないじゃん。
来年シンウルトラマン公開だしさ、銀色包み塗装がシンウルトラマンみたいに神々しいからジャイアント帰りマンポチりました。
包み塗装だけでも亜流復刻ジャイアント帰りマンより手間は掛かっているから、数十年寝かせたらプレ値になるかな。

どつくしか脳なくてコミュ障かよ。

528 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/25(月) 23:27:55 ID:5WgyYutx0.net]
>>520
お前
すぐ誰だか分かるよ。
いつもイカれてるからな

529 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/25(月) 23:33:40 ID:aYlxDjYG0.net]
>>520
そもそも関係者か嘘情報かどうやって判断するの?
成型色を知りたかったら緩着外してみては
数十年後に怪獣ソフビコレクターがまだ存在するのなら、多少のプレミアがつくかもね

530 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/25(月) 23:39:27 ID:ARgqNtCz0.net]
>>518
生産数は3 成型色は黒です
プレミア確定なので大事にしてください!



531 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/25(月) 23:40:40 ID:B88KSyMe0.net]
>>521
うん♪ 僕も判るよ♪
いつも携帯スイッチ切って、単発IDで複数人に見せかける自演ばかりの投稿を繰り返す寂しい人だって。
一生懸命自演でこの板盛り上げようとして誰も来ないつう。
しかも短い文章でも、いつも文体が同じで、煽りしかできない真性のやばい人って。
執拗に恨んでマジ事件起こしそうな人ってさ。
ソフビ集めるのも程々にしないと貴方みたいに危険人物になるんだなと。
>>521文章そのまま返すよ、精神キチさん♪

おやすみ♪

532 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/25(月) 23:42:25 ID:B88KSyMe0.net]
>>523
ありがとう御座います。

533 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/26(火) 01:22:59 ID:N3dkWb9f0.net]
どんなテンションよ

534 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/26(火) 03:40:50 ID:1x6hhtj40.net]
気持ち悪

535 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/26(火) 07:48:20 ID:Yx13tEsG0.net]
延々と人気ないキャラソフビの造形を語って何が面白いんだろ。
凄い上から目線で煽るけど、何一つブルのレアソフビ所有していないつう。
ヤフオクへ状態悪い当時メガロが出品されると
自分の所有物でもないのに、ここで語るつう。
自分で極美当時メガロも買えないのかよ。
俺は当時メガロ極美緑色しか所有してないけど。

ジャイアント帰りマンかっちょいぃぃー♪

536 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/26(火) 08:36:43.81 ID:Kkysfy0W0.net]
ちょっと何言ってるのか分からないんですけど w

537 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/26(火) 08:57:42.19 ID:ZAVjNO0/0.net]
スルーでいいんじゃね

538 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/26(火) 11:14:23.03 ID:1x6hhtj40.net]
スルーでしょ
こいつの話に乗っかるほど暇ではない

539 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/26(火) 11:23:59.94 ID:P5SVHejo0.net]
話題変えようぜ

540 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/26(火) 12:51:36.50 ID:wQDDBgxW0.net]
〉話題変えようぜ
そうだな

おまえら独身?



541 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/26(火) 13:37:21 ID:Ca1r0SJW0.net]
ちょっと質問
m1ガラモン緑成型の軟質とデカい東京タワーの
セットって何かのイベント品?
そんな組み合わせあったっけかな。
オクで出てて凄く気になって。。ステマじゃないよ。

542 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/26(火) 13:51:32 ID:K7r5nRkB0.net]
見てきた あれは気になるレアものだね
豆色ガラモンと比べてタワーのサイズが30cm強かな?
1万円だし買って確かめてみたい

543 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/26(火) 13:53:57 ID:izoj5HYJ0.net]
いやぁ、お久しぶり〜ふ。
喧嘩しなさんなよ。
リサちゃんで格安ゲットしたマルサン三期ガラモンが笑っているよ。
イベントもリサちゃんも自粛で掘り出しモンが手に入りません!
買取コーナーにマルサンジャイアントラゴンちゃんが鎮座しているのに…
ムギ〜!ギャハハ!

544 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/26(火) 14:16:52.44 ID:Ca1r0SJW0.net]
>>536
さすが!キレッキレですね。
本物はやっぱすげーな。

545 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/26(火) 14:38:44 ID:Yx13tEsG0.net]
毎日独りで自演愉しそうでなによりです。。

546 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/28(木) 02:12:31.21 ID:GDlPqwhk0.net]
自演・・・

547 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/28(木) 09:39:49 ID:vAnTcdjj0.net]
自演とは……

548 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/29(金) 22:13:58.75 ID:vpDLD6Zh0.net]
乙☆雄一郎

549 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/29(金) 22:31:11.38 ID:l8kzaR650.net]
キチガイのせいで過疎っちまったな

550 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/30(土) 00:09:46.14 ID:tQURess+0.net]
最近なんか買った?



551 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/30(土) 17:44:01 ID:mPSXVPDF0.net]
フリマアプリでブルのキングボックル買ったよ
ササヒラーは安い出物があるのにキングボックルはお買い得品が乏しい
なぜだろ?

552 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/30(土) 18:01:01.87 ID:DOoa9/940.net]
どっちも出にくいんじゃない?
お買い得といっても50万くらいでしょ

三種の神器はいろんな事情で買いにくい

553 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/30(土) 19:08:16 ID:mPSXVPDF0.net]
>>545
あの・・・すみません
復刻版のことでして・・・

554 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/30(土) 19:29:42 ID:MhzzHm3s0.net]
フリマで50万も出すか!剥げ!
私目、リサちゃんで100万以上は確実の鉄人ちゃんを480円でゲットしますたわよ〜
ギャハハ、傑作ぅ〜
リサちゃんも買取ラッシュでまともな査定も出来ないわね!ありがたや〜
アンタたち!少しは足で稼ぎなさいね!剥げ!
ギャハハ〜

555 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/30(土) 19:37:14 ID:wVXvINwi0.net]
またもやリサちゃんbot出現

556 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/30(土) 22:06:52 ID:W595+bsB0.net]
>>542
スレ主のお前が現行ブルだけで当時マルサン極美も所有してない気取った上から目線コレクターだし悦に浸ってるから過疎ってるんだろ低脳幼稚キチ害さんよ♪

お前女々しくて貧乏臭ぇーんだよ。

俺はマルサン極美複数持ってるから♪

じゃあなキチ害くん。

557 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/31(日) 00:14:34 ID:G2l7eVnu0.net]
以前はリサを基地と思ってたが
549みたいなヤツがホンモノの病んでるヤツなんだなぁと良く分かる。

558 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/31(日) 01:40:59 ID:O5ACKktG0.net]
匿名掲示板でマウントとる奴って陰キャ丸出しでカッコ悪い…
リアルが充実してりゃこんなとこでマウント取る必要ないよ ほんと気の毒

559 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/31(日) 03:09:07.01 ID:k0BH18dx0.net]
自演?

560 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/31(日) 06:02:38.72 ID:tsfxTKgl0.net]
ブル、さすがにヘドラ出し過ぎ
ミニとSTで山ほど出てるのにリトルも展開するってのは…



561 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/05/31(日) 06:35:50.67 ID:D3L0i59T0.net]
まあマイノリティ同士なかよくやろうや

562 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/31(日) 11:30:40 ID:LtpKJTYj0.net]
自演??

563 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/31(日) 12:08:52.39 ID:8yQyC7tk0.net]
>>549
アンカーも打ってないのに自ら嬉々として手を挙げる糖質w
マルサン極美も妄想だろう

564 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/31(日) 18:37:38 ID:5Wl2YQRU0.net]
>>556
だからよ 自演やめろや

565 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/31(日) 20:08:09 ID:irAGACwT0.net]
>>557
自演じゃねえよボケ
そんなこともわかんねえのかマヌケ

566 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/05/31(日) 21:03:21 ID:PdKnSGV+0.net]
当時ものには当時ものの良さがある。
復刻にも復刻の良さがある。よね〜!
リサちゃん、もっと勉強しなさい!
イベントコピー品のバラゴンを当時ものって!
もうイヤ!ギャハハ!
皆んな、仲良くしなさいよ。
ブルマァク 塗装師の神谷さんが笑っているよ。
ギャハハ

567 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/02(火) 09:29:21.71 ID:zER9MyBR0.net]
思いっきり後塗りのマルサンカネゴンが4万で落札とは驚き

568 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/02(火) 11:56:08 ID:JwZvtyGs0.net]
前にもあったが
この状況下、断捨離等でオクやら面白い動きがあるかと思ったが特に無かったね。

569 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/02(火) 13:12:09.31 ID:Pp9nK9QV0.net]
オクはたしかに
でも店舗入荷品で良いところは即売れて
更新や完売表示すらないことも多いよ
だらけも全入荷品がWEB掲載されてるとは限らない
店行くと判る

570 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/02(火) 16:20:29.45 ID:JwZvtyGs0.net]
>>562
店行く気もしないなぁ、こんな世の中じゃ



571 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/02(火) 16:31:10.05 ID:Pp9nK9QV0.net]
ネットながめてるだけだと面白いものは手に入らない
行って話をすれば収穫もある
ある程度のリスクとコストはかかるよ

薦めることはできないけど
収集家は足を使う人が多い

572 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/02(火) 18:18:22 ID:Pp9nK9QV0.net]
そして早死にして遺ったレアものがリサにならぶ

573 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/02(火) 22:52:46 ID:79qS/8bj0.net]
アキバのまんだらけタワーから独立したソフビ専門館、楽しかったなぁ。収束したらまた行きたいな。

574 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/03(水) 01:25:08.85 ID:28OD587R0.net]
ソフビ専門館なるものがあるの?
面白そうだ。部屋中、昔ソフビと加齢臭の混ざった甘酸っぱい匂いがするのだろうか。

575 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/03(水) 01:31:21 ID:ZHnswn2M0.net]
じじいって自虐的でうざい

576 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/03(水) 09:07:53.60 ID:RlXT7iZE0.net]
部屋にこもってずっとワイドショー観てればそうなる

577 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/03(水) 13:53:42.44 ID:CnY+/lN00.net]
>>567
https://www.mandarake.co.jp/dir/cco/sofvi/2019/12/07/1214-cocoo-open-255.html
サイトは現行インディーズ系が多いけど、マルブル当時ものも結構あるよ。

578 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/03(水) 13:56:36.35 ID:CnY+/lN00.net]
https://www.mandarake.co.jp/dir/cco/newopen.html
こっちだ、ごめん。

579 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/03(水) 14:22:51 ID:5Sw/SHAK0.net]
高すぎ

580 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/03(水) 15:24:12.59 ID:6ebMu5W00.net]
他の店舗だとたまに査定員の甘さから安いのがたまにあったりするけど
CoCooの店員優秀すぎて価格はヤフオクにしっかりコミットしてくるから
付け入る隙ほぼない



581 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/03(水) 16:17:53 ID:WcMG+yj00.net]
付け入る隙=転売益

582 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/03(水) 16:51:49.70 ID:28OD587R0.net]
結局 相場で探せば、気楽に待てばほとんど手に入る世の中だね。
安く買う楽しみがないのならつまらないなぁ。
巨大なここの相場でソフビも動くのも味気ないというか。
最近思うんだけど、もう復刻数体で良いかなーて思う。当時の塗装状態がどうのとか、匂いがどうのとか。何だか集めるのも疲れたよ。

583 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/03(水) 18:59:44 ID:RlXT7iZE0.net]
気持ちわかる
安くて味気ない復刻ソフビで満足できるし
匂いガーオーラガーって業者にのせられてるだけ
お宝本舗に買い取りにだそう

584 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/03(水) 20:44:14.55 ID:ao31FpYe0.net]
おれは7種類しかなくて集めやすいウルトラQのみ当時物で集めたけど、揃い踏みの眺めは圧巻で、いつまでも飽きないよ。

585 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/03(水) 20:47:02.42 ID:z2vEVcMK0.net]
復刻でも当時物でも ほしいなら頑張ってそろえるよ

586 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/04(木) 17:13:49 ID:3teg5UB30.net]
>>577
集めやすい?
ナメゴンは?まぁ金さえ出せばいつでも買えるけど。
当時物も糸目つけずに
気長な探せば何でも手に入る。
復刻との区分けが無くなってきてる気さえするよ最近は。

587 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/04(木) 19:20:00.39 ID:dQ5rLXsP0.net]
復刻の歴史が40年近いわけで
もはや復刻しか手にしたことがない人が大半
原体験が復刻ならそれがベストってことになるね

588 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/04(木) 20:04:56.64 ID:0Ub16Zuz0.net]
約30年でしょ?

589 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/04(木) 20:26:41.40 ID:dQ5rLXsP0.net]
円プラから約40年

590 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/04(木) 20:33:53.22 ID:0Ub16Zuz0.net]
円谷エンタープライズは、復刻じゃなくてただの再販でしょ。



591 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/05(金) 01:17:18.00 ID:9RSUPcWS0.net]
当時のマルサンとかは放送当時のリアルタイムの空気と共にで価値があるのは分かるけど、
ブルマァクのQ〜セブン等は新マン以降の再版でヘッダーも新マンなのに違うキャラとか。
まぁ復刻?つーか再版なわけで。
で、今の復刻もまぁ材質違えど再版でもあるし。ちなみに私は当時物をメインに集めてた部類。でも10年ほど前に買った復刻が経年変化してるのが分かったとき、何か冷めたんだよね、何万もした剥げて黄ばんだ当時物に。

592 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/05(金) 02:02:31.20 ID:jw3+/lsJ0.net]
>>584
なんかよく分からない文章ですが、結局なにを言いたかったのか?

593 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/05(金) 09:04:07 ID:bKLOaVQu0.net]
黄ばんでるのに見る目がなくてムダ遣い
買えた時には嬉しかったので
陽当たりの良い場所に長年放置

594 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/05(金) 11:12:56 ID:SgQhBRY30.net]
>>585
簡単に言うと.,それなりに復刻物も
少しずつだけど当時物に近づいてきてる
感覚というか。しまいには当時物とも混ざって同じ平行線になってしまうような。

595 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/05(金) 11:17:47.97 ID:SgQhBRY30.net]
あとさ 間違いないのは
復刻品の方が先々劣化は
当時ものより早いはず。
当時ものは何十年と暗闇で眠ってたのを発掘。
復刻は飾られたり、袋のまま保存されたり。

596 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/05(金) 11:36:21 ID:xEGcTXhf0.net]
それ極めて正常だと思う
むしろキズや塗りムラがある小汚い中古品を
「当時のものだから価値がある」なんて思えない

クルマや家電を買う時に
昭和当時の中古品を高値で買おう!なんて思わないよな

597 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/05(金) 11:49:32.15 ID:7e8HGNRy0.net]
劣化が侘び寂びになるかどうかが別れ道

598 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/05(金) 12:33:33 ID:SgQhBRY30.net]
めちゃキレイな当時物vs何年か前の経年変化した復刻=何だか似通ってきた。
もう復刻で良くね?って話す。
とあるソフビを触りながらそう感じました。

ちなみに私が言ってるのはあくまで復刻ね。
他の二軍メーカーはよく知りません。

599 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/05(金) 13:13:22.15 ID:xEGcTXhf0.net]
わかる
復刻ガラモンさえあればハゲた昭和モノは不要
侘び寂び?オーラー?そんなの怪獣王子しか言わんよ

600 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/05(金) 13:32:27.98 ID:bKLOaVQu0.net]
買えない一期ガラより
買えるブル復刻ガラっていうしね
復刻ガラはいくつ買っても飽きないは



601 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/05(金) 14:20:45.22 ID:SgQhBRY30.net]
>>592
わかる人がいて嬉しい。
復刻。世に溢れた復刻だからこそ
数ある中でも目利きは必要だけどね。
あるもこれもじゃなくて。どストライクなのを確実に。

602 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/05(金) 14:32:32.12 ID:ZjFxLhh50.net]
こどおじ社長遅すぎ
いつになったら送ってくるんだ
また身内優先で発送してるんだろ

603 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/05(金) 15:55:16 ID:jObESvwe0.net]
復刻物は数年で飽きて
安値でヤフオク行き。

ブル復刻で一番のプレ値になってるのどれだろう?

604 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/05(金) 17:13:49.25 ID:xEGcTXhf0.net]
プレ値でしか価値をはかれないのはオジン
プレ値をつくったのは売買で利益をあげる業者
安い=価値がないって感覚は捨てよう
ブル魂だっていいもんだ

605 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 00:43:19 ID:nrqQbV7K0.net]
>>588
何言ってんだこいつ?
当時物だって遊ばれているものは劣化しているし、復刻だって袋から出して暗所で保存しているものもある。

606 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 00:45:16 ID:nrqQbV7K0.net]
>>589
何言ってんだこいつ?
クルマや家電は昭和のものと今のものは全然違うものだろ
高値で買おうと思ってるやつがいるんだよ

607 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/06(土) 00:50:33.47 ID:yAmfjhp20.net]
どうでもええわ 好きなの買えよ

608 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 00:51:34.13 ID:nrqQbV7K0.net]
>>590
その通り
大体、当時物と復刻じゃゾルや塗料の成分が違う
エメラルド色に灼けた水色成型や緑青ふいた金色など、本物を見たことがないやつの戯言だな

609 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/06(土) 00:57:33.86 ID:J9vHPcjd0.net]
プレ値が付いてるものは高くても欲しい人が存在するということ。
一番わかりやすい価値の尺度。

610 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 01:09:37.13 ID:Udvn0HKX0.net]
>>599
ハコスカとかも今じゃ200〜300万だしな。



611 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 01:46:56.17 ID:CYdTIrv90.net]
ハゲて黄ばんだ当時ものに何万もだした
ワビサビとか言って古物屋にだまされたんだ
復刻ならピカピカのが好きなだけ買える
だから皆さんフェスで行列するんでしょ
クルマも女房も中古より新車でしょ

612 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 01:57:54 ID:nrqQbV7K0.net]
>>604
ヴィンテージの価値が理解できないやつはピカピカでダサい復刻を買えばいいんじゃない?
使い込んだ革靴や革ジャン、ノンレストアの旧車など見たことないんだろ
ちなみにハコスカはもう1000万円以上出さないと買えない

613 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/06(土) 02:14:22.93 ID:J9vHPcjd0.net]
自演

614 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 03:39:48.38 ID:BtRuXJ8P0.net]
水色が焼けたエメラルドや塗装の金色云々なども解るよ。でも復刻の質も良いし比較する幅も狭まってきたと。
古い女房云々も結局愛着あるし当時物も長年的連れ添った的な擬似体験してるんじゃない?
ととえ最近買った当時物だとしても。
まぁ..,単純に私の物欲が冷めてきて俯瞰で見ることが多くなったせいかと思うけど。

615 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 11:36:08 ID:clRT/F/Q0.net]
卒業が近づいたようですね
お持ちのコレクションを列記してください

616 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/06(土) 12:23:51.81 ID:J9vHPcjd0.net]
>>607
ブルマァクの復刻で質が良いものは少ない。
M1号の復刻は質が良い。

617 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 13:43:49 ID:bQwow/JT0.net]
>>609
質の良し悪しとは?

618 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 13:49:19.64 ID:dWc4fR0P0.net]
昭和当時そのままの完璧な塗装
黒目のズレや吹きムラのない完璧な仕上がり
折れシワのないヘッダー よれてない袋
手に取るだけで昭和当時にタイムスリップできる

619 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/06(土) 14:20:10.23 ID:kpJ1sile0.net]
吹きムラや塗装ズレ等の雑な仕上がりこそ昭和当時じゃないかな?
ヘッダーや袋に関しては同意するが

620 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 16:11:23 ID:dWc4fR0P0.net]
それは当時だから仕方なく我慢してたわけで
ほんとに欲しかったのは完璧仕上げ
だからバリエーションすべて買いたくなる
すべて揃えれば部屋が完全なる昭和の玩具店に



621 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 17:07:15.27 ID:HVNTwLOc0.net]
>>613
劇中ウルトラマンのピグモンの回、
もたれる棚に沢山マルサンの新品が並んでる
あの感じ。一日だけタイムスリップしたい。
と老人の俺が未だに少年のような夢をみる。

622 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 17:34:00 ID:gzn7zJW00.net]
>>588
二年ほど前に知り合いの駄玩具卸の方が倉庫を片付けるので
在庫全部引き取ってほしいというので全く期待せずに
出向いたらポピーやブルマァクのミニソフビがダンボール箱で
大量に出たことあります。やっぱり当時もののタグ袋入りの
オーラは凄かったです。電気も滅多につけない暗所なのでタグに
まだ艶があり新品に見えるものも多くありその日は家に持ち帰った
ソフビを1日眺めてました。

623 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 18:14:04.44 ID:dWc4fR0P0.net]
いいお話ですね!
いまでもそんなドリームがあるんですね
ブル製品はなにがありましたか?

624 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 19:06:16 ID:gzn7zJW00.net]
>>616
ウルトラ怪獣はなくてガッチャマンシリーズがあるくらいでした

625 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/06(土) 20:17:24.06 ID:clRT/F/Q0.net]
レア物がでました なんて言うわけないからな
ミドルレッドキング・ミドルゴモラあたりが
カートン単位で出てきたら億万長者だ

626 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/06(土) 21:45:45.08 ID:QMwgUvwv0.net]
それ大袈裟だろw

627 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/07(日) 11:02:53 ID:WldrAYoQ0.net]
不勉強で恥ずかしいんだが
ミドルで最高値クラスってどれですか?
当時未発売らしき超獣系?
そもそも総ラインナップも分かりにくい

628 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/08(月) 12:57:41.58 ID:tdppo9om0.net]
愚問だな
スレタイ見たか?
ここはBクラ&M1コレクターしかいない

629 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/08(月) 14:52:33.37 ID:6ujjY8oP0.net]
>>621
バカじゃねーの? []
[ここ壊れてます]



631 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/08(月) 14:55:36.03 ID:6ujjY8oP0.net]
>>620
ミドルはそんな集めてない→知識少ないのは
現状。
でも当時物集めてる人も多く
復刻とvsしてるからこのスレも継続してるんだよ。
このアンポンタンが。

632 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/08(月) 15:28:58.69 ID:xrFvr7yW0.net]
ブルマァククロニクル買いました!これはブルマァクファンにとってはいい本ですね!
https://i.imgur.com/9CatGe9.jpg

633 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/08(月) 16:33:02.45 ID:tdppo9om0.net]
いい本ですよね
それとブルマァクヒストリー BOXを見れば
稀少品の画像がひととおりみられますよね

634 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/08(月) 17:18:11 ID:iEBfTWFz0.net]
>>624
結構高かったんじゃない?

635 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/08(月) 18:05:07 ID:xrFvr7yW0.net]
>>626
6700円くらいでした帯?は切り取られているのとグチャッとしていますがきにしません

636 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/08(月) 18:05:43 ID:xrFvr7yW0.net]
>>625
ヒストリーBOXどこも売ってない…

637 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/08(月) 18:13:51 ID:tdppo9om0.net]
社長に訊きましたか?

638 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/08(月) 18:44:33.86 ID:6ujjY8oP0.net]
その本に載ってるカタログヘドラの現物とかはどこに行ったんだろね。
ところで
ヘドラ最近とくにまたクリアとか色々と。
一体いくつあるんだろう。そして全てのバリエーションを追い続けてる人はいるんだろうか?...

639 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/08(月) 18:46:17.76 ID:srbCno3s0.net]
蓄光マーブルとかできねえかな

640 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/08(月) 18:58:16 ID:9d4ZnEM90.net]
>>630
怒髪天の増子さんは喜んで全種類買ってくれるんじゃないだろうか?



641 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/08(月) 19:01:00 ID:BUAj4N/90.net]
>>630
全種買ってるけど目の色違いはさすがに追えない あほらしい

642 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/08(月) 23:07:31 ID:vIm5Q5Y50.net]
マルサンの怒髪天増子さんカラーをブルマァクでできねえかな

643 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/09(火) 00:18:21.16 ID:WDn00ZHr0.net]
わかる マルサンには金使いたくない

644 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/09(火) 00:48:34.15 ID:FYPkHBwD0.net]
無駄にカラーリングが素晴らしい駄玩になっている

645 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/09(火) 01:57:55.26 ID:KsdW5rKO0.net]
>>633
とはいえ、素晴らしい。
一体いくつあるのよ?
昔の宇宙展みたく一列に並べるのかな。
ガラモン、キングジョはもうホントに
お腹一杯なのよ。

646 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/09(火) 06:21:36.14 ID:WDn00ZHr0.net]
>>634
もともとM1号でやってたカラーなので
ブルマァクでも有るっちゃ有る

647 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/09(火) 08:59:11.87 ID:Jee5u1Aa0.net]
もってる人はもってるよな

648 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/09(火) 15:00:03.68 ID:eJcyxTMj0.net]
何気に当時物ヘドラって実は数多いよな。
売れなかったからね結局キモくて。

そんなヘドラも今じゃ造形見直されてちょっと
おシャンティみたいな立ち位置
流れに持ってってるけど。

649 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/09(火) 15:43:06.81 ID:lickiUI70.net]
アメトイみたいな位置づけだよね
部屋にあると映えるんだわ
実際女子ウケいいし

650 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/09(火) 20:00:50.80 ID:eJcyxTMj0.net]
女子ウケって..
ソフビはウケても集めてる人には
どん引きでしょ。
このソフビ色がレアで30万したんだー、
えーっ!スゴーいっって。



651 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/09(火) 20:02:39.09 ID:cuBOh4Bm0.net]
>>637
クリア2期までとしてかぞえたら14体 オーロラの区分はよく分からん

652 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/09(火) 20:08:06.51 ID:lickiUI70.net]
だいじょうぶ
30万のレアもってる人このスレにおらん

653 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/10(水) 00:08:04.62 ID:8KQsBkTQ0.net]
ヘドラは数だよ兄貴
ハワイ版の贋作一個にン十万だすより
M1から現ブルまで揃えるのが真のコレクター

654 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 03:44:05.77 ID:SoGBaopC0.net]
>>645
そんなに沢山集めてボーリングでもするつもり?

655 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 07:26:21.42 ID:RtxulETj0.net]
原宿ビームスの100体ヘドラが存在する以上、どんなにがんばってもコンプリートは不可能だから

656 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/10(水) 08:25:43 ID:KHHOuqLG0.net]
100体ヘドラが各一個なら難しいかも
でも各一個って確証は?
ビームス社長は超コレクターじゃなかった?

657 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 12:34:36.01 ID:run0OnJE0.net]
>>648
公に販売されたのは各1個だから
仮に複数製造されていたとしても、一般のコレクターがコンプすることは不可能だから

658 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 12:35:13.11 ID:XXHVhveu0.net]
>>647
宇宙展?あれはカウントしなくて良いでしょ。
皆に抽選で配られたわけだし、まさに一点物という西ちゃんの作品であって
商品ではないからね。

659 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 12:37:44.30 ID:run0OnJE0.net]
まぁコレクションというものはそもそも、お金の使い道に困った人がやる道楽だから、庶民が真似するもんじゃないよね
発売されるものを、なんでもかんでも手に入れなきゃ気が済まない人は気の毒だと思う

660 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 12:43:05.17 ID:run0OnJE0.net]
>>650
配られた?
抽選で「販売」されたのではなかった?



661 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 14:38:08.09 ID:JMolIyAQ0.net]
いやぁ、皆さん自粛中に素晴らしい品物を我がリサちゃんにお持ち込み頂き感謝申し上げますよ。ギャハハ
>>651
それって収集癖だろ。
コレクションは貧乏人でも出来る。
大切な思い出をしまっておく事もコレクションだよ。
庶民だって真似できるだろ。
寂しい事言うなよ。
ギャハハ

662 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 15:04:49.02 ID:dR9f5Ke00.net]
>>653
貧乏人や庶民が「真似」できるのはおっしゃる通り
だけどそれは「真似」に過ぎないわけで、コレクションて決局、情熱でも執着でもなく「お金」がモノをいう

663 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 15:05:35.48 ID:dR9f5Ke00.net]
庶民は身の丈に合ったコレクションをすればいいじゃんて話ですよ

664 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/10(水) 15:07:50.63 ID:8N5pNXXQ0.net]
庶民(笑)

665 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 15:46:19.86 ID:M9Ils2pk0.net]
外車や高級時計気軽に買ってる人なら
高額ソフビも超合金もなんてことない買い物
コレクションとしては安い部類

666 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 16:23:26.13 ID:JBUYfR7Q0.net]
>>656
庶民では不満か?

667 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 16:25:15.48 ID:JBUYfR7Q0.net]
>>657
高額ソフビを安い部類と思える人と同じ土俵で戦っても意味ないもんね
やっぱりコレクションはお金がモノを言う

668 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 16:39:21.96 ID:XXHVhveu0.net]
>>654
別に誰の真似もしてないし意識もしてないけどな。
ただ自分のような貧乏人は何かあると
やむを得ず二軍三軍を手放してしまうから
数は増えないね。
金と場所あるなら沢山買えば?集まって良かったね。その程度。

669 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 16:40:26.47 ID:M9Ils2pk0.net]
脱税した札束でそろえたレアものよりも
庶民がやりくりして買ったBクラやM1のほうが尊い
そういうコレクションは輝いてみえるものです

古物屋の売値は目安のひとつ
ほんとうの価値を決めるのは自分自身

670 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 16:48:18.32 ID:JBUYfR7Q0.net]
>>660
コレクションなんて所詮、自己満足だからね



671 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 16:51:00.46 ID:JBUYfR7Q0.net]
>>661
庶民がやりくりして手に入れたものの方が、尊くて輝いて見える...心からそう思えるようになりたいものです

672 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/10(水) 16:58:05.02 ID:g8hnigjQ0.net]
たかがおもちゃに
輝いてるとか本当の価値とか尊いとか
カルトかよ

673 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 17:01:34.15 ID:HIHLGDyE0.net]
>>661
いい話だ。

674 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 17:19:31.35 ID:JBUYfR7Q0.net]
>>664
大の大人を夢中にさせる、幼児番組の怪獣玩具それ自体がカルト教団の御本尊だからねw

675 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 19:51:15 ID:XXHVhveu0.net]
>>661
そう思いたい。
あとその時の思い出というか。
貯めて店でやっと手に入れた時の高揚感、
その時の夕方の帰り道、そんなのが思い出されればそれは大事な宝物。
程度の良いのをチョイとポチってもそこには何もないよ。

676 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 20:29:35.00 ID:TB9rMZXK0.net]
綺麗事はたくさん
プレ値ソフビをいかに安く手に入れるかが大事

677 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 20:32:00.81 ID:M9Ils2pk0.net]
わかります
店主との会話から行き帰りの道程まで
ぜんぶ含めて思い出になるんですよね
昭和的なエモーションの疑似体験です

WEBポチで届くモノは作業的な収集になりがち
amazonの箱が積みあがっていくような

678 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 20:35:17.76 ID:M9Ils2pk0.net]
プレ値ソフビを安く買いたいのは同意ですが
ネット購入だといろいろ見抜けないことも多々ある気が

679 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 20:52:51.19 ID:TB9rMZXK0.net]
手に入れるまでの過程がコレクションの価値をより高めるだなんて錯覚だよ
コレクションは金が全て
これが真理

680 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 21:09:36.20 ID:M9Ils2pk0.net]
市場価値はそうでしょうね
どこで買ったかなんて無価値な話
誰も査定できない



681 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/10(水) 21:16:37.79 ID:YZQiJ+6W0.net]
どうでもいいよ ほしけりゃ買うし 要らなけりゃ買わない

682 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/10(水) 22:19:13.39 ID:tlc/Haad0.net]
安っぽいセンチメンタリズムでは
安っぽいコレクションにしかならない

683 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 22:32:48.50 ID:rHo5B+AL0.net]
コレクションは金がすべてって…
おまえは森本卓郎か。
ギャハハ

684 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/10(水) 22:52:33 ID:CPyrk6qv0.net]
おれは敢えて汚れて首が陥没した様なソフビをオクで安値で落とし
ドライヤーと洗剤で磨き上げる。時にはアクリル系シンナーも使う
すると泥まみれの雑種犬が血統書付きの猟犬の様に生まれ変わる
そうしたモノを肴に一杯やるのがこの上なく楽しい、そして愛着がわくのだ。

685 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/11(木) 01:20:41.23 ID:X0O4nmPu0.net]
>>675
森「本」卓郎って誰だよw
人の名を間違える奴は万死に値するぞ
ギャハハ
コレクションは金って言ってるのは北原某だろ
ギャハハ

686 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/11(木) 01:25:24.06 ID:X0O4nmPu0.net]
>>676
俺も中古ソフビ手に入れた後は、必ず緩着バラして洗浄するよ
でも新品だったら、こんな面倒しなくて済むのにっていつも思ってる

687 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/11(木) 06:04:54.50 ID:Sgv/dn+x0.net]
本物コレクターと復刻品コレクター。

どの分野でもビンテージ好きと新品好きでは価値観が異なる。

不毛な語り合い。

688 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/11(木) 06:36:04.13 ID:cDyKZynU0.net]
>>677
キナ臭いよな。

689 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/11(木) 07:24:10.29 ID:vYn6u/CD0.net]
>>679
当時物VS復刻?そんな話は誰もしていない
復刻物コレクションだってお金はかかるんだけど?

690 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/11(木) 07:41:02.64 ID:It+/LsA70.net]
>>677
北原のテリトリーのブリキ玩具なんてビートルズの
ポールとかとんでもない富豪がコレクターだからね。
日本にも小金持ちのコレクター多いしヤフオクでレアもの
出ても競り負けしてんだろな



691 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/11(木) 09:32:28.20 ID:wfhmkszZ0.net]
誰が誰に負けてんの?

692 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/11(木) 11:31:43.44 ID:i02VR9yd0.net]
ブリキ→ソフビ→超合金→キン消し?→
?ビックリマン?よく知らんけど。
そうやって世代と共にやがては廃れていくんかな?
後20年位か。

今の消費型文化で後世残る玩具なんて
この先ないだろね。

693 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/11(木) 15:09:06.85 ID:P3CswYcB0.net]
馬鹿みたいなプレ値が付く物はともかく、後世に残るおもちゃは出てくると思う

694 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/11(木) 19:33:53.21 ID:wfhmkszZ0.net]
ブリキ→ソフビ→超合金→キン消し?→
?ビックリマン?

全て多数のファンがいるんじゃないかい。

695 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/11(木) 19:42:53.71 ID:Rxl/xLBq0.net]
ファン人口でいえばソフビが最大
ブリキやキン消しは特定世代のみだが
ソフビは世代と国とキャラを問わない

696 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/11(木) 19:44:21.00 ID:i02VR9yd0.net]
>>686
そうなんだけど
じゃあブリキのコレクター自体が
徐々に減っていくだろうし、一ヶ所に集まるのかも知れないけど。
ソフビもあと20年もしたらどこに集約されるのかって話。墓までもってけないからね。

697 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/11(木) 22:11:22.41 ID:y0PQLGtf0.net]
コレクションは人生の一時預かり
死ねばまた引き継ぐ者が現れるさ

698 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/11(木) 23:29:12.62 ID:hvEZQ/Dx0.net]
子供の頃のノスタルジーに浸りたくてマルブル買う世代のように、今の子供達もあと40年もしたらウルトラヒーロー500とかが収集対象になるのかなぁ。

699 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/11(木) 23:56:33.51 ID:cDyKZynU0.net]
>>690
絶対にならない。
使い捨てだよ。
TVも観たいときにいつでも観れるし、
便利であり溢れた時代。想像して補完する必要もない。物に執着しない、コレクションしない時代になるよ。

700 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/12(金) 09:31:35.07 ID:k97X7i6w0.net]
ノスタルジーでなんか集めてる訳じゃない
現代の感性では決して産み出せないフォルムが純粋に好きなだけ
ちなみに当時物の話な



701 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/12(金) 11:37:32.35 ID:KZEhIoFb0.net]
フォルムが純粋に好きなら復刻で事足りる
軟質成型で当時品より大きくなってるものも

702 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/12(金) 14:13:11.11 ID:PxqEM38g0.net]
大きいかどうかはどうでもいいだろ

703 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/12(金) 14:37:32.55 ID:KZEhIoFb0.net]
そうなの?
元型ってきくと興奮して
ブツどりってきくと萎えるでしょ
重量が重いほど良いものって思うでしょ

704 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/12(金) 20:54:23 ID:6/iyk2D20.net]
>>688
偏屈なコレクターだと死後にライバルコレクターの手に
渡るのが耐えられなくて余命いくばくだと焼却するのもいるらしいぞ。
まぁたいていは急死の場合、噂を聞きつけたコレクター仲間が
駆け付けて生前に約束してたとか嘘ついてはした金で
引き取るんだが。

705 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/12(金) 21:21:32.90 ID:KZEhIoFb0.net]
貴重な珍品ほど誰がもってるか知られてるもんね

706 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/13(土) 01:34:27.29 ID:e3gBaeQt0.net]
>>696
暗くなる話だ。
上げていこうぜ。

707 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/13(土) 07:41:01.60 ID:+9syfwNR0.net]
復刻・当時物関係なく、火事になったらこれだけは持ち出したいお気に入りの一体ってなんですか?

708 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/13(土) 12:15:55.20 ID:S5cLXzzv0.net]
アリブンタ 次点でグロッケン

709 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/13(土) 17:24:22.34 ID:FREPAhKZ0.net]
テレワーク生活、デスクに一個だけ軟質一期復刻ガラモン置いてるけど深い青緑がマリモのようで和む

710 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/13(土) 19:36:30.04 ID:NxGNCWBi0.net]
持ち出したいのは一番高く売れる一体



711 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/13(土) 20:09:19.28 ID:S5cLXzzv0.net]
それは一期ガラモンちゃうか?

712 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/13(土) 21:26:36.46 ID:xRx3fHMr0.net]
ガラモンで言ったらブルの海老茶かな。
色的にリアリティーがあって渋いのがいい。これだな、持って逃げるのは。

713 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/13(土) 21:45:27.01 ID:S5cLXzzv0.net]
折れはピンク成型ギャンゴかな

714 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/13(土) 22:29:43.78 ID:prJNM0Ud0.net]
>>705
あんた、マルサンアツシだろ?

715 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/14(日) 01:48:09 ID:MQUm8RZN0.net]
アツシはおらん
ましゃならいる

716 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/14(日) 01:54:30 ID:Kt9SOhxk0.net]
ソフビ関係のスレってなんで
こういう承認欲求の強いオヤジばっかなんだろ

717 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/14(日) 02:04:04.07 ID:qLSF8aBx0.net]
>>699
バッキバキにキレイなマルサンのメトロン星人。あとは皆棄てて逃げる。

718 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/14(日) 07:19:09.73 ID:oGdNSrvE0.net]
津波で屋根の上に避難してるやつが脇にガラモン
抱えてたり避難所にジャンボマシンダー抱えてる奴が
いたら大笑いするだろな。

719 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/14(日) 10:57:49.92 ID:buEB2i+F0.net]
>>710
切な過ぎる話だ
上げて行こうぜ

720 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/14(日) 11:12:03.60 ID:gDv41aUoO.net]
子供の日に知らないお姉さんがジャンボマジンダーを買ってくれた

その人が父親の不倫相手だって知ったのはそれから随分先の話

悩んだあげく捨てた

自分にとって切ない話



721 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/14(日) 12:01:27 ID:MQUm8RZN0.net]
捨てたのがレオやロクロンだったら
なお切ない
なぜあのとき捨てた!って

722 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/14(日) 12:25:22 ID:BsKrELJ50.net]
貧乏だったウチが買ってくれた唯一のブルがタコラのセット なのでタコラ達だけは当時物を買い戻した
それ以外の当時物に興味もノスタルジーも感じないので現行品集めてる 人それぞれだねぇ

723 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/14(日) 12:33:41 ID:ly03jmYD0.net]
マルサンあつしってショップの人ですか?

724 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/14(日) 14:55:38.30 ID:MQUm8RZN0.net]
ショップと仲が良かった超絶コレクター

725 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/14(日) 15:10:09.06 ID:4LwR6MGc0.net]
マルサン ウルトラQ1期ソフビとウルトラマン、セブン1期怪獣ソフビ、東宝怪獣ソフビ1期全部所有しているマルサン愛好家。
とあるが、本当か?
なんか気持ち悪いんだよね、こいつ。
誰かに似てる?

726 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/14(日) 16:32:04.12 ID:XesdGuQg0.net]
>>717
鍋?

727 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/14(日) 19:19:26.84 ID:Kai+IvZY0.net]
あ○の?

728 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/15(月) 13:36:03.39 ID:sG4HC5wQ0.net]
タカ●シ

729 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/15(月) 20:25:41 ID:1h0fr2JV0.net]
M1のミニソフビが好き。当時物と比べると違和感あるんだけど、あと何十年かしたら馴染むのかなーと思って大切にコレクションしてる。

730 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/15(月) 20:29:50 ID:7CR3Q91i0.net]
わかります最高ですよね
あれはちゃんととっておくと良いことがあると思います



731 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/16(火) 20:32:18.55 ID:w765NN8l0.net]
なんかキモい

732 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/16(火) 23:36:26 ID:xB9lLL0I0.net]
>>723
いい歳こいてソフビ集めてること自体キモイんだよ

733 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/17(水) 02:32:31.80 ID:e8hj7EBp0.net]
アンティークトイだとキモさは軽減される。

734 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/17(水) 10:52:11 ID:sZxqmNgw0.net]
>>725
同じでしょ、高額払ってで人形集めてる方が
キモいというか。、退くんじゃない?
骨董品ならまだしも。

735 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/17(水) 11:00:46.59 ID:M5ZZZ2cz0.net]
だな
これいくら?三千円だよ アリだね!
これいくら?300万円だよ バカなの?
復刻品千個買った方がいいじゃん!ってなる

736 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/17(水) 13:47:01.64 ID:sZxqmNgw0.net]
>>727
数や規模にもよるけど。
当時物10個位なら、イイね!となるけど。
復刻千個なら、えっ!となるかも。
まぁ 余り人に言いふらすような趣味ではないかな。

737 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/17(水) 16:08:19.99 ID:M5ZZZ2cz0.net]
80年代末から約30年間
ひと月に2〜3個以上買ってればそうなる
ここにいるみんなはそれが標準だもんね

738 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/17(水) 20:02:30.66 ID:e8hj7EBp0.net]
高額品は財産のひとつだからステイタスになる

739 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/17(水) 20:44:12 ID:fbXqvItJ0.net]
興味ある時期とない時期の波がある

740 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/17(水) 21:49:59.93 ID:M5ZZZ2cz0.net]
あるある
スイッチが入ると買い込む



741 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/18(木) 00:19:46.82 ID:jNbdpFbM0.net]
30年以上前になるかな。popeyeという雑誌で
コレクター特集があって木の棚に収納されてるマルサンソフビが並んでて。何かいいなと思いつつ深夜に放送してたウルトラセブン再放送を観てたらすっかりこの道にハマった。その頃は情報源も少なく共有も出来なかったけど毎日が楽しかった。
今は情報も有り余り新鮮さは無いけれど、
こんなスレでも共有出来るみなさんが居てくれてそれはそれで嬉しいです。

742 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/18(木) 01:39:01.70 ID:Ch90pD250.net]
そのコレクターは有名な方ですか?

743 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/18(木) 01:49:01.86 ID:WQ1yAWSm0.net]
木の棚っていうのが良いね。ガラスのショーケースだとなんかしっくりこない。俺は昭和の木製テレビ台に収納してる。

744 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/18(木) 07:16:13 ID:DqykqCuY0.net]
タグ袋入り当時ものがあれば昔の玩具屋や駄菓子屋のように
吊るしで飾ってみたい。

745 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/18(木) 07:45:41.40 ID:DqykqCuY0.net]
年寄りの家にいくとたいていタンスの上とかにカンキャラや
こけしが飾られててたまに子供が小さいころ遊んでた
怪獣ソフビが飾られてるから侮れない

746 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/18(木) 10:16:44.72 ID:jsGQTezs0.net]
いま古物ハンティングの主流は
介護ヘルパーとか解体業者だもんね
彼らはいいのもってるよ

747 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/18(木) 18:35:49.30 ID:+tgLHxHe0.net]
>>738
知ったかぶり。、

748 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/18(木) 19:43:42 ID:L/8HbX/80.net]
子供の頃、祭りの屋台でソフビ買って貰えず
ウルトラマンvsバルタンのモノクロブロマイド
で誤魔化されたことを急に思い出した。
でも大判で質の良い写真だった、あの当時は祭りでもしっかりした物売ってたな〜

749 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/18(木) 19:53:22 ID:Ch90pD250.net]
復刻版だと残念ながらこのような話にはならない

750 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/19(金) 03:05:05.73 ID:Dv1QvjSc0.net]
>>741
まぁ そうだよな。
戻らないその懐かしさや、
その時代すら体験してない世代には
復刻品で想像しながら擬似的に埋めるのでは?
正直、汚い時代だったよ、でもそこがおおらかで良かった。



751 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/19(金) 07:19:12.09 ID:L4LhZYLI0.net]
>>740
おもちゃ関係のテキヤから結構レアなおもちゃが
出ると聞いたことがある。特殊な人物だから買取が
厄介らしいけどね。お面だけの屋台とかも昔はあったし
クジやゲームの景品でソフビとか定番だったし。

752 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/19(金) 09:31:01.31 ID:Z0OI6Cdw0.net]
復刻品を買ってる人に思い出は関係ない。
なんとなくカッコいいから買ってる。

753 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/19(金) 09:38:58.68 ID:zwkcJUOm0.net]
カッコいいのか?
スポーンやSWのブリスター飾ってるほうが
カッコいいし誰にでも自慢できるぞ

754 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/19(金) 10:10:39.05 ID:Z0OI6Cdw0.net]
604ぼくらはトイ名無しキッズ2020/06/06(土) 01:46:56.17ID:CYdTIrv90>>605
ハゲて黄ばんだ当時ものに何万もだした
ワビサビとか言って古物屋にだまされたんだ
復刻ならピカピカのが好きなだけ買える
だから皆さんフェスで行列するんでしょ
クルマも女房も中古より新車でしょ

755 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/19(金) 10:40:38.71 ID:vM0yuU9N0.net]
アホか
ここにいる人はビンテージの車レストアして
いくつももってるよ
怪獣界の所さんみたいなもんだ

756 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/19(金) 11:22:55.09 ID:aug+Di+k0.net]
>>738
コレクターやおもちゃ屋のデッドストック以外だと
解体やリサイクルが多いだろうね。知り合いの古書屋も
古いおもちゃの転売に味しめて古本の買い付けのついでに
ソフビや超合金やミニカーないですかと必ず聞いてる。
古い民家だと高確率で何かしら出てくると言ってた

757 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/19(金) 13:17:34.36 ID:vM0yuU9N0.net]
日銭が入ってくる商売やってると
毎晩呑みに行くし子供にも買ってやる
新しいのが出るたび買ってすぐ飽きて次のを買う
美品が出るのはそういう家

758 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/19(金) 14:04:50 ID:Dv1QvjSc0.net]
昔、知り合いが解体のバイトをした時、
昭和40年代のアニメのセル画が超大量に出て来たと。 何のアニメかは控えるけどとても有名な。その頃はまんだらけとかまだ有名じゃなく全部棄てたらしいけど、その話を聞いて勿体無いなーと、激しく思った。

759 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/19(金) 14:08:47 ID:Dv1QvjSc0.net]
まぁ話しても良いか、時効だから。
魔法使いサリーとヒミツのアッコちゃんだと。
大量の段ポール箱で。

760 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/19(金) 16:25:04.64 ID:6Ocud5pK0.net]
セル画って保管大変なんだよね。



761 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/19(金) 19:30:41.21 ID:Dv1QvjSc0.net]
ところで
コレクターの中には当時物の袋入りデッドストックだけを集めてる人とかいるのかな?
超合金などは箱入りが基本だけど
ソフビは長々難しいよね。
マルサンのゴジラとか死ぬほど数あれど
袋入りって一度も見たことないし。

762 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/19(金) 20:58:01.04 ID:pfxt8/G40.net]
袋入り未開封は80年代初頭に西村くらじやかんや著名ショップ経営者が玩具店倉庫やマルブル関係者からサルベージ済みだろ?
こればかりは民家からは無理かと

763 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/19(金) 20:59:39.86 ID:pfxt8/G40.net]
今ショップにあるものも80年代からのコレクターが手放したり鬼籍に入ったりしたものだろう

764 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/20(土) 11:22:31.78 ID:A3UzpANi0.net]
>>753
当時はテレビ放映終わったら基本子供は関連商品に
見向きもしなくなるのでデッド在庫となるがゴジラは
ずっと映画やってて人気だったのでデッドに
ならなかったのでは?

765 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/20(土) 16:24:23.87 ID:XkqAMKa50.net]
初心者だがなんでブルマァクはあんな色とりどりのソフビ作るの?原作カラーとかないの?

766 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/20(土) 17:53:30.55 ID:doBa+rqx0.net]
原作カラーも出てるよ。あまり人気なかったけど。

767 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/20(土) 17:59:33 ID:EM3RC53i0.net]
キングトータスのソフビ欲しくなったけどブルマァクカラーが怖い

768 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/20(土) 18:08:02 ID:YyLtDvhV0.net]
エクスプラスを買いなされ
若者にはそれが一番じゃ

769 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/20(土) 18:26:45.52 ID:C7xsPqDi0.net]
若者はバンダイが安くて質が良いから一番いいでしょう

770 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/20(土) 18:49:32.59 ID:s/ybt7tZ0.net]
ブルマァクとかこだわらないでバンダイのソフビ買えばいいのですか?



771 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/20(土) 20:38:40.73 ID:YyLtDvhV0.net]
怖いとか劇中カラーに汁!って気持ちもわかる
なんでTVのまんまにしないんだって思うわな
イオンで2個買うと800円台の特売やってるから
あした行ってバンダイ製品買うほうが賢明

772 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/20(土) 22:11:09.77 ID:doBa+rqx0.net]
劇中カラーとはかけ離れ造形も違ったりするも怪獣を
5000円以上払って集める特殊な人たちが集まっているのです。

773 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/20(土) 23:47:38.97 ID:EKBJm5oQ0.net]
そうそう、バンダイ怪獣がいい人は、このスレに来なくていいでしょ

774 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/21(日) 09:16:24.41 ID:smCl/K/U0.net]
ブルマァクのソフビってどこで買えばいいんですか?まんだらけとか?

775 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/21(日) 09:28:59.37 ID:ER74vHcW0.net]
どこ住み?大阪ならディーンかな
だらけみたいなチェーン店は入りやすくて
買いやすいが何も教えてくれないので
たいがい買い物に失敗する

776 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/21(日) 09:34:35.75 ID:smCl/K/U0.net]
大阪ですディーン大阪です、ディーンってお店探しますね

777 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/21(日) 10:54:49 ID:R+tzaOQh0.net]
ディーンて一回店閉じなかった?
また復活してるの?よく分からんけど。

778 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/21(日) 11:18:46.10 ID:ER74vHcW0.net]
手に持ってる機械で
ディーン アンティークって検索してや
当時そのままの極美品ぎょうさんあるで

779 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/21(日) 11:54:01.26 ID:ssRyuki80.net]
ディーンってお店ショーケースの中の商品値段書いてないから、あ、やっぱいいですって言いにくそう

780 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/21(日) 12:29:36.62 ID:8dCpzGqF0.net]
ディーンには復刻版ほとんど置いてないよ。古物に高値を付けて売ってる。



781 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/21(日) 12:31:29.74 ID:wgS7AQqy0.net]
気泡や塗装のクレームで交換や返品を繰り返すキチガイがいるそうだが、これ調子こいて何度もやると威力業務妨害で警察に捕まる。マジで。

782 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/21(日) 12:31:52.33 ID:8dCpzGqF0.net]
ブルマァク復刻版はまんだらけが一番たくさんある。
新ラインナップは「ブルマァク」ホームページから通販で。

783 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/21(日) 12:39:40.18 ]
[ここ壊れてます]

784 名前:ID:9mOq6UgZ0.net mailto: オーナーこんなとこでなにしてはるんですか []
[ここ壊れてます]

785 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/21(日) 12:55:51.22 ID:ER74vHcW0.net]
復刻いくつ買っても昭和ソフビの良さ分からんで
結局バンダイでいいや、になる

ハンパなモノに数千円払うより
自慢になる価値ある一体をまず買ってみ
かりに手放す時もそれなりの額になる

786 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/21(日) 23:54:08.13 ID:7X0YBdhT0.net]
>>776
店長さんですか?お世話になります。
早く自分のコレクションも売ってくださいね。

787 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/22(月) 03:57:49.89 ID:9UsuvHxI0.net]
店長さんで本業はなんですか?

788 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/22(月) 12:14:07.98 ID:J0oaLWo20.net]
>>778
みちのくプロレスラーか何かじゃないですか?

789 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/22(月) 14:24:08.41 ID:E+b1ItGZ0.net]
オクに当時物チビラくん出てるぞ 角ないけど

790 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/22(月) 14:28:04.68 ID:zhRCJSAe0.net]
角なんて飾りですよ
出品されること自体が奇跡なんで
とりあえずいっとこう

チビラこそM1で復刻してほしい最有力候補



791 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/22(月) 18:00:44.97 ID:0EXo1jPO0.net]
50個販売で余りそう

792 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/22(月) 19:15:56 ID:J0oaLWo20.net]
チビラ君は熱出た時
夢に出るくらい顔が怖いからパス

793 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/22(月) 19:19:32.40 ID:1e6ghZ2H0.net]
チビラくん愛好家に問う
希少なこと以外どこがいいのか?
造形的に見るべきところはあるのか?

794 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/22(月) 19:53:06.01 ID:WiX27len0.net]
チビラくん見て思い出した
昭和には"制作側の意図せず不気味になってしまってるもの"が沢山ある事を…

795 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/22(月) 21:29:29.06 ID:9UsuvHxI0.net]
そもそもチビラくんって番組見たことない

796 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/22(月) 22:10:42.64 ID:zhRCJSAe0.net]
ブースカから続く快獣シリーズ2作目だよ
もちろんウルトラ怪獣も続々登場

劇中スーツの不気味さを
愛らしく絶妙にアレンジしたソフビ造形
チビラの塗装工程数はブル怪獣史上最多
同時期のボーグやシャプレーと比べてみ

797 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/22(月) 23:38:18 ID:X9S5AErA0.net]
>>785
良いこと言うね。ホントに昭和は制作意図以上に怖くなってしまったものが多い。
首人形、スペル星人、チビラくん、銀座の40年代不二家のペコちゃん看板。

798 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/23(火) 11:53:25.63 ID:HOJ1p5j10.net]
98万円とは・・・

799 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/23(火) 13:17:43.52 ID:GOvwpKne0.net]
贋作屋さんが動き出す
パーマンの次はチビラくるね

800 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/23(火) 14:50:54.98 ID:1zo8v+SF0.net]
袋入り最古のものはマルサン2期ガラモンだっけ
ショップのブログで見かけたような
よく残っていたな
キャプテンウルトラやマルザン期のウルトラセブンでさえあまり見かけないのに



801 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/23(火) 18:31:49.83 ID:UmvgxlV40.net]
メルカリのブルマァク 未開封キングジョーは
結局どうなったんだろうな?

802 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/23(火) 23:53:38.89 ID:dLZuh0A50.net]
>>756
ゴジラではっきり記憶にあるが
メカゴジ、逆襲が公開された47年〜50年頃、
時々テレビでもゴジラが再放送され、駄菓子屋もカードでありふれてたが、一度もスタンダードのゴジラが販売されてるのを見たことなかった。唯一いつでもあったのはミニのメカゴジラだけ。わたくし東京在中です。

803 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/24(水) 12:49:24.65 ID:wSUwyeu30.net]
そういう思い出もっとききたいです!
メガロを見かけたことはありますか?

ミニのメカゴジラはいま希少ですよね
単品売りミドルとジンクロンが
メカゴジラ商品の最主力だったんでしょうね

804 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/24(水) 13:34:30.06 ID:pKodJJUV0.net]
>>794
メガロやヘドラ等も全く見なかったですね。
正直、ゴジラは人気だったけど怪獣ソフビはホントに見かけずジンクロンが人気。高くて持ってる人は少なかった。オモチャ屋はポピニカ、ミニソフビだらけに。東映全盛期ゴレンジャー、ロボコンとか。プラモはタマゴローや、サンダーバードね。
翌年位か..早朝のウルトラ再放送のCM観てたら衝撃が!.新マンのBGMをバックに怪獣ソフビがズラリ。そのインパクトは凄かった。でキングザウルスの時代に。学校では怪獣消しゴムもその頃からみな集めだした。

805 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/24(水) 13:47:06.03 ID:Hg6Z9Rtt0.net]
>>794
スタンダードピンクメガロなら一度だけ新宿の小田急デパートで見ました。
ソフビの山の中に一つだけあり、カネゴンやガラモンを見慣れていたので
ソフビ怪獣も随分リアルになったな〜という思い出があります。
当時は玩具熱が冷めていたのでスルーしましたが、今思えば・・・です。
袋入りメガロが今出たら、いったいいくらになるでしょうね(笑)

806 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/24(水) 15:29:17.13 ID:GqV+S8420.net]
みなさん57歳前後ですね

807 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/24(水) 18:06:12.04 ID:I+Je/vBq0.net]
こういう証言も戦争体験みたいに徐々に語れる人が
いなくなっていくんだろうね

808 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/24(水) 21:46:02.19 ID:JZcjbibv0.net]
ピンクメガロって今で言う藤色でしょうか!?
昭和48年の夏休みの催事とかでしょうか?
この時期ってソフビ怪獣よりも
サイボーグとマシンダーが売り場の中心になってる時期ですよね
すみません訊きたい欲求が抑えられなくて

809 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/24(水) 22:06:39.83 ID:C50wVwLC0.net]
わかりづらくてスミマセン。
緑色のスプレーのタイプです。
イベント等関係なく普通にワゴンに積まれて売っていたソフビの中にありました。

810 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/24(水) 22:15:54.91 ID:XDYpfIB50.net]
ナメゴン発光バージョン買ったはいいがベタつくから濡れタオルで吹いたら発行しなくなった



811 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/25(木) 03:12:05 ID:lqnam+kj0.net]
メガロの件ありがとうございます!
勉強になります
そしてタイムスリップしたい欲求が

812 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/25(木) 18:27:34.46 ID:MyOEFEFq0.net]
三種の神器もレオ怪獣もどこかでワゴンに積まれてた
100あったとしてワゴン丸ごと買い占めても3〜4万
でもその頃はポピー商品に夢中
浅はかだったよ

813 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/25(木) 18:28:52.62 ID:mKmu9Zzp0.net]
金儲けの話

814 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/25(木) 18:56:47.01 ID:bdWRRMTG0.net]
>>802
タイムスリップか..
スレチだけどyoutubeで銀座の街を車中撮影した60fps変換した動画がある。
余りにリアルタイムぽい映像でホントにタイムスリップかしたような不思議な感覚。
デパートに行って沢山ソフビを買い占めたいという欲求が込み上げる。

815 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/26(金) 12:01:53.60 ID:kA+8VKDC0.net]
>>805
それ見た!他にも検索すると色々当時の日常動画出てくるよね。写ってる人たちは、まさか50年後にこんな風に鑑賞されるとは思っていなかっただろうね。

816 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/26(金) 13:27:07.57 ID:Oi7dvSbX0.net]
>>806
臨場感半端なく、その世界に飛び込んで
たらふくソフビを買いたくなる衝動にかられるよね。

817 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/26(金) 14:45:49.75 ID:xTPVdZ1L0.net]
コレクション整理をしようと手放すと、ついまた買ってしまう悪循環w

818 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/26(金) 15:51:10.33 ID:jMHVtq7w0.net]
同じものを買い直すの?
ちなみになんです?

819 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/26(金) 19:21:39.52 ID:SOJcQ2xc0.net]
当時の話が出るとレス盛り上がるな

820 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/26(金) 20:09:45.10 ID:nEhfByfy0.net]
ブースカは白黒なんでもう放送されてなかったが
チビラくん(再放送)を
見て育った世代にはクレタコなみに思い入れがあるのだ。



821 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/26(金) 20:24:51.52 ID:nEhfByfy0.net]
数年前に円谷劇場で放送してたけどねチビラ

822 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/26(金) 20:50:40.68 ID:jMHVtq7w0.net]
思い入れってのは単に作品の内容だけでなく
時代の空気まるごとの体感でできてるから
説明がむずかしいね

今でも買える300円のガンプラ
中身はショボいけど手に取ると思い出が再生される
ソフビもそうだよね

823 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/27(土) 00:55:35.94 ID:VHad4oQ40.net]
あ〜それよく分かるわ。
73年生まれです。

824 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/27(土) 01:58:52 ID:N1TsEGja0.net]
タイムスリップしたら、
幼少期に買ってもらったマルサン、ブルマァク、日東、マスダヤ他の怪獣妖怪ソフビを俺に黙って知人の子どもに譲渡するという父親の愚行を阻止する
まあ小学2年くらいには変身サイボーグやワイルド7のプラモや空気銃に夢中で全然気付かなかったw
18歳過ぎた辺りに宇宙船のソフビ記事読んで改めて父親に問いただしたら、「もう怪獣見向きもしなかったじゃないか」と

マルザンのミドルガメラやミクラス貯金箱もあった
なぜか大映のから傘やゴキノザウルス、訳わかんないパチ怪獣もあった

825 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/27(土) 09:04:12.36 ID:jfFUqO+X0.net]
>>805
ヤフオクで超合金やソフビのデッドストックを延々と
売ってる人がいるんだけど売らずに展示会でもすれば
いいのになと思った。同じ超合金を延々売ってるからたぶん
問屋関係の人だと思うけど。しかし売れ残った当時のソフビて
星の数ほどあるだろうけどいったいどこに行ったんだろなぁ

826 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/27(土) 12:11:52.77 ID:i5w6pKCP0.net]
ソフビは金さえあればいくらでも復刻できていいよね
金型の現存しないゴジラとかのプラモの復元とかどうやってるんだろ
あれは新型なのかな
現物から型取ってるとか冗談も聞いたことあるけど
ガレキじゃないんだからそんなの不可能でしょ

827 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/27(土) 12:47:51.64 ID:4aKxTvfW0.net]
>>773
> 気泡や塗装のクレームで交換や返品を繰り返すキチガイがいるそうだが、

これうちの製品のことでマルサンブルマァクと関係ない。
去年常連客が逮捕され終わったと思ったらまた別のキチガイが現れたんでこっちジャンルにもいるかと思った。
お邪魔しました。

参考までに
https://keiji-pro.com/columns/95/

828 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/27(土) 12:52:08.49 ID:0axleBmQ0.net]
一件解決できてよかったですね
どちらのメーカーさんですか?
買って応援したいです!

829 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/28(日) 12:50:23.55 ID:k51dT6h+0.net]
やっぱり復刻版の話では盛り上がらない

830 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/28(日) 18:35:47.78 ID:f+KV8b8v0.net]
1973年夏、千葉県の鴨川シーワールドの土産物売り場に
マルサンタグのバラゴンがあった時には幼心にも「なんで?」と思った記憶がある。



831 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/28(日) 22:14:18 ID:F59Mg32j0.net]
みやげ物とかの物産流通は掛率も安くて
一般玩具問屋流通とは異なるからバッタ品では?

832 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/28(日) 23:49:42.25 ID:f+KV8b8v0.net]
あの当時にコピー品なんてあったの?
バラゴンのパチモンなんて未だ見たことないけど

833 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/29(月) 01:05:44.48 ID:GkNBgxHc0.net]
>>823
東北の偽物工場など有名な話

834 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/29(月) 09:04:38.84 ID:g9YIgXXs0.net]
パチモンも含めて当時の空気感が詰まったおもちゃが好きだ。

835 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/29(月) 12:44:50 ID:UNvNEYqW0.net]
バッタ=かならずしも偽物・贋作ではないよ
特価流通品の総称

836 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/06/29(月) 15:08:22.99 ID:EST+6dDy0.net]
パチものも当時品だと値段ついたりするからな
海賊コピー品は価値ないけど、パクリデザインとかだと
なぜか許容されるっていう。

837 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/06/29(月) 16:17:10.21 ID:+TlGq6iZO.net]
パチのソフビは駄菓子屋でも売ってた
マーブルやラメ入りのスーパーボールくじとかの隣で吊り下げられて、しれっと売られてたね

838 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/01(水) 05:45:08.20 ID:XXIHHCnU0.net]
メイドいんJAPANのパチモノは許せる。
コレ系のコワさもあるがそれも含めて
昭和の当時の日本の文化だから。

マルサン450のセブンなど今も残る袋入りは
殆どがパチ物だし。に対して、
良く見かける新マン、ミラーマンの袋入りは当時の不良在庫で殆どが本物という。

839 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/01(水) 13:58:08.94 ID:XXIHHCnU0.net]
オクのマルサン二期ガラモン。
説明文読んだら
「私の宝物です」との事。
泣けてきた..,。

840 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/01(水) 14:33:04.10 ID:cNItgNJv0.net]
貧困のおっさんが今日まで大事にしてきた宝物を
家族の治療費のためにやむなく…だったら泣ける
でも膨大な同時出品みると



841 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/01(水) 15:34:10.51 ID:QHvciqjL0.net]
>>831
単に古物商に見えたけど
コレクションっていってもあとはマルサンのバルタンが同時に出してるだけで

842 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/01(水) 16:00:57.08 ID:Tp10MxC00.net]
>>830
あれ、何回も再出品されてるよね。
価格が強気だからな〜

843 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/01(水) 17:04:14.55 ID:MzQ66pJB0.net]
私の宝物ですと言ったほうが
贋作でも売りやすい

844 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/01(水) 19:08:26.36 ID:XXIHHCnU0.net]
宝物だとその人の情や念が詰まってそうで
もし病気の治療費でとかだったら病まで付いて来そうというか。
髪の毛生えてきたり目の向きが変わったり。
ウヒョヒョヒョ。
うーむやはり泣けてくる。

845 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/02(木) 21:25:10.95 ID:TFdzKv2b0.net]
本当に宝物だったら手放さないと思う。
他の出品物をみると業者でしか思えないが。

846 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/02(木) 23:48:46.20 ID:R/xn6YsI0.net]
>>818
できたらくわしく

847 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/03(金) 02:09:36.94 ID:+6Z7+Bwk0.net]
ここのスレにも変なクレーマー体質のヤツが
いるが、多分そいつみたいな連中なのだろう。
もしくは本人か。

848 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/03(金) 09:05:15.60 ID:1AcU1hf+0.net]
話を盛ってないとして逮捕ってよっぽどだろ
組がついてるとか脅かしたのかな

849 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/03(金) 09:37:12.25 ID:VigSV6er0.net]
オモチャごときにバックにヤクザがとか笑えるwww

850 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/03(金) 10:35:35.15 ID:+E/cjEqT0.net]
色が剥げてた・気泡があった・イメージと違う
だけでは逮捕されないからね
事件の詳細をしりたいね



851 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/03(金) 15:08:27.49 ID:LxNQSnBF0.net]
古玩具店だとヤクザまがいの店主もいるが

852 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/03(金) 17:58:25 ID:+E/cjEqT0.net]
関東じゃみないけど大阪のほうですかね
どのへんのお店ですか?

853 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/04(土) 00:53:41.77 ID:cNVOzV9W0.net]
やっぱ関西

854 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/04(土) 18:56:48.28 ID:k6nbr13V0.net]
>>818
以前の会社でも似たようなことあった
社長はいちゃもんクレーマー許さなくて弁護士で対抗してた
最終的に示談になったけど高額な和解金になった

855 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/05(日) 02:08:56.93 ID:LilFJYeP0.net]
もう いいからやめようぜ。
クレーマーの話はオモロく無さすぎる。
どこの種族にもそういう変態は多いからね。

856 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/05(日) 03:39:17.97 ID:ydD/n6sx0.net]
ヤフオクでクレーマーに落札されて不愉快だったことがある

857 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/05(日) 09:21:31.34 ID:VbC4WDUD0.net]
どんなクレーマー?
報復評価のつけあい?

858 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/05(日) 10:41:54 ID:ydD/n6sx0.net]
古ソフビの状態についての細かいクレーム

859 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/05(日) 13:38:35.74 ID:X04UzWP+0.net]
どんな?

860 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/05(日) 13:46:47.73 ID:LilFJYeP0.net]
>>847
そんなの腐るほどあるね。評価で
美品でな無かったです。まぁ色焼けないので我慢しますが.,.とか。
メルカリなんかでもコメントで
市場の相場がいくらだからその金額まで下げて下さい、すぐ振り込めます。 とか。
なんだお前?ってアホが多い



861 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/05(日) 19:07:50.01 ID:0hRmzP920.net]
でも 「美品でな無かったです。
ということはコメントに「美品です」って書いた方にも責任はあるだろ
どっちもどっちとしかw

862 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/06(月) 10:25:54.38 ID:UHIMImSn0.net]
「画像でご判断ください」って書いて
「画像では確認できない傷がありました残念です」これもあるある

863 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/06(月) 20:01:43.66 ID:lZwHNl1f0.net]
「状態ものすごく悪し」でものすごく安く出品してりゃいいのさ
それなら文句も出まい

864 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 00:51:24 ID:ROXY7umZ0.net]
記名無しと記載で実は消した跡あったりならまぁクレームも分かるが...
互いの価値観の違いもあるし
ウソも方便だしね。
なんにせよ画像や見ず知らずの人を信じて高額払う自体、リスクを覚悟してほしい。
ガタガタ言うなっての。
今時、薬品で記名も消せるご時世、
何事も信じすぎないのが吉。

865 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/07(火) 00:57:38.26 ID:vW0c6OF/0.net]
>>850
偽名消せる薬品ってどれですか?

866 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/07(火) 00:57:55.06 ID:vW0c6OF/0.net]
偽名でなくて記名

867 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 01:43:36.95 ID:UeP76fzP0.net]
古物店の必需品だよな
あれさえあればゴミがお宝に変わる

868 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 02:23:59 ID:Fv8sdzh00.net]
>>856
どれって..知ってるでしょ。
あの薬品だよ。
コツが分からないとブヨブヨになって失敗するけど。

ついでにある方法で紫外線の変色黄ばみも無くす事が出来るし。これも上手くやらないと塗装色まで抜けてしまうね。

869 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/07(火) 02:25:19 ID:vW0c6OF/0.net]
シンナー?

870 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/07(火) 05:10:21.77 ID:Cns6jCmW0.net]
うそだよ信じるな 



871 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 09:29:53.75 ID:6+/+ormh0.net]
ソフビに染み込んだマジックは絶対に抜けない

872 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/07(火) 11:16:37.39 ID:vW0c6OF/0.net]
ここには嘘つきが複数いますね

873 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 12:59:47.64 ID:ROXY7umZ0.net]
>>862
いや抜けますよ。
もちろん手強いですが。
意外と知らない人多い?

874 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 13:02:44.67 ID:ROXY7umZ0.net]
これです。
検索してみてください。
自己責任で。
リムーブジット

875 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 13:04:53.41 ID:ROXY7umZ0.net]
ついでに
経年変化の黄ばみは
ワイドハイター付け置きで
紫外線に一週間位。
ベランダに放置。

876 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/07(火) 13:08:58.68 ID:vW0c6OF/0.net]
調べました。
本当みたいですね。
でも難しそう。

877 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 13:25:11 ID:f2FYgS5m0.net]
リムーブジット 禁断の果実です
あきらめのつく物に試すならいいが、大事なものには決して使わない様に
下手すると変色したり延々と成型色が薄くなって行ったりします
ほんとに怖いクスリですから。。。

878 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 13:51:24.63 ID:vW0c6OF/0.net]
このスレで久々の有用な情報

879 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 14:08:12.02 ID:/d5RULma0.net]
で、うそつき呼ばわり君は
礼も詫びも言わないの?

880 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 14:21:16.36 ID:V9GrVfDe0.net]
>>870
ほんとね。匂わすくらいが
楽しいのに。
もっと濃い人が多いと思ったから意外でしたね。私はかなりこの薬品で成功失敗したから
コツが分かるし、その後の薬品の臭いを消す方法や、表面の違和感の払拭方法も分かるけど
、ほんと自己責任ね。



881 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 14:30:36.94 ID:V9GrVfDe0.net]
ワイドハイターで天日干しの方法も濃度とかコツがあるけどまっ茶に黄ばんだブルのキングジョーが青みのあるグレーまでに復活しました。でも何故か肩の青い色が抜けてしまった。メリットもデメリットもあるという事です。

882 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 15:14:46.93 ID:/d5RULma0.net]
実践派ですね素晴らしい
自分の手持ちの古物で試す勇気はなかなか
まぁここはオクの値段と業者の悪口だけで成立

883 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 15:56:55.27 ID:V9GrVfDe0.net]
自分ちょっと嫌だったのが
貴重なソフビで失敗する、
業者がテクニックを身につけてしまう。
この二点ね。
手垢の付いてない当時物美品が本来価値あるものだから。

884 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 17:26:59.69 ID:/d5RULma0.net]
諸刃の刃もっともですね
大阪界隈でならんでるのは大概…
贋作の品ぞろえもズラリでしたしね

885 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/07(火) 17:30:52.82 ID:vW0c6OF/0.net]
>>875
本当ですか!?

886 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 17:37:30 ID:/d5RULma0.net]
蛇の道は蛇
電話して訊いてみるのも手

887 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 19:31:41.88 ID:6+/+ormh0.net]
「すいません、そちら贋作作ってますか?」
「はい!」ってなったら、それはそれで素晴らしいw

888 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/07(火) 21:19:53.16 ID:NyY4dagG0.net]
Remove Zitの成分 過酸化ベンゾイルって下手すると爆発するのか
ソフビの汚れ落としでそこまではちょっと・・・

889 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 21:53:55.25 ID:S47UuYbU0.net]
>>841
商品の質で警察沙汰になるわけではない
第三者が理解できない苦情を繰り返して業務妨害する行為がアウト
苦情内容でなく「特定の人物だけ」が繰り返し返品したり過度な要求を繰り返す行為がアウト
殺人予告は即逮捕だけど許さないとか潰すとかメールやFAXを繰り返し送りつけるのもアウト
ようは繰り返し行為がアウト

890 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/07(火) 22:30:00 ID:iFC5LyFT0.net]
そうですか、素晴らしいこれ以上ない
もの凄い目玉飛び出るお品を入手しましたが
メールへ写真添付してお送りするのを止めます。
いままで、ご教授誠にありがとう御座いました。
まぁ、イロハから教わり、それなり一端にして
頂きました。
でも、これだけは見せたかったなー 残念♪



891 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/08(水) 10:21:58.88 ID:TwFlT6ft0.net]
ここは複数の人が書き込みしてる
アウトの説明してくれてる人があなたの知人とは限らない
薬の説明してくれた人が嘘つきではないように
思い込みだけで誹るのはどうかと思いますよ

892 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/08(水) 10:29:38.58 ID:nZeNQNO10.net]
どこに誹りがある?

893 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/08(水) 11:10:41.29 ID:pE00ioma0.net]
>>882
同感、その通りだね。
ただ一点だけ訂正したいけど...
ここは実はそんなに複数の人いません。
私の感覚ですが、書き込むメンバーは7〜8人で
回してるかな。

894 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/08(水) 11:13:35 ID:AQfnLrKS0.net]
>>882
いやぁー マルサンブルマァクを超える凄いお宝です。
国宝級です、凄すぎて手が震えます。
多分みたら教養あるあの人なら、この素晴らしい逸品の良さを解ってくれると想います。

>>883さんは僕ではないです。

895 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/08(水) 11:23:08 ID:G9ktxp4O0.net]
自演w

896 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/08(水) 11:30:49.74 ID:PSR7HePL0.net]
見ただけであぼんするからべつにどうでもいい

897 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/08(水) 11:38:08.58 ID:AQfnLrKS0.net]
https://youtu.be/GvMgCn0ul48


高山先生の在りし日のガッツ星人製作風景と
セブンの爽やかなミュージックで和めば如何ですか。

898 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/08(水) 12:50:49.18 ID:nZeNQNO10.net]
ここは複数の人が書き込みしてる
思い込みだけで誹るのはどうかと思いますよ

899 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/08(水) 13:47:25.16 ID:CVcEanrV0.net]
>>885
キチガイしね

900 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/08(水) 15:18:51.82 ID:pE00ioma0.net]
>>888
キチガイもまた涌いてきて少し盛り上がってますね。
それにしてもガッツ星人。くわえタバコと安い予算で作ったこの着ぐるみがまさか50年後もこんなに有名だとは...ご本人も想像しなかったろうね。



901 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/08(水) 15:36:57.03 ID:4DGq46HC0.net]
発達障害の人は相手の話の内容を受けて答えることができず
自分の信じる結論をただ繰り返すだけの話し方になりやすいって聞いたことがある
しかも相手が自分の主張する結論に同意するまで気持ちが落ち着かないから延々繰り返してしまう
自分と違う考えの人がいるということを受け入れられないし
違う考えの人がいる中で摩擦を起こさないコミュニケーションを取る方法を知らない

902 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/08(水) 15:46:55.67 ID:K4C/Z8wE0.net]
それもオンリーワンの個性
だらけのみせさきにならんだ
いろんなソフビをみていた
人それぞれ好みはあるけど
どれも記名がないんだね

903 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/08(水) 17:21:44.55 ID:nZeNQNO10.net]
最近のだらけはリペイント物が多い
ネット画像だとわかりにくいし
店員もよくわからないで売買してる

904 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/08(水) 17:57:04.62 ID:TwFlT6ft0.net]
だらけ各店とオクで同時に出る傾向
春頃バキシム ちょっと前にダリー

905 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/08(水) 18:31:10 ID:pE00ioma0.net]
むしろ汚くて変形してて、今さっき押し入れから
発掘された的なソフビの方がワクワクするね。
ピカピカのはまず疑ってしまう。
アーマオールとか塗りたくってテッカテッカなのとか見ると、ゲンナリ。

906 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/09(木) 05:30:32.62 ID:DGy+zHDG0.net]
復刻派はピカピカが大好きですが

907 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/09(木) 12:22:11.28 ID:M37WRh9Q0.net]
復刻だと塗装傷一つでも、袋無しでも
価値下がるというか気になるけど。
その点当時物は最初から汚い分細かいこと気にならないしそれも味だと。そう言うのは良いなーと思う。 もちろん復刻も支持するが。

そういえば数年前にブル復刻を一つ子供のオモチャ箱へ。遊び倒されて気がつけば
当時物さながらの塗装剥げと質感になった。
これが味?と自問自答したけど。

908 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/09(木) 13:21:54.90 ID:syd31zm30.net]
わかりみ
復刻品を近所の砂場に持っていって一週間放置する
するといい具合のダメージ版ができるので一円出品
これが驚くほど儲かる
ガンプラを塗って完璧に仕上げるよりずっと楽な商売

909 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/09(木) 14:37:43 ID:aih3SHZw0.net]
>>899
その砂場というのは誰一人近寄らない場所なんですねw

910 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/09(木) 15:10:56.35 ID:hlskzwQ10.net]
砂と一緒に缶に入れペンキ攪拌機に5分ほどかける



911 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/09(木) 16:30:39.93 ID:DGy+zHDG0.net]
興味深い話だ

912 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/09(木) 17:02:02 ID:cBtwe9Qd0.net]
復刻もなんだかんだでもう30年くらい経つんだからもう20年待てば
味わい深くなるんじゃね?

913 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/09(木) 18:19:01.72 ID:syd31zm30.net]
わずかな傷も気にして丁寧に保管してたらダメだ
バリバリ開封したら四六時中持って歩いて
風呂や砂場で遊んだあとは十数年放置する
熟成させるには湿気やカビが重要な役割を果たすからね

914 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/09(木) 18:23:28.70 ID:DGy+zHDG0.net]
復刻品に味わいは求めない

915 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/09(木) 18:48:24.34 ID:3SNhBIWq0.net]
復刻版は半ばインテリアと化してるからいろんなカラバリが欲しい

916 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/09(木) 19:15:06.99 ID:JIWDGP8p0.net]
当時物は子供のおもちゃだから遊び倒された傷やハゲがワビサビになるが、復刻版はいい年した大人がコレクションとして買う物なので、傷ハゲは管理が雑って事でマイナスにしかならんだろ。

917 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/09(木) 19:22:07.91 ID:DQML3z9o0.net]
しかしフリマサイトで嘘ばっかついてマルサン現行品売ってるやつたち悪いなぁ
限定数も嘘っぱち、商品名も嘘っぱち、いくつも出品してるし
マルサンはほんと転売屋の味方だわ クソ

918 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/09(木) 19:36:46.13 ID:DGy+zHDG0.net]
マルサンに文句を言うのは筋違い

919 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/09(木) 20:28:59.78 ID:EAybb23F0.net]
>>880
繰り返しでなくても相手次第
『木下優樹菜、引退しても…“タピオカ恫喝”裁判へ発展』
https://news.yahoo.co.jp/articles/605dfc00fb1ba9366fd8c6ee85ea39b72e16a8a2

920 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/09(木) 22:33:27.85 ID:GKqwtVBt0.net]
>>904
どんだけ暇なのよ



921 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/10(金) 17:27:13.91 ID:8VGmBYUc0.net]
マルサンも去年と比べれば生産数増やしたし、抽選採用しているし
ちょっとはましになったかなって思うけどね。

922 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/10(金) 20:20:58.09 ID:9AcFN1Vx0.net]
>>910

それは民事裁判。警察に捕まるのは↓刑事事件。

「コロナに感染」ロッテに送信 業務妨害容疑で男逮捕

菓子大手ロッテ本社に「私は滋賀工場で働いており、コロナに感染している」などと書いたファクスを送ったとして、滋賀県警近江八幡署は24日までに、威力業務妨害の疑いで、石川県加賀市の無職、宮下信明容疑者(41)を逮捕した。署によると、容疑を認めており「嫌がらせで送った」と話している。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59509950U0A520C2CC1000/

923 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/11(土) 23:31:59.82 ID:xOW3J/xW0.net]
コナミを爆破予告容疑で高校生逮捕 「ウイイレ」不具合に不満
https://mainichi.jp/articles/20200701/k00/00m/040/165000c

先日はこれだったな。未成年でも即逮捕。すごい時代になったもんだ。

924 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/12(日) 04:06:43.71 ID:tnO3vvoW0.net]
>>912
現行マルサンか...
どうにも関心がなくて、何か書き込もうと
思ったが
特に思い浮かばないや、すまん。

925 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/12(日) 07:01:48.78 ID:s/yJEbtt0.net]
やっぱM 1とベアモが最高だしな
けどブルの新商品も全部買いだわ

926 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/12(日) 11:19:46 ID:s/yJEbtt0.net]
おれたちの理想は
当時品の完コピをできるだけ安く買うこと
それを叶えてくれるメーカーだけあればいい

927 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/12(日) 12:18:11.57 ID:8X7fkIPg0.net]
>>917
ならベアモいらないね

928 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/12(日) 13:26:26 ID:K3Am218Z0.net]
ブルしかないやん

929 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/12(日) 13:30:23 ID:HhLn8IaK0.net]
クレーマーはもういいよ。
自分は最近タッコングをゲットした。これハワイ版みたいですごく良いです。

930 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/12(日) 14:20:25.76 ID:s/yJEbtt0.net]
ほんとはハワイ版そのものが欲しいんでしょ?
珍色を安く



931 名前:モ「たい、それだけですよね
新たなカラバリを愉しむとかじゃなく
[]
[ここ壊れてます]

932 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/12(日) 18:47:31 ID:RlFExJza0.net]
とりあえずリペイントはやめろよ
狭いニーズの更にニッチに入り込んでるぞ

933 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/12(日) 19:44:08.63 ID:Cjs/bz0g0.net]
>>922
あなた何度リペイントしました?

934 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/13(月) 11:33:08.97 ID:nnYrQENU0.net]
>>917
嗅覚って例えば香水とかで昔の彼女を思い出すとか景色がどうのとかあるやん?
ソフビも同じであの独特の匂い、当時物の条件として大事なんすよ。自分はあの匂いを嗅ぐと当時のオモチャの押入れと夏休みと再放送を思い出す。復刻で完コピしても所謂似て如何なる物。復刻を無理に当時物に近い=完成度高いとか言うのは止めて気に入ったのを楽しめば良いと思います。

935 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/13(月) 12:38:09.62 ID:YaFMhP8n0.net]
M1のガラモン復刻は最高だ。
本物は手が出ないのでM1のように完成度の高い復刻を望みたい。

936 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/13(月) 13:23:47.60 ID:N94kmbxL0.net]
ぜんぶM1でいいよな
メディコムくらいのペースで完コピを毎月4個くらい
各1,200個だしてくれれば復刻ブームが再燃するはず

937 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/13(月) 13:30:42.74 ID:RW0cJDMe0.net]
マルサンの全タイプを完全復刻したら最高
全部で50種類程だから、月に四種類なら一年でコンプできる

938 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/13(月) 14:00:10.24 ID:N94kmbxL0.net]
M1とメディコムが組んでくれれば
ナメゴンみたいに完璧なやつを毎月リリースできる
週刊 昭和のソフビ 創刊号は350円みんな買うっしょ!
RCゴジラより手間もかからず満足度が高い

939 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/13(月) 14:11:13.98 ID:RW0cJDMe0.net]
それ、いいな

940 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/13(月) 14:27:12.88 ID:N94kmbxL0.net]
俺たちファンの声を赤司社長と西村御大に届けよう!
怪獣ブーム世代だけで100万人規模 若いソフビファンは世界中にいる
ここで非生産的なクレーム書くより百倍ビジネスになる



941 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/13(月) 14:32:46.37 ID:YNSGqBXp0.net]
価格や箱の大きさなどの制約から
ソフビは縮小版にされちゃいそうだけど
それでもデアゴとかで実現したら楽しい企画だと思う

942 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/13(月) 15:20:32.26 ID:nnYrQENU0.net]
メディコムには絡んで欲しくない。
東映レトロだけやってれば宜しい。
完全復刻て軟質でも良いの?

いつになったら俺のガラモン一期は硬質になってくれるのか?5年後10年後か?
ボケる前に喜ばせておくれ。

943 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/13(月) 17:11:51.35 ID:N94kmbxL0.net]
なぜ軟質にしてるか郡山に電話して訊いてみようぜ!

944 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/13(月) 17:55:52.20 ID:nnYrQENU0.net]
>>933
ちみは初心者か?

945 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/13(月) 18:40:54.51 ID:N94kmbxL0.net]
ぼくノンケのゆとりなんです
おじさんたちと話合わせたくて
ここに勉強しにきてます
おじさんたちは硬いのが好きなんですよね

946 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/13(月) 19:36:21.98 ID:nnYrQENU0.net]
>>935
またいつものキチガイ君か。

947 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/13(月) 20:06:16.91 ID:N94kmbxL0.net]
語彙なしおじさん逢いたかったです!
もっとぼくをなじってください

948 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/14(火) 05:01:17.95 ID:46/EgPqy0.net]
自演

949 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/14(火) 08:45:14 ID:3zsiV/x10.net]
いつものクレーマーキチガイは
やっぱりメディ信者だったのか。
道理でイラつき具合と文章の
クセが同じだと思った。

950 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/14(火) 17:27:21.03 ID:6bnXuDzG0.net]
M1は発送開始したのか
あそこの社長は金が入ると安心して怠けるから油断ならないわ
またヤフオク見てるんじゃないかな



951 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/15(水) 09:15:10.87 ID:N2oiIiUw0.net]
>>940
お前 ずいぶんと偉そうだな。

952 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/15(水) 17:50:31.08 ID:jYzKoub50.net]
M1号様
クレタコ復刻してくれや
一緒にへらら、シクシクとクラゲのオバケみたいな怪獣もたのんます

953 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/15(水) 17:53:02.62 ID:jYzKoub50.net]
間違えたからビデオテープでもう1度

M1号様
クレタコの他のやつらも復刻してくれや
一緒にへララ、シクシクとクラゲのオバケみたいな怪獣もたのんます
タヌキの警官みたいのはどっちでもいいや。

954 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/15(水) 18:05:55.89 ID:6V15PRqs0.net]
M1号は売れる見込みがないものは復刻しません

955 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/15(水) 19:10:57.58 ID:BPesvg5M0.net]
>>944
その通り。
昔に一般受けしてファンシー展開したろ

956 名前:
その頃のソフビでも買っとけば?
[]
[ここ壊れてます]

957 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/15(水) 19:31:40.79 ID:6V15PRqs0.net]
海洋堂が出したばかり
https://kaiyodo.co.jp/items/others/takora/

958 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/15(水) 19:54:38.84 ID:jYzKoub50.net]
いやM1も三輪車とかオリジナルハチマキバージョンとかペンダントなどなど
いっぱい出したやん
でも実は子分のチョンボとかクラゲみたいのはタコラファンには
主役同様に人気なんだよ。タコラを買った人が買わないはずがない

959 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/15(水) 20:45:41.64 ID:n5k3Krwt0.net]
M1号のジャイアントキティファイヤーどうなったんだ
原型見てからずっと待ってるのに

960 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/15(水) 21:38:22 ID:6V15PRqs0.net]
売れないと判断して発売中止



961 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/15(水) 23:18:20.09 ID:dZ2xeby20.net]
>>948
そうそう、あんた50個買ってくれるのか?

962 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/16(木) 01:42:10.32 ID:TeYcED4e0.net]
>>948
マジで買う気?
ミラーマンのでしょ?
現行マルサン450の方がまだマシかも。
本気なら謝るけど。

963 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/16(木) 08:58:06.63 ID:bky266fI0.net]
たまたま見かけたのを言ってるだけだろ
発表したけど未発売なんていくつもある
セブンペンダントとか

964 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/16(木) 12:21:23.26 ID:loqh+sDt0.net]
マルサン、新製品シリーズがまったく需要ない上に社長の愛人みたいなアイドル崩れにソフビ作らせててもう終わり方がエグい

965 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/16(木) 12:37:22.40 ID:kCqPWiqm0.net]
たのみのヘドラも2、3千円上乗せ程度 物によっては定価割れなので転売屋からも見放されてる
終わりの始まりとはこの事だろうね
ツケがまわってきた

966 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/16(木) 12:46:05.95 ID:Grp3nmDC0.net]
香港で爆売れしてるらしい

967 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/16(木) 15:17:01.83 ID:TeYcED4e0.net]
アイドル崩れとか香港とか、
もうね、全然ベクトルが違うというか。
クソマルサン。
M1とブルマァクだけ残れば
それで良いよ。
セブンペンダントでたら
50個買いますよ。

968 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/16(木) 15:46:56.86 ID:3tH2kQAY0.net]
150万アントラーの質問のやり取りウケた

969 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/16(木) 19:48:27.71 ID:TeYcED4e0.net]
>>957
確信犯なのか、
何で出品料払ってこういう金額で出すのか?
本気でワンチャンス狙ってるのか?
アジアのアホな富裕層相手に。

970 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/17(金) 16:09:36.66 ID:dn0YajQ40.net]
ヤフオクって出品無料じゃなかった?最近は知らないけど。



971 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/17(金) 17:30:36.00 ID:5gAbXe+m0.net]
メルカリ出来てからヤフオクも全員無料になったね

972 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/17(金) 19:10:19.99 ID:SIsCH8WF0.net]
なんで150万なんだ?って言われてもね、真面目かよな
察しろとは思うけどね

973 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/17(金) 19:30:30.36 ID:80zUG8E20.net]
>>957
その出品者、他の出品も値段が凄い

974 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/17(金) 20:12:21.14 ID:5gAbXe+m0.net]
ブログに載せるより
多数が閲覧する
ヤフオクで自慢したいぜ

アホみたいな値段で売れれば
それはそれでラッキー

みたいな感じなんかな

975 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/17(金) 20:42:34.92 ID:3NiZ1hR70.net]
結局赤アントラーってなんなの?
現状真相断定できるの?
教えてエロい人

976 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/17(金) 23:15:13.80 ID:++07kn5W0.net]
肌色成型を染めたんだろ。
1万ほどの価値じゃないかな。

977 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/18(土) 01:00:32.00 ID:j2Ij2xo80.net]
ここで不満書いても、メーカーにクレーム入れてもなんもならん。
良い情報で盛り上げないとマジで終息してしまう。

978 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/18(土) 11:27:20.67 ID:axJ87fvt0.net]
不満が出るのは
オレたちの思い通りにならないからだろ
言う通りにすればクレームはでないよ
お客様は神様ってわかってんのかな?

979 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/18(土) 12:32:23.61 ID:4YZZPMBC0.net]
クレーマーならではの言い分

980 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/18(土) 14:17:21.54 ID:axJ87fvt0.net]
クレームは宝
需要の見えにくい時代に客が教える金言
バンダイもトヨタも
一流企業はクレームを活かして大きくなった



981 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/19(日) 01:16:11.97 ID:cxAiZGj/0.net]
客商売したことないでしょ。

982 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/19(日) 01:46:44.50 ID:ie8vgJ+i0.net]
バンダイは知らんけどトヨタはサビ残をカイゼン(の一部QC活動)とか言い換えて無給で働かしてたからだろ

983 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/19(日) 17:25:25.17 ID:+srHKXdZ0.net]
おもいきり足裏にザザーンて刻印あるのにブルマァク、
不明、ソフビで出してる奴って何が目的なんだろ?
出品物他の見たら超合金とかでもろに業者の奴で
知らないはずないのに

984 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/20(月) 00:54:17.36 ID:rkwhIndX0.net]
単に古い怪獣ソフビに興味や知識がないだけやと思うで。
ザザーンが名前だと分からん人なんかいくらでもおる。
業者やなく、家族の遺品整理かもしれんし。

985 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/20(月) 02:45:34.52 ID:ftHxD2pq0.net]
怪獣第一世代の方がお亡くなり始めてるから
これから故コレクターの残したお宝がどんどん出てくる

986 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/20(月) 03:29:18.06 ID:ldoyCp7f0.net]
屍肉漁る気満々できめえ

987 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/20(月) 04:37:12.11 ID:5FO7E6AE0.net]
独特の臭いがある中古品が今より多くなるんだろうな

988 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/20(月) 09:04:02.04 ID:5xtUx5Nf0.net]
大量出品はほぼそれ
喫煙臭かと思いきや線香のにおい
だったらまともに逝った方
表現しにくい異臭の場合は

989 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/20(月) 10:31:02.14 ID:ZAKPKdr40.net]
最高にキモい。
お前らがだよ。

990 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/20(月) 10:36:11.90 ID:cN0dkbsu0.net]
アナベルみたいなソフビだと怖いから復刻版でいいやw



991 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/20(月) 11:28:27.65 ID:QXYJfdbf0.net]
カネゴンとかが襲って来たら可愛いんとちゃう

992 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/20(月) 11:48:45.37 ID:o+GTYB9a0.net]
後生大事にとっておいた一期もの・珍色ほど
その可能性が高い
知り合いに超コレクターがいたら本人だけでなく
その家族とも仲良くして連絡先を渡しておくべし

屍を越えて最後に生き残った者がハードコレクター

993 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/20(月) 14:51:31.36 ID:Sv5q9y3K0.net]
>>981
だからお前キモいって言ってんだよ。

994 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/20(月) 18:54:22.31 ID:o+GTYB9a0.net]
キモいとキチガイしか言えない中高年のほうが
マジヤバいんですけど

995 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/20(月) 18:59:14 ID:YliFE/Nt0.net]
本気の骨董コレクターと
シャレで復刻版買ってる層では
価値観が違いすぎる

996 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/20(月) 19:42:36 ID:YmcdESmP0.net]
>>983
お前いつものキチガイ君?
だったらスルーするけど。
もし違うのなら残念に思うよ。

997 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/20(月) 20:41:46.30 ID:5xtUx5Nf0.net]
便所の落書きにきちんと句読点つけて謗る
生真面目なのね あなた
ヘッダー折れとか許せないでしょ

998 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/20(月) 23:08:22.29 ID:diRkRi540.net]
>>985
いつもキチガイと言われているのは私です。
983さんは私じゃありません。

スルーする?

あれだけ人をバカのひとつ覚えみたいに、キチガイと謗っておいてスルーする?

言ってる事、支離滅裂で真正のやばさなんだが。
マジ頭おかしんじゃない。

999 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/20(月) 23:22:54.55 ID:B3pXjbS90.net]
春名風花さんが「ネット中傷」の投稿者と示談成立 示談金315万4000円
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4e0e1438781609148bfe038058c6c8d73f271e6
匿名で嫌がらせをしていた人が捕まったりお金をたくさん払うことになったりするニュースは元気が出るな

1000 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/21(火) 02:35:05.24 ID:YD54dfpB0.net]
>>987
だからお前がやばいんだって



1001 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/21(火) 03:10:31 ID:MbDqucDJ0.net]
このスレ
ブルマァク復刻版のこと全然書かれてないですね

1002 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/21(火) 08:19:06 ID:uXUpbsby0.net]
>>974
最近リサイクルショップがソフビ大量に出してるの
よく目にする。ポピーのライダー怪人とか足裏記名もなく
マニアが集めてたものぽい。押し入れから出てきてオカンが
売ったものじゃなさそう。ライダー世代も多くが50代
だろうからボチボチ旅立つものも出てくる。そのうち
カルビーカードも暴落するんだろな

1003 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/21(火) 10:38:39.46 ID:8TC+9aAs0.net]
美術品と違ってある程度の価値観の普遍性すらないからな

若いコレクターもいるだろうけど放映観てた世代と全く違う価値観で収集してるんだろうし

投機目的でも美術品としてでもオリジナルソフビに向かうだろうし

1004 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/21(火) 11:23:28.66 ID:gCilYDTs0.net]
オリジナルソフビは
投機目的や美術品としての価値あるの?

1005 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/21(火) 12:26:55.70 ID:gjtNUvfD0.net]
美術品にはならないでしょ。
昭和の文化、歴史の1ページとしての資料や価値はあるけど。所詮、コレクション性としては
40年程度の歴史しかない。この先もあと20年くらいじゃないか?

1006 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/07/21(火) 12:39:00.39 ID:40Iew4s70.net]
つまり20年待てば二束三文で手に入る
今のショップオーナーだって20年以内には廃業
健康で長生きすれば300円くらいで一期が買えるぞ

1007 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/21(火) 13:18:25.39 ID:MbDqucDJ0.net]
オリジナルソフビって
最近売られているオリジナル怪獣のソフビのこと?

1008 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/21(火) 13:20:44.91 ID:MbDqucDJ0.net]
マルサン1期が300円になったら
売っても仕方ないから誰も売らなくなり
死後の処分はゴミとして捨てられるだろうね
つまりますます手に入らなくなる

1009 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/21(火) 13:21:42.53 ID:MbDqucDJ0.net]
ディズニーやスター・ウォーズのアイテムも
30年以内に価値がなくなるかな?

1010 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/21(火) 14:06:46.64 ID:+roQUDIZ0.net]
新スレ

ブルマァク復刻版等の行方 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1595307912/



1011 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/07/21(火) 14:07:27.28 ID:+roQUDIZ0.net]
うめ

1012 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 18時間 32分 35秒

1013 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef