[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 00:39 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 852
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXVI★



1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2019/12/20(金) 00:07:16 ID:IpIiLLw/0.net]
ハズブロ Star Wars Toys, Games, & Videos | Star Wars Online | Hasbro
ttp://starwars.hasbro.com/en-us
サイドショウ Star Wars figures | Sideshow Collectibles
ttp://www.sideshowtoy.com/brands/star-wars/
ジェントルジャイアント GENTLE GIANT
ttps://www.gentlegiantltd.com/

ホットトイズジャパン
ttp://www.hottoys.jp/
コトブキヤ STAR WARS ARTFX
ttps://www.kotobukiya.co.jp/
バンダイ BANDAI Co., Ltd
ttps://www.bandai.co.jp/
魂ウェブ
ttps://tamashii.jp/
メディコム MEDICOM TOY
ttp://www.medicomtoy.co.jp/

公式 StarWars.com | Star Wars: Episode VII, Star Wars Rebels & Clone Wars
ttp://starwars.com/
海外ファンサイト(日本版) JAPAN.REBELSCUM.COM
ttp://japan.rebelscum.com/

次スレは>>950で宜しく。
※踏んだら必ず立てるか立てられない宣言をしましょう。

◎前スレ
★スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXV★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1571895330/

541 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 21:06:55.36 ID:7PwmPxFy0.net]
>>535
そうなんだよ
バウンティハンターは経歴だったりその後だったり色々想像して楽しいけど
シストルーパーやらの今作の新キャラたちは劇中の戦闘までひたすらコソコソ待機してあの一戦で壊滅でしょ
想像の余地すらない

542 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(Thu) 21:45:10 ID:P5ErH9F50.net]
バウンティハンターもロイヤルガードもその後コミックやら何やら作って関係性やら設定やら膨らませてくれたから馬鹿でも想像しやすくなったんだろ
当時ただのぼっ立ちのあいつらからそこまで想像できた奴がどれだけいたのか疑問だね

543 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(Thu) 21:48:48 ID:TKvh+rfw0.net]
>>531
映画公開より先に商品化されちゃうから文句言いたくなるんじゃ?先に映画公開されてから商品化が続いた、キャラ豊富なEP456123の流れとはちょと違う気がする

544 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(Thu) 21:55:03 ID:mLKgADmI0.net]
30〜40年間かけて裏設定増やしまくって至るところで見かけてファンと共に育っていったキャラと、公開間もない、目にしてから数ヶ月しか経ってない新キャラじゃ贔屓目なしには見れないわな

545 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(Thu) 21:57:34 ID:MaWZ9D9H0.net]
シストル、活躍しないというか印象すら残らないながダメだろ
ロイヤルガードよろしく皇帝に随行するシーンでもいれてやりゃいいのに
宣戦布告して初陣で壊滅したファイナルオーダー軍の話なんて広げられないよ

546 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 22:08:41.95 ID:mLKgADmI0.net]
>>543
それはあるね

当時は3.75が主流で価格も今より安かったから、名も知れぬモブキャラも気軽に買ってコレクションしやすかったのもある

547 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 22:08:46.15 ID:nhfGmwHA0.net]
アーツのシス眼アナキン リペイントしてみた
https://imgur.com/gallery/S6CCxLZ
老眼鏡とタミヤの極細の筆あれば意外に簡単なんだね

548 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 22:20:19.39 ID:ag3hElVR0.net]
>>545
お前がいらないならいらないでいいから
おもちゃ売る為だけに作った販促番組ではないんだし

そもそも宣伝でEP9で大活躍するキャラのような商品展開したせいでそのギャップを感じるだけだよ

549 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 22:36:22.67 ID:MaWZ9D9H0.net]
>>548
シストル三つも買っちゃったよかっこいいから
全くその通りだよそのギャップにショックを受けてるんだよ
販促番組じゃないかもしれんが玩具屋だって大事なスポンサーだろ



550 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 22:37:55.10 ID:HtFhedIW0.net]
>>547
よくやったねえ。なんか、もったいなくてできん。

551 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 22:47:45.50 ID:zKQpESix0.net]
わかる
再販されて入手しやすくなったら気楽なんだが
なんなら「初版は間違いでした」つって通常目とシス目逆にしてほしい

552 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 22:55:15.52 ID:FbKs11jK0.net]
>>549
誰がどの程度活躍するかは公開されるまでおもちゃメーカーも全くわからないらしいからな

まあいいじゃねえか好きなら好きで
映画観てなくてもかっこいいと思ったから買ったんだろ?

553 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 23:17:13.61 ID:z4xBEFRV0.net]
このスレの平均年齢が気になる(笑)

554 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 23:23:44.71 ID:vUoRnfD90.net]
モモーネイドンやグリードみたいな魅力的な異星人が皆無

555 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 23:26:17.68 ID:nhfGmwHA0.net]
>>550
水性だからマジックリンかければすぐ落ちるよ
ラッカーは失敗したらヤバいからさすがにやらない

556 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/09(木) 23:38:55.49 ID:82n8YUv10.net]
正直公開前に無駄に雑誌の表紙飾ったりして無意味にキャラを印象づけたりするのはもうやめーや
お前のことだぞファズマ

557 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 03:33:34.75 ID:NyXzPpxR0.net]
>>547
ええやん!
やりたいけど勇気がない。

558 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 03:41:32 ID:AmynDTks0.net]
マンダロリアンにも出たし今こそスーパーバトルドロイドの6インチを出すべきだわ

559 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 11:24:57.41 ID:HN6/gH+h0.net]
ブラックはベスカーアーマー版マンダロリアン出してくれるよね
ベビーアーマーはもしかして出番はあれだけ?



560 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 14:21:13.36 ID:x03FsuN/0.net]
ベビーアーマー()

561 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 14:35:31.33 ID:HN6/gH+h0.net]
ベイビーヨーダと混ざったわw

でも、あいつ可愛すぎやろ
レバーのノブで遊んでて怒られる
レバーのノブ見て助けることを決意
レバーのノブ外して渡す

562 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 14:50:08.74 ID:85G/AqHR0.net]
ベスカー板とレバーノブのプロップレプリカは出そう

563 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/10(金) 14:58:43.00 ID:1yT4NegY0.net]
ブラックのレンEP9 デフォで猫背気味がいい感じ

564 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 23:40:33 ID:jejVywbHO.net]
>>563
たまにパッケージの中でションボリしてるのいるよねw

565 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 23:52:41 ID:hK0BIuix0.net]
ブラックEP9レンは上半身がスイングするしマントやブーツの質感もいい
これで手の表情が複数付属すれば文句ないんだがなー

566 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 00:18:08 ID:lS3eW9WS0.net]
MLと値段変わらんのにSWには別手首付けないの謎だよなハズブロ
MLは交換用手首の他にエフェクトパーツなんかもたまに付属してるのに
更にビルドパーツも

567 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 04:38:22.26 ID:yLBOaDx60.net]
昨日放送した NHK のスターウォーズ 特番、キャラの
人気ランキングでルークがトップ10に入ってなかった
のは割とショックだった
日本限定、若い人だと ep1〜3 の印象が強いのかな

568 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 08:13:05.16 ID:neU06eA/0.net]
フィギュアスレだが

569 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 08:28:57.23 ID:5inRvEzK0.net]
https://imgur.com/gallery/k0AzUnk
昨日のアナキンもう少しいじった
ヘイデンに似てると思うんだけどどうだろ
これで出てればもう少し売れたと思うんだけどなー



570 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 09:43:48 ID:WIDiJHAZ0.net]
>>567
ナレーションもアナキンあそっかだったしな

571 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/11(土) 10:01:49 ID:b5HguSBr0.net]
>>569
いい感じだね こんな標準顔があっと欲しかったな

何故か製品はシス顔以外が怒り顔と叫び顔 普通の顔も付けて欲しかった 発売当初シスと怒りの表情が逆じゃないかなって思ったな

572 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 10:58:05.33 ID:vLfn4UCJ0.net]
>>569
う〜ん、リペ技術は置いておいて、それでも欲しくないな
やっぱ根本的にダメだったと思う

573 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 11:49:28.41 ID:hMytbWOX0.net]
老ソロ買ったわ。可動はイマイチだけど顔の出来がいいから大満足。

574 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 12:02:27.89 ID:xNkkyDcu0.net]
>>569
リペはすごくいいと思うからもっと陰影が綺麗な写真で見せて欲しい。そんな暗闇でフラッシュ焚いたようなやつじゃなくてさ

575 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 13:47:17.07 ID:5inRvEzK0.net]
>>571
よかったー
こういうのやってると他の人の意見も聞きたくなるんだよね笑
俺もシス眼は怒り顔のほうがよかったと思うわ

>>572
この顔は好き嫌いありそうだからね
俺は好き

>>574
ありがとう
撮ったら載せるわ

576 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 14:05:10.58 ID:iFsaY36N0.net]
こんな極小スペースにプリントされてるのに
よく演者の雰囲気が出てる目にリペできるね
いくら描き直しできる安心感があるとはいえ
自分には絶対無理だわ

577 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 15:48:55.93 ID:mde/iwQO0.net]
>>569
いい感じ
個人的にはこのレベルなら買ってもいいわ
自分でできないし

578 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 17:17:36.53 ID:cz0ppADX0.net]
>>569
不破さんに似てる!

579 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 17:27:23.69 ID:istQio8u0.net]
やっぱ元々のベースがダメなんだろうか



580 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 17:43:31.39 ID:ygRZlVzz0.net]
普通に考えてレイアンドベンの2体セットプレバンであるよね

581 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/11(土) 18:05:14.23 ID:HSEH/tQk0.net]
セットではないかもしれんけど少なくとも便はプレバンで出るだろうね

582 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 18:08:13.08 ID:uibnTdm10.net]
https://i.imgur.com/wikD9ry.jpg

スターウォーズアイデンティティーズ展に行ってきたんだが
つい写真に撮ったのがこれ
ここの住人なら分かってくれるはず

583 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 19:15:23.33 ID:yLBOaDx60.net]
>>519
個人的には、ジェットトルーパーそのものより、追跡
に使っていた二人乗りのキャタピラバイクのトレッド・
スピーダーに惹かれた
でも出るとしてもハズブロ からトルーパーとのセット
くらいかなぁ ?

584 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 21:00:37 ID:1tqJWOFd0.net]
>>582
ミディクロリアン送信したやつか
マニアックやなー

585 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/11(土) 21:09:36.66 ID:HSEH/tQk0.net]
>>582
コムリンク?色違うような

586 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/11(土) 21:29:02.46 ID:ehQBs2T30.net]
>>582
髭剃りな

587 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 21:54:20 ID:uibnTdm10.net]
>>585
そうそう
これがあまりに懐かしくてなー
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/607001185.jpg

色は黒のと銀の両方あるのかな?

588 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 22:29:34.82 ID:1XfJKMsk0.net]
>>583
https://www.redmercury.co.jp/?pid=146132457
もう売っているけど?

589 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/12(日) 03:05:20.00 ID:xbqA1phX0.net]
>>587
これ今でもたまに出して遊ぶくらい好き

このころからベーシック集め始めたから思い入れあるわ



590 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 08:01:06.59 ID:ShyLCT520.net]
そういやバンダイ、シストルのプラモは出さんのかな
個人的にはシスジェットの方が欲しいけど

591 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 09:10:56.32 ID:oKHEDbvr0.net]
>>588
ありがと。でも 5インチってことはブラック 6インチよりも
一回り小さいのか
乗り物系はサイズ合わせなくなったん ?

592 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 09:21:24.27 ID:x73OympS0.net]
>>589
同じく思い入れある
20年前は今ほど自由に動画や音声が手に入らなかったから音が出るのは貴重でもあったし
スタンドになるのも気が利いてたね

593 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 10:48:35.27 ID:+ZxkdA2p0.net]
>>574
https://imgur.com/gallery/mzm5d2q
フラッシュありと無しで撮ってみた
光当てないと映えない気がする
わかりにくかったらごめん

>>576
>>577
嬉しー!最高の褒め言葉だわ
ありがとう

594 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/12(日) 11:13:23.79 ID:+8YZrF4k0.net]
pbs.twimg.com/media/EOC-PasW4AEVSus.jpg
いいね

595 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 11:36:38 ID:zQxkhkFO0.net]
うーん。微妙。。

ep5のルークは6インチ決定版なかなかでないよね。

アーツから出ないかな。5以外のルークは全部出てるのに

596 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/12(日) 12:07:08 ID:R33TEhW40.net]
アーツの老ハンソロ
最高傑作じゃね?映画はアレだけど。
はやく投げ売りにならないかな

597 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 12:25:27 ID:oKHEDbvr0.net]
>>595
ハズのデジプリ・ルーク、元々の造形の良さもあって
パイロットスーツは傑作だったけど、その後はイマイチ
かなぁ。受勲ルークも実物手には取ってみたけど買う
までには至らなかった

598 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 12:33:29 ID:ymZd3B4j0.net]
>>595
これヴィンテージコレクションのルークだろ

599 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 12:41:31 ID:NJE466Ep0.net]
>>598
パッケージがヴィンテージコレクション風だけど6インチだよ



600 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/12(日) 12:56:48 ID:+8YZrF4k0.net]
pbs.twimg.com/media/EOBTdbpWoAE4FyI.jpg
いいね

601 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 13:37:50 ID:wiRKKbhF0.net]
>>600
ハンソロ のヘッドも変わってね?

602 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 14:16:54 ID:bLFyYafc0.net]
べスピンルークはブラスターも使うから右手が銃持ち手なんだな

603 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 14:18:02 ID:IfWdKYD70.net]
>>591
フィギュアではなく単独のトイだと思う。
今回の映画だと、D-0のリモコンとかと
同じシリーズ

604 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 15:08:27.65 ID:S+VLIC9V0.net]
>>602
でも映画の中じゃ一発も撃たなかったよ。当時出てたマーベルのコミックじゃ早撃ちでトルーパーを倒してたのに。

605 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 15:34:19.67 ID:WI6WzZAx0.net]
https://i.imgur.com/djfRqlH.jpg

デジプリじゃないベスピンルークの顔も割と好きだけどね

606 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/12(日) 16:33:58.51 ID:WwtXY/og0.net]
>>594
アナキンもそうだけどやっぱりデジプリを想定した造形じゃないから違和感あるんだろうな

607 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 16:45:52.82 ID:ShyLCT520.net]
>>602
この前出たEP6のジェダイナイト版もジャバ撃とうとしたシーンあったからブラスター付属で右手が銃撃ちようになってる
さすがにハズブロも学習したのか手が柔らかめの素材になっててセーバー持たせた時、人差し指がセーバーに密着するからそこまで違和感は無い
違和感あるのはジェダイ将軍版のオビワンだな
腕はトルーパーの金型流用だからブラスター付属してないのに右手が引き金用のになってて残念だったわ

608 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 16:58:19.78 ID:VtYcnOB10.net]
カスタムに詳しい人に質問
ボディはFOフィンなんだけど黒いシャツはどうやって作ってるの?
模様も入ってるしパテ盛りでこんなのできるんでしょうか
https://i.imgur.com/Yxq56qN.jpg

609 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 18:04:32.47 ID:uK+fN0FG0.net]
>>608
具体的にはわかんないけどスターウォーズ以外のアーツから流用したんじゃね



610 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 18:31:28.62 ID:o1tx4nHa0.net]
>>608
肩や肘見るとアーツではないような?

布を剥いだブラックシリーズの皇帝かなぁ?

611 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 19:04:08.10 ID:VtYcnOB10.net]
言葉足らずですいません
製作者曰く
ヘッドはアーツ、それ以外はブラック
ボディはフィン、手足はカイロレンだそうです

612 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 19:10:43.71 ID:4m17gEYP0.net]
>>611
なるほど
ボディはフィンのジャケットひっぺがして首を白く塗ったもんだな
作ってみようかな

613 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 19:17:10.62 ID:iVaz15s70.net]
なるほど〜
これ見ると尚更ベン・ソロとしてのフィギュアほしくなるな
昔ならBFででたんだろうけど

614 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 19:22:19.47 ID:4m17gEYP0.net]
腕はファーストオーダーオフィサーのやつみたいだね

615 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/12(日) 19:29:20.57 ID:EL0a06xo0.net]
https://i.imgur.com/5kOWSlV.jpg

616 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/12(日) 19:39:47.48 ID:WwtXY/og0.net]
>>608
なんか江頭っぽいな

617 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 20:10:47.55 ID:NRHTsmbI0.net]
>>593
いいじゃん。ぜんぜん良いよ。

もしかして、アーツ色々いじってる神様?

618 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 20:26:31.85 ID:XqbK6kHA0.net]
懐かしいな
ボトルキャップヘッドの人とか一眼レフマンとかいたな

619 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 21:03:46.42 ID:VtYcnOB10.net]
>>614
腕はフィンでしたね
失礼しました



620 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 21:04:59.16 ID:VtYcnOB10.net]
>>612
フィンのジャケットって上半身も剥がせるんだろうか
手元にないからよくわからない

621 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 22:41:52.37 ID:4m17gEYP0.net]
>>620
脱がすだけだぞ
ソロもベケットもレベルトルーパーもなんでもできる

622 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 23:39:55 ID:IfWdKYD70.net]
中古、箱なし、ノーマルマンダロリアンが8750円って大人気だな

623 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 23:52:06.44 ID:wE3W65Gi0.net]
ブラックシリーズ版のトレッドスピーダーとドライバーが欲しいもんだ

624 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 08:15:02.20 ID:sfJO6nUi0.net]
>>617
良かった
ありがとう!

ちなみにその人ではないです笑

625 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/13(月) 10:51:00 ID:je/cSjlE0.net]
3.75ヴィンテージのボバって前と素体同じか

626 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/13(月) 13:35:49.25 ID:NhoY6Gb40.net]
yodoのこれついに完売したね

S.H.Figuarts レイ&D-O(STAR WARS:The Rise of Skywalker) [塗装済み可動フィギュア]
参考価格: ¥6,600
価格: ¥3,980(税込)(参考価格より¥2,620の値引き)

627 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 15:01:04.28 ID:GfRcMAH30.net]
>>624
違うんかーいw

このスレは優秀な人が多いね

628 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 16:37:33 ID:zUG/73j90.net]
>>626
なんだかんだ言ってもさすが映画公開効果だなあ

629 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 18:13:00.31 ID:XeuQwt1F0.net]
>>628
なんだかんだ言ってるのはご意見番気取りの老害とイキリたがり厨房とレイロBBAだけやで
SWみたいな作品の動員数からしたらそいつらは一握りに過ぎない



630 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 18:26:12.91 ID:p6h2K1U10.net]
>>626
すぐに復活すると思うなw

631 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 19:05:17.08 ID:hQ4tqRnK0.net]
ほう
本当に復活したら買おうかのう
脚がよく似てると思うし

632 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 20:11:45.83 ID:TelfmIdd0.net]
2980円待ちのチキンレースに負けたけどそんなに悔しくもない

633 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 20:56:35.04 ID:PtdTQv0C0.net]
散々SWじゃないとたたかれたエピTの時でさえワクワクしてフィギュアを買いまくったのに
789で熱意が覚めてしまったのが悲しい

634 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 21:09:31 ID:SdUxULdK0.net]
大人になったんだよ
いい歳なんだからもうお人形集めは卒業しようぜ

635 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 21:23:50 ID:ryBrbXBn0.net]
マフェックスのレイ、レンの顔は全然似てないね。
フィギュアーツを買って正解だった。

636 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 21:24:06 ID:ryBrbXBn0.net]
マフェックスのレイ、レンの顔は全然似てないね。
フィギュアーツを買って正解だった。

637 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 21:30:22 ID:O4Lw0zeC0.net]
マフェックスのレイ、レンの顔は全然似てないね。
フィギュアーツを買って正解だった。

638 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 21:30:27 ID:O4Lw0zeC0.net]
マフェックスのレイ、レンの顔は全然似てないね。
フィギュアーツを買って正解だった。

639 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/13(月) 21:52:41 ID:GgjQ+W3z0.net]
>>632
大丈夫。レンはたぶんないけどレイは映画公開終了間際に2980来るはず。でも俺はチキンで買ってしまったがな



640 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/13(月) 21:57:18 ID:3dtXy3k90.net]
>>633
単に789がキャラクター映画じゃなかったからでしょ
123は映画自体の出来はどうあれキャラクター映画ではあった
またいつか良造型キャラが生み出されるよそのうち
789は安易なキャラ映画作って批判されるのを避けてたみたいだからこうなったのも仕方がなかったと思うし

641 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 22:01:52 ID:PtdTQv0C0.net]
>>640
そうかな?
意味ありげで実は何もない薄っぺらなエイリアンやキャラクターがわんさか出てきてうんざりだったが
8のローズとか全くいなくても良いキャラに尺を取るとかひどいものだった
あれで感情移入できるわけない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef