[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 00:39 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 852
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXVI★



1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2019/12/20(金) 00:07:16 ID:IpIiLLw/0.net]
ハズブロ Star Wars Toys, Games, & Videos | Star Wars Online | Hasbro
ttp://starwars.hasbro.com/en-us
サイドショウ Star Wars figures | Sideshow Collectibles
ttp://www.sideshowtoy.com/brands/star-wars/
ジェントルジャイアント GENTLE GIANT
ttps://www.gentlegiantltd.com/

ホットトイズジャパン
ttp://www.hottoys.jp/
コトブキヤ STAR WARS ARTFX
ttps://www.kotobukiya.co.jp/
バンダイ BANDAI Co., Ltd
ttps://www.bandai.co.jp/
魂ウェブ
ttps://tamashii.jp/
メディコム MEDICOM TOY
ttp://www.medicomtoy.co.jp/

公式 StarWars.com | Star Wars: Episode VII, Star Wars Rebels & Clone Wars
ttp://starwars.com/
海外ファンサイト(日本版) JAPAN.REBELSCUM.COM
ttp://japan.rebelscum.com/

次スレは>>950で宜しく。
※踏んだら必ず立てるか立てられない宣言をしましょう。

◎前スレ
★スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXV★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1571895330/

500 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/07(火) 22:35:16 ID:HBJTVoBU0.net]
6インチではこいつらがお気に入り
https://i.imgur.com/wqZfALQ.jpg

501 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/07(火) 22:42:28 ID:t1JVpYZm0.net]
そういやもうタカトミはEP9の12インチフィギュアは国内販売せんのかね
まあ未だにビックでフレイムトルーパーやら売れ残ってる現状見ると輸入しないで正解かもな
しかしEP8のプレトリアンガードの12インチの投げ売りはハズブロにも責任あると思うわ
よりによって一番かっこ悪い見た目の頭に瓦乗せた奴を商品化せんでもいいのに

502 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/07(火) 22:48:34 ID:9ElQyDcZ0.net]
>>500
おじいちゃんにコート貰ったの?

503 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/07(火) 23:16:06 ID:HBJTVoBU0.net]
メイスの腕切ったお祝いに

504 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 01:01:33 ID:/vQ5Zwvh0.net]
>>501
本国はともかく12インチは日本じゃ売れないよなぁ

505 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 01:54:30.82 ID:ToWWxhyV0.net]
アーツのEP9カイロレンって素顔パーツの
マント装着はハマらないこともないけど、
これだけ不安定だと非対応ってことだよね
そもそもマントの挟み方自体が中途半端に感じる
少し細かい部分だけど、バンダイってちょっとした
ところが抜けてること多い気がする

506 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 02:29:05 ID:5wGpi0x50.net]
>>500
アナキンのローブが黒すぎるな

507 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 06:23:04.69 ID:4xWlY6qh0.net]
>>478
脇キャラも、キャラ立ちさせてないからな…
エグゼキューターもモブ同然
トンファー・トルーパーなんて、フィンに裏切り者め〜と
襲い掛かっただけで印象的だったのに

508 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 06:25:42.69 ID:eVbyWYCD0.net]
>>504
ちなみにEP9の12インチのラインナップがシストル、カイロ、ベイダー
ベイダーはEP7の時も出したのにまた出すのかって感じだが、まあ売れ線なんだろうな
シスジェットトルーパーも何とか出してほしいが無理だろうな



509 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 09:23:03 ID:hbccH8Q60.net]
シストルーパーがこんなに活躍しないとは思わなかった
映ってるとこ覚えてないレベル

510 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 11:22:43.47 ID:EStK1oln0.net]
シストル、最低限デストル並みの活躍はあると思ってました…
ぽっと出て背景で死んでおしまい

511 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/08(水) 11:33:26.25 ID:nFxuo2s40.net]
>>510
デストルも活躍してないだろ!いい加減にしろ!

512 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 11:54:27.91 ID:YAqVweQ00.net]
>>511
結構活躍してたろ笑
デストルーパーは最初から出てたから印象強く残ったけど、シストルは何したか覚えてないレベル笑
デストルーパーはかっこいいからフィギュア欲しくなるけど、シストルーパーは要らない

513 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/08(水) 12:14:15.37 ID:x3d7sGwL0.net]
「こんなに活躍するとは思わなかった」ではない

「こんなに活躍しないとは思わなかった」が悲しい
ストームトルーパーに幸荒れ

514 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 12:24:50.55 ID:JjufvSZ/0.net]
デストルは印象的な声とか魅せ方上手かったな
アニメにも出たし

515 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 12:27:05.46 ID:4xWlY6qh0.net]
パルパティーンの護衛に付いてたのって
旧ロイヤルガード ?
遠景でレイにフォースで吹っ飛ばされていたから
マントした赤い兵士としかわからんかったが

516 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 13:21:10.25 ID:eVbyWYCD0.net]
>>514
マンダロリアンにも出たしな

517 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 13:35:29.98 ID:F+MHdB430.net]
>>509
予想されたことだけどなあ

518 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 13:43:47.74 ID:F+MHdB430.net]
>>515
別物だったね
暗いのと動きが早くてデザインが確認できなかった
ビジュアルディクショナリーにはパルパティーンもそのガードも載ってなかった



519 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 14:28:08.75 ID:cScaDYKz0.net]
投げ売り予想No.1だったジェットトルーパーは意外にも大活躍だったな
ただ例えばシストルーパーを全員ジェットパック持ちにして、ジェットトルーパーとシスジェットトルーパーは省いてしまった方がシストルーパーの特別感は増した気がする

520 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 15:28:53.64 ID:MqhFeL4SO.net]
シストルーパーは新入りだからか飛ばされ方がなっちゃいねぇ
ファルコンに飛ばされたストームトルーパー先輩の吹っ飛ばされ方を見ろ、あれこそトルーパーの鑑
なんせパンフレットにも載るくらいだぞ

521 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 18:45:15 ID:cYo6dJqC0.net]
ep9は女声のストームトルーパーが何人かいたね
容赦なく射殺されてかわいそう

522 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 19:19:59.96 ID:jsPCDIs70.net]
>>521
それ凄く不快だった。レズ同士のキスもオエー
やっぱ多様性ってクソだわ

523 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 19:49:40.45 ID:MHK0/yNc0.net]
ベンソロ商品化しないかなぁ。ダークレイと共に

524 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/08(水) 20:22:48.41 ID:TM5z5qH00.net]
どっちもプレバンになりそう

525 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 21:06:58.19 ID:pejAtvVn0.net]
いまさらだがブラックのベイダーのマント、
大きすぎないか?

526 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 22:20:16 ID:BlDLruM90.net]
白と赤のジェットトルーパーは色以外に造形も違うの?

527 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/08(水) 22:55:58.74 ID:iVZIEx+u0.net]
ミゾが多いでしょ
シス2種ともあのディティールの増やし方は艶有り赤との相性も含め絶妙にうまいと思った

528 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 00:04:48.38 ID:FbKs11jK0.net]
デザイン的には及第点だと思う



529 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/09(木) 04:58:28.20 ID:FNQX7oTq0.net]
ぶっちゃけ活躍したかしてなかはあんま関係ないんだよなあ…

旧スノトルとかロイヤルガードとかバウンティハンター達だって背景レベルだけど魅力的だったもん

530 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 10:42:05.09 ID:YcUO956i0.net]
>>529
メーカーが宣伝しすぎたのとこっちが期待しすぎたのもあるよな
でも今作は見せ場下手すぎるとは思う
スノートルーパーの上官だって気づきもしなかったし

531 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 11:57:32.81 ID:P2roHoQK0.net]
昔は画面に一瞬しか映らないモブでもフィギュア化されてたから、それを買って設定を読んだりじっくり眺めるのもスターウォーズの楽しみだったけど
今の子達はかっこよく活躍してないと欲しくならないのかな

532 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(Thu) 12:40:02 ID:TYywDfik0.net]
スターウォーズに限らず活躍してもしなくても欲しいもんは欲しいね

533 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 12:59:58.48 ID:FbKs11jK0.net]
劇中であまり映らない奴こそ、想像を膨らませるのも楽しいよな

534 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(Thu) 15:38:19 ID:T6pc7ZTeO.net]
>>531
子供多いって言われるアーツスレでは
「レックスみたいにガンカタしてないと駄目」
って奴いたしなぁ

まあ、昔みたいに資料本が日本にあまり入ってこなくなったし資料傍ら楽しむって出来ないのよね
だからトイの楽しみ方がブンドドやネタくらいに限られちまう

535 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 15:55:12.60 ID:UUePSEJR0.net]
旧作のバウンティハンターやロイヤルガードは出番こそ少ないものの印象に残る登場してるからな
特にバウンティハンターはブリッジにバーッと並んでるとこでなんかよく分からんけどヤベェ奴ら来た感がある
それに比べたらシストルなんて後ろでワサワサしてるだけでカッコよくもなんともねーしな
だいたいトルーパーをただ赤くしたようなもんだしデザイン的な良さもない

536 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/09(Thu) 16:55:17 ID:nBtnz4C00.net]
アーツアナキンリメイクキター(゚∀゚)!

537 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 18:39:09.49 ID:1LTj+b/00.net]
こないよ

538 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(Thu) 19:33:15 ID:nVP96qla0.net]
かっこよく活躍しないと気がすまないのは、6インチでポーズつけて飾っている人?



539 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/09(木) 20:01:23.65 ID:5STP65Xa0.net]
>>535
その何かヤバそうな奴らみたいな気迫みたいなの欲しかったよな…死神(レン騎士団)w

540 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 20:35:48.03 ID:TYywDfik0.net]
ブラック6インチ持ってるけど尼でベン爺さんが安いからつい買っちゃった
プレバンで良いからベン・ソロも欲しい

541 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 21:06:55.36 ID:7PwmPxFy0.net]
>>535
そうなんだよ
バウンティハンターは経歴だったりその後だったり色々想像して楽しいけど
シストルーパーやらの今作の新キャラたちは劇中の戦闘までひたすらコソコソ待機してあの一戦で壊滅でしょ
想像の余地すらない

542 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(Thu) 21:45:10 ID:P5ErH9F50.net]
バウンティハンターもロイヤルガードもその後コミックやら何やら作って関係性やら設定やら膨らませてくれたから馬鹿でも想像しやすくなったんだろ
当時ただのぼっ立ちのあいつらからそこまで想像できた奴がどれだけいたのか疑問だね

543 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(Thu) 21:48:48 ID:TKvh+rfw0.net]
>>531
映画公開より先に商品化されちゃうから文句言いたくなるんじゃ?先に映画公開されてから商品化が続いた、キャラ豊富なEP456123の流れとはちょと違う気がする

544 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(Thu) 21:55:03 ID:mLKgADmI0.net]
30〜40年間かけて裏設定増やしまくって至るところで見かけてファンと共に育っていったキャラと、公開間もない、目にしてから数ヶ月しか経ってない新キャラじゃ贔屓目なしには見れないわな

545 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(Thu) 21:57:34 ID:MaWZ9D9H0.net]
シストル、活躍しないというか印象すら残らないながダメだろ
ロイヤルガードよろしく皇帝に随行するシーンでもいれてやりゃいいのに
宣戦布告して初陣で壊滅したファイナルオーダー軍の話なんて広げられないよ

546 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 22:08:41.95 ID:mLKgADmI0.net]
>>543
それはあるね

当時は3.75が主流で価格も今より安かったから、名も知れぬモブキャラも気軽に買ってコレクションしやすかったのもある

547 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 22:08:46.15 ID:nhfGmwHA0.net]
アーツのシス眼アナキン リペイントしてみた
https://imgur.com/gallery/S6CCxLZ
老眼鏡とタミヤの極細の筆あれば意外に簡単なんだね

548 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 22:20:19.39 ID:ag3hElVR0.net]
>>545
お前がいらないならいらないでいいから
おもちゃ売る為だけに作った販促番組ではないんだし

そもそも宣伝でEP9で大活躍するキャラのような商品展開したせいでそのギャップを感じるだけだよ



549 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 22:36:22.67 ID:MaWZ9D9H0.net]
>>548
シストル三つも買っちゃったよかっこいいから
全くその通りだよそのギャップにショックを受けてるんだよ
販促番組じゃないかもしれんが玩具屋だって大事なスポンサーだろ

550 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 22:37:55.10 ID:HtFhedIW0.net]
>>547
よくやったねえ。なんか、もったいなくてできん。

551 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 22:47:45.50 ID:zKQpESix0.net]
わかる
再販されて入手しやすくなったら気楽なんだが
なんなら「初版は間違いでした」つって通常目とシス目逆にしてほしい

552 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 22:55:15.52 ID:FbKs11jK0.net]
>>549
誰がどの程度活躍するかは公開されるまでおもちゃメーカーも全くわからないらしいからな

まあいいじゃねえか好きなら好きで
映画観てなくてもかっこいいと思ったから買ったんだろ?

553 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 23:17:13.61 ID:z4xBEFRV0.net]
このスレの平均年齢が気になる(笑)

554 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 23:23:44.71 ID:vUoRnfD90.net]
モモーネイドンやグリードみたいな魅力的な異星人が皆無

555 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/09(木) 23:26:17.68 ID:nhfGmwHA0.net]
>>550
水性だからマジックリンかければすぐ落ちるよ
ラッカーは失敗したらヤバいからさすがにやらない

556 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/09(木) 23:38:55.49 ID:82n8YUv10.net]
正直公開前に無駄に雑誌の表紙飾ったりして無意味にキャラを印象づけたりするのはもうやめーや
お前のことだぞファズマ

557 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 03:33:34.75 ID:NyXzPpxR0.net]
>>547
ええやん!
やりたいけど勇気がない。

558 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 03:41:32 ID:AmynDTks0.net]
マンダロリアンにも出たし今こそスーパーバトルドロイドの6インチを出すべきだわ



559 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 11:24:57.41 ID:HN6/gH+h0.net]
ブラックはベスカーアーマー版マンダロリアン出してくれるよね
ベビーアーマーはもしかして出番はあれだけ?

560 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 14:21:13.36 ID:x03FsuN/0.net]
ベビーアーマー()

561 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 14:35:31.33 ID:HN6/gH+h0.net]
ベイビーヨーダと混ざったわw

でも、あいつ可愛すぎやろ
レバーのノブで遊んでて怒られる
レバーのノブ見て助けることを決意
レバーのノブ外して渡す

562 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 14:50:08.74 ID:85G/AqHR0.net]
ベスカー板とレバーノブのプロップレプリカは出そう

563 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/10(金) 14:58:43.00 ID:1yT4NegY0.net]
ブラックのレンEP9 デフォで猫背気味がいい感じ

564 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 23:40:33 ID:jejVywbHO.net]
>>563
たまにパッケージの中でションボリしてるのいるよねw

565 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/10(金) 23:52:41 ID:hK0BIuix0.net]
ブラックEP9レンは上半身がスイングするしマントやブーツの質感もいい
これで手の表情が複数付属すれば文句ないんだがなー

566 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 00:18:08 ID:lS3eW9WS0.net]
MLと値段変わらんのにSWには別手首付けないの謎だよなハズブロ
MLは交換用手首の他にエフェクトパーツなんかもたまに付属してるのに
更にビルドパーツも

567 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 04:38:22.26 ID:yLBOaDx60.net]
昨日放送した NHK のスターウォーズ 特番、キャラの
人気ランキングでルークがトップ10に入ってなかった
のは割とショックだった
日本限定、若い人だと ep1〜3 の印象が強いのかな

568 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 08:13:05.16 ID:neU06eA/0.net]
フィギュアスレだが



569 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 08:28:57.23 ID:5inRvEzK0.net]
https://imgur.com/gallery/k0AzUnk
昨日のアナキンもう少しいじった
ヘイデンに似てると思うんだけどどうだろ
これで出てればもう少し売れたと思うんだけどなー

570 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 09:43:48 ID:WIDiJHAZ0.net]
>>567
ナレーションもアナキンあそっかだったしな

571 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/11(土) 10:01:49 ID:b5HguSBr0.net]
>>569
いい感じだね こんな標準顔があっと欲しかったな

何故か製品はシス顔以外が怒り顔と叫び顔 普通の顔も付けて欲しかった 発売当初シスと怒りの表情が逆じゃないかなって思ったな

572 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 10:58:05.33 ID:vLfn4UCJ0.net]
>>569
う〜ん、リペ技術は置いておいて、それでも欲しくないな
やっぱ根本的にダメだったと思う

573 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 11:49:28.41 ID:hMytbWOX0.net]
老ソロ買ったわ。可動はイマイチだけど顔の出来がいいから大満足。

574 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 12:02:27.89 ID:xNkkyDcu0.net]
>>569
リペはすごくいいと思うからもっと陰影が綺麗な写真で見せて欲しい。そんな暗闇でフラッシュ焚いたようなやつじゃなくてさ

575 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 13:47:17.07 ID:5inRvEzK0.net]
>>571
よかったー
こういうのやってると他の人の意見も聞きたくなるんだよね笑
俺もシス眼は怒り顔のほうがよかったと思うわ

>>572
この顔は好き嫌いありそうだからね
俺は好き

>>574
ありがとう
撮ったら載せるわ

576 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 14:05:10.58 ID:iFsaY36N0.net]
こんな極小スペースにプリントされてるのに
よく演者の雰囲気が出てる目にリペできるね
いくら描き直しできる安心感があるとはいえ
自分には絶対無理だわ

577 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 15:48:55.93 ID:mde/iwQO0.net]
>>569
いい感じ
個人的にはこのレベルなら買ってもいいわ
自分でできないし

578 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 17:17:36.53 ID:cz0ppADX0.net]
>>569
不破さんに似てる!



579 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 17:27:23.69 ID:istQio8u0.net]
やっぱ元々のベースがダメなんだろうか

580 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 17:43:31.39 ID:ygRZlVzz0.net]
普通に考えてレイアンドベンの2体セットプレバンであるよね

581 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/11(土) 18:05:14.23 ID:HSEH/tQk0.net]
セットではないかもしれんけど少なくとも便はプレバンで出るだろうね

582 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 18:08:13.08 ID:uibnTdm10.net]
https://i.imgur.com/wikD9ry.jpg

スターウォーズアイデンティティーズ展に行ってきたんだが
つい写真に撮ったのがこれ
ここの住人なら分かってくれるはず

583 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 19:15:23.33 ID:yLBOaDx60.net]
>>519
個人的には、ジェットトルーパーそのものより、追跡
に使っていた二人乗りのキャタピラバイクのトレッド・
スピーダーに惹かれた
でも出るとしてもハズブロ からトルーパーとのセット
くらいかなぁ ?

584 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 21:00:37 ID:1tqJWOFd0.net]
>>582
ミディクロリアン送信したやつか
マニアックやなー

585 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/11(土) 21:09:36.66 ID:HSEH/tQk0.net]
>>582
コムリンク?色違うような

586 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/11(土) 21:29:02.46 ID:ehQBs2T30.net]
>>582
髭剃りな

587 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 21:54:20 ID:uibnTdm10.net]
>>585
そうそう
これがあまりに懐かしくてなー
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/607001185.jpg

色は黒のと銀の両方あるのかな?

588 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/11(土) 22:29:34.82 ID:1XfJKMsk0.net]
>>583
https://www.redmercury.co.jp/?pid=146132457
もう売っているけど?



589 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/12(日) 03:05:20.00 ID:xbqA1phX0.net]
>>587
これ今でもたまに出して遊ぶくらい好き

このころからベーシック集め始めたから思い入れあるわ

590 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 08:01:06.59 ID:ShyLCT520.net]
そういやバンダイ、シストルのプラモは出さんのかな
個人的にはシスジェットの方が欲しいけど

591 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 09:10:56.32 ID:oKHEDbvr0.net]
>>588
ありがと。でも 5インチってことはブラック 6インチよりも
一回り小さいのか
乗り物系はサイズ合わせなくなったん ?

592 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 09:21:24.27 ID:x73OympS0.net]
>>589
同じく思い入れある
20年前は今ほど自由に動画や音声が手に入らなかったから音が出るのは貴重でもあったし
スタンドになるのも気が利いてたね

593 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 10:48:35.27 ID:+ZxkdA2p0.net]
>>574
https://imgur.com/gallery/mzm5d2q
フラッシュありと無しで撮ってみた
光当てないと映えない気がする
わかりにくかったらごめん

>>576
>>577
嬉しー!最高の褒め言葉だわ
ありがとう

594 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/12(日) 11:13:23.79 ID:+8YZrF4k0.net]
pbs.twimg.com/media/EOC-PasW4AEVSus.jpg
いいね

595 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 11:36:38 ID:zQxkhkFO0.net]
うーん。微妙。。

ep5のルークは6インチ決定版なかなかでないよね。

アーツから出ないかな。5以外のルークは全部出てるのに

596 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/12(日) 12:07:08 ID:R33TEhW40.net]
アーツの老ハンソロ
最高傑作じゃね?映画はアレだけど。
はやく投げ売りにならないかな

597 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 12:25:27 ID:oKHEDbvr0.net]
>>595
ハズのデジプリ・ルーク、元々の造形の良さもあって
パイロットスーツは傑作だったけど、その後はイマイチ
かなぁ。受勲ルークも実物手には取ってみたけど買う
までには至らなかった

598 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 12:33:29 ID:ymZd3B4j0.net]
>>595
これヴィンテージコレクションのルークだろ



599 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 12:41:31 ID:NJE466Ep0.net]
>>598
パッケージがヴィンテージコレクション風だけど6インチだよ

600 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/12(日) 12:56:48 ID:+8YZrF4k0.net]
pbs.twimg.com/media/EOBTdbpWoAE4FyI.jpg
いいね

601 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 13:37:50 ID:wiRKKbhF0.net]
>>600
ハンソロ のヘッドも変わってね?

602 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 14:16:54 ID:bLFyYafc0.net]
べスピンルークはブラスターも使うから右手が銃持ち手なんだな

603 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 14:18:02 ID:IfWdKYD70.net]
>>591
フィギュアではなく単独のトイだと思う。
今回の映画だと、D-0のリモコンとかと
同じシリーズ

604 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 15:08:27.65 ID:S+VLIC9V0.net]
>>602
でも映画の中じゃ一発も撃たなかったよ。当時出てたマーベルのコミックじゃ早撃ちでトルーパーを倒してたのに。

605 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 15:34:19.67 ID:WI6WzZAx0.net]
https://i.imgur.com/djfRqlH.jpg

デジプリじゃないベスピンルークの顔も割と好きだけどね

606 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/12(日) 16:33:58.51 ID:WwtXY/og0.net]
>>594
アナキンもそうだけどやっぱりデジプリを想定した造形じゃないから違和感あるんだろうな

607 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 16:45:52.82 ID:ShyLCT520.net]
>>602
この前出たEP6のジェダイナイト版もジャバ撃とうとしたシーンあったからブラスター付属で右手が銃撃ちようになってる
さすがにハズブロも学習したのか手が柔らかめの素材になっててセーバー持たせた時、人差し指がセーバーに密着するからそこまで違和感は無い
違和感あるのはジェダイ将軍版のオビワンだな
腕はトルーパーの金型流用だからブラスター付属してないのに右手が引き金用のになってて残念だったわ

608 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 16:58:19.78 ID:VtYcnOB10.net]
カスタムに詳しい人に質問
ボディはFOフィンなんだけど黒いシャツはどうやって作ってるの?
模様も入ってるしパテ盛りでこんなのできるんでしょうか
https://i.imgur.com/Yxq56qN.jpg



609 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 18:04:32.47 ID:uK+fN0FG0.net]
>>608
具体的にはわかんないけどスターウォーズ以外のアーツから流用したんじゃね

610 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 18:31:28.62 ID:o1tx4nHa0.net]
>>608
肩や肘見るとアーツではないような?

布を剥いだブラックシリーズの皇帝かなぁ?

611 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 19:04:08.10 ID:VtYcnOB10.net]
言葉足らずですいません
製作者曰く
ヘッドはアーツ、それ以外はブラック
ボディはフィン、手足はカイロレンだそうです

612 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 19:10:43.71 ID:4m17gEYP0.net]
>>611
なるほど
ボディはフィンのジャケットひっぺがして首を白く塗ったもんだな
作ってみようかな

613 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 19:17:10.62 ID:iVaz15s70.net]
なるほど〜
これ見ると尚更ベン・ソロとしてのフィギュアほしくなるな
昔ならBFででたんだろうけど

614 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 19:22:19.47 ID:4m17gEYP0.net]
腕はファーストオーダーオフィサーのやつみたいだね

615 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/12(日) 19:29:20.57 ID:EL0a06xo0.net]
https://i.imgur.com/5kOWSlV.jpg

616 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/12(日) 19:39:47.48 ID:WwtXY/og0.net]
>>608
なんか江頭っぽいな

617 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 20:10:47.55 ID:NRHTsmbI0.net]
>>593
いいじゃん。ぜんぜん良いよ。

もしかして、アーツ色々いじってる神様?

618 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 20:26:31.85 ID:XqbK6kHA0.net]
懐かしいな
ボトルキャップヘッドの人とか一眼レフマンとかいたな



619 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 21:03:46.42 ID:VtYcnOB10.net]
>>614
腕はフィンでしたね
失礼しました

620 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 21:04:59.16 ID:VtYcnOB10.net]
>>612
フィンのジャケットって上半身も剥がせるんだろうか
手元にないからよくわからない

621 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 22:41:52.37 ID:4m17gEYP0.net]
>>620
脱がすだけだぞ
ソロもベケットもレベルトルーパーもなんでもできる

622 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 23:39:55 ID:IfWdKYD70.net]
中古、箱なし、ノーマルマンダロリアンが8750円って大人気だな

623 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/12(日) 23:52:06.44 ID:wE3W65Gi0.net]
ブラックシリーズ版のトレッドスピーダーとドライバーが欲しいもんだ

624 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 08:15:02.20 ID:sfJO6nUi0.net]
>>617
良かった
ありがとう!

ちなみにその人ではないです笑

625 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/13(月) 10:51:00 ID:je/cSjlE0.net]
3.75ヴィンテージのボバって前と素体同じか

626 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/13(月) 13:35:49.25 ID:NhoY6Gb40.net]
yodoのこれついに完売したね

S.H.Figuarts レイ&D-O(STAR WARS:The Rise of Skywalker) [塗装済み可動フィギュア]
参考価格: ¥6,600
価格: ¥3,980(税込)(参考価格より¥2,620の値引き)

627 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 15:01:04.28 ID:GfRcMAH30.net]
>>624
違うんかーいw

このスレは優秀な人が多いね

628 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 16:37:33 ID:zUG/73j90.net]
>>626
なんだかんだ言ってもさすが映画公開効果だなあ



629 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 18:13:00.31 ID:XeuQwt1F0.net]
>>628
なんだかんだ言ってるのはご意見番気取りの老害とイキリたがり厨房とレイロBBAだけやで
SWみたいな作品の動員数からしたらそいつらは一握りに過ぎない

630 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 18:26:12.91 ID:p6h2K1U10.net]
>>626
すぐに復活すると思うなw

631 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 19:05:17.08 ID:hQ4tqRnK0.net]
ほう
本当に復活したら買おうかのう
脚がよく似てると思うし

632 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 20:11:45.83 ID:TelfmIdd0.net]
2980円待ちのチキンレースに負けたけどそんなに悔しくもない

633 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 20:56:35.04 ID:PtdTQv0C0.net]
散々SWじゃないとたたかれたエピTの時でさえワクワクしてフィギュアを買いまくったのに
789で熱意が覚めてしまったのが悲しい

634 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 21:09:31 ID:SdUxULdK0.net]
大人になったんだよ
いい歳なんだからもうお人形集めは卒業しようぜ

635 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 21:23:50 ID:ryBrbXBn0.net]
マフェックスのレイ、レンの顔は全然似てないね。
フィギュアーツを買って正解だった。

636 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 21:24:06 ID:ryBrbXBn0.net]
マフェックスのレイ、レンの顔は全然似てないね。
フィギュアーツを買って正解だった。

637 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 21:30:22 ID:O4Lw0zeC0.net]
マフェックスのレイ、レンの顔は全然似てないね。
フィギュアーツを買って正解だった。

638 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 21:30:27 ID:O4Lw0zeC0.net]
マフェックスのレイ、レンの顔は全然似てないね。
フィギュアーツを買って正解だった。



639 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/13(月) 21:52:41 ID:GgjQ+W3z0.net]
>>632
大丈夫。レンはたぶんないけどレイは映画公開終了間際に2980来るはず。でも俺はチキンで買ってしまったがな

640 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/13(月) 21:57:18 ID:3dtXy3k90.net]
>>633
単に789がキャラクター映画じゃなかったからでしょ
123は映画自体の出来はどうあれキャラクター映画ではあった
またいつか良造型キャラが生み出されるよそのうち
789は安易なキャラ映画作って批判されるのを避けてたみたいだからこうなったのも仕方がなかったと思うし

641 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 22:01:52 ID:PtdTQv0C0.net]
>>640
そうかな?
意味ありげで実は何もない薄っぺらなエイリアンやキャラクターがわんさか出てきてうんざりだったが
8のローズとか全くいなくても良いキャラに尺を取るとかひどいものだった
あれで感情移入できるわけない

642 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 22:25:55 ID:uSBBi6Un0.net]
>>641
ダメ出し始めたら新三部作の糞さもキリがないんだよなー
とりまお前は一生過去作だけ繰り返し観てればいいんじゃないの

643 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 22:41:22 ID:g+B9Wwe00.net]
>>642
なんだ このゴミは

644 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 22:50:26 ID:OlTg9D+A0.net]
>>643
ならお前はやっぱりクズだ

645 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/13(月) 22:51:38 ID:PmFU0VOh0.net]
ヤッパリね、クローンウォーズのキャラのフィギュアを発売するのが1番良いんですよ
偉い人達にはそれがわからんのですよ

646 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 22:53:51 ID:g+B9Wwe00.net]
>>644
返しかつまらないよ

647 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 23:07:32 ID:OlTg9D+A0.net]
>>646
プリクエルよりは面白いw

648 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 23:30:50 ID:VvbkJuOH0.net]
さっき2回目見て来たけど最後のレイのセーバーは双刃になりそうなサイズとデザインだった



649 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 23:34:08 ID:ou7DpnMcO.net]
遡るとesbすらanhファンからヘイト食らってるからなぁ
ヒーロー側が負けて終わるエンドは当時大バッシング、制作スタッフは身の危険に晒された
自分の記憶が確かならスクリーンにモノ投げつけたバカまでいたハズ
ヨーダの登場でファンタジー色が強くなり旧来のSF好きが怒り狂ったりもしてね

650 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/13(月) 23:50:10 ID:CLCMB3jN0.net]
>>649
4とか5でいいよ

651 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/14(火) 00:59:31 ID:CIU2tJtb0.net]
>>649
6ではボバフェットの情けない退場、小熊に負けるトルーパー、緊張感のない戦いは盛り上がらなかったし、1はジャージャー目障り、ミディクロリアンという神秘性ぶち壊しな設定、旧三部作のイメージを期待したら肩透かし。2は仏頂面で抑揚のない演技と恋愛シーンの寒さよ。

652 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/14(火) 01:05:30.25 ID:CIU2tJtb0.net]
クロトルもボバとストームトルーパーを切り貼りした安直さと全CGという暴挙。ボバのファンサービスで出したようなキャラとクローンは繋げない方がよかった。
EP4と30数年しか変わらないのに数世紀前のような景観とハイテクすぎるドロイドとビークルにルーカスの感覚を疑ったよ
まあフィギュアやキャンペーンは豊富にあって、おもちゃ売る為の映画みたいな三部作だったな

653 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/14(火) 02:21:36.29 ID:VixEMeAN0.net]
>>642

654 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/14(火) 03:52:12.36 ID:+LWUsi8M0.net]
>>648
ずっと使ってた棒を加工して作ったやつでしょ?
初めからライトセーバーっぽい形してると思ってたけど、まさか本当にライトセーバーにするとは
それほど思い入れのある棒だったのか

655 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/14(火) 07:35:35 ID:MjkKRWDV0.net]
アーツのシストルーパー、出来いいのにロクな活躍してないのが悲しい

656 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/14(火) 07:37:08 ID:WJgZ7ppO0.net]
あれ初めからセイバーだったんじゃないのか

657 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/14(火) 12:28:15.06 ID:Zc7oWi4+0.net]
出来いいか?可動面最悪じゃない?

658 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/14(火) 13:52:09 ID:vCLHKXC30.net]
>>656
えっ



659 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/14(火) 14:06:55.06 ID:WyyzAiHR0.net]
>>642
とりまって何?

660 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/14(火) 14:17:43.49 ID:NgfyaOVD0.net]
とりあえずまあ
をナウでヤングな若者言葉で表したもの

661 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/14(火) 19:30:35.81 ID:I/G7PsiE0.net]
たられば

662 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/14(火) 21:56:26 ID:88Aju50t0.net]
ブラック6インチのスキッフガードランドのデジプリヘッドってベスピンのマント姿の方にすげ替えできる?

663 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/14(火) 23:42:21.14 ID:o3QnvDuf0.net]
軸が違うから加工すればいける

664 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/14(火) 23:59:22.25 ID:88Aju50t0.net]
要加工か
とりあえずやってみる

665 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/15(水) 00:00:15.71 ID:q1xuK+Lu0.net]
Dmm半額セール中

1/12 カイロ・レン (スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け)
1,980円

1/12 ファースト・オーダー ストームトルーパー (スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け)
1,485円

666 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/15(水) 00:42:10.74 ID:PBv3V0Aa0.net]
>>664
プラモ?
EP9カイロ・レンは透け透けペラペラの不織布マントが台無しにしてるからなんとかしたい

667 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/15(水) 03:00:02.00 ID:ASG7uYY80.net]
尼で海外のレビューも表示されるようになったからSW関連のフィギュア類のレビュー見てたら
1/6のトルーパーのプラモのレビューでゾンビトルーパー再現した写真載せてる外人居てグロ画像かと思って一瞬ビビって草
あとやっぱ中の商品が破損して届いたのを怒ってる奴多いな
そこは日本も海外も変わらなくて安心する

668 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/15(水) 19:01:46 ID:6RbFmB9z0.net]
i.imgur.com/papcukX.jpeg

このフィギュアの名前分かる人います?
教えてください分かりません



669 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/15(水) 19:47:00.40 ID:8nCDFHss0.net]
Voolvif Monn Star Wars 30th Anniversary 3.75" Action Figure & Collector Coin
かなあ

670 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/15(水) 19:51:49.10 ID:6RbFmB9z0.net]
>>669
ありがとうございます

671 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/16(Thu) 16:55:17 ID:ay3847Bp0.net]
>>662
ランドのベスピンver については、アーカイブ枠でデジプリ再販
されないかなぁと期待してるんだけど、アーカイブのシリーズは
どれくらい出てるのかな
レッドマーキュリーで検索すると 8 種類引っかかるけど、他にも
アメリカじゃ出てるのかな ?

672 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/16(Thu) 17:01:05 ID:1yxkOgez0.net]
>>671
記憶してる限りだとアナキン、パイロットルーク、ボバ、IG-88、ボスク、ヨーダ、ダース・モール、スカウトトルーパーの8種で間違いない
今度出る帝国の逆襲の40周年版6インチも顔に修正入るの確定してるし、ハリソンとキャリーにより似てるなら今持ってる旧ソロと旧レイアは手放してもいいかな
買えるかどうか分からんけど
もうタカトミはSWのブラックの日本版を輸入する気ないだろ今の現状見ると

673 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/16(Thu) 17:13:49 ID:v7++AgEH0.net]
EP3オビワンもデジプリ版あれば良かったのに
クローンコマンダーから貰ってくる手もあるかもしれんが

チグハグになるのが嫌だからアナキンとオビワンはアーツで揃えちゃった

674 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/16(Thu) 17:29:35 ID:1yxkOgez0.net]
>>673
それ試してみたが、クローン将軍版の首の穴の大きさに対してEP3版のオビワンの首のボールジョイントの大きさが噛み合ってないから厳しい
サランラップ巻いて太さを調節しないと単に被せてるだけの状態で、簡単にEP3のドゥークーの首みたいにポロリと落ちる

675 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:25:24 ID:ay3847Bp0.net]
>>672
ありがとう。パイロットルークが出た時には、造形良い旧作が
どんどんデジプリ化されていくと思ったのになぁ

この分だとアーカイブ化よりもリメイクの方が可能性高いのか

676 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:29:43 ID:v7++AgEH0.net]
単品版の皇帝陛下に玉座セットで余った頭を付けようと思って横着してゴリラパワーで引っ張ったら軸がへし折れたお(;_;)

677 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:35:00 ID:fhZT/rOo0.net]
もう予約しちゃったけど、これで見るとすこぶる出来悪いなアーツ皇帝
https://i.imgur.com/7zSvpks.jpg

678 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/16(Thu) 22:35:26 ID:kOT9O1Vy0.net]
復活したぞ


S.H.Figuarts レイ&D-O(STAR WARS:The Rise of Skywalker) [塗装済み可動フィギュア]
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173266/

参考価格:¥6,600
価格: ¥3,980(税込)(参考価格より¥2,620の値引き)
ポイント: 398ポイント(10%還元)(¥398相当)
お届け日: 在庫あり



679 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:53:12 ID:fDzVgulA0.net]
陛下はブラック6インチのスローンセットで満足じゃ
座った時に足ついてなくてかわいいけど

680 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:54:26 ID:/u2aO/IG0.net]
>>677
顔でか
幼児体型ってかんじだね

681 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/16(Thu) 23:30:54 ID:iZx6T7bZ0.net]
アーツのレイアの服が少し黄ばんできた気がするけどそういう人いる?
アーツのレイもいずれ黄ばむのかな?

682 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:39:25 ID:1yxkOgez0.net]
>>681
白系の塩化ビニール素材は遅かれ早かれ経年劣化で黄色くなってゆく定め

683 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 00:06:38 ID:dGXPFZ1t0.net]
ヤニ

684 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 00:09:44 ID:zlr9RRxb0.net]
男は黙ってハイター

685 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 00:22:01 ID:IAnYtEau0.net]
>>677
ルパン三世のマモーに見えてきた

686 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 00:41:17 ID:/VrKCbxf0.net]
>>677
ずっと思ってたけど脳勃起だよねアーツパル
1万7千円もするのに肝心の顔がこれなんで予約躊躇してる
たぶん可動にこだわったせいなんだろうけど

687 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 02:02:37 ID:O60tdKsY0.net]
>>677
え?
全然似てない
さすがアーツクオリティ

688 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 11:22:57 ID:YexVhwmy0.net]
>>681
いや発売時に買った時に確認済みだけど白の中に黄みがかってるのは当初からだよ
背面の垂れてるローブだけが真っ白な仕様
自分はep4のレイア好きなんで未開封含めて3体持ってるので自信持ってこれだけは言えるw



689 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 11:26:07 ID:MvcuoIGV0.net]
アーツのパルパティーン自分も以前からバランス悪いなと思ってた
目のプリントなんかいいと思うけど、典型的な「木を見て森を見ず」みたいな感じね

690 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 11:33:17.81 ID:OGkFQXDd0.net]
アーツ皇帝はフードが浮いてて頭でっかちに見えるね
EP7のカイロ・レンもまんまるフードで赤ずきんちゃんみたいになっててかわいかった

691 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/17(金) 12:36:05.36 ID:SOAGrVDU0.net]
ドゥークーのサンプル画像も最期のシーンをただ手首のパーツ引っこ抜いただけでチープだったし、逆効果だな

692 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/17(金) 13:27:45.80 ID:FoJGGBlG0.net]
>>688
そうなんだね
安心しました。俺の勘違いだね
教えてくれてありがとー

693 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 16:26:21.85 ID:pwab8RsQ0.net]
アーツはもう人物系ダメだな
ドロイドとトルーパーだけ出しとけ

694 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 17:26:41 ID:2clJz9zD0.net]
ARTFXのアナキンとタイファイター パイロット予約開始になったけどこれってスタチューでポーズ変更不可だよね

695 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 17:28:55 ID:/uP67WbA0.net]
BLACKシリーズの海外限定?
ガーズっていう4体セットを探してるけど、レアでなかなか売ってないね。

696 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 17:39:55 ID:/uP67WbA0.net]
ちょっとぐぐったらあった。すみません。ありがとうございます。

697 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 17:56:50 ID:znSIwJye0.net]
良いってことよ困ったときはお互い様だろ

698 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 19:32:30 ID:2clJz9zD0.net]
>>697
お前何もしてないのになんでそんなにえらそうなんどよw



699 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 19:38:56 ID:JGN968Hm0.net]
>>694
腕引っこ抜いて別の腕を付け替えてポーズ変更するタイプ
コトブキヤのSフWィギュアは小型の物になってからずっとその路線だ

700 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 20:29:22 ID:2r22fpKm0.net]
>>698
そんなことないどよ

701 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 21:06:12.17 ID:2clJz9zD0.net]
>>699
ありがとう
可変式スタチューってとこだな

702 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/17(金) 22:43:37.82 ID:w+IFsx9r0.net]
値下げキタ

S.H.Figuarts カイロ・レン (STAR WARS:The Rise of Skywalker)
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173267/


参考価格: ¥7,150
価格: ¥5,690(税込)(参考価格より¥1,460の値引き)
ポイント: 569ポイント(10%還元)(¥569相当)
お届け日: 在庫残少 ご注文はお早めに!

703 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 22:44:34.37 ID:w+IFsx9r0.net]
バンダイスピリッツ
S.H.Figuarts ルーク・スカイウォーカー (Episode VI)
参考価格: ¥6,050
価格: ¥5,280(税込)(参考価格より¥770の値引き)
ポイント: 528ポイント(10%還元)(¥528相当)
お届け日: 在庫残少 ご注文はお早めに!
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173269/

704 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 23:27:34 ID:/VrKCbxf0.net]
コトブキヤのARTFX+は
1/12だったらもっと売れると思うけど
スタチューでそんなスケールってやっぱ許されないのかね
顔の再現も難しくなるし

705 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/17(金) 23:37:35 ID:JGN968Hm0.net]
>>704
1/12と言えばバンダイのプラモやらアーツとほぼ同じスケールだし非可動だとコトブキヤ的に分が悪いんだろうな
あえて1/10サイズで勝負に出るのも仕方ない

706 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/18(土) 01:31:30.62 ID:YZMFlsYvZ]
https://twitter.com/junpeiofkaizuka

707 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/18(土) 10:43:21 ID:tsGGDN1I0.net]
非可動ならセガのプライズが流通価格に対して良い出来だよな

708 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/18(土) 10:45:39 ID:PlHpfS5I0.net]
>>707
EP7の時に出たカイロ・レンめっちゃ出来良いね



709 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/18(土) 14:37:41 ID:oE9TSQjS0.net]
やっとこさブラックのエズラ手に入ったわ
顔はアニメよりも大人びたイケメンになってるね(闇落ちしたような目してるけど)
顔全体がテカってるほど綺麗なのに、指先の皮膚がゾンビみたいな濁った色の塗装なのもアメトイクオリティー

710 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/18(土) 15:21:35.04 ID:ofWj8eqL0.net]
クレイトルーク開封して色々動かしてみたが、何と言うか…面白味がないなwデキは悪くないしディティールもそんなに悪くないんだけどね

711 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/18(土) 16:42:44 ID:rYdY7sx80.net]
レンと対峙しただけでしかも本体じゃないとか
玩具売る気あるのかって酷い扱いだったからな…

712 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/18(土) 17:52:51.05 ID:ppdgkhWZ0.net]
フェアーではない分身を使って最後死ぬとかこんな不名誉な死があるか
どうせ死ぬなら正々堂々と戦って死ねよ

713 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/18(土) 18:05:58.78 ID:+S13UNnr0.net]
間抜けだな
死ぬほど出掛けたくなかったんだな

714 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/18(土) 18:53:54.62 ID:WFEDVXKn0.net]
マーク・ハミル曰く「自分をルーク・スカイウォーカーと思い込んでる老人が死んだだけだ」ってくらいだしな
演じた本人すら納得してないんだから観客もあの展開に納得できる奴はあんまおらんだろう

715 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/18(土) 20:31:20.91 ID:J2lgrKkY0.net]
ルークはハンソロのピンチですら駆けつけずに引きこもり星にいたんだからあの星から出る話は描けなくなった
つまり8じゃなく7が悪い

716 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/18(土) 21:51:30 ID:3qLCQFrF0.net]
>>711
ライアンなんとかってやつが「おもちゃを売るためにスターウォーズ作ってるんじゃない」とかほざいてる記事読んだ覚えがあるわ

717 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/19(日) 00:10:37.36 ID:Sw+Idwfo0.net]
>>715
引き籠る経緯はライアンが作ったんだぞ。7の終わり方を指示したのはライアン本人で、JJはルークのフォースがみなぎっていて周囲に岩や石ころが幾つも浮かんでいた。っていう演出にしようとしていた。

718 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 03:25:27.20 ID:GK/Ptbry0.net]
>>712
クローンウォーズの2Dアニメでメイス・ウィンドゥがやってたみたいに、フォースの元気玉でゴリラウォーカーを撃破するぐらいの活躍は見たかった



719 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 03:27:24.70 ID:WcAA9DsA0.net]
>>717
9のレイが空中浮揚してその周りを石が浮かんでるシーンあっただろ
あれを7のラストでそのままルークでやるつもりだったのをライアンに変更されたんだろうな

720 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 07:09:16 ID:8AMH2Ah50.net]
つか7で皆がルークルークと喚いていたが
レイアだってアナキンの子供なんだからお前がフォースを使って戦えよと思った
ヨーダだってルークが死んでもレイア(予備)がいると言ってたしな

721 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 07:27:53 ID:NJxqbOzm0.net]
>>710
わかる
映画でもっと活躍してれば買ってたかもしれない

722 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 08:18:54 ID:ulzDj9Kp0.net]
でも7ラストのダイエット途中のマーク・ハミルのよぼよぼルークのまま戦うより
ダイエット完了したクレイトルークの方が絵になるのは間違いない

つーか9みたあともJJあげライアン叩きしてるのが草
もうぶっ飛びっぷりは大差ねえよ

723 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 08:50:31 ID:48ngQjUc0.net]
別にあげてはいない
こんなゴミシリーズのケツ拭く羽目になって同情してるだけ
やっぱ女のトップってダメだね

724 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 10:09:21.68 ID:Sw+Idwfo0.net]
やっぱり活躍するかしないかでグッズの売上は変わるんだと改めて分かった。ヨドコムの話しになるけど、公開後特に冬休み、正月を皮切りにアーツカイロレンは相場の価格?に戻っても売れてるもんなあ

725 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 11:02:41.17 ID:GOaI50mo0.net]
俺は好きだよクレイトのルーク
でもアーツがなんか面白味ないのはわかる
セーバー両腕持ちとかマトリックス避けとか肩パッパッとか
印象的なポーズがことごとく取れないんで素立ちさせとくしかない

726 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/19(日) 14:37:36 ID:zrZKQMB10.net]
何でクレイトルークってライザップされてたの?

727 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 15:01:37.46 ID:WcAA9DsA0.net]
>>726
カイロレンやレジスタンスの前でいいかっこしたかったからだよ

728 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 15:30:40.51 ID:ulzDj9Kp0.net]
>>726
一応ベン襲った時の姿で向かい合いたかったみたいな設定はあった



729 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/19(日) 16:15:39.31 ID:+s72QSGe0.net]
今度はこれの投げ売り


S.H.Figuarts シス・トルーパー (STAR WARS:The Rise of Skywalker)
参考価格:¥6,600
価格: ¥3,980(税込)(参考価格より¥2,620の値引き)
ポイント: 398ポイント(10%還元)(¥398相当)
https://www.yodobashi.com/product/100000001005173268/

730 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 16:47:19.57 ID:h48Q1Dvc0.net]
>>728
だったらセイバーも緑にしろよと

731 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 19:06:06 ID:wL39cPSW0.net]
あのクレイトルーク
セーバーがアナキンセーバーだった時点で幻影だって気づくけど最初に防護壁の穴から現れてレイアと話してる時点で元永だと気づいたやつはほとんどいないよね
そこからの逆張りだから叩かれた

732 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 19:58:13.74 ID:4Gi4hLzq0.net]
>>731
幻影は置いておいて若返ってんで「ん?」とは思った

733 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 20:20:26.04 ID:AImI8jmO0.net]
幻でもあの格好は好きなんだけど結局セーバーチャンバラ寸止めで終わったから屈指のクソシーン
ルークの無駄遣い

734 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/19(日) 21:43:07 ID:Sw+Idwfo0.net]
>>732
マジな話、若返りとアナキンセーバー持ってるのは演出のミスかと思った。だからあのシーンは終始ヒヤヒヤというか疑心暗鬼になってた。

735 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 21:59:26.13 ID:n2kMPcHA0.net]
>>734
そうだったね
その場面にたどり着くまでにもうすでに頭の中がお通夜状態だったからその時のことを忘れてたよ
確かになんでこんなに痩せてんだってのはあったが対決するために体絞ってきたなあくらいに思ってたのかもしれんw

736 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 22:04:45.07 ID:W/bz+NBj0.net]
ルークは無駄使い以外なにもできない
7で引きこもりにした時点で

737 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 22:29:26.09 ID:qlK3fUJqO.net]
いいね、この嫌悪感
何かスイッチ入るとイライラして、書いても書いても映画に対する憎しみが晴れないだろ

738 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 22:33:17.72 ID:0fwJsUL30.net]
シスの論理だな



739 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 23:03:43.28 ID:GOaI50mo0.net]
ここはフォースのダークサイドが強い…

740 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 23:07:41.60 ID:vEXHC1tc0.net]
フィギュアスレなのに

741 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 23:36:40.87 ID:Sw+Idwfo0.net]
そう、ここはフィギュアスレなのにアーツクレイトルークは何で面白くないんだろ?でここまで話が盛り上がってしまった
スターウォーズ史上最大の衝撃!(ドヤッ!)がこうまで売り上げに影響を及ぼすんだから。本当に激オコなのは小売店なんだよなあ

742 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/19(日) 23:37:22.17 ID:qlK3fUJqO.net]
>>740
2015年から続三部アンチスレを兼ねてる、何を今更

743 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/19(日) 23:49:53.99 ID:6JmHLnhv0.net]
1〜6やアニメキャラのフィギュアが発売する時は正常にフィギュアスレになるじゃないのー

744 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 00:08:09.14 ID:ks05mr6i0.net]
映画で荒れる→過疎→ピンボールおじさん→ホット荒らし
これの繰り返し

745 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/20(月) 01:01:02.01 ID:w4W/bTCl0.net]
ヴィンテージコレクションのクレイトルークは最近の中では品薄で高騰してるよね

746 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 01:37:00 ID:PPyQEwHf0.net]
あれはヴィンテージなのになぜ布ローブじゃないんだろう

747 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 02:41:28.02 ID:Ww92wMHP0.net]
このスレ中高生多そうだな

748 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 09:48:02 ID:kQzyUWI80.net]
Twitterとかみてても多いよね中高生
若い子もスターウォーズに興味あるんだな



749 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 12:34:02 ID:+c74pXPa0.net]
スターウォーズ世代が親父だからな。一家で好きっていうのも珍しくない。うちも小学生の息子もSTAR WARSって入ったトレーナーやパジャマ着てるしなw

750 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 14:50:03 ID:zSYB9lke0.net]
若い子にとって789は来るものがあったらしい
ワシもそんな感性が欲しい

751 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 15:52:56 ID:slFZA2n30.net]
ボバフェットのTシャツ着てスーパーで買い物してたらお父さんにに連れられた小学生に「お父さん!ボバフェット!ボバフェット!」って指刺された
バツの悪そうなお父さんと目があって軽く会釈して別れた

752 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 16:13:27 ID:A20+sqz40.net]
>>750
いやそれでいいんだよ
世代や体験が変われば感じるものも違ってくる
もしあなたのいうことが本当であればそれはそれで良かったと思うよ
おれは旧世代だけど楽しめたことはラッキーだったかもしれんな
もちろん8以外な

753 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 16:13:50 ID:A20+sqz40.net]
>>751
ええ話や

754 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 16:41:43.98 ID:uGEVeLWp0.net]
>>751
レイアがハッタリかました時に頷くボバフェットの再現だな

755 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/20(月) 19:11:11 ID:TSH9Ei360.net]
>>752
若者には8人気あるみたいよ
一番響いてないのは7かな

まぁ俺の感性では分からんが

756 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/20(月) 19:14:17 ID:EdhSkFEe0.net]
ライアン乙

757 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 19:30:59 ID:82JqANVp0.net]
8良かったって言ってる人も聞いてみたら提督が作戦隠す意味がわからんとかカジノ星のくだり全部いらんとかハイパースペースアタック最初からやれとかその辺は同じ意見だった
それでも良かったって結論になったのは謎だが

758 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 19:50:51 ID:hnQ12+OW0.net]
ブラックのドゥークーは次のwaveかね?



759 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 19:51:23 ID:82JqANVp0.net]
そうだよ

760 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 19:53:58 ID:YziuEp7A0.net]
>>758
かなり前から予約始まってるよ

761 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 21:02:50 ID:hnQ12+OW0.net]
>>759
>>760
そうなんだ
ブライ、シスジェット、ヴィクラル、ドゥークー、ゾーリが同じアソートかな?
ゾーリ以外は全部欲しいな

762 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 21:40:56 ID:38YdiVuIO.net]
ブラックのep9レンいいじゃないか
手の表情無いからと避けてたけどパンフの48頁みたいに飾るならアーツより格好いい
ついでにスターキラーベースの左手も使える
ただ、この左手はツヤ有りだからVカラーのツヤ消しブラックあたりで塗った方がいいかな

763 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/20(月) 23:39:31.15 ID:A20+sqz40.net]
クレイトルークのキャンセル待ちメール来たから
一応返信したけど先着順なので買えるかどうかは不明
何で今頃キャンセルが出るのかねえ

764 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/21(火) 00:13:58.04 ID:vZjvEVqW0.net]
なんのクレイトルークかわかんない

765 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/21(火) 01:21:17.26 ID:9z0DpYaE0.net]
キャンセル待ちってことはホットじゃない?
あれきれいなルークって感じであんまり似てないよなあ

766 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/21(火) 08:40:11 ID:6Ie6+kbA0.net]
>>745
米アマゾンに在庫あるけどヴィンテージはブリスター潰れるんだよなぁ

767 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/21(火) 15:01:48 ID:Z7A2PxKT0.net]
>>764
すまん
ホットです

768 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/21(火) 20:57:12.26 ID:Yn32NQOo0.net]
https://i.imgur.com/Xl5xhQ1.jpg

古いフィギュアだけどこのフィン好きだわ。
顔パーツ変えなくてマスク被れるし
いろいろ遊べる



769 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/21(火) 21:21:08.14 ID:hv6MqDjG0.net]
正直789でフィンだけだな
気に入ったキャラは

770 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/21(火) 21:56:28.27 ID:7McG2R+Y0.net]
ろくいんちさんだ

771 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/21(火) 21:58:09.70 ID:Z7A2PxKT0.net]
>>769
変わってるねえ
ただのうざキャラだったのに

772 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/21(火) 23:31:40.06 ID:y0ncWhJe0.net]
フィンなんていなくてもいいキャラだろ。

773 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 00:10:00.35 ID:bXaoNxs50.net]
>>771
確かに
何て言うか特別な力があるわけじゃ無いのに
ライトセーバー一本で戦うところにぐっと来たんよ
8での特攻の際そのまま突っ込んで戦死したらもっと心に残ったかもしれん

774 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 01:01:21.61 ID:tf2GFoBh0.net]
>>773
あれを邪魔したせいでローズのことが更に嫌いになったわ

775 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 01:11:17.35 ID:t2F7kV+c0.net]
9のローズは良かったよ
ほどほどの出番でほどほどの存在感あって
ナスみたいな髪型もやめて可愛くなった

フィンは地味に
元トルーパーの実戦経験者だからレジスタンスの中じゃ有能なはずなんだよな
設定生かして無双してくれてもよかった

776 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 02:40:13 ID:gZWCD70t0.net]
>>773
特別な力がないのに、ライトセーバーで戦える設定に違和感を感じる

777 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 02:44:45 ID:cIhf1wjv0.net]
>>776
まあセーバー振り回すだけなら一般人でも出来るしな
フィンの場合誘拐されてトルーパーになってから対人戦闘の訓練もやってるし
それでもフォース使えるベンとそこそこ良い勝負したのはちょっと疑問あるけど
ベンはベンでチューイの攻撃で負傷してたハンデが一応あるが

778 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 02:57:10 ID:tf2GFoBh0.net]
>>777
本気でやられたらチョークされて終わりだからね

まぁポスターでセーバー構えてたのは今見るとネタにしか見えんが



779 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 04:57:48 ID:NZY5NZrd0.net]
フィンはフォース感応者だからだよ

780 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/22(水) 07:08:12 ID:Le0Yuo/l0.net]
>>777
あれはライトセーバーは結局フォースの無いザコニガーには扱えない神聖な武器ってことを示すためのものだろ

781 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 10:51:58 ID:yMWmZrIi0.net]
>>775
ローズが可愛くなった?
こが可愛いの?
https://i.imgur.com/08rEZy0.jpg
https://i.imgur.com/EZWvWtc.jpg

782 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 10:57:10 ID:MX0LdzE30.net]
かわよ

783 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 11:20:04 ID:t2F7kV+c0.net]
>>781
ブサ顔を選ぶんじゃねえw
これが
https://beta-hitc-com.cdn.ampproject.org/i/s/beta.hitc.com/static/uploads/hitcn/1226/star_wars_the_last_jedi_rose_tico_1068250_1280x0_1021134-1024x563.jpg
こうだぞ
https://media.salon.com/2019/12/rise-of-skywalker-still04.jpg

784 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 11:26:22 ID:MX0LdzE30.net]
デジプリのローズまだかよ

785 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 11:33:05.10 ID:laaofcef0.net]
あんま変わんなくね?

786 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/22(水) 12:16:02.39 ID:HsW6VNSn0.net]
でも年を重ねた大阪のおばちゃん感はある

787 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 12:24:24.63 ID:IJibvEuZ0.net]
顔は置いといてフィンの人にせよローズの人にせよ映画舐めてんのかってくらいダルッダルの身体で出演してて腹立つわ

788 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 12:40:57.39 ID:yMWmZrIi0.net]
>>783
どっちもブサ顔w



789 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 12:59:11.76 ID:chXkR0/N0.net]
ブサというか憎たらしい

790 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 13:04:57.27 ID:yMWmZrIi0.net]
>>783
ちなみに右のシーンはばっさりカットされました

791 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 13:05:15.58 ID:yMWmZrIi0.net]
おまけ
https://i.imgur.com/lHndZrz.jpg

792 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 13:11:31.07 ID:UXcsLpZM0.net]
いや、煽りでもなんでもないんだがt2F7kV+c0は本気で可愛くなったと言ってるのかもしれんね
まぁ個人の好みがあるしな…

793 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 13:24:38 ID:yMWmZrIi0.net]
まあ人それぞれだからねえ

794 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 13:34:48.14 ID:LHD8mmVuO.net]
そもそも>>762>>768みたいなバカが来るからスレがおかしくなる
2015年末からここはディズニーSWアンチスレだろ
アンチスレに肯定意見投下ってのは嫌がらせしに来てるとしか思えない

795 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 13:36:16.00 ID:jr98J4ip0.net]
EP9最大ガッツポーズシーン
ローズ「私は基地に残れって言われた」

796 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 13:39:45.48 ID:chXkR0/N0.net]
基地で待ってる間に餅をのどに詰まらせて
召されてれば良かったのに

797 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 14:38:43 ID:tAEBycFC0.net]
>>794
は?勝手に決めんなよ

798 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 14:45:52 ID:LHD8mmVuO.net]
>>797
通りに看板を出さない飯屋とか裏メニューみたいなもの



799 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 16:33:43 ID:f1x3zepk0.net]
どこかの海外の通販サイトでブラックローズ12セットで売ってなかったけ?
ホルド提督も投げ売りになってそう

800 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 17:47:43 ID:JdDjur7n0.net]
なんでそんなローズに反応するんだろ
いままでもいくらでもブサイクはいただろジャバとかレイアとか

801 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 17:49:43 ID:MX0LdzE30.net]
役柄が悪い

802 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 18:12:23 ID:bXaoNxs50.net]
ローズは製作者側の悪意にしか感じられない

803 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 18:18:19 ID:chXkR0/N0.net]
ジャバは良いブサイク

804 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 19:07:44.15 ID:HhXlA+ll0.net]
アジア人はSWの世界観に合わないっていわれるけど
ローグワンでドニーイェンが見せたアクションの
ようなプラスアルファをローズの人も持っていて、
それを活かせるシーンがあればこんなバッシングは
されなかったかもね
あくまでそういう何かを持ってるなら、って話だけど

805 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 19:24:29.15 ID:chXkR0/N0.net]
あの座頭市大嫌い
あいつのせいでローグワンが嫌い

806 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 19:38:29.43 ID:JdDjur7n0.net]
むしろアジア人は劇中に自分と同じ人種がいなかったからより異世界感を得られてたと思うけどな

807 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/22(水) 19:51:40.96 ID:a/+X6qJy0.net]
ヴィンテージコレクションが再開されて
ブラックシリーズで発売されていたものの大半がリパックされたけど
フィンもローズもいまだにヴィンテージ化されていないんだよね

808 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 20:03:51.22 ID:175u+Jin0.net]
>>800
レベルが違う



809 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 20:51:10.69 ID:DmCqLno70.net]
chXkR0/N0は、ファースト厨の老害

810 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 21:29:51.78 ID:LHD8mmVuO.net]
チアルートはにわかホイホイだった、個人的にキャラ自体は嫌いではないが

ローグワン公開時、
「チアルートだけでスピンオフ映画!」
とか
「署名活動!」
だの言ってた割に個スレも立てないし署名活動のスレも勿論無し
映画の公開が終わったら騒いでた奴らはサーッといなくなった

811 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 22:01:50.21 ID:MX0LdzE30.net]
トルーパーをバッタバッタとなぎ倒すのは良いけどノールックでTIEファイター撃墜するのはやりすぎで笑う

812 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/22(水) 22:17:19.06 ID:HsW6VNSn0.net]
チアルートさん
もし今のアーツかブラックで発売するなら買うぞ

813 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 23:08:09 ID:NZY5NZrd0.net]
>>794
こういう頭おかしい有害なファンこそ現在進行形のファンにとっては本当に迷惑
いい機会だから早くスターウォーズとおもちゃ集めを卒業して一人前の大人になりなよ

814 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/22(水) 23:28:53 ID:jWbgmmk30.net]
>>813
いや、そういうのはスルー対象
んで、ディズニー製スターウォーズのトイの話やらなんやらで盛り返すべき
アンカーつけてレスしちゃ駄目よ

ただ、ここにアンチが来やすいというのも事実じゃない?
自分の意見に同意してくれる連中がいるとわかってる場は居心地良いしさ

815 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/23(木) 00:16:48.62 ID:zuwT9K/H0.net]
>>814
それもそうだな

816 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/23(Thu) 00:50:53 ID:opVyHyEu0.net]
ベビヨダ11インチやっと米尼で拾えたわ
何回も復活してたんどけどいつも商品価格が見えててもカートに入らないというのを繰り返してたけどついに仕留めた
実物大のベビヨダ楽しみ過ぎる

817 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:16:53 ID:FJW7Cd8J0.net]
プラモルークのヘッドをブラックのパイロットルークに付けたいんだけど何か良い方法ないかな…

818 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/23(Thu) 04:36:01 ID:fDmkiFQR0.net]
プラモスレで聞いてみたら?



819 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/23(Thu) 07:52:18 ID:e4305lTH0.net]
>>807
大半は言い過ぎ

820 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/23(Thu) 09:37:38 ID:W97OjJQI0.net]
>>819
書き込みの内容からウォルマート限定のボックスタイプ以前に
通常ラインがあったことを知らないんだと思う

821 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/23(Thu) 10:07:57 ID:bBzDbkNS0.net]
レン騎士団、ブラックシリーズもアーツももう出さないんだろうな。

ブラックシリーズは一体だけ出すのか。

822 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/23(Thu) 11:11:55 ID:DR4yKyP+0.net]
新作キャラでリパックされたのとされてないの

Rey
Poe Dameron
Kylo Ren
Captain Phasma
First Order Stormtrooper
Elite Praetorian Guard
Luke Skywalker (Jedi Master)
Sergeant Jyn Erso
Captain Cassian Andor
Imperial Death Trooper
Scarif Stormtrooper Squad Leader

Finn
Resistance Tech Rose
First Order Stormtrooper Executioner
Han Solo (Starkiller Base)
Princess Leia Organa (D'Qar Gown)

823 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/23(木) 13:08:35.99 ID:ulCJpzDL0.net]
ヴィンテージはシークエルのキャラとかいらんのでEP3のオビワン、アナキン、グリーヴァスを再販してほしい
あとデンガー、ザッカス、4-LOM

824 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:37:24 ID:zd6NSwBs0.net]
デンガー達はまだ余裕で買えない?
パッケージのこだわり?

825 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/23(Thu) 15:24:45 ID:ulCJpzDL0.net]
ヴィンテージコレクションは余裕で高騰しとるやん
ブラックと間違えてない?

826 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/23(木) 17:07:46.25 ID:vqlJydY00.net]
3.75の腕を2本と4本に分離できるグリちゃんは本当によく作ったなと思う

827 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/23(木) 18:43:00.51 ID:FJW7Cd8J0.net]
>>818
結局ブラックルークの首をヤスリでそげ落として
プラモルークについて来た首をパテで合わせてくっつけるってことに落ち着きました
出来たらここに貼ります!

828 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/23(Thu) 21:32:16 ID:BK/MV14v0.net]
>>827
自分で考えないで聞きやがってとか
思って
適当にレスしただけなのに返信きて驚いたわ。ごめんw
きみいいやつだねw

構造がわからないから答えようがなかったけど
解決して進んでいるならよかった
できたら見せて



829 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/23(Thu) 21:57:56 ID:FJW7Cd8J0.net]
>>828
いえいえ笑 説明が足らなかったですね
すみません

最初は千枚通しを使って穴開けようとしたんですけど硬過ぎて諦めました笑
今日はとりあえず首くっ付けたので明日ヤスリで仕上げて塗装して終わりって感じです

830 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/24(金) 05:08:03 ID:0Jyf17fn0.net]
ピンバイス使えしw

831 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/24(金) 07:54:29 ID:wNHF97nI0.net]
千枚通しはキツいだろw

832 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/24(金) 12:56:16.29 ID:9dboR8VW0.net]
まぁこのスレ、あんまプラモ買ってるヤツはいなそうだしな
…そうでもないのかな?

833 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/24(金) 14:08:42 ID:JmglEYwO0.net]
>>830
>>831
さすがに無理がありました笑笑

834 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/24(金) 15:14:56 ID:qZjkJlsT0.net]
>>829
ブラックのパイロット・ルークって、ブラックの最初の奴 ?

アーカイブとしてデジプリ化されたパイロット・ルークなら、
ep4 ルークの決定版くらいの出来でプラモより似てると思う
買い足しても損じゃないよ

835 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/24(金) 17:19:30 ID:JmglEYwO0.net]
>>834
アーカイブのやつです!
でもペイントずれてるし、
自分のプラモルークはリペイントしてあるんで付けたかったんです

836 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/24(金) 18:38:56 ID:4VcU2d7c0.net]
>>832
ビークルは買わないがトルーパー系は殆ど買ってるぞプラモ
最近はゲームとかの外伝作品に出た派手な色のトルーパーの再現とかやってる

837 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/24(金) 22:59:58 ID:11RkjgNi0.net]
https://imgur.com/gallery/1c1BKfq
ブラックのパイロットルークカスタム完成!
ヘッドは瞳の他に、唇とか顎とか細かいところをリペイントしてます

838 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/25(土) 00:39:59 ID:KIxq4Xi00.net]
>>837
悪くないと思う
てか、リペできるなら元のやつリペすればよかったんじゃあ・・

アナキンリペの人?



839 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/25(土) 08:00:25 ID:GI3rbwqN0.net]
>>838
ありがとうございます
アナキンの人です笑
元のやつをリペイントしようと思って買ったんですけどリペイントって凄く疲れるので、ヘッドだけ交換すればいいかなーってなりました笑

840 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/25(土) 23:13:38 ID:ZA4y+5Lf0.net]
9の二回目鑑賞行ってきた
シスジェットトルーパーはどこにいるのかと思ったら
黒人ヒロインの弓矢で撃ち落とされる役でわろた

841 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/25(土) 23:39:27 ID:GI3rbwqN0.net]
>>840
シスジェットトルーパーの存在すら知らなかった…

842 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/26(日) 02:25:52 ID:+GvyfYO40.net]
シストルよりアップでしかもピンで映ってるシーンがあるのに気付かなかったと?

843 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/26(日) 06:08:30 ID:1KaoeCNu0.net]
むしろシストルの中の人達は何者だったのかが気になる
シスの信奉者だったのか、或いはベンのやり方についていけなくてパルの指揮下でサクセスしたかった元FO兵士達だったのか

844 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/26(日) 10:56:31.60 ID:OwF6ypEu0.net]
>>843
まあクローンだろうな

845 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/26(日) 11:42:48 ID:+GvyfYO40.net]
子どもを拉致して洗脳してたFOトルーパーと違ってクローンなんじゃないかな
ぱるるはファイナルオーダーを本命にしてたみたいだし

846 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/26(日) 15:56:21 ID:5syMnKJLO.net]
一昔前のアニオタ界隈のトルーパーあるある
・ポージングすると大体ガングレイヴ
・素立ちはS字立ち
・本体浮かせたら種ポーズか横っ飛びで二丁拳銃
・動きの無いポーズでは銃を垂直にして額にあてる

今見たら引いちゃうヤツ、他にもあったらどうぞ

847 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/26(日) 17:55:35.42 ID:7ei6/8VQ0.net]
>>844
じゃないらしいよ?

848 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/26(日) 18:08:43.65 ID:1KaoeCNu0.net]
クローンは寿命短いから一時的な戦力にはなるけど軍団を何十年も維持するのは面倒だろうな
クローンウォーズでクローン製造に金がかかり過ぎて共和国の借金が嵩んで製造縮小法案が可決されたり
クローン製造し過ぎで10人に一人は心身に不具合があるクローンが生まれたりと問題点が幾つか浮かび上がってたし



849 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/26(日) 21:27:13.35 ID:1u1ZA3qJ0.net]
>>848
現実でも兵隊の寿命って10年くらいよ
パイロットとかの特殊技能が必要なやつを除けば
(パイロットはパイロットで使えるようになるまで10年、そこから現役でいられるのが10年くらいだから、実働は変わらない」

だから予備役で放り出すんだけどね

850 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/27(月) 12:07:24 ID:RCQK553m0.net]
パルパティーンってクローンそんなに好きじゃない設定じゃなかったっけ?
あんま覚えてないけど。
だから帝国樹立からクローンから人間に変えてった気がする。

851 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/27(月) 12:23:41 ID:gQhNWEYu0.net]
カミーノっていまでもクローン作ってんの?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef