[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 00:39 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 852
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXVI★



1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2019/12/20(金) 00:07:16 ID:IpIiLLw/0.net]
ハズブロ Star Wars Toys, Games, & Videos | Star Wars Online | Hasbro
ttp://starwars.hasbro.com/en-us
サイドショウ Star Wars figures | Sideshow Collectibles
ttp://www.sideshowtoy.com/brands/star-wars/
ジェントルジャイアント GENTLE GIANT
ttps://www.gentlegiantltd.com/

ホットトイズジャパン
ttp://www.hottoys.jp/
コトブキヤ STAR WARS ARTFX
ttps://www.kotobukiya.co.jp/
バンダイ BANDAI Co., Ltd
ttps://www.bandai.co.jp/
魂ウェブ
ttps://tamashii.jp/
メディコム MEDICOM TOY
ttp://www.medicomtoy.co.jp/

公式 StarWars.com | Star Wars: Episode VII, Star Wars Rebels & Clone Wars
ttp://starwars.com/
海外ファンサイト(日本版) JAPAN.REBELSCUM.COM
ttp://japan.rebelscum.com/

次スレは>>950で宜しく。
※踏んだら必ず立てるか立てられない宣言をしましょう。

◎前スレ
★スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXV★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1571895330/

347 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2019/12/31(火) 23:31:31.26 ID:eE4Y1kbF0.net]
>>346
で、お前は何の用があってこのスレにいるの?

348 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2019/12/31(火) 23:33:28.56 ID:rnMxzUNW0.net]
若ソロの人はいい演技してたよ
顔がハリソン・フォードに圧倒的に似てないだけ

349 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2019/12/31(火) 23:46:11.13 ID:Sy9RJ5zd0.net]
>>348
顔が似てないのもあるが、性格もEP4以降のハンソロからかけ離れてたから、TVシリーズで長い時間かけて成長物語をやるくらいがちょうど良かった
あと演技の上手い下手じゃなく、大作映画の主役向きじゃない
連作でやるつもりだったという噂もあるが、映画であのハンソロの三部作作ってもそれこそ大爆死だったと思うよ

350 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2019/12/31(火) 23:54:25.66 ID:Sy9RJ5zd0.net]
ベケットは唯一魅力的なキャラだからフィギュアも欲しくなるか
ローグワンではチアルートやK2、デストルショアトル、顔さえ良ければジンやキャシアンなど色々挙がるんだが

351 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2019/12/31(火) 23:59:21.15 ID:rnMxzUNW0.net]
>>349
それは分る、監督かプロデュサーか知らんがアレでGOサイン出したヤツが悪い
がんばってたのに役者が可愛そうだったな、と思っただけ

352 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 02:26:12.73 ID:0e8TzRW00.net]
ここで言われてるほどアーツアナキンは悪くない
闇落ちフェイスの出来はいいと思う
あとの2つは確かにクソ笑笑

353 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 06:10:49.96 ID:Dx117bs00.net]
ハンソロ版ダース・モールの6インチがなぜどちらからも出ない?!そりゃ映画はコケたがキャラとしては鉄板じゃん!ホットのやつも超カッコいいじゃん!!

354 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/01(水) 06:54:46.23 ID:Oq8o5zbb0.net]
明けましておめでとうございます
みんなは新年初フィギュアは何買う?

355 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 08:50:32 ID:0e8TzRW00.net]
あけましておめでとうございます

今年は帝国の逆襲公開40周年だからそこから何か出るかもね



356 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 10:23:39.13 ID:SygXI6iM0.net]
新年早々ヨドコムのカイロレン値上げしててワロタw

357 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 11:39:36 ID:5tx14rDl0.net]
レイちゃん2980円まだー?

358 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 12:21:33 ID:0niJHg9K0.net]
>>356
なぜかEP8より安かったもんね

359 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/01(水) 13:40:08.19 ID:AjlQeML/0.net]
>>314だけど
明治神宮にいった帰りに秋葉原巡ったけど、オビワンアナキン両方とも売り切れだったでござる・・・
すまぬ、本当にすまぬ・・

360 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 13:58:15.10 ID:mexbLYJ10.net]
フィギュアの在庫なんて刻一刻変わるんだからいつまでもあるはずもない

361 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/01(水) 14:17:06.87 ID:AjlQeML/0.net]
年末年始元旦&アメトイショップが休みだったからなのか、外国人もいつも以上にたくさんいたのもあるかもね
とりあえず白人の男の人達数人がアーツ老ソロを掲げてYearaaaa!と叫びながらレジに並んでたのが印象に残った

362 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 14:59:04.12 ID:mexbLYJ10.net]
>>361
欲しいフィギュア見つけて狂喜乱舞してたのかな
日本でフィギュア買い込んで行く外国人も多いからな

363 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/01(水) 17:18:19.55 ID:IjkPUXSp0.net]
TESB40周年でまた6インチのヴィンテージやるみたいだけど、ラインナップが微妙で荒れとるな

364 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 17:25:22.08 ID:4YxYJXMH0.net]
ルーク3種とホス兵士が嬉しいな
ベスピンルークはデジプリだけじゃなく作り直ししてほしいけど

365 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 17:25:58.69 ID:+UVlLpYu0.net]
あれカイロレンまで値上がってるじゃん
4980で買っとくべきだったか



366 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 17:48:49.76 ID:+RA8NJNK0.net]
>>363
どこで荒れてるんだよ

367 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 17:54:28.22 ID:MYuUpWlM0.net]
ベスピン版はアーツでも出てないし貴重だな

368 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 19:24:11.99 ID:oEwKCopT0.net]
>>359
この間渋谷のヤマダ電機にオビワン沢山売ってたよ!

369 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/01(水) 19:34:11.35 ID:+YQ4IlW90.net]
ベスピンルークか
それも良いが
エンドアのルークとレイアが欲しいわ
もちろんスピーダーバイク付きで

370 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 22:17:43.56 ID:vfhpxwrY0.net]
>>365
どうせ待っとけば3000円以下で買えるだろアホw
三部作なのに最後まで同じ衣装のカイロレン、違うの仮面が壊れたぐらいw一般人に7の玩具渡して9の時のカイロレンだよと言っても信じるわw
今もアホが騒いでるが映画が終わると途端にワゴン行き、それがスターウォーズの定め、フォースの導きだわw

371 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 22:22:39.15 ID:mexbLYJ10.net]
>>370
7と9は服が違うからそれはないわ
8と9ならわかるがな

372 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 22:47:26.62 ID:0niJHg9K0.net]
7と8&9の衣装はパッと見だけでも
まず下半身のローブが全然違うだろ

373 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/01(水) 23:17:41.70 ID:C6OIiJDg0.net]
大して知りもしないにわかアンチがネガキャンしてるだけだから

374 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(木) 00:27:16.71 ID:ztr14cbG0.net]
ようやく9観てきたが
たしかに789はもっと見た目に変化ほしかったな
オモチャが売れないだろ

衣装やメカを見ればどの作品かわかる123は偉大だったわ

375 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(木) 01:26:03.61 ID:g28QyU6D0.net]
たった30年前なのに数百年レベルで様式が変化しすぎ、なんなら456よりもテクノロジーが進んでると感じる123は当時微妙だと思ったけどな



376 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(Thu) 05:29:39 ID:KlJZHu1EO.net]
>>375
ここ新三部ageスレだぞ、大丈夫か

377 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(木) 11:02:46.56 ID:iC8LefxU0.net]
キモ…

378 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/02(木) 12:19:29.60 ID:cYbZg8n20.net]
123のおもちゃがあまりに売れ無かったんでこうなったんだけどな
123の時も旧作のおもちゃの方がうれたって位で

とはいえ789は単に劣化コピーだからなんの面白味も無いのは事実

結局、ダグ・チャン使ってる時点でどうにもならない

379 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(Thu) 12:43:58 ID:ztr14cbG0.net]
123は毎回新鮮でオモチャ的には間違いなく正義だったよ
今回はスケジュール都合の準備期間不足がモロに変化の無さに現れた気がする
デストロイヤー型を復活させるより真新しい戦艦を見たかったし
金継ぎマスクじゃなく新しいマスクのカイロレンが欲しかった
玩具と共にスターウォーズを見てきた人間の願望だけどな

380 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(木) 12:59:51.75 ID:KlJZHu1EO.net]
プリクエルとCWファンスレ
この二つageておけばみんななかま
いやあ、新年早々めでたいですな

381 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(木) 13:03:24.29 ID:il46OTLN0.net]
>>379
金継ぐさぎマスクはライアンへの当てつけだから新マスクは無理

382 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/02(木) 13:10:53.25 ID:ZVW4pFY20.net]
123はライトセーバーもったたくさんのジェダイやジャンゴみたいな重武装のキャラの多さは大きい
男の子ならもうこれでフィギュアほしくなる人が生まれる

だからCWのキャラのブラックシリーズはよ

383 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(木) 13:23:56.31 ID:KlJZHu1EO.net]
EP3ベイダーはマスクが左右対称でカチッとしてるのが良い
456は歪みが酷いしあの塗装が駄目
当時の映像技術の未発達って言われても無理
あと中の人の腹がふとましくてお歳暮のハムみたいなのも嫌

384 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(木) 13:32:16.77 ID:KlJZHu1EO.net]
あと456は虫だね、それも嫌
EP3はカッチリ感が機械的でいかにも
「生命維持装置です」
って感じがあるっしょ

385 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/02(木) 14:21:25.64 ID:cYbZg8n20.net]
>>379
ダグ・チャンじゃ新しくしても同じ事
https://i.imgur.com/BXYNLxr.jpg
タスケン・レイダーの嫁と子供は2の時のダグ・チャンデザインなんだけど
マクォーリーのデザインの旦那と比べるとあまりに没個性的で泣けてくるよね
カイロ・レンのマスクも同じ



386 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(木) 15:19:09.09 ID:Kn+ZNuF00.net]
プリクエルの最大の戦犯はダグちゃん

387 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(木) 15:20:22.08 ID:Kn+ZNuF00.net]
を採用したこと

388 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(木) 20:32:57.61 ID:il46OTLN0.net]
>>385
ダクチャンはメカ以外にもデザインしてるのか

389 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(木) 21:19:00.63 ID:y31gF7r+0.net]
https://i.imgur.com/jRolJHe.jpg
左側に飾るいい奴ないですかね

390 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/02(木) 22:32:49.11 ID:cYbZg8n20.net]
>>388
立ち位置としては、旧シリーズのマクォーリーの位置だからねえ
逆にメカは必ずしもダグ・チャンデザインではない

イラストレーターとしては上手いんだけどね
創造性が欠片もない
メカはセンスが独特だよね
シススピーダーとかナブースターファイターとか

ルーカスがOK出してる訳だからルーカス本人にもメカのセンスがないのは間違いない

なんでファルコンとかを生み出せたのかわからんわ

391 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(Thu) 23:05:56 ID:qkFmXMHm0.net]
ようやく ep9 観てきた
まさかレン騎士団がプレトリアン・ガードよりも活躍しないとは
問題作の ep8 も、スノークの間でのレイ・レン VS ガード軍団の
バトルは唯一と言っていい見せ場だったから、映画前はダサい
と思ってたのに、観賞後は何人か揃えたよ

レン騎士団、ライトセーバー得たベンにあっさり全滅では
買う気が起きん
ルークの元弟子同士で、レン直属の部下だったんじゃないのか
ベンにも騎士団にも一切葛藤描かれなかったよな…

392 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(Thu) 23:13:01 ID:KlJZHu1EO.net]
>>391
何を期待して行ったんだよw
789なんてネタバレサイトと劇場スクリーン映した映像で十分
そして憎め、俺ら新三部ファンの楽しかった記憶を汚されたんだからな

393 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(Thu) 23:16:17 ID:O4Cs+F/h0.net]
ルーカスが当時最先端だったCGにハマって頼り過ぎたのも良くないわ
役者もブルーバックばかりの撮影で何をしてるのかよくわからなかったと言ってるし
モデラー的にもプリクエルのはあまり製作欲求が沸かないんだよな

394 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/02(Thu) 23:37:35 ID:il46OTLN0.net]
セガのヨーダ、何気によくできてるな
重量感あっていい置き物になるわ

395 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 00:21:43 ID:oH/lQ0x90.net]
>>389
ブラックのタイファイターパイロット



396 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 07:25:11.97 ID:JQKrCg/R0.net]
>>391
アーツも気合入れて試作作ってたのになあ
元弟子とは明言してないからその設定なくなってる気がするわ
逆にあのジェットトルーパーがちょっと活躍してて笑った

397 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 09:19:29 ID:ok715pRt0.net]
全員分展示してたアーツ可哀想だよな
結構金かかってるだろうに
あの劇中の活躍じゃ売れんどころか商品化もあやうい…

398 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/03(金) 10:28:24 ID:jAAzOrSW0.net]
くらべるわけじゃないけど(どっちも好きなんや)
アベンジャーズは味方チームも敵もハッキリしていて、各キャラに何かしら活躍の描写があるからアーツとかもフィギュアにしやすいし、すぐ売り切れるよな
ドクターストレンジほしかったぞ

399 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 10:40:57 ID:Xo4o5Udj0.net]
アーツ レン騎士団は円盤の特典にならないかな

400 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 10:46:45 ID:Ht/gHqCj0.net]
レン騎士団、ブラックでも揃うの難しいかな…
発表されてるの鎌のやつ(ヴィクラル?)だけだよね
プレトリアンと違って共通したデザインじゃないしなぁ

401 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/03(金) 11:23:58 ID:bJO4Hvqw0.net]
レン騎士団にも弟子とか師匠とかいる?今後掘り下げかな。
そもそも何してる組織なの?

402 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 11:49:15 ID:84YrMIjV0.net]
昔から人気ある脇役キャラも映画の中じゃ立ってるだけだったり大した活躍してない奴らばかりじゃん
そういう奴らもコミックとかスピンオフで掘り下げられたから今の人気があるわけで

403 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 13:08:08 ID:xsr2ZPp60.net]
レン騎士団はコミックで素性明かされて終わりだろうね。先代リーダーは赤いセーバー持ってるからフォース使いなのかな

404 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 13:35:05.60 ID:atYyKlhL0.net]
>>402
7で期待させすぎたよな
いきなり9で出てきてたら大した活躍してなくても特になんともなかった

405 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/03(金) 14:49:14.41 ID:bJO4Hvqw0.net]
リーダーはライトセーバーなのに何で他のはゴミみたいなのが武器にしてるの?



406 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 15:04:16.28 ID:+bDeAdYQ0.net]
だって6人セーバー持ちだったらどう足掻いてもベンくん勝てないじゃん

407 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/03(金) 16:21:28.60 ID:bJO4Hvqw0.net]
>>406
英雄ルークが恐怖するほどの才能なんだしそれくらい勝てよ
そもそもパルパティーンとかなら勝てるだろうし全然無茶な話しじゃない

408 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 16:49:49.99 ID:VaXseUoW0.net]
ちょっと何言ってるかわからないですね

409 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/03(金) 17:31:29.52 ID:GGj/4Tx90.net]
>>393
CGだとじっくり見せるシーンが少ないからかねえ
どの映画でも不自然さを消すためかCGのアクションシーンは忙しすぎる事が多い印象

410 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 18:07:08.10 ID:ZyZ0u19l0.net]
>>406
6人セーバー相手に無双したらものすごい見せ場になったと思う。

411 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 18:17:07.84 ID:oH/lQ0x90.net]
尼のシストルーパーのカーボナイズ版、完売したな
正月になってから値下げされてたから捌けるの早かったな

412 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 18:45:13.29 ID:Cw77/XzF0.net]
活躍しなかったレン騎士団。せめてカイロレンくらいのビジュアルだったら、フルコンしないにせよ個人的に何体かは購買意欲沸いたと思う

413 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/03(金) 19:11:43.09 ID:f4w25nOT0.net]
値下げ

S.H.Figuarts(フィギュアーツ) ファースト・オーダー エクセキューショナー(THE LAST JEDI) [STAR WARS(スター・ウォーズ) 全高約150mm 塗装済可動フィギュア]
『スターウォーズ/最後のジェダイ』から新商品がラインナップ!「可動によるキャラクタ

参考価格: ¥5,720
価格: ¥4,050(税込)(参考価格より¥1,670の値引き)
ポイント: 405ポイント(10%還元)(¥405相当)
お届け日: 在庫残少 ご注文はお早めに!
https://www.yodobashi.com/product/100000001003676679/

414 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 20:35:09 ID:jtSkqBT00.net]
レン騎士団はアーツ皇帝付属のロイヤルガード
みたいにプレバンあたりで非可動をセットで
出してくれれば飾る分には十分だね
戦闘シーンは再現できないけど

415 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 21:21:04.41 ID:LvLdLEBt0.net]
>>411
いくらで売ってたの?
マケプレだよね



416 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 21:44:01.16 ID:oH/lQ0x90.net]
>>415
尼がタカトミから仕入れた正規ルートのシストルのカーボナイズやで
ちゃんと尼倉庫からの発送やし
去年まで4500円だったのが今年になって4000円ちょいになって昨日完売した
まあそのうちの1体は俺が買ったんやけど

417 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 21:54:56.29 ID:VaXseUoW0.net]
>>412
ぶっちゃけカイロレンのマスクも負けず劣らずビジュアル良くないだろ
俺はレン騎士団の何人かのデザインの方がカイロより好きだ

418 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 22:02:16.29 ID:u0jRQPIR0.net]
カイロレンのマスクってほんとダサいよな
皺々のチンパンみてえ

419 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 22:09:14.89 ID:wevzh1UQ0.net]
7でマスク捨てて8以降はもっと完成度の高いマスクとセーバーにバージョンアップするか、ずっと素顔で演じるかと思ってたのに
まさかの持ち帰ってるし割れたの直してまで使ってるしで

420 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 23:47:13.65 ID:GZbx0dIn0.net]
カイロレンのマスクに限らず全てにおいてビジュアルが弱いのは権利を手放さないハズブロに対するディズニーの嫌がらせなんじゃないの

421 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/03(金) 23:52:01.72 ID:oH/lQ0x90.net]
>>420
まあ確かにフレイムトルーパーとかスノートルーパーのマスクのデザイン見ると、こいつらちゃんと前見えてるのか?って気にはなるな
帝国崩壊後の未来的なデザインのつもりなんだろうけど旧ストームトルーパーのあの野暮ったいマスクのデザインには及ばなかった
そして6インチやマスターピースの投げ売りへ

422 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 00:39:38.69 ID:+2L5gLnR0.net]
ストームトルーパーのデザインフォルムは当時の彫刻家が生み出した奇跡みたいなもんだから
日本で言えばいつまでも色褪せない初代ウルトラマンとその怪獣を生み出した成田亨のデザインと同じ

423 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 00:50:57.46 ID:BL7qqZOm0.net]
カイロレンのマスクが不評なのは重々知ってるんだけど、自分はフィギュアーツ版の初代カイロレンのフードパーツだけ外した状態がお気に入りなんだよねぇ。騎士団の中だったらスタッフ?持ってる奴が良いかな

424 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 00:54:39.56 ID:qrXN2TvO0.net]
>>421
自分はスリット目の派生foトルーパーのデザイン好きだよ
無機質で感情が無さそうな感じで
定価じゃ欲しくならない代物なのは同意だけど

ちなみにエリートスノートルーパーは既存の造形みたいですね
https://i.imgur.com/pY6Kr7c.jpg

425 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 02:11:05.21 ID:BidLxT2p0.net]
>>424
スノトル、フレトル、タイパイ、どれもザラオンで500円ちょいで投げ売りしてた時に10体くらい買ったな
本編でもうちょい見せ場があれば投げ売りなんかにならずに済んだろうに惜しいわ



426 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 02:30:53.62 ID:dBtmEdLu0.net]
>>416
タカトミからシストルのカーボナイズドなんて出てないよ
https://www.takaratomy.co.jp/products/starwars/cat7/

427 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 02:32:25.20 ID:dBtmEdLu0.net]
すまん
尼限定で出てたみたいだな

428 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 09:07:37.69 ID:LQzA6jKu0.net]
知らなかった
シストルはまっっったくの背景キャラ扱いだったけど
カーボナイズドはキレイだからちょっと欲しかったな

429 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 12:20:26.30 ID:tAZ14Jml0.net]
カーボナイズドのシストルは正直好き

劇中やゲームで活躍するシストルって少しメタリックなんだよな

通常版がチープすぎる

430 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 15:23:32.87 ID:qMjSkgZ70.net]
ディズニーになってからカッコいいと思ったのデストルーパーくらいだわ

431 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 17:41:37.84 ID:qrXN2TvO0.net]
sdcc版のシストルーパー付属の剣やらトンファーやらは結局劇中にでてこなかったね
トンファーみたいなのの正しい使い方を知りたいもんだ

432 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/04(土) 18:01:46.45 ID:gnY9puqu0.net]
なんでや
ローグワンのヴェイダー卿かっこよかったじゃないの

433 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 19:29:56.49 ID:hmf+PuY60.net]
プレトリアンガードのデザインは割と好きだった
よく見るとクソアクションだけど

434 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 19:44:09.32 ID:uhpHU5yp0.net]
初アーツでベイダーとレンの最新版買ったけどいいやん。沼にハマらなきゃいいけど。

435 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 19:53:38.85 ID:7TmyjOyz0.net]
>>434
初期投資(?)さえ済んだら1体6000円くらいだしそんな高い趣味じゃない
一緒に沼にハマろうや…



436 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 21:09:59.34 ID:dBtmEdLu0.net]
沼から抜け出る方法を教えてください
スターウォーズ関連の6インチはよほど興味のないもの以外すべてポチってしまうといつ症状が続いています


437 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/04(土) 21:24:09.74 ID:gnY9puqu0.net]
逆に深く考えるな
もう欲しいと思ったら迷わず買っちゃいなさい

438 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/04(土) 22:53:40.21 ID:LQzA6jKu0.net]
>>433
時代劇っぽい大げさな殺陣だけどいいバトルだよな
レン騎士団があのザマだったから余計に
もうちょい一体一体特徴あったらアーツも定価で買ってた

439 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/04(土) 23:56:12.46 ID:v6RYVcZG0.net]
もう何度も質問されたかもしれないけど
ブラック、アーツ、マフェックスの中で現時点での6インチヴェイダーで1番良いのって何になるのかな
マフェローグワン版の声が多いけど
アーツの1番新しいヴェイダーも身長が多少なりとも高くなったと聞いたんだが

440 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/05(日) 00:09:38.96 ID:jJsmM7MK0.net]
マフェローグワンベイダーかなり気に入ってるけど、ヘルメットポロリと、うちのは左腕がポロリするから最近はポーズ変えたくても触ろうと思わなくなっちゃった。
ブラックの新たなる希望verも結構好き。

441 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/05(日) 00:37:22.89 ID:JA7OtgXz0.net]
6インチの青箱のベイダーは中のアナキンの顔再現は結構なんだが樹脂製のマスクが簡単に外れてポロリするのが駄目だったな
それ除けばマント布製だし悪くなかっただけに残念

442 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/05(日) 02:33:03.08 ID:nUHYQuMJ0.net]
>>439
またこの質問?
ついこの前質問したばかりだろ

234 ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 2019/12/26(木) 11:38:39.03 ID:Zfk5RiGl0

ダースベイダー、新アーツとマフェックスだとどちらがオススメ?

244 ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 2019/12/26(木) 15:26:03.45 ID:9shah5RI0

>>243
すまない、アーツのep6版とマフェックスのローグワン で迷ってる

443 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/05(日) 03:24:43.70 ID:adT760us0.net]
>>442
今回の質問はオレちゃうで、もうローグワンポチったわ
個人的には最新アーツはマントのつき方、縫い目が気に入らない、上半身可動腰のみってのが致命的だった
マフェはマスクの目がクリア、頭身のバランスが実物よりちょっとカッコいい、マントが薄めで扱い易そう、この辺りが決め手だった

444 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2020/01/05(日) 05:21:06 ID:JbwSB68k0.net]
>>435
初期投資って何のこと?ジオラマとか棚とか?

445 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/05(日) 06:44:52.74 ID:sHCLitKg0.net]
老ルークが着々と値下がりしてるな・・・



446 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2020/01/05(日) 07:08:43.70 ID:Nc3kF3Cj0.net]
アーツの最新ベイダーのほうがボディのたくましさは本物に近い気がする
しかしあの巾着マントがな、、
あれ見るとマフェの布扱うノウハウは伊達じゃないんだなって思う

447 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2020/01/05(日) 08:27:59 ID:iSMxcEO90.net]
>>439だけど、みんな同じことを繰り返してしまってすまなかった
やっぱり現時点ではローグワンが見た目や可動、装飾とかでも傑作みたいね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef