[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 09:16 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トランスフォーマームービー玩具スレッド PART174



1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2018/02/17(土) 15:33:39.87 ID:qxqWhOPQ0.net]

■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
tf.takaratomy.co.jp/
www.hasbro.com/transformers/en_US/
www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1516079485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

270 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 18:49:36.53 ID:KOlXVIVx0.net]
>>253
その可能性忘れてたわ…
ボイジャーオプティマスとリーダージェットファイヤーでリベンジとはまた違うジェットパワーオプティマス見たいわ

271 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 18:58:03.79 ID:Dorf7O8R0.net]
バンブルビー悩むな右手ブラスターはニューバンブルビーと共有できるけど変形も大差ないしなぁ
まぁ安いし買っておくか

272 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:05:00.10 ID:Br0uaRxH0.net]
>>263
ある程度自由に使える金のあるTFオタなら、造形も変形も違うキャラをスルーする人の方が少ないと思うけど
ムービーに限らずTFはレギュラーで出し直されるキャラばっかだし今さらじゃね?

273 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:08:37.58 ID:qFcG/UDu0.net]
スタジオオプの脹ら脛から太股へのタイヤ移動って、中華のWeijiangの拡大KOがやってた改良のアイデアそのままだな

あの改良見た時から、公式でもこれやって欲しいと思ってたんだよ

274 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:09:45.69 ID:mPdLh5Ng0.net]
ロックダウンとブラックアウトはMUSTだな
スティンガーは様子見

275 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:14:53.96 ID:gzYcvwVga.net]
グリムロックは右手が鉄球じゃなければなぁ

276 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:17:49.52 ID:UJN6f++id.net]
ここまで気合い入れてると全部欲し

277 名前:ュなるから金がまずいなあ
ところでラチェットのノコは相手に当たらなそうな位置なんだが何の意味があるんだこれ
[]
[ここ壊れてます]

278 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:19:04.09 ID:mPdLh5Ng0.net]
>>271
映画公開前の設定だと、回転させながら止め具壊して投げつけるとか言う必殺技があったんだよな



279 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:20:50.11 ID:E4o+EHVX0.net]
>>267
いや見た目がいいから欲しいけど売り切れが怖いなーって感じなんだ。

グリムロックって本来はロボット時の手が恐竜時の足になるけど、
今回はロボット時の足がそのまま恐竜時の足なんだね。
太さとか変形機構が大変だからそうなのかなって思ったけど、
よく見ると右手がハンマーで出来てるんだね。
だから手を恐竜時の足にできなかったのかな?

280 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:20:57.16 ID:IPjg4GwX0.net]
スタスクも綺麗な画像きたね
DOTM版のスカスカ胸とかが改良された感じでいい

https://i.imgur.com/sRQJAao.jpg
https://i.imgur.com/LxtgzZz.jpg
https://i.imgur.com/NNMLXqG.jpg
https://i.imgur.com/eJ54kqP.jpg
https://i.imgur.com/Z14NQCO.jpg
https://i.imgur.com/QS2gzdu.jpg

281 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:35:56.16 ID:jDkbjHCE0.net]
>>274
スタスクかっけぇ…
リベンジ以降のエイリアンタトゥーverも出るんでしたっけ?

282 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:37:45.50 ID:rL9tN/CPa.net]
mpmとスタジオシリーズどっちが長く続くか

283 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:39:37.42 ID:Npkn0+x8K.net]
>>275
タトゥーまじで!?

284 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:43:30.09 ID:F2ZHqbaZ0.net]
蔵出しのクラシックネメプラまだ買えるから欲しいやつは急げ〜

285 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:44:19.80 ID:kSpAr1Ce0.net]
あぁそういやタトゥーバージョン控えてるのか

286 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:45:32.14 ID:XkThmypJ0.net]
そういえばこのスタジオオプをリカラーしてそのうちネメプラを出す可能性もあるなw

287 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 19:48:10.66 ID:QcvAAgHPd.net]
スタスクいいな
ラプターの出来も良さそうで戦闘機好きの僕も満足

288 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2018/02/18(日) 20:00:00.86 ID:q+oRZ3HCd.net]
リーダースタスクのダウンサイジングみたいだな



289 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 20:08:30.44 ID:ALFV9of50.net]
>>274
うわあスタスクもいいなこれ
MPMの変形を踏襲しつつ電飾オミットした分唯一の難点だったラプターの分厚さも解決してる

290 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 20:09:32.70 ID:mPdLh5Ng0.net]
>>274
DOTMのスタスクによく似てるけど、ビークル時の厚みは改善されたんだろうか
リベンジくらいの薄さを実現できてたらいいんだが

291 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 20:09:35.14 ID:kSpAr1Ce0.net]
>>282
かつて国内ではMPラインで展開したリーダースタスク
なんかもうそれと取っ替えても違和感ない程

292 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2018/02/18(日) 20:13:48.94 ID:MKK3l0vh0.net]
グリムロックの足首、横には稼働しなさそうですよね?

293 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 20:14:18.42 ID:/HNzjngi0.net]
今更トイフェア画像見てきたけどスタジオシリーズ気合入った出来のが多いね
個人的に念願だったジャズさんのデラックスクラスでのリメイクが嬉しいわ

294 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 20:25:41.72 ID:5GDFZbED0.net]
スタスクはDOTMデラックスのリデコだよね。胸の辺りと武器と色が違うくらい?

295 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 20:35:00.76 ID:ALFV9of50.net]
おーいこれボイジャークラスだぞーw

296 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 20:41:19.41 ID:eDw8IR330.net]
>>274
手首やっとたためそうだな

297 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 20:42:22.34 ID:xhsCaUrwp.net]
スタスクはリーク写真にあった丸ノコが今回トイフェアでもワンフェスでも見当たらないのが気になる
あとロックダウンのナイフも宣材CGにはあるけど現物だと何故か持たせてないのな

298 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 20:55:05.82 ID:0EJ/Xbzna.net]
なんかだいぶん前に、ヘアーズに剣を持たせた粗めの宣材写真出回らなかった?
結果全く関係のないものとなったけど、スタスクもそういう類いでひっそりなかったことになったりしてるんじゃね



299 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 20:55:28.26 ID:03LPn7jG0.net]
丸鋸はリベンジカラー版の付属品じゃない?
使ってたのリベンジ以降だし

300 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 20:56:46.37 ID:R4DVAx5Cd.net]
>>292
あれはコグマンの剣を間違えて持たせられてただけだよ

301 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 20:59:47.75 ID:UFJJjUy/a.net]
>>294
コグマンのを持たせちゃったのか。ガバガバだな

302 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:02:34.52 ID:ijn9UJGK0.net]
全体的に密度凄いなスタジオシリーズ…
特にグリムロックは今まで注目してなかったアイテムなんだが
実物の写真を見せられて圧巻されたわ。あのサイズであの密度と重厚なカラーリングはかなりの魅力だった
スタスクもガトリングとか丸のことかがないのは寂しいけど
あの穴は色んなもの挿し込めそうで、タトゥーバージョンとかも発売されるならそっちに丸のこやガトリングがつくかなと期待してる

オプティマスは全体的なスタイルは今までのボイオプの中でもレベル高い方だと思う
ギミックというかプレイバリューはAD12 リベンジオプかなという気もするけど
>>242を見る限りスタイルの良さは十分魅力的だと思う。

303 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:03:24.09 ID:eWdGvnrh0.net]
恐竜とかあまり買わないんだけど、このグリムはヤバイな

304 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:15:04.23 ID:fs6Ij+UR0.net]
サイズを揃えたラチェットとロックダウンが出るわけですから、ここはひとつロックダウンの装備に
スパークエクストラクターを是非…

305 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:15:29.07 ID:eDw8IR330.net]
ジャズのビークルモードめっちゃ小さくね?
ロックダウンのビークルと並んでるけど大きさやばいぐらい違うw

306 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:17:25.01 ID:IPjg4GwX0.net]
オプティマスはビークル天井の凹穴が変形に使われてなさそうだな…ジェットファイアとの合体用だったりするといいな

307 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:20:58.29 ID:IPjg4GwX0.net]
ジャズはかなり小ぶりな感じだね
ラチェットとクロウバーはともかくスポーツカー勢はビークルモードでもサイズ比いい感じかな

https://i.imgur.com/OHLA15m.jpg
https://i.imgur.com/liszb26.jpg
https://i.imgur.com/zfljvkL.jpg
https://i.imgur.com/jTcAiSy.jpg

308 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:22:07.67 ID:Z1m3Aqm40.net]
>>299
実車も小さい方だからあれでいいと思うけど



309 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:22:12.09 ID:fs6Ij+UR0.net]
>>299
今回のコンセプトがロボット時のサイズ揃えなので、そのぶんビークル時のサイズ感にしわ寄せがいってるのかもですね
もちろん変形機構の工夫によるサイズ合わせの試みもしていると思いますが

310 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:24:15.35 ID:E4o+EHVX0.net]
>>301
4枚目のサイズ感いいなあ。

311 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:25:03.03 ID:ijn9UJGK0.net]
スタスクのビークルについてはこう比較すると気にならないレベルのような…
しかしスタジオシリーズ版は赤く線を引いたところまでパーツがありそうだから
下部にパーツを逃しているようにも見える……さぁどうなるか

or2.mobi/index.php?mode=image&file=194712.jpg
or2.mobi/data/img/194714.jpg

312 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:28:38.53 ID:uxOjJpBja.net]
グリムロックとブラックアウトも結構身長差あるんだな

313 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:30:44.34 ID:ijn9UJGK0.net]
>>299
ジャズは07当時の身長設定でもビーと同じかちょっと小ぶりくらいの設定だったと思う

こんかいは珍しくサイズをあわせることにも注力してるみたいね
https://imgur.com/kBAmdfH
オプティマスとメガトロンをボイジャーでそれ以外をリーダーにしたほうが
確かにサイズは凄く合う気がする
ブラックアウトが小さく見えるくらいグリムロックがデカイのがまたいい

314 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:31:10.03 ID:F2ZHqbaZ0.net]
>>299
もともとジャズの車はちっちゃいよ

315 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:32:57.09 ID:IikKgF7p0.net]
これらとサイズの合うハイドがぜひ必要ではないか。

316 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:36:00.61 ID:OIFNxg2l0.net]
>>301
ロックダウンのビーグルのクリアパーツは結局このスモークが製品版って事でいいのか
いつかのHAジャズみたいな事になるのは勘弁だぜ

317 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:37:35.72 ID:/HNzjngi0.net]
>>309
ハイドは発表してないだけで作って

318 名前:サう []
[ここ壊れてます]



319 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:44:20.53 ID:Cghn+Oeq0.net]
>>309,>>311
アイアンハイドも9月のwave3で出るよ

320 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:49:16.99 ID:CLdIPlZAd.net]
残りのラインナップは
アイアンハイド
バンブルビー(新作版?)
リベンジスタスク
DMラチェット
マーセナリー(ロックダウンの部下)

321 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:51:24.88 ID:6R7FF0Ax0.net]
ボイジャーでオプと同スケールのボンクラを早く出してくれよ!

322 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:52:18.31 ID:/HNzjngi0.net]
>>312-313
ああそこまで情報出てたのね、ありがとう

323 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:52:58.48 ID:qtMGT+Uy0.net]
オプ8.5でビー4.7くらいじゃなかったっけ。身長差。倍近く違う筈なんだが。

324 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:55:03.74 ID:kSpAr1Ce0.net]
言われてみりゃ、無印初期メンバーでハイドだけまだ居ないのな
でもどうだろ、ディセップも含めればハイドもバリケードも、直近のMPMに組み込まれてるから現段階では外されてるとか


一方ボーンクラッシャー
ボンクラ、ボンクラ作ってくれよ

325 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:55:54.71 ID:uxOjJpBja.net]
デカいボンクラはほんとに欲しい
ここまで1作目のキャラが揃うと期待しちゃうね

326 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:56:33.02 ID:xhsCaUrwp.net]
打ち切りorリブートとなるとリークされてるもの以降の追加ラインナップは厳しいかね
ホットロッドや音波やDOTMメガトロンあたりもこのクオリティ&サイズ感で出し直して欲しい

327 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:56:33.34 ID:kSpAr1Ce0.net]
ハイドは既に決定してたか。うろ覚えだった

328 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:58:11.47 ID:GFqUFgEr0.net]
グリムロック、でかいわりに首元のあたりの幅が狭そうで、いい感じにTLKボイオプが乗せられそうな気がする



329 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:58:34.62 ID:5GDFZbED0.net]
スタスクはボイジャーだったか。形見る限りデラックスとほぼ同じ変形な感じだね。

330 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:59:53.48 ID:c13dboVGd.net]
>>164
買うよ。ロックダウンはキャンセルしたがジャズは買う。ボンクラも。
当時品持ってるが何処かに埋もれてしまってるんで。

331 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:59:54.98 ID:Cghn+Oeq0.net]
発表前は「ハイクオリティな新規ロックダウンが出ればリデコでまたホットロッドが出せるかも!」って思ってたけど、ロックダウンとしての完成度が高過ぎて逆に流用しづらそうだな

332 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:01:28.89 ID:vnouxQsH0.net]
ショックウェーブも欲しいなあ
DOTMはオリジナル変形なのに似てないという

333 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:02:14.64 ID:Dorf7O8R0.net]
スタスクは踵がランディングギアになっているのもイカす

334 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:04:07.08 ID:qvTcCtFo0.net]
あの人はもう立体化されないのか・・・良かったw

335 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:07:09.56 ID:B0CBT93tp.net]
>>327
サンクラ以外にも限定品出すみたいな発言もあったらしいから、アイツが出てくるチャンスはまだまだあるぞ
ラチェット買って電力供給に備えとけよ

336 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:09:05.67 ID:XWNIkAvRa.net]
同じデラックスでもラチェットとジャズの身長差もちゃんと再現してていいな
実際はオプとかもっとでかそうだけど絡めるなら丁度いいわ

337 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:10:01.38 ID:32fQjf0r0.net]
>>326
その辺もデラックス版と同じ変形方法に見える

338 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:14:10.56 ID:Npkn0+x8K.net]
スタスクのタトゥーverて決定してるの?



339 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:15:03.35 ID:0e8kN0qGa.net]
>>301
やっぱオプ小さいなぁ
スタスクより前にあるのにまだ身長差があるし

340 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:16:29.61 ID:c13dboVGd.net]
えー、MPMバリケードまで4月に来るの!?
ホントに殺しに来るな…。

341 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:16:31.40 ID:qUL5rvy10.net]
>>327-367

過去の例と、>>300を勘案するに、きっとくるんじゃないかと
半ばネタ、半ば本気で期待しちゃってる自分がいるw

342 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:27:51.29 ID:eRyzN1p1T]
スタスク良いな、本当良いな…

343 名前:I
DOTMで気になってた、脇のスカスカ、手首の向き、頬のネジ穴…全部改善されてるとは。

>>253>>265
ボイジャー爺、確かに欲しいなぁ。
メガ様も有る事だし、後リベンジ枠はフォーレン師匠とかで。
[]
[ここ壊れてます]

344 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:16:54.53 ID:B0CBT93tp.net]
>>331
決定というか、リークされたラインナップ画像には映ってた
そのリークが本物だったのは確定してるから、ボツにならなきゃ出る

>>332
劇中通りでしょ

345 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:17:54.43 ID:qUL5rvy10.net]
>>334
>>327-328

安価ミスった

>>331
一回こっきりってことはないと思うんだ、やっぱタトゥー版出ると思う

346 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:22:28.10 ID:ijn9UJGK0.net]
>>332
実写版ではオプはスタスクより小さいんですよ
というかディセプティコンでか過ぎなんですよ

アニメの印象でいるとついオプよりスタスクのがデカイと思いがちだけど
実写版ではオプと大型ディセプティコンはボイジャーとリーダークラスくらいにはボリュームが違う

347 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:24:14.60 ID:8ZVxXC4r0.net]
映画がキャンセルになったからスタジオシリーズも打ち止めかと心配になるけど
逆にリブート映画が完成するまでの数年はハスは過去の実写キャラで食いつながないといけないから
期待していいかもしれんな

348 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2018/02/18(日) 22:26:49.42 ID:qvTcCtFo0.net]
>>377
何故アイツどた分かったw



349 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:26:58.22 ID:kSpAr1Ce0.net]
>>338
スタスクは横にデカいから高さはあまりなさそうに見られがちな印象だけど、実際身長もクソデカいよな

350 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:29:04.81 ID:B0CBT93tp.net]
メガトロンもスタスクもグラインダーもオプより一回り以上デカいから森林のリンチシーンは惨い

351 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:33:39.89 ID:KOlXVIVx0.net]
スタジオビー、元になったTLKビーよりなんかスッキリしたフォルムだと思ったら胸が小さくなってんのな…

352 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:34:02.02 ID:n/uuRMK10.net]
リーク画像のリリース予定と比べると丸1年スライドしたっぽいな
アイアンハイドが9月でタトゥースタスクが11月ってのも大体合ってるかもしれない

TF6 Stryker2が旧カマロのバンブルビーだったことを考えるとTF6 Stryker1がVWビートルで
映画劇中で旧カマロにスキャンし直すシーンもありそうだ
そしてTF6 BlueLightningが気になる

353 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:34:48.34 ID:ijn9UJGK0.net]
>>341
設定比較図見ると唖然とするくらいオプと身長差あるんだよね
ブラックアウト型になると、頭の身長差だけでオプが見上げないといけないくらいでかくて
全体のボリュームを考えたら1回り以上どころか2,3周りは違うんじゃないかというくらいデカイ
はっきりいって体格差は大人と子供状態。メガトロンも同じくらい大型なんでリベンジ以降のタイマンでのボコられっぷりは余計に情けない

354 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:35:09.31 ID:E4o+EHVX0.net]
スタジオシリーズのメンツってリベンジの森林シーン再現にもってこいだな。
あのシーンのオプはかっこよかったなあ。

355 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:36:03.91 ID:qvTcCtFo0.net]
サイドスワイプとセンチネルとジェットウィングパーツが欲しいです!

356 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:37:33.00 ID:kSpAr1Ce0.net]
サウンドウェーブも、もしベンツの姿でスタジオシリーズで出たとして並べてみたら、あまりの小ささにビックリするな
アフリカシーンでメガとスタスクと比べてすげぇ小柄だと思った

357 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:39:38.78 ID:ijn9UJGK0.net]
>>346
奇しくもメンツが全員揃うよね
グラインダーがブラックアウトなことも些細な違いらしし…ホントはビークルの型も違うらしいが
劇中でも見てて気付ける人は少ないしで

そういやブロウルもラインナップされてるのに驚くくらい話題にならない…

358 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:40:41.21 ID:M5qR1MiO0.net]
堕ちた人「…」



359 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:41:35.72 ID:6R7FF0Ax0.net]
そもそもオプが変形

360 名前:キるトレーラーキャブは全長8mか9m程度なのに対して、
スタスクが変形するF22ラプターは薄っぺらいとはいえ全長20m近いんだよな。
身長を10m前後で合わせるために、スタスクはあんな横に広い体形になった訳だし。
[]
[ここ壊れてます]

361 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:44:34.35 ID:E4o+EHVX0.net]
>>349
ブロウルリメイクははじめ聞いた時びっくらこいたな。
でも映画観返してみるとあいつしぶとく戦ってたんだね。
ジャズとラチェットでるしシーン再現はできそう。ハイドさえいれば。
アイアンハイドは出るとしたら大きめのデラックスになるのかな。
ラチェットとロックダウンサイズの大きさみたいな。

362 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:46:23.71 ID:hnXTbpgja.net]
>>349
ブラックアウトとグラインダーのヘリの型が違うことは割りと最近知ったな
で丁度一週間くらい前にロボ比較動画見たことあるんだけど、ブラックアウトよりグラインダーのほうがかなりでかかった

363 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:46:36.67 ID:xLmGw6Oed.net]
ハズブロ版の時点で銀塗装とか2010年以来の快挙じゃん
https://i.imgur.com/Uv6VYk5.jpg

364 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:46:59.34 ID:zBF9K/13a.net]
ブラックアウトの手首 回らなさそうなんだが
回らないのは仕方ないが、なんでこの向きなんだ?

ラチェットはデカいデラックスじゃなくて小さいボイジャーで欲しいぞ
DOTMの拡大改良で

365 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:47:00.85 ID:uxOjJpBja.net]
身長はオプティマス<スタスク<ブラックアウトなのは分かるけどメガトロンはどこになるんだろう
スタスクとブラックアウトの中間くらいなのかな

366 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:47:24.93 ID:sLzZXldPa.net]
リベンジの双子もリメイクしてくれ

367 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:48:18.02 ID:B0CBT93tp.net]
>>355
デカいデラックスと小さいボイジャーって何が違うんだ

368 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:51:52.21 ID:sF6ra2c0a.net]
そんな巨体相手に持ち上げてからの足蹴りまで食らわせてたのかオプはw



369 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2018/02/18(日) 22:52:42.49 ID:n/uuRMK10.net]
小さいデラックス:ジャズ
普通のデラックス:バンブルビー
大きいデラックス:ラチェット・ロックダウン
小さいボイジャー:アイアンハイド
普通のボイジャー:オプティマス
大きいボイジャー:スタスク
みたいな感じ

370 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2018/02/18(日) 22:53:40.37 ID:JDieReK/0.net]
www.tfw2005.com/boards/threads/aoe-scale-chart-thread.966670/
ブラックアウトってメガトロンとスタスクの中間なんだね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef