[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/06 18:33 / Filesize : 83 KB / Number-of Response : 331
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【初代】ダイアクロン・第16次アタック計画【リブート】



1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 転載ダメ (ワッチョイWW 3db4-sEo9) mailto:sageteoff [2017/07/23(日) 23:18:20.95 ID:3dcUmSrd0.net]
ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。 
迎撃メカの開発を進めた。 
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。 
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。 

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、 
お互いを貶すことなく仲良くね!! 

♪ダイアックローン!! 

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください。 
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい 

 スレを立てる人は本文の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

260 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2017/08/03(木) 20:07:44.68 ID:UqYCOsoD0.net]
ビッグパワードのPVは気合はいってるけど
合体変形がショボイな、足なんか同じメカが2台でガッツブロッカーレベルのショボさでわろた
タカラ変形トイはJRX、マグナボス、トリプルダスクあたりが頂点だったし
バンダイも1998年から2002年までは神がかっていた
ダイアバトルスすらからも退化したビッグパワードはデカイダケノゴミだな

261 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2017/08/03(木) 20:16:37.07 ID:ZOq4G53g0.net]
>>260
へー、はいはい、すごいすごい、博識博識

262 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/03(木) 20:19:03.65 ID:IWf2wlsm0.net]
>>260
ホモのチンポはスゴイぞ!
まで読ませてもらったよ

アリガトウ!!

263 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/03(木) 20:20:54.40 ID:v8d9aFU5a.net]
すまん
包茎なんだ

なんていうか、ごめん(´・ω・`)

264 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2017/08/03(木) 23:42:44.68 ID:xgicGTTja.net]
今のバトルスよりすごい出来の物が10年以上前からあったのか
詳しく

265 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 00:37:36.66 ID:bqR6cp4Da.net]
ただ単に変形機構とスタイル「だけ」しか見てないからだろ

マシンをロボにするだけの玩具ではなく、フィギュアとの連携で様々なシチュエーションを作って楽しむ玩具なんだし、その為の仕掛けが山ほど施してあるからこそ評価されているんだという基本的な事を理解してないから不満に感じるんだよ

変形ギミック「だけ」にしか興味ないんだったらトランスフォーマーや金魂で遊んでる方がいいんじゃないのかな

266 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 01:21:32.50 ID:3GsWh8rEd.net]
わりかし本気でマクロスの超合金お薦め

267 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 02:28:01.63 ID:ivvL9fNw0.net]
ジジイ隊員なので複雑な変形メカはつらい
ぱっと見てどこの部分か分かるくらいの合体でいい

268 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 03:33:30.51 ID:dPJGayg1d.net]
一つくらい昨今の複雑変形を持ったロボット出ても面白いかもね
ダイアアタッカー後継機あたり?



269 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 04:13:14.99 ID:0mckj+VGd.net]
複雑変形所有してる身としては、ダイアクロンにそれを求めてはいない。

270 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 06:05:09.16 ID:xBM4TQYir.net]
非合理的にならない範囲で複雑な奴は欲しいかも
バルキリーが理想だけど、TFレベルになると変形のための変形になって機械生命体みたいな理由付けがないとキツい
ワルダー側ならそれも有りか

271 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 06:59:57.59 ID:HMk8V+mwd.net]
企画としては水面下でワルダロスとかやってはいるんだろうな。

実際発売GOされるか・・・

272 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 07:14:13.72 ID:wRpBgYb7a.net]
「ヘンケイ」と「ホウケイ」は似ているようでちがう
んふんふっ(´・ω・`)

273 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 08:20:39.28 ID:un0l/P2ka.net]
TFスレならそれなりにウケたかもな
どっちもガワを被ってるし

274 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2017/08/04(金) 08:22:32.73 ID:g7ew+aPGp.net]
基地というか格納庫作りたいけど
土台を鉄でってなるとハードルが上がるよね

275 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 08:27:42.31 ID:yYGeFViHa.net]
なんで鉄なん?
マグネットシートをダイソーで買ったらええやん

276 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 08:41:21.90 ID:3cUfX6ofa.net]
普通にスチールシート貼るだけじゃダメなのか?

277 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2017/08/04(金) 09:25:09.16 ID:sm6FUmNtH.net]
大創とかシートとか近くにない
鉄鉱石なら売るほどあるけど

278 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 09:49:21.05 ID:QZnMp0A10.net]
なんかすごいところにすんでそうね、国内は国内みたいだけど



279 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 10:33:05.55 ID:4iI4GAAJ0.net]
ホームセンターで売ってるトタンシートオススメ。
白く塗装されているものもあるから基地のイメージに合わせて選べるし
安い

280 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 11:36:44.80 ID:aUunBUzkK.net]
マグネットペイントとか言うヤツ探してみたら。

281 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 12:03:25.18 ID:PqhpaH+ea.net]
格納庫発売予定あるみたいだから買い支えよう

282 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 12:15:13.65 ID:O0Y6+zKmd.net]
来年はPSのポジションをベースコンストラクションシリーズの低価格で攻めるのか
基地シリーズの到達点は…もちろんロボットベースだよな?

あと強襲戦闘車、亜空間兵員輸送船、陸送型レイドチェンバーとバトルスの「選択、換装可能な脚部機動ユニット」はどうなった。

283 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 12:30:35.26 ID:Opr19TI1a.net]
んふんふ!
100均のホワイトボードをひっぱがして床に使うのが一番お手軽だときみたちにきいた時には既に一生分くらいのステン板のロールと加工用の工具がが部屋中に転がっておりました
もっと早くに知りたかった、ホモアクロンです!(´・ω・`)

284 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 13:35:48.33 ID:6p7NSG6h0.net]
>>265
>フィギュアとの連携で様々なシチュエーションを作って楽しむ玩具なんだし
みんながそうじゃないだろ、勝手に決められてもな
子供の頃に旧ダイアクロンシリーズで遊んでた時はフィギュアなんか箱に入れたまんま放置してたわ
当然その頃はTFなんか無かったし

285 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 15:17:23.39 ID:pX00tN32a.net]
>>284
何をいってるんだ?
「フィギュアとの連携で最大限に楽しめるように考えられている」んだから、そこに興味を持てない時点で最大限に楽しめないのは当たり前だろうが
それは仕様に問題があるとか設計が甘いとかじゃなくて、遊ぶ側の感性が鈍いだけだ

ボレットだって合体変形だけしか頭にない人間にはただの余剰パーツとしてマイナス点にしかならんが、意図があって「あえて」そうしてるわけで

遊び方は個人の勝手だが、コンセプトを理解せずにまるで玩具の出来が悪いかのように語るのは愚かとしか言いようがない

286 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 15:23:19.53 ID:oPJaDwtJ0.net]
恐竜軍団用に引っ張りだしたものの
ビーストNEOやマグナやダクスみたいな立体パズルはおもちゃとして遊ぶのは時間がかかるんだよな
ムービーダイノくらいの難易度ならいいんだが

287 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 15:35:36.61 ID:xBM4TQYir.net]
>>284
>>285
楽しみ方は自由だし俺もなんだかんだ隊員は座席に押し込みっぱなしで変形ばかりしてるけど、
作ってる側のコンセプトは明らかに「パパごと」だよな
特に今はTFがあるんだからそっちに可能な遊び方はそっちに任せて差別化図ってるはず

288 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 15:52:11.59 ID:dw8vMU7O0.net]
まあ、遊ぶ側は好きにすればいいが
作る側は明らかに隊員ありきで考えてるよ
俺は>>265の言ってる事十分理解できる



289 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 15:56:59.66 ID:PAte6zfl0.net]
いつもオモチャ談義するメンツって限られているなww
文体で判るわ

290 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 16:24:59.67 ID:6p7NSG6h0.net]
>>285
コメント打つ前に自分の文章を一度整理しような?
文章の矛盾に気付かず、脊髄反射で反論するお前の頭こそ愚かとしかいいようがない
そもそも玩具の出来が悪いなんて一言も言ってないし、悪いように語ってるつもりもない

291 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 16:27:18.08 ID:D5IeBcHka.net]
おまいら、仲良くな?

292 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 16:37:26.82 ID:igQPGaBQp.net]
楽しいおもちゃがあるんだから好きに楽しみなはれや……

293 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 16:53:50.36 ID:adt7yGF9p.net]
玩具は好き勝手に楽しむべきものだが、
自分と相容れない他者に対し
好き勝手に言っていいものでは無い

294 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 17:05:15.43 ID:jybwh/67M.net]
触ってもいないのにGVをゴミとか言い出した奴が一番悪い(名推理)

295 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 18:09:46.82 ID:MeaTlubv0.net]
メタルスインフェルノは顔はワルダーっぽくないけど変形がアリンダーっぽくていい

296 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 19:15:51.59 ID:mvQ+TNXna.net]
ギャザーVの悪口はやめて!

297 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 20:02:22.48 ID:gKaGJsgWa.net]
>>290
どこが矛盾だ?日本語理解できる?

そもそも>>260が的はずれな文句つけてる事に対して反論してるんだが?
JRXや合体ビーストは確かに良くできているし、ある面においてはダイアクロンに勝っているかもしれない
だが、ダイアクロンはそれらとは違う部分に魅力があるわけで、特定の一部分だけしか見ないで優劣を語るのはバカとしか言いようがない

両脚が同一なのもある意味量産兵器らしい雰囲気が出るし、破壊されても交換がきくとか、車両として並べてみたりとか、単体でも合体ロボパーツとしても様々なシチュエーションが作れるわけで、プレイセットとしてはむしろ非常に優秀だ
脚だけ単品売りしてほしいくらいだ

変形機構が凝ってる玩具のほうが好きでフィギュアとの連携には全く興味ないというだけならば、それは個人の好みの問題なので「あんたはそうなんだね、楽しみ方は人それぞれだからね」で済む話だ
せっかく楽しいポイントが一杯あるのに勿体ないなとは思うが、どう遊ぼうがそれは別に人の勝手だからな

だが、長所や意図を理解できないバカが退化だのゴミだのとか言うのであればそれには反論するよ

298 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 20:04:50.26 ID:8TfXCAzqd.net]
トランスフォーマーネタ目当てにヤングガンガンの「私(ウチ)のおもちゃ」という漫画を読んでみたが、最後にダイアクロンネタが出てきてワロタw
女の子が主人公なので、ホモアクロンには虫酸の走る内容でしょうが



299 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 21:39:46.90 ID:6cb50+E8a.net]
ご指名にあずかり光栄のきわみ
みなさんこんばんは
嫁にするなら巨乳がいい、ホモアクロンです!(´・ω・`)

300 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2017/08/04(金) 21:40:14.66 ID:ca7wWXOy0.net]
トランスホモーア゛ッー

301 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 21:59:00.85 ID:6cb50+E8a.net]
んふっ!
エキサイテング・トランスフォーモー
ホモアックローン(´・ω・`)

302 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/04(金) 22:44:55.32 ID:GWE+6DBE0.net]
今のTF系とダイアクロンでは設定上の基点が違うからな
TFは金属生命体で複雑でもオケだが、ダイアクロンメカは人が作ったマシンだからな
ある程度大味なくらいの匙加減で丁度イイんだよ、あんまり複雑だとメンテ大変そうだし

個人的には少ない可動でイメージ変化が大きい方がデザイン的に至高だと思うよ

303 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 01:27:57.23 ID:Hyp3RlYo0.net]
ビッグパワードGVの動画で両腕動かして操作してるのがPSの中の人なのかな
俺が思ってた操作系と違うなw

304 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 01:48:53.02 ID:1PtCVenQ0.net]
>>303
合体動画を見ると、腰部(パワード3)のコックピットは合体時も残るよ。そのコックピットならイメージ的にどうや?

305 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 02:07:59.59 ID:Hyp3RlYo0.net]
あぁそっちかそれなら納得
自分的にはPS形態では両腕はPSの腕の中だったから

306 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 02:37:39.40 ID:kSVp6ctt0.net]
PSは脳波読み取り方式で操縦してるわけだし、その延長線上にあるビッグパワードも同じ方式で動かしてるんでしょ

腰のコックピットの人はレーダーや火器管制の役割
PSのパイロットはビッグパワードの五体を制御してるっていう認識

307 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 02:40:51.28 ID:R2nskCo4d.net]
>決戦モードではPSに乗り込んだチーフパイロットが胸部のコネクトチェンバーを介してビッグパワードGVと融合、 起動した戦闘用人工知能BIG−AIのサポートと共に搭乗者はあたかも全高15mの巨人と化した感覚で意のままにマシンを操るのだ。

とあるね

308 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 03:10:38.67 ID:6aZcf6j5r.net]
>>302
イメージ変化という意味ではパワード02はちょっと残念
肩幅が変化しないのでまんま両腕を運搬してるだけに見える
旧BPのように両腕を近付ければ良かったのに



309 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 07:12:58.05 ID:WJ+7Bsgj0.net]
GV待ちきれなくて2体目ポチりそう

310 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 07:40:04.05 ID:6aZcf6j5r.net]
>>309
04・05四機横列に連結して見せてほしい

311 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 09:25:36.40 ID:ZEoJ7CAr0.net]
連ケツ発進!ホモトレイン〜

ウッホ ウッホ ウホウホウホウホっ

312 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 10:09:54.28 ID:8+94gMhCa.net]
んふ!
さ、さきに言われてしまったよ、しかもぼくよりおもしろい
もしやきみは生き別れのぼくの弟ではないのかな!
おにいさんだよ、んふんふ!(´・ω・`)

313 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 10:15:51.47 ID:E97tX+rFa.net]
キチガイいつまでもつまんね〜事言ってるなよ
リアルで生きるの辛いんたろうなw

314 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 10:19:31.31 ID:Hyp3RlYo0.net]
>>309
2体ポチって早く届くなら俺もポチるわw

315 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 11:31:55.71 ID:ZEoJ7CAr0.net]
そうだよ
リアルで生きるの辛いんだよ
ワイに穴兄弟がおって安心やこれでいつでもAIDSになれる

316 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 14:04:22.68 ID:8+94gMhCa.net]
すまん
兄さん既に夏休みモード入っててかなり浮かれてるんだ、人生たのしいこといっぱい
海!山!ホモアックローン(´・ω・`)

317 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 17:06:31.83 ID:V/vuV3j/0.net]
奇譚倶楽部のポケットアドベンチャーに搭乗可能か気になる

318 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 17:49:39.86 ID:XHfOiNXc0.net]
ちぇっ
やっぱり隠れノンケかよ



319 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 20:26:52.68 ID:y076aCROa.net]
>>298
ラストページの新旧入り交じった玩具描写で笑った

320 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 20:43:53.77 ID:j5vk3MBed.net]
ビッグパワードもきっとリカラー出るだろうから、今は1体で我慢やで。

321 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/05(土) 20:49:08.79 ID:sClTZCHHa.net]
上野のオモチャ屋で売ってた女の子向けのミニチュアでお星様型のキラキラベッドルームやら、アクアリウムっぽいリビングルームやら、まさにファッションホモアクロンホテルにうってつけのやつが売ってたんだが知らんうちになくなってた
きみたちに怒られてもホモアクロンスイートタイムを再現するつもりだったのにガッデム(´・ω・`)

322 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/06(日) 00:28:53.62 ID:n5+Fg6soa.net]
PSをカッコ良く乗せるの難しいMCマグナス

323 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/06(日) 10:30:00.73 ID:KXNpS25Z0.net]
とりあえずタカトミモール限定GVりぺは規定事項として対処すべきだな
宇宙バトルスV2みたいな部位強化型バリエが来ると金銭的に厳しいな

324 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2017/08/06(日) 14:15:02.35 ID:shti0R5l0.net]
ホモチャ屋さんにダイアクロン売ってるかな?

325 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/06(日) 16:43:22.07 ID:f9uWptrCa.net]
>>324
そんなのもわからねーのかよキチガイ

326 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/06(日) 16:56:04.05 ID:shti0R5l0.net]
キミね
ホモをキチガイ呼ばわりすると世のグローバリスト達から折檻受けるよ!

327 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/06(日) 16:56:20.47 ID:EDxx4xcT0.net]
ここのつまんないホモネタは大概目障り

328 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2017/08/06(日) 16:57:05.14 ID:laQ/eoSwd.net]
>>326
死んで〜



329 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2017/08/06(日) 17:02:30.86 ID:CbA6e5au0.net]
アクティックギア AG-V18 AT ChroniclesI クメンの砲火 がアマで安くなってるね
ボトムズ好きのの古参には不評みたいだけど
ダイアクロン世代としてはパワードスーツとATが同じサイズで遊べるのは嬉しい
ミクロロボット7がダグラムのオマージュとは違うけど、パワードスーツとATは同世代ロボだからだ。
しかもキリコ(主役専用機)、シャッコー(戦友)、イプシロン(ライバル)の3体セット
ダイアクロンは子供向けで、少し難しいボトムズは見てななかったけど、カッコイイところだけセットで3体で5千円だから超お買い得

330 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2017/08/06(日) 17:28:54.22 ID:OikJa2dQ0.net]
不評なのはセット売りだからでしょ
セット売りにしたタカトミが悪い
ボトムズ集めてないけどバラなら隊員用に買ったかもしれない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<83KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef