[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 12:12 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【海外版】TRANSFORMERS wave26【HASBRO】+G.I.Joe



1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/01/26(金) 23:24:55 ID:DKT5iEy40]
<関連サイト>

玩具公式
www.hasbro.com/transformers/
www.takaratomy.co.jp/products/TF/g1/shohin/index.html

映画公式
www.transformersmovie.com/

e-HOBBY SHOP
www.e-hobby.co.jp/
トランスフォーマー画像掲示板
transformers.hp.infoseek.co.jp/index.htm


前スレ
【海外版】TRANSFORMERS wave25【HASBRO】+G.I.Joe
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1162477372/


478 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 00:16:03 ID:0dWXjMCP0]
実写版予告編なんか怖ぇーなぁ。
「何が」っていわれても明確には言えないけど。

>>466
何処に?その2
早売りハイホ見てるけど、
「運転手フィギュアの出し入れ」って何のことだかサッパリです。

・・・不勉強で申し訳なし。

479 名前:478 mailto:sage [2007/04/01(日) 00:20:14 ID:0dWXjMCP0]
スマヌ。自己解決しますた。

「愛知」ですね・・・申し訳ない。

480 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 00:39:58 ID:A6h/oKp90]
>>478
>なんか怖ぇー
案外単純に画面がブラックアウトする時の
「ヴォョォォォォォン...」って音のせいかも知れないぞ
初代アニメの「ちゃーららーらー」に脳内で変えれば、ほら不思議!全然…
…そうでもねぇな。

ホントにTF同士戦うんかな…
いい加減そういう映像も公開し始めて欲しい…
スタスクのこの動きで、互いをバキバキ壊しながら
殴り合ってるの想像すると脳汁出まくるが…

481 名前:478 mailto:sage [2007/04/01(日) 01:24:05 ID:NPUXJBkf0]
>>480
でしょ?
「ちゃーららーらー」がギャグで扱われそうな気がする。

・・・ボイジャーオプの方を買うわ俺。ってか、みんなそう?
ボイジャーの方の国内発売は例によってしないんだろうなぁ・・・
と予想。

482 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 08:00:36 ID:13hTXxe60]
>480
この画で旧アニメみたいな展開になったら恐ろしいものが出来上がりそうだな。

483 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 11:29:48 ID:bXNtZZDn0]
映画版TOYのいろいろ。
ttp://www.seibertron.com/toys/index.php?f_series=40

484 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 11:55:27 ID:e4ar/q8r0]
↑のメガトロンはリーダークラス?ヴォイジャークラス?

485 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 11:57:20 ID:fxsHVT8K0]
今年のBOTCON限定、
サンダークラッカーにダージにスラストと(とバグバイト)はまたみんな欲しがりそうな物を出してきたな...
ラインナップと元キャラ考えるとどう考えてもクラシックのリペ(ダージとスラストは主翼リデコ?)だよね。
毎年会場限定モノさえ考えなきゃ気は楽なんだよなあ。
バグバイトの頭部をバンブル当時品風に新造してゴールドバグとか
またもやスタスクリペでサンストームとか程度ならスルーできんだけど。

486 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 12:40:08 ID:bXNtZZDn0]
>>484
人の手が写ってる写真の大きさから見て、そんなに大きいものではないような気も・・

ところで、ヤフオクに早くも実写スタスクのトイが出とるね。
アメリカじゃ、もう売られてるのかね?



487 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 14:47:20 ID:fxsHVT8K0]
>>186
まだ。プレビュートイも出ていない。
多分アジア圏(まあ香港だろうね)から回ってきた物

488 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 18:07:00 ID:dIRd01wb0]
>>487
実写スタスク玩具、レミー氏の所にも回ってきてるね
スタクトとは縁遠い顔と色合いと重厚さが引っかかるが。

489 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 18:20:11 ID:qTahHSnl0]
クラシックのサンダークラッカーダージスラストは全部ボットコン限定になっちゃうのか…

490 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 18:33:11 ID:i/bpC8xI0]
>>484
推定でしかないがほぼボイジャークラスで間違いない。
デラックスサイズ商品と並んでる画像を見たが、ロボモードでも
そいつらより多いので。

この写真でも一緒に並んでるのはボイジャークラスの二体だしね。
同じくボイジャークラスオプティマスと合わせてあるんでしょ。

491 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 18:35:43 ID:i/bpC8xI0]
多い→大きい
の間違いでスタ。

ああ、二ページ目のほかとの対比画像じゃ明らかにボイジャーサイズ
だね。

492 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 19:18:07 ID:fxsHVT8K0]
>>489
クラシックシリーズはもう展開終了済だし、こういった形ででも出してくれるだけマシ。

493 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 19:19:53 ID:qhIOYh8f0]
>>490
って事はヴォイジャークラスも凍ってるのか
…なんかイヤだなぁ
まぁ、映画本編見たら「凍ってないとイヤだ」になる可能性は十分にあるけど…

494 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 20:59:59 ID:13hTXxe60]
氷漬けの敵リーダーか。
やっぱりルチフェロ(神曲)のイメージなんだろうなぁ

495 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 21:31:57 ID:fN+Q2dx50]
クラシックの、
手に取ったときの「心地よさ」や「楽しさ」が、劇場版に引き継がれていることを願います。

496 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 21:34:19 ID:fN+Q2dx50]
>>493
最初見たサフ吹き状態のヤツをみたときから、原型変わったのかな?
氷付け状態に。



497 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 21:49:21 ID:qyWzL9zq0]
クラシックスタスクとグリムロックまたモンジャで入荷するかな

498 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 22:00:55 ID:aWPj+j4w0]
>>496
サフ吹きの奴はウルトラサイズの奴じゃなかったっけ?

>>497
スタスクは値段表記が消えてるから微妙かもしれんよ、両方ともオクで買っちまったほうが早くないかと思われ

499 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 22:05:46 ID:qyWzL9zq0]
>>498
d
オクも見ることにするよ

500 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/01(日) 22:10:10 ID:ycjWGuxP0]
>>493
ヴォイジャー"も"じゃなくてヴォイジャー"が"凍ってるんだろ。
当初FABかも?って言われてただけでFABメガの画像自体はまだ出てないよ。
>>496が言ってるのはリーダー版だし。

501 名前:493 mailto:sage [2007/04/01(日) 23:39:39 ID:qhIOYh8f0]
>>500
なるほど、そういうことか。指摘d
って事は今度のとこの前のは同じものか
写真の撮りかたかな…良くなったように見えるような

502 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/02(月) 10:50:47 ID:ByE8yCls0]
レミーたんの所でムービースタスクの変形パターンをじっくり見たけど、胸周りの基地外じみた変形がすごいな。イイ意味で。
デザインにも慣れちゃったし、ビークルモードの厚みはもう諦めた。思ったより大きいみたいだし、早く触りてぇー。すげー欲しくなってきた!

503 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/02(月) 11:09:58 ID:3gPrtQHi0]
サイズ毎の名称ってビースト時の頃しか知らないが
最近のボイジャーとかその他諸々は何処に入るんだ?

シュプリーム>ウルトラ>メガ>デラックス>レギュラー

504 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/02(月) 11:29:21 ID:Fueuvev70]
日本円に換算して
○スプリーム:7〜8000円級
○スーパー(リーダーとも):6000円前後
○ウルトラ:4000円前後
○メガ(ヴォイジャーとも):3000円前後
○デラックス:2000円前後
○ベーシック(スカウトとも):1000円前後

こんなところかな?


505 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/02(月) 14:46:54 ID:6LmfkGlqO]
レミさんとこにあがってるスタスクはヴォイジャー?
デラックスサイズかと思ってたんだが、結構大きいね

506 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/02(月) 15:15:55 ID:3gPrtQHi0]
>>504
やはりヴォイジャーはメガクラスか。
クラシック系見ててもウルトラには見えなかったし。
クラシックもいくつか欲しいのあるけど、定価の倍額は高いなぁ。
こんな時に海外旅行があれば、ここぞとばかりに買ってくるのに。



507 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/02(月) 16:19:25 ID:f7E6BPn50]
物の価値はあくまで物の価値として変わらないと思ってる。

たとえばモンジャでプライム買っても、プライム本体はあくまで3000円程度、
差額はあくまで米国→日本への運賃だったり、店が取るマージンだったり、
手に入れるための手段に対して払ってると思わないと海外トイなんか買えないよ。

向こうでは○○ドルで売ってるのに...とか言ってる人がよくいるけど、
日本で手に入れようと思ったら自分で直接引いてきても
結局送料やら関税やらはかかっちゃうわけで。
物によってはトータルで計算したら輸入ショップで買うのと
そこまで変わらなかったり(差額1000円以内とか)するんだよね。

508 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/02(月) 16:40:20 ID:3gPrtQHi0]
その昔海外トイをよく高値で買ってたから価値は分かるんだけど
一気に欲しいのが多くて、ちょっと躊躇してしまう。
ただでさえ最近出費が嵩んでるので。

クラシックは既にシリーズ終了って話だけど、あとどれくらい持つかな?
出費の少ない月にまとめ買いしたいところだが、5月頃だと厳しいか。
もんじゃにグリムロックが入荷した時に特攻するべきだったな。
とりあえずボイジャー3つ、恐竜、F1は欲しい。
まとめて3万近く行きそうだ。

509 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/02(月) 16:48:48 ID:RcJp8h/q0]
それならオクだと2万かからんのじゃないだろうか

510 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/02(月) 18:11:05 ID:cgf+u2Kk0]
>>508
>>509が言うようにその五種ならオクで上手くいけば送料含めて2万でいけるやも知れんね
ただクラシックメガトロンはもうアソート落ちしてる為か底値から反発してきてるのが要注意かも


511 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/02(月) 18:46:36 ID:PS4oEf9i0]
今オクで陳さんとこの即決でボイジャー3つDX8個セット買っても送料込み3万ぐらい


512 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/02(月) 21:04:08 ID:A0N6cZc60]
>>502
同意。
かなり楽しそうだよね。

ちなみに今回の劇場版TFって、ディテールアップとか改造とかしてみたい衝動に駆られる・・。
ブラックアウトあたりは、気合入れて塗装したら物凄いカッコ良くなりそう。

513 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 00:27:46 ID:TnFoUGHL0]
ビーストマシーンズやトランステックのデザインを未だに受け付けない自分が
なぜ今回の映画版デザインをすんなり受け入れられたかを考えたら、変形する
モチーフが実在しているものだからだということが分かった。

514 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 01:35:45 ID:4BhzbmAEO]
以前ここでランブルの出来を聞いた者ですが、結局全車種揃える欲求が勝ち、本日マスタピメガ様と
一緒に届きました。
バイナルの中では極めてシンプルな変形ですが、これはこれでカッチリ感が気持ちイイですな。足首
が狭い隙間に納まるミッシリ感も気持ち良し。満足しました。


大帝様と比べると変形の気持ち良さってなんなんだろうと悩んでしまったり……w
大帝様は苦行過ぎるよ…。元祖ミクロチェンジの偉大さを痛感した。

515 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 05:43:24 ID:yn5CqhjE0]
まあ、人それぞれだよね

516 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 06:58:10 ID:2LNBollP0]
クラシックのサウンドウェーブってあんまり話題に出ないみたいだけど何で?



517 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 07:07:39 ID:asfU89X+0]
旧玩具の復刻版だからさ

518 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 08:54:30 ID:2LNBollP0]
>>517
あれってそのまま当時品なのか、d

519 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 09:56:07 ID:3Rpvs4nm0]
あれはサウンドブラスター仕様のサウンドウェーブカラー
つまりダブルカセットのサウンドウェーブ。

520 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 10:34:52 ID:q9ui8vp/0]
I-podっぽいやつに変形する
サウンドウェーブが出ると思っていました。

521 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 11:23:51 ID:Lylo7b4O0]
似た機能のが出るじゃん
操作性は期待できないが・・・

522 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 11:31:16 ID:Te0wlcyl0]
ツインキャストの型を使ったダブルカセット仕様の
BLASTER(ブロードキャスト)のハズブロ復刻版ってのはなし?
それともオリジナルのままのがもう発売されてたっけ?

523 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 15:34:14 ID:LA3klUhv0]
改めて見ると、なーんか昭和時代の特撮に出てくるの怪人達のような
顔立ちが多いような・・・>>映画版TOYのロボモード。

>>522
ムカーシ、そんな話題が出ていたような・・・出てないような・・・

524 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 16:17:40 ID:TnFoUGHL0]
輸出にあたってMPメガトロンの銃口にハメられてるキャップ
ttp://aycu22.webshots.com/image/11021/2002577740283527629_fs.jpg

525 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 16:25:26 ID:gCImxdtd0]
あ、やっぱり付けるんだw

526 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 23:20:26 ID:E1TTkKIwO]
型はサウンドブラスターな
カセットロンやシールも日本のトラコレ仕様。

しかもラインは復刻シリーズで
パッケージがクラシックラインを踏襲
してるだけ
だから厳密にはクラシックシリーズじゃない。

ただ組み合わせて遊ぶなら
あったほうが楽しめるよ



527 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/03(火) 23:21:29 ID:4BhzbmAEO]
昨日メガ様が苦行だと書いた者ですが、ロボに戻すのは意外にサクサク出来ました。
一度ユニット配置が分かると簡単なもんですな。



528 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/05(木) 09:54:41 ID:mEhH9J0wO]
TCC限定のアストロトレインとエアレイザー届いたよ。
両方とも思ってたよりはずっと良かった。

529 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/05(木) 22:26:16 ID:qcIQ7S1d0]
>>524.525
やっぱり「赤ちゃんのおしゃぶり」なんダナ

530 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/06(金) 22:13:52 ID:nZKYj5uK0]
加藤精三がおしゃぶりをくわえながら
デストロン軍団!アターっクと叫ぶのを想像した

531 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/04/06(金) 22:43:57 ID:TpZh4TfJ0]
某愛知のサイトでボーンクラッシャーの玩具の画像が出た!超嬉しいけどボイジャーサイズぐらいがよかったな
あとなんか新キャラも追加されてる・・・でもこっちは映画に出ないっぽいな

ボーン・・・ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=150109796137

スウィンドル・・・ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=150109795363

532 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/06(金) 23:12:41 ID:6Dd8N9Hz0]
やっとボーンクラッシャー来たね
これで劇中登場確定キャラは全員商品が出揃うことになったな

しかしレッケイジやスウィンドルとデイセップ側には劇中登場未定キャラがいるけどこれからはオートボッツ側にも玩具のみのキャラが出てくるのかな?

533 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/06(金) 23:23:09 ID:r9EfhELi0]
ttp://img183.imageshack.us/my.php?image=transformersscreen003og4.jpg
スウィンドルはゲーム版に出る

534 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/06(金) 23:30:22 ID:5wewJ9Su0]
ゲームも出るのか
箱○?

535 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/06(金) 23:39:51 ID:6Dd8N9Hz0]
>>533
ありがとう、ゲームには気を回して無かったよ
なんだか日本だとゲームの初回限定版に同梱されそうな予感もするなスウィンドル

536 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/06(金) 23:42:06 ID:aYYQfqJu0]
>>533
2体同時に出てるってことはゲームに於いては量産型タイプのザコ敵なのかな?
もしかしたら映画でもワラワラ出てきたりして。



537 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/07(土) 04:35:29 ID:wjaHrlyx0]
ゲーム版公式サイト
ttp://www.transformersgame.com/

Exclusive Transformers Game Interview!
ttp://www.superherohype.com/news/topnews.php?id=5365
>Players will experience the unstoppable power and massive scale of their favorite
>robots in the game, coming to PS3, Xbox 360, Wii, PS2, PC, PSP and Nintendo DS.

538 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/07(土) 05:20:04 ID:5KK7fe9S0]
最近陳さんとこで大量に出品されてるTFコレのメガトロンは正規品?
もしそうなら欲しいけど最近TFコレコンボイのパチも出回ってるって聞いたから
これもそうだったらやばいなあと。普通に値段高いし。


539 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/07(土) 06:33:01 ID:5bzpGUvZ0]
>>538
つーかTFコレコンボイ共々、パチかどうか見分ける方法って有るの?

540 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/04/07(土) 06:39:10 ID:NRHVO0pT0]
そういえば、メガトロンもリーダークラスのサイズ出るの?

541 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/07(土) 07:17:43 ID:Rf7ET4JgO]
出るはずだとは思うがな〜リーダーメガ
予想としては、何らかの映画ネタバレギミックがあるから後回しになってるとか

542 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/07(土) 09:02:43 ID:a8L9IXBQ0]
このスレで書くってことは日本版が―って意味ではないと解釈しておk?
ヴォイジャーなんかよりよっぽど前に既出だけど。
ttp://www.tfw2005.com/boards/imagehosting/4418245ac31d49e1f3.jpg
ttp://www.tfw2005.com/boards/imagehosting/4418245ac31d487aa7.jpg
ttp://www.tfw2005.com/boards/imagehosting/4059745bcbd72383a6.jpg

543 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/07(土) 17:39:50 ID:AKnm/Y0+0]
こんなんちょっとスレの前の方見りゃすぐ分かることなのに
何でそれくらいの事ができないんだ

544 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/07(土) 19:31:37 ID:5bzpGUvZ0]
坊やだからさ

545 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/07(土) 19:38:11 ID:Byuepi0F0]
TFスレでガンダムネタとか一番つまらんね

546 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/07(土) 19:54:01 ID:46mWgNPO0]
↑雰囲気悪くなった



547 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/08(日) 00:17:33 ID:Pp3/ZNHoO]
↓雰囲気よくなった

548 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/08(日) 01:19:07 ID:+HYdvVoT0]
あーそれはキミのオツムがいまいちだからさ

549 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/08(日) 03:32:02 ID:QewLdgf60]
な…なんでこんなに荒れてんの?

550 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/08(日) 04:20:58 ID:ptZb0l/c0]
TFコレとかスレ違いものの話始めるから・・・

551 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/08(日) 04:32:24 ID:GkLIiEPu0]
ttp://www.rakuten.co.jp/bo-yaだからさ

552 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/08(日) 13:53:40 ID:WDf+sMyGO]
ボイジャープライムも出てくれるかな、日本版。

レーザーコンボイサイズだけど、かなりギミックが細かそうだ。

553 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/08(日) 16:51:18 ID:NrIP7YCp0]
この流れテラワロス

554 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/08(日) 21:11:32 ID:U0UST2Ob0]
>>548天才グリムロック空気よめ

555 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/08(日) 21:13:38 ID:+mhi5+VO0]
ゴー!ゴー!ゴーボッツ!!

556 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/08(日) 22:43:06 ID:k6/h9ibE0]
流れを豚斬って、映画前章のコミック#1にざっと目を通してみた。

バンブルビーの部隊が、オールスパークなる物を狙うディセプの軍勢を
足止めするも、多勢に無勢で壊滅し、バンブルビーは囚われる。
ディセプ兵士の拷問に耐えて口を割らないでいたが、そこに現れたメガトロンに
右腕を引きちぎられる。その時大地が揺れ、オプの手でASが宇宙に
打ち上げられてしまう。死せる命をもいつどこででも甦らせられるほどの
力を持つASを奪わんと、変形して飛び立とうとするメガをバンブルが
必死に止めようとするが、喉を握り潰されて遂にKO。メガは宇宙に旅立つ。
瀕死の状態で何とか救助され、腕は元通りになるが声帯の修理は不可能と
診断されたバンブルは英雄と讃えられつつも新しい意思疎通の方法と、
外宇宙へのTF戦争の拡大を懸念するのだった…

留意点
・映画のバンブルビーは喋らないという噂のオリジンはこれらしい。
・バンブルの部隊にアーシーなる戦士がいた(性別判別不能)が生死不明に。
  当初はアイアンハイドでなくアーシーが登場する予定だった件の名残か。
・ディセプの名無し航空兵団は、先日玩具が出てきたスインドルのような
  顔面丸ごとレンズ風のがほとんど(もっともBMのドローンとは
  異なり、ちゃんと個々の人格は持っている模様。)
・最重要物件をディセプの手に渡さぬよう宇宙に放出するというくだりは
  旧マーベルコミックのアンダーベースサーガが元ネタか。



557 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/08(日) 22:56:55 ID:svOdySNb0]
>>556
乙。
このストーリーがどの程度映画のほうに反映されるかねぇ。

558 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 01:35:57 ID:m7xFiJA60]
BBTSで海外TFを大量に買い込んでいるんだが、
買いすぎるとやっぱり関税って取られちゃいますか?

ちなみに今送料合わせて100ドル分ぐらい買ってますw

関税のことすっかり忘れてました・・・。

559 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 02:17:33 ID:aQErUsjPO]
>>556
乙。
映画の連中が地球に来る理由はエナジョンじゃなくてこの「オールスパーク」なのかな?

ところでこのオールスパークって初出じゃないよね?
なんだっけ?マシーンズの頃だっけ…?
…駄目ダァ、ファンサイトしか思い浮かばねぇ(笑

560 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 03:10:36 ID:joUav/sh0]
つ「キスプレ」
でも初出はマシーンズだったような気もするようなしないような。

561 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 03:27:09 ID:9VZh3VJB0]
>>558
300ドル超えてた事もあったけど関税はかかってなかった。
他のショップでは100ドル以上のものも100ドル以下の伝票が入ってたりして、
その辺は適当にやってくれるのかもしれない。

562 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 07:54:00 ID:jGKNZubJ0]
基本的に品代で1万超えると関税かかる。
でもバカ正直に全部処理してると税関が大変なので、金額によってはスルーされることもある。

120ドルくらいで関税取られたこともあったし、400ドルで取られないこともあった。
まあ関税なんかかかっても知れてるし。玄関口で郵便局の兄ちゃんに渡すだけだし。

563 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 07:55:16 ID:jGKNZubJ0]
つうか海外通販しようっていうなら
いっぺんくらい関税のホームページは見ておくべきだろ常識的に考えて...

564 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 15:30:27 ID:gq0oj0kG0]
いや、関税のことを調べたことがある俺でも>>561-562のような情報は
知らなかったのでありがたい。w

565 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 16:18:32 ID:IhjfHOZj0]
そのへんの情報を仕入れることが出来なかった時点で調べたとは言いがたい

566 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 17:00:56 ID:gq0oj0kG0]
厳しいですなぁw



567 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 17:07:39 ID:KC7pKwJk0]
このスレは海外製品スレだけに、英語くらい読めて当然的な雰囲気があるからなぁ。
俺はチキンだから、少々高くても国内ショップに頼っちゃうが。

568 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 17:33:55 ID:fW6gLUpo0]
英語は読めて当然というほどでもないが、
最低限読む努力、理解する努力、知ろうとする努力は必要だろ。
関税の件だって、個人輸入やってるブログとか見ればいくらでも情報あるだろ。

569 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 19:57:19 ID:MA9+F2Lr0]
このスレでも何度か話に出たしね。
英語だって、読める読めないじゃなく、読む努力をするしないを問うてるんであって。

570 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 20:05:47 ID:joUav/sh0]
お前らオルタジャガーの尻尾でも弄っておちつけ

571 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 20:25:35 ID:iRkAWvI20]
ジャガー到着待ちだお

572 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 22:27:14 ID:p3AszE0G0]
オルタラヴェッジが欲しいと思って「RAVAGE」で検索すると
女性モノの派手な下着がたくさん引っかかって目のやり場に困るぜ…

573 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 22:32:21 ID:p7p50u6D0]
>>559
因みにコミック#2で宇宙に旅立ったメガトロンのその後が描かれているよ
あと映画公開の7月は劇場版本編のコミックを全四号で毎週発売する予定だそうだ

574 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/09(月) 22:32:56 ID:rFKjg0z4O]
このスレの半分は、厳しさで出来てます。

575 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/10(火) 09:49:28 ID:f08g3Afs0]
海外版に手を出すに当たって、ハードルになるのが英語なんだよなぁ
その辺が明暗を分けてるような

576 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/10(火) 10:55:16 ID:s8Mj3ByAO]
BBTSなんか別に英語読めなくても利用できると思うが
要はちょっとした労力を惜しむか惜しまないかだと思う
どうしても欲しけりゃ頑張れるよね?
つか頑張れ



577 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/10(火) 11:55:46 ID:o3pbVP0V0]
海外版を海外のお店で買う時のハードルは、
英語より送料の方が高い
けどうまくまとめ買いできた時は嬉しい
もんじゃより安く上がった時は一寸嬉しい

578 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/04/10(火) 13:04:15 ID:LTAUE6pu0]
カード決済出来るとこは楽。
BBTSは送料もちゃんと表示されるから楽。
翻訳サイトとか使えば英語力無くても何とかなってる。
イベイとかペイパルとかは良くワカンネ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef