- 1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2005/11/15(火) 00:54:21 ID:6RfQArRH0]
- パワーストーンや水晶に関する話題は全てこちらでお願いします。
スレはsage進行でお願いします。 石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。 また、荒らし・煽りはスルーしてください。 初心者~上級者まで区別の無いみんなのスレです。 なかよくネ! ■前スレ【パワーストーンや水晶の好きな人】part35 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1129050935/ ■関連スレ パワーストーンって効果あるの? hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1043000623/l50 パワーストーン的天然石アクセサリー制作 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1083991116/l50 数珠・パワーストーンブレスレットを語ろう hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1065193079/l50 【宝石】石の不思議【八個目】 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125578767/l50 ◆◇クリスタルヒーリング・石を使ったワーク2◇◆ hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1121235383/l50 ●翡翠(ジェダイト)コレクター集まれ●Part4 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1125093997/ 画像掲示板 My Crystal Up BBS douren.com/~crystal/index.cgi 石の意味などの情報リンク集 パワストリンク集(仮) www.linktouroku.com/registration/user/crystal.html
- 2 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2005/11/15(火) 01:03:35 ID:6RfQArRH0]
- (-"-;A ...アセアセ しくじった
- 3 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2005/11/15(火) 01:06:07 ID:6RfQArRH0]
- なれないブラウザでスレ立てしたら
玩具板にパワストスレたててしまいました。<(_ _)>
- 4 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2005/11/15(火) 01:12:19 ID:6RfQArRH0]
- さすがにここじゃ皆は
納得してくれないよな・・・
- 5 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2005/11/15(火) 01:22:50 ID:QP9iT2Sq0]
- あれだろ、ドリキャスで出てた四人対戦の。カプコンはそろそろ続編出すべきだ。
- 6 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2005/11/15(火) 01:31:20 ID:TJoGGXb7O]
- セガ、新ハード出さないかな。
- 7 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2005/11/15(火) 02:17:43 ID:XJxCjUEf0]
- ロールプレイングもつくって欲しいよね
- 8 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2005/11/15(火) 22:51:37 ID:+X57tIER0]
- 今日はアメジスト勾玉です。
魔除け効果で守ってくれるしとてもおいしい味なんです。(・∀・)
- 9 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2005/11/15(火) 23:07:58 ID:KiYMFsnwO]
- 恋人ができる石ほしいです
- 10 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2005/11/16(水) 16:45:33 ID:D4a93OOd0]
- >>9
石より意志を磨けよ
- 11 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:q(゚д゚ )↓sage↓ [2005/11/22(火) 05:40:42 ID:ovDBl9K80]
- 恋人はインカローズという石を買うとできます。
- 12 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2005/11/22(火) 05:47:15 ID:ovDBl9K80]
- 赤い♪赤い♪赤い色したインカローズ♪
ローズクオーツは命のストーン♪
- 13 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2005/11/22(火) 05:55:56 ID:ovDBl9K80]
- 愛欲と色欲のロードナイトが唸る♪
- 14 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2005/11/22(火) 11:52:52 ID:58XRXusU0]
- >>1
嵐と思ったら、スレ立てしくじって誤爆しただけか…
- 15 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/01/04(水) 02:19:54 ID:VKziVoLE0]
- この板にもあったのか
石磨いて遊んだりしてるから有効に使わせてもらおう
- 16 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/01/04(水) 02:29:23 ID:VKziVoLE0]
- ◆find.2ch.net/?STR=%A5%D1%A5%EF%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%F3
- 17 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/01/06(金) 03:43:32 ID:xX/GMEeF0]
- 水晶かてえ!
- 18 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/01/13(金) 19:13:58 ID:mH+7rBON0]
- >>15
ネットで見てたら、初期段階の磨きでは砥石を使うという方が多かったので、 今日砥石を買ってきました。15さんはどのような順番で磨いてらっしゃるの ですか?それから、どんな石を磨いたりしますか?是非是非詳細を教えてく ださい。 >>17 水晶磨いてるんですか!?
- 19 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/01/13(金) 21:30:20 ID:SGv70GU90 BE:436524858- ]
- 同じ扱いでも、例えば幸運のローズクオーツとか、幸せになる神秘の石とかいう触込みの物は相当浄化しないときれいになんないっすね。
なるまでしかも相当悪いこと起きたし。 あんまり悪いから封印したのもあります。 皆さんご参考までにv(・`ω´・)シャキーン
- 20 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/01/15(日) 00:25:12 ID:txYJ5HM70]
- >>18
結晶を立てて置きたいだけなので ダイソーの100円ダイヤやすりでがりがり 無論電動工具使えば早いがそれだと欠けるし第一TVが聞こえない 最終的には砥石で仕上げる >19 マルチ
- 21 名前:18 mailto:sage [2006/01/15(日) 10:46:35 ID:QNqfZdJq0]
- >>20
レスありがとう。ダイヤやすりいけますか。私も最初はそれでやってみよう。 私は黒曜石の加工がしたいのですが、硬度は5と、中程度らしいのですが、 ガラス質なので割れやすそうで・・・それが怖くてなかなか手が出せない でいます。また何か磨いたら是非教えてください。
- 22 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/01/16(月) 23:09:01 ID:MRW1PPRO0]
- 黒曜石はやっぱ石器みたいな破断面が魅力じゃないの
おもちゃにするんなら鋭利な部分は丸めないとまずいけど
- 23 名前:トラックバック ★ mailto:sage [2006/01/16(月) 23:09:33 ID:MRW1PPRO0]
- 【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【北海道】まが玉「つるつる光って楽しい」 釧路で制作講座 受講者200人突破 [発ブログ] femalenews+@2ch掲示板 news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1137375506/l50 [=要約=] 釧路市埋蔵文化財調査センター(春湖台一)が、冬休み中の初の催しとして連日行っている 「まが玉づくり」講座が人気だ。昨年十二月二十四日のスタートから現在までに、 親子連れを中心に受講者は二百人を突破し、予想の三倍以上に上っている。 「滑石(かっせき)」という軟らかい石を使い、紙やすりで磨いて、 約一時間で緑色に輝くたった一つの「まが玉」に仕上げる。 完成後は機械で開けた穴にひもを通し、ネックレスなどのアクセサリーになる。 参加した愛国小二年の鈴木啓太君(8つ)は「だんだん角がとれて、つるつるに光っていくのが楽しい」と話した。 短時間で手軽に古代のアクセサリーが作れることが受けたようで、 同館職員の高橋勇人さん(33)は予想以上の反響に驚きながら 「講座をきっかけに、古代文化に親しみを持ってもらえれば」。 参加費三百円。十五日まで。時間は午前十時から午後四時。 www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060114&j=0042&k=200601147152
- 24 名前:18 mailto:sage [2006/01/17(火) 01:10:30 ID:uo8vqIgB0]
- >>22
レスありがと。 それが・・一度石器作り体験と言うのに参加したんですが、あの、鹿の角 を使うあたり、難しいですねー・・。鹿の角もないし、そちらは諦めました (なんて鹿の角のせいにしてみたり・・。いただいた黒曜石を家で樹の棒 でやってみたんですけど・・多分剥離させる感覚自体、私理解出来てないん だと思います・・。) 今、興味があるのは、縄文時代の人が火起こしに使ってた様なヤツ(すいません、 読めなくて(泣)です。棒と紐で出来てて、グルルーン、グルルーンって回る、 石に穴があけられるヤツです。 どういう原理なんだろう・・。作って、あれで穴を開けてみたいです。 (待ちきれなくて、リューター、ヤスリ、砥石で発車しちゃいましたが) 今のところ割れてないです。じっくりやってくつもりです。 >>23 教えてくれてありがとう。トラックバック先に、ちょっとお邪魔して来ました。
- 25 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/01/18(水) 03:26:12 ID:4i+9NEpX0]
- めのうを磨きたくてディスクグラインダー買ってきたけど、それでもほとんど減らない・・・
しかもめのうがバチーンと飛んでいって消えたorz 次はプロクソンのミニルーターを狙ってるんだが、めのうは行けるんだろうか。 やっぱりダイヤやすりでコツコツ行った方がいいんだろうか。
- 26 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/01/18(水) 07:41:12 ID:Ldvb/F9I0]
- >>25
今調べてみたら、メノウの硬度は6.5から7と書いてあり、水晶の硬度は 7とありました。だから、水晶と同じもしくはほんの少しだけやわらかめ、 という感じみたいですね。だから、水晶が磨けるものだと、いけるのでは ないかと・・・。(やったことないんで、あやふやな言い回しでごめんな さい)リューターにダイヤモンドピットつけて、一気に力を加えず、 優しく削っていけばなんとかなりそうなんですが・・。 18さんはダイヤやすりと砥石で、水晶を削ってるみたいですね。 ・・・ちなみに、メノウで何を作るんですか?
- 27 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/01/18(水) 07:55:48 ID:Ldvb/F9I0]
- 追記・
>>25 ブロクソンでいけるか不安だったら、まずはダイ○ーのリューター(800円の 方。600円のはパワーないので)にダイヤモンドピットつけて試してみては? (回し者じゃないですよ) 私は硬度5のもの削ってるんですが、結構いけますよ。 それでいければ、ブロクソンで本格的にGO!とか・・。 ・・・この間歯医者さんに行ったらいい工具たくさんで羨ましかったなあ・・。
- 28 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/01/18(水) 07:59:29 ID:Ldvb/F9I0]
- わーーー!!25,26,27と連投ごめん!!でも、よく読んだら、18さん、欠ける、
って書いてあった!
- 29 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/01/18(水) 13:03:05 ID:4i+9NEpX0]
- >>26-28
thx! そうだな、安いのから試してみる!どうせ石もクズ石だし。 めのうは、山で拾ってきたから何かにならんかと思って。ただの乳白色とか褐色だけど。 丸っこくなったら最高だけど、ムリなら一面ピカピカにするだけでもいい。 >>20の電動工具って、グラインダーとミニルーターとどっちかな。あるいはそれ以外。
- 30 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/01/18(水) 13:23:37 ID:Ldvb/F9I0]
- >>29
山で拾ったの!?いいなあ・・。どういうとこにおちてたの? やっぱり岩とかごろごろしてるようなとこ? うちは川が近くにあるから、きっと探せば いろいろあるんだろうけど、なんせ私の見る目がないもんで、外側見ただけ じゃ何も分からない(ニガw)・・。 片っ端から割るのも抵抗あるし・・。 それから、26と28文中の18は、20の間違いでした!わかりづらくてごめんね。 では、引き続きがんがって磨きますー! 29さんもがんがってねー!
- 31 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/01/21(土) 00:33:46 ID:xr87s3Ge0]
- >>24
TVでやってたのだと思いっきり体重かけて 圧力で剥離させるような感じだったような 回すやつは弓錐とか舞錐で検索すれば出るかと 火起こしに使うやつのほうがよく知られてる 多分先端はメノウとかで砂を注ぎながらやるんだと思う >>25 ダーツの旅かなんかでメノウが拾える海岸のおじさんやってたけど その人は台座に固定したディスクグラインダ+ダイヤディスク使ってたかな 粉とか放熱の関係かなんかで上から蛇口の水じゃあじゃあかけながらやってたけど 真似したら間違いなく漏電すると思う やったことないからあれだけどフレキシブルディスクなら いわゆる回転砥石よりははじけないと思われ >>30 とにかく重たいのは怪しい 嵐の後とかが狙い目だとか
- 32 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/01/21(土) 17:44:16 ID:SRY1RcnB0]
- >>31
うわー、なんかすっごく役に立つ情報ありがとう!!!!!! 重たいのが怪しいんだ・・・とりあえず持ち上げてみます、今度から!
- 33 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/01/22(日) 04:06:14 ID:gCUNaoAE0]
- 田舎の海辺行くと(場所によるかも知れんが)
屋根瓦とか一升瓶の底とかに混じって庭石のかけらも結構あるから 御影石とか鉄平石の手ごろなのを集めて箱庭に使ったり 食玩とかとアソートするのも楽しそうだ
- 34 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/01/22(日) 19:30:21 ID:ZUK5bTBD0]
- 曲面を磨くのはベンチグラインダーがいいだろうな
ただSATYの雑貨屋で売ってた詰め放題の石は クラック部分から研磨剤が中に入り込んでしまってる奴だったりしたので 何でも研磨剤使えばいいってもんじゃないという教訓だな そういう石の場合は放熱に気をつけながら気長にやるのがよさそう
- 35 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/01/23(月) 08:24:18 ID:8lhF2FdPO]
- ローズクォーツ割れちゃった…(>_<。)
- 36 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/01/23(月) 14:59:01 ID:O6S2Yv4/0]
- 彼氏の頭がハゲちゃった…(>_<。)
- 37 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/01/23(月) 22:06:16 ID:LGIXM+pQ0]
- 石だからそういうことはある
- 38 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/01/25(水) 20:52:31 ID:7Ypxt6Xp0]
- >>33
忙しくて2ちゃん覗けない間にレスが!ありがとう! 海辺で石拾いも良いですねえ・・。でも現実は忙しくて石磨けないよ・・・。 落ち着いたら、磨きまくってやる!! 皆さんは磨きまくってますか? >>34 それは機械を休ませながら、ということですか?・・機械に水かけちゃ やっぱり、感電とか、やばいですかねえ・・? >>35 磨いてて、ですか?・・残念でしたね・・。元気出してください。 >>36 はげててもかっこいい人は沢山いますから・・! >>37 ですね・・。いつもその覚悟をしながら磨かなきゃなんですね・・。 そう考えると、リスクの大きい趣味ですね・・。
- 39 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/01/29(日) 21:05:32 ID:5ilpJluo0]
- 生結晶のほうがかっこいいやつは削らないでそのまま残すかな
- 40 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/04(土) 08:28:59 ID:hKVvEKS10]
- あと5ミリ・・それで貫通するのに・・・!!あかないぜチクショー!!
本当に根気の要る作業だーーー。 >>39 飾るんですか?それとも結晶のまま、身につけたりします?(何かにくるむ とかして・・。)
- 41 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/04(土) 23:53:22 ID:ExDpedIW0]
- 自分はダイソーのルーターで翡翠に穴あけてる。
それでもなかなか貫通しない・・・ 本当に根気が要るね。
- 42 名前:40 [2006/02/07(火) 23:19:44 ID:A0uyMQui0]
- 下がりすぎなんであげちゃってもいいかしら?ドキドキ。
>>41 同志!!!>>ダイソーのルーター いつ、負荷のかかりすぎでばちーん!!といくか、ひやひやしながらやってます。 でも、冬は寒いから、磨きにはいい季節ですね、部屋でぬくぬくしながら 出来るから。翡翠で何を作られているんですか?まがだまとかですか? 出来上がったら、うpしてください! ルーターのピットはどんな形状のものを使ってますか?わたしは、球型のやつ 使ってます。それで、ちょっとぶれさせながら(同じ点ばかりだと、なんだかつるつる してきて、よりいっそう貫通への道のりが遠く思えて)やってます。 ・・・いつ終わるんだろう、ホント(泣 早く指にはめたいです。 重ねるリングまで決まっているというのに。。。(またまた泣。 お互いにがんばりましょう、同じことを同じ道具でやってる仲間がいることを 励みに・・・(ニガワラ
- 43 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/02/07(火) 23:43:58 ID:MiQqVX4O0]
- >>40
貫通する直前でおもっくそ割れて大穴あいたりすることもあるから 迎え孔彫ったほうがいいんじゃないの 持ち歩き用の石はタンブルがいいとおもう 結晶はまあミニフィギュアみたいなもんということで
- 44 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/07(火) 23:50:44 ID:QiZF8sbT0]
- 結晶が綺麗な形で出ている物は
標本としての価値があると思うので 削らずに台座に乗せたり箱に入れて飾ってる 母岩から外れたり傷だらけのものは磨いてみたり・・・
- 45 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/08(水) 20:57:34 ID:rBFAqlp20]
- 標本はねえ、市場価値でいうと産地がはっきりしてないとあかんらしいよ
俺は自分がおもちゃにするだけだからよほど放射能とかで汚染されてない限り どこのでもいいけど
- 46 名前:40 mailto:sage [2006/02/09(木) 00:59:23 ID:0hs0QBzr0]
- >>43
ありがとうー!やばいやばい、そういうこともあるんだねー。 これだけ手をかけて、貫通直前で大破したら泣くに泣けない・・・。 >>44 いろんな楽しみ方してるんですね。わたしももうちょい結晶自身の形に 注意を払うようにしようっと。 >>45 うわ・・・。やだなあ、汚染・・。でも汚染されてても、やっぱ「汚染済み です」とは書いてくれないですよねえ・・・?・・・そうなるとやっぱり 産地、大事なのかなあ・・。 私は、同じ種類の石があったら、個体の美しさは勿論なんですけど、好きな国 で採れた物の方を選んじゃいますね・・。私が好きな国から来た石、って思うと、 愛着倍増。好きな石の主な産地が、好きな国だったりした場合、産地不明でも 勝手に脳内で産地をその、好きな国にしちゃったりします。
- 47 名前:40 mailto:sage [2006/02/09(木) 01:24:01 ID:0hs0QBzr0]
- 連投スマソ。しかも雑談だけど。
ちょっと想像しちゃったよ、このスレのオフ。 とある居酒屋で・・。すっごい少人数で・・。(少なそうでしょ(w) で、皆黙ってリューターとかヤスリで石を磨いてるの。 声を出すのは、追加オーダーのときと、リューターのモーターがイカレちゃった 時とか、石が変なとこで欠けちゃった時とかの「ノーーーーーーー!!」 っていう雄たけびのみ・・・。 ・・・なんか、すっごい、リアル#´д`# では皆さんオヤスミーノシ
- 48 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/10(金) 19:24:50 ID:pjTlqKbY0]
- >>42
小さなタンブルです。なんとなく勾玉っぽい形ですね。 最初は細いダイヤモンドやすりをキリみたいにして穴を開けてたのでw 今は先の細いのしか入りません。球状ので徐々に拡張しつつやってます。 迎え孔、ですか。勉強になります。43さん㌧クス。
- 49 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/11(土) 08:39:51 ID:bIexQAuX0]
- キリみたいにって、すごいですね・・・!!根性の人ですね!
どうやったんですか?石を固定して、昔の人が火をつけるときみたいに ヤスリをくるくるーってやったんですか? ヤスリの形状は、柱状で、先が尖ってるものですか? 最初すべりませんでしたか?あと、先が尖ってると、接点小さすぎて なかなかやすれなくなかったですか? 質問攻めスマソ。でも、私も同じことやろうとして、上記の問題点に あっさり降伏・・・。 よかったら是非!kwsk!please!!
- 50 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/12(日) 12:03:54 ID:KQXizmuo0]
- >>49
ヤスリの形状はそのとおりです 実は恥ずかしながら、穴を開けようと思った当初ヤスリを買うお金すらなくて ガーネットは翡翠より硬度高かったはず、と思い立ち ガーネットのさざれをかち割った破片で表面を削っていたのです(かすかに窪みました) ヤスリを買った後はまずヤスリを寝かせて窪みを削ってました。 更にくぼんだところで石につけた○印に沿ってヤスリを立てて動かしたり キリのように動かしたり、という感じです 説明下手でスマソ。無茶苦茶な事やってました( ' ∀`) 最初は手作業にこだわっていたのですが結局機械の方が安く早くできそうだったので・・・
- 51 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/13(月) 09:11:12 ID:9OH5uwJe0]
- >>50
ガーネットのサザレて!!! そこまで根性の方だったとは・・・!!マジで感服いたしました。 「まだ貫通しなーい!!」とかってぼやいてる場合じゃないですね。 がんがります。 それから質問なんですが、よく、観音様をレリーフしてある翡翠とか 売ってますよね。あれって、どういう道具で彫ってるんでしょうか? 大きい天然石の観音像、とかじゃなくて、ペンダントヘッドくらいの 大きさのヤツです。 ああいうのもやってみたいなあ。 水晶のビーズに模様が彫ってあるやつとかも、私が持っているものは、 まるで三角刀で切り出したようなほりめ・・。 石をやするんじゃなくて、彫れる刃物ってあるんでしょうか?
- 52 名前:もるげん・らけーて mailto:sage [2006/02/13(月) 11:03:54 ID:YEGOPpVM0]
- こーゆーののダイヤモンドビットだとおもーよ。
page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s7973213 発熱が凄いので、水か油をたっぷりつけながらやんないと 一発でオシャカだろーな。
- 53 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/14(火) 01:50:06 ID:/LxWw0hm0]
- もるげん・らけーてさん
張ってくれてありがとう!でも見られなかった・・・この時間ヤフオク混んでる のかな?また見てみます。 あ、もし差し支えなかったら、そのピットの名称教えていただけませんか? ぐぐって調べたいので・・。
- 54 名前:もるげん・らけーて mailto:sage [2006/02/14(火) 11:01:35 ID:cVl6dEPx0]
- ガラス、セトモノ用と書いてあれば大概大丈夫やと思います。
www.hometool.co.jp/proxx_bito01.htm https://www.yumegazai.com/default.asp?cd=4504800100 ついでに ttp://www2.odn.ne.jp/kyuuryuuann/isigarasuanaake.html
- 55 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/14(火) 21:00:21 ID:/LxWw0hm0]
- >>54
ご親切にありがとうーーー!! 一番下のすごいですね、一分で穴が開いてる・・・。 やっぱりパワーあると違うなあ・・・・欲しいなあ、ブロクソン・・・。
- 56 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/15(水) 18:43:30 ID:FIUDIor50]
- ダイソーのルーターで削ってたオパールがやっと貫通したよ。
ところで、削るときに水ってつかったほうがいいのかな?
- 57 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/15(水) 22:58:21 ID:eZRyNrmn0]
- >>56
私は使ってないや・・・(オブシディアン) なんとなく、感電しそうで・・・w 詳しい方どなたかお願いしますー! ・・・で、ごめんなさい、質問なんだけど、延べ何時間くらいかかりました? オパールいいですよねー、私は自分で銀粘土でワク作って身につけてます。 何作るんですか?ペンダントとかかな?オパールは適度な湿気が必要だから 直接肌に触れるのがいいって言いますよね。56さん、貫通させて作るタイプって いうと、肌に密着する感じを想像したんですが、そうだったら、オパール的には なかなか良い環境っぽいですね。
- 58 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/16(木) 02:35:13 ID:vu6vWgwn0]
- >>56
普通は水とか油で器具の過熱を防いだり粉塵を押さえる 表面張力で安定させたり摩擦力をどうのとかは詳しくは知らない 刃物とぐ時は明らかに水があったほうがよくとげるけどどういう原理かは知らないし >>34の問題がある場合は注意
- 59 名前:56 mailto:sage [2006/02/16(木) 16:35:26 ID:gdvLcued0]
- >>57さん
時間ですか、毎日10分くらいづつで一週間くらいで貫通しました。 オパールって言ってもミネラルフェアで一個500円で買った小さなやつで、厚さも3ミリくらいのカンテラオパールですよ。 あんまり湿度とか気にせずに携帯のストラップにしてます。 >>58さん 普通は水使うんですね。 でもダイソーのリューターですからそこまでするのは大げさかな?
- 60 名前:57 mailto:sage [2006/02/16(木) 19:57:54 ID:hojymlbX0]
- >>56
10分位づつで一週間か・・・。私も頑張ろう。 ミネラルフェアーで←うちのオパールと同じ出身だ!MEXICOの方のブースじゃ なかったですか? もっと買っておけばよかったと、激しく後悔。私は1200円のヤツ一個と 500円のを2個です。カンテラオパール、生まれかけの虹の卵みたいで 大好きです。
- 61 名前:41 mailto:sage [2006/02/20(月) 23:14:12 ID:f8XVGMin0]
- やっと翡翠に穴が開いたー!!!
作業できない日もあったけど 昨日今日は本当にあと少しって感じだったので三時間くらいずつやってたw >>59 容器に水をいれておいて 石をつけては削りつけては削りでやってました
- 62 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/21(火) 20:05:24 ID:x7np1+9W0]
- 拾った綺麗な石でまが玉を作ってみたいけど、
どうやってああいう形にするのか分からない・・・ 昔の人はどうやっていたんだろう
- 63 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/21(火) 22:56:41 ID:cFPAE3Ye0]
- >>41
あけおめ!!!よかったですねーーー!!! これからまだ何か作業あるんですか?もしもそうなら、引き続きがんがれー! >>62 モノづくりWIKIの中の、石、っていうカテゴリの中に、参考になりそうなサイトが いくつかあるよ。私もそこ参考にしてます。
- 64 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/02/23(木) 14:59:46 ID:6yWgDrj50]
- >>63
面白いページがあるんですね まが玉を作っている人が結構多くて参考になりました!ありがと。
- 65 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/03/03(金) 01:54:32 ID:M6d8EIS50]
- プロクソンいつの間に手持ちベルトグラインダーまで出してたのか
- 66 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/03/09(木) 23:18:41 ID:id0IN/ki0]
- 新聞の記事に水晶の粉を絵の具に混ぜてた画家の話が載ってた
よく考えたら岩絵の具とかも孔雀石とかそういうのだよな
- 67 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/03/11(土) 23:39:27 ID:mg7NeYq/0]
- www.geocities.jp/tamasakukouzin1/kougyokutezyun.html
- 68 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/03/12(日) 00:54:14 ID:CC1uTmm70]
- 何故おもちゃ板にこんなスレがあるのかと思ったら誤爆だったんですね。
私もラピスラズリを20年以上肌身離さず持ってます。 数年前バイクに乗ってる時に一時不停止車に撥ねられた事があったんですが痣が出来ただけで全くの無傷でした。 もしかして石のお陰だったんですかね?
- 69 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/03/12(日) 15:05:40 ID:zvCGys+k0]
- (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 誤爆させた張本人です。すみません。
でもみなさまのおかげで有効利用されてるようでとても嬉しいです。 自分も勾玉の自作してみたいなあ。
- 70 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/03/13(月) 20:28:45 ID:4A/s0uUz0 BE:145666962- ]
- 初めまして
今夏結婚予定のあるものです。 僕が貧乏な為、婚約指輪も結婚指輪も買うことが出来ず、彼女も 「何もいらない」とは言ってくれるのですが、宝石が好きな僕と しては何かを送りたくて仕方がありません。 そこで相談ですが日長石・月長石をメインに2種類の宝石を配し たいと思っています。 そこで質問ですが大地と大空をイメージする宝石って何かありますか? 宜しくお願い致します。m(__)m
- 71 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/03/13(月) 20:43:23 ID:LHa9ThnU0]
- >>70
個人的なイメージですが 大地→琥珀 大空→ブルートパーズ という感じですね。 サファイアは色が濃すぎるしアクアマリンは名前の通り海っぽいし。
- 72 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/03/14(火) 01:24:44 ID:x25X8Qgt0]
- 空は磨いたトルコ石
- 73 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/03/14(火) 01:27:52 ID:54jbbaDY0 BE:218500092- ]
- >>70です。
補足じゃないんですが、イメージとして空は空色、大地は緑っぽい色が 良いかな~、何て思ってます。 でも今まで余り勉強していなかったからどの石が何色かわかってません。 今まで調べた感じだとアマゾナイトとか良さそ~とか思っています。
- 74 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/03/14(火) 15:28:38 ID:b+yPyPUj0]
- イメージする宝石は
貴方が石を見てその求める姿をイメージできればその石が 貴方と彼女にとってのそのイメージの宝石
- 75 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/03/14(火) 15:54:20 ID:b+yPyPUj0]
- 貧乏で宝石が好きって事だけど
どんな石がすきなの? 所持してる宝石はどんなものが有るの?
- 76 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/03/14(火) 16:24:18 ID:kNDWGDd10]
- ガーネットとオニキスを一緒に持ちたいんですけど、相性ってどうですか?
- 77 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/03/14(火) 22:25:17 ID:X45kSfzJ0]
- >>73
パイライト 真鍮でもいいけど 緑なら翡翠とか孔雀石とか蛍石の緑のとか >76 板名 てかオニキスのほうが傷つきやすいんじゃないの
- 78 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/03/15(水) 20:47:30 ID:+fDrO90P0]
- 水晶の砥ぎかす集めて泥団子作ったらやっぱ水晶球っぽくなんのかな
- 79 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/03/16(木) 04:40:23 ID:hhLh0m4v0]
- >>78
高温で溶かして高圧で固めれば 再生の人工水晶
- 80 名前:もるげん・らけーて mailto:sage [2006/03/16(木) 10:37:32 ID:tsdFzCjv0]
- 砥石も結構削れてるんで、それを分離しなきゃだね。
- 81 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/03/16(木) 23:22:27 ID:Nywun1ed0]
- 東京タワーの石屋吹っかけすぎ
池袋の何倍だよ
- 82 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/03/18(土) 00:51:19 ID:rgxseanP0]
- 水晶やっと砥石に吸い付くところまで来た
砥石もたまにタッチアップしないとこっちのほうがつるつるに磨かれてる罠
- 83 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/03/20(月) 23:18:23 ID:XDG9OLqf0]
- >>81
池袋でいい石屋ある?
- 84 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/03/23(木) 01:21:58 ID:7t4Mb3Re0]
- ナンジャタウンの下
- 85 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/03/23(木) 19:27:20 ID:4mGb7y9R0]
- >>84
あそこか。 買いやすい雰囲気だよね。
- 86 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/03/24(金) 02:05:27 ID:9yF/oU860]
- >>84
なんてとこ?調べたけどわからん
- 87 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/03/24(金) 02:06:09 ID:9yF/oU860]
- >>86
ごめんわかった
- 88 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/03/24(金) 10:39:38 ID:4gwnspFZO]
- パワーストーンって併用しても問題ありませんよね? 今クリスタルとホークアイを併用してますが...
- 89 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/03/24(金) 23:20:57 ID:rdTZ45+x0]
- >>88
プラスになるという人も居ればマイナスになるという人も居ます。 要するに貴方の気の持ち様ですよ。 パワーストーンはあくまでも媒体なのですからね。
- 90 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/03/25(土) 00:54:41 ID:iB7JiWouO]
- 88です。89さん 回答ありがとうございましたm(_ _)m
- 91 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/03/25(土) 22:10:16 ID:J4xSu/iF0]
- >>76-77
- 92 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/04/07(金) 23:51:16 ID:wO2tOS5W0]
- 水晶ほぼ平面が出てきた
だが砕けてる奴のほうがなんとなくきれいに輝いてる気がする 凹面で反射してるからか知らん
- 93 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/04/16(日) 00:55:57 ID:1F66vllm0]
- 映画見ながら研いでると記憶が関連付けられるんだよな
- 94 名前:ダビデ様 [2006/04/16(日) 02:38:48 ID:UXMhiJDDO]
- 俺、クリスタル結晶と緑色の石とピンクの石と胡麻が入ったみたい石を一緒に入れてるよ。不思議な事に運がいい!
- 95 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/04/17(月) 16:06:59 ID:BpjHF1+I0]
- ご、胡麻!?
- 96 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/04/19(水) 01:38:23 ID:NjXd390t0]
- ラブラドライトだっけ
- 97 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/04/25(火) 01:38:58 ID:lFEdhLBz0]
- 入浴剤入りのSTONEWORLDってコレクション用石が98円ぐらいで投げ売られてた
- 98 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/05/03(水) 08:55:59 ID:M7EOPqJc0]
- 人が異常に少ないね・・
もしかして、他の板にスレ立ってる?
- 99 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/05/03(水) 17:13:03 ID:yjSW9FxN0]
- >98
| | ぱくっ| /V\ /◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!! ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|) 【From】 占術理論実践 ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 【2ch歴】1年くらい ` ー U'"U' 【お魚No.】99匹目 ここは以前、どっかのうっかりさんが板を間違えて立てたスレ 本当のパワストスレはこちら 文化→占術理論実践 【パワーストーンや水晶の好きな人】part43 hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1145167380/l50
- 100 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/05/07(日) 00:40:17 ID:OlvAE3be0]
- ◆>>16
- 101 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/05/26(金) 01:30:06 ID:1bmoy6tZ0]
- 削りだしはできても研磨がいまひとつ・・・(´・ω・`)
ピカピカにしたいんだけどな
- 102 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/06/05(月) 21:53:08 ID:dAewiXtG0]
- 本物の水晶は、1本の毛髪の上に置くと2本に見えるっって
聞いたんですが本当ですか? どんな形の水晶でもそう見えるものなのでしょうか?
- 103 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/06/06(火) 03:42:00 ID:c7aPcqi10]
- ああそれは複屈折のある方解石じゃないの
少なくとも水晶球とガラス玉を判別するには偏光板がないと難しいかと
- 104 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/06/06(火) 07:12:27 ID:eZ4V0Azb0]
- >>103
ありがとうございます! 偏光板ですか・・・今、持っている水晶はガラス玉ではないかと心配でしたが 少し安心しました。
- 105 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/06(火) 07:19:12 ID:d5AxFj7E0]
- ある程度の大きさのある水晶なら2本に見えるよ。
丸玉なら3cmくらいからかな。
- 106 名前:102 [2006/06/06(火) 18:22:05 ID:eZ4V0Azb0]
- >>105
ありがとうございます! 参考にさせていただきます。
- 107 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/06(火) 18:24:26 ID:Vqe5t8/s0]
- おもちゃにもこういうのあるから、
機能してるね。
- 108 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/06/06(火) 20:01:00 ID:eZ4V0Azb0]
- そうそう(^_^)
- 109 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/09(金) 21:11:45 ID:8sOibB200]
- 木で指輪作ろうとガリガリ彫ってたらあと少しってとこで割れますたorz
ちなみに参考にしたサイト ttp://ameblo.jp/showticbynes/entry-10006953443.html 石くっつけるにはどうしたらいいのか考え中。 接着剤かな?
- 110 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/06/10(土) 01:31:09 ID:EdxCD2LL0]
- ま瞬着が妥当だろうね
衝撃には無力だけど
- 111 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/06/12(月) 01:04:32 ID:55GSuelq0]
- つけすぎると蒸発して周りが白くなる
- 112 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/12(月) 13:01:26 ID:HkEvY+050]
- 木か、初めてみた。接着剤じゃないですか。
チタン削った人は、みた事あったけど。木でも出来るのか
- 113 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/06/13(火) 02:24:10 ID:yIr46gF10]
- ちゃんと指輪として機能する形状を求めると強度的に難しいことになる
石でも同様だが
- 114 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/13(火) 06:57:37 ID:x552VhOF0]
- 強度ですか…オブジェなら良さそうですね、木の指輪
- 115 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/13(火) 23:16:59 ID:xk6Rjt0H0]
- いひ
- 116 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/06/14(水) 13:52:50 ID:upJmcskM0]
- ストーンズ丸甲のWebショップの移転先をご存知の方いませんか?
- 117 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/21(水) 07:22:30 ID:JjUDf5NT0]
- アニメや漫画に出てきた宝石の類を再現(ガラスでもいいから)
したのがもっと商品化されて欲しい。 ラピュタのペンダントはもうあるから、あとは銀水晶(オモチャで 出てるのは作中の外観とはかけ離れてる)とか魔血玉とか。
- 118 名前:109 mailto:sage [2006/06/21(水) 20:41:03 ID:8xoV5BFO0]
- 削ってニスつけてセメダインスーパーXで接着してみました。
ttp://0bbs.jp/Crystal_ZERO/img0_48
- 119 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/21(水) 23:40:15 ID:b1S3noTY0]
- >>118
昔の魔法使い風でカッコイイ! くり抜かないで貼ったの?
- 120 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/22(木) 08:04:16 ID:KvbsFBUP0]
- >>119
いちおう削ってへこませてあります。 でもあんまり削ると強度が弱くなるのでほどほどで。
- 121 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/22(木) 11:00:53 ID:1hn5IbbI0]
- >>120
木の色が濃くていいね。 何の木だろう。
- 122 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/22(木) 19:48:50 ID:KvbsFBUP0]
- >>121
じつは色つきニスで着色してあります。 材は、彫りやすくて手に入りやすくて安いホオノキです。 次は黒檀に挑戦したいと考えています。
- 123 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/22(木) 21:28:28 ID:1hn5IbbI0]
- なるほどニスで色を変えるという手があったか。
石を再利用するために接着剤以外のいい留め方ないかなー。
- 124 名前:もるげん・らけーて mailto:sage [2006/06/23(金) 10:06:20 ID:XQgOuAj70]
- 木の種類によっては、水に漬けて柔らかくする事が出来た筈。
そーゆー木のパズルと言うか、不思議物体がある。 それを応用して、水吸って柔らかくなった所で穴に押し込んでか ら乾燥させる、ちゅー手も考えられる。 ま、慣れていない人間がやっても上手くは行かない気はするんだ がな~(藁
- 125 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/24(土) 18:41:06 ID:yzxZGfZg0]
- ちょっとスレ違いかもしれないけれど。
天然石のルース(手磨き)を作ったんで、枠に入れて指輪とか ネックレスにしたいと考えています。彫金習うのと、シルバー粘土 習うのと、どっちがあっていますか?シルバー粘土の1日講習会 受けたんだけど、天然石は後ではめ込むのしかなくて、彫金 気になるけど、1日講習会とかがなくって、どんな感じなのかよく 分からないです。詳しい方、よろしくお願いします。
- 126 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/24(土) 21:18:17 ID:tYdSqZik0]
- >>125
ここよりもハンドクラフト板の ★ シルバーアクセ vol.4 ☆ hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1147862301/ とかで聞くのがいいかもよ。
- 127 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/06/26(月) 01:10:22 ID:cCBiCugS0]
- 彫金だなや
銀粘土は粘土以外使えんから ま粘土でつめ作ってから焼いてもいいとは思うがサイズ合わせるの大変だと思うし
- 128 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/06/26(月) 16:40:18 ID:6JZ2l0Gi0]
- 125です。
>126さんのスレ、誘導ありがとうございます。そのスレ読んできます >127さん、彫金ですか、見学とか出来ないか頼んでみます。 やっぱり粘土だけみて決めるのは、駄目ですね。どうもありがとうございました
- 129 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/06/27(火) 01:08:37 ID:ZNjb+xF20]
- 銀粘土は焼くと少し痩せるんじゃないか?
- 130 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/07/05(水) 18:45:58 ID:Oeil9P+Z0]
- >>116
休業中なので移転はしないのでは? なんか『店主、ガンになりました』って以前のトップにでてたような・・・。
- 131 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/07/05(水) 18:55:11 ID:hsUvDKBc0]
- この間のフェアで見かけた覚えが>丸甲
↓都内なら行って見れば? 【丸甲ストーンフェア】 日時:8月14日(月)~25日(金)10:00~19:00 会場:有楽町・東京交通会館 B1階 ゴールドサロン 主催:ストーンズ丸甲
- 132 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/07/05(水) 19:24:17 ID:hdKJMfnu0]
- ○甲のご主人、亡くなったんだって。
6月のショーには、奥さんが来てた。 がんばって欲しいなあ……。
- 133 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/07/13(木) 23:04:43 ID:aSFrUnCE0]
- いや頑張ってるんでしょ
- 134 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/07/21(金) 22:42:32 ID:mUcJOwQV0]
- 招き猫の水晶ってどうですか?
- 135 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/07/21(金) 23:19:08 ID:rYZtX9Ej0]
- >>134
何を信じたいの?
- 136 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/07/22(土) 02:41:57 ID:cWFfszMs0]
- 真似して作るのは難しいだろうな
- 137 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/07/22(土) 10:45:15 ID:W82mMfvA0]
- >>136
普通に売っているよ
- 138 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/07/23(日) 23:39:29 ID:Vh4mU/IG0]
- 自作する場合の話
- 139 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/07/24(月) 01:28:23 ID:euuh6qif0]
- 自負オ
- 140 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/07/25(火) 12:55:16 ID:5wJk6gnQO]
- 普段、ラピスとかタイガーアイを持ち歩いてるけど、ふと立ち寄った店でトルコ石に魅入られ買ってしまった。
鮮やかな青とか好きじゃないのに、自分でも不思議だ。
- 141 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/07/25(火) 15:37:01 ID:WlbVxxBv0]
- いい商売だ
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k36154135 青龍から格安で落としたカルサイト玉(2~3千円)を ぼったくり値段で落としてもらおうという希望落札価格が笑える。 しかも自分で撮影せずに青龍の写真を無断使い回し。 空の映り込みと背景が↓と同じ。 page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r26492435
- 142 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/07/30(日) 21:48:12 ID:gyfp7h6G0]
- 見た。
邪推だが、同一人物が、名前と値段を変えて オクに出し直してるってことはないよな?
- 143 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/07/30(日) 22:02:03 ID:E4qX2Y/q0]
- 出品地域が違う
- 144 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/04(金) 09:29:06 ID:Ct8wf+AD0]
- ものすごい初歩な質問で豚切り失礼します。
浄化用の水晶クラスター自体には浄化は必要ないのでしょうか?
- 145 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/04(金) 11:37:31 ID:X2QMGWtf0]
- いつも思うんだが
どうして開運だの浄化だのを石に求めるんだろうね 石を石として愛でるだけじゃ駄目なのかね 水晶はとてもとても美しい珪素と酸素の結晶 俺はそれだけで充分 >>144 >>99
- 146 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/04(金) 13:09:06 ID:VX2RaUiK0]
- ハゲド。
最近のパワーストーンの説明なんて、 どこかで誰かが勝手に言いだしたものだし。 浄化とかは2000年ごろから言い出されたもので、 その前は、全然関係なかったし。 そんなものにふりまわされるより、 石そのままの美しさを楽しむ方が好きさ。 (パワスト的意味は、おまけ程度に楽しむってことで)
- 147 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/04(金) 15:58:19 ID:JSwZfdMP0]
- だれか、水晶クラスターとガラスかアクリルで
セフィーロ城を再現してくれ……
- 148 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/04(金) 16:16:48 ID:gSOUPB6U0]
- ヒマラヤ水晶でも買うかな
- 149 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/04(金) 19:41:27 ID:rYiMmtk80]
- 今カルサイト球に萌えまくり
- 150 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/04(金) 19:46:54 ID:h4dU6aOX0]
- >>144-145
占術板のパワストスレは完全停止状態です、オカ板のほうが良いでしょう ◎パワーストーンについて語ろう hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151089598/
- 151 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/08/05(土) 03:03:42 ID:ufMv43B80]
- ジャンクで傷だらけのやつはともかく
結晶のやつはあんま加工したくなくなってきた
- 152 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/08/14(月) 13:36:04 ID:gjNwjxtN0]
- ムーンストーンのネックレスをどこかに落としてしまいました _| ̄|○
- 153 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/16(水) 19:40:58 ID:2kbt/A1A0]
- いかなる石もいずれは大地に還る
- 154 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/08/17(木) 12:48:24 ID:RPndKJFj0]
- この水晶クラスター本物かな?
ttp://triangle.nu/zencart/images/large/psclhima10aa200_large.jpg
- 155 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/17(木) 18:58:06 ID:ePyMd14X0]
- >154
本物
- 156 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/17(木) 22:56:44 ID:P5fAB+R3O]
- あの…。
どうしても欲しかった天青石のクラスター買ったんですけど、裏側に着いてるの、どうやったらうまくとれますか? 今彫刻刀で…と思ったけど天青石自体が硬度低いから、割れたりしちゃうかな? 何かいい方法ないですか?
- 157 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/08/18(金) 07:36:49 ID:NAZsf9Jr0]
- ミニルーター
- 158 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/21(月) 18:02:59 ID:GYVi+gl50]
- 楽天の、水晶館さんはどうでしょうか? ご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。
- 159 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/21(月) 19:52:36 ID:wLxCmWmk0]
- >>158
ざっと見たけど全体的に高い たとえば水晶10ミリ玉ブレスが4,620円だが、ふーりゅーで買えば1,200円 アメジストドームがグラムあたり約50円、良心的な店ではグラム5~10円
- 160 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/21(月) 21:56:44 ID:GYVi+gl50]
- >>159 ご意見有り難うございます。全体的にお高いのですね。
どちらかお勧めのサイトがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
- 161 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/21(月) 23:36:32 ID:wLxCmWmk0]
- >>160
何が欲しいかによるけどとりあえず有名どころ+α ttp://www.world-collection.com/index.htm ttp://ii14.com/ ttp://www.furyustones.com/index.html ttp://www.shylph.com/ ttp://arth-mineral.com/zen/ ttp://crystalshine777.ocnk.net/ ttp://pinkybaby.ocnk.net/ ttp://sena-cos.com/ ttp://www.himalayagems.com/ でここは1年前にうっかりさんが板を間違えて立てたパワストスレ ↓今のパワストスレはここ パワーストーン 1 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154789640/ ここはマターリ平和だから嫌いじゃないけど覗いてみれば?
- 162 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/08/22(火) 14:18:48 ID:VZic1TW40]
- >>161 ありがとうございます。沢山あってHPを眺めているのもたのしいですね。
私は携帯用のストラップか、ブレスレットを探しています。
- 163 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/22(火) 14:23:45 ID:ArIqdu+10]
- >>162
ヤフーオークションにはけっこう出物がある
- 164 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 165 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/08/22(火) 19:43:39 ID:VZic1TW40]
- >>163 オークションでもあるのですね。
素敵なお店、パワーストーンと出会えたら嬉しいです。 ありがとうございました。
- 166 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/08/27(日) 16:50:53 ID:IJYSYEp10]
- ■お帰りは>>16
- 167 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/29(火) 17:48:30 ID:HzeWhrJe0]
- ゆーくーぞー♪空飛ぶ♪すーごいーカメー♪
bbs1.fc2.com/bbs/img/_10300/10234/full/10234_1156742876.jpg 玩具板の中の優良パワストスレに記念カキコ♪
- 168 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 169 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/31(木) 01:08:25 ID:mdC4Ah8U0]
- >>167
何で自分の掲示板使わないんですか?夏の夜さん。
- 170 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/08/31(木) 15:34:26 ID:DwVx/HRr0]
- >>169
なんで自分の掲示板で煽らないんですか?
- 171 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/08/31(木) 15:44:48 ID:9ewT/WXA0]
- 寺ワロス。
- 172 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/09/02(土) 01:28:07 ID:c3oJXMua0]
- 白犬に注意。
- 173 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/09/02(土) 11:57:12 ID:YewGZipK0]
- 46 名前: 名無しのパワスト好きさん 投稿日: 2006/09/01(金) 01:32:37 [ jD8bhzew ]
管理人さま 下記の人物からは2chなど他スレにおいても粘着の嫌がらせ受けております。 リモートホスト及びIPが判れば教えていただきたいのですが。 宜しくお願いします。 了解いただけたら捨てアドを晒したいと思います。 200 名前:名無しのパワスト好きさん 投稿日: 2006/08/31(木) 20:05:36 [ CG8YHW5I ] 先日おもちゃ板に書き込みして叩かれた方ですよね 翡翠スレ荒らして、それを本スレで指摘されると逆切れして大暴れしてたのはつい最近 学習能力に欠けた方ですね
- 174 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/09/02(土) 12:39:57 ID:Qs63Mpgl0]
- 粘着マンキタ━(゚∀゚)━!
でもこのスレはまったり進行していきたいので荒さないでくださいね。 あなたはもう書き込まないでください。それだけです。
- 175 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/09/02(土) 22:11:11 ID:b1OPbCl20]
- しかしこいつリモートホストとIP知ったら何するつもりだったんだ?サイバーアタックか?
『下記の人物からは2chなど他スレにおいても粘着の嫌がらせ受けております』って言ってるが こいつのほうがよっぽどタチが悪いと思うがな <続き> 48 名前: 名無しのパワスト好きさん 投稿日: 2006/09/02(土) 13:32:57 [ 523hSFKA ] >>47 了解しました。管理人さん。 ごもっともです。 ただし今現在も2chの方でこのコピペを貼りつけられ粘着されてます。 恐らくここでは、もう煽りや荒しはしないと思いますが。 それでは無理なお願い申し訳ありませんでした。 何かありましたら処置の方を宜しくお願いします。<(_ _)>
- 176 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/09/02(土) 22:49:22 ID:PNOZ0Oxo0]
- 事実を指摘されてんのに、粘着・嫌がらせか。おめでてーな。
- 177 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/09/03(日) 01:09:29 ID:U8zlgUcb0]
- まだやってんのかよ?(;´▽`A``
頭が下がるね。
- 178 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/09/03(日) 23:17:57 ID:nc7VUasQ0]
- 管理人からストップかかってからのこのこ顔出して漸く謝罪。しかも的はずれ。
俺、こいつのカキコ見るたんびにすげえイラっと来るんだけど、それって俺だけ? つーか行動ガキすぎ、自己顕示欲強すぎ、他人のうpった写真勝手に張りすぎ。 こいつの設置した画像掲示板だけは絶対に使いたくねー。URL見ただけで萎える。 頼むから隔離板で大人しくしててくれ。
- 179 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/09/03(日) 23:33:05 ID:jMfTXqLe0]
- >>178
禿同、すげーむかつく 俺も以前から思ってたが、例の画像掲示板はあいつが運用してるのかな だからIPとリモホを入手して、可能なら画像掲示板に残ってるIP情報と関連する書き込み情報を照合 どんな人物か特定できたら嫌がらせするつもりだったんじゃね? 特定できなくてもネットでIP情報ばら撒きなんかもやりそうだよな >下記の人物からは2chなど他スレにおいても粘着の嫌がらせ受けております 一人に粘着されてると思ってるところがおめでたい 今までの行い(特に翡翠関連)から相当嫌われてるはずなのに
- 180 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/09/04(月) 00:25:02 ID:6iYZsOih0]
- 今日の黒愛のクラスター!
ぼったくりもイイとこ! 何であんな値段で買うの? だまされないで!
- 181 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/09/04(月) 01:55:48 ID:oMvSgVFp0]
- 因みにおいくら位?
- 182 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/09/04(月) 01:59:43 ID:oMvSgVFp0]
- 見たぞ。とても小さいな・・・。
- 183 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/09/07(木) 01:21:24 ID:a92LEZAg0]
- 詰め放題の石また買っちまった
- 184 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/09/14(木) 23:06:31 ID:x89TBCKX0]
- 普段は優しそうなしたら婆雨も
ここでは酷く汚い言葉で他人を罵倒するんだね。
- 185 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/09/19(火) 11:41:01 ID:L6sR9PSA0]
- 憶測で言われても面白くないけど?
- 186 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mailto:sage [2006/09/21(木) 04:34:06 ID:+WaSkShA0]
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,) |ミ/ ー◎-◎-) (6 (_ _) ) ノ|/ ∴ ノ 3 ノ、 / \_____.ノ ヽ / ,ィ -っ、 ヽ | / 、__ う 人 ・ ,.y i | /  ̄ | |  ̄T ̄ x 9 / | ヽ、_ _,ノ 彡イ | (U) |
- 187 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/09/25(月) 04:04:02 ID:WF37TkOr0]
- ぐは
- 188 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/09/25(月) 22:15:34 ID:CYmFf0SF0]
- 物によってさまざまだけど、クラスターの相場いくら位?
- 189 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/09/26(火) 01:56:03 ID:ILH1ZTki0]
- グラム1円とかかね
- 190 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/09/29(金) 22:50:29 ID:AtWPptAb0]
- 24000くらいで買ったクラスタもっている
- 191 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 192 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/10/19(木) 16:29:54 ID:/q0uFYnJ0]
- 水晶研いだあとで鉄研ぐと柔らかさに感動する
- 193 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/10/20(金) 08:36:14 ID:G1dLFxkk0]
- www.stones-garden.com/
ここのブレス可愛いんだけど。。。。 買った人いませんか?
- 194 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/10/20(金) 21:18:39 ID:fnr5CNe40]
- >193 マルチ。
宣伝乙
- 195 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/10/20(金) 21:27:28 ID:K+3wU6ig0]
- >>193
マルチやると佐賀し出されて叩かれるだけだよ
- 196 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/10/21(土) 16:15:37 ID:sV3xN/zg0]
- 水晶
find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%BF%E5%BE%BD&COUNT=10
- 197 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 198 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/10/27(金) 08:53:08 ID:8Z3LFZ2H0]
- 23区でお勧めのショップがあったら教えて
- 199 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
- あぼーん
- 200 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/10/31(火) 22:13:53 ID:CyoeXiFl0]
- >>84
- 201 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/11/01(水) 12:53:14 ID:gbOBYzJj0]
- >>200
ナンジャタウンの下の店、良くない。 石の名前いいかげん、店員の知識なし。 >>198 こういうところで聞いても、あまり教えてもらえないとオモ。 避難場所の店舗スレでも見てみたら? ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/26229/ 何を探しているかもわからないのでは。。。。 質問のしかたも、もうちょっと考えると良し。
- 202 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/11/01(水) 19:20:35 ID:DjgH9Y9M0]
- そこは書き込んだら管理人がIP抜くから気をつけた方がいいよ。
- 203 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/11/01(水) 22:59:41 ID:rnY+ISYY0]
- >>201
石の名前は俺らがわかればいいんだよ 他にもっと安い店あるんなら教えろ
- 204 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/11/12(日) 20:13:23 ID:FW3Jw6SE0]
- 水晶ならここを推奨
ttp://www.nativeash.or.tv/yougo.html
- 205 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/11/18(土) 03:17:55 ID:n05r5YW/0]
- パワーストーンを強くできる人がいると聞いたのだけど、
どれが本物なのかわからない、 イイサイトがあったら、教えて欲しい。
- 206 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/11/18(土) 21:24:32 ID:qlkMMs3P0]
- このサイトの石キレイ
www.sora-stone.com/ www.rakuten.ne.jp/gold/gokujyo/ www.eyes-crystal.com/
- 207 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/11/19(日) 02:06:17 ID:SnI5jRgr0]
- >>205
板名参照のこと
- 208 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/11/27(月) 16:08:52 ID:/Ctj8eUm0]
- アゲ
- 209 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/11/28(火) 23:11:46 ID:DOhq3/hJ0]
- 公取に目をつけられたかな
- 210 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/12/11(月) 11:13:55 ID:qK0sK8Jb0]
- もうすぐ池袋でミネラルショー。
- 211 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/12/11(月) 19:56:52 ID:QtlgLerA0]
- このスレ読んでてどーしても欲しくなって買ってしまった。
研磨機とダイヤモンドカッターがセットになってるやつ。 削るぞー磨くぞー頑張るぞー でもその前に英文マニュアル読まなくっちゃ・・・orz
- 212 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2006/12/13(水) 04:30:09 ID:FyEAB+Yt0]
- てか研磨は自動化できないと辛いな
- 213 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2006/12/23(土) 01:35:14 ID:xTWXlvKm0]
- >>211
どこのなんて機種買ったのか教えて♪
|

|