1 名前:前スレ990 [2007/08/02(木) 12:36:11 ID:C07vBXOm0] マシロボとムゲンバインの玩具総合スレ。 旧600シリーズ、クロノスの大逆襲、バトルハッカーズの玩具から レスキュー、ムゲンバイン、超合金魂バイカンフーまで マシンロボ関係の玩具の話題は全てこちらでどうぞ。 パワフルティラノとスピードイーグルのリペイント版に新規パーツを付け加えた、 「ビルド合体シリーズ DXダークフレイムドラゴン」は8月10日発売予定。定価5,250円。 前スレ MRRマシンロボ&ムゲンバイン&ビルドバイン27 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1177243447/ マシンロボムゲンバイン・オフィシャルサイト(プレックス公式) ttp://www.mr-club.jp 推奨画像掲示板 ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/ ムゲンバイン画像保管庫 ttp://nmb.nobody.jp/
2 名前:前スレ990 mailto:sage [2007/08/02(木) 12:37:41 ID:C07vBXOm0] 『ムゲン合体シリーズ』 A エアレオン(ライオン⇔ジェット機) B ビルジュラフト(キリン⇔クレーン車) C キャリーイーグル(ワシ⇔キャリーカーゴ) D ディグコング(ゴリラ⇔シャベルタンク) E エヴォライノス(サイ⇔ドリルタンク) F ファングタイガー(トラ⇔ジェット機) G ギャラクシーレックス(T-REX⇔ロケット) H ヒートトリケラ(トリケラトプス⇔機関車) I アイアンビートル(カブト虫⇔ジャイロマシン) J ジャンクスタッグ(クワガタ虫⇔ブルドーザー) K カイザーコンドル(コンドル⇔ダンプカー) L ランチャーザウルス(アロサウルス⇔スペースシャトル) M マッハプテラ(プテラノドン⇔フォーミュラカー) N ニードルステゴ(ステゴサウルス⇔ヘリコプター) O オーバーライガン(ライオン⇔ドリル車) ※ターボロイド P パワーノーズ(ゾウ⇔クレーン車) ※ターボロイド Q ムゲン三獣士 クエストナイト(ドラゴン⇔放水車&門⇔ロボ) ※ターボロイド R ムゲン三獣士 レイザーニンジャ(ノコギリザメ⇔スポーツカー&信号機⇔ロボ) ※ターボロイド S ムゲン三獣士 セイブガンマン(バイソン⇔バトルカー&ガスステーション⇔ロボ) ※ターボロイド T ライドバイン テイオウリュウ(東洋風ドラゴン⇔バイク⇔ロボ) U ライドバイン ウズマキドリ(トリ⇔ジェットスキー⇔ロボ) V DXビクトリーレオン(ライオン⇔消防車&基地⇔ロボ) ※DXアイテム W ライドバイン ワンリキグマ(クマ⇔フォーミュラカー⇔ロボ) X ゼノンバイン(ドラゴン⇔タンク⇔蠍⇔ジェット⇔ロボ) Y ライドバイン ユウテンマ(ウマ⇔グライダー⇔ロボ) Z DXゾードエレファント(ゾウ⇔トレーラー⇔ロボ)※DXアイテム
3 名前:前スレ990 mailto:sage [2007/08/02(木) 12:38:16 ID:C07vBXOm0] 『ウエポンパーツ付属商品』 アサルトレオン エアレオンのリペイント商品。ガン型のウエポンパーツ付属。 エナジーライノス エヴォライノスのリペイント商品。キャノン型のウエポンパーツ付属。 グレートレックス ギャラクシーレックスのリペイント商品。ブレード型のウエポンパーツ付属。 テイオウリュウ(初回限定版) 上記3点のウェポンの内1種類がランダムで封入(クリア、スモーク、金の3色)。 リードザウルス ランチャーザウルスのリペイント商品。青クリアのキャノン型 ウエポンパーツ付属。ウエポンを使ったロボモードが追加された。 ※ウエポンパーツは、キャンペーンで赤、青、白の3色3種が配布された。 『ムゲンベースシリーズ』 01 獣基合体ムゲンポリス パトカー+警察署⇔ターボロイド+ティラノサウルス⇔機関車=巨大ロボ+ムゲンボックス 02 獣基合体ムゲンファイヤー 消防車+消防署⇔ターボロイド+ブラキオサウルス⇔トレーラー=巨大ロボ+ムゲンボックス 03 獣基合体ムゲンビルダー ダンプカー+建築基地⇔ターボロイド+マンモス⇔ジェット機=巨大ロボ+ムゲンボックス 04 獣基合体ムゲンヘラクレス 新幹線+駅⇔ターボロイド+チャリオット⇔ターボロイド+ムゲンロイド+カブトムシ=巨大ロボ+ムゲンボックス
4 名前:前スレ990 mailto:sage [2007/08/02(木) 12:39:50 ID:C07vBXOm0] 『ムゲンエンジンシリーズ』 (ア) アークタイガー (トラ⇔パトカー⇔ロボ) ※ムゲンエンジンシリーズ (イ) インパクトダイル (ワニ⇔ロボ) ※ムゲン合体シリーズ (ウ) ウイングバット (コウモリ⇔ロボ) ※ムゲン合体シリーズ (カ) ガードコング (ゴリラ⇔ロボ) ※ムゲンエンジンシリーズ (キ) ギアトータス (カメ⇔ロボ⇔武器) ※ムゲン合体シリーズ (サ) サーガファルコン (ファルコン⇔ロボ⇔ライドモード[シグスフィンクスと合体]) ※ウイングエンジン (シ) シグスフィンクス (ロボ⇔ライドモード[サーガファルコンと合体]) ※ジョイントエンジン ※(サ)と(シ)は「ムゲンエンジンシリーズ サーガファルコンセット」として同梱発売。 (ス)スピットコブラ (コブラ⇔ロボ⇔武器)※ムゲン合体シリーズ ミサイル発射ギミックパーツ搭載。 (タ)ターボアニマルフォース (チ)チエノジシ(赤ライオン)※ジョイントエンジン (ツ)ツワモノジシ(青ライオン)※ジョイントエンジン (テ)テッケンゾウ※ムゲンエンジン+ジョイントエンジン (ト)トウコンダカ の四種類のアニマルが合体(武者ロボ⇔ダブルローターヘリ) アークタイガーと合体し、アークタイガー将軍に。 ※タ行は「ムゲンエンジンシリーズ ターボアニマルフォースセット」として同梱発売。 『セット商品』 トイザらス限定 ムゲン合体シリーズSP01 トリプルムゲンバインセット … ABCの色変え商品セット。 トイザらス限定 ムゲン合体シリーズSP02 ムゲン三獣士セット … QRSの色変え商品+アームドレオン(新規パーツ)セット。 ムゲン合体シリーズSP インセクトダブルセット … IJの色変え商品+アームドバグズ(新規パーツ)セット。 ムゲン合体シリーズSP ロイドジェネラル3セット … QRSのムゲンロイド三体+武器(新規パーツ)セット。
5 名前:前スレ990 mailto:sage [2007/08/02(木) 12:41:39 ID:C07vBXOm0] 『その他関連商品』 ムゲンロイド プロトコア AムゲンロイドのクリアーVer。 てれびくんの抽選などで手に入った。 エアレオン ブラックバージョン 通称島エアレ。その名の通り、エアレオンのブラックVer。 ジャスコ系店舗限定発売。 プレックス オリジナル ムゲンロイド プレックスの公式HPのメインコーナーのエブリバインで採用されるともらえた。 元々はHH誌とてれびくんでの抽選品だった。 てれびくん オリジナル ムゲンロイド てれびくん誌上にて抽選で3千人にプレゼントされたオリジナルカラーのムゲンロイド。 赤色のキャノン型ウエポンパーツが付属。 スペシャルカラー ムゲンロイド ホームページVer 公式HPの合体研究所で採用された中から毎月5名にもらえる。 ※この他、懸賞品としてメッキ版などのバリエーションが存在する。
6 名前:前スレ990 mailto:sage [2007/08/02(木) 12:44:01 ID:C07vBXOm0] 『ビルド合体シリーズ』 ビルド合体シリーズ パワフルティラノ ティラノロイダーが搭乗。ティラノ⇔パワーショベル⇔武者ロボ ビルド合体シリーズ スピードイーグル イーグルロイダーが搭乗。ワシ⇔フォーミュラカー⇔騎士ロボ ビルド合体シリーズ ヘビーマンモス マンモスロイダーが搭乗。マンモス⇔ジェット機⇔ブルドーザー⇔ワークタイプロボ ムゲンビルダーのターボロイドとムゲンボックスをビルドロイドに変更した一部リカラー製品。 ビルド合体シリーズ トライウルフ ウルフロイダーが搭乗。オオカミ⇔放水車⇔消防士ロボ ビルド合体シリーズ アタックコンドル ポリスロイダーが搭乗。コンドル⇔ヘリ&バイク⇔ポリスロボ ビルド合体シリーズ チェイスドーベル ポリスロイダーが搭乗。ドーベル&ポリスロボ⇔ビッグトレーラー⇔ビッグロボ アタックコンドルとの公式連動あり。(ヘリ&バイク搭載、ポリスバディダブル)
7 名前:前スレ990 mailto:sage [2007/08/02(木) 12:48:55 ID:C07vBXOm0] 食玩版マシンロボムゲンバイン ACGと同型廉価版のa,c,gの全3種類。 全体的にパーツが小さくなっている(ロイドは玩具版と同じ大きさ)。 cは玩具版とアニマルモードが違い、オリジナルのジェネラル用頭部が付属するなど変更点が多い。 ・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン四聖獣 セイリュウ、ビャッコ、スザク、ゲンブ、ムゲンロイドの全5種類。 四聖獣はそれぞれアニマルモードからウェポンモードに変形。 さらにムゲンロイドと合体することでムゲンエンペラーに。 ・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲンエンペラーVSデスエンペラー ムゲン四聖獣の成型色を変更した再販製品に加え、成型色変更&新規造形のデスエンペラーの全10種類。 ムゲンエンペラーは一部成型色と付属シールが変更になっているのみで、中身はムゲン四聖獣と同じ。 デスエンペラーはデスセイリュウ、デスビャッコ、デススザク、デスゲンブ、デスロイドの全5種で、 それぞれがアニマルモードからウエポンモードに変形するのもムゲン四聖獣と同じだが、 デススザク収納のヘッドパーツとデスロイドの一部造形が、スザク&ムゲンロイドのそれとは別造形になっている。 公式に敵として発売された商品としては、ゼノンバイン以来。 ・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン四龍伝 エンリュウ、ライリュウ、スイリュウ、チリュウ、ムゲンロイドの全5種類。 四龍はそれぞれアニマルモードからウェポンモードに変形。 さらにムゲンロイドと合体することでムゲンリュウオウに。 ・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン金王神×ムゲン銀王者 「ムゲン四聖獣」シリーズと「ムゲン四龍伝」シリーズを組み合わせた再販版。 ガンリュウ、カゲトラ、ホウオウ、エンリュウ、ムゲンロイドキンオウの5種で金王神が、 レイキ、チドリ、コウリュウ、ミズチ、ムゲンロイドギンオウで銀王者が、それぞれ完成。 金王神、銀王者ともに頭部パーツと付属シールは新規だが、リカラーはムゲン四聖獣部分のみで、ムゲン四龍伝部分は変更無し。 ※この他、懸賞品としてメッキ版などのバリエーションが存在する。
8 名前:前スレ990 mailto:sage [2007/08/02(木) 12:50:21 ID:C07vBXOm0] 『関連書籍』 ・月刊 HYPER HOBBY 880円(付録による変動有) 奇数月の号(偶数月1日発売)に「MUGEN TIMES」連載中 ・月刊 てれびくん 500円 難波孝氏の漫画は休止。玩具(改造、塗装有)を使ったストーリーの 画像は、'04年度分から公式サイトの「ムゲンてんらんかい」で見られる。 目指せ単行本!漫画家 難波孝 のブログ ttp://mezasetankoubon.blog83.fc2.com/ ・ワンダーライフスペシャルてれびくん特別編集 「マシンロボムゲンバイン 公式合体指令書」 730円 てれびくんのカラーページをまとめたもの。 ※内容は'04年度発売分まで。 エアレオンたてがみ用ファイヤーパターン(赤・青)、 マーキング(CAUTION DANGER等)、目玉のシールが付録。 ・MACHINEROBO WEDGE・マシンロボ大全集 3,465円 詳しくは ttp://www.millionhero.jp/mr/ ・むげんくん テイオウリュウ初回限定版に封入された小冊子。 ムゲンバインダッシュ(漫画)の外伝収録 ・バンダイサマーカタログ2006 ムゲンバインアクセル(漫画)の番外編収録 ・ビルド合体シリーズ シークレットファイル ティラノ&イーグル、金王神×銀王者などに封入された小チラシ。
9 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/02(木) 19:12:10 ID:TDzAUFmn0] 開発予算まわしてもらえない、もう終わりなんだよ。 今年出てすぐにリペってのも悲しいも。
10 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/02(木) 20:14:56 ID:OeDfs20f0] 売れれば予算出るって物でもないからなぁ。 売れてようが売れてまいが初期投資以外の開発費を潤沢に出してくれるような会社自体がそもそも稀有。 ブロックトイなんだから、同じパーツいくらあってもいいだろって、上から開発費を抑えるように常に言われてるような気もするし。 とりあえず、リペのペース落とせ、新しいパーツ出せと組織票的にアンケート送るしかないんじゃない。 火の車でもない限りアンケートに逆らう方針には動かんでしょ。
11 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/02(木) 23:24:47 ID:ATaiah4F0] >>9 新展開あるってハイホに載ってたんだが…
12 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/03(金) 00:36:13 ID:9z6flVdJ0] 日本語マトモに書けないのにageて書く終了厨に何言っても無駄。
13 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/03(金) 13:20:47 ID:cyEkqzsbO] そもそも終了厨ってなんのために生きてんの?
14 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/03(金) 14:12:55 ID:TAxr2X6iO] ムゲンバインの3、7、8が何処行っても無い 出遅れたばっかりに…
15 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/03(金) 15:14:29 ID:Nc8MQjCP0] Cなら探せば見つかりそうだが 俺は限定の三獣士セットをスルーしたのが痛かった
16 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/03(金) 20:59:32 ID:95SUThgE0] 初期連中は買うだけ買って放置してたのがいくつか有るんだよな俺…。 カブトムシ辺りからは買ってちゃんと開けて遊んでるんだけど。 そんな訳で今日突然エアレオンが出てきたので開封していざ変形させようとしたら ロイドの腕が根本でポキリ。 …やめてよ…。
17 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/04(土) 09:21:01 ID:JywWIOcSO] >>16 多分そのムゲンロイドは、開封して遊んでもらえる日をずっと待っていたけど、 いつしか待つことに疲れ果ててしまったんだよ。 手厚く葬ってやりなさい。
18 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/04(土) 11:35:25 ID:PjpbIcKrO] なんかちょっとグッときた
19 名前:16 mailto:sage [2007/08/04(土) 19:42:06 ID:inp5ZuJS0] 。・゚・(ノД`)・゚・。 ゴメン…ロイド。なんかホントに凄く悪いコトした気になってきた…。 開けたばっかだから無償交換できるかなとか自分のことばっか考えてた…。 治してあげたいけど、可動部だから接着剤じゃ厳しいよね。 アクションフィギュアなら真鍮線通せば関節とか治せるって聞くけど こういうプラスチック玩具でも出来る? それとも他にもっと良い方法有るのかな。
20 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/04(土) 23:37:46 ID:BW8s4A9f0] 固定モデルでビネットに。
21 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/04(土) 23:38:59 ID:t8L/4ezG0] 似た色合いのヤツを購入して、 破損部位に同部位を移植するって方法はあるけど…… 修復と言うより、再購入に近いからなぁ。 心境を考えると、あんまりオススメできないか……。
22 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/05(日) 00:42:59 ID:UwISYc+WO] 修理より、片腕でないと作れない俺バインを考えるんだ 両腕あると干渉するような
23 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/05(日) 00:49:40 ID:d9a6yuVv0] そんなことしてると、もう一体片腕が無いロイドがあるといいな~ とかなっちゃうだろ
24 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/05(日) 01:12:27 ID:/5BfmrF80] 現行のマシンロボはTFと違って恐竜ロボも充実していてなかなかいいね。 俺としてはガッタイザウラーの試作(クロノス)カラーでの復刻にも期待。
25 名前:16 mailto:sage [2007/08/05(日) 01:24:17 ID:Im4rSZt90] レスくれた人達有難う。 治せないならこれはこれで彼の個性として、とりあえずエアレオンパーツだけだけど組んでみた。 両腕有ると干渉するような、ってとこまでは出来なかったけど。 ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070805010944.jpg 仕舞い込んでたのは俺が悪いんだから 壊れたから交換とか捨てるとかは可哀想だやっぱ…。何かかえって妙な思い入れが出来ちゃったよ。 移植も考えたけどそれはまた別のロイド壊す事になるし…。 何だか初心に帰れた。有難う。
26 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/05(日) 18:23:25 ID:uWuAmcZk0] Aロイドを部品注文してエアレオンで遊びつつ隻腕ロイドもちょくちょく遊んであげればいい キミのバイン軍団のボスにするんだ!w
27 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/05(日) 20:08:25 ID:5bujdz0g0] >>25 何気に「移植ネタ」は燃え要素満点ですよね。 最近ではクレイモアとかコードギアスとか。 懐かしい所だと重機甲兵ゼノンとか、 変り種でARMSとか。
28 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/05(日) 22:17:09 ID:odIcShD1O] >>27 俺のゼノンは頭部だけで本体は部品不良のエナジーの体に移植してある。
29 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/06(月) 18:47:35 ID:VNhNwCBmO] トイザらスきてみたけど、チェイスドーベルもう1999円じゃないや・・・ パワフルティラノが売り切れててちょっと安心 イーグルもマンモスも少ないや。ちゃんと買ってもらえてるんだな
30 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/06(月) 22:54:54 ID:+bqnmCsK0] DFDまで後4日(フラゲなら3日)かー。 予想以上に早かったな。 発売日過ぎたらHHに載ってた設定話OKかな? 買ってる人には今更感があるだろうけど
31 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/07(火) 05:12:15 ID:b1yDO/T40] あれ?今週末なのかDFD てっきり8月末だと思ってた。 夏は出費が重なるなぁ…
32 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/07(火) 10:29:51 ID:Ue6Vr+xU0] あまり批判的意見は書きたくないが他スレでこんなやり取りを見てさ hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1185094815/841-845 限定ムゲンロイドプレゼントキャンペーンの時に、このスレで宛先さらしやってたよね その時注意しなかった(先に注意した人がいたのかもしれんが) ヤシが言うのもなんだけど、当時の人、もし残っていたらちょっと反省しようぜ 注意出来なかった俺も反省中
33 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/07(火) 12:25:45 ID:dnO8f6dKO] ウロ覚えだけど締め切り日で買いそびれたみたいな時じゃなかったっけ? 無論良くないが
34 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/07(火) 13:18:18 ID:DZXAaJh10] 気になって過去ログ漁ってみた マシンロボ レスキュー&ムゲンバイン 15 hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1114703573/ の633-636 買いそびれた時ってのは、たしかに>>33 の言うとおり。 でも635の元レス… まあ何にせよ良くないのは同意。
35 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/07(火) 13:45:04 ID:3b9Th6K00] RXにあったゲキレンジャーの食玩、新手の食玩バインかと思った。
36 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/08(水) 00:42:34 ID:1e/OsvTnO] DFDの発売時期が劇場版TFと被るのがきついなぁ… 先のドーベルもまだ充分遊び倒したとは言い切れないから、 買うのは再来週まで待とうかな。
37 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/08(水) 15:21:47 ID:Ow5V9/YL0] TFやら、ムゲンやら、装着やらでもうお財布空っぽです。 さて、ヤフオク,ヤフオクっと
38 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/08(水) 15:37:55 ID:XDiXxd1z0] ヤフオクー(^O^)
39 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/08(水) 15:45:08 ID:XDiXxd1z0] ていやっ
40 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/08(水) 20:43:33 ID:1e/OsvTnO] >>38 なんかそのAAかわいいなw
41 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/08(水) 21:07:20 ID:h8vUl0LxO] >>36 俺は別の事で金がいるから辛い…給料入れば楽なんだが…DFDよ…暫く店で留守番してくれ… お前様の翼は今塗装中だからな。我慢してくれよ。なるべく早く買いにいくから。
42 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/08(水) 23:18:30 ID:ThaYs1AS0] MG∀買った店でコンドルとドーベルがハケてたよ。 DFDもこの調子で…
43 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/08(水) 23:52:48 ID:fR15qfgGO] 再販のバイン達買ったヤシいる?
44 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 03:54:53 ID:2ktXfwhR0] ムゲンヘラクレス
45 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:13:56 ID:2ktXfwhR0] ヘラクレスって意外といいよな。
46 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 04:15:55 ID:2ktXfwhR0] あれ、ヘラクレスって再販してたっけ? と自己ツッコミ
47 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 12:14:06 ID:O0kbfORv0] 拳が緩くなったんで、再販G探しにザラス他へ行ったが、どこにも売ってなかったぞ。 店頭では売らないのか?
48 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 16:34:13 ID:D7xQ6yPxO] 今日DFD見た 新造パーツちょこっと足しただけの既存商品のクセに、なんであんなに魅力的なんだぁ!
49 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 18:02:02 ID:P0WiHTB2O] >>48 漢の浪漫だからさ。 つかみんなDFDと呼んでくれて嬉しいよ。
50 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 19:39:18 ID:fFqJgslr0] DFDと書かれると ディグコング×2、ファングタイガー×1のリデコセットを思いつく、そんな時代が俺にもありました。 >>49 愛称定着してよかったなw 俺も他スレで色々愛称考えてるんだけど、中々定着しなくてさぁ・・・
51 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 19:46:36 ID:P0WiHTB2O] >>50 本当に嬉しいよ。 他の愛称ってどんなのだろ。ダークさんとかかな?
52 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 19:50:47 ID:juKPCVRw0] DFDゲット。 無限竜王伝説はHHと同内容 梱包は中箱ニ個、中に一列づつパーツが並んでる。 開封は楽になってるんじゃないかな。 顔パーツがズラっと並んでるのは圧巻。 説明書はゴッド三種の合体のみ。他のはHPや箱の作例を参考にだそうな。 んじゃ色々組んでみる
53 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 20:22:51 ID:PbA8VoNK0] 近所ザラスじゃ入荷した形跡すらなくってorz
54 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 20:27:51 ID:O4jEb0CW0] つかDFDがリデコなの、商品説明みて始めてしった。 やはり短絡的な決め付けは感心しないね。
55 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 20:37:08 ID:juKPCVRw0] >>53 正式販売は明日だよ 新規パーツだけでミニドラゴン(HHネタ) ドラゴンヘッドは凹3つ並びとホーンパーツ用の凹2つ フレイムヘッドは凹2つとその間に引き出し式の凸、先端に凸2つ ダークヘッドは凹3つ並びと先端に凸2つ ドラゴンアームパーツは凹3逃がし穴1凸1 公式3種は余剰無しっぽい。バラバラにならんように組む方針みたいだ
56 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 20:46:20 ID:2BsWjFMIO] 昼頃から探しまわってさっきようやくDFD発見&購入出来た しかしドーベルの2倍は有る箱のサイズは圧巻だな またその箱に載ってる合体例の数々が良いんだ 物がティラノとイーグルのリデコというのを忘れる位に新鮮に感じて家に着くのが待遠しい… 早く開けて思う存分に弄り回したいぜ
57 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 21:23:43 ID:XfaPo1xF0] DFDの箱は棚でも作って飾っておきたいなぁ…… 合体バリエーションを見てるだけでも楽しいぜ。
58 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 21:32:34 ID:juKPCVRw0] 箱裏で15種+ドラゴン+元の3+3=22種かー 個人的にはブラキオがGHコンビっぽくて好き 暗黒の王は商品化しないのかな?
59 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 21:53:56 ID:P0WiHTB2O] >>58 ザラス限定とかありそうだな…
60 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 22:46:50 ID:7TWkenaw0] ビルドバインシリーズだけ買ったこと無い俺から見たら DFDはマジでリデコに見えない・・・ スゲェな これ、当初はただのセットの予定だったんだろ?
61 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 22:50:34 ID:juKPCVRw0] >>60 ビルド合体シリーズな。 ハイホによるとその通り
62 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 23:33:33 ID:ZzBqM7BbO] 説明書に箱裏のやつの合体方法載ってないのか 残念だと思ったけどよく考えたら無理に決まってるなw 説明書が本になってしまう
63 名前:sage [2007/08/09(木) 23:41:50 ID:nPS5pLkv0] なにげに公式に合体コンテストの結果発表のってるね
64 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 23:42:56 ID:QeYu3gQN0] DFDで盛り上がってるとこスマン ビルドバインシリーズの愛称というか略称について考えたいんだが それまでは名前に法則があるから、A~Zとかア行、カ行で通じる サーガファルコンは「サトシ」とか特別なものもあるが ビルドバインにはこれに相当するような略称がない とりあえず、パワフルティラノ→PT、スピードイーグル→SE といったのを提案するがどおだろお?
65 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 23:47:03 ID:P0WiHTB2O] >>64 異論はない。 意見を集めてみてテンプレに入れたらどうかな。 PT、SE、HM、TW、AC、CD、DFDだな
66 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 23:50:42 ID:7TWkenaw0] >>65 そだね。 DFDがDFDと呼ばれてる以上、その愛称が適切かな。 とは言え、アルファベットシリーズの組み合わせと間違えちゃわないか?という気もする。
67 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 23:51:47 ID:juKPCVRw0] ウザがられそうだが、あえて言いたい。 ビルドバインシリーズじゃなくてビルド合体シリーズだと
68 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 23:55:10 ID:7TWkenaw0] そう言えばトランスフォーマースレで愛称提案した人がいたんだけど、 ウザがられてた。 でもこっちだとそうでもない。 やはりスレによって空気は違うんだな、と感じた夏の夜。
69 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 23:57:10 ID:iz3lel9t0] >>65 パーソナルトルーパー、システムエンジニア、ヘビーメタル、台湾、アーマードコア、コンパクトディスク、ダークフレイムドラゴンか
70 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/09(木) 23:58:24 ID:HRqbrCRb0] 盆前だから入荷早いのか 無理してジョーシン寄ってくりゃよかったな
71 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 00:02:13 ID:7TWkenaw0] >>69 パーソナルトルーパー、セカンドエディション、ヘッドマスター、思いつかん・・・、アーケードゲーム、セイバートロンディフェンス、ダークフレイムドラゴン
72 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 00:20:42 ID:EHfVd2AS0] パーソナルトルーパー、スペシャルエディション、ヘヴィメタル、東京ウォーカー、直流、中日ドラゴンズ、ダークフレイムドラゴンと思われ
73 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 00:20:43 ID:vLoUnO630] >>64 あえて言わせてもらうが いつまでも「ビルドバイン」と言う奴の提案は却下だ。
74 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 00:24:19 ID:EHfVd2AS0] すまんACは交流だ スレチだしどうでもいいことだが謝る
75 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 00:27:44 ID:eiSAZQblO] >>69 書いてて俺もそう思った… おまえらみんな好きだぁぁぁぁw!
76 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 00:32:22 ID:RjDSHp330] やっつけ比較 ttp://imepita.jp/20070810/016950
77 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 00:50:47 ID:uKz+bpX00] >>73 そういう細かい突っ込みは無粋かと(´・ω・`)
78 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 01:02:54 ID:uKz+bpX00] ムゲンバイン懐かしいな。また集めようかな。
79 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 01:03:03 ID:RjDSHp330] ドラゴン組んでて気がついたんだが、 ダークヘッドの角って可動するんだな…
80 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 01:03:16 ID:5JbpkXpG0] ムゲンバインのネーミングセンスを慣習的に考えて、 ダーク・フレイム・ドラゴンではなく、ダークフレイム・ドラゴンだから、 DDと略しているオレ参上。
81 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 08:26:39 ID:IV0AwrvvO] でもアタックコンドルはアタコンなんだよな 他の奴は当てはまらない奴も多そうだけど
82 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 08:39:23 ID:IElAE8fJ0] パワフルティラノ→パティたん
83 名前:>>64だけど [2007/08/10(金) 10:02:51 ID:4hlWQ1cT0] パワフルティラノ→パテ、スピードイーグル→スイ とかも考えたんだけど、いま一つピンと来ない アタックコンドル→AC→交流 も面白いんだけど、ひねりすぎててわかりにくい 例えば、「Kと交流でWコンドル」とかいう書き方をして、果たして伝わるのかどうかという 「今日、売り場でPTとSEが特価になってたんでゲットした」 この方が伝わるのではないかと >>67 >>73 ムゲンバインービルド合体シリーズの略称として「ビルドバイン」使ってます >>68 TFは同姓同名が多種いるので略称は難しいかと ムゲンバインは基本的に名前に法則があるので、法則のないものも無理やり当てはめたくなる気持ちがあるのだと思ふ
84 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 10:39:10 ID:pZlMyYZj0] >ムゲンバインービルド合体シリーズの略称として「ビルドバイン」使ってます それがウザがられてるって気付こうね 定着してないんだから
85 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 10:41:49 ID:smpefXPVO] アルファベットとカタカナがエンジンまでの略称だから ひらがなか漢字にすれば混同は避けれそう ぱわてら力寺、すぴいー速鷹、へびまん重象、とらうる試狼、あたこん攻根、ちぇいどー追犬、だふどら闇炎竜 ん~微妙w
86 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 10:48:42 ID:smpefXPVO] 投稿してから思ったけど、どうせ漢字ならまだ 力(だとカに見えるから「強」かな)、速、重、試・・・とかのほうが今まで通り1文字でいいか
87 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 11:38:51 ID:+sshRHOV0] ようやく公式サイトでコンテストの受賞者発表がされたね。 隊員証が送られてくるのは10月頃か・・
88 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 13:05:59 ID:Yn6DHhi0O] >>84 えっ!?定着してないの? てっきり普通にそう呼んでるけど? (・。・?)
89 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 15:02:22 ID:eiSAZQblO] >>88 俺はビルドシリーズと呼んでいる。
90 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 15:46:46 ID:XasXGhc10] アタコン&チェイスとDFDどっちを取るべきか…… パワフルティラノとスピードイーグルは持ってるんだよな
91 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 15:58:48 ID:hhhw7B5D0] アタコンとドーベルいじってて再販の事全然知らんかった… ゼノンが欲しいんだけど再販って通販だけ? 後ヘラクレスって再販するのか?
92 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 16:53:07 ID:GScDMNfj0] >>90 自分もまったく同じ条件だが全て買う予定 DFDはリデコ元もってるなら後回しでもいいんじゃないかな
93 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 17:29:15 ID:K9+JJRSp0] たしかに、九月以降の展開の具体的な告知もないし、9月なにも出ない可能性があるから9月の楽しみにまわすのもいいかもね。
94 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/10(金) 18:18:56 ID:EDMjpoD00] DXバイカンフーは当時手が出なくて食玩とプラモでなぐさめにしていた 俺にとっても今回の超合金魂はうれしいアイテムだ。
95 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 20:48:48 ID:4xWEBMnO0] ドラゴンうってなかった!TFはうってた! アーシーとバンブルかった!たのしい! ふしぎ!
96 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 21:03:58 ID:fy5mfJNh0] ダークフレイムドラゴン買ってきた なんとゆーか、あの箱はずるいwすごいワクワクする箱だ 物については今更あえて語る事は少ないけど 新パーツなんで赤色なのかな。これじゃポリスシリーズと絡ませ辛いじゃん せっかくカラフルなムゲンロイドシリーズのやり方を切り捨ててまで 青と赤(象さんは見なかった事にする)の二本シリーズでやってきたんだから 紫の新パーツにすればどちらにでも合わせられたのに。ダークという名前とも馴染むしね インセクトダブルとかの追加パーツが金色なのは他のと組み合わせても邪魔しない色だからなんだよな うすうす感じてはいたけどビルドシリーズはどうも配色のセンスが良くない
97 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 23:32:46 ID:4ast86E+0] >>84 折角の2ch、あまり細かい事にこだわるのはNGじゃないか?
98 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 23:38:20 ID:iqeJci9G0] >>83 TFで同姓同名が多いのはしってるけど、 あれは完全にウザがられてたよw 一応あるにはあるんだけどね、略称では無いが愛称はたんまりと まあバインが略称&愛称付けやすいのは知ってるが、やはり色々空気違うと思うぜ。 ちなみに漏れはこっちの空気が好き まあ別にいいけど。
99 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/10(金) 23:43:48 ID:vLoUnO630] >折角の2ch なんて夏丸出しの台詞…… まあ>>88 みたいにマトモな日本語書けない奴の言うことなんて 聞いてやる義理はございませんな。
100 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 00:02:34 ID:DcLJx8hr0] >>88 って、前スレのタイトル勝手に変更した厨だろ。 以後、ビルドバインを使うヤツはスルーで。
101 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 00:04:09 ID:iqeJci9G0] まあベクトルが違うかもしれんが、TFでは劇場版、映画版、ムービー、ハリウッド版て色々使ってるし、 あまり細かい事気にするのはイクナイ気が・・・。 それとも一見お断りにしたいのかい?
102 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 00:25:45 ID:5DFSkB7l0] 略称、個人的には出た中では>>86 が一番いいかな。一文字なのがいい。 今日パワーノーズを買ってロボモードをでっち上げようとしたのだが 首を後ろ向けて胸(本来の背)に象の頭つけようとすると、顔が隠れるか股間につくかとっちかなんだな。 三銃士みたいに2穴頭部を使うには最適なロイド頭部位置だけど、でっちあげにはやさしくないぜターボロイド。 でも楽しくなったので、いろんな俺バインの股間に象頭つけて遊んでる。けっこう似合う。
103 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 00:28:56 ID:vZBPFCrjO] >>102 股間に象って…まぁ亀の頭を使った俺よりかマシか…
104 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 00:30:42 ID:9/anA2qA0] >>100 俺も発表当初から誤用せぬように気を付けてはいたが バイナーなら「ビルドバイン」という愛称が存在している事の価値と意義を捉え ネタに昇華出来るくらいの寛容さと柔軟な思考を備えといた方が得だと思うよ。 押し付けられるなら、ビルドバインだろうがビルドロイドだろうが御免だ。
105 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 00:39:07 ID:ztgmPBKQO] >>102 股間につけるには他の象のは巨根すぎるわな 不人気なPにもちゃんと楽しみ方があったかw >>104 本名の方も押しつけって・・・
106 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 00:42:23 ID:kCzc9mgp0] >>104 ビルドロイドはあるから。普通にあるから。 というか、ついこないだから、オレが呼称を定着させただの何だの、 厨臭いのが湧いていて、それがうっとうしい。 だから、ビルドバインとか言ってるヤツもウザく感じるんだよなー。
107 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 00:58:16 ID:9/anA2qA0] >>106 趣旨には共感するが、それを表舞台で執拗に叩いた所で君がウザがられるだけ。 言いたい盛りの奴には言わせておけ。 嘘吐き少年を喰らうのは村人ではなく、狼だ。
108 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 01:04:55 ID:kCzc9mgp0] すまん。ちょっと感情的になってたな。 ビークールビークール。
109 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 01:09:42 ID:MJy514he0] >>108 理解してもらえると嬉しい。 俺の知ってる奴らでも ビルドバインと言ってる奴らは何人かいたと思う。 勘違い率は比較的高め(当社比)だと思うので、 その手の勘違いに対してあまり過剰な反応は良くないよ(´д`;) そっと間違いを訂正してやるとかそのレベルが吉。
110 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 01:20:02 ID:ztgmPBKQO] 昨年のミニプラスレがビークルとビーグルで似たように荒れたので 一瞬ビークールは新手の嫌みかと思ったw
111 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 01:50:04 ID:3guSFpur0] 流石にそれはw ビルドバインに関しては正式名称に拘るオタの悪い癖と、 以前のスレタイ騒動の悪印象とがあって、過剰に反応してしまった。ゴメン。
112 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 03:34:24 ID:45Hc1rSq0] >>111 いや、もう理解してくれたことだしいいんじゃない? 俺も正式名称云々に関しては確かにこだわってたが↓みたいなの見て何かもうどうでも良くなった。 GFF METAL COMPOSITE LIMITED RX-78-3GUNDAM Ver.Ka WITH G-FIGHTER G-3 version これ、GFFを略さないで言うとエライことになるっしょw略称だっていくつ出てくるか判ったもんじゃない。 まあベクトルが違うし、スレ違いな例えで悪いな。 まあ、人によって呼び方に多少の差異は何にでもあることだし、多少は大目に見てやろうぜ。 それはともかく俺の地元でもDFD入荷してなかったw 通販で買うか。
113 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 04:46:22 ID:O2zLVa830] 意味さえ通じるようなら何とでも好きなように呼べばいいさ ただし統一とか定着とか言い出すのは勘弁な
114 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 04:59:32 ID:9/anA2qA0] まぁこの流れはこの辺でいいでしょ。 それはそれとして、DFDを買ったはいいが 2号機ロイド左腕(№24)先端の凹がいきなり不良でショック。 レシート残ってるから何とかなりそうだけど 高額商品なんだから品質管理しっかりしておくれよ……
115 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 09:33:34 ID:Ze3YDF/SO] ま、「我こそは正道なり」と言わんばかりに怪気炎あげてた人達は、 自分らの発言も周りからウザがられているという残酷な事実をよく認識しましょうねw
116 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 09:44:14 ID:Tr8JJ1OIO] >>108 グリニデ様がいらっしゃるな 一応ツッコンでおこうw
117 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 11:38:53 ID:FVAZ3IHQ0] DFD、初めて欲しいと思ったビルド合体シリーズで、 仕事帰りにかってきてパトレイバー見ながら弄ってたらそのまま朝が来ていたぜw ばらして組んでまたばらして…ボリュームが素晴らしいねぇ。 多様な合体例を真似するうちに俺バイン…てな入門用に凄くいい。
118 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 12:36:18 ID:Omes7M9e0] >>92 >>93 thx そうするよ
119 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 19:22:57 ID:zNWx/A7B0] ゴルドロイダーとシルバロイダーについてなんだが 金王神銀王者との関連はないのか?ないのか…なんなんだそれは
120 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 19:26:58 ID:I225gYG50] ロイダーの人格がインストールされてるのが金&銀
121 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 22:32:31 ID:vZBPFCrjO] >>120 そしてロイダーは俺達自身だ!
122 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 23:03:41 ID:pcwBIG6o0] >>121 俺の人格がインストールされたら、確実にエロイダーになるな。
123 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 23:08:10 ID:vZBPFCrjO] >>122 違うだろ!インストール先はムゲンエロイドだろ! エロイダーは俺だ!DFDも買わずにラブホでエチー三昧…
124 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/11(土) 23:19:58 ID:Mb2eAKO60] 公式にドーベルとDFDの情報がうpされてる。 DFDの各種合体例の三面図まで載せてくれてるのは嬉しいところだ。
125 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/12(日) 00:48:59 ID:nw+3L4bC0] >>119 無いと思った理由を述べてみよ
126 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/12(日) 02:26:30 ID:jui8EPBh0] DFD買って来た。 ドラゴンモードは文句無しの出来だが、ロボモードには不満があったんでドーベルと絡めて作ってるんだけど、 意外な相性の良さ! 何て言うかDFDって、ロボを組むには装飾系のパーツが多過ぎてマス系のパーツが不足するんだけど、 ドーベルが丁度正反対に装飾パーツ不足で殆どが汎用性のある構造パーツなんで、パーツを繋いだりマスを出すのにピッタリ! ドラゴンヘッドパーツのロボフェイスも、格好良いけど巨頭気味なんで3機以上の合体で丁度良い感じ。 後ドーベルのパーツってグレイ・シルバー系とか濃紺とか落ち着いた色が多いんで、「色同士が喧嘩しない」のも良い感じ! 当分は,DFDとポリスチームだけで遊び倒せそうだな。
127 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/12(日) 15:56:11 ID:3sEupDZdO] エチーした時のホテル代が余ったのでDFD買ってきた。 フリーダムの翼似合うなぁ…以外と ロボとマシンに組み替えるか。
128 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/12(日) 22:15:34 ID:ZUWE8odN0] そういやDFDって一応正義側設定なんだよな・・・意外だった
129 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/12(日) 22:31:16 ID:dKNEwwlP0] >>128 名前による先入観が強いからだと思う。正義側で「ダーク」って付くのは珍しいし。
130 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/12(日) 23:28:18 ID:8Chfee/VO] Xみたいな悪側って少ないよね
131 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/12(日) 23:50:30 ID:0HR+Kr+Q0] 正義のピュアアムドライバーなのにダークさん。 すれ違いネタスマソ
132 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/13(月) 00:05:34 ID:sBb76L630] 金銀も悪役でムゲンシティ大ピンチを予想してたんだけどなー。 まぁプロトタイプが未知の力でパワーアップとか、 ダークヒーローっぽい設定とか、結構ツボだから良いんだけどね。
133 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/13(月) 01:31:53 ID:DPU1syxcO] セイントブリザードドラゴンあたりを敵で出せばいいんだ! DFDのパケはかなり子供心をくすぐると思うんだが、実際のところ売れ行きはどうなのかな 新規バイナーにぜひ手にとって欲しいなー
134 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/13(月) 09:55:17 ID:WZRKfjWw0] >>133 なんかビーダマンの爆外伝みたいだな
135 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/13(月) 11:42:36 ID:OPAmxZ4/0] >>130 X、黒皇帝、インセクトダブルくらいだもんね ゼクター2体やZが洗脳されてた事はあったけど 結局島レは善か悪は妄想に任せるしか無いし、 そういう意味でDFDはちょっと残念だ
136 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/13(月) 12:26:21 ID:3YOs7ph/0] ドーベル+ウルフ+コンドルのリデコで エターナルブリザードキマイラ出せばいいんだよ!
137 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/13(月) 13:31:37 ID:/2WChY4r0] >エターナルブリザードキマイラ 相手は死ぬ
138 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/13(月) 15:27:02 ID:KkLZlvGj0] >>136 成型色は白、水色、銀色で、とか?
139 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/13(月) 16:32:20 ID:Gmplak1O0] なんだかポケモンみたいな発想だなー
140 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/13(月) 19:34:36 ID:KhAq67Bk0] コンビにするなら余りのマンモスとウルフがいいんじゃないかな?
141 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/13(月) 20:13:21 ID:KKiM8J340] >>136 元ネタがあるのかと調べてたらエターナルフォースブリザードが出てきてツボったw
142 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/13(月) 20:41:24 ID:M6AX0d3V0] ちょうど寒いとこでも大丈夫そうな組み合わせだな>マンモスとウルフ
143 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/13(月) 23:12:44 ID:abGJqzWT0] 今回の龍王伝説ってプロトタイプが色々あったけっか先発の龍王が生まれましたとか言うオチじゃないよな? んでもってDX龍王か黒龍王&龍王プチリデコの再販とか行くんじゃないだろうな? はふぅ
144 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/13(月) 23:57:15 ID:KkLZlvGj0] DFD予約してきた。公式でも結構優遇されてていいな。
145 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/14(火) 00:13:21 ID:N21Z8WAB0] アタコン以降のジョイントのしっかり感?はどう? 初期のパワフルティラノとか、ちょっとバランス崩れるとすぐポロリになるのが 解消されてるかが気になる。
146 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/14(火) 03:47:04 ID:csBMJJKwO] 股間はなにやってもぽろりだね しょうがないのかな
147 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/14(火) 07:49:32 ID:sZVL8jF20] あれは、受け側の凹x1面がフラットになってないからポロリするのよね。 可動軸の凹x1を使うと設置面積が増えるので、少しはマシになるよ。 ビルドロイドはいい出来なんだけど、頭が回転しない事と、 レッグパーツの凹x1面がフラットになっていないのだけが、 かなり不満。
148 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/14(火) 12:13:52 ID:TVCxPjPi0] ビルドロイドのツメの甘さがなぁ。 股間ラチェットの角度が大きすぎるしラチェットよりはただの可動がよかった。 あと首はバインらしく外れて凸ジョイントなら可動も使い勝手も鬼アップなのに
149 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/14(火) 17:31:44 ID:Sk137Q7T0] >>143 そんなに気になるならDFDかHHでも買えば?
150 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/14(火) 19:50:28 ID:+zgvwjW10] DFDは股間含め全体的にジョイントが外れにくくなってる様に感じたんだけど俺だけなのかな ポリスWなんてヒザ下の重さも支えられなかったのにゴッドゴーレムはかなり安定してる
151 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/14(火) 21:38:44 ID:BhsTNLCFO] 某掲示板で見るまで知らなかったけど、DFDってロボ頭5個も入ってるんだな。 無性に邪神くさいものが作りたくなってきたから、今週末に買ってこよっとw
152 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/14(火) 21:59:22 ID:HgornioL0] ウチのコンドルとドーベルの股間は結構キツいけどなぁ。 前とは締まりが全然違うよ。
153 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/14(火) 22:38:03 ID:6eO8AhF/0] セールスレからの情報だが item.rakuten.co.jp/toyseltown/c/0000000221/ 三獣士&ライドバイン(Y除く)に手を出してみたい人向け。
154 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/14(火) 23:08:37 ID:mS+zt33v0] 買ったばかりの物がすげえ安売りしてると凹む
155 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/15(水) 14:41:56 ID:dSKQVEP1O] 携帯だから見れないが、三獣士ということは緑の牛があるよね? よし、これでイと組んでゼロライナーごっこができるぞ! 赤牛しかなくて困ってたんだ
156 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/15(水) 20:24:00 ID:24pN9PM8O] >>155 ゼロノスは赤く…
157 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 00:49:49 ID:7k/Tptsn0] 質問です。 ターボロイドが発売した当初、ジョイントを壊したって話が何度か出たのを思い出したのですが どうやったらどこがに壊れたかって所まではわからず・・・。手持ちのターボロイドを触るのが少々慎重気味なんですが どの変に注意したらよいのでしょうか?ガセでは無かったとは思うんですが自信なし・・・ それはそうとしてビルド合体シリーズ凄い楽しそうだね。 自分はムゲンエンジンの最後の方で買うのをやめて、それ以来食玩版しか買ってないんですが、 久しぶりに買っちゃいそうw
158 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 00:58:26 ID:Bvb8Tswh0] そこまで買ってビルドをスルーはもったいない とりあえず最近発売した大きい箱の奴を買ってみてくれ 俺はターボロイドよりワンリキクマーの方が破損怖いよ
159 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 02:26:05 ID:npNS6dyVO] 結構いじってるけどターボロイドが壊れたことはないなぁ ロイドの破損率だけならムゲンロイドのが高いと思う ただ、ムゲンファイヤーのパーツ側なら速攻で破損した
160 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 02:29:48 ID:S647sRk80] お前ら壊すほど遊んでいるのかよガキか! い、いやすばらしいと思う。
161 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 02:34:42 ID:f7JexHQG0] 自分の経験では、ターボロイドは股関節が割れやすい。 股関節はネジ止めされている部分のプラ強度が足りなくて、 股関節(の左右に開く部分)を難くしようとネジ止めを強くすると、 プラ軸がポッキリいく可能性がある。 自分は、黒Rと青Rで、買った直後にポッキリいってたので、 バンダイに連絡して交換してもらったけど、交換品は何ともないので、 個体差の範疇だと思うよ。 Xロイドの肩ジョイントと、Wロイドの左足首横の凸ジョイント破損は、 どうも素材的な影響らしく、いってしまう可能性が高いっぽい。
162 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 02:44:04 ID:S647sRk80] 黒い素材は他のと比べてしなやかさがなく硬いのでガラスのように割れる事があるよね。
163 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 03:27:44 ID:a0FuT5O10] >>160 発売当時買ってすぐにファイヤーが破損した俺らに謝れ
164 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 13:15:15 ID:l/0MZs8R0] ひょっとしてターボロイドでのジョイント破損報告ってポリスのパトランプとかに有る ロイドの手に持たせる為の突起が折れた事じゃないかな? あそこが折れたというのは、そこそこ報告が有ったが本体側のジョイントが 破損したという報告が何度もあったとは記憶に無いな
165 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/16(木) 14:50:49 ID:a2TS5X9/0] >>164 ターボロイドは、肩の可動部品が割れる事は良くある。 うちでは、一個破損、一個ひび割れ有り。 ジャンクのターボロイド買って肩可動部品交換したから色が違う
166 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 19:14:25 ID:qMKGFELy0] >>364 あー、あれは構造的に割れやすいね。 自分はファイヤーのジョイントがぽっきりいって、 部品注文でパーツだけ購入した。 ターボロイドの破損は、ジョイントじゃなくて間接部分。 経年劣化で割れる可能性もあるから、注意しておいたほうがいいかも。
167 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 19:22:04 ID:1KAnnq3Z0] >>364 頑張れ!
168 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 20:01:55 ID:rEZVDGVfO] これはまたえらいロングパスが来たなw
169 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 20:14:43 ID:1KAnnq3Z0] >>168 前にどっかで見た>>3368 って場外超ロングパスに比べりゃ短いもんだけどなw 約3スレ先って一体いつやねんと
170 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/16(木) 20:46:41 ID:ZVIRBUoj0] クロノスのかっこよすぎな二代目OPにのって バイカンフーに合身していくシーンが印象的。 超魂を買ったら昔買ったCDをかけて再現してみたいな。 ところで真人のメリハリのある歌唱力に宙明節は惚れ惚れするが 歌詞だけを見ると威圧的というかU翼的な感じがなんとも。
171 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 20:48:28 ID:8M8iHXWt0] マシンロボ お前には影がない マシンロボ 1秒にセル2枚 目指せフルアニメ
172 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 20:54:51 ID:qMKGFELy0] ごめん、ナチュラルにボケてアンカミスったw
173 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 21:54:18 ID:m0wh5GYU0] >>170 よーわいあいーてーはー どーこーにいーるー
174 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 22:07:12 ID:f0PdCQfW0] >>173 正義の味方じゃなくて荒くれ者の歌詞だよなw たしか2番の歌詞が鬼 「負けた相手の逃げる背中に落ちる夕日を投げてやれ」みたいな
175 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 23:06:08 ID:4dkpH+9j0] ガンバの冒険のEDに比べればマシ
176 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/16(木) 23:39:51 ID:JSurL16c0] >>174 S価高校校歌にも匹敵するインパクトの強い歌詞だな。
177 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/17(金) 00:30:12 ID:/8DcHOlJO] >>175 ガンバEDは2番だと希望に満ちてるのに、なぜあっちを流すのだろう
178 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/17(金) 01:09:34 ID:7J2GbyGY0] 俺がいまバイナーなのはマシンロボ炎を思い出して 一人クロノス熱が再燃したからなのだが不評で悲しい
179 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/17(金) 06:51:18 ID:T1rah6F00] そりゃ前期主題歌だ。いま話題になってるのは後期主題歌。
180 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/17(金) 08:05:20 ID:AVch/WCZ0] 前期は普通にアツい主題歌 後期はさらにアツいが歌詞を考えてみると… という感じだな
181 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/17(金) 11:34:32 ID:rUZRYKZs0] 最近のムゲンバイン情報求む 現在店舗に在庫多い奴教えて欲しい Wインセクト、オーバーライガン、Pティラノ、Mヘラクレス、Sイーグル 上記は持ってる 以前ここでWインセクトの情報貰った双子の親父です
182 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/17(金) 13:36:49 ID:wJedYIpTO] >>181 宣伝乙
183 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/17(金) 14:27:34 ID:1Tdz0F620] >>181 パッと思いつく限りならパワーノーズが各地のザラスで絶賛在庫中 あとガードコングもムゲンバインコーナーの常連だよ …というか何のためにそれを聞きたいのかが今ひとつ解らないんだよなぁ? 目的が判ればそれに合った情報も提供出来るんだろうけどね
184 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/17(金) 19:14:56 ID:rUZRYKZs0] >>183 新しくチビ達にバインを買い足してあげようと思ってね 以前バインのサイトで見たゼノンバインを購入しようと 店を巡ったらどこにも無くてチビ達もがっかりしたもので・・・
185 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/17(金) 19:28:55 ID:IjcW+fpG0] >>181 アナタがどこの誰だかもわからないのに、 店舗どうこう言われても、何も答えようがない。 アナタの周囲にある玩具販売店舗だけが、世の中の全てじゃないよ? ネット通販なら、総当りで検索すれば出てくる。 仮にも二児の父親なら、もう少し頭使えば?
186 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/17(金) 21:59:16 ID:wkAJBpCI0] >>143 金銀とは関係あるけど龍王とは関係ない DFDと金銀では金銀の方が先
187 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/17(金) 22:11:44 ID:QyIGd+44O] DFDってフレイムナイトとムシャダークの合体説明書ないのな。 見本見れば作れるけど、公式合体くらいは、ちゃんと説明書つけてほしいな。
188 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/17(金) 23:19:46 ID:Vc8zji0z0] >>187 イーグルとティラノ持ってない人には不親切かもな。
189 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2007/08/17(金) 23:50:11 ID:xRc4eCoV0] >>181 乞食野郎がいい気になるな! 俺等はおまえの手下かよ。 会社では中間管理職として部下に命令する立場かなんかしらんけど。 何回も俺たちを手下のように扱うな。 つーか、もう消えろ。
190 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/17(金) 23:56:58 ID:0+d7CkBv0] 何をカッカしてるんだ?生理?
191 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/17(金) 23:58:10 ID:TjKSN6CT0] >>185 キミも少し頭を使った方がいいな 馬鹿見たいにいきり立つ前に
192 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 00:02:06 ID:eV8LhqdK0] 最近このスレ悪い意味で熱くなりやすいね。
193 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 04:42:52 ID:XqjnUg9Q0] >>185 もうちょっと優しく言ってやってもいいんじゃないの? あと最後の一行が余計 俺らみたいにみんながみんなアンテナ高いわけじゃないんだからさ こんな時にこそ役に立ってやらなくてどうする
194 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 10:51:23 ID:9HCb59q40] しばらくムゲンバインから離れてたんだけど、チェイスドーベルに惚れて購入 ビークルモードでマイクロンを搭載したら楽しいね。 Sギャリー、Zエレファントに続いてマイクロン輸送部隊の仲間入りだ
195 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 12:14:28 ID:LIFbo2BsO] >>193 だな 誰もが常にこのスレをチェックして情報を集めてる訳じゃないのに>>185 みたいにやたら攻撃的に自分の基準での話を押し付けるのはどうよ? 大体通販も入手の手段の一つではあるが、子供と一緒にリアル店舗に行って買い物するというのも親の楽しみなんだぜ そうして買ってきたバインを親子で一緒に楽しむなんて素敵じゃないか で>>181 の行く店舗に何が有って何が無いのかは判らないけど在庫が多く当分消えそうにない品より 残りが少なく今の内に抑えておくべきアイテムを優先した方が良くない? 子供さん向けならテイオウリュウなどライドバイン系とか現行シリーズではアタックコンドルとチェイスドーベルの警察コンビなんかも良いかも あとゼノンバインは遊べる品なので通販で探しても手に入れる価値はあると思うよ なおムゲンエンジンシリーズは店に沢山有ってもよほどの安売りでもなければお勧め出来ない
196 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 12:30:27 ID:cPgIKBHn0] >>193 アンテナが高い低いの問題じゃなくて、質問が不可解って話だろ。 「東京のどこそこ在住なんだけど、近くにムゲンバインの在庫がある店は知りませんか?」 なら理解できるし、該当地域の人がしっかりアドバイスもしてくれるだろうし、フォローも可能。 しかし、「最近のムゲンバイン情報求む 現在店舗に在庫多い奴教えて欲しい」で何を理解しろと? >最近のムゲンバイン情報求む → テンプレ読めや。 >現在店舗に~ → どこの店舗だよ。どこに住んでんだよ。わかんねーよ。 >双子の父親です。 → 二児の親のくせに、そんな文章しか書けないのかよ。 ここ2ちゃんだよね? 個人運営の「なかよし★ムゲンバイン倶楽部(はぁと)」じゃないよね? っていうか、>>181 擁護してるヤツって、文章の書き方が全部同じなのは偶然かね。
197 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 13:10:45 ID:dM/k4ECe0] >>181 叩いてる奴らもそろそろいい加減にしとけよ。 アドバイスしようにも全く何も言えなくなるようなことしか書いてない>>181 が悪いのはわかるし、 皆が>>181 にアドバイスの一つでもしてあげたいって気持ちもわかるけど。 次に>>181 が何か書き込むまで待とうや。
198 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 13:28:45 ID:apCZYg0OO] >しかし、「最近のムゲンバイン情報求む >現在店舗に在庫多い奴教えて欲しい」で何を理解しろと? ビルド全般に加え、最近再販のかかったやつがあるかもしれない。上の方に出てるから嫁 で答えられないか? 地域が書いてないなら、全国的に今店舗にありそうなやつのことだと思うが 公式なりなんなりを子供に見せて、欲しがったやつを一緒に探しに行くとか、そんなとこだろう だからどこでも置いてるものを知りたいとかさ
199 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 13:31:57 ID:mg7hB+e80] 196→185
200 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 17:33:04 ID:H+IjHO9D0] ニューバンブルビーを探しに量販店行ったら ガードコング500円で処分されてたので救出してきたヽ(゚∀゚)ノ
201 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 17:33:13 ID:lS9/+/YG0] ttp://nov.2chan.net/y/src/1187421437383.jpg バイカンフーが多少横に広がってる? でもロム兄さんとケンリュウはカッコいいな。 ケンリュウ贔屓の俺としては購入決定だわ。
202 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 19:30:55 ID:9HCb59q40] やっぱバイカンフー形態はダメダメか 超合金魂お得意のディティールアップパーツということで、長い胴体に換装できたらいいのに
203 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 19:44:38 ID:cPgIKBHn0] >>201 すごい、コレジャナイバイカンフー。 マッチョ過ぎてキモイ。 胴体が短く見えるのは、上から撮っているからだろうけど、 旧玩具のが、バイカンフーっぽく見える。 ロムとケンリュウは確かにいいね。 レイナもつくそうだし、今後、機会もないだろうし、 一応購入予定に入れとくかな。
204 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/18(土) 20:30:05 ID:i06gAhKQ0] >>181 とりあえずビルド全部買い与えてから質問してね。 あんたさぁレアものばっかさがしているように思えますよ。 だいたい子供なんて子供雑誌から情報得るから最新バイン(ビルド)が 欲しいはずなんですが・・・ レアものばっかコレクションしてる奴っているけど、すぐに高値で うっちゃうよね。 もう一度言うビルド全部そろえてから言え。 そういう俺は12月にロイダーキャンペーンが立ち上がってから 全部一気にそろえるよ。何色でるんだろ。 ロイダーたくさんあっても邪魔になんないもんね。 それと、ダフレドって2007年で一番カッコいいと断言できる。 2体のイケメンロボが合体するなんて最高。 ダフレド、ゼノン、ビート&クワ、インセクトが公式の悪バインなんだけど。 僕は2006年のカメ、ヘビ、コウモリ、ワニも悪バインで暗黒4天皇かな。
205 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 20:41:01 ID:cb93f7VF0] 縦読みなのか? 真性君のだらだら長文なのか?
206 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 21:01:32 ID:B+OduhgjO] >>205 相手にするな。 箱設定読めない奴と変な略にするのは変な奴と決まっているからな。
207 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 21:34:15 ID:cPgIKBHn0] すまん、ちょっと教えて欲しいんだけど、 箱設定って何?
208 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 21:42:56 ID:X5eRem1X0] >>207 箱裏に書かれたストーリーの事 ちなみに箱裏には途中までで、続きは「買ってからのお楽しみだよ☆」(意訳)とある どんな話かは前スレ参照
209 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 21:45:04 ID:X5eRem1X0] あ、ダークフレイムドラゴンの箱裏のことです 他のビルド合体はそんな詳しいストーリーはでてません
210 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 21:53:00 ID:cPgIKBHn0] >>208-209 教えてくれてさんきゅー。 DFDまだ買ってないからレビューも適当に読み飛ばしていたんで、 本当に何の話か脈絡がなさすぎて理解できなかった。 しかし、他人の変な略を指摘するわりに、言葉足らずなヤツだな。>>206 は。
211 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 22:07:10 ID:p4G2NKSN0] そんなムキになっても仕方ないよ。 配達業者は俺に道を教えて当たり前っていう頭の弱いドライバーと似たようなもん。 スルーしとけ。
212 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 23:26:24 ID:rckQmQQQ0] ところで俺のIDを見てくれ これはクエストナイトからのメッセージなのだろうか?
213 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 23:35:31 ID:B+OduhgjO] >>212 だな。 赤、白、黒のクエストナイトを合体させろとの意味だろうな。
214 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/18(土) 23:51:58 ID:lS9/+/YG0] >>210 買ってない&スレまともに読んでないのに文句言う お前さんの方がどうかしてると思うんだが。 あと2週間はこんな感じが続くのかね。
215 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 00:00:13 ID:5D+FE+X70] >>214 ほっときな。言ってやった俺みたいな気分に浸ってるんだろ
216 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 00:12:52 ID:Ai0JAKJJO] >>215 しかも見当違いだから笑える。
217 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 00:14:33 ID:dB8A2JoF0] >>213 後1個足りないね。 青くらいにリペ?
218 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 00:28:18 ID:Ai0JAKJJO] >>217 青が良いか。 青だと白の塗装部分とかぶるんだよなぁ… 赤緑、白青、黒オレンジとかぶりが一切無いから… 紫銀なら悪ぽくドラゴンの系譜として良いと思うけどなぁ。
219 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 01:20:01 ID:dB8A2JoF0] 単に四神のカラーに揃えようとしただけなんだ。
220 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 02:08:16 ID:mYiVLWIV0] >>204 ロ、ロイダーのキャンペーンだって!? そんなものがあるのか!
221 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 10:19:08 ID:wFbNJH9O0] 商品買ってない奴の言うことを鵜呑みにするんじゃないw オフィシャル設定さえ妄想で捻じ曲げる 羽島みたいな奴なんだから思い込みに決まってる。
222 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 10:44:12 ID:EZSAFVaX0] 昨日注文してたDFDが届いたからパーツ確認のためにドラゴンに組んだら一日がかりになってしまった。 相変わらず保持力のあるパーツと無いパーツに差があるな。
223 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 11:24:11 ID:mwGaqph10] >>201 なんでケンリュウはかっこいいのに バイカンフーは胴体が小さいうえに下半身肥大 おまけになで肩なんだ? 中の人がいないから垂れ下がってるのか?
224 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/19(日) 12:35:16 ID:af1vkPF50] 少し流れを切りますが、サトシが1500円っていうのはどうなんでしょうか? 近所の量販店でそんな値段で売られてて、持ってないバインなんで迷ったんですが… これが高いと見るか安いとみるか…。
225 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 14:38:29 ID:zF6xSXqx0] >中の人がいないから垂れ下がってるのか? ワロタ(笑)。 本当にそうだったら、それはそれで凄い技術だよな。
226 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 14:58:46 ID:Fvklfbfh0] 迷走したエンジンシリーズの代表作だから、是非とも手にしてみて欲しい シの顔が付いたままのジョイントエンジンの切なさは泣ける
227 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 15:33:30 ID:WGk3hd3H0] >>224 個人的には、パーツ取りとしては微妙、 連動アクションは最悪(ギヤが悪いのか、スムーズに動かない)、 アニマルモードは代わり映えの無い組み方、 なにより安っぽい赤色と青色がチープさ丸出し まぁ、そこそこ遊べないこともないといって嘘ではないので、 1500円なら買ってもいいんじゃないの?責任は持たんけど あとは画像多めのレビューでも見て判断してくれなさい 知ってるのだとこの辺とか ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/gallery-MB_ME_SagaFalcon.html ttp://indb6.zero-yen.com/sa.html ttp://mbwharf.hp.infoseek.co.jp/revue/csa.html
228 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 17:00:45 ID:wJ/vS4TQ0] ガと並んでエンジンシリーズの酷さがよくわかる一品だな
229 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 19:57:25 ID:xgJ3m9hu0] 釣りか真性かはともかく、 ID:i06gAhKQ0 と ID:cPgIKBHn0は同一人物じゃないか? まあどちらにしろこの手のはスルー推奨だね。
230 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 20:29:19 ID:QcSM1utY0] >>212 を見て思ったんだけど、書き込んだ時のIDに出たアルファベットの ムゲンバインで何か組み立てて、画像掲示板にうpするネタって 以前なかったっけ?
231 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 21:15:33 ID:usQYPsyx0] >>230 あったような無かったような・・・ とりあえず特定レス番の人が挙げた奴をBLOXで作るネタなら覚えてるけどw てか、最近のID、気持ち大文字が多いような
232 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 21:28:19 ID:dB8A2JoF0] あったよ。自分が振ったネタだから間違いない。 2005年11月だったから、2年近く前か。
233 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2007/08/19(日) 21:31:56 ID:giK/NsIK0] ちょ~W、おまえ~W、今2007年だぜ。いい加減卒業しろよ~W。 今何歳?
234 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 21:49:46 ID:Ai0JAKJJO] >>227 構造力学に連動稼働を取り入れた努力だけは認めようよ。 転がし遊びと組み換えの限界だと思うよエンジンシリーズは。 ターボアニマルはその点では傑作だろうな。
235 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 21:53:23 ID:GbTSDbXx0] >233 それは2001年から2chに来てる俺(30)への当て付けか
236 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 21:59:10 ID:oUlYiUxK0] >>235 先輩にこういう事言うのも恐縮ですが、 ここはスルーでしょう。 まあ俺はいつから来てるか全然覚えてないんだが
237 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 22:01:25 ID:Bk4lINpz0] >>229 自称双子の父親が、彼に対して紳士的回答を挙げてくれた人に対してさえ、 謝辞どころかまともなリアクションを返さない時点で、もう話は終わってるだろ。 すでに自然の流れで終わっている話題に対して、えらい粘着しているヤツがいるね。 それも単発IDばっかり。
238 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/19(日) 23:20:50 ID:cgWBSVHH0] >>237 >えらい粘着しているヤツがいるね。 読解力悪くてすまないが、それは>>229 も含むの? 確かに終わった話題出してきたけど、粘着じゃないような。 それと単発IDの件だが、まともな奴でもIDが固定されない奴は 結構いるみたいよ。俺もそうだし。 お陰で場合によっては名前欄に番号入れなきゃいけない時もあって不便。 まあ、>>237 の上の行に内容に関しては同意なんだけど。 変な奴が蒸し返すからなぁ・・・
239 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/20(月) 00:34:50 ID:YoI+fOzo0] このスレにも暗黒空間が発生しているみたいですね
240 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/20(月) 03:34:07 ID:JDtSeT8Q0] >>239 誰
241 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/20(月) 03:35:41 ID:JDtSeT8Q0] ごめん誤爆。 今度こそ寝る
242 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/20(月) 12:53:12 ID:+qEjIubcO] >>241 どこの誤爆なんだ?
243 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/20(月) 16:42:09 ID:0KLWVjKl0] >>223 超魂バイカンフーは中身がないとすごい状態だな。 特に矢吹丈ばりの両腕ぶらりな感じがなんとも。
244 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/20(月) 17:46:42 ID:jnec7njX0] >バイカンフー やっぱり、中身がないとガワだけでは固定されないって事で正解なのかな。 股間のパーツとか、真っ二つのまんまだしな。 出来れば旧玩具のように、中身がなくてもガワだけで成立させて欲しかったが。 製品版には改善されているか、ダミー中身が同梱されてたらいいなあ。
245 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/20(月) 20:17:17 ID:dDJcfwF00] 固定されないとそれぞれ独立して飾れないんじゃないの?<バイカンフー 後にゴーディアン発売するつもりならこのあたりは解決しないと 製品版はそれぞれ飾れるようにしてほしいね
246 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/20(月) 23:23:27 ID:Iwx1oTQAO] ビルド合体と同一規格のバイカンフーが出れば喜んで買うんだがな。 こっちの方が値段も安いし、ロム兄さんロイダーが付いてくるだけでも十分買うに値するw
247 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/20(月) 23:30:16 ID:qfcND40I0] >>245 ゴーディアン発売はないと思うよ。形状が全然違うし。 旧玩具はゴーディアンもバイカンフーも以前持ってたけど、 変形の大筋にかかわる肩&首のハッチ形状などが酷似しているだけで、 ディテールから何から全くの別物だし。(実際、金型も別) そもそも、ゴーディアンに需要があるとは思えない。 (オレは欲しいけど)
248 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/21(火) 01:00:28 ID:aLvoqn1v0] ゴーディアンと違って分身攻撃はないからねぇ……仕方ないんじゃないかな。 合体シークエンス中以外に各形態が同時存在するわけじゃないから。
249 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/21(火) 11:16:20 ID:S+L0i7Qc0] 昨日やっとチェイスげとー。月末まで我慢出来なかった… トレーラー形態の組み方がガッチリしてるので、コロ走行が楽しいぜ! エアロユニットパーツを、まだ使いこなせないでいるけど ビルドシリーズには、こういう特殊パーツがもっと欲しい気がする。 バンダイさん、部品だけ別売りでもオレは買うよー!
250 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/21(火) 20:08:59 ID:Rl1xfWL9O] PTとSEにゼノン組み合わせて偽DFD組んだが中々いけるな。
251 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/21(火) 20:50:02 ID:qwLjWyUG0] 5体合体って事?
252 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/21(火) 21:04:04 ID:Rl1xfWL9O] >>251 いや、パワフルティラノとスピードイーグルとゼノンの3体合体。
253 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/22(水) 00:59:49 ID:XXr7YTnG0] 名前省略してたわけね。スマン。
254 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/22(水) 14:04:50 ID:/g5NIb220] >>247-248 ゴーディアンは各々のモードに長所や見どころ的なものを 設定していたのがよかったけどケンリュウにいたっては ほとんどサナギマン的な待遇だったのが残念だった。 それを考えるとゴーディアンも欲しくなってしまう俺。
255 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/22(水) 15:12:03 ID:UOv64Ezz0] 確かにゴーディアンはそれぞれの形態に合った戦法を使ってたから 活躍が目立ったんだろうね 各形態がそれぞれ動けるのも魅力の一つだったし ケンリュウ・バイカンフーはあくまでもロム兄のプロテクター的役割だったから 独立して動くと言う考えはなかったんだろうね でも一度だけでも見てみたかったよ、ケンリュウとバイカンフーが分離して戦う姿を
256 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/22(水) 16:23:23 ID:+pf9CnG3O] マシンロボなんだからバイカンフーは車とか飛行機とかなってもよかったのに
257 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/22(水) 17:03:57 ID:d8+F5cBzO] そこが村上御大が辛口に言う所なんだろうな
258 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/22(水) 17:33:55 ID:qrBsNxBG0] >>256 クロノスの後番組の企画段階ではゴージューオーって名前だったと思うけど そのコンセプトが取り入れられたバイカンフーの強化型みたいなのがあったようだ。 デザインもかっこよかっただけにボツになったのが惜しい。
259 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/22(水) 23:24:28 ID:rKag3bzP0] 組み換えのバインに、クロスタイプのバイカンフー キャラ的にはともかく、玩具的にはしばらくの間カオスになるなw それはともかくバイン者で、且つバイカンフー買う人ってどれくらいいる? ちょっと興味アリ。 とりあえず漏れは購入かな
260 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/22(水) 23:34:41 ID:CBMOM0AH0] 正直、金が・・・
261 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/22(水) 23:55:19 ID:LBz/H8nC0] >>259 クロノス直撃世代でMRRでのマシンロボ復活に大喜びで飛びついて以来、 今まで一般商品はフルコンプでついてきた俺は 夢にまで見たリメイクなので買わないわけにはいきません。 既に予約済。
262 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/23(木) 00:06:00 ID:P4eEdfDf0] 妹さんがセットなら買うんだけどなぁ…。
263 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/23(木) 00:09:15 ID:kpBZX+Uc0] >>262 メガ家ので我慢・・・ サイズが違いすぎるか・・・
264 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/23(木) 00:44:30 ID:ddINGgfl0] >>259 一応、購入予定はあるけど、金銭的不安があるので、 絶対買うとは言い切れない。 正直、劇中のアレンジしまくりバイカンフーより、 設定書よりのがカッコイイと思っているので、 あれだけアレンジが強いと、 もう一つ強い購入動機に至らないんだよなー。 >>262 あれ、レイナセットじゃなかったっけ? 原型写真の中に、レイナもいたよーな。
265 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/23(木) 00:47:59 ID:kpBZX+Uc0] >>264 キャラホビで見たけどレイナはあったかどうか微妙。 情報どおりアイアンギアには色々ついてたけどね。 個人的に一番wktkしてるのはOP版ドラグナー スレチですまんなw バイカンフーは勿論購入予定
266 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/23(木) 06:52:30 ID:K6L7CzzQ0] レイナ付属は確定だったはず。 メットが外せるかどうかは知らんがw
267 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/23(木) 10:29:49 ID:P4eEdfDf0] レイナも一緒なら買わないといかんですな。 ロム兄さんと48種類のムゲン合体をさせる為にw
268 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/23(木) 10:42:39 ID:t41lje+F0] >>266 ムゲンジョイントで着脱可なら泣ける
269 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/23(木) 12:38:04 ID:4xgpoIX80] >>268 レゴフィグみたいなレイナ!? それはそれで見てぇw
270 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/23(木) 12:56:23 ID:ddINGgfl0] キューブリックみたいなロム兄さんとレイナを思い浮かべて、こっそり泣いた。
271 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/24(金) 17:50:31 ID:MXr2Kqu80] 早売りの電穂によれば ケンリュウとバイカンフーには中身に入れるダミーパーツが付属するから ロムと3体同時に飾れる さらにレイナも付く よく分からんが写真じゃ頭はメットではなく髪のように見える
272 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/24(金) 18:18:19 ID:2JigtF8f0] >>271 お、マジか。それなら買うかな。 メットは多分、頭部だけ数種類あるんじゃね? アニメ版前期、アニメ版後期、素顔バージョンと三種付属していれば、神なんだけど。
273 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/24(金) 23:36:35 ID:CsN9URFp0] レイナ用のセーラー服とかついてたら…力の入れ所ry 上の方で紹介されてた600円コーナーで3獣士セットとライドの補完完了 オモスレー
274 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/26(日) 11:51:38 ID:j/A0mhdL0] >>271 ダミーパーツ入れないと立つ事すらできないのか もしゴーディアン発売するとしたらそうなるのかな ・・・もしかしてゴーディアン先送りしたのはそのせいか
275 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/26(日) 13:42:29 ID:mxVNGocv0] しかもダミーパーツが肘までしかないから バイカンフーの上腕部がスカスカなんだよな ケンリュウは写真では目立たないけど
276 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/27(月) 02:31:43 ID:bXtNhT/+0] >>274 ゴーディアンとバイカンフーじゃ合体段数も違うし 流用でゴーディアン出るのは可能性低いと思うぞ
277 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/27(月) 10:25:23 ID:ldg3MoJ30] 体型も、バイカンフーとガービンじゃ全然違うしな。 プロテッサーとロム兄ちゃん、 デリンガーとケンリュウは何とかなりそうな気もするが。
278 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/27(月) 23:45:55 ID:ivT3qJ/X0] やっぱビルドシリーズいいね 最近は組み替えで悪役バインいっぱい作ってる ビーストヘッドパーツやDFD用パーツがとても使いやすい
279 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/28(火) 00:40:54 ID:YHAPHHRO0] どっから見ても悪者にしか見えないビルドがそろそろ欲しいな。 キーボッツではちゃんと悪役も商品化しているんだし。 誇り高いライバル系からいかにも卑劣そうな小悪党タイプまで、 色々と展開してくれれば遊びの幅もさらに拡がるというもの。
280 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/28(火) 08:40:57 ID:bxaNXVfH0] >>277 プロテッサも中にダイゴ入れなくちゃいけないから 流用できるところは少ないぞ デリンガー・ケンリュウは似ているところはあるけど難しいか バイカンフーは基本フレームくらいしか流用できないだろうな 結論から言うと、基本フレームは共通にできるかも知れないが 70~80%は作り直さないとダメみたいだ
281 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/28(火) 13:02:42 ID:6OvFnO3B0] >>283 そう言われてみたら、その通りだ。>ダイゴ すっかり忘れてた。 そういえば、旧玩具はロム兄ちゃんの身体の前面が意味もなく開くんだよな。 中はメカっぽいパーツが収まっているので、何もいれるスペースはないけど。 変なとこまでトレースするから、金型改修なんて誤解されちゃうんだよなー。
282 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/28(火) 15:08:03 ID:jl3rzmUeO] プロテッサはダイゴに近いサイズって事はクロス状にしなきゃいけないわけだよな?
283 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/28(火) 19:37:47 ID:bxaNXVfH0] プロテッサの場合は胸だけ開いてダイゴを収納(搭乗)するから わざわざクロスにしなくてもいいんじゃない? それよりもプロテッサに収納された中のダイゴが気になる 胸だけ開いて収納されるから関節が逆に折れる、なんてことはないだろうけど
284 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/28(火) 20:32:01 ID:jl3rzmUeO] >>283 プロテッサーは2、5メートル。ダイゴの身長は何センチ? これ以上はスレチだな。
285 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/28(火) 23:56:00 ID:PubSQyJv0] 一瞬金魂スレかと思ったw
286 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/29(水) 01:01:42 ID:izMt0XIiO] バイカンフームゲンバインででないかなぁ・・・
287 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/29(水) 12:56:54 ID:Rts6nHoiO] 流れをぶった切って申し訳ないが 今頃になってゼノンバインが欲しくてたまらない。 しかも5個以上。 定価でいいから東京~横浜近辺で売っている所ありませんか?
288 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/29(水) 13:40:56 ID:uGYzH4NR0] トイザラス、ビック、ヨドあたりに電話
289 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/29(水) 19:50:30 ID:vOtpgIzS0] DFDやっとこ買ったがいいな まだ取説どおりオフィシャル一通りしただけだが面白い カラバリx2新規パーツちょっとなのになんでこんなウキウキするんだろう 最近ムゲンのコレクション多すぎて新作買っていじるくらいだったからなぁ… なんか満足しすぎてこれでシリーズハッピーエンドを迎えちゃいそうな気持ちだw
290 名前:sage [2007/08/29(水) 21:29:26 ID:QRA+Nfs30] ゼノンなら川崎ビックで見たなぁ 自分が見たときは2個あった
291 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/29(水) 22:05:28 ID:kCj89usI0] 食玩の龍王・金銀にはまり、つい最近本編にも手を出した新参なのですが、 こと可動に関しては、食玩が神がかってるって事でしょうか。 どうにもあそこまで動くものが組めないもので。いや自分のバイン力の不足は もちろんですが。
292 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/29(水) 22:36:33 ID:q3EW/EoT0] 日本語力、文章力も不足してるのでは・・・
293 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/30(木) 17:09:35 ID:0k6Ho/xw0] 秋から冬にかけての新製品の情報はあるの? そのような話題がないから心配だったりする
294 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/30(木) 17:34:25 ID:p75S6NTO0] 俺はDFDで出来もコレクションも燃え尽きた感があるので少し休み欲しいw
295 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/30(木) 18:35:23 ID:YEK5OJ0H0] DFDは一回ドラゴンモード作ったらあまりの労力に崩せず燃え尽きた。 それでも完成形がカッコ悪いデザインだったら躊躇せず組み替えてただろうけど。
296 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/30(木) 18:45:24 ID:zkG9iIEx0] >>293 食玩の方で何か展開があるとかどうとか
297 名前:287 mailto:sage [2007/08/30(木) 19:46:17 ID:pcbB7br4O] >>290 情報ありがとうございます。 無事確保できました。 これでゼノンバイン4個確保。 だけど、まだあと何個か欲しい。 東京~横浜近辺で他にどこかにありませんか?
298 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/30(木) 21:24:50 ID:G7X2xwRE0] DFDは久しぶりに全形態とも破綻してなくてかつかっこいいな
299 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/30(木) 22:56:41 ID:qzWZnQeDO] >>298 開発が楽しく作ってる感があるよな。
300 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/30(木) 23:03:40 ID:zloUqFO50] >>297 超ゼノン合体を作るつもりなのかい?
301 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/08/31(金) 10:23:52 ID:OJa1Miwz0] ガルザックは好きなキャラだったけど非変形がネックになってか 玩具化がボツになったのが惜しまれる。 時代を先取りしたようなTVゲームとしても遊べるギミックも興味深い。 超魂バイカンフーで勢いがつけば通販限定とかでも構わないので 当時発売されていればという仕様で発売を希望したい。
302 名前:287 mailto:sage [2007/08/31(金) 13:01:08 ID:WdBtVQFTO] >>297 はい。 ゼノンバインだけでDFDやAC+CDにも余裕で 勝てそうな大型の敵役にし上げたいです。 そのためにも、ゼノンバイン狩りに邁進したいと思います。
303 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/31(金) 13:26:27 ID:4MBjS6/k0] 今日発売のてれびくん買った人いる?何か新展開の様子は無かったかな?
304 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/31(金) 15:00:03 ID:88ffQDyRO] DFDを見てると、いい意味で敷居が下がったように感じる 今までのバインは、出る度に使いやすいパーツと使いにくいパーツに一喜一憂してたわけだが ビルドロイドのパーツは基本的に使い勝手がよいので、何作ってもあまり破綻せずにすむ それにつけるだけでコクピットが出来るクリアパーツと、同じくつけるだけで車になるタイヤがたくさん付属 簡単に破綻しないものが作れるおかげで、見立て組み替え変形の面白味は減ってしまったが、代わりにブロック玩具としてはやっと完成した感じ 旧来のセットじゃ、パッケージにあれだけの作例載せてもまだまだ作れるほどの自由度は無かったからね
305 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/31(金) 18:36:10 ID:zIgu7xS20] >>303 てれびくん買ってきたけど、バイン載ってねー。 キーボッツは、次は11月号に掲載と書いてあったけど、バインもそうなのか? おもちゃ新製品コーナーにはDFDが載ってはいるが。
306 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/31(金) 20:09:13 ID:udKDQWKG0] タイヤパーツは、今の倍くらいのサイズのが欲しいなー。 大型組むと、凸のサイズと微妙に干渉して、 殆どの場合超シャコタンにしかならないし。
307 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/31(金) 20:51:51 ID:4MBjS6/k0] >>305 さんくす。うわー…特集も無いのか。昨年もタ-ボアニマルが出るまでは こんな流れだったっけかな?少しだけ心配だ。 新作発表があるまで、DFDで遊び倒すとしよう。ビルドロイドは 数が増えて、大型ロボを組むときに真価を発揮するよね。 シリーズが途絶えて欲しくないなあ。
308 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/31(金) 21:14:30 ID:ebQs+0+10] >昨年も~こんな流れだったっけかな? いや、てれびくんは毎月特集(昔は漫画も)あったから。 今期に入ってメディアでの露出が激減してたから嫌な予感はしてたが 商品展開から見てもホントに玩具は今年で終わりっぽいな。 会員証、いまだに届かないけどちゃんと作ってるんだろうか…
309 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/08/31(金) 22:01:16 ID:VDp2IhdD0] ポリスコンビとDFDの売行き次第だろうな。 これで良い結果が出なければ完結ってことになるんじゃなかろか。 三獣士の時みたいにイッパツ逆転かまして欲しいところではあるが。
310 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/01(土) 00:30:17 ID:PhrGXXEC0] 俺は丁度、上記のポリスコンビとDFD、食玩金銀でムゲンデビュー致しました いや~、以前から気になって仕方なかったのですが、やはり組み替えは面白いですね 今のところ、これらのセットで遊び倒すのに夢中なのですが これから入手可能なもので、パーツのバリエーションを増やすべく買い足すバインでオススメのものはありますでしょうか? どうぞ教えてくださいませ
311 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/01(土) 00:57:32 ID:Dk9kKj5J0] エンジン以外はどれも楽しめると思うよ
312 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/01(土) 01:06:31 ID:kAe56kzf0] 大別すると、 第一期・ムゲン合体シリーズ(大型アイテム含む)、ムゲン三銃士(ターボロイド)、ライドバイン(ムゲンロイド) 第一期・獣基シリーズ(ターボロイド) 第二期・ムゲンエンジンシリーズ 第二期・ムゲン合体シリーズ(ムゲンロイド:マシンモードがオミット) で、今が第三期のムゲン合体シリーズ(ビルドロイド)。 このうち、第一期の購入は今更だとほぼ絶望的だけど、第一期はどれを買ってもハズレなし。 例外として、N、O、P、Vは評判悪し。(個人的には、V以外は問題ないと思うけど) A、X、ムゲン三銃士、ライドバイン、獣基辺りは鉄板で評判がよく、 武器パーツ付きのA、E、G、L辺りも悪くない。 第一期は定期的に再版はされているみたいだけど、地方毎に扱いが違うので、 近所にムゲンバインを置いている玩具店がないのであれば、ネットショップで探すほうが早いかと。 パーツバリエーションだけが目的なら、エンジンシリーズ以外であれば、どれを買っても問題ないと思うよ。
313 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/01(土) 01:49:38 ID:GEfKqs580] >>308 まだ食玩とかある
314 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/01(土) 02:35:16 ID:hYXHL90p0] みんな獣基が出る直前の時の事とか忘れたのか? 新情報が殆ど無くて「このままシリーズ終了なのか・・・?」と思った所へ 一気に沢山の新商品を出すのはムゲンバインだとよくある事だろ
315 名前:310 mailto:sage [2007/09/01(土) 10:09:48 ID:T0uQ5cc60] >>311 >>312 大変ご丁寧にありがとうございます とても参考になりました 実店舗でA X G Hあたりを探しつつ >>153 氏が紹介下さっている所で、三銃士やライドを買ってみようかと思います 本当にありがとうございました
316 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/01(土) 11:57:43 ID:H5YGXdiu0] >>314 確かにそうだな。ライダーや戦隊と違って「いきなり出てきて驚かす」 がバインの恒例行事だったの忘れてた。 しかし>>309 の言うとおりポリス組、DFDの売れ行きは大事だよなあ。 今のうちに買い残してるアタコンを買って、お布施しておくべきか?
317 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/01(土) 12:07:50 ID:qhBHMm8cO] >>314 あの時もKの後の続報が無くて、このままアルファベット途中でのシリーズ終了か?的な空気さえ有ったからなぁ それだけに店頭で獣基(+L)の情報が載ったパンフを見つけた時は本当に狂喜してここに書込みをしたものだよ あの時の様な喜びをまた再び味わいたいものだね
318 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/01(土) 19:30:53 ID:9ktB5/bc0] >>317 確かに、獣基やライドバインの発表の時はうれしかったな まだ水中用ムゲンバインやメトロフレックス並の巨大基地なんか出てないんで 続いてほしいけどな
319 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/01(土) 19:56:57 ID:PWNPpkdu0] >水中用ムゲンバイン つR HGと合体させる事も出来るぞ。
320 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/01(土) 22:11:59 ID:OVRzbn1eO] もし最悪、シリーズが終わっちゃうとしても、 来年の戦隊とかでムゲンジョイントを継承した玩具が出てくれれば、 手持ちの物と絡めて遊べるんだけどな。
321 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/01(土) 22:21:27 ID:LYVwwVTO0] クロムチェスター・・・
322 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/01(土) 23:44:33 ID:4+byzmU90] これまでのブツに関して言うと ただムゲンジョイント使っただけじゃ イマイチ絡めて遊べないよね
323 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/01(土) 23:48:13 ID:6zg/9sDt0] >>322 まあな、戦隊ロボなんて向こう側からパーツ取る(デカバイクの拳)か、 ムゲンバインがあっち側の強化パーツになるか二者択一だったもんな。
324 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/01(土) 23:48:56 ID:6zg/9sDt0] いや、二者択一でもないかw 思う存分絡められないだけで。
325 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/02(日) 01:23:16 ID:6zyu7o5I0] チェイスドーベルのアーマーグリルパーツ(銀色パーツ)って 凹な形の穴が空いてるんだけど、これは何に使う穴なんだろうか?
326 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/02(日) 02:48:25 ID:3AC/+k9/0] エンジンシリーズもカメやコブラ等の 武装用のものなら続けてもかまわんがな
327 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/02(日) 18:26:53 ID:l+xjQOvh0] >>325 ただ単に、コクピットのクリアパーツの代わりにハメたら ロイダーの顔が見える覗き穴(笑)
328 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/02(日) 18:31:36 ID:l+xjQOvh0] ビルド全機合体龍を製作中 一回作ったものを画像掲示板にUPしたが写真のアングルも良くなく 出来もいま一つだった
329 名前:325 mailto:sage [2007/09/02(日) 23:16:59 ID:6zyu7o5I0] >>327 なるほど。たしかに覗けますw
330 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/03(月) 00:19:25 ID:UOyyNL+kO] DFDのムシャダークの頭の角動くのな! 使い道思いつかないが
331 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/03(月) 00:22:07 ID:R1d4aPm+0] >>327 クリアーパーツで窓を入れて欲しかったなあ、あれ。 どう考えても、危険だし(w
332 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/03(月) 09:45:13 ID:iSe014BR0] >>330 ドラゴンモードの尻尾にした時、関節になる
333 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/03(月) 15:46:07 ID:3gEN9kAFO] 金銀って再販してんの?なくなったと思ったら 最近よく見かけるんだが
334 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2007/09/03(月) 23:58:09 ID:5unN1Xz90] ムゲンバインは終了しなくてはならないんだよ。 どうしてかというと魂バイカンと共にマシンロボがかえってくるから・・ 最終商品がフレドラってのも悪くなかったね。ではまたあうひまで。
335 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/04(火) 01:08:20 ID:WFBtP3EM0] せやけどそれはただの夢や
336 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/04(火) 01:24:05 ID:NvXE8BXf0] 最終商品が凄く売れて終わる、っていうのも、ある意味綺麗だけどな。 その前に、第一期を順番に再版とか、全部ウエポンパーツ付きで出すとかしてくんねえかなあ。
337 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/04(火) 01:27:11 ID:5pBBeM/+0] 仮に魂バイカンフーに連動して「~ロボ」路線に復帰するにしても MRジョイントは残して欲しいな。 エクス合体→ムゲンバインと続いてきた遺産を ここで終わらせるのは惜しい。 というかトリプルジムをビルド合体シリーズでリメイクしてくれ。
338 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/04(火) 13:31:57 ID:+wS7tk2f0] ビルド全機合体龍(改)をつくりました 胴体はビルドロイドボディ8個つなげたものに、ビルドロイド腕6個を板状にして左右を補強 足はPT赤黒とTW&CDの足で、腕はHMの足にPT赤黒のティラノヘッド 背中の主砲はSE白赤のテールパーツにPT赤黒のティラノアームの2連キャノン メチャメチャ重いです ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070904013235.jpg
339 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/04(火) 17:04:48 ID:mJFsOr4LO] 色に気遣えよ
340 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/04(火) 18:14:04 ID:HrnDQMFWO] ムゲンビルダー1200円にて山梨の万代書店で1っ個だけあったぞ。
341 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/04(火) 18:23:41 ID:hDIJ+4FoO] >>340 だから? 凸(`_')
342 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/05(水) 22:48:43 ID:nSh0KssI0] 最近ツンデレが多いな
343 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/06(木) 14:48:11 ID:v0lbWWkRO] 9月~の新製品情報ないの? とりあえず9月はないと思うが、10月以降の新製品情報ないのツライなあ 何度も言うけどこういう時はリペでいいから商品出して欲しいなあ 黒Hで悪竜Wが欲しい!
344 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/06(木) 18:01:44 ID:Hiui2RwC0] 次のハイホ(10/1発売)でなんかあるかも。 DFDの紹介載った号で食玩を含めまだ続くみたいな話があったし
345 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/06(木) 22:40:54 ID:kCbZm44t0] そろそろ新ロイド展開か、食玩のおもちゃ版がでてくれないかな 青龍や玄武とかが単体ロボ、マシンになるデラックス版
346 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/06(木) 22:56:38 ID:OHXiXNgf0] 食玩以外でも新展開するんだったら獣基みたいな基地シリーズをしてほしいな ロイダーと相性最高だろうし
347 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/07(金) 01:19:56 ID:iQSkPubN0] コンテストの隊員証が届きました。こりゃ時間が掛かるはずですね。 一人一人名前と写真が違うし、ラミネート加工してあるし。
348 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/07(金) 01:58:29 ID:z8jaFe0K0] >>347 うpうp
349 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/07(金) 13:37:44 ID:UrC9V0vbO] ロイダーが乗る小型のビーグルあたりを食玩で…… というのはどうでしょう? もちろん合体してビルドロイド程度の大きさのロボになる!
350 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/07(金) 16:48:53 ID:Xo5SZ1nA0] >>349 なかなかいいんじゃないか? ついでにそのビーグルが単体でビルドシリーズに武装できればなおよい DFDパーツみたいな強化武装のイメージで
351 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/07(金) 18:19:28 ID:5NvH24LnO] >>349 それなら本家と同じフォーマットにしてほしいね あと基地とかも欲しい
352 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/07(金) 18:32:15 ID:pj9xvM//0] 基地か バンダイの「元祖ファミリー回転寿司」ってあったじゃん あれを流用するのはどうかな
353 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/07(金) 19:13:38 ID:pYgA4fdg0] それは良い考え 簡易変形できるビルドロイドも2体おまけで付けるとグーだな
354 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/07(金) 20:09:44 ID:S6Z43n9J0] 乗り物ならハッチオープンとか、ギミックにこだわって作って欲しいな 初期バインのコマンドビットのハッチが開いてロイダー乗り込み で、MRジョイントも適当に付いていて ってイメージが浮かんだ それにしても・・・ ビーグルに突っ込みいれないなんて皆んな大人だな なんて思ってしまった
355 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/07(金) 20:41:42 ID:ShZhLBIN0] クリスマス前のロイダーキッャンペーンまで不買の誓い。
356 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/07(金) 20:59:20 ID:9uiBOTdlO] >>349 5色のロイダーが乗ってて5体合体だな! 各種をビルドロイドに武装可で、全部つけると大型ロボ化 そのロイドにシルバロイダー機を使えばスーパー合体もクリアだぜ!
357 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/07(金) 22:49:08 ID:8oxmLonF0] ビルドと獣基を絡めて遊ぶのがマイブームのオレ参上! やっぱロイダーが居ると基地感が出ていいですな。 コクピット部も司令室みたいにできるから、基地形態が 補完された感じになるし。ロイダーは次展開からも継続して欲しい。
358 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/07(金) 23:48:33 ID:S6Z43n9J0] そういや俺A~Cしか発売されてなかった頃こいつらを基地形態に合体させてMRRと組み合わせて遊んでたんだよな また基地形態組んでロイダーと絡めてみようかな
359 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/07(金) 23:49:54 ID:nJ92/HnOO] そろそろ新金型のロイダーが欲しいな。 女性型とフルフェイスの悪役型をぜひとも。
360 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/07(金) 23:55:11 ID:S6Z43n9J0] 悪バインは是非出して欲しいんだけどな 折角の設定なんだから悪のムゲンロイドいくつか出せばいいのに
361 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 01:17:55 ID:kWosnP3v0] どうせ、リペモドキのリデコでアイテム出すなら、 悪設定にして欲しい。 それなら、新規パーツの薄いリペモドキのリデコアイテムでも、 敵役だから別にいいか、と思えるし。
362 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 03:15:22 ID:ygKHT4TC0] リペで悪役ってBLマシンロボを思い出すな・・・
363 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 03:41:07 ID:kWosnP3v0] いや、リペだけなら安っぽいけど、 リペ+リデコならアリかなー、と。 少なくとも、単なるリペに毛が生えた程度の新規パーツしかないアイテムを、 完全新規アイテム扱いされるよりは。
364 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 04:14:41 ID:YS3QDTAX0] 本音を言わせてもらえば、どう見ても悪役にしか使えないような、 剣呑な造型のパーツで固めた敵キャラが欲しいんだけど、 バンダイはそういうの消極的だからなぁ… タカラトミーだったら放っといても勝手に悪役出してくれるんだがw
365 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 08:39:54 ID:tITzX2wY0] 昔、トランスフォーマーで「デストロン勝利宣言キャンペーン」というのをやってた ガルバトロンが表紙だったからたぶん2010の頃 良く出入りしていたおもちゃ屋のオヤジが「TFの売り上げはデストロンの調子の良し悪しで決まる」 って言ってたのを思い出す デストロンが売れる年はサイバトロンもよく売れるのだそうだ 強い悪(ライバル)がいてこそ主人公も映えるというもの ムゲンバインは明確な悪キャラはゼノンさんだけ あとはリペやリデコのみ もう少し力を入れて欲しいと思う今日この頃
366 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 08:53:26 ID:tITzX2wY0] >>354 ビーグル=小型車両って意味じゃないのん? もともと犬のビーグルから小型で小回りのきく乗り物をビーグルって言うようになって 今は小型に限らず、広く一般に「乗り物」的な意味で使われてるけど
367 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 09:26:36 ID:lrk830Qt0] 一般的かどうか知らんが 玩具的にはビークルの方がよく使われる 例ゴーゴービークル、オートバジンビークルモード
368 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 09:47:11 ID:TL3MqP0H0] >>365 敵がいてこその正義キャラだからね 味方ばかり出したって相手がいなければ「対決ごっこ」もできやしない タカラがバンダイじゃなくてトミーと合併した理由が分かるような気がする だからバンダイももう少し敵キャラ出してほしい
369 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 09:51:46 ID:nsjG1UkL0] >>366-367 おいおい…。車などの乗物は「ビー“ク”ル=vehicle」、 犬の方は「ビー“グ”ル=beagle」。全く別の単語だぞ? ちなみに「vehicle」の語源は、ラテン語の「vehere (運ぶ)」 らしい。ついでなので、「beagle」の方の由来も調べてみた。 ttp://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/dir01900.html >「ビーグル」という名前の由来はいろいろで、 >その歌うような吠え声から、「開いたのど」という >古いフランス語から名付けられたという説や、 >ケルク語由来説、さらには古い英語またはフランス語の >「小さい」という語からきた説などがあります。 ttp://www.france-japan.net/andy/aboutbeagle01.html >ビーグルの名前の由来は >ケルト語の小さいという意味の”Beag”、 >フランスの古語”Beigle”、古い英語の”Begle”、の >いずれかと言われています。 だってさ。まぁ、定番とも言える間違いなので、参考までに。
370 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 09:55:57 ID:HjhnW7tQ0] 勘違いする人が多いのはダーウィンの「ビーグル号航海記」とか、 巨神ゴーグの「キャリア・ビーグル」の影響もありそうだな
371 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 10:14:27 ID:ilO3HXuc0] 「ゴッド」を「ゴット」と書くレベルの間違いだし、指摘するほどのモンじゃなくね? 全パーツそれぞれが生物をモチーフにしていて 合体して巨大ロボとなるバインを妄想したが気付けばそれはバイオパズラーか。
372 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 10:49:07 ID:s66GyUAF0] >>371 >>366 はマジ勘違いしていたみたいなので、 指摘は的外れではないと思う。 >全パーツそれぞれが生物をモチーフにしていて >合体して巨大ロボとなるバインを妄想したが気付けばそれはバイオパズラーか。 マシンモード>(架空の)モンスターモードに組替え変形する 敵バインシリーズなら、かなり欲しいゴクリ。 それぞれがロイド顔を更に凶悪にしたロボモード用ヘッドを搭載していて、 二体以上の組み合わせで両A面の合体ロボモードになる、とか。
373 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 11:56:40 ID:mCq88JoM0] ムゲンバインにもデビルインベーダーが襲来して欲しい所だな。 ビルド開始当初は、暴走ロイドが商品化されるとばかり思ってたが… ザラス限定でもいいから何か出して欲しいなあ。 バンダイはホント悪役の商品化は消極的だよね。コンセプトの似てる キーボッツはちゃんと悪役出してるのになあ。
374 名前:366 mailto:sage [2007/09/08(土) 12:21:04 ID:mRFaBWbM0] じゃあ、どこかでビークルとビーグルがゴッチャになったんだなスマソ ちなみに新マンに出てくる「MATビハイクル」ってのはこの「ビークル(vehicle)」の間違いらしい でも「ビークルモード」より「ビーグルモード」の方が言いやすいよね とちょっと見苦しい言い訳
375 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 13:54:41 ID:Jt0bnkYVO] >>371 いつぞや、アームドバグズの発展系をブラインドボックスでやってそういう商品にしようって案がでてたな あれは面白げだったんだが
376 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 14:56:54 ID:FPS1k0Pu0] >>368 >タカラがバンダイじゃなくてトミーと合併した理由が分かるような気がする 当時のタカラにそんな理由で相手選ぶ余裕あったのか?w
377 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 23:29:35 ID:c4hRvflB0] 量産型設定の悪役が欲しい
378 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 23:36:41 ID:MvjaGcRX0] 豚モチーフ出ないかな♪
379 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 23:38:48 ID:lrwUTztl0] つまりムゲンガラゴロを出せということだな 現実的には難しいだろうから爆丸で代用だ
380 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/08(土) 23:56:37 ID:w+iA9jwOO] いいから敵キャラだせや リデコで
381 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 00:29:15 ID:+vfx5u/m0] >>380 どうせなら、新規で出して欲しいと願おうよ(笑)。 ビルドゼノンとか出してくれないかな。 ゼノンパーツ+ビルドロイド+αで、2500~3000くらいで。
382 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 01:44:20 ID:10BrDVi70] 敵以外にも今年のムゲンバインには何か重要なものが欠けてる気が… と考えてたら、ライオン分が皆無だという事に気付いた。 何て事だ。これは既にムゲンバインではない!!
383 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/09(日) 02:20:55 ID:3r1lj8QC0] いや、ライオンはもう間に合ってるから。 何体ゴライオン作れば気が済むんだい?(苦笑)
384 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 10:16:15 ID:ylcoSizUO] >>383 ライオン連発はゾイドでなれたから中毒になってる俺ガイル
385 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 11:43:46 ID:MhwQO8320] そこでライオンとトラの子のムゲンライガーですよ! ・・・あれ?
386 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/09(日) 18:54:23 ID:1ZpVGG0h0] いや、もう次の展開無さそうだから・・・残念。 あのオ ナの担当になって、玩具も食玩具もリペとかばっかでロクな仕事して ねーことね? 1弾2弾は前担当の仕事だろうし、3弾は前々年の使いまわし。 5弾,6弾もつかいまわし。ドラゴンも半使いまわし。 まともな仕事は4弾のドーベルだけだな。 あの ンナってハイホでもコメントしなくなったし・・・やる気ねーのかよ。 そろそろ産休入るんじゃね?ギャハハハ終了。
387 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 20:10:31 ID:zEnld8pD0] オン の仕事なんてそんなもんだよ、全く使えない。 男女平等とか生意気な事言ってんじゃねぇーよ、マッタク オトコ以上の仕事してみろってんだオ ナども ムゲンバイン大好きで初期から全て買い続けてたのにドラゴンは購入する気がおきない。 どうにかしてよ磐台
388 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 20:15:31 ID:O3H//Xv+O] >>386 僕には友達が居ません 誰か僕に構ってください、お願いします …まで読んだ 文面から伝わるあまりの必死さに>>386 がちょっと哀れに思えてきた
389 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 20:24:30 ID:IiBB+qO10] こんなにあからさまな自演&私怨カキコは久々に見たw ここまで女に粘着するところを見ると40年以上はフられまくってる童貞毒男か?www 常識のある人間なら一担当の志向程度で企画が決定されるなんて思わんもんな。
390 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 20:28:40 ID:MhwQO8320] ある程度は担当の嗜好が反映されるだろうし、使い回しが多いのも事実だけど、 不評の声が大きかったエンジンシリーズを打ち切り、 プレイバリューの高いビルドロイドに切り替えた英断は認めるぜー。
391 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 20:47:41 ID:O3H//Xv+O] 現在、皆から構ってもらえて嬉しい>>386 が狂喜乱舞しながら更に構ってもらおうと必死に考えたネタを打ち込み中です 暫くお待ちください
392 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 21:13:33 ID:nsBIrTH30] 最近このスレ荒れ気味だな・・・ 今までは新情報がなかったとしてもこんなに空気悪くなる事は無かったのに
393 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 21:37:06 ID:mYBg+/aR0] >>390 ターボアニマル組で光明が見えた途端だったけどね まぁ終わりよければ全て良しならアタコンドーベルとDFDで締めるのも良いと思うけど
394 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2007/09/09(日) 21:37:17 ID:1ZpVGG0h0] エンジンシリーズっていいじゃん。売上は悪いかぁ? 出荷数が多くて残っているから売れてないように感じるのかな? 白虎なんて何回再販されたんだよ。 動くものって子供は大好きじゃん。 エンジンもミサイルも新しいアイデアだし、あの制約を投げ出さずに 1年間やり通した担当の熱意を俺は評価する。 こんなにリペばっかだったり、前担当の仕事を焼きなおすようなのは 消費者をバカにしているとしか思えない。 他人の卒業論文を写して教授に提出するバカ学生みたいだ。 要領だけで担当までなったけど、能力が無いのマル出し。 消費者もわかってるから売り場が消滅すんだよ。 ムゲンバイン大好きだったのに。
395 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 21:51:00 ID:IiBB+qO10] >>392 前から粘着してる一人が定期的に暴れてるだけだから、あんま気にすんな。
396 名前:sage [2007/09/09(日) 21:55:44 ID:sclCoMgY0] ビルド合体シリーズの個人的な不満としては、どれもマシンが中途半端なナンチャッテ状態みたいに感じるんだが・・・ 今年のはキャノピーやロイダーが、ある意味足枷になってる気がするんだよな。 例えばレスキュー合体のVステルスみたいな単体変形ロボと、強化パーツの合体マシン形態もありかなと。 そして強化パーツ側にキャノピー&ロイダーをつけて、分離状態で単体ロボと支援メカにするとか。
397 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 22:37:47 ID:WlSU/C4A0] シリーズ打ち切りと断言しといて発表があったらどうするつもりなんだろ
398 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 22:48:42 ID:wLvaQDxG0] >>397 >>390 の事か? もしそうだったとしてもツッコミ入れるのは無粋だと思うけど・・・
399 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 23:05:21 ID:MhwQO8320] >>393 オレは、ターボアニマルもそんなにいい出来だと思ってないけどな。 トウコンダカ、チエノジシとツワモノジシの回転部分にストッパーがないもんだから、 くるくる回って鬱陶しいし、パーツそのものに汎用性がないのも致命的。 このスレでは評価高いみたい(?)だけど、むしろエンジンの限界が見えた感じ。 ウイングエンジンは、やりかたによってはブロックを斜めに接合したり出来るので、ワリと好きだったけど。 >>396 ナンチャッテマシン状態の不満は、確かにあるですな。 ロイダーを設定する事で、スケール感が付いたプラス面に反し、 オレマシンモードとか、こさえ辛くなったし。
400 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 23:15:38 ID:WlSU/C4A0] >>398 違う
401 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 23:44:09 ID:wLvaQDxG0] >>400 打ち切りで検索してたスマン。 あとこういう奴はわざとにしろそうでないにしろスルーした方がいいよ
402 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/09(日) 23:53:13 ID:ylcoSizUO] 大体荒らしは単発ジジイ。
403 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/10(月) 00:06:45 ID:+k1PzYdBO] こうしてまたひとつ、本スレという名の隔離スレが生まれるわけね…
404 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/10(月) 00:12:05 ID:U640uf6a0] いや、まだそんなレベルではないでしょ。 というかTF本スレって隔離スレなのか?
405 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/10(月) 00:13:10 ID:coNnx7keO] >>403 隔離スレはまだ早いし、最悪は画像掲示板か?
406 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/10(月) 00:23:44 ID:1BIVI7s+0] Rのアニマルモードのカッコよさは異常。
407 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/10(月) 00:30:26 ID:+k1PzYdBO] >>404 &>>405 早計でスマソ。 いや、ミクロ本スレが隔離化したときと状況が似ていると思ったもんでな。
408 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/10(月) 13:54:59 ID:lFDgpZkS0] あちこちの掲示板等でバンダイの10~12月の新製品の情報漏れを見るのだが (激レン、電王等) ムゲンバインの情報を見ない わざわざ上げる人がいないだけ? キーボッツの新製品情報なんかはどうなんだろ?
409 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/10(月) 14:10:42 ID:/hL04+/A0] キーボッツとどっちが売り上げが上なんだろう 似たようなブロック玩具だし、バンダイはシビアだから片方しか生き残らせない様な気が
410 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/10(月) 14:21:31 ID:OqZwYe/L0] 2年間以上も両方続いてるのになぜ今さらシビアとか言い出すのか
411 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/10(月) 16:45:01 ID:76MLHoFG0] 両方とも集めてる俺はちょっと心配
412 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/10(月) 17:40:59 ID:lGc0LKUOO] 確かコンテストの商品が2007年発売の商品6点セットって話あったよね? 12月に出てたティラノとイーグル入れて6つなんじゃないかって予想されてたけど、DFDが出たから入れちゃうと7点 あの文が正しいのなら、これは年内にあと1つだけ出るんじゃないか
413 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/10(月) 18:13:41 ID:exRyRKw90] >>412 後1体でるなら、年末あたりに鯨モチーフの巨大ビルドアニマルがいいな。 鯱バインと海豚バインに分離できるようになってて単体ロボにもなる。 名前はシャイニングブリザードホエールあたりでDFDのライバル。 考えてみたら、鯨モチーフって、まだでてないよね。
414 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/10(月) 19:25:03 ID:/hL04+/A0] >>410 雑誌展開が消えてやリデコが増えてきたからさ
415 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/10(月) 19:34:58 ID:ixjPRt4m0] 予算減らされてる感じが伝わってくるよな・・・
416 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/10(月) 22:12:14 ID:dxCcMagf0] 2006年12月 ビルド合体シリーズ パワフルティラノ [2100] 2006年12月 ビルド合体シリーズ スピードイーグル [2100] ----------------------------------------------------- 2007年2月 ビルド合体シリーズ ヘビーマンモス [2625] 2007年3月 ビルド合体シリーズ トライウルフ [2100] 2007年6月 ビルド合体シリーズ アタックコンドル [2100] 2007年7月 ビルド合体シリーズ チェイスドーベル [2625] 2007年8月 ビルド合体シリーズDX ダークフレイムドラゴン [5250] ティラノ、イーグルも入れるなら、すでに七つじゃね?
417 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/10(月) 23:20:13 ID:uj3Tp07I0] >>412 6点セットはパワフルティラノ~チェイスドーベルでしたよ。
418 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/11(火) 02:12:01 ID:a5Q2dksCO] >>416 >>412 ならそう書いてるぞ?
419 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/11(火) 07:10:34 ID:beJ5hhfv0] >>418 おう、すまん。読み違えてたわ。
420 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/11(火) 21:06:17 ID:DtEaSqui0] どうやら10~12月は新製品の発売がない可能性が大きい
421 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/11(火) 21:38:13 ID:a5Q2dksCO] ティラノイーグルは年末ギリギリの発売だったけど、情報来たのいつ頃だったっけ? 去年の今頃はまだだったように思うけど
422 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/11(火) 21:51:12 ID:ZiKmgXt8O] >>421 しばらく行き付けに行ってないが…確かこの位の時期にリークしたから… 明日辺り行ってみて聞いてくるよ。
423 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/11(火) 23:21:30 ID:gry2Fh6w0] ムゲンバインは商品の全般的品質が著しく悪いので一時開発製造共に中断しているらしい。 中国製からベトナム製に変わるのかも なぁ~んてうそ
424 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/11(火) 23:31:20 ID:dfw9+E6i0] むしろ、今は品質は、そう悪くないからな。 ジョイントの欠陥や個体差による劣化なんかは、第一期の頃からの話だし。 O、P、三銃士のシールとエンジンのコンセプト倒れに泣けたオレ的には、 ビルドロイドシリーズの安定高品質は、ありがたい。 ただ、ムゲンロイドのが好きなので、もう名称に拘らないなら、開発経緯に応じて、 ムゲンロイド、ターボロイド、ビルドロイドそれぞれを巧く活用してリリースして欲しい。
425 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/12(水) 09:22:29 ID:OzGAnNCb0] 予算無いなら当分リデコで構わんのよ とにかく続けてくれないと、俺の大好きだったゾイドみたいになっちゃうよ
426 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/12(水) 09:24:39 ID:T7a5KaJQ0] すまぬ。 ドリルパーツが欲しいのだが、今だとワニしか選択肢ないかな? EやOはなかなか見つからないんだ
427 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/12(水) 14:36:53 ID:Fmrihpqj0] 食玩のセイリュウ 穴がガバガバ?きつくすればいいがな
428 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/12(水) 16:19:55 ID:kVJrMy2d0] おぉ、ありがとう。 食玩と白濁液にするよ。助かりました しっかし、アルファベットシリーズ、再販して欲しいものがたくさんあるなぁ。 AとかXとか、獣基とか、再販されてもすぐ売れちゃうのに、ガッポガッポ再販するワケにはいかないもんなのだろうか?
429 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/12(水) 23:43:52 ID:CpKrkKyWO] 残念ながら12月まではバインはお休みらしい。
430 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/13(木) 00:34:19 ID:D8EysMVg0] お休み? つまり、少なくともそれまでは終焉ではないという事か? それなら何ら問題ない。というか、むしろまだ続く事に感心した。 バンダイなのに!!
431 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/13(木) 01:09:24 ID:/TrxGAuD0] ジャンプなら、第1部完=終了だけどな。 間があいてもいいから、再開してくれればそれでいいー。
432 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/13(木) 02:40:26 ID:1T59tQq30] おもちゃ売り場でDFDのパッケージに目を奪われ、 卒業したはずのムゲンバイナーに返り咲き(^^) しかしDFD遊べ過ぎる! しかも合体用のツラが五つもあるなんてゴージャススギ!! ttp://senpuuji-gai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070913023239.jpg
433 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/13(木) 09:31:57 ID:lmh4G9wP0] DFDは大物商品だから色々嬉しい仕様が多くていい 個人的には部分仕様のクリアもゴージャス感あっていいな
434 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/13(木) 09:57:54 ID:Y65lsNAV0] お休みか。 まあ、品質アップと面白い新企画を打ち出してくれるのならなんら問題ない。 個人的にはTFとかいった競合商品を避けての意味もあるのかもしれない。 TFは11月に一斉再販がかかるという噂だし
435 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/13(木) 10:38:18 ID:vSQeIOspO] 人首多数、獣頭多数、タイヤ多数、可動パーツ多数、羽、コックピット おおよそ子供が想像するもののほとんどが再現できるブロックが揃ってるんだよな 少々値は張るが、スターターキットとして多くの子供に触れて欲しい それだけに、次の弾まで間が空くのはつらいな ハイホによれば新展開はあるんだよね? まぁ、DFDで入った人にはドーベルとコンドル買ってもらおうってことなのかな
436 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/13(木) 13:34:08 ID:eGJrldLb0] >少々値は張るが、スターターキットとして多くの子供に触れて欲しい これはいじってて同じこと思った! これからムゲンバインに触れる子供はしあわせだなあと。
437 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/13(木) 22:29:53 ID:lmh4G9wP0] エクス合体セットの時もダブルインセクトの時も思ったけど いいスターターは大体最後発なのがマシンロボシリーズの悪い所だよな 子供相手にしたら5Kはあまりに大ネタだから新規じゃ手を出しづらいジレンマ 全部最高に楽しいアイテムなのは承知の上だが
438 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/13(木) 22:54:45 ID:vLVqnPX+0] いやエクス合体は年末~正月だったし、DFDは盆 子供としては玩具買ってもらういいタイミングだぞ あのジェネラルセットやら三獣士セットでさえ結構売れてたじゃないか 時期が過ぎたら売れ残ってたけど
439 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/14(金) 00:04:37 ID:BMoTDc5X0] スターターセットだと思うのは勝手だけど、 扱い的にはむしろマニア向けでしょ、
440 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/14(金) 01:16:48 ID:CE8veuie0] いや明らかにお盆の需要を狙った商品だろ 子供が欲しがるかはともかく そもそもムゲンバインで「マニアも楽しめる」商品ならともかく 「マニア向け」の商品が出た事なんか一度もないはずだが しいて言えばクエストナイトウェッジぐらいか?
441 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/14(金) 03:46:19 ID:iAG1igFs0] ロイドジェネラルなんかは完全なコレクターズアイテムだと思うんだが
442 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/14(金) 10:05:07 ID:NqCblLiA0] 食頑ムゲンバインなんて完全マニア向けじゃないか シールだけ仕様を変えて出したりさ
443 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/14(金) 11:23:25 ID:i99ZD7I30] いや、マニア向けだったら益々シールだけ仕様変更みたいな手抜きはしないだろ
444 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/14(金) 12:28:51 ID:rZUAWD9BO] マニア向けはロイジェネだけだな。まぁロイド壊しちゃった子用ととれなくもないけど とりあえずDFDは、通信簿やじじばば需要による顧客拡大を狙った子供向けだろう 売れてるといいなぁ。あのパケは欲しくなると思うんだが
445 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/14(金) 21:33:15 ID:+QOeks4B0] DFDというか今年のバイン全てにいえることだけど、 広告の少ないマイナーシリーズとしては値段がきつめなのがネックだな。 あの価格帯で子供に売るためには、デンライナーや映画TFに打ち勝たなきゃいかんからな~
446 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/14(金) 21:38:42 ID:NqCblLiA0] 確かにね。ビルドロイドシリーズになって値段も高額になっちゃったしなぁ ちびっ子が自分のお小遣いで買い続けるのは無理そうだし
447 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/14(金) 21:57:27 ID:9QPqs0g50] チェイスドーベルの発売日に、 ザラスでバインを初めてみたって感じの親子がいたんだが、 ああ言う親子を見かけると、マイナーと言うのもちょっと頷ける やっぱり、CMと雑誌特集だけじゃキツいよなぁ……
448 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/14(金) 22:34:03 ID:NqCblLiA0] そのCMも最近はあんまり見かけないような・・・ バインバイーン ムゲンバイーン
449 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/14(金) 22:34:22 ID:Lj35Wu27O] >>446 戦隊やライダーはファミレス、ムゲンバインは知る人ぞ知る頑固親父のラーメン屋って感じか?
450 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/14(金) 22:48:53 ID:IlKCCDvl0] 鈴屋にMRRドリルロボが極少数入荷。 ドリル頭のコアが欲しい人は行っとけー。
451 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/14(金) 23:58:01 ID:VQjyG+vn0] >>449 ムゲンバインといったら職人気質の寿司屋に決まっとろーが!!
452 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/15(土) 00:09:20 ID:B4jPwG8aO] >>451 そうだった…忘れとったがな
453 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/15(土) 00:30:10 ID:0pvYXOGv0] >>451 やっぱスゲー
454 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/15(土) 08:13:47 ID:/ruewfzC0] >>451 ガチで忘れてた
455 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/16(日) 03:14:44 ID:Hkc9Xsaz0] >>451 バインに興味が無かった頃に観たCMだ…。懐かしいな。 そして三獣士のCMでとうとう火がついた俺、参上!
456 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/16(日) 11:08:46 ID:BfeCBhmy0] ・・で徐々にリペとかでフェイドアウトしてシリーズ終了。合掌
457 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/16(日) 12:12:45 ID:bsynfARx0] ムゲンバインもいいけど、そろそろ普通のマシンロボシリーズに戻ってほしいなぁ・・・
458 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:age [2007/09/16(日) 12:58:06 ID:BfeCBhmy0] いや、そうなるよ。 魂バイカンフーと同時にいくつか復刻するらしいし。 まぁ、ゴールドライタンシリーズと同じパターンだよね。 まぁいうなれば新作が欲しいね。
459 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/16(日) 14:25:04 ID:mF5dCay60] DFD、アタコン、チェイスで遊べるから当分は玩具版ムゲンバインはいいや。でも食玩版は出るなら買いたい。
460 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/16(日) 20:58:13 ID:sbdLfXPu0] ストーリー妄想で場をつなぐか 食玩の金・銀王者とDFDパイロットのゴールド・シルバーと 連続して同じ色を持った名前が出たが、なにか関係があるのか、みたいな
461 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/16(日) 21:01:44 ID:jZQeQtfE0] >>460 一応、金銀の件はすでに説明済みだけど、 それをさらに詳細にするって事?
462 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/16(日) 21:12:17 ID:BfeCBhmy0] ちっくしょー。ちっくしょー。 トランスフォーマーの奴等がょお。 トランスフォーマーの中でもできの悪いのを指す差別用語としてよぉ。 ムゲンバイン→無念バイン→無念流つーてよぉ。悔しいな。 ムゲンバインの方がイケメン多いじやんよぉ。
463 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/16(日) 21:26:54 ID:jZQeQtfE0] みんな、わかってると思うがここはスルーな。
464 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/16(日) 21:34:35 ID:bsynfARx0] 確かにムゲンバインはイケメン多いじやんよぉ。
465 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/16(日) 21:37:32 ID:stI3PkZI0] ゼノンがもっともイケメン
466 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/16(日) 21:37:56 ID:jZQeQtfE0] たしかに日本人好みのスーパーロボット系デザインが多いが、 一番下1行目以外は釣りかネタか マシンロボVSTFの構図を作りたい荒らしのカキコにしか見えん。
467 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/16(日) 21:42:02 ID:Tci3n/uRO] >>466 全てが釣りカキコだから気にするな。 魂バイカンフー以外は何も出ない。
468 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/16(日) 22:55:25 ID:qx8AOKI60] イケメンといったらスピットコブラだな。 ロイド顔もバインパーツのヘッドも端整な顔立ちで。
469 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/17(月) 00:12:33 ID:P4b5kzY7O] 赤クエストを黒に染めようと思うんだけど塗装は何で落とした方が良いかな?
470 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/17(月) 11:03:08 ID:BlJ+xvnD0] オレはVレオンのロボヘッドが一番好きだな。 何か、巨大ロボ、って感じがする。
471 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/17(月) 11:08:17 ID:qT5s3gSi0] 初期の、顔に飢えていた頃が嘘のようだな Kはサンダールだし、HやJは使いづらかったから結局Cの顔をずっと使ってたよ
472 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/17(月) 13:07:22 ID:Tuku1PXg0] 無念バイン。ダッセー。 極色彩の色キチガイみたいなトランスフォーマーの事を無念3兄弟。 トランスフォーマーのヲタだちがそういってバカにしてるぜ? 色の使い方がおかしいからトランスフォーマーヲタにバカにされんのかな? 無念バイン。 確実にいつの時代もマシンロボはトランスフォーマーより格下なんだよ? 否定できる?えぇ格下野郎。無念バイン。
473 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/17(月) 13:27:50 ID:2t9KuIpl0] >>472 煽りとしても自虐としてもあまりに稚拙な文体だが、一応突っ込んでおこう。 >極色彩の色キチガイみたいなトランスフォーマー >色の使い方がおかしい お前、にわかTFファンにも程があるぞ。
474 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/17(月) 13:34:38 ID:sTE7GoHl0] 長年TFに粘着してる香具師だからスルーしとけ。 ここはマシンロボとムゲンバインのスレだし。
475 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/17(月) 13:38:51 ID:UeRmC93WO] MUNE N O HOUTOU 胸の砲筒
476 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/17(月) 15:15:49 ID:P4b5kzY7O] 12月以降の情報が手に入るのが10~11月だから… MRRを引っ張り出して遊ぶもよし、初期シリーズを引っ張り出して遊ぶもよし、 魂バイカンフーを買うもよし短い冬を乗り切ろう。
477 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/17(月) 15:40:32 ID:Tuku1PXg0] 無念バインの新作なんてもーねーヨ?
478 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/17(月) 16:14:12 ID:p6MzDznL0] 新作出ないのか 積んで家具の一部となってたブリザードカラー編を開封するかな
479 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/17(月) 16:41:06 ID:h5aXxqqJ0] >>471 個人的には三銃士前後の2ピンヘッド連発よりはMのが好きだったね バトルアーマー顔だし
480 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/17(月) 16:51:44 ID:yzbjMR6hO] ムゲンビルダーのジョイントだらけの顔が好きな俺は異端 DFD欲しいけどビルド合体はティラノとイーグルしか持ってないんで どうせ買うならドーベルとコンドルにしたいってことで、代わりに手持ちの2体で疑似DFDを組んでみてるんだけど ドラゴンの首はどれが良いと思う? 今クエストナイトにしてるけど、うちの白い方だから微妙だ
481 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/17(月) 16:59:33 ID:P4b5kzY7O] >>480 俺はポリスが好きかな。 偽DFDはXが良いと思う。
482 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/17(月) 17:08:01 ID:2obnOlN60] >>480 カラフルだけどテイオウリュウのドラゴンヘッドパーツとか
483 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/17(月) 19:32:45 ID:Tuku1PXg0] 四十九日の法要みたいでね。 無念バイン廚がお亡くなりになったシリーズのおもひで話に はなをさかせています。 死んだシリーズの事をあれこれいうのもあと少し。 みんなの記憶から消えてしまうでしょう。南無 ら
484 名前:植林マン [2007/09/17(月) 19:51:13 ID:xLgfjGLw0] 植林のクリック募金をしてください www.andativa.jp/eco/index.html
485 名前:480 mailto:sage [2007/09/17(月) 21:28:07 ID:yzbjMR6hO] お二人ありがとう ロイドのパーツを適当に組んじゃってたから微妙だったけど、ちゃんと本物と同じ(イーグルのパーツはイーグルの位置に)に組んだら、頭も首も白くなってむしろ白Qでちょうどよかった ちょっと長いけど、尻尾に白Qロイドを使うと同じく白青のカラーが続いて綺麗。参考までに うわーデカカッコイイな! このボリューム見てると、一万円の特大セットとかも見てみたくなる
486 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/18(火) 16:00:38 ID:aMW8eo3r0] 480氏の話を聞いていると強化武器セットみたいなのが欲しくなるな。 そのままんだと単品売りできないような特殊ジョイントを武器に見立てたパーツのセットを出してくれるとうれしい。 まさに巨大組みのためのサポートパーツ集みたいな。 やはり凹凹パーツのなさに最近、空しさを感じてるし。 パーツの方向がビルドの足パーツ以外でなかなか変えられないんだよね。 でも、あれだとメッサ厚いし…。
487 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/18(火) 21:34:55 ID:5qcj+y8U0] 俺は強化武器より作業系の機械が良いな (Pティラノとかの箱裏に写ってる様なヤツね) 小型の虫⇔ロボットアームみたいな 武器系は食玩バインでかなり補えてるし 基地遊び派としてはもっとそういうパーツが増えて欲しい
488 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/18(火) 21:59:57 ID:Egum8SE3O] >>487 俺はロボットアームも良いがDの様な開閉可能な手が欲しい。
489 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/18(火) 22:30:02 ID:ZCBg4Ove0] ただ、パーツ集みたいになるとそれ単品の魅力が低いって欠点が…… コレクターズアイテムとしては有力なんだろうけど、 本来のターゲット層がターゲット層だから難しいだろうな。 正直な話、自分もすげー欲しいけど。
490 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/18(火) 22:44:21 ID:Egum8SE3O] ゴリラかカニ型でビルドタイプでパーツが豊富なら良いと思う。
491 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/18(火) 22:44:28 ID:/uNvuARL0] マシン成分が少なめなので、せっかくだからビルドロイドと絡められる、 整備用マシンとかどうだろう。 基本はパーツのみで構成されていて、サイズ的にはロイド一体の半分程度。 パーツを分解して、各モードの強化パーツになったり、 もしくはビルドロイドと合体する事で、合体マシンモードになるとか。
492 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/18(火) 23:30:32 ID:Egum8SE3O] >>491 ゴッドボンバーや皇帝龍みたいな感じだな。
493 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/21(金) 21:33:39 ID:pzCSKkoQ0] 何かここ数日動きがないな
494 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/22(土) 02:34:17 ID:n65oOH8/0] DFD以降新商品情報が何も無いからな…
495 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/22(土) 16:36:50 ID:vyKqhcApO] ミニプラスレでポケモンモデルズに無限ジョイント使われてるって聞いたけどマジ?
496 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/22(土) 16:43:29 ID:O71dHBaw0] >>495 ダークライしか買ってないから他2種はわからないけど、ダークライには使われてない。
497 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/23(日) 02:53:03 ID:SBojf7rJ0] 使われてるからって使えるとは限らないしなw
498 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/23(日) 12:24:04 ID:NnLtiKPu0] もう新作でないし。シリーズ終了してるし。
499 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/23(日) 12:27:25 ID:72SVyH060] トランスフォーマーに負けたとはっきり言って白旗上げよ。
500 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ ◆500/EseeIE mailto:sage [2007/09/23(日) 12:48:23 ID:IZNFeRwH0] ↑前半 -------------------------------------------------------------------- 後半↓
501 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/23(日) 12:49:56 ID:+fqUMxqc0] 玩具でも食玩でも早く情報出ないかなー
502 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/23(日) 13:26:15 ID:OsRC2glm0] 早く最後の獣基合体を・・・
503 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/23(日) 15:24:14 ID:6SPjIVYOO] 食玩シリーズをDXとしてだしてくんないかなー 龍皇なら5000円でも買うな
504 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/23(日) 15:37:02 ID:NnLtiKPu0] どこかの年季の入った排他的レア好き集団に「無念バイン」って馬鹿にされて いる件についてはスルーですか? 弱小集団は身を守るだけで精一杯ですか。
505 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/23(日) 15:52:20 ID:IpJZFnxA0] 食玩、探しづらいからなあ。 売り場的な意味で。 でも食玩バインが好きです。
506 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/23(日) 16:09:35 ID:UYRJ6Nn60] 食玩は通販で箱買いを推奨。 子供さんには辛いだろうけど、少なくとも社会人かフリーターなら、 店頭で買うよりはラクだし、手間を考えれば送料も、 よっぽど高いトコで買わなければ大したことないし。
507 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/23(日) 21:02:43 ID:ONlTQ5Pj0] >>502 もうあるじゃん
508 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/23(日) 21:31:48 ID:OsRC2glm0] >>508 ムゲン(?) ムゲンビルダー ムゲンファイアー ムゲンヘラクレス ムゲンポリス
509 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/23(日) 21:32:20 ID:OsRC2glm0] って自分にレスしてどうする! >>507 ね
510 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/23(日) 21:33:11 ID:skRV7CtX0] ムゲンバインと言いたかったりするんじゃないかと思ったり
511 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/23(日) 21:41:47 ID:za7DNxhc0] ムゲンバルダ
512 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/23(日) 22:55:31 ID:bkopYtnE0] >>508 ムゲンヘラクレスのムゲンロイドが馬(バ)と言うのが俗説 これをこじつけと言うなかれ 獣基のハ行縛りだって公式にアナウンスされてる訳じゃあないんだ
513 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/23(日) 23:54:59 ID:UYRJ6Nn60] そこでムゲンバイオレットですよ。 ムゲンチョッパーが出てきて、 すっかり存在意義を無くすという。
514 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/24(月) 00:40:48 ID:NsScoyBh0] >>512 実はウェッジに載ってるインタビューで、アルファベットを使い切ったから 来年からは五十音(エンジンの事)で行こうと思ってる、て言った後 「ムゲンベースシリーズには「ハ」行を使っているので、それを統合できるからいいかなとか。」 と開発の人が言ってたりしてる
515 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/24(月) 16:10:32 ID:Ha7uPuZ+0] >512 >ムゲンヘラクレスのムゲンロイドが馬(バ)と言うのが俗説 フフフ、実はここで言われたうち2回くらいは俺だ! まあまた言うんだけどな! 「ハ」は馬(バ)なんじゃねー? 死ねば良いのに うんそうする 運送?!キャリーイーグルだな 寝ろ ㌧
516 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/24(月) 16:13:30 ID:Ha7uPuZ+0] 連投で悪いが最近の戦隊他玩具はどうなの? ネクサス、マジレンにはジョイントあったけど
517 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/24(月) 20:07:20 ID:lTHU7Gpf0] ボウケンにはあった
518 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/24(月) 23:03:51 ID:RsCNHH9Q0] トージャは確かない ムゲンジョイントじゃ、回してるとき飛んだり折れたりするからだろうか
519 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/25(火) 23:54:56 ID:vVhhEd5v0] 今月のホビー誌でバイカンフーの新しい資料出てたな 企画でボツになったSIC風デビルサターンやブルージェットは是非欲しかったなw
520 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/26(水) 13:28:53 ID:ZSwVJBcL0] 超魂バイカンフー付録のレイナの美少年顔にほれぼれしたぜ。 ライバルトイのTFさんもスカイリンクスの復刻&国内販売計画が順調そうだし 80年代後半をかけぬけたロボット生命体たちが、再びおもちゃ屋やホビーショップを 賑やかにする日がくると思うと毎日がわくわくでたまりませんな。
521 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/26(水) 14:10:55 ID:NqE27qlK0] 旧マシンロボのビッグジェットヘリロボとビッグシャトルロボの デッドストックをフリマでまけさせて3500円で買ったんだけど お徳な買い物だったのかな?
522 名前:452 mailto:sage [2007/09/26(水) 15:38:16 ID:vmhStW1s0] 魂バイカンフーに便乗して当時のマシンロボ復刻するってガセだったん?残念・・・ とりあえず中古のジェットライザー1500円で買って来てレイナ用にするつもり・・・
523 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/26(水) 16:37:37 ID:2y2oOLfK0] あれは厨の出まかせだったはず でもフィギュア王でのスタッフの気合の入り具合を見ると ボツにされたとはいえもし万が一バイカンフーがバカ売れしたら ひょっとしたらひょっとする可能性もなきにしもあらずかもw >>520 >再びおもちゃ屋やホビーショップを賑やかにする日がくると思うと たぶん賑やかにはならない気がする・・・
524 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/26(水) 18:32:40 ID:3JFBTvbo0] >ライバルトイのTFさんもスカイリンクスの復刻&国内販売計画が順調そうだし タカラは会社が傾きそうになってもTFを出し続けたから偉い それに比べてバンダイのマシンロボの扱いは・・・
525 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/26(水) 20:08:12 ID:LXwq+wdQ0] TFは有名ブランドで知名度も高い 割とよくアニメ化してるし バンダイはガンダムとかいろいろあるからなあ
526 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/26(水) 20:47:36 ID:+mypJtJM0] せっかく復活したマシンロボレスキューなんて、当初は TFの邪魔させるための鉄砲玉同然の扱いだったからな・・・ひどすぎる。 そんな逆境からここまで続かせたスタッフ一同には頭が下がるよ。
527 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/26(水) 20:51:36 ID:Xa20iClA0] 今となっては戦隊ロボにも採用されるほどMRジョイントも評価されるようになったしな
528 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/26(水) 21:18:48 ID:PiJMfWBY0] >520 レイナが本当は妹ではなく弟だったら嫌だな。
529 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/26(水) 21:19:14 ID:IJ2xWhBa0] 同じ会社で同じようなコンセプトの玩具がある中、 結構頑張ってると思うね。
530 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/26(水) 21:27:33 ID:O7TRf6ihO] >>529 鍵は淘汰された
531 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/26(水) 22:04:52 ID:Xa20iClA0] 鍵はそれなりに主人公をパワーアップさせていく割に、 肝心の最終形態より中間形態のほうがカッコイイからなぁ
532 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/26(水) 23:52:16 ID:V9HP0QR10] 予定外の収入があったので、魂バイカンフー買おうかと思ったんだが、 バイカンフーの腕が上がらないとか何とかって聞いたんだけど、知っている人、いる? 旧玩具は、あの肩の構造がキモだっただけに、 外観重視であのギミックがなくなっているなら、 買う意味は余りないかなあ、と。
533 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/27(木) 04:07:53 ID:BxzkbUqj0] 雑誌の画像で、剣を両手で構えて肘を肩の高さ近くまで上げてるのがあった。 肩より上に上がるかはわからない。 肩の構造は旧玩具とほぼおなじに見えるけど、 破損防止のためにある程度可動範囲を制限してる可能性はある。
534 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/27(木) 06:29:19 ID:avbupafb0] >>533 情報トン。 全くあがらないってワケじゃないのか。 それなら買ってみるかな。最悪、ロム&レイナ目当てで。
535 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/27(木) 14:47:44 ID:xb3oc6Oj0] 魂バイカンフーが昔の玩具より小さくなったのは デビルサタン6に会わせたんじゃ・・・・?
536 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/27(木) 20:48:16 ID:Vla4aGcY0] バイン、バイン、無念バイン♪ 終了してくれて本当に良かったよ。 マシンロボすきだけど、無念バインはちょっつと・・ これからの展開に期待だよ。 デビルサタン6と対決できるのはうれしいが、アレはバイカンフーじゃねー。 昔のバイカンフーの復刻の方がうれしいな。
537 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/28(金) 04:29:00 ID:0NqIeRWP0] 終わってない終わってない。 食玩に動きがあるそうだから気長にまとう。
538 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/28(金) 08:01:56 ID:Mp2SKda2O] 細菌豚が最近ミクロスレからこっちに引っ越したと聞いて来ました。 相変わらずキモイですねwww
539 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/28(金) 09:11:31 ID:KrXy2XWe0] ハイホの早売りとかはまだかな? まあ、新情報が無くとも真のバイン好き達は動じないぜ。 こういう時こそ、過去商品をもう一度愛でるチャンス。 ムゲンヘラクレスはオススメバインであると宣伝しておく。
540 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/28(金) 12:17:52 ID:i5Jm3BTC0] 未だにジェネ3引っ張り出して遊んでるぞ ビルドにはない・・・なんて言うのかなぁ 汎用性がない代わりに絶妙に取られたバランスとか最高だわ
541 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/28(金) 22:16:39 ID:52alDk6cO] 俺も3獣士を、よく引っ張り出して遊ぶ あの3体だと縛りが多いが、ある程度条件があったほうがおもしろい
542 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/28(金) 23:21:00 ID:ll0MqwF90] 俺も三獣士好きだなー。ターボロイドの可動範囲が広いから、 ジェネラルにした時の組み方を色々と模索できて楽しいよ。
543 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/28(金) 23:33:19 ID:PNNrKn1y0] そういえば三獣士はザラスセット+アームドジェネラルの9体合体させたっぱなしだな そろそろバラしたいけど二度と組み直せなさそうだorz
544 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/29(土) 04:27:23 ID:7latzkWh0] ヘラクレス+タイヤでミニ四駆風味 か Zにロイドジェネラルのロイド搭載 最近この組み合わせを数十回反復していてどうかしてる 飽きろよ俺
545 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/29(土) 10:00:29 ID:f/cywDlH0] 俺はさいきんはムゲンダメッ子救済合体に試行錯誤している。 N、エンジンシリーズ、トライウルフ等・・・ いかに自然体でかっこよく合体させるかを。 あー、あとここにジョイントが付いていたらこうできるのにと色々思いながら。
546 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/29(土) 10:19:22 ID:JonDj+02O] 合体ロボの芯として重宝するターボロイドはもっと高く評価されてもいいと思う。 ムゲンロイドよりも頭部デザインに縛りがないのも良い。
547 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/29(土) 11:48:10 ID:h+x1ZWUW0] >>544 >ヘラクレス+タイヤでミニ四駆風味 ヘラクレス厨のオレにはご褒美です。 早速、組んでみる。
548 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/29(土) 13:46:29 ID:RcqHWcfz0] 超魂バイカンフー&MPコンボイで夢の競演みたいな演出をしてみたい。
549 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/29(土) 19:02:29 ID:GWjfXKDA0] 無念バインは競演しないんですか。 無念バインでいうバイカンフーやコンボイはジェネラル3ですか? ショボスギ
550 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/29(土) 19:29:25 ID:K2qai2qo0] 正直言ってムゲンバインをマシンロボと一緒にするのは嫌だなぁ・・・ こんなブロックロボはマシンロボじゃねーよな
551 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/29(土) 20:44:47 ID:0k9d1DH00] >548 更にMPコンボイにメガトロンガンを持たせれば スーパーロボット大戦のノリだな。
552 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/29(土) 23:15:53 ID:7L+Mz7zH0] てれびくん11月号ムゲンバイン記事無し。無念。 キーボッツは隔月連載で固定したようだ。
553 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/30(日) 00:00:15 ID:a4/A9PYz0] 無念バイン。 マシンロボ様復活の折にブロック玩具が現行マシンロボだなんてカッコわるいだろ? だから淘汰されたんだよ。 バイバイ カンフー バイカンフー ダッセー歌だな。 バイバイ無念バイン。もう二度と出るなよ。
554 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/30(日) 00:00:43 ID:Xi3YkJ4L0] >>550 マシンパズラー バトルアーマー デビルサターン MRR
555 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/30(日) 02:04:24 ID:FYWusTK70] 次は11月かね 事前の情報通り食玩なら情報バラツキそうではあるが
556 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/30(日) 21:51:20 ID:a4/A9PYz0] シリーズ終了なんてアナウンスしちゃうと売れなくなるから ひっそり終了か。無念・・・バイン。 無念バインファンのガキはクリスマスにはリペドラゴンセットを買 ってもらうんだろうな。 夏休みに買ってもらったガキは売れ残りバインを詰め合わせて買ってもらいな。
557 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/30(日) 22:49:53 ID:l/xjH6OwO] >>555 10月下旬まで待つ宜し。情報は惜しみなくファンに届けたい。 食玩1セットとトイじゃ値段が近くてもプレイバリュー違うからなぁ… 今年は最低ラインの10億を切ってるらしいから怖いなぁ。 戦隊ロボも捌けてないようだし全体的に冬っぽいなぁ… 映画になっても福袋の常連とお友達にはならないのが救いだ。
558 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/09/30(日) 23:42:49 ID:a4/A9PYz0] 無念バインのくせに喧嘩うってんのか。 サイバデストロンはなぁ。売上はスッゲーんだよ。 元をとっても余ったものをだな、を子供たちにお年玉のようなサービスで あんな価格で売るんだよ。 だから、放映時に買ってもらえるハイソなガキから貧乏なガキまで みんなの友達なんだよ。 小量生産すぎて子供とお友達になれない無念バインなんか話しにならん。
559 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/09/30(日) 23:55:45 ID:4xmRvUm30] >>558 あやまれ!500円で売ってたガとギにあやまれ!
560 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/01(月) 00:43:50 ID:lqWAM/TpO] 働かざるもの食うべからず
561 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/01(月) 01:08:49 ID:fKsts2/T0] トランスフォーマーはテレビ放映時にしか売れないの間違いだろ。 ムゲンバインは雑誌展開だけでもそこそこ売れる。 そもそもメーカー的には、細々とでも一部のコアな子供達とかにも遊んでもらいたい的な節があると思うし。 しかも子供に限らず空想して適当な設定をしながら組み替えて遊ぶのは大好きだしな。 そんな俺はトミカのハイパーレスキューも集めてるw
562 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/01(月) 01:36:32 ID:XvEZ92TI0] おまえら、明らかに荒らしにやってきてるお客さんに反応して、 あまつさえ他の玩具叩くなよ。 常駐されたいのか?
563 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/01(月) 01:44:02 ID:zxAL+Fbb0] されたくないねえ もうNGワードに入れてるが 10月下旬にwktk たくましカッコイイのキボン
564 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/01(月) 16:06:59 ID:pQ4Jtgop0] しかし、ビョーキもこれだけひどいとすごいな。 よっぽど、下らない日々を過ごしている人格破綻者なんだろう。
565 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/01(月) 19:19:30 ID:j4w5YzXE0] ハイホのムゲンタイムスはお休みだった >>557 って事っぽいね
566 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/01(月) 20:09:39 ID:ySvi12bS0] >>561 ギャハハハハ、幼稚臭いのが好きなんだねぇ。 アニメとか設定のないものはフィギュアではないわけだから、 自分設定で一人で家にこもってギキューン、トドドーン、ガッシーンを しているんだろ? 無念バインじゃなくて夢想バインだな。 あまり大声張り上げて遊ぶと、かあちゃん救急車よぶで?
567 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/01(月) 21:13:39 ID:NSNHBEXAO] フィギュアは人形の総称だろ それにキャラはあると強い面もあるが活躍しなかったり不人気キャラだとマイナスに働くし一長一短 実際的に想像の余地ある世界観のが玩具として強いし、ブロック玩具としては合ってるのは 古くはミクロ、近年ではピンキーに神姫にと明白 個人的にはミゼットも入れたいがw
568 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/01(月) 21:16:02 ID:sUTaSwV2O] >>567 無知な荒らしを相手にするな。
569 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/01(月) 21:46:15 ID:ySvi12bS0] >>567 ピンキーとか神姫で1人でお人形ごっこか? おまえともだちいないだろ? 無念バイン、ユーザーは非常識な事をどうどうというところがおもちろい。
570 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/01(月) 22:24:57 ID:sUTaSwV2O] さて、次の商談会の間の息抜きに今までの各シリーズのベストを決めるか。 ムゲンロイド…テイオウリュウ アニマル、ビークル、ロボのバランスが最高。 ターボロイド…クエストナイト ビークルに難があるけどターボの成功例だと思う。 獣基…ムゲンヘラクレス ボックス、ターボロイド、ムゲンロイドの巧い組み合わせ。破錠なし。 エンジン…ターボアニマルフォース エンジンの良さを最大限に引き出した。ライオンの頭がくるくる回るのは難点。 ビルド…DFD ビルドの良い味を出してる。アニマル、ビークル共によし。
571 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/01(月) 23:02:08 ID:7B1akCF70] 俺的には ムゲンロイド・・・ゼノンバイン バインの基本である見立てと、ロイドの変形が見事 ターボロイド・・・クエストナイト というかこいつ以外の出来が・・・ 獣基・・・ムゲンビルダー こいつだけ基地が基地っぽい エンジン:ギアトータス コングのビークルの埋め合わせは可哀想だけど、各パーツが武器なのは見事 ビルド・・・チェイスドーベル ロボ、ビークル、アニマル全て良し。DFDは出来が良いけどちょっと高すぎる
572 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/01(月) 23:34:01 ID:zxAL+Fbb0] 食玩も愛して と思ったが 数無いし、元からムゲンリュウオウで決まりか
573 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/02(火) 00:27:10 ID:0txQ4kPd0] 誰かー、シグスフィンクスメインのかっこいい合体ロボかアニマル作ろうぜ!
574 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/02(火) 00:31:35 ID:51vn4cpk0] 食頑は俺はエンペラーかな ムゲン…テイオウリュウかな バイクが見事でライドジェネラル顔、武器もあるし ターボ…みんなQなのであえてOでw 獣基…ヘラクレス エンジン…ターボアニマル ビルド…ティラノとイーグルなので結局DFDかな
575 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/02(火) 00:40:45 ID:/tC8FPgW0] >573 何度か挑戦しとるのじゃがワシでは見事にうまくできない。 明日、再挑戦してみよう。 オラにバイン力を分けてくれ(笑)
576 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/02(火) 00:50:01 ID:i/z/4OaR0] >>571 ターボロイドがレイザーニンジャ以外、オレと同じだー。 ゼノンバインは、今見ても全然見劣りしないのがいいよね。 デザイン面でも、プレイバリューでも。 リリース順を考えたら最初期に近いモノなのに、圧倒的。
577 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/02(火) 00:56:06 ID:s22T17xn0] でも圧倒的に壊れやすい(´・ω・`)
578 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/02(火) 01:02:06 ID:WRkc+Ms90] てれびくん買ったんだが…付録で付いてたアニマルカイザーってカードゲームの カードに付いてる漢字のマークが三獣士のマークと似てる気がするんだが… www.animalkaiser.com/card/ バンダイナムコだから、デザインはプレックスなのか?
579 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/02(火) 02:05:58 ID:zJQQ7gg30] ムゲンロイド・・・一体だとゼノンバインになっちゃうな。商品単位でいいなら悪虫セット。感動したのはGHの方だが、これはどうやっても2種だ ターボロイド・・・レイザーニンジャ。うちのは黒い子だからより忍者っぽい 獣基・・・ファイヤー。ヘラクレスは持ってないからわからん エンジン・・・ごめん持ってない ビルド・・・セットでいいならDFD。じゃなきゃアタコン 食玩・・・考えたら、エンペラーやリュウオーは商品単位じゃないや。セイリュウで。初代3種は持ってない
580 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/02(火) 13:27:15 ID:lqoukhNm0] カバヤのチェンジダッシャーが面白そうだな。 SDマシンロボっぽい感じが素敵。
581 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/02(火) 14:56:09 ID:4e7eACrX0] 金に余裕が出来たので、ようやくDFDかってきた。 これでもうムゲンバイン終了なのか!?
582 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/02(火) 18:09:49 ID:Ln9o5k/RO] 買っちゃうと名実ともにムゲンバイン終わる気がして未だにDFD買えない俺… シリーズ継続の報が来たら祝い酒感覚で買おっと。
583 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/02(火) 20:44:22 ID:ZLPUopgz0] キーボッツの新作はすごいね。おふねですよ。 それにひきかえ・・・・・バイン、バイン無念バイン? このCMってレア映像だよな。 しかし、1年もたねーシリーズってなんだよ。ギャハハハ
584 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/02(火) 21:30:48 ID:IM/VLyRgO] しかし5周年が食玩でスタートになりそうとはちと悲しい。
585 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/02(火) 21:41:13 ID:/tC8FPgW0] なあ、この粘着って、以前画像掲示板でえらそーに批評して、人の作品にケチつけまくってた叩かれて消えた彼と違う? 書き方といい、この粘着具合といいなんだか彼を思い出す。 普通これだけ、呆れて無視されてれば出なくなるもんだが、この皆勤っぷりは異常。 もし、彼だとしたら「なぜ叩かれたのか」かをまったく学習してないってことになるな。かわいそうに。 不愉快な思いをさせるってことすらわかってないんだから。 社会に出たら大変だわ。三日で首切り⇒首釣りのコンボだな。 ま、中の人が誰だろうと、これからも皆で無視を続けるだろうけどね。 さて、まだ読んでないけど出たばかりのハイホになにか記事って出てたの?
586 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/02(火) 21:52:55 ID:ZLPUopgz0] ぎゃははははははははははははっ 無視できてねーのはテメーだよ。 乞食に情報くれてやるのもなんだが、終わったシリーズの記事なんかねーよ。 そのかわりいいこと教えてやるぜ。 クワンテュにテメーの好きそうなキィィィボッツのパーフェクトカタログが 出てたぜ。 ところでさぁ。おまえ社会人なの? この幼稚なとっちゃんぼうや。 大人の付き合いもせずに、ひとりでドッカーンとかいってあそんでんだぁ。 カワイイ。
587 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/02(火) 22:04:06 ID:yKwrbFn/0] おい、ミクロスレとID変わってねーぞw
588 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/02(火) 22:05:25 ID:PkzjKxwl0] >>585 無視しとけ。 キチガイは相手にすると付け上がるだけ。 放置しておけばそのうちAA荒らしになって、アク禁にされる。
589 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/02(火) 22:38:27 ID:Ln9o5k/RO] >>585 あの粘着ならミクロスレにもだいぶ前から寄生していたよ。 あっちでの通称は「細菌豚」。 あれの特徴をざっと挙げてみるとこんな感じ。 ①センス皆無な独自の造語使い回し、わざわざ人をコケにしたような語り口を好んで使用するので終始不快な印象。 玩具に対する喜び・期待・悔しさ・不満を他者と共有するような人間的な感覚は微塵も無い。 ②自分がいかに古参のファンであるかを自慢げに語るが、突っ込んだ質問(例:ミクロルガーの番号)を向けられると急にダンマリ。 要するに古参キャラを演じた方が、上から目線でものを語るのに好都合だからそうしているだけの浅はかな思考。 ③リボや神姫みたいにまだ歴史の浅い玩具のスレには来ない。 多分お得意のなんちゃって古参キャラが通用しないからだろう。 ④昨日したのと同じ内容の煽りを今日も書き込む。 よほど話の引き出しに乏しいのか、自分の書いた事も覚えていないほど記憶の劣化が速いのか? もし後者ならアルツハイマーの兆候が出始めている可能性も… ⑤人を不快にする事だけは天才的…に見えるがそれは誤解。 真の天才ならもっと手を変え品を変えて荒らしたり、軽妙洒脱な語り口で笑いに昇華させたりするものだが、 この粘着はそうした才気とは無縁であり、またそういう域に達するために努力研鑽する気概もない。 つまり刹那的な感情の赴くままに言いたい放題して帰っていくだけの悲惨な社会不適格者である。 …以上、長文でスマソ。 あの粘着がいかに無価値な人間か分かったでしょ?
590 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/02(火) 22:57:45 ID:3I3G+xZ20] >>584 ムゲンバインの場合、食玩は食玩でかなり力入ってると思うよ。 少なくとも劣化版・縮小版て感じでは無い。 価格的に大物じゃないてのはあるけどね 今までと照らすに今回は新規もの来そうだしwktk
591 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/02(火) 23:36:25 ID:ZLPUopgz0] >>589 よぉ、油頭。 おまえさぁ、無念バインのことなにもかいてないじゃん、 スレ違いのあらしは巣にかえれよ。 油頭はコスプレアイドルのオマケで遊んでればぁ? ギャハハハ その点はムゲンバインは硬派でいい。 ユーザーがキモいのは共通ですね。 ぎゃはははははっ
592 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/03(水) 00:10:31 ID:Td2yyo+w0] クジラのデカキーボッツか バインは海系少ないし、重基シリーズ最後はクジラと船がいいなぁ ターボロイドのボート化は厳しそうだからカーフェリーで
593 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/03(水) 00:14:36 ID:XfTvxUq20] ミクロスレをみてみた。 なんだ、本当に不愉快で迷惑なだけだな。 徹底的なワンパターンで困ったもんだ。 とりあえず、頭の中身が人間じゃないとわかった汚物と思うしかないな。 臭いが処理のしようのない。 とりあえず、新規商品が出ない間に旧商品をいじりまくってるが、やっぱりオモシロね。 同時にビルドの保持力のなさがちょいと悲しくなってしまうが。 ビルドと初期の組み合わせをいろいろと模索中。
594 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/03(水) 00:47:03 ID:D8E1OWn80] ようするに、どこのスレでも嫌われ者の自己理論万歳&知ったかの厨だろ。 お疲れさんw
595 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/03(水) 00:51:05 ID:Ied0Kjy70] ムゲンをバカにする割にはムゲンがどうかも話さないしMRRの話もないな バイカンフーの話に便乗してデビルサターンとか言ってたがどの程度知ってるのやら 600の良かったのとか不満だったのとか一家言あったりするのかね バイカンフーの話題で超合金魂スレ行ったら大荒れしてた時だったけど 有名な人が一人で荒らしてたみたいだしおもちゃ板は変わった人が多いな
596 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/03(水) 00:59:59 ID:D8E1OWn80] 知識が無いってよりもネットの情報が全てなんだろな。 普通一度でも買って遊んだ事のある奴なら、多少の不満点こそ出るだろうが玩具を馬鹿にしたりしないだろうし。 長所と短所の清濁を理解してこそだと思うんだが。 メーカーの設定が命なんだろ。
597 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/03(水) 01:12:50 ID:Y5E4T9Zs0] まぁ何だ、お前らも色々はっちゃけたい年頃だろうから 構ってやってもいいが、せいぜい一人一回にしとけよ。それで十分だろ? >>593 ビルドの接合力は単体では従来の連中に大きく水をあけられているが、 統一されたパーツサイズを活かし、接合部の遊びを柔軟性と解釈する事で ムゲンロイドとはまた別種の耐久力を持たせる事が出来る。 何というかこう、五重の塔的な。 ムゲンロイドはムゲンロイド。ビルドロイドはビルドロイド。 互いの特性を同じものと捉えず、その長所を活かしあっていけるといいね。
598 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/03(水) 01:13:35 ID:cTWmwu780] バイカンフー復刻&MR復活満5年目を記念ってことで ジェットロボとかをコアにした獣基みたいなの出ないかな。 というか要するにウェッジに載ってたMRRの原案が激しくツボったってだけなんだが。 600シリーズをリメイクしたロボにバインパーツが強化合体なんてのが見たい。 ブレーザーカノンとかついてくるとなお良し。
599 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/03(水) 01:18:08 ID:i+dbARiXO] >>597 良い事を言った。 確かに同型同間隔のパーツで強度は上がってる。
600 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/03(水) 01:24:50 ID:XfTvxUq20] >597氏 まさにそのとおり。 ビルドの規格統一力のある同じ物をつなげてゆける強みと旧シリーズの変幻自在に使える多重間接のロイドや可動の多いパーツたちの長所を持った新シリーズが出ることにも期待したいですな。 ムゲンバイン、まだまだ、すごい進化をしてくれそうだし、このまま復刻と同時にコラボして欲しいトコですね。
601 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/03(水) 01:46:18 ID:i+dbARiXO] >>600 とりあえずsageような。
602 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/03(水) 09:16:40 ID:0LiCByu00] >>598 バイカンフー復刻するのかい?俺は超魂より当時品の方がらしくて好きなんだよな。 今回のデザインの差別化も復刻版を出すことも想定してたものかも? ところで超魂バイカンフー発売後はヤフ奥でレイナ抜きのものが続出しそうだが 安ければ俺としてはそれでも買いかな。
603 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/03(水) 21:04:44 ID:LmMlqm590] ちったぁ、働け。糞ニーツ。半端品でなく定価で買えよ。馬鹿。 無念バインは新作がなくていいよな。 トランスフォーマーは金がかかる。 ぶすは金がかからねーけど、美人と付き合うと金がかかる。 それとおなじだな。無念バインはもちろんぶすのほうな!! ギャハハハ >>595 油頭は無念バインのこと何もはなしてねーよナ? ここが荒れるよう仕向けてる工作員だろ? 油頭はコスプレアイドルDVDのオマケであそんでなちゃい。
604 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/03(水) 21:31:19 ID:zt1xOHmtO] 超合金魂のロム兄さんはミクロマンより頭ひとつ分くらい背が低いんだな。 ミクロと共演させてみたかったのでちょっと残念。
605 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/03(水) 22:19:00 ID:Ied0Kjy70] コスプレアイドルのオマケってなんだ? キスプレ?
606 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/03(水) 23:55:08 ID:LmMlqm590] 自分で調べろ。油頭弟。
607 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 00:02:57 ID:i+dbARiXO] 女の良さがわからない奴は一生モテません(笑) 顔が良くても性格悪ければアウトだしな。 ロム兄さんとキッカー並べて遊ぶかな… その前にデート代と別けて貯めなければ…
608 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 00:09:10 ID:cldZQGMtO] >>605 映画で市民権を得たと思ったキモヲタが買うんだからキモプレだろ。 BT好きだがキモプレだけは勘弁。価値が食玩以下だ。 BTもザラスで1kで投げ売りされてたがな。
609 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/04(木) 00:15:29 ID:ccUADApz0] 超合金魂6神合体ゴッドマーズが早く欲しい・・・ あれにムゲンバインもくっ付けられたら嬉しい・・
610 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 00:17:15 ID:cldZQGMtO] >>609 ハイハイスレ違いですよ。
611 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 00:18:17 ID:lAe3LmzL0] >>602-603 パチプーの俺は景品でDXバイカンフーやオーバーロードをゲットしたことがあるぜ。 今みたいにフィギュアブームじゃなかったから白い目で見られたけどな。
612 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 00:21:34 ID:cldZQGMtO] >>611 俺はビクトリーマーズを交換したぜ!初パチンコの思い出。
613 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/04(木) 00:28:51 ID:t2liQPy70] 金がかかるってよりその値段でマニア向けにしか売れないの間違いかと。 玩具と人間の彼女を一緒にするってんだから程度が知れるな。 ところで、レスキュー合体持ってる人に質問なんだが自己設定の格納庫とかで飾ってるひといる!? 例えば俺ならチーム単位搭載ならアバレブラキオとか、リーダーだけ複数ならウルトラのダイブハンガーとか。 ムゲンにも使えるサイズならビクトリードックとかかな。 発進ギミック!?とかならプロバイダーベースとかはオススメだな。 ただし、プロバイダーは漱石以内ならって前提だが。俺はワンコインだったw
614 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 00:32:18 ID:tbwUUS+h0] いきなり質問の意図と真逆だがMRRはボックスのまま収納してるな ムゲンは常に触ろうと袋に出してみたが A~DFDまでですげー量になって余計遊びづらくなってるw
615 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 00:33:11 ID:cldZQGMtO] >>613 まずはsageろ。話はそれからだ。
616 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 00:38:21 ID:AYjMNaPu0] まあまあ、相手にしなさんな。 ミクロアクションとムゲンバインが嫌いなキチガイだから。 友達いないからケンカ友達が欲しくて、誰も相手にしなくなる胸糞悪いことばかり書いてるんだから。 それでも、やめないって事はそれが楽しいんだろ。 こまったもんだ。 基地はまんま獣基を使ってるね。 でもまぁ、数が多くてしまいきれないから、せっかくジョイントがあるんだしそのまま挿しちゃったりとかね。 えっ、それじゃ意味がない!?
617 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 00:47:43 ID:cldZQGMtO] >>616 なるほどな。 荒らしはTFと呼ばないし、アクションマスター知らなそう。 基地はMRRならブレイブマキシマスで十分だな。マイクロやマイクロン、極小にピッタリだが。
618 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 00:50:56 ID:UkE+r75A0] 誰が誰だか良く分からん事よ あぼんが奴だとは思うが。 ゴチャゴチャしててスペースが無いからなかなかムゲンバイン増やせない罠。 掃除するかね。
619 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 00:53:33 ID:t2liQPy70] なるほどやっぱ人ぞれぞれだねー。 俺なんかバイン買ってから以降は遊びは開封、保存は箱積み派なんだが、レスキューの時は各5セットとか買って全部開封してしまった。 おかげで各トランスポーターも2台ずついますよと。開封済みでw バインは皆と逆でお気に入り以外は、ダイソーの書類ケースに色分けで収納してるな。
620 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 02:01:46 ID:jd7/wcX60] 何故誰も回転寿司ベースを使わない 俺も使ってない、というか持ってないけど
621 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 02:04:56 ID:cldZQGMtO] 基地は格納、見立てが大事だからな。 ぐるぐる回るのは基地とは違うと思う。
622 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 10:41:11 ID:dkQeg6nS0] 俺は持ってるぜ >回転寿司基地 でも最近は動かしてないな…… ムゲンバイン初期の頃までは意地でも遊んでたんだが。
623 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 11:03:16 ID:mIIVYRC80] バイカンフー発売に便乗してプラモ再販してくんないかなー
624 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 11:07:35 ID:cldZQGMtO] >>625 プラモの再販は良いと思うが…金型あるかなぁ?
625 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 12:00:42 ID:gLotKcWx0] えっ、俺に聞かれても…
626 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 13:06:40 ID:cldZQGMtO] >>627 スマソ…てっきり
627 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 15:07:49 ID:xhYqxNNiO] いや、俺に謝らないでくれ
628 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 16:59:06 ID:h/Uy3OBmO] 闘士ゴーディアンしか知らない俺が来ました。
629 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 17:11:31 ID:3NQmb/oD0] くそぅ、GHセットで欲しいのに、Hがなかなか見つからない やはり自慰だけじゃ満足できないものか?
630 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 18:29:36 ID:cldZQGMtO] >>631 そりゃ自慰だけじゃ満足出来ない。 自慰はリデコが販売されたから比較的入手しやすい。 アマゾンなら手に入る確立は高い。
631 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 20:49:45 ID:cldZQGMtO] おっと書き間違えと言うかこれでは>>632 は自慰を勧めている… エッチはアマゾンに入荷しやすいぞ。
632 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/04(木) 20:57:20 ID:PuhEFXq90] よぉ、脂頭。 頭の中にはおもちゃと性欲しか入ってねーんだな。 コスプレアイドルのDVDのおまけでも握り締めて ナニーでもして ROMっとけや。
633 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 21:02:38 ID:cldZQGMtO] >>634 キモプレが言ってるソレって何?
634 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 21:18:01 ID:AYjMNaPu0] 多分、ミクロアクションのヴェッカーの限定版かな。 キモプレがミクロスレで散々中傷してるようだ。
635 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 21:25:33 ID:AYjMNaPu0] ttp://hobby-channel.net/content/view/3356/68/ というか、またミクロスレに書こうとしたのを誤爆してやがるんだろ。 いい加減、キモプレの悪臭にも慣れてきた気がするな。 それはどうでもいいが、ティラノのブレードを無くしてしまった。 これは見つかるまでダークフレイムを買って代用しろというお告げか? ものまにあ氏の組み方見てたら限定三獣士の時なみにほしくなってきた。
636 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 21:33:31 ID:7drTZ5uQO] >>633 最近出たヴェッカーシグナのミクロ(DVD付き)の事だよ。 あのおじさんはもう新しい単語が覚えられないから、 自分で考えた単語を使って話の輪に加わろうと必死なんだよ。 自分の言ってることがスレ違いだって事さえ気が付かないぐらい必死。 アルツハイマーってホント怖いよね。 「てめーだってスレ違いじゃねーか(中略)ギャハハハ」 って言われるのうざいから、ムゲンバインの話もしておくか。 玩具写真の掲示板をいつもムゲンバインの作例を見ていつも思うけど、 ああいう凝ったものを作る人は他人を楽しませる事はもちろん、自分自身が楽しむ事の才能にも秀でてるんだねー。 使い古しの暴言を得意げに吐き散らすだけのアルツハイマーおじさんには絶対に辿り着けない領域だねw
637 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/04(木) 21:36:25 ID:PuhEFXq90] ぎゃはははっ 限定版シークレットシューズロボなんか、わしは2個転売したぜ。 馬鹿が買ってくれて助かったよ。 中の小さなおっさんロボがシークレッドシューズパーツや義手パーツをつけて ロボみたいなのが完成かるんだが。 足と手が長くて、中の人の胴体が短くて滑稽だよな。 ギャハハハ
638 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 21:36:52 ID:cldZQGMtO] >>638 そりゃそうだ。ロイダーはエンターテイナーだからな。
639 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 21:41:01 ID:cldZQGMtO] >>639 チュンは日本語理解してから書いてね☆
640 名前:629 mailto:sage [2007/10/04(木) 21:45:01 ID:nfOvDoms0] >>630 >>631 レス ありがとう。アマゾンをマメにチェックしてみるよ。
641 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 22:02:27 ID:RrlPLmfU0] おにゃのこロイダー出して欲しかったな
642 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 22:08:20 ID:cldZQGMtO] >>643 俺の妄想ではゴルドロイダーはおにゃのこだ。
643 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/04(木) 22:08:42 ID:PuhEFXq90] よぉ、脂頭。 また、女か? 頭の中にはおもちゃと性欲しか入ってねーんだな。 コスプレアイドルのDVDのおまけでも握り締めて ナニーでもして ROMっとけや。
644 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 22:16:00 ID:cldZQGMtO] >>645 キモプレキモスw なんか臭いますよw加齢臭とヲタ臭がw たまにはネットから離れて彼女とデートしたらどうだ?
645 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 22:32:47 ID:AYjMNaPu0] しかし、なんだな。 書けば書くほど自らの無知とアホっぷりをさらけちゃうカワイソさだな。 しかも、転売を威張るなんてサイテー。 気持ち悪いのは変わらんが、なんというか頭の中身がカワイソウ過ぎて、同情すら覚えてきたわ。 別に旧シリーズの否定もしてなけりゃ、その話題振ればそれなりに盛り上がるのにねぇ。 話題振れないのは、知らないからか、度胸がないか。 ビルドロイドは試みは面白いけど、そろそろ飽きてきた感があるから新種のロイドが欲しいね。 このまま発売ペース落ちてもいいから凝った物がいいな。 まあ、最悪これから食玩だけのシリーズになるとしても組み替え玩具だから、ムゲンにいじれる訳だが。 初期のとビルドの組み合わせがけっこう楽しい。
646 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 22:33:53 ID:xhYqxNNiO] >>642 それは、ロバート・ボードウィン氏に似た、おにゃのこですか?
647 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/04(木) 23:37:00 ID:PuhEFXq90] >>645 ムゲンバインとチンコを交互にいじるのはやめろ!! おまえのうちのムゲンバインにチンゲがついてたぜ?
648 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/04(木) 23:56:33 ID:cldZQGMtO] >>649 さすが低能彼女無し。ID変わってないのに自演でつかw
649 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 00:07:14 ID:gZvMKOK20] まあなんだ。 cldZQGMtOにはアホをいじる前にスレのログを再取得することをオススメする。
650 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 00:58:14 ID:gCC5czxMO] しかもcldZQGMtOくん >>643 でミクロマンスレと間違えてるのね …両方 新作の見込み薄は共通してるが…
651 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 01:05:09 ID:gCC5czxMO] …間違えた 煽り発言はPuhEFXq90か やっぱり俺も含め荒らしは無視が一番やね
652 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 01:11:17 ID:QWwzTjiBO] >>653 んじゃスルーするよ。日曜日も涌くのかな奴は。
653 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 02:16:48 ID:qemt+jb10] 実際、馬鹿のためにスレ伸ばして自分の男まで下げる道理は無いんだが… いちいち反応してる連中も、これが何日(無駄に)繰り返されてるか省みてみるといいよ。 あとこれの最下段も読んどけ。 www.2ch.net/before.html
654 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 03:44:30 ID:gCC5czxMO] はい…ちょっと前のレスも読まない浅はかな携帯厨にはならない様に心掛けてきたつもりでしたが… 猛省しております 荒らされてるアイテム両方好きなんで噛み付いてしまいました これからはおもちゃ好きの魂を忘れず他者を卑下しない様にします
655 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 10:50:25 ID:rzTcS8aB0] ムゲン掲示板と言えば今はカッコ良く組めるパーツも豊富だが IJ頃の2体合体でロイドのキューブの足部分を45°くらいに開いて 肩をいからせた上半身の組み方してる人がいて恐れ入ったな
656 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 11:01:54 ID:FLvaLQsl0] あらしは無視するのが一番だけど、件のは粘着で無視されても無視されても同じことを書き続けるんだよね。 むしろ現実を見させたら、やめるかなとも思ったんだが…まあ、そもそも正気のヤツがあらしなんかしないか。 自分は慣れてむしろ哀れに思えてきたが、本当に気持ち悪いから見たら気分悪くなる人が多いだろうから、正直叩きだすか黙らせたいんだよね。 とりあえず、俺も悪臭はガマンして無視しよう。
657 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 17:56:02 ID:OdcR376A0] 2chブラウザ使って、NGワードに入れればいないも同然なんだが 荒らし 色々便利だよ 基本タダだし >>2 chブラウザ >>656 構わなくて良い 慣れてるスレはそうするのが普通だよ てか アクセス禁止でもしない限り叩き出すのは無理だから。 あの類のはみんなが必死になることを望んでるから黙ることも無い。 人間だと思うからいけない オウムだってうまく人語喋る それと同じこと 食玩 何が来るだろうね 乗り物合体 恐竜とか
658 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 19:07:19 ID:PL0EEpnk0] 食玩シリーズは、そろそろ動物から離れて欲しいなーなんて思ったりするけど、 本家がマシンモード優先なので、無理なんだろうな。
659 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 19:34:17 ID:FLvaLQsl0] 食玩はビーグルよりも、動物の方が映えるというイメージがあるんだけど。 ……よく考えたら、最初の食玩以外、全部幻獣というか神獣モチーフなんだよね。 このまま幻獣で続くか、方向転換するか…。 幻獣だとどんなの面白そうかなぁ? ドラゴンやゴーレムはもうあるから。 ケルベロス?
660 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 21:14:02 ID:PL0EEpnk0] 恐竜シリーズとか欲しいかも。ムゲン爆竜伝。 一期のオマージュとして、ラインナップはティラノ、トリケラ、プテラ、ステゴ、ムゲンロイド。 マシンモードは無しで、ダイノモードのみ。 ティラノ+トリケラ+ムゲンロイド、プテラ+ステゴ+ムゲンロイドで、 それぞれ合体ロボモードダイノファイヤーと、ダイノサンダーが完成。 更に五体全部が合体して、ムゲンダイノオーとか。
661 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 21:56:53 ID:POTChwAX0] トゥプクスアーラも入れたくなる構成だな
662 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 22:27:46 ID:vZL82E5tO] 俺はブラキオが入れたくなったぞ
663 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/05(金) 22:39:25 ID:YNyj79WBO] アンキロも欲しいねえ
664 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/06(土) 00:02:25 ID:Rd9nrFfp0] 俺はマンモスとサーベルタイガー。
665 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/06(土) 01:46:42 ID:RgXDiDO40] うわ、バンダイのお約束ラインナップだ。(笑) こう考えるとバンダイって、リサーチはしっかりやってるのかも。
666 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/06(土) 03:36:13 ID:AAlhpb5XO] >>662 はバンダイじゃないな さしずめ合体後はムゲンキングザウラー5ってとこか
667 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/06(土) 04:11:03 ID:1Wb6xw110] 俺はイノシシ
668 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/06(土) 07:06:21 ID:H6DyLqlJ0] >>666 食玩で>>660 のラインナップ、DX枠で各メカを搭載できるブラキオ母艦ならバンダイだぞ。
669 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/06(土) 08:47:20 ID:WaCvr9N6O] >>668 ブラキオは白か黒かのどちらかだな。
670 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/06(土) 09:14:31 ID:X98hTuob0] 流れ切るが引っ越すので袋にあけてたムゲンバインを箱に戻す作業をしてるのだが ビルドの箱は間仕切りも微妙なサイズで有り難味無いししまいづらいな かさ張ってもちゃんと窪みあるブリスターのが好きだな 片付けてた最中ロイドジェネラルが目に付いたので 久々にいじってロダに上げてみた 俺はやっぱコイツも結構嫌いじゃないよw
671 名前:629 mailto:sage [2007/10/06(土) 09:24:26 ID:Bn83E09+0] >>667 ビッテンフェルト乙
672 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/06(土) 13:09:50 ID:0er9NU4F0] >>660 DX版はやっぱり腕のドリルがグルグルまわるのか?
673 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/08(月) 09:20:57 ID:civgSTJP0] テスト
674 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/08(月) 23:49:57 ID:3lMHA7sx0] >>660 そこで、右腕だけトルネードエンジンに換装ですよ。 つか、やっと書き込めるようになった。
675 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/08(月) 23:51:55 ID:XLbCDtuzO] >>668 ステゴが可哀想なのでブラキオは白い方安定だな やっと書き込めるようにry
676 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/09(火) 00:32:41 ID:sPBqQorW0] >>674 レス番号間違えてたorz >>672 宛てね。
677 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/09(火) 02:25:08 ID:vw19LwkJ0] これ読んでたらアバレンオーで遊びたくなった! 今、押入れから出してきた。 電池が切れてる・・ドリルが回らない・・ 明日の晩はRとDFD、V、サーガファルコンを使って忍者戦士飛影をやろう。
678 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/09(火) 08:02:25 ID:eu6F6MJXO] G(グレート)の尻尾はドリルに出来なくもないし最適だよね Mの黄色リカラー+武器出ないかな。頭部もあることだし人型追加で
679 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/09(火) 13:18:41 ID:Sl9LcZRdO] インセクトのJみたいにリカラー版はロボ頭新規がいいね。 見るからに悪人顔の黒Hを俺は今でも待ってるぞ。 あとOかPをロボ頭追加でリカラー版出して欲しい。 ターボロイド勢でこいつらだけロボ頭が無いから、合体時にメイン張れなくて可哀相。
680 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/09(火) 22:48:07 ID:k/M7jENY0] デスエンペラーとかカッコイイな 悪役リカラー ブラックロボだからこそのあの顔
681 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/10(水) 08:58:26 ID:fWFVXA600] 超魂のレイナは蒼井優に似ているな。
682 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/10(水) 22:48:17 ID:dhb4ONUl0] >>676 壷を使えよ、壷を。 大杉でも読み書きできるYO!
683 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/11(木) 20:55:06 ID:EGelkh/L0] ぶっちゃけ、もうみんな飽きてるから何がでても感動がない。 リペも食いつきが悪いし、ほしい形があればもうみんな完成しているだろう し、人気の動物はやりつくした。 新規で金型を起こすにはリスクが大きい。宣伝も打ち切り。 有終の美を飾るには竜セットはふさわしかったと思う。 ここまで続いたシリーズなんだから、もう適当な品は出しにくいだろう。 新作はもうなしで、12月ごろのロイダーキャンペーンの時に今の在庫がはけて、 残りは投売りで売り場が完全消滅。サヨウナラ でぇ、暗黒歴史は闇に葬り去りなかった事にして、新マシンロボシリーズ が立ち上がる。。。?
684 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/11(木) 22:11:39 ID:soAYXAry0] 十月下旬に食玩の方で何か動きあるらしいね 噂にしてもwktk
685 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/11(木) 22:28:55 ID:XKJI0hfd0] いい加減、クジラ出せ、と。 出来れば獣基で出して欲しいんだけどなあ。 コンテナに頭とかヒレつけただけで、それっぽいカタチになるだろうし、 ロボモードはダイムゲンみたいな短足寸胴のデブロボで、 出来れば腕が異常にデカい可動型で、使いまわせば ロボの腕にも脚にも出来るよーなデザインで。
686 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/11(木) 22:38:57 ID:r8q0YrPx0] とりあえずクモ型欲しいな。 スピットコブラみたいに細いパーツばっかならいけると思うんだが。
687 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/11(木) 22:45:35 ID:6LWQy3MW0] クジラ欲しいねぇ。獣基シリーズは青、赤、橙、黒ときてるから、 白いカラーの「ムゲンモビーディック」とか(ハ行じゃないけど)。
688 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/11(木) 22:59:09 ID:eDiE4YDp0] 基地モードが港で、ムゲンハーバーでハ行もクリアとか。
689 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/11(木) 23:10:30 ID:XKJI0hfd0] ムゲンハープーン(捕鯨用のモリ)もありかな。 語呂悪いし、意味も悪いけど(笑)。
690 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/11(木) 23:16:46 ID:Ni32/k95O] 素直にムゲンハクゲイでいいよ! 嘘、ムゲンパイレーツなんかどうだろ
691 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/12(金) 01:10:18 ID:InWMC3HeO] >>690 >ムゲンパイレーツ えーと、あれだろ?女性型ロイドが2体付いていて、 それが前屈みになり両手を膝に着け、「だっちゅーの」ってやるやつ
692 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/12(金) 05:20:26 ID:QjWdxq7s0] DFDに対抗できるビルドロイドが発売しないのは少々きつい ライバルロボに対する最強ロボが発売されれば盛り上がるだろうし
693 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/12(金) 05:29:18 ID:zUy9k5LN0] >>690 おまい、天才だな!>ムゲンハクゲイ テイオウリュウとかアリなんだから、充分アリだと思う。
694 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/12(金) 07:15:08 ID:U3ARFstH0] 俺もクジラ型欲しくてたまらんよ キーボッツに先越されちまったなぁ ツボに入ったコンセプトの奴が
695 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/12(金) 07:53:47 ID:mdshaD8WO] まぁ鯨もそうだけど、船がまだないのが辛いね 水中・水上用ってUのジエットスキーくらい? あーでも、BOXを使うならタンカーとかより潜水艦になりそうだな
696 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/12(金) 08:30:56 ID:Pinm0G7r0] デカいヒレ部分を使った甲板で空母なんかでも
697 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/12(金) 17:29:54 ID:RyNQWIxS0] ピンク色でママチャリに変形するのはどうだろうか ちょうどムゲンロイドが乗れる位の大きさで
698 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/12(金) 19:06:21 ID:MT6EdMpb0] >ママチャリに変形するのはどうだろうか ゴーテンキングとか? ttp://asame3.web.infoseek.co.jp/sprobof167.jpg
699 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/12(金) 22:55:02 ID:7PC+zUZV0] >>698 轟天号はスポーツタイプだから違うな
700 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/13(土) 00:16:32 ID:E1w2oqfq0] エンジンじゃなくていいから50音はコンプリートしてほしいよ。 「ん」「を」の名称は難しそうだが。 後、カミナリ属性のネズミバインあたりとか。 ダックスフンドの犬バイン、猫バイン。 ウサギモチーフの女性型ロイドとか。
701 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/13(土) 03:31:50 ID:2zP3MUMY0] >700 こんな感じ? jizaitoys.seesaa.net/category/1999127-1.html
702 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/13(土) 21:02:43 ID:qF79ZN0V0] ない、ない。もう新作ないから・・・。 一月の注文書ぐらいまで届いてると思うけど、誰も新作の情報 ながさへん。12月に新作ないんじゃ・・終わったポイね。 今年のクリスマソ用はドラゴンセットやね。
703 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/13(土) 21:15:31 ID:/9MZ/ddZ0] やっぱ定番の電車とか欲しいね。 モチーフ。 新幹線とか機関車とかまんまじゃなくてスーパートレインな奴でおkだから。
704 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/13(土) 23:12:42 ID:3lbvnb1RO] いいね。衝撃のターボロイド5体セットくらいで長い車両を! 各車両が小型ロボに変形、合体して巨大ロボに
705 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/13(土) 23:26:43 ID:qvg4mb/u0] 電車あるじゃん。ヘラクレス。 機関車ならHがあるし。 でもせっかくバンダイなんだから、キャラモノと絡めた 別シリーズがあってもいいと思うんだけどなあ。 デンライナーがモモタロスロボに組替え変形する ムゲンバインとか、子供にウケそうだと思うんだけど。
706 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/14(日) 01:26:09 ID:i7eq+iPD0] >>705 バンダイならまずガンダムバインだろう。やる気があるならね。 それよりウサギモチーフでマシンモードは救急車の女性型バイン希望。 トカゲで戦車になる悪役でもいい。
707 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/14(日) 01:30:26 ID:i7eq+iPD0] あっ、タコバインとイカバインでもいいな。 もちろんシンメトリカルドッキングして大型ロボになる。
708 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/14(日) 01:39:18 ID:pWThrXRT0] むしろイカロイダーがタコ型バインに搭乗。
709 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/14(日) 02:13:49 ID:rTZbX3HUO] それ他社w
710 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/14(日) 13:20:14 ID:VVKgcz9TO] 食玩バインの新作きたね。 サメ、ワシ、イルカ、クマ、オオカミ(犬?) 海の幸と山の幸が合体するみたい。
711 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/14(日) 14:01:40 ID:q/YEphiJ0] >>710 コアはムゲンロイド? とにかくバインの続報が聞けてよかった
712 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/14(日) 14:06:08 ID:owCeUNea0] 終了するほど売上悪いんかな。 新宿ビックのように大幅売り場縮小はいくらかあったが、新宿ヨドはでかいし、他店舗もそう。 地味に再販されてるし、それなりに売れてる商品だと思うんだが。 長い休みに入ってると思おう。 実際、方向性を決めかねてるんだと思うし きっと、いい新作がいつか出るに違いない。 今年の年末はとりあえずDFDでいいじゃないの。 量よりも質だよ。 月間発売はいい基軸だったが、その分、エネルギー切れするさ。 2~3ヶ月ペースが理想かなぁ? とりあえず、アンケートで製作者にエネルギー注入おば(笑)
713 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/14(日) 14:06:49 ID:CNMP7Zsu0] >710 情報に感謝と同時にお前は何でも食うのかとツッコミたい
714 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/14(日) 14:10:19 ID:3XT+JDPE0] クマイルカサメ辺りは聞かなくも無いが狼ワシはなあ 食用なんだろか とりあえずソースキボンティーヌ
715 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/14(日) 14:39:06 ID:1uFfChSf0] >>710 というより戦隊物を持ってきたという方が正しい気がするw
716 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/14(日) 16:37:29 ID:x6mK4MaA0] カタログ情報提供の携帯の人かな? 今回も武器形態はあるんだろうか
717 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/14(日) 17:48:46 ID:LIauDza70] サメ:胴体+頭 ワシ:胴体+羽根 イルカ:手 クマ:足 オオカミ:手
718 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/14(日) 18:20:55 ID:owCeUNea0] イルカの煮付けは静岡の郷土食ですが、なにか? あと、サメは島根、広島の郷土食。 赤犬のステーキは戦後の直では栄養食。 熊は言わずもがなの珍味。 でも、たしかにワシは聞いたことがない。
719 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/14(日) 20:03:16 ID:c9JtDRyc0] イルカ 頭 ワシ 右手 クマ 左手 オオカミ右足 サメ 左足 ロイダー 胴体
720 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/14(日) 20:36:25 ID:sEo06NcXO] >>716 いんや、今回はまだリークしてません。 諸事情(仕事&デート)で行きつけに行ってないもので… 明日行き付けが定休日なので明後日にちょっと聞いてきます。 犬やイルカは山梨の一部でも食べる風習がありますよ。 犬は都市伝説っぽいですが
721 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/14(日) 21:53:52 ID:LIauDza70] >>718 ワシは聞いたこと無いが、プライベートでカラスやハトを食べてる人は居るようだ HPでいろいろな物を食べるレビューをしている URLはもうわかんないけど
722 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/15(月) 14:27:35 ID:31KyoE/20] >721 氏 ほうほう、山梨でも食べるのですね。 明日予定のご報告楽しみにしております。 とりあえず、食えるムゲンアニマルについてはこのあたり参照に(笑) 特にホットドッグは……。 ttp://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%82%B2%E3%83%86%E9%A3%9F%E3%80%8D%E5%A4%A7%E5%85%A8-%E5%8C%97%E5%AF%BA%E5%B0%BE%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%84%E5%A0%82/dp/4887183755 ttp://www1.odn.ne.jp/setsuna/zazamushi.html
723 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/16(火) 10:33:01 ID:R+aYeI+L0] すっかり食えるムゲンバイン紹介になってるなw 次は食い物変形か?
724 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/16(火) 10:33:35 ID:X27ODzkk0] 寿司バイン!
725 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/16(火) 10:47:53 ID:lTV/UTMDO] シャリ型キューブに変形する寿司ロイドに寿司ネタバインパーツが合体するんだな
726 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/16(火) 14:08:24 ID:Z2uRRne20] そして何故かプリンロイドやメロンロイドも寿司と一緒に流れている・・・と
727 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/16(火) 14:13:17 ID:mgdDQePD0] 大回転(ry
728 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/16(火) 15:01:55 ID:wLy8UkzJ0] そうか! 大回転ベースの呪いだったか!! ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2000080901.html 皆様ご存知だと思うが(笑)
729 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/16(火) 19:27:49 ID:lTV/UTMDO] 寿司ロイドをコアに茶碗蒸しパーツが下半身に、赤だしパーツが上半身を構成 そして海苔巻きパーツが頭部となって完成!スシゴッド!!
730 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/16(火) 21:14:07 ID:wLy8UkzJ0] >730 両手両足は海苔巻き?
731 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/17(水) 05:30:12 ID:sldZw47j0] ニギリロイド、マキロイド、グンカンロイド、ウラマキロイドがデビューする予感。
732 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/17(水) 18:35:18 ID:Yg9P1P2pO] アームドガリももれなく付属します
733 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/17(水) 21:45:38 ID:j3ldRM9B0] もう、新作でなくて無念バイン。 きゃはっ
734 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/18(木) 00:15:06 ID:6I2nV2eV0] 寿司だったら"湯飲み"も欲しいな。獣基のコンテナ感覚で。
735 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/18(木) 00:56:32 ID:m0KdgNF80] 醤油と山葵はどうするべきか・・・
736 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/18(木) 04:36:34 ID:j4dmuzM+0] >>733 出るやん(・ω・`)何言ってんの?
737 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/18(木) 18:07:07 ID:1NjmHUdJ0] >>736 ほっといてやれよ。 こないだの鯖移転からやっと帰って来れたんだから。
738 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/18(木) 20:25:59 ID:l9RwK3keO] つーか鯖移転に今頃気付くなんてwww
739 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/18(木) 23:17:44 ID:2G44rNOK0] またうるさくなるから壷推奨だぁね
740 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/19(金) 08:01:40 ID:j+RDB9A50] 生徒:「遠足のおやつに食頑持ってきて良いですか?」 先生:「いえ、食頑ムゲンバインは玩具の新作には含まれません」 生徒:「は?」
741 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/19(金) 10:12:46 ID:2lfylW760] 「バイナーですか?」日本、トイザらスの玩具売場だった。 何時間もムゲンバインコーナーだけ眺め回す姿が変に見えたようだ。 「いいえ、キーボッターです。キーボッツはバンダイの主力商品でした」と答えた。言葉が出たついでに一言加えた。 「バンダイは新商品コーナーに既製品のリデコ、リカラーを並べます。ニューヨークでは日常茶飯事でしたが。」 相手は肩をすくめながら言い返した。 「そうですね、ニューヨークはタカラのTFが進撃して占領してしまってたんです。バンダイは日本国内のちびっ子を優先しましたから。」 予想外の言葉だった。 ろっくぶれいく
742 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/19(金) 18:20:26 ID:GjjFVvjn0] そういやそろそろ10月下旬だな 噂通り情報来ること希望
743 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/19(金) 19:04:58 ID:ybkoF8g30] 食玩くらいしか情報はないのか・・ もう玩具のほうは出す気ないのかな? まあ最近はファンしか買ってないもんな、お店も初回入荷で無くなったらそれで終わりみたいな感じだし。 逆に売れないやつは多少汚くなってもいつまでも置いてあるし。 DFDも無くなったっきり見かけないしな、発売日に買っといてよかった。
744 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/19(金) 19:20:39 ID:GjjFVvjn0] うちの周りのおもちゃ屋じゃそこそこ売れてる感じだけどね >>ムゲンバイン 戦隊ものと一緒のコーナーだから新商品攻勢に少々窮屈そうにしてるが
745 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/19(金) 19:49:22 ID:qO74+Fke0] セットは再販かかりにくいから、昨日DFDを買ってきた。 まあ、終了を公言してない限りは待とう。 新作でなくても、既存で遊び倒せるのがムゲンバインだ。 食玩の出来は毎度すばらしいわけだし。
746 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/21(日) 21:28:46 ID:JdhT//Wb0] hoshu
747 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/23(火) 14:20:56 ID:k40FSqrF0] う~ん、情報でないね。 まあ、あと一週間はあるか。
748 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/25(木) 21:19:50 ID:19ZOI0Kl0] ムゲンバイン ムゲン五神獣 1月発売 350円 全5種類 エジプト神話の神をムゲンバインシリーズで商品化です。 5体の神を合体させると大王ロボ・ムゲンファラオが完成致します。 だって、楽天で検索かけたら出てきたよ。
749 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/25(木) 21:29:54 ID:TJ1mOB0E0] >>748 ホルス(タカ)、スカラベ、スフィンクス、コブラ、ムゲンロイド(白とかクリーム色のカラーリングでミイラっぽく)とか安直に来そうだな。 正直ムゲンファラオなる合体バインは出なかったセとソでやってほしかったけど。
750 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/25(木) 21:48:13 ID:6pbqYJc40] >5体の神を合体させると大王ロボ・ムゲンファラオが完成致します。 なんかバイオパズラーガムみたいなノリになってきたな
751 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/25(木) 22:14:52 ID:FseSI98s0] 犬でアヌビスとか希望
752 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/25(木) 22:32:02 ID:dvzbYfmd0] こんなのを見つけた。 まあ、ただの偶然だろうけど(笑) ttp://www.mr-club.jp/every/data/0512-27.html
753 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/25(木) 23:44:32 ID:+77gMapy0] >>748 ムゲンファラオ! やべえ、痺れる憧れるネーミングだ!!
754 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/25(木) 23:53:56 ID:+5Y8zP4F0] 新規食頑バインが1月に来るつーことは、もしや12月か1月に玩具の方も 出るんじゃないのかな? いままでも食頑とおもちゃを連動させよう!つーのが食頑のパッケージにも書いてあって ある種玩具のCMになってたよね
755 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 00:01:32 ID:Ee/RH0Na0] サシスで済まされたりして。
756 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 00:53:48 ID:50eEpLI60] シグスフィンクスのリデコ5種だったら泣けるw
757 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 01:42:00 ID:f2zOZmX80] シのリデコしても意味がないから!!(爆)
758 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 08:14:45 ID:MmVU4cf30] でも、シ五体でゴライオンみたいに合体するのも、 ちょっと面白そうで見てみたい気も。
759 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 09:32:57 ID:Z4XWNxr00] エジプト神話だと、妥当なところでバステト(猫)、アヌビス(犬)、 タウエレト(カバ)、ホルス(鳥)、セベク(ワニ)辺りかねぇ。
760 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 10:02:16 ID:EBCK01c10] >>759 トト神でヒヒ、アピス神orハトホル女神で牛かも。
761 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 10:12:40 ID:V/pnG1Cb0] >>759 それだとロイド枠が無い・・・と思ったが、「四聖獣」、「四龍」と違って「五神獣」だからロイド枠が無くても不思議じゃないか。
762 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 10:15:09 ID:MmVU4cf30] バステト、アヌビス、セベク、ホルスは確定だろうな。 で、後一体は何だとか皆で考えていたら、 突然スフィンクスとかきたら笑うけど。 でも、ムゲンファラオ以外に、 ムゲンスフィンクス、ムゲンピラミッド形態とかも欲しいなあ。 つか、今までのシリーズの事を考えると、一体はムゲンロイド込みだろうね。 ホルスあたりがTAFのトウコンダカみたいな1パーツのロボヘッドで、 ムゲンロイドと一緒のリリースなんじゃないかなー、と思うんだけど。
763 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 12:10:15 ID:aDQixl9BO] ロイド枠はホルスロイドとかセベクロイドとかじゃね 頭部だけ動物の姿もあるらしいし
764 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 16:48:43 ID:f2zOZmX80] たしかに獣人顔のロイドもありえるな。 これはドキワクだ。
765 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 17:17:30 ID:9zh/imb60] 小さいジェットイカロスみたいになりそうだな
766 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 17:32:34 ID:V/pnG1Cb0] 獣人顔でリュウオウのロイドみたいな爪が付いてたりしたらカッコいいんだけどな。
767 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 17:34:52 ID:nJmLD+Kw0] ラーorアメン・ラーを希望
768 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 19:05:39 ID:j0jT9JE30] 天空神ホルスロイドと太陽神アトンロイドが合体して聖神と邪闘神が完成するわけか
769 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 19:10:17 ID:MmVU4cf30] やっぱ、情報が出てくるとスレが弾むねえ。 色々想像が膨らんで、ワクワクドキドキしっぱなしだ。
770 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 21:34:20 ID:HasDTRUf0] そうか! ムゲンファラオを収納できるピラミッド型基地ロボが出るんだ! つまり、キングピラミッダーのリデコ・・・orz
771 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 21:55:16 ID:nJmLD+Kw0] バカですか?
772 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 23:19:42 ID:f2zOZmX80] しかし、終了厨が水を差すようですまないが、今日ホビー誌の早売りを見た限りではムゲンバインの情報はまったくなかった。 これは年末の商品というのは考えにくくなってきたなぁ。 早くて、食玩と同時発売? それにしても、連載記事なくなったくさい…。
773 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/26(金) 23:50:31 ID:nJmLD+Kw0] 年末はいつも11月末発表ではなかったっけ?
774 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/27(土) 01:48:24 ID:XsmfQbdh0] >>749 ムゲンセトとムゲントートとか?
775 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/27(土) 01:50:19 ID:XsmfQbdh0] トとソ見間違えたorz
776 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/27(土) 05:07:10 ID:3zoo6g7n0] >>772 たまには新作が出なくてもいいじゃない。バンダイだもの。 そういや、第一期初期は毎月一体、新作発売だったんだよな。 あの頃が懐かしい。
777 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/27(土) 06:58:23 ID:ggqjm1Sk0] 連発されるよりは、質の高いものを何ヶ月かおきが、財布に優しいし、商品に満足できるしでいいことずくめなんだけどね…。 ただ、あまりに出なくて新宿ビックのようなひどい売り場になるのは悲しいなぁ…。 あとクリスマス商戦スルーなのも(苦笑)
778 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/27(土) 09:14:18 ID:NMpH1nMC0] (苦笑)
779 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/27(土) 10:07:01 ID:bW0X4cpdO] 去年はなぜかクリスマス直後に発売だったね
780 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/27(土) 11:39:58 ID:QzMT7WmG0] クリスマス直後に発売なのはMRRの時から毎年だろ。
781 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/27(土) 13:10:24 ID:51TbU1r20] 戦隊&ライダーにクリスマスを譲って 間が空くお年玉商戦用に新シリーズを打ち出してるんだろう たぶん
782 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/27(土) 14:40:36 ID:ExXR4S3c0] まあムゲンバインはアニメとかのタイアップ商品じゃないから クリスマス商戦とか関係ないんじゃないの?
783 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/27(土) 18:23:16 ID:kc9P48tn0] いや、クリスマスに玩具が売れるのはアニメ有りなのも無しなのも一緒じゃ・・・
784 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/27(土) 19:45:32 ID:I+CwRkYP0] 何にしろ、正月休みに実家に帰省してる間の最大の楽しみな訳だ
785 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/27(土) 20:37:59 ID:zndp73Gh0] つーか、ハイホかなんかのホビー雑誌にあったバインのコーナーが無いのは どうしてですか? キャラウイのコーナーがなくなるときには終了のアナウンスあったんですが・・ 担当の方とか部署とかに何かあったんじゃないでしょうか? もしかして伝王の人気が凄すぎて、全員そちらの部署のお手伝いしてるとか? それとも、スタッフの誰かがリン姦とか何かヤヴァイ事件があって 裁判とか示談が終わるまで表立って行動できないとか・・だったらヤだな。 何があったかわからないし、推測の域で想像してるのだが、無念絶望的に人 気が無いとか・・ そろそろ12月の情報がでているのだから、動きがあっても良いのだが。
786 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/27(土) 21:29:20 ID:0z/SRWwW0] はてさてどこを縦読みするのやら?
787 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/27(土) 21:48:56 ID:TRN0zaP50] 基本的に宣伝なので出せる情報が無いときはお休みなのでは
788 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/27(土) 22:44:18 ID:C2ifQbxD0] ・ageてレス ・「無念」という呼び方 ・トンチンカンな妄想 どう見てもアイツです。本当にありが(ry
789 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/27(土) 23:04:12 ID:ggqjm1Sk0] 確かに少しだけ知恵のついたアラシって感覚があるよね。
790 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/28(日) 01:52:14 ID:aJa/YQdu0] 終わらないと困る理由でもあるんだろうか
791 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/28(日) 03:37:06 ID:sejLhPbh0] アンチというのは、その理由が感情的なものであれ何であれ、 結果的に「反対という主張を行う事に意義がある」と思っている 脳味噌の構造がおかしい人たちだから、相手にしないのが賢明。
792 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/28(日) 08:54:07 ID:ItZ/WwP10] 他を卑下する=自分の向上 という、ゆとり教育とゆがんだ平等主義の生んだ害なのかねぇ。 苦手を注意されない代わりに特技もほめられない。 なにかと順位をつけたがらない。 受験になれば順番つけられて振り落とされるのにねぇ。 そんなんだから、いわれないと何もできないし、ブロック組んでも独創的なものとか作れない。 組み方が書いてある公式合体しかできないよな。キット。 それはさておき、毎年クリスマス後というビミョーな発売時期だっけ? そろそろ発売予定くらい出してもいいとは思うんだけどね。 何でそんなに情報を出し渋るんだろう? バンダイは。
793 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/28(日) 09:51:10 ID:AFGuXChE0] 情報公開も殆ど11月末
794 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/28(日) 11:07:01 ID:hlIv6Cjs0] 荒らしの悪口をつらつら書くのは荒らしを喜ばせるだけだぞ。 「私、書き込み見て凄く腹が立ちました」と言ってるようなもんだ
795 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/28(日) 17:40:50 ID:pBFXjMlS0] 無念バインがフェードアウトされている本当の理由をそろそろ言おうか。 脂頭たちもモチロン買っているからわかると思うんやけど、 無念ジョイントの劣化が始まりつつある。 ポッキリ無念なんて経験を脂頭たちでもしてるんじゃないかな。 従来買い足してナンボの玩具だから、遊びすぎて壊れました 無慈悲な親御さんや脂頭から、製造者へ壊れるようなものつくるなという 苦情もあるだろう。 はっきりいって何年も前の玩具なんかサポートできヘン。 かといって終了宣言すると小売が困る。 だからひっそりと消えていく。 そのてんキーボッツなんかはつくりが頑丈だからシリーズの継続が可能 というわけだ。
796 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/28(日) 22:45:08 ID:h76q0/E/O] >>794 事実みんな腹に据えかねてるから愚痴のひとつも言いたくなるんでしょうが…
797 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/28(日) 23:57:17 ID:UfsNzHTv0] >>796 我慢しなさい。それが唯一のジャスティス
798 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 01:05:25 ID:1Uap1rQ/O] >>797 真珠のごとく実に殊勝な心がけだ。 引き際を心得た頭の良い荒らしが相手ならそれもいつか実を結ぶだろうが、 ここに常駐している駄豚にそういう大人対応を解するだけの知性は残念ながら無いよ。 まさしく「豚に真珠」ってやつだw
799 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 01:36:45 ID:504YwkXI0] 阿呆の相手をして自分のレベルを下げる必要は無いよ。 とりあえずは、無視あるのみかと。
800 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 05:38:34 ID:ishEJT0d0] >>798 根本的に勘違いしている。 荒らしに対応する話じゃなく、対応しない話をしているんだよ。 だから荒らしがどんな人間でも関係ない。 荒らしの方を見て、ブタだの低レベルだのと罵ってるうちは荒らしは来続けるよ。 自分のこのレスを含め、荒らしに対応するレスの全てが荒らしに荷担しているに等しい。 荒らしを駆除するには無視以外の方法はないんだよ。
801 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 06:17:35 ID:ishEJT0d0] ごめん。なんかカッコつけて訳分からん文章になってしまった。 要するに荒らしは悪口言われると「やった反応があった」と喜び 無視されると暴れるほど悔しがる生物なので。 みなで頑張って無視しまっしょい。と言いたかった。スレ汚しスマン。 早期食玩情報発表祈願。
802 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 07:52:27 ID:VoNex0QP0] ところがこいつはミクロ板とかで随分昔から無視されても無視されても不愉快な書き込みを続けてるという超粘着の困ったやつなんだな。 なにせ板によってはテンプートで、無視するようにと連綿と書き続けられているような最低の奴だ。 確かに無視は最善の策のひとつだと思う。可能な限り無視するのがいいと思う。 だが、こいつみたいな無視されても無視されても毎度板を巡回して方々に噛み付いて(そして散々誤爆して)いる狂犬のようなのに果たして有効かという疑問はある。 とはいえ、相手をしても調子に乗って喜ぶだけなんだけどね。 正直、あまりに不愉快なのでアク禁とかできないものかと思うが、残念ながら詳しくない。 締め出すのが最善策なのだがね。 一応、ここのルールの中にある削除対象者の項目は十二分に満たしている邪魔者だから。 info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
803 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 08:59:31 ID:ishEJT0d0] 俺が言っても説得力無いけど。もうやめようぜ ここはムゲンバインスレであって荒らし対策スレじゃない。
804 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 09:22:30 ID:/qagV2CU0] 無念某という名称を使う馬鹿は全て荒らし。 構うヤツも、それに荷担するも同じ。 このスレにおけるローカルルールとして、 一人一人が意識すればいんじゃね?
805 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 10:38:00 ID:nqHIrCXHO] コテこそつけてないが、親切に無念という識別ワードを入れてくれてるので 無念をNGワードにすれば問題解決さ まぁ俺はケータイでauな訳だが・・・
806 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 11:51:30 ID:qm51MRFm0] 脳内あぼん出来る俺は勝ち組。 TFスレのゲロに比べれば屁でもないw
807 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 12:05:42 ID:/qagV2CU0] TFスレは完全にカオスだからな。 乱立、スレ番号無視は上等。 アンチとファンが入り混じり、誹謗中傷にクソコテハンばかりだし、 もうまともに見てらんないし。 しばらく前から、全然TF板を見てないや。
808 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 15:07:06 ID:lPq8STGSO] あらしはスルーを推奨したヤツが いきなり他のスレの悪口を始めるってどうよ。 このスレの荒らし耐性の無さは異常。 一日一度あらし書き込みに反応して朝から晩まで脱線脱線。 そらあらしも喜ぶわ。
809 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 15:16:55 ID:luywrUrN0] すまん。オレはTFも好きなんでな。 あの板の二の舞にはなりたくない、という苦言のつもりだった。
810 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 16:03:47 ID:NHAE/qbQ0] 俺はTFスレも見てるが、本スレはまあ普通に機能してるな。 どさくさに紛れて他スレの悪口言いたかっただけっぽいんで、 こいつも例の子同様相手にしないのが吉。
811 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/10/29(月) 19:31:21 ID:5a2uhF2U0] ・・・・でぇ。 脂頭の無駄な書き込みばかりで無念バインの話題はしてないわけだね。 ワシは、無念ジョイントの耐久の問題でシリーズが終了するのではと いっているわけだ。ワシの意見に否定も肯定もできない。 脂頭どもは、無念バインもってないだろ。 つーか809がデザインダメなトラフォさして無念流とかいい始めた 張本人だろ。809がここが荒れるように必死に煽ってるしな。
812 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 20:46:25 ID:otYHQDPv0] またアレが来てるみたいだね 新情報来たか 5~て事はとりあえず前みたく一人いない扱いじゃない感じで何より ・・・またムゲンロイドカウントしてなくて、実は6体合体な可能性も捨て切れないけど
813 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 20:57:16 ID:8AwvXh8N0] >>812 いつも通り全5種。楽天で「ムゲンファラオ」「ムゲン五神獣」で出てくる。
814 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 21:22:42 ID:GVrRDMKe0] ロイドの肩関節がモゲた報告は結構あるがジョイントがモゲた報告はほとんどなくね? ♀がたま~に聞くくらいか
815 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 21:31:38 ID:1Uap1rQ/O] エジプト神話モチーフと聞いて、キングピラミッダーが無性に欲しくなってきたw ファラオ&神獣の移動基地にこれ以上ふさわしい玩具も無いだろう。 中古で安く買えるといいが…
816 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 22:11:19 ID:KWW7nqkj0] 食玩はいつも通りの展開があるようで何より。 肝心の玩具版の方だが、仮に続くとしてみんなはどんなのを希望? オレはビルドシリーズに、従来の低価格シリーズを混ぜて 「基地遊び」を前提にしたものにしてもらいたい。 ロイダーは基地遊びに最適過ぎる。 獣基シリーズを黒歴史と考えず、発展型として望みたい。
817 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 22:26:48 ID:WS5ey5Iq0] >>814 ♀って何のこと? ジョイントは、Wの左足側面の凸ジョイントの下が、なぜか決まったようにもげる。 二つ買って、一つは開封すらしていなかったのに、全く同じとこがもげたよ。どうなってんの。 >>816 獣基は黒歴史扱いじゃないでしょ、別に。 シリーズ全部、いい出来だよ。 オレは一期と同じコンセプトに戻して欲しいなあ。 ビルドロイドはビルドロイドで好きだけど、やっぱりムゲンロイドが一番好きだし。
818 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 22:34:09 ID:ofNW9Qrz0] なんだかんだで毎年驚かされてきたからなぁ (程度は違えど) 今年末も地味にすごい新展開が待っているに違いない・・・ 個人的にはMRR寄りのも出して欲しい ハイパーVステルスみたいにマシンロボ+バインパーツでパワーアップみたいなのが出たら嬉しいなぁ
819 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 22:56:15 ID:GVrRDMKe0] >>817 凸オスジョイント、凹メスジョイント 受け口が割れたってのは少し報告があったよな あとWは珍しく壊れた報告が多かったような グレー成形が割れやすいとかなんとか
820 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/29(月) 23:35:29 ID:VoNex0QP0] 楽天に最初定価350円だったのが300円に修正されたね。 >ジョイント やっぱり染料というか顔料によるらしいよ。 ムゲンバインに限らず黒成型は特に割れやすい。 基本的に濃い色は割れやすいってことみたいだね。 一応ウチのムゲンは初期不良でXの肩が出した瞬間もげたくらいかな。 最近忙しくて組み替えまくってないせいもあるけど、今のところジョイント破損はないね。 ジョイントが自重ですっぽ抜けてパーツに傷がついたことはあるけど。
821 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/30(火) 02:17:49 ID:llM/2zyf0] ウチは開封時に馬ロイドの足横の凸ジョイントが逝ってた そんで遊んでたら足凹が割れちゃった。 あとファイヤーのターボロイドの足凹も割れたな。 確かに黒色系ジョイントは組み合わせたままにしとくと破損率高いかもな
822 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/30(火) 03:45:55 ID:f0gujShNO] 玩具の方は、せっかくだからやっぱりセとソを出して5体合体して頂きたい 汎用性の高いビルドロイド2体を使えば、いかにサトシを組み込もうとも人型にするのは楽だろうし
823 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/30(火) 08:01:41 ID:Zalnx6+W0] >>819 トン。そして判り辛いので、できれば ジョイントの差異は凸凹で統一して欲しいな。 オスメスで語る人は、初めてだと思うんだが。 >>821 構造上、特にムゲンロイドの足の可動凹はいきやすいから仕方ないね。 もっと柔らかい素材、例えばポリキャップリングみたいな構造なら、 耐久性があがると思うんだけれども、今更無理だしなあ。 ターボロイド、ビルドロイドはその辺りがかなり改善されてるよね。
824 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/30(火) 08:31:59 ID:1K+Xi9AU0] もし次の企画が久しぶりにノーマルロイドなら、そこら辺改良してほしい所だと思うね。 ニコイチとかでリカバー効く部分だけど。 やっぱり、ロイドとターボロイドの稼動性を併せ持つような新ロイドに期待してみるということで。
825 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/30(火) 13:29:47 ID:FRa7iJy3O] >>824 あと重さについても改善して欲しいね。 大型合体ものを作ってるとムゲンロイドの体重が結構足枷になるし(腕がもげやすかったり)。 巨大ロボの骨組みを作るときはターボロイドの軽さに随分助けられる。
826 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/30(火) 22:56:26 ID:1K+Xi9AU0] 巨大合体だと現状のジョイントのゆるさはホントに辛いですな。 巨大組み派じゃないけど、それでもキツイ、
827 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/30(火) 23:45:31 ID:qDfHhraK0] ジョイントが凸二個凹二個で対応可能なら、 ワリと丈夫に組めるんだけどね。 だから、ビルドロイドはワリと大型アイテムが組みやすいので、 その辺りは助かってる。 欲を言えば、ビルドロイドのレッグパーツみたいに、 回転軸を備えて、上下で凹凹が可能な通常パーツとかも作って欲しいかな、と。
828 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/31(水) 01:24:06 ID:JUsC7ujs0] 荒らしの味方をするわけではないが、 初めて「無念バイン」という言葉を見たとき ちょっと笑ってしまった
829 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/31(水) 17:33:10 ID:9aWImtop0] 大物を組むときの骨組みになるような大型パーツも欲しいところですね。 銃のバレルとか動物の尻尾とか剣に流用できるようなパーツが。
830 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/31(水) 19:30:58 ID:fl9aCb+v0] 大型商品にジョイントだらけの長ものパーツとかほしいよね。 単体での使い道は大型主砲の砲身とかね。 ロイド手の連結でも似たことは可能だけど、ジョイントの位置が単調すぎる上にもろいからね。 最近スコブラを組み合わせの中心にしてるけど、やっぱこういう変則ジョイントは面白い使い方ができていい。 現行だとこういう使い方できるのはロイド足パーツだけだし、それでも凸凸にはできないしね。
831 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/10/31(水) 19:49:31 ID:/yqfra7y0] DFDやっと買ってきた。箱、デカすぎて噴いた。 いい出来だと思うんだけど、個人的には アタックコンドル+チェイスドーベルのが遊べる印象。 思うに、凹凹のパーツが殆どないのが、 大型を組むのに足枷になっている感じ。 DFDというか、特にPティラノとSイーグルのロボモード用足パーツが。 でも逆にいえば、リリースを重ねて進化してるって事だよね、それって。 喜ばしい事じゃないかと。 >>830 SコブラとGトータスは、パーツとしてかなり使えるよね。
832 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/01(木) 03:11:11 ID:9tTfmq/20] 一番できなくて悔しい思いをしてるのが、コクピットパーツの並列つなぎなんだよね。 前後にはかろうじてできるけど、横にも縦にも連結できないのがね……。 キャノピーにジョイントがあるやつは斜めにならできるけど。
833 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/01(木) 07:25:16 ID:NVXjFeBg0] あー、それは確かに。 凸x2とか、凹x2のパーツで擬似的に 繋ぐ事は出来るけど、厚みが出ちゃうしねえ。
834 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/01(木) 09:37:42 ID:AireJftcO] ハイホにはバイン情報なかった 来月には食玩含めなにか載るかな
835 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/01(木) 17:04:04 ID:9tTfmq/20] 凸凹逆のコクピットパーツがあればいいのになぁ。 側面の上下左右に凹。 股の稼動が左右じゃなくて前後でね。 これだと二連結三連結も可能。
836 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/01(木) 21:27:57 ID:vTxxF29U0] ロイダー前提なら、ビルドロイド形態では 頭部がダグラムみたいな形状のビルドロイドも欲しいかな、って気がする。 可動式のコックピットで、ロイダーは着座体制で搭乗。 胸部を支点に前後に百八十度回転して、コックピット位置が変化可能、みたいな。 複座式とかもあれば、もっと面白いと思うんだけれど。
837 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/02(金) 01:01:54 ID:5e8i/BQv0] そういえばパワフルティラノのコクピットでダグラムタイプのロボヘッドにしようと組んでみたけど、あまりにカッコ悪くてボツにしたことがありましたっけ…。 そういう使い方できるのや複座式はいいと思いますね!
838 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/02(金) 20:31:07 ID:7bLw4pL7O] >>836 コクピット位置が変えられるのはイイね。 中にいるロイダーが辛そうかなと思うと、逆さまに繋いだりするのはつい気がひけてしまう。 あとは要救助者を収容するペイロードを持ったやつが欲しい。 レスキューロボという設定なのに、今までそういうの意外と無かったしね。
839 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/03(土) 18:34:55 ID:uvby2/Xc0] >>837 ビルドロイドはロボモードが標準についているから、 ビルドロイド単体の存在理由が薄いので、 無機質なロボがバインパーツと合体する事でヒーロー性が増す、 っていうのはいいアイデアなんじゃないかな、と自画自賛。 >>838 ペイロードいいっすねえ。 ビルドロイドのボディくらいのサイズで、 拡張前提のボックスタイプのブロックとか欲しいかも。
840 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/04(日) 14:01:34 ID:tXp03LJK0] 某ブログでマシンロボハイパージェットのレビュー見たら 猛烈に欲しくなってきた。 アマゾンでジェット単体はポチる事できたが ハイパージェットやハイパーシャトル欲しくなってきた 秋葉で探すしかねーのかなあ 超合金魂でバイカンフー出すなら こっちもリファインしてくんないかなあ
841 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/04(日) 16:32:39 ID:96ZrhjnQ0] <<840 ハイパージェットなら、楽天のジョイポートって所にあるぞ 11/4現在であと8個だってよ
842 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/11/04(日) 17:06:40 ID:tXp03LJK0] >>841 ぬおおおおおおおおおおおおお ありがとう!早速ポチってきた! ハイパーシャトルの方は気長に探してみます
843 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/04(日) 17:07:43 ID:tXp03LJK0] ぐあ、余りの嬉しさに上げてもーた 皆さん申し訳ないorz
844 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/04(日) 19:27:06 ID:ofHXoakDO] >>842 嬉しさのあまりageる事は多々あるからキニスンナ 俺もハイパーステルス手に入れた時はageそうだったしな 残念なお知らせだが07年中は食玩以外の新製品情報は無いようだ。 年末情報に期待してくれ。
845 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 06:45:22 ID:JTaT0V+e0] ああ、俺も島根でハイパーステルスを見つけたときはそんな感じだった。 しかし、年内は発売なしか。 新機軸の面白い商品を開発中だと信じてまとうか。
846 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 10:13:58 ID:dtUItWkr0] ワンリキ、二体買い直したら、 またロイド脚のジョイントめげてた(;´A`)
847 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 12:57:28 ID:JTaT0V+e0] めげるって…(苦笑) 俺の実家の方の方言ですがな。 交換に出せば数日で良品に変えてもらえると思うけど、瞬着でも割とちゃんと直るよね。
848 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 15:32:01 ID:aYTeTzXf0] 俺もクマの足外側の下凸ジョイントが折れてる 無事なクマっているのかな? 俺はミクロも集めてるけど、素材の為とはいえ、時間経過で自然崩壊ってのは、悲しいもんだよねぇ。 瞬着でくっ付けて、抜き差ししてもすぐ取れない?なら、治してみようかな。
849 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 15:43:25 ID:aWKcRXLJ0] ウチはライドあまり遊んでないせいか無事だよ でもミクロは自壊したな
850 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 15:57:32 ID:aYTeTzXf0] あら?うらやましい 俺も決して、ガシガシ使ってたロイドじゃなかったんだけどね そいや、ミクロのハックも足折れた。チョハッカイキャラと相性が悪いんかも
851 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 19:19:29 ID:QVAOEESM0] おもちゃ板の破損報告は結構怖いからな 話題になったら確認することを薦めるよ ランチャーザウルスの顔のビスとか初期のムゲンロイドの 腕の付け根とかな
852 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/11/05(月) 19:37:30 ID:ujyC4Bem0] だから何度もいってるように、ガキは買い足して昔の無念バインと遊べるから 買うわけだが、無念ながらレゴのように丈夫でない。 そろそろ破損報告も多くなってきたから、新作を出してクレームされる と困ることに夏ごろに気が付いたののだろう。 おまえらみたいなクレーマーが多いからな。 無念バインを潰したのはテメーら自身なんだよ。
853 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 20:01:09 ID:OnEu0lfk0] 金王者の中の人の片足の間接が緩かったぐらいだな 感じた不具合 組めば足の置き方次第で何とかなる程度だったけど
854 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 20:40:04 ID:5Xervp4nO] >>852 わかる日本語喋ってね。チョンやチュンなら母国語喋れよ。 昔から黒、赤の整形色は破損が多いなぁ…ABS樹脂は。 プラスチックでも艶あり黒はガラスの様に固くて脆い。 顔料の問題は解決しにくいからなぁ。
855 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/11/05(月) 20:54:23 ID:ujyC4Bem0] アンニョン 無念バインヲタはクレーマーであるとともに 外国人差別者ニダ 正当な意見を歪曲するのはトラージが許しても世間が許さんニダ。 食玩具プラモは壊れてもクレームが少ないニダが、玩具は4年前のものでも 壊れると平気でクレームつける恥知らずが多いにだ。
856 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 20:58:38 ID:aWKcRXLJ0] イカンと思いつつワラタw 引越しの為に袋に開けてたムゲンを箱に戻す作業してる ブリスターはかさ張るけど箱のしまい方が考えてあって良かったなぁ ビルドは間仕切りばかりでしっくり来ない
857 名前:843 mailto:sage [2007/11/05(月) 21:07:08 ID:Ujd4pRm30] チラシの裏日記 今日、秋葉原で探索してみました 結果、7件回ってハイパーシャトルたんを発見 即、救助しましたが・・609円とのお値段w ブースター関連一切なし、子供シャトル4機中2機の腹部パネルなし 色がハイパーシャトルのハイパージェットたん そんな感じでした。 これはこれで大事にしたいと思います てかジェットだけで我が家に3機くるのかw
858 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 21:07:32 ID:5Xervp4nO] 今だに店頭に並んで買ったら不良。メーカーに壊れてると言うのは当たり前。 食玩なら安くて買い溜め出来るから大違い。 つか食玩具って何?w
859 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 21:13:22 ID:5Xervp4nO] >>857 俺の家には単体のステルス君が1匹転がってるぜ。 いつハイパーが手に入るかわからないから買っちゃうんだよなぁ。
860 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 21:15:11 ID:LRFDriFQ0] >>847 瞬着でいける? 構造的に難しいかなと思って、まだ手付かずなんだけど。 とりあえずバンダイに連絡してみて交換してもらおうかなと思うんだけど、 過去ログで、交換品がない、なんて報告もあったので、ちょっと心配。 >>848 ワンリキは全部で四体買ったんだけど、三体めげた。 最初に買った二体中、遊んでいたのは一体だけで、 どちらもしまっているのを出そうと思ったら、パッキリ折れてた。 つい先日買い直した二体は、1体は無事で、もう1体は最初から折れてた。 全部同じ個所が折れてるのは、ある意味すごい(笑)。 >>854 ムネオは放置しる。
861 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 21:21:13 ID:5Xervp4nO] >>860 了解。 負荷のかかる部分に瞬着は悪いと思うな。 引っ張りの力には強いが捻れには弱いから。 頭だけ別のロイドに移植してはどうだろうか?
862 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 21:55:56 ID:Xur21DKjO] なんだ、奴があの半島に多数棲息してるヒトモドキじゃないかと思ってたのは俺だけじゃなかったのかw 「チョッパリ」の様に他者に対する蔑称を覚えると正に馬鹿の一つ覚えでそればかり繰返すとか 自分の主観と思い込みから出た一方的な主張をひたすら喚き、それが正しいとする根拠である 「事実」を歪曲したり捏造したり出来たりする反面、都合の悪い事は理解出来ないお粗末な知能だとか あの連中の特徴的な要素が書き込みのあちこちに見受けられるんで怪しいと思ってたんだよ
863 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 21:59:17 ID:Xur21DKjO] リロってなかった…スマン>>860
864 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/05(月) 22:38:39 ID:OnEu0lfk0] 荒し弄って遊ぶのはほどほどにナー いつものアレは毎回分かりやすい単語入れてくるから、NGワードに入れればおk
865 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/06(火) 04:49:54 ID:jbjN8wLv0] あーロイド足のジョイントはちょっときついかもね。 幸いまだ割れたことは一度もないのが救いだけど。 周りにポリパテを充填するか、ニコイチしてジョイントだけ変えるか、ほかの破損ロイドからジョイントだけもらってくるとか。 交換品があるのが一番いいけどね。 ミクロは割れまくりでどうしようもないけどね。
866 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/06(火) 09:47:28 ID:Uf7/Y4Cc0] >>856 確かにビルドの箱よりブリスターの方が、かっちり収納できて良かったよね ただ、外箱の上辺のフックトイみたいな厚紙のでっぱり あれが、数増えると地味に邪魔w 折り込めば良い話なんだけどね。どうも踏ん切りがつかない貧乏症な俺
867 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/06(火) 12:51:24 ID:u+si5pzB0] >>865 いや、側面の凸だから、交換が利かないんだよ。 脚の色毎変わっちゃうし。 足裏の可動凸凹は、割れてもまだ何とかなるんだけど。
868 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/06(火) 17:16:23 ID:BqqYbkul0] 無理な力をかけない、取り敢えず見栄えは元に戻したい、 くらいの感覚なら凸ジョイントは瞬着でも問題ないよ。 自分も熊の足の凸折れたんで瞬着使ったが、特に不便はない。 たまに折れてるジョイントであることを忘れそうになる。 強度を持たせたいなら定番は真鍮線通してから接着かな。
869 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/06(火) 22:02:52 ID:jbjN8wLv0] 凸ジョイントなら、多少器用さに自信があって細めのピンバイスとネジ、精密ドライバーがあれば一応いけるかな…と思って今、分解してみたけどこりゃあ難しいね。 瞬着で直すなら一応ピン打ちをお奨めするけど、この構造だとピンがしっかりと打てないね。 代用できる足を捜してみたけど、成型色灰色の足ってワンリキだけみたいだ…スマヌ。 交換きかなかったら、ネットオークションでジャンクパーツを安く入手してニコイチかなぁ?
870 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/07(水) 07:27:50 ID:id/TEDx50] いや普通にバンダイに修理依頼すればいいと思うんだが。
871 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/07(水) 07:44:10 ID:jcWf8a9J0] いやさ、ダメだった時の話。修理依頼はそのとおりだと思う。 実際、ムゲンバインは初期不良じゃなければ丈夫な部類の玩具だけど、破損するのは物の常だからみんな興味ある話題でしょ。 有効な成功例が出てくればかなり有意義だと思うしね。 予備のバインまで仕入れてる俺でもやっぱり破損は怖いよ。 それにバンダイもいつまで修理や交換パーツの提供をしてくれはしないからね。 そういえばワンリキ代用品ならエナジーライノスがベターかもしれない。 色は島エアレの方が似てるかもしれないけど…。 アレ、ライノって今入手困難だっけ?
872 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/07(水) 10:17:48 ID:ZNuK0ugL0] だらけで買ったプレックスロイドの足首横凸が折れたけど 軸通ってるから クリアー伝説の武器から凸持ってきて瞬着つけて挿したら良好だったよ 問題は色塗らんとあれなのと 買う前に折れてたのか買ってから折れたのか気付かなかった俺の☆脳だね!
873 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/07(水) 12:01:49 ID:jcWf8a9J0] >872氏 透明バインの補修ならこれの透明を使うという選択肢もあるかも。 ただ、強度は抜群だが少々使いづらい。
874 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/11/07(水) 21:08:06 ID:pot1LCZz0] 破損報告ばかりだよ。 わしが言ったとおり無念バインの寿命がシリーズの寿命。 寿命がわかったから、ひっそりとシリーズ展開を止めたんだろうよ。 無念か。 頑丈なキーボッツは続投だよなギャハハハハハ。
875 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/07(水) 22:37:26 ID:yUUPEbUdO] 今日デートでデパートに行ってみたが… お試しコーナーの内破損は遊び方を知らない子供がへし折ったキーボッツだけだったな。 他はブロックとムゲンバインだけだったが、 ビルドシリーズはトライウルフがパーツ紛失だけで破損無しだった。 子供は単純明解でわかりやすいのが好きらしいな。
876 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/07(水) 23:12:14 ID:Q+f2S00h0] 展示コーナーのキーボッツはカギがプラの廉価のヤツは ギタギタになってもうブレイクしなくなってた
877 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/07(水) 23:15:37 ID:yUUPEbUdO] >>876 鍵がある分良いと思う。こちらは鍵無し&穴に折れて埋まってた。
878 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/07(水) 23:34:28 ID:Q+f2S00h0] 壊れた報告の流れだったがムゲンジョイントは正直丈夫だと思う
879 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/07(水) 23:37:00 ID:yUUPEbUdO] まぁ丈夫じゃなきゃ汎用されないわな。
880 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/07(水) 23:46:51 ID:7ipIM6890] >>875 なぁ、あんたはちょくちょく女となんちゃらって書き込む人じゃないか? ここの住人と彼女談義をしたいのか、自慢したいのか知らんが 必要ない所で女話を絡めてくるのは、正直気分悪いぞ よっぽど伝えたいエピソードがあるなら書き込めばいいだろうけどな
881 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/11/07(水) 23:54:58 ID:pot1LCZz0] 五月蝿い童貞やろう。 「女」なんて何処にも書いてない。だから別に「女」について語っている わけじゃないだろ。 だからクレーマーなんだよ。てめーは。 てめーが4年前のものに破損破損とクレームつけるから、ビルドが 無念になっただろうが。 デートでわざわざ玩具みるなんてほほえましいじゃないか。 ノコノコついてくる女はいいな。 こんなに従順ならマソコにビルドロイド詰められてるぜ。3個ぐらい。 取れなくなってもしらないよ。
882 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 00:37:19 ID:D7Cg8Yf9O] なんだこりゃ?しょうもないな。ここは さて、メガハウスの新作はまだかな。
883 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 02:59:44 ID:6pD8K/ki0] 超合金魂バイカンフーが出るまでこんな調子か…なんだかなぁ
884 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 03:20:39 ID:D7Cg8Yf9O] ここで金魂カンフーの話って、 あんなアニメ中の別格主役ロボの、 しかもマシンロボシリーズ商品ラインからも 激しく逸脱してんのに、 木炭バスにジエット燃料でスレ活性化ですか? 燃料違いも程ほどにしろってんだよ。 あんなもんにすがろうとするなよ恥ずかしい、誇りは無いのかよ。
885 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 05:56:35 ID:5gn3Vlxw0] まあまあ、仮にもマシンロボでしょ。 アラシでもないのにケンカはうりなさんな。 って、882の書き込みと同じ人か。 もしかしてケンカ売りに来た? ケンカ売りに来たのなら無視させてもらうけど。
886 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 07:24:58 ID:edHwkedR0] マシンロボ総合だから、たまきんカンフーもアリでしょ、別に。 オレは買わないけど。
887 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 09:17:20 ID:D7Cg8Yf9O] 荒らしではないよ 行く末を心配する1ユーザーさ。 俺はもうメガハウスの新しい血こそがシリーズ復活の鍵だと信じる。 ビルドこねくるより食玩のデザインラインをメインに据えたほうが今の低迷を打開できると考える訳さ。
888 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 09:53:08 ID:D7Cg8Yf9O] >>874 >>881 この「わし」とか「ギャハハ」とか言ってる野郎こそ ミクロスレで「細菌豚」と呼ばれる荒らしだな。 まるっきりやり口変わらねえからモロバレだな。 まぁ、本家消失な今のミクロマンがお前には 面白くない現状なのは解ってやるから、 似たような境遇のここに迷惑かけるようなマネはヤメロ。 もっともお前はそんな状況をミクロと重ねて 荒らすことだけが目的でここ来てるだけだろうがな。
889 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 11:27:22 ID:kPvHk6C80] >>888 いつものに構うなよ ムゲン5聖神 ムゲンファラオの詳細マダー 楽天市場のが早過ぎるんだと分かってるがさー
890 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 11:36:06 ID:5gn3Vlxw0] すみませんが、メガハウスとムゲンバインの関係がわからんのじゃが? 「子会社のメガハウスがプレックスにかわってムゲンバインのデザインに関われば、状況が変わるんじゃない?」という意見と理解すればよいだろうか? それとも、次の五獣神からメガハウスがデザインするという話だろうか? どちらにしてもプレックス以外がデザインするというのも面白いとは思うけど。 )荒らし かまわないほうがいいと思うが、ミクロスレで4年以上も荒らしを続けている筋金入りの粘着らしいから無視しても無駄という不安があるな。 とはいえ、とりあえず無視推奨。 無視できないなら通報してください。 にしても、その情熱をまともなことに使えば、人から崇められるだろうに(苦笑)
891 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 13:36:08 ID:D7Cg8Yf9O] 近年のバンダイキャンディトイ事業部の送り出す、 神懸かり的な食玩の数々はご存知な 無限紳士もおられようかと思いますが、 それらはメガハウスが手掛けたもので、食玩の無限龍王も (そうなると無限皇帝も?)メガハウスによる物といいます。
892 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 16:19:05 ID:I3IwdBzu0] ソースキボンヌ
893 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 17:27:34 ID:D7Cg8Yf9O] 番キャン食玩へのインタビュー記事についてのスレが しばらくまえに某模型裏にてたっておったよ。 ミニプラ食玩スレで聞けば裏が取れると思うよ。
894 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 17:34:47 ID:YWW2t1dIO] 食玩バインは良く出来なのは確かだがアレは年に1度毛色が違う合体ロボセットが出るから嬉しいんであって 食玩バインの作風がメインになったら食傷気味になりそうなイメージ 既存ラインナップとは組み合わせづらそうだし
895 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 20:26:13 ID:WZ1k1sBX0] >>D7Cg8Yf9O 887の意見なら理解できなくも無い だがいきなり882・884なあたりは荒らしと取られても仕方ないと思うぞ 天然さんか?
896 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 20:26:31 ID:D7Cg8Yf9O] んー、自分は龍王のようながっしりした人型の基本構造が 玩具版同様のカッチリしたジョイントを得ることで、 既存のパーツでカッコ良くデコレート出来る可能性を挙げたい。 そのために、サイズをもっと大きくしたデラックス版な龍王が出て欲しい。 もちろん大きさにあわせてジョイント数もアップして メチャメチャ重装備に飾りつけたりとか。 スゴくワクワクするんだけどなぁ…
897 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 20:40:00 ID:NtRrPb5SO] >>893 …で、>>1 のテンプレはちゃんと読んだ?
898 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 21:06:41 ID:D7Cg8Yf9O] >>895 ビルドから離れておって久々来てみれば ネガティブな話題の最中な上、 細菌豚まで出張ってるしその上テンプレには「魂金」の文字が… どうしちゃったんだムゲンスレ…!! てな具合でキレてしまいました面目ない。 気分害した方多かったことでしょう、申し訳なかったです。 でもあんなマシンロボの名を利用しただけの、いや、 バイカンフーであるのは間違いなくても、 なにひとつマシンロボのことをかえりみない キャラクター商品に成り下がってしまった スパロボ合金なんて このムゲンスレにはいらねえっ! って俺の魂が涙を流しながら叫ばせたんだ…。 そしてもし…もしも、 パッケージのどこかにMRナンバーや 本体にムゲンジョイントが一カ所でも付いてたなら、 俺は泣きながらレジへ持っていくよ…。
899 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/08(木) 23:50:48 ID:wrx8XuSb0] また半年くらい離れてなさいな。互いの平和のために
900 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 03:18:02 ID:oYxm2sbf0] こんな時は私はいつもこう言うのです。 Rのアニマルモードのカッコよさは異常
901 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 04:22:04 ID:mcwjA9O5O] 半年と言わずそうさせて貰います。 実は、龍王が番キャンの起こした奇跡どころか、 そもそも別セクションの仕事だと判ったことが あまりに痛快だったので。 そうなると現行本家が頑張っちゃってるかぎり、 新たなテコ入れもできずにこのまま 収束していくしか無いのかなと 「一応」心配してみた訳ですよ。 ぶっちゃけると玩具版ジョイント仕様の龍王が欲しいだけなんですけどね。 それではこの辺で。
902 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 05:10:51 ID:zxdSlmY5O] 好き勝手に自分語りして満足してお帰りになられましたか。 あれれ?これってまるで細菌(ry
903 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 06:03:45 ID:dpSWStJm0] まあまあ、同じ憤りを感じておられる方もおられるとは思うし、そこらヘン水に流しましょうや。 同じマシンロボ好きとして。 にしても、この展開だと食玩の方が本家になりかねない勢いなんですな。 まあ、実際食玩版のデザインラインにジョイントを使いやすいように増やした玩具版が出れば、みんな欲しがると思いますがね。 プレックスのデザイナーにはメガハウスに負けない用にガンバって欲しいところ。 あっ、そういえば女神さまはどうなったのだろう?
904 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 08:42:29 ID:k3BhnlE9O] リュウオーのデザインしたって人が当時スレに来たのを思い出した 今も元気にファラオにも関わっておられるのだろうか
905 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/11/09(金) 22:11:10 ID:RG5qZGqk0] 破損報告ばかりで、無念バインの新作の話ないよな。 当然だよ。わしの読みがあたってるってことよ。 それより金玉のバイカンフーの肩ありゃなんだ。 あんなのヲタクの買うガレキだよ。 無念バインのデザインといい。 どうして、作り手もユーザーもデザインシキモウの集まりばかりなんだ。
906 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 22:14:30 ID:b7duoDhH0] 隊員もいいけど、一般市民も欲しいな ボックスの街の所々に立たせたり、MRRに救助させたり
907 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 22:55:01 ID:0zRv+xTC0] ロイダーの頭が凸ジョイントになってて、ロイダーを複数繋げて ムチとかシッポにできるのが欲しいな。使い勝手は悪そうだけど。
908 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 23:00:06 ID:mcwjA9O5O] 半年と言わずちょっと戻って来た。 ついぞここで目にした「ムゲンファラオ」の名が 気になってググってみたら、来年出る新作食玩ですと!? しかもエジプト神モチーフ… フフ…フフフ… 本家がシグスフィンクスで醜く貶めたエジプト神を、 メガハウスが華麗にカッコ良く復活させるワケですか! きっと、アヌビスとかホルスとかの神獣やらが、 龍王に匹敵するカコイイ合体神に…あうぅぅ… 自分含め、エジプト神好きには否が応でも期待せずにいられないぜ! …こういうのを食玩枠で我慢せにゃならんのがつくづく… ググった先の「玩具放浪記」の方も 玩具版終息の心配しておられたな。 ファラオが人気となって食玩ラインの売れ行きが 好調なのを目の当たりにすることでシリーズの為に どこに任せるべきかを考え直す機会となることを 祈らずにはいられない。 ではまたファラオが出る頃に…。
909 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 23:07:44 ID:UIxFiqdAO] >>907 そうなってたら初のLジョイントで便利だったかもな。
910 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 23:13:21 ID:ZmRDsDmg0] >>908 一日前に言ったことくらい守ろうぜ。
911 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 23:13:50 ID:LHOA7tzE0] >>906 MRR的に考えると鉄道模型とかの1/100サイズの人形が ちょうどいいサイズだとおも
912 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 23:17:51 ID:dpSWStJm0] テンション高いなぁ(苦笑) あいかわらず毒気があるけど、勢いがあるのはいいことですな。 とはいえ、今度は食玩がどんなことをやってくれるかが確かに今から楽しみです。
913 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 23:21:11 ID:UIxFiqdAO] >>912 食玩で出るのは良いが、食玩メインというか食玩のみになりそうな動きがあるぞ。 確かではないが30%位の可能性だが。
914 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 23:25:47 ID:dpSWStJm0] それは実際そう思うね。 年に3~4でいいから玩具版の新作出してほしいなぁ。 逆にそれくらいのペースで「これぞ!」ってのを出して欲しい。
915 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 23:27:11 ID:L1x2UcT10] メガハウス至上主義も度が過ぎると困るけどな マシンロボは御大のプレックスのラインありきだと思うぜ 「イージーなキャラに走りすぎたね」と怒られちゃうぞw
916 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 23:40:16 ID:O+itqsYR0] つかエジプトシリーズはサトシの後にスピットコブラという佳作があるしな。 食玩至上主義者はアレだろ。 戦隊ロボはどうして食玩と同じことができないのかとか パーツ強度や耐久性の問題も考えずに言う厨と同じ。
917 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/09(金) 23:56:17 ID:mcwjA9O5O] 916は毒解力まるでないな。 スピットコブラがなかなかカッコイイのは同意するけど。
918 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/10(土) 00:46:00 ID:fw1XFDKb0] 食玩でも玩具でもとりあえず新作出ればおk。 長く待たされるのは愛あろうとくたびれる。
919 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/10(土) 04:21:03 ID:Ma3SOnAQO] >>917 ひとつ聞いてもいいですか? なんで細菌豚ってあんなに嫌われてるのに、 いつまでもヒョコヒョコ現れては言いたい放題を止めようとしなんでしょうかねぇ? あれと近い脳の構造を持つ人間が、どうも貴方しかいないようなのでお尋ねした次第ですがねw
920 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/10(土) 04:58:29 ID:tQsbwaE80] ムゲンバインに関しては、 本シリーズと食玩は別シリーズと考えてるので、 差異があろうがなかろうが気にならない。 個人的には、獣基シリーズみたいな、 本シリーズの中でも異色作なしリーズが欲しいんだけど。 今のビルドロイドには、獣基シリーズのコンセプトが合うと思うので。 例えば、アタックコンドルのバイクのように、ロイダーが搭乗可能な パーツで構成されたマシンパーツ群に加えて、 それを収容可能なコンテナないしコンテナが展開して基地になるボックスがセットで、 基地とマシンパーツが合体すると、合体ロボモードとか、 合体マシンモードになるとか、そんなん。
921 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/10(土) 07:18:59 ID:CQf8pHQhO] >>920 高くなりそうだな。
922 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/11/10(土) 08:32:10 ID:3ZDHMIZP0] 確かに食頑は公式合体デザインが優秀な分、パーツとしての組み換え性には劣る部分があるからね。 とはいえ、今みたいに汎用パーツが大半を占めるマンネリ構成も悲しい。 やっぱり「このバインこそのパーツ」がほしいね。 そういう意味では食玩のコンセプトの方がユカイ。 なんとかお互いの長所をとり入れられないもんかね。 >920 とりあえず獣基と組み合わせてみるってのは。 最近旧シリーズと絡めると、互いの長所でおもしろい組み方が出来ることがままあるのに気がついた。
923 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/10(土) 09:25:47 ID:mUzULSon0] >食頑 何を頑張るんだ
924 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/10(土) 09:49:50 ID:2exljxQOO] おはようございます >>919 毒にしか見えないならそれは毒解力がないとしか申し上げられない。 細菌豚にはシリーズを想う気なんて微塵もない。
925 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/10(土) 12:42:29 ID:CQf8pHQhO] >>919 豚共はスルーしておけ。
926 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/11/10(土) 14:37:06 ID:err8WFOx0] 作り手の方もシリーズを思う気持ちなんかないね。 とりあえず使いまわしのパーツを多くしたり、リペで商売したり。 無念バインなんかそんなかんじだから。 まともな終了宣言もないわけで、クリスマスにも商品展開をしない。 だいたい、ぜんぶデザインがいいかげんでダッセー。
927 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/10(土) 18:27:34 ID:2exljxQOO] こら豚!、よそ様にめーわくかけんなつーの。 ミクロスレでヴェッカー叩いてりゃいいだろが。 ムゲンバイン持ってもない奴がこんなとこまできて 中身の無いこと吠えて まったく虚しい限りだな。
928 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/10(土) 18:47:08 ID:Ma3SOnAQO] どっちもどっちでございます
929 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/10(土) 19:23:00 ID:CQf8pHQhO] ピキーピキーうるせぇなぁまったく。
930 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/10(土) 20:44:57 ID:L9RWwicU0] 鈴家で昨日、ビルドシリーズ、安かったんだね。 ほとんど売り切れだけど、ドーベルまだあるよ。 俺はほぼ定価買いだったので、複雑な気分w
931 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/10(土) 21:05:00 ID:JHP33hQR0] ちょっっっ鈴屋! DFDが1575円って! くそーもう少し早く気づいていれば 2個買ったのに・・・!
932 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2007/11/10(土) 21:59:08 ID:err8WFOx0] こら!脂頭。 てめーの好きなおもちゃは迷惑だ。 ぎゃははははは 投売りだってよ。 ぎゃははははは 脂頭センスねー。 てめーの体臭クセーよ。 ぎゃははははは
933 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/11(日) 00:11:26 ID:lgRzqcvDO] TFも鈴屋で投げ売り。段ボール箱で
934 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/11(日) 00:18:36 ID:akOK2QiW0] ビルドはドーベルだけ持っていなかったので超勝ち組。 ついでに翼人ガロとアイアンハイド買っちゃった。
935 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/11(日) 04:41:36 ID:x0jx43hZ0] オレ、つい数日前に定価でDFD買ったばかりだからダメージでかい(笑)。 しかも忙しくて、チェックしていないときに限って入荷してるとか、どんだけー。 でも、定価で買ってもいい商品だしな。 また頼むぜ鈴屋!
936 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/11(日) 06:52:42 ID:TVtK78KF0] 病人を相手にするのをやめようぜ。 現実でもネットでも嫌われ者のかわいそうなやつなんだから。 普通の人間ならこれだけあらゆる場所で嫌われて、ここまで言われたら10回は自殺してるさ。 アリをつぶして世界の帝王の気分になってるようなタイプ。 自分は絶対で、自分以外のすべては自分に傅かなきゃ気のすまないパラノイアなんだから無視を徹底するしかないって。 こいつの過去の発言とそれで嫌な思いをした人間の声をいろいろと見つけたが、こいつの発言でどれだけの数の人間が嫌な思いをしたかわからない。 気分が悪いだろうが、こいつが消えてくれるまでの根くらべだ。 絶対かまわないように。 かまいたいと思ったら通報な。 その前に壷とか使って禁止ワードな。 頭悪いからどんなにがんばっても言うことが変わらないんだから。 )鈴屋 DFD1575円かぁ…先日買ったばかりだから悲しいが、新商品へのお布施と割り切ろう。 安く買えればいいって物じゃないしね。 これなら納得という値段で買ったわけだし。 そしてこういうやつがいる。 ギャハハハハハ 新作なんてでねぇよ。 以後、いくら面白くても無視推奨。
937 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/11(日) 10:56:44 ID:JB1hk52Y0] ドーベルだけなんとか間に合った。 コンテスト以来、合体研もプレゼントなしでやる気無くして、買ってなかったけど、 勢いでコンドルも尼で40%offを注文してやったぜ。 DFDも欲しかったけど、所詮リデコと、ライトフレイムドラゴンや鷹昇竜で我慢する。
938 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/11(日) 20:59:56 ID:4WjTOtanO] >>936 それに長文で構う君も同類な。
939 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/12(月) 17:56:37 ID:F77kkVJHO] 豚共は豚小屋に引きこもれば良いのに。
940 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/12(月) 19:34:42 ID:4HC/Fn1K0] 豚、じゃなくて猪タイプ出ないかな
941 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/12(月) 19:40:54 ID:F77kkVJHO] イノシシ型で武器だらけのなら欲しい。
942 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/12(月) 20:23:10 ID:HvfVME4w0] >>941 あれか、鼻の穴がガトリングになってるのか。 それで胸部に装着すると
943 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/12(月) 20:40:43 ID:F77kkVJHO] >>942 そうそう。腕がタイヤになっててな…
944 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/12(月) 21:26:05 ID:U9J2wMqv0] >>943 そうそう。赤いライバルロボがいてな…
945 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/12(月) 21:38:56 ID:Yg5/TLob0] >944 そうそう。電動ギミック積んでな…
946 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/12(月) 21:39:22 ID:FFUBqgBt0] >>944 そうそう。地球の自転で∞のエネルギーゲットでな・・・
947 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/12(月) 21:56:06 ID:b+9ARHgC0] 電動ギミックは危険だから、止めるんだ!! 手動で連動回転とか、もっとダメだ!
948 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/12(月) 23:36:02 ID:F77kkVJHO] 一歩間違うとぐるぐる上半身が回るダメロボになる危険性がある。
949 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/12(月) 23:37:28 ID:DlXdW1SB0] お前らバンダイ大好きっこだなw
950 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/12(月) 23:49:52 ID:F77kkVJHO] バンダイはハイテクを無駄に使うから好きだな。 無論電童ネタを書いてくれたおまいらも好きだー!
951 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/13(火) 00:37:29 ID:AY4PShmo0] 電童に反応して大昔のネタを貼ってみる。 ttp://nng.hp.infoseek.co.jp/toy/mb/mb12.shtml 最近、保管庫更新してなくて済みません…。
952 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/13(火) 11:31:00 ID:RlfeEliL0] >>948 じょ、上半身を持てば、下半身も回るんだからっ! >>951 ボランティアと同義なんだから、キニシナイキニシナイ。 気が向いたときに更新すればいいと思うよー。
953 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/13(火) 17:32:09 ID:QLe9/beo0] みんな本当にバンダイ好きだな(笑) 俺も好きだけどね。 電動バインがほしいって意見はよく出てたね~エンジン期に。 ジェネブロック並みの使い勝手だったらすばらしかったのになぁ…ムゲンエンジン。 >>951 更新ご苦労様です。 最近投稿ペースが落ちてきたとはいえ大変でしょうし。
954 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/13(火) 19:14:39 ID:ibnHoD8w0] 電童はギアによるタービン回転ギミックがありながら アクションポーズもとれるっていう 昨今のバンダイ商品としてはかなり異質な出来だったよな。 今でもたまにガチャガチャいじくるわ。 いっそのことエンジンシリーズは、あの技術を生かして ターボアニマルフォースみたいな巨大ロボの スクランブル合体形式にすれば、もっと面白くなったのかも。
955 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/13(火) 19:23:13 ID:snLO1kMC0] この流れを読んでて戦隊物のロボってホントにスゴイと思うわ。需要の意味でもギミックの意味でも。
956 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/13(火) 19:29:14 ID:EMf8uFU/0] 子供のお母さんと言う最強の味方がついてるからね 美形で釣って財布を緩くする
957 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/13(火) 19:35:07 ID:snLO1kMC0] >>956 合体せず単体ロボで1万円超えとか、1機めから最後のまで全部合わせると4万超えとかマジで怖い
958 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/13(火) 22:47:33 ID:QLe9/beo0] そろそろ次スレ立てないとね~。
959 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/14(水) 00:13:09 ID:xpwdd8920] ファラオの情報もまだだし、980くらいでいんじゃね?>次スレ テンプレ追加は、 >>7 に ----------------------------------------------------- ・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン五神獣 2008年1月発売予定。 ムゲン五神獣がムゲンファラオに合体。 ----------------------------------------------------- その他マシンロボ関連玩具として、 ----------------------------------------------------- ・超合金魂 GX-39 バイカンフー 2007年11月発売予定。 ----------------------------------------------------- スレタイは「マシンロボレスキュー&ムゲンバイン 29」 ってな感じ?
960 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/14(水) 13:19:50 ID:rqwt547+O] >>959 今のペースを考えればそのくらいでちょうどいいと思う。 ファラオ情報は来月のハイホが初出かなー?
961 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/14(水) 17:54:22 ID:j+K9224D0] 12月末に発売する奴の可能性もある
962 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/14(水) 17:56:13 ID:j+K9224D0] 奴=ハイホね
963 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/15(木) 23:31:00 ID:5meedah80] バンダイの食玩総合ページは確実に来るだろな ムゲンファラオ
964 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/17(土) 19:18:15 ID:43HBsTVb0] hoshu
965 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/20(火) 20:42:30 ID:dXp30W+NO] ムゲンバインに河森正治大先生が手を差し伸べてくれればなぁ
966 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/20(火) 21:03:39 ID:fIomA6/D0] TF者でもある俺からすると、 正直あの人にバインに関わって欲しいだなんてとても思えんよ・・・ あの人は何というか、ファンの望むものを作ってくれない人だからね・・・
967 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/20(火) 21:29:38 ID:gnan5Hff0] 変形機構を追求する人であってあまりそれ以外考えてないっぽいからね 芸術家思考ってことか
968 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/20(火) 21:41:06 ID:dXp30W+NO] AC者だから言ったんだがなぁ。 絶妙な組み換えは良いと思うし、変形パーツもあれば良いと思う。
969 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/20(火) 21:44:42 ID:bFiEviR/0] 1から任せるなら良いけど シリーズ物に途中参加ってなると独創性が強そうで 丸々別のシリーズ展開やる覚悟が必要 そんなイメージ 多分凄い精巧で破綻の無い変形や武装換装できるムゲンバインができそう 当然お値段も上乗せで
970 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/20(火) 21:49:44 ID:6Rx0eI/00] >>966 同じく。 パーツ使い回しのヘビーマンモス以下のトライウルフにはガッカリしたけど、 アタコン、ドーベル、DFDで盛り返したので、別のデザイナーとか要らね。 いや、河森氏のデザインは、あれはあれで好きだけどさ。 ムゲンバイン・アクエリオンとか出してくれるなら、考える(笑)。
971 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/20(火) 23:15:37 ID:87Vqg8ux0] 河森さんはブロックで完全変形を作ろうとする人だからね~。 コンセプトモデルとして番外編的な位置づけならいいけど、メインを任せるのは不安かも。 実際、バンダイの版権系コンセプトモデルバインは欲しいよね~。
972 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/20(火) 23:21:58 ID:eDEYl86s0] ガンダムバインは要らない・・・
973 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/21(水) 00:20:03 ID:dKa8gro90] どっちかっつーとバルキリーバインだな。 でもマジ着手したとしても、完全変形至上主義で 組み換えがおざなりになりそうな悪寒バリバリ。 アニマルモードも半端に有機的なラインになりそうだし。 MPスタスクを見た今となっては、正直期待できんなぁ。
974 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/21(水) 02:32:30 ID:4SLQJ6NF0] 個人的には御大が手がけたバインが欲しいね どこにハメてもタフトレーラー並みにピッチリ合うバインパーツ群とか
975 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/23(金) 11:41:52 ID:8XlsQDWU0] ムゲンファラオ情報マダー バンダイキャントイの方は来月20日更新臭いが
976 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/23(金) 22:02:42 ID:kXfJS8J20] 新情報欲しいよねえ。 こないだムゲンバインの食玩も合わせた発売日一覧を見てみたんだけど、 トライウルフからアタコンまで約三ヶ月空いてるんだよな。 第一期の頃、月1で新作出ていたのは、ある意味無茶してたんだなあと思い知った。
977 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/26(月) 19:42:54 ID:3HgxvJA60] てれびくんカテキタ ムゲン五神獣(ごしんじゅう)08年1月21日発売予定 エジプト神話の神々がムゲンバインになって登場だ! ムゲンアヌビス:犬の頭を持つ人型ロボ、四足歩行の高速モードも ムゲンセベク:ワニ型の水陸両用ロボ、鋭い牙でなんでも噛み砕く ムゲンスコーピオン:サソリ型、毒針でどんな固いものも一突きで貫く ムゲンラー:鳥型、空中戦では無敵の強さだ ムゲンスフィンクス:ライオンの体と人間の顔を持つ、パワーには自信あり、ロイダー付き 次号、伝説の大王が姿を現す!5体の神が超合体して巨大ロボに!その姿とは・・・!?
978 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/26(月) 20:00:02 ID:nFVXO9no0] >>977 乙。 設定的には相変わらずだけど、肝心のギミックが気になる。
979 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/26(月) 20:45:36 ID:+CtqfzqL0] 見える見えるリデコ&リペの集合体が!
980 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/26(月) 21:21:54 ID:a33BLGfa0] >>977 メガ乙。 ムゲンスコーピオン、一体だけネーミングが浮きすぎ(笑)。 ムゲンスカラベでよかったと思うんだけどなあ。 フンコロガシ型って書いちゃうとアレだけど。 つか、ムゲンアヌビスがロイド・・・かと思ったら、 ロイダー付きって事は、ひょっとしてビルドロイドベースなのか? やべえ、ドキワクしてきた!!
981 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/26(月) 22:00:44 ID:a33BLGfa0] 新スレ立ててきた。 マシンロボレスキュー&ムゲンバイン 29 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1196080291/ テンプレが増えてきて、面倒ですな。
982 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/26(月) 22:50:12 ID:2SyXMNiYO] >>981 スレ立て乙。 過去に何回か立てたがテンプレが多くて間違うと凹むぞ。
983 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/26(月) 22:50:30 ID:nFVXO9no0] >>981 乙
984 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/26(月) 23:08:15 ID:j58GpPI00] >>981 乙 あぁ、楽しみだ ビルドロイドはバラで入ってるのかな? それにしても、てれびくんに情報載らないってことは年末の新作ないのか!?
985 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/27(火) 00:18:32 ID:tEwrT90E0] >>977 セルケトじゃなくてスコーピオンワロタ
986 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/27(火) 10:30:37 ID:rf3YdBWbO] 新情報キター!! このなかではスフィンクスが人気種になりそうだな 主にロイダー目当てでw >>981 乙
987 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/27(火) 12:17:32 ID:W0tIENR00] ・・・ロイダーはミイラだったりするのか・・・?
988 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/27(火) 13:19:12 ID:VnVmSr6nO] あーあ、どっかの中古屋にキングピラミッダー売ってないかなー。 五神獣収納して遊びたい。
989 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/27(火) 13:48:20 ID:OnGsd6Fu0] >>987 ミイラロイダー怖ぇー(笑)。 ファラオロイダー、とかだろうな、やっぱ。 王様ロイダー、無駄に尊大そうだなー。 金王神とか銀王者とか、アゴでこき使いそう。 でも、リデコするなら、ミイラロイダーで決まりだな。
990 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/27(火) 14:09:32 ID:I4GiupS20] ところで>>977 って画像付いてる?付いてるならてれびくん買ってくるけど。
991 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/27(火) 17:39:18 ID:m2rNtotVO] セルケトにしなかったのはきっと本家サシスセソに使うつもりだからに違いない!
992 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/27(火) 18:31:22 ID:cIrFHuSp0] >>989 あ~、悪のファラオがミーラロイダーになるのかー あり得る
993 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/27(火) 19:23:56 ID:HiYTih7L0] 書き忘れていたけど、「バイン記事」があるのではなく 「玩具新製品ニュース」みたいなコーナーに載ってる、112ページ目。 もちろんそれぞれ写真はあり、合体形態は黒塗りだけどうっすら見えるカンジ。 ロイダーはファラオ型だね。
994 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/27(火) 21:25:29 ID:Y5tGTlx4O] ファラオ型ってのは頭がツタンカーメンのマスク型ってことかな? 合体神の頭部もファラオガンダムとかライディーンみたいな、 マスクのサイドが下方向に長い感じだと雰囲気でていいんだけどな。 デザイン公表が待ち遠しい。
995 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/27(火) 22:27:19 ID:FqZWvsz70] ファラオヘッドっぽいって事は、多分ティラノロイダーのリペだと思うんだけどな。 しかし、ロイダーは応用っぷりっが凄いデザインだよね。 とても二種類しかないとは思えない。 カラーリング一つでアレだけ差別化出来るデザインは、ちょっと見たことない。
996 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/28(水) 12:15:50 ID:OEh4meKk0] サとシおよびスと合体させるのが楽しみだぜ。
997 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/28(水) 12:19:00 ID:Q/lQtCtk0] てれびくんを買うべきかハイパーホビーまで待つべきか
998 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/28(水) 14:35:50 ID:I7O1ft1m0] 無限フェラを・・・
999 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/28(水) 15:16:51 ID:Q/lQtCtk0] てれびくん買ってきた。想像以上にカッコイイw ムゲンスフィンクスとロイダーには笑った。何でもありか。
1000 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2007/11/28(水) 15:42:51 ID:ql2DUoYP0] 1000バイン
1001 名前:1001 [Over 1000 Thread] このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。