- 1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2008/07/04(金) 01:34:49 ID:FfNV91a90 BE:1900606098-2BP(0)]
- ワールドタンクミュージアム(WTM)、マイクロアーマー(MA)、
陸上自衛隊装備大全、架空戦記(Projekt Panzer)、自衛隊制式装備コレクション など1/144スケールの戦車・AFV・火砲の模型・食玩などを扱うスレです。 ↓ラインナップやFAQ、過去スレについてはテンプレまとめサイトを参照してください。 「1/144戦車玩具統合スレ」のテンプレまとめ orz.kakiko.com/144/afv/frame.html 前スレ 【MA・WTM】1/144戦車玩具統合スレ 48号車 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1179748971/ 関連スレ 【コナミ】陸上自衛隊装備大全4 【客舐めんな!】 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134030485/ ミリタリー模型・玩具総合スレ その2 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1208693462/ 【WTM】1/144 AFV 情報交換スレッド 【キット】 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1139481239/
- 441 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/08(日) 22:13:22 ID:OUVNoejv0]
- >>437
「敵戦車、2時方向!」とか言いながら遊ぶにきまってるじゃないか!!
- 442 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/09(月) 01:49:39 ID:QKLn3GM30]
- >>441
ボードゲーム化されたころが最後のあがきだったのか・・・>海洋堂
- 443 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/09(月) 02:43:17 ID:ydDjvD/B0]
- いまだにボードゲームやってる俺
障害物とか自分で作ったりして、楽しい
- 444 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2009/02/11(水) 16:29:10 ID:TscKaAql0]
- 暇なのでオク見ていたら見つけた。入札しなければ済むことなのだが、これってあり得ないほど高くないか?
page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w32756235
- 445 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/11(水) 16:34:18 ID:nCKN73qU0]
- >>444
開封した時点で(ry
- 446 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/11(水) 16:43:17 ID:6OajrQgh0]
- この人の出品物、全体的に開始価格がアレ
- 447 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/11(水) 16:57:19 ID:oUtNRYKz0]
- 当時からゴミ扱いだったのになw
- 448 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/11(水) 22:30:27 ID:XNq+7E9i0]
- コピーみたいにまずい物をでもなし、
いくらで売ろうが勝手じゃね?
- 449 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/12(木) 08:41:37 ID:vPkqTtQ80]
- そりゃもちろん
50円でもいらないがw
- 450 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2009/02/12(木) 09:31:09 ID:Hb220fV50]
- toy:おもちゃ[重要削除]
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030474333/246
- 451 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/12(木) 21:33:39 ID:FLJ7zQ9P0]
- これはww
- 452 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2009/02/12(木) 22:44:22 ID:fkL9z8xQ0]
- 444
今となっては恥ずかしいことだが、自分がコンビニで食玩を買って初めてゲットしたシクレが赤虎だった。 赤虎がとんでもない嫌われ者だったと気づくのに時間はかからなかった。
- 453 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/12(木) 23:14:20 ID:a4W6CTMQ0]
- オウンゴール?
- 454 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/13(金) 11:46:40 ID:EQb2pQrw0]
- >>452
同士よ。 俺も川崎のコンビニでレジ後ろに並んでたのに目が行き 1個買ったのが赤虎、でそれから全てが始まった。 今となってはブーム自体も懐かしい。
- 455 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/13(金) 16:24:19 ID:m0TBeJGS0]
- WTMは予告から発売までが長くて
ずっと待っていた頃が一番楽しかった。
- 456 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/13(金) 16:32:18 ID:jbxMx3OTO]
- 番台が 戦車もの&量産品でやっとこのスケールに参入!
第一弾は61式戦車! ザク付きだが
- 457 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/13(金) 21:58:36 ID:2RKnpRoK0]
- >番台が 戦車もの&量産品でやっとこのスケールに参入!
マゼラアタックは?
- 458 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/13(金) 22:36:51 ID:xTF9WC8c0]
- WTMなんかと並べたらオバケ戦車だよな、マゼラアタック
- 459 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/14(土) 00:19:38 ID:aw9S5R8l0]
- どこかのサイトで61式戦車をWTMと並べてるのを見たけれど、普通の戦車に比べて61式はデカかった。
ある程度大きくないと、ザクやらなにやらに比して見栄えしないって事なんだろう。
- 460 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/14(土) 06:02:11 ID:ZDdGNAIp0]
- >>459
なにしろ全長9m、155mm滑腔砲2門装備 ・・・で、乗員2名(車長、ドライバー)らしい。 しかし9mもあって、市街戦になったら移動が大変だろうな。 まぁ特大トラック並だから、片側2車線使い切っちゃうだろうけど
- 461 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/14(土) 07:07:53 ID:OrwpKnRg0]
- ヒルドルブは乗員1名で全長が…
武装が…
- 462 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/14(土) 08:06:58 ID:ZDdGNAIp0]
- >>461
ああ、ありゃジオン版ガンタンクだから
- 463 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2009/02/14(土) 16:36:57 ID:dyfpdciA0]
- 話し換えちゃってすみませんが
東京近辺でwtmの新品 中古どちらでもかまいませんが駅の近くで売っている店を知りませんか
- 464 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/14(土) 17:15:02 ID:alNGK3ba0]
- 一番近いのはヤフオクでは?
- 465 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/14(土) 17:15:19 ID:oRD8+BSP0]
- >>463
秋葉のリバティ
- 466 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/15(日) 07:42:15 ID:+pc4wLgb0]
- WTMも一年近く待たされてやっとセブンイレブンあたりに流通し始めた頃
馬鹿みたいに買ったなあ、まだ高校生だったのにバイトの金相当つぎ込んでた。 今は衰退してしまったけどWFの1/144物は当時相当な勢いで多くのキットを売ってたよな~ よく1000円前後のジオラマ買ったっけなあ、あとステッカーね。 WFには美少女フィギュア見に行くんでなくてWTM関連商品を物色しに行ってたな。美少女得ろフィギュアは二の次だった。 あの興奮した何年間の日々をもういちど味わいたいものだ。
- 467 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/15(日) 09:29:21 ID:BGlZAx+L0]
- >>466
あのころは、TVまでが取り上げてたからねぇ 最近はあまりにも景気が悪くて、おじさんクラスも小遣いが 減らされたから難しいかねぇ。
- 468 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/15(日) 09:44:34 ID:Yhuqxsbr0]
- いわゆる売れ筋の虎豹はもうおなかいっぱいだしね。
AFVにそんな興味無い人達が買うような、出せば儲かりそうなネタもなさげだ。 あーあ、結局北アフリカが再現できるほど英伊仏の物は出なかったなぁ。
- 469 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2009/02/16(月) 00:12:23 ID:TyGC7Ofz0]
- 惜しむらくは旧日本軍AFVを出さなかった‥これに尽きる
- 470 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/16(月) 00:38:39 ID:JGNPiD110]
- チハは言うに及ばず、89式とかトラックとか欲しかったなあ
- 471 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2009/02/16(月) 10:22:27 ID:nknRBOfz0]
- オペル、ベンツ、シボレー欲しかったな。戦場じゃ圧倒的にこっちが多い。
- 472 名前:和田芳樹 [2009/02/16(月) 14:04:30 ID:n6HNdwJ00]
- ドイツやアメリカ、ソ連の車両は何回も出して、
朝鮮戦争時の車両まで出すのだったら、 やはり、大戦中の日本はもちろんイギリスやイタリア、フランスのも 早く出して欲しかったな。
- 473 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/16(月) 18:19:17 ID:LeWTPFq+0]
- つーか1/144の衰退の第一歩は、垢虎というふざけた金型流用と、
WTMは、MMへのオマージュといいながら、キューベルに歩兵を一切つけなかった、潰瘍堂の豚社長のせいだと思う。
- 474 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2009/02/16(月) 19:52:27 ID:AubWeCyo0]
- あぁ結局いじりきれなくて棺桶の中まで持っていくことになるんだなぁ
- 475 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/16(月) 20:05:34 ID:xiUD0C1H0]
- >>473
だな。 それに比べ第1弾のは別造形にフィギュア付き(キューポラにセット出来る)だったもんな 第5弾のは同じ金型・・・車輌と絡めない戦車兵つけてどうするのかと小一時間(ry
- 476 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/18(水) 10:35:46 ID:oNlbOLwA0]
- キューベル、ハーフトラックの運転手は欲しいなあ
- 477 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/18(水) 12:23:47 ID:PevlAWAv0]
- 88mmやMAで出たオープントップ自走砲の操作員、ハーフトラックの乗員歩兵。
メチャ欲しい。
- 478 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2009/02/20(金) 00:13:24 ID:LZgNUOCf0]
- >>466
懐かしい。 コンプする為にコンビニ廻ったのを思い出す。 中盤から箱買いが当たり前になった。 トレード掲示板もよく利用したよ。
- 479 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/20(金) 01:52:40 ID:5EefaMiv0]
- 不景気でも結構逝くな
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e85980372
- 480 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/20(金) 02:05:51 ID:/9rSxEqZ0]
- >>479
これは良い吊り上げ
- 481 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/20(金) 11:42:03 ID:8mFkrGqb0]
- 庶民が不景気で貧乏なだけ、
お金餅には、景気関係ない、いつも決まった4.5人で競ってる、
- 482 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/20(金) 12:48:59 ID:rXF0lHI30]
- そのうち半分は吊り上げだがなw
- 483 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2009/02/21(土) 18:35:27 ID:whW0OAiv0]
- 481
その、いつも決まった4、5人の争うレベルが高すぎて、見守ることしかできません。 しかも、その金餅連中を最初からあてにして、完成品を40000円からスタートなんて、とても強気なシュピーン者まで出る始末。
- 484 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/21(土) 19:38:37 ID:xP1obuLO0]
- あぁ、こいつだなw
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k113842523
- 485 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/22(日) 00:34:10 ID:sPF16uBs0]
- >>479 前にg29なにがしって人の落札履歴みたら、それはもうすごい財力だったぞな
- 486 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/22(日) 17:59:49 ID:ZYZtSxfw0]
- オクは頭の弱い人二人くらいと、後は全部釣り上げサクラしか居ない状況だなw
- 487 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2009/02/22(日) 18:20:23 ID:5VzwZrKI0]
- 非常に細かい作業は評価するけど、ジオラマ自体が小さいから
この値段はないんじゃね。
- 488 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/22(日) 18:29:57 ID:XToJea8i0]
- 99,000入札とかどう考えても吊り上げだわな。
- 489 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/22(日) 23:20:39 ID:sPF16uBs0]
- >>484 入札されてるしw
- 490 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/25(水) 23:28:17 ID:ugqJXkdx0]
- しかし、MAでまともに買いあさったのはブラッドレィシリーズだけだった。
MLRSが複数欲しくて。 リペして自衛隊仕様にするつもりだったが。 買ったはいいものの、ほったからかし。 我が家には6両ストックされている。 しかし他の映画連動で、73式トラックの充実ぶりはありがたかった。 まさか日本沈没やミッドナイトイーグルでソフトスキンが出るとは。 高速で新73式トラックを見るたびに、我が家のストックを思い出す。 ああ、宝くじでも当たって、一軒屋買って、一室全部をジオラマにし たいなぁ←バカ
- 491 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2009/02/26(木) 17:08:37 ID:Ol/bzs5v0]
- あのコピー野郎がまたまたコピーネタを仕入れに活動開始。
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76252983 オラは金欠だから無理だが、誰か入札して吊り上げ侍になってダメージを与えてやっておくれ。 注)私は出品者ではございません
- 492 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2009/02/27(金) 00:27:39 ID:dridFy950]
- いやれす
- 493 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/27(金) 01:05:23 ID:XAjqm3Yj0]
- またあの屑肉か
他のにも入れてるな
- 494 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2009/02/27(金) 12:47:39 ID:am+V4UOn0]
- 他のも見つけやしたぜ!
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b97559315 page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m60328478 しかしなぁこの88キャリアは部品細かいからコピーはきついんじゃね? こんなの出品され、気づかず落札しちまって、家に届いた瞬間ゴミ箱行きの予感。 落札しないでくれアロハ
- 495 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/02/28(土) 14:32:36 ID:5cryNXNs0]
- ひどい出来なら気づくんじゃないか?
しかし、こんな面倒くさい物をコピーして100円スタートで売るのかね? レジンやシリコンだって只じゃないんだし、 普通に組んで購入価格スタートで売った方が利益が大きい気がする。
- 496 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/03/03(火) 00:28:13 ID:OPFPpcQV0]
- 中古でWTM買って来たけど裏から見たら履帯が微妙に曲がってた
これって仕様なのかな、それとも安物だったから其れが理由だったのかな
- 497 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [2009/03/03(火) 00:53:26 ID:xzm0OT010]
- 履帯の曲がりは仕様。中には酷いのもある。
当たり外れがすごい。中古品で出回ってるのは保管用から 弾かれたハズレばかりかも。 自分も保管キープ用を選別していた。
- 498 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/03/03(火) 08:24:31 ID:p7w5ATlf0]
- >>496
ものによっちゃ、砲身の曲がりもひどいのがある。 アルデンヌ編の虎2なんか、2箱分で確か5,6台出たがまっすぐなのは 1つだけだったし。 第2弾のときのは砲身が太いと批判されてたが、1/144としては正しか ったのかもと思う。
- 499 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/03/03(火) 14:59:40 ID:ca20v7vw0]
- 安いんだからぐだぐだ言うな
自分で直せばいいのさ
- 500 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/03/03(火) 20:15:50 ID:Dyz8hH2Q0]
- ビンビン勃起のスターリン君も
たまには思い出してあげてくださいな
- 501 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/03/04(水) 00:36:47 ID:otKtPA0K0]
- 72サイズの日本軍戦車、結局企画倒れみたいだな
- 502 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/03/04(水) 00:38:16 ID:LfhAJfa90]
- a
- 503 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/03/04(水) 01:26:57 ID:sVIhTyv60]
- 「帝国陸軍機甲部隊」か。
試作品も展示してあったから望みは捨ててないんだがw アールレイ撤退?倒産?はイタイね。
- 504 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/03/04(水) 11:53:19 ID:oNyfIDDP0]
- 砲身はお湯につけながらグリグリやって直したなー。
一度ドライヤーを当てたら、一瞬でグンニャリなって焦ったw
- 505 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/03/04(水) 12:39:44 ID:MLVP+pPh0]
- >>501
マジかよ カートンで4つ買うつもりだったのに
- 506 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/03/04(水) 22:07:07 ID:zg5hko0V0]
- >>364はどうなったの?
- 507 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2009/03/04(水) 22:26:02 ID:RxLOdT5D0]
- メタル彩色済みの奴なら、どっかから1/144のチハ改が出ていたね
|

|