[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 08:53 / Filesize : 116 KB / Number-of Response : 508
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MA・WTM】1/144戦車玩具統合スレ 第49混成旅団



154 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ mailto:sage [2008/09/10(水) 08:55:03 ID:gUnFm2/qO]
プロのカーモデラーが素人相手に小遣いを荒稼ぎしてるな。
page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28520444
ドイツ軍の大戦中の対戦車砲の中で最強を誇ったのがPak43/41です。その威力は新型弾薬を使用した場合、初期の88mm砲の数倍にも
およぶ破壊力を発揮したといわれています。もちろん当時の連合軍の戦車で撃破できないものは存在しませんでした。
ただし、急造された移動砲架はこの巨大な砲には役不足で機動力の無さが最大の弱点となってしまいました。
今回のモデリングは個人的に初の火砲ワンオフフルスクラッチ作品です。使用マテリアルは様々ですが、全ての角をシャープに、垂直はきちんと
垂直に細心の注意をはらって作り出したパーツで構成し、さらに適度に省略しながらも可能な限りのディテールを盛り込んでみました。

全体の組み上がりも歪み無くフォルムを崩さないように注意しましたので、大きなクローズUP写真による観賞にも耐えられるかな?と思います。
ちなみに・・タイヤはスリットパターン再現、ホイール裏の駐機機構、非常に精緻な照準機、直径4mmに満たない昇降ハンドルの正確な再現等々・・・見所満載となっております。

完成後見えなくなる部分が多数ですので、製作途中のそのような部分の写真を加えてみました。
※あくまで製作途中の写真です、脱着パーツや可動部はありません。
※写真の硬貨は大きさ比較用で、付属はしません。
※その他細部、仕上がり等は詳細な写真を掲載しましたのでご覧ください。
※本体はコレクションケースにピンにて位置決めされております。です。
下記LINKにて本作品、および過去出品作のダイジェストがご覧になれます。当方のセンス、技術に関して入札時のご判断の参考にしていただければ幸いです。
<過去出品作のダイジェストページ>
注意事項 考証等に関しては、模型的演出を優先し、遊び心も盛り込んでモデリングしておりますゆえ、必ずしも正確というわけではございません。あらかじめご了承ください。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<116KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef