[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/24 07:00 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 919
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

家を建てる予定の人が集まるスレ 18軒目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/18(水) 10:46:50.74 ]
家を建てる予定の人が集まるスレ 17軒目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1384386545/

過去スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 16軒目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1379718892/
家を建てる予定の人が集まるスレ 15軒目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1366605101/
家を建てる予定の人が集まるスレ 14軒目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1359799608/
家を建てる予定の人が集まるスレ 13軒目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1352197076/
家を建てる予定の人が集まるスレ 12軒目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1347111747/
家を建てる予定の人が集まるスレ 11軒目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1340275731/
家を建てる予定の人が集まるスレ 10軒目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1330672474/
家を建てる予定の人が集まるスレ 9軒目
engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1320738331/
家を建てる予定の人が集まるスレ 8軒目
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1314008083/
家を建てる予定の人が集まるスレ 7軒目
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1307476829/
家を建てる予定の人が集まるスレ 6軒目
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1296418972/
家を建てる予定の人が集まるスレ 5軒目
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1260148860/
家を建てる予定の人が集まるスレ 4軒目
namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1212740671/
家を建てる予定の人が集まるスレ 3軒目
human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1180616776/
家を建てる予定の人が集まるスレ 2軒目
human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1163404493/
家を建てる予定の人が集まるスレ
human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1121874339/

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 16:01:31.11 ]
>>395
え?無いでしょ。
フランスに1年住んでたけど、
家に対する考え方は日本とは全然違ってたよ。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 16:08:00.57 ]
>>397
フランスに一年住んだことがどう関係するが知らんが、決めつけるな。
景気が良くない昨今は特にやれることはやるぞ。
今はホームセンターで様々な材料が手に入るからな。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 16:16:25.24 ]
>>398
だから。
お前がやってないとは言って無いだろ。
何怒ってんの?

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 16:22:32.64 ]
>>398
お前頭悪いな。
自分がやってるからってみんなやってると決めつけてんのお前じゃん。
日本人が家のメンテを自分でせずに業者に任せるのなんて良く言われていることだろ。
壁紙を張り替えたり、屋根や外壁塗装したり、そんなことやる日本人は極少数。

欧米は。映画とかでもよくそういうシーン出てくるじゃん。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 17:27:43.18 ]
俺のフランスに渡米した経験からするとだな、

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 17:40:45.92 ]
アフリカに1年住んでたけど、たしかに家に対する考え方は日本とは全然違ってたな。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 18:08:02.52 ]
>>400
ソースは映画かよwwww
脳内イメージで総論を語ったわけか
本物のバカだな

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 18:29:24.81 ]
>>403
映画はお前にわかりやすいと思って言っただけなんだが・・・
まあ、欧米人はDIYしないってお前がそう言い張るならそれでいいよ。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 18:31:33.27 ]
>>403
こういうやつって突っ込みやすいとこらだけ返すのな。
本論だった「日本では家のメンテをDIYやる」って言い張ってたことには触れないのな。



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 18:55:36.17 ]
>>394
>日本には自分で家のメンテをするという概念が無いからな。

こういう決めつけでものを言うアホがいるからだよ。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 19:32:12.36 ]
>>396
隙間がある状態って、昨今じゃあ欠陥って言われそうだが。
家の断熱の問題もあるし、無いなあ。
木とアルミの複合のもあるし見かけだけ真似すりゃいいと思うけど。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 19:37:51.22 ]
壁紙や外構はプロに任せた方が綺麗に出来るから自分でしない
素人がすると空気入ったり塗装ムラやらで見栄え悪いだろ

偶に上手い人見るけど、大抵安月給の暇人なんだよなwww

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 19:39:40.01 ]
おまえが不器用なだけだろwww

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 19:51:43.05 ]
自分でしようと思ったことすら無いわw
そんな事する時間がもったいない

プロに頼んだ所で費用は知れてる

自分でするのは、暇で安く済ませたいからだろ?

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 19:55:36.05 ]
ちっちゃな家のやつはいいね。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:07:54.76 ]
>>406
どこが決め付けなの?事実じゃん。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:09:26.78 ]
>406
自分がDIYしてるのを
日本人の主流がやってると脳内変換してたことを
まずは詫びてくれ。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:12:05.74 ]
>406
決め付けてるのは明らかにお前なわけだが。
日本に住んでりゃわかることだが。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:12:55.91 ]
日本にも自分で家のメンテをするという概念はある。
みんながやってるとも思わないし、そうは言っていない。
やってる人も多数いる。



416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:15:25.30 ]
>406
日本の住宅の寿命が欧米に比べて極端に短いという事実を知らないのか?
メンテナンスしないからだよ。基本使い捨て。
自分が知らないからって決め付けとか笑える。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:15:38.77 ]
ホームセンターというビジネスモデルが成立してるということは日本にも自分で家のメンテをする概念があるということだ。

バカの反論は要らん。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:17:01.69 ]
>415
>やってる人も多数いる。

やってない人の方が何倍も多いだろってことを言ってるんだが。
主流ではないということを言ってるんだが、そこから通じてないとはなな・・・・・

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:19:21.68 ]
>417
了解。概念はある。
俺が言いたいのはメンテをDIYでやるやつは主流じゃないということで、
そこが欧米とは事情が違うということだ。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:20:51.02 ]
>>416
教えてやるよ、読めや
www.homes.co.jp/cont/press/opinion/opinion_00019/

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:24:52.54 ]
>>419
オレは主流なんてひと言も言ってないぞ。
概念がないって言うのに反論しただけだ。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:27:59.69 ]
映画で観たイメージで全てわかったつもりのバカっているんだね

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:51:21.27 ]
>421
話の流れで理解できると思った俺がバカだったよ。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 20:53:08.49 ]
>421
>オレは主流なんてひと言も言ってないぞ。

じゃ、主流はDIYとは無縁だと思ってるんだな。
じゃあ、なんでそんなに噛み付いて怒ってるの?

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 21:02:07.84 ]
>420
寿命の出し方って言ってもいろいろあるんだな。

>適切な点検や修繕を行う慣習がなかったこれまでの状況で推計したのが上記の寿命であり、

文中にこう書いてあったぞwww
日本の住宅は基本メンテせずに建てっぱなしっていう認識は間違ってないみたいだな。
教えてくれてありがとうwwww



426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 21:45:32.78 ]
漠然とモデルハウスや完成物件を見る状況から、
いくつか良いかなあと思ったHMや工務店を選んで、
希望する感じの家が可能かってあたりに進み始めたんだが。
会社によって最初に始める事も全然違うのね。
希望する間取りの簡易的な図面から始めるところ、
現在の土地の状況を見て家本体ではなく外構とかがどうなるかから始めるところ、
予算からどう出来るかって始めるところ。

色々あってまあ大変だなあと思いつつ、
これから先の方がもっと大変なんだろうな。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 22:28:48.92 ]
さすがに外構から話するところには当たったことがないなぁwww

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 23:07:34.92 ]
俺も見たことはないな。
狭小、変形、斜面とかならあるのかもしれんな。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 23:38:41.49 ]
426ですが。

一応斜面なんですよね。
1メートル位段差がある土地。
あと今現在住んでる家が建ってるから、
その解体の見込みも含めて一回土地を見てからと言ってたけど。
父親介護のための出入りにスロープが欲しいって言ってたのはあるけど。

まあ何分まだまだこれからなんでここも参考にさせて頂きます。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 00:01:02.52 ]
>>416
気候も湿度も違うのに比べようがないだろ

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 00:22:14.52 ]
>430
論点ずらして何が言いたいの?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 01:47:46.98 ]
論点ずれてるか?
日本人は家のメンテをしない(断言)、その証拠に家の寿命が欧米と比べて短い
→いやいや寿命が短いのは気候が違うからだろ
ずれてないと思うんだが

バカンスのような長期休みがあれば本腰入れてメンテも出来るかもしれないけど
週1日や2日の休みでメンテしてたら、工事途中の期間が長くなって不便すぎるだろ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 01:56:17.18 ]
ヨーロッパの石造りの家と比較されてもなぁ

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 02:06:27.96 ]
うん。
日本の家が長期間持たないのはメンテとは関係ないと思う。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 08:40:54.90 ]
うちは樹脂サッシを薦められてるんだけど、どうなの?
外から中が見えない窓を希望してて、緑のガラスになるらしいんだけど、本当に見えないのかな?
近所の人に覗かれるのは嫌だけど、昼間カーテン閉めたままも嫌なんだよね。
そういうガラス採用した人の意見お願いします。



436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 09:40:13.09 ]
>432
>日本人は家のメンテをしない

ここが論点だからずれてるよね。

>バカンスのような長期休みがあれば本腰入れてメンテも出来るかもしれないけど
>週1日や2日の休みでメンテしてたら、工事途中の期間が長くなって不便すぎるだろ

そううい理由もあって自分でメンテするという文化が無いんだよって言いたいのだが。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 10:03:53.34 ]
じゃああれだけ日本中にホームセンターが繁盛してるのは、どう説明するんだ?
来てる客はプロの業者か?

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 10:13:22.22 ]
>437
その前に、日本人は自分で家のメンテをする。
外壁や屋根を塗装したり、壁紙やタイルを張り替えたり、すると思ってるの?
思ってないのに反論する意味のわからない奴がいるんだが。

>じゃああれだけ日本中にホームセンターが繁盛してるのは、どう説明するんだ?

DIYする人もいるからでしょう。
だからといって、みんなDIYする(そういう人が主流)という理由にはならないのでは?

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 10:39:36.50 ]
あのね、あんまり経済のことわかってないようだから言うけど、あれだけ全国にホームセンターがあって道具や材料を売ってるよね。
自分でメンテナンスする人が少数だったらビジネスとして成立しないんだよ。

日本で家のメンテナンスをする方が主流とは思わないが、危険が少なく自分でできることならある程度の人々はいると思うね。
そうじゃないとホームセンターは次々閉店してるはずだ。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 10:57:30.27 ]
>>436
日本人は自分で家のメンテナンスをしないと言う論理性のある根拠を示してくれ。

映画とか自分の周りとか何となくのイメージじゃない根拠を。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 10:59:17.73 ]
>日本で家のメンテナンスをする方が主流とは思わないが、

思わないんでしょ?
じゃあ、俺と意見は同じじゃん。俺も思わない。

>危険が少なく自分でできることならある程度の人々はいると思うね。

そりゃいるでしょ。確かにそういう小さいものもメンテだけど、
話の発端は窓のメンテ(塗装など)の話だったんだんだよね。
そのような塗装などのメンテをする奴が主流か?という話だったんだよね。
なんかまた微妙に論点ずらしてるよね。

>あんまり経済のことわかってないようだから言うけど、

経済のこともホームセンターのこともわからないが、

>自分でメンテナンスする人が少数だったらビジネスとして成立しないんだよ。

それはただのバランスの問題なんじゃないの?
需給バランスが偏ってないだけなんじゃないの?
ホムセンの現在の規模がニホンのDIYの需要分の規模なんじゃないの?
それが見えざる手ってやつなんじゃないの?

「DIYする人が少ないとすると現在ホムセンは明らかに供給過多である。つぶれる。」
というのはどこを見て判断しているの?
地域差にもよるし、店の規模にもよるし、
ましてホームセンターはガーデニングや日用品も売ってるから
DIYだけというわけでもないし。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 11:03:05.79 ]
>440
>日本人は自分で家のメンテナンスをしない

そんなこと言って無いって何度言えばわかるの?わざとか?
「主流じゃない」って言ってるんだが。
逆に聞くけど主流だと思ってるのか?どこを見てそう思えるのかわからんのだが。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 11:04:25.16 ]
バカだね。
ホームセンターで材料や道具が売れなかったら、売り場が他の商品に置き換わるんだよ。
ビジネスってそんなにヌルくないんだよ。

日本人が家のメンテナンスしない根拠に期待してるぞ。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 11:05:21.76 ]
主流じゃないどころか概念がないとまで言ってるだろ。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 11:32:15.12 ]
本職(建築屋)から言わせれば
自分でなにかする人はいるにはいるが少数派

ドライバー1本で直る不具合でも自分でドライバー握る人(男性)は
10人いて3人(大体の人が技術系)後は嫁に連絡しとけで終わる

メンテナンスで行くとホンマ日本人の不器用さと行動力のなさに呆れる



446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 11:33:45.62 ]
>>444
>>419で訂正した。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 11:45:17.16 ]
なんか盛り上がってるが、
俺も下手の横好きで自分でいろいろ作ってるんだが、
ホムセンはいっぱいあるけど、
材料を売ってるところってのは結構限られてるんだよね。

タイルや壁紙の捕集材(ちょっとしたやつ)は必ずあるんだけど、
木製サッシの塗料(シッケンズ)はホムセンで売ってないからネットで買ってるし、
WRCやSPF、金具も売ってはいるがサイズが無いのでこれもネット購入。
先日はタイルに初挑戦したけど、タイルもほとんど置いてなかった。

まあ、みんなそんなこと自分でやってないからだと思ってた。
工具も買う人いるが、買ってそのまま使ってないって人も多いでしょ。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 11:56:09.02 ]
田舎だろ、品揃え悪いってことは

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 11:59:21.87 ]
この前ビフォアフでフランスのリフォームやってたけど、
フランスのホムセンすごかったな。
メンテやリフォームに必要なものは何でもあって、
放送でも家の修理は自分でやるのが当たり前みたいなことを言ってた。

日本とだいぶ違うように感じたけど。

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:03:53.76 ]
>448
ホームセンターはむしろ田舎の方が充実しているよ。
土地が安いので売り場面積が広いし、駐車場も広く取れるし。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:06:02.42 ]
>>435
木のサッシは性能がちゃんとしたのもあるけど高い。
樹脂サッシで窓枠を木にしてもいいんじゃないかな。
ガラスは、熱線反射ペアガラスにするとプライパシーの他に断熱と防音も手に入るのでお勧め。。
近所散歩したらガラスが暗い鏡になって中が見えにくい家があると思う。

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:10:39.67 ]
建材問屋だけどさ
最近のホームセンターすごいよ
本当に何でもそろう
そりゃうちのほうが頼まれたら何でも仕入れるし工務店あたりにはホームセンターより安く卸してるけど
それなりに安いし個人でリフォームなりメンテするぶんにはホームセンターで全部揃うと思う

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:11:22.51 ]
>>448
田舎の方が巨大ホムセン多いだろ。
現在のホームセンター大手は北関東3県(群馬、栃木、茨城、千葉)発祥の会社が多い。
カインズ、ジョイフル、ホーマック、ビバホーム、ケイヨーみんな田舎にいっぱいある。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:12:42.02 ]
>>447
そこらへんの細かいものはホームセンターより大きめの金物屋行ったほうがありますよ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:13:31.87 ]
>452
買いに来てる人がプロの人の方が多い気さえする。



456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:15:42.16 ]
DIY業界は成長産業ってことだ
homepage1.nifty.com/shincoo/m281rinku-diy2.html

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:16:46.36 ]
>>455
プロは緊急時ぐらいしか行かない。
価格が高いから。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:18:48.91 ]
>>455
震災の時なんてうちに在庫なくなったコンパネとか断熱材があったから
間に合わない現場は大工が直接ホームセンターで買ってたっていうね

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:24:26.42 ]
>454
大きめの金物屋なんて近所にないよ。
ホームセンター相手に商売にならないんじゃない?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:26:48.79 ]
>>459
職人とかは工具とか細かいものホームセンターじゃなく
サインで買える金物屋で買うから
探せばあると思う。
あまり一般の人は利用しないから目立たないだけ

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:26:57.63 ]
>456
やっぱり日用品やガーデンニングのほうが多いみたいね。
DIY関連は15%ぐらいしかない。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:33:24.89 ]
>>446
主流じゃない論理性のある根拠を出してくれよ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:33:25.36 ]
>>457
そりゃそうだよね。

>>460
店舗の形をとって無いってこと?
そんな金物屋ないけどなぁ。
田舎だからなのかも。
でも今はネットで買えるから便利。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:34:27.08 ]
>>462
逆の論理性のある根拠は出せる?出せないでしょ。
喧嘩したいだけなら相手できないな。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 12:46:15.62 ]
何回言わせんだよ。
オレは主流だって一回も言ってないんだよ。
お前がやらない人が主流だって言ってんだろ。



466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 13:18:53.23 ]
車をがっつりDIYやるけど工具はホムセンよりAmazonのほうが安くて圧倒的に豊富
ちょっと特殊なやつだと街中探しても無かったのに今はネットで手には入るからラクだわー

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 13:49:45.41 ]
>465
>オレは主流だって一回も言ってないんだよ。

じゃ、なんだって言ってるの?

俺が「日本人の多くは自分で自宅のメンテしないよね」という意見に反論してるのかと思ってたんだが。
意見が対立して無いなら、別に言い争うこと無いのでは?
なにをつっかっかって来るのかわからんのだけど。
言い争いをしたいだけんなら相手はできない、とはそういう意味。

最初に「概念が無い」って言ったことが逆鱗に触れたのかい?
話の流れでわかると思ったんだが、
言葉の使い方が正確じゃなく誤解させたのは謝るよ。
「窓のメメンテなんてメンドクサイ」勘弁という意見に、
多くの日本人がそうだよね。欧米は違うけどって言いたかっただけです。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 13:58:25.78 ]
日本人にも自宅を自分でメンテナンスする人は少なからず存在する。
本格的な大工仕事になるようなメンテナンスは別にして、今は不景気だしホームセンターがたくさんあるからやる人もいるんだよ。
オレも特殊技術や資格がいるような作業以外は自分でやってる。
お前が日本人は自分でメンテナンスしないって言うから反論しただけだ。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 14:11:57.49 ]
>468
じゃ、誤解です。
「お前が日本人は自分でメンテナンスしない」
というつもりはないです。そんなの当たり前です。
そういう人は多くないと言ってるだけです。
これは何度も訂正しているんだが・・・・

実際自分はDIYしますし、
自宅は木製サッシなので塗装は自分でやってる。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 14:15:06.94 ]
>468
>今は不景気だしホームセンターがたくさんあるからやる人もいるんだよ。

そりゃやる人はいるでしょう。
だからホームセンターという商売が成り立つんだし。
ただやる人がいるってだけで、みんながみんなやってるとは思えんよ。
そこはやっぱり欧米の家に対する考え方と日本人のそれは違うんじゃない?

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 14:29:30.26 ]
>>470
オレは過去に一回もみんながやってるなんて発言はしていないぞ。
そりゃ欧米の方が多いように思うよ。
ただお前が日本には自宅メンテナンスの概念がなく行うものもいないって言うから反論したんだよ。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 14:35:51.46 ]
>471
>そりゃ欧米の方が多いように思うよ。

じゃ、意見の食い違いは無さそうですね。

>ただお前が日本には自宅メンテナンスの概念がなく行うものもいないって言うから反論したんだよ。

「概念」については訂正したし
「行うものもいない」とはさすがに言ってませんけどね。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 14:55:32.29 ]
>>435
緑のガラスって見たことないなあ。
サンプル持ってきて貰ったらいいと思うよ。
どこかで使ってるなら、見せてもらうとか、想像じゃなくて見たほうがいい。
すりガラスみたいのかなあ。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 15:36:48.65 ]
>>472
>日本人が家のメンテを自分でせずに業者に任せるのなんて良く言われていることだろ。

言ってるよ。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 15:41:13.85 ]
>>472
もう少し論理的なものの考え方を勉強した方がいいぞ。
ブルーカラーで頭を使う必要の無い仕事かもしれないがある程度のビジネスの世界では必要になるから。



476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 16:53:57.90 ]
おまえら二人仲良いな結婚しちゃえよ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 17:12:43.71 ]
>>471
日本人が一人もDIYしないなんて言う話じゃないことぐらい
こいつ以外のみんなわかってったって話だな。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 18:52:04.32 ]
>>477
スレの流れを読んでから書けやアホ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 19:06:27.28 ]
>477
アスペなんだろう。
話の流れを読めないから書いてあることを一字一句解釈するので、
行間を期待することができなんだよな。
>>474とかいい例。
これ読んで「一人もいない」って解釈するんだからな。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 19:11:56.56 ]
まあ結論としてはみんなできるメンテナンスはやってるわけだよ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 19:25:22.73 ]
日本人はメンテナンスフリーに慣れちゃってるからな〜
塗装屋だが建ててから何にもしない家が多すぎてあきれる。
瓦の捕集や濡れ縁の修理などもやってあげるんだけど、
まあ、そういう人が多いから俺の商売も成り立つわけだが。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 19:30:15.11 ]
補修だよ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 20:39:19.63 ]
>475
お前のやってることは論理じゃなくて揚げ足取り

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 20:44:34.49 ]
負け惜しみですかぁ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 20:47:56.87 ]
>475
なんか悔しそうだなwwww



486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 20:50:24.08 ]
アスペの論理ってのは、
一字一句間違えず、誤字脱字も許さず、
全ての言葉を厳密に定義して、
一縷の隙もなく作文しなければいけないんだよ。
噛み付かれた人はご愁傷様。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/09(日) 20:59:56.54 ]
>>435
LowEガラス(遮熱高断熱復層ガラス)の色味がグリーン系のやつのことを言ってるんだと思う
セキスイなんかの家で緑色っぽい窓ガラス使ってるアレ
いま新築はローコスト系建売でもLowEペア標準装備のトコが多いからみんな普通に使ってると思う
ぶっちゃけ珍しいもんじゃない

で、ガラスは一方から見えて反対側から見えないガラスってのは存在しない
明るいほうから暗いほうを見るとガラス面で明るい側の光が反射して見えにくい
暗いほうから明るいほうを見ると反射する光が少ないのでガラスの向こうの光=景色がハッキリ見える
昼夜で逆転するだけだから気をつけてね

住宅用サッシは大別して4種類
内外アルミサッシ、外アルミ内樹脂サッシ、内外樹脂サッシ、木製サッシ
アルミは経年劣化の耐久性とコストが高く、樹脂や木は断熱性がアルミと段違い
今朝の雪でサッシの結露がひどかった人も多いでしょ
樹脂サッシや木製サッシは結露がすごく出づらいから>>435が寒冷地なら特にオススメ
そうでなくてもコストに見合う効果はあると思う

Byガラス屋

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 21:13:41.71 ]
>487
>外アルミ内樹脂サッシ

良く聞くんだけどこいつの性能ってどうなの?
なんか無理やり感があって、結局サッシがびしょびしょに結露する気がするんだけど。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 21:37:53.80 ]
というかアルミは熱伝導がよさそうな。同じ層に置いとく分には関係ないのかな?

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/09(日) 21:41:55.34 ]
>というかアルミは熱伝導がよさそうな。

よさそうなっていうかめちゃくちゃ良いんだよ。
だから結露しちゃうわけじゃん。
アルプラではどの程度の効果があるんだろうな。
俺も気になる。

491 名前:375=487 mailto:sage [2014/02/09(日) 22:38:24.13 ]
住宅サッシメーカーは業界再編があって現在はLIXIL・YKK・三協アルミの3メーカー
用意してるグレードは内外アルミ/外アルミ内樹脂サッシ/樹脂サッシ。木製サッシは取り扱いがないので他の商流ということに

ウチは内外アルミかアルミ樹脂複合サッシしか出荷実績はないのよ
旅行で行った北海道なんかは樹脂サッシや二重窓が標準みたいだから
トレンドは地域によるとしか

アルミ樹脂複合サッシは「この辺では実用上は一番いいグレードのサッシですかね」って説明してる
樹脂サッシや木製サッシは取り扱いが少なすぎて、業者としても触ったことがないんで良し悪しは正直わからん
高価すぎてなー

492 名前:435 mailto:sage [2014/02/09(日) 23:06:12.30 ]
レスくださったみなさん、ご丁寧にありがとうございます。
勉強になりましたが、迷いますね。
樹脂だと内側が木目に出来るとの事で魅かれました。
マジックミラー的なガラスを想像していたのですが、違うようですね。
二世帯住宅でリビングが南に面しており、道路から丸見えになりそうなので
グータラ家族の寝転ぶ姿を晒したくなかったのですがw
カーテン開けたままで日差しを浴びて、でも外から中が見えないんだぜ?ってわけにはいかなそうですね。
その点心得た上で検討いたします。
ありがとうございました。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 00:27:37.52 ]
>カーテン開けたままで日差しを浴びて、でも外から中が見えないんだぜ?

LOW-Eにすればできるよ。
昼間は外から見ると鏡のようになって中はほとんど見えない。
夜は逆に中が明るいので見えちゃうけど。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 07:42:09.01 ]
今家の設計中なんだけど、水回り
(風呂、洗面所、シンク、トイレ)
はどこがおすすめ?
無難にtotoがいいかな?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 07:50:03.62 ]
>>494
どこでも大差ないよ、一長一短
ただ便器はパナだけはお勧めしない
クレーム多すぎ(by 建築屋)



496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 08:19:32.28 ]
どんなクレーム?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/10(月) 08:34:19.72 ]
パナも惹かれたんだけどな、タンクレスで手洗いも自在とか便利そうで
でも樹脂製ってことでパスした
totoが良かったけど色々あってINAX

便器もいいけど、腰痛もちなんで手すりを縦横に追加した
あと、良くある扉の上の収納棚
一応作ったけど、嫁には「高すぎる、届かない」と不評だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef