[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 22:37 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

家を建てる予定の人が集まるスレ 110軒目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/07(Thu) 15:17:39 ID:Rz7CHLRa0.net]
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 108軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1584458619/
家を建てる予定の人が集まるスレ 109軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1587272624/

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/15(金) 21:31:38 ID:QYj+BRD7p.net]
>>449
アイ工務店のスキップフロアはワクワクするよな
実際問題うちではデッドスペースになりそうだし、展示場みたいな広さはとれないだろうからやめた
担当に恵まれなかっただけかもしれないが、契約間際まで話進めてもクソみたいな間取りプランしか出してこなかった
アキュラホームは好みの外観だったが、こちらの要望ガン無視で吹き抜けが大空間がを連呼しててボツ
家の性能は大事やけど、意思疎通できる担当かどうかも大事やね
住んでなくてすまんな

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 22:19:36 ID:jxeGSfEn0.net]
あ、アイエ工務店

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 22:30:37 ID:GCLW9dOj0.net]
>>454
どっちもそんなに性能良くはなさそうだよ。
スキップフロアや大きい吹き抜けって構造検討しっかりやってないとまずいけど、
HP見る限りではあんまりそんな感じはしないんだが。
断熱性能は数値出してないし、気密性能に至っては言及なしだな。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 23:30:54 ]
[ここ壊れてます]

475 名前: ID:jxeGSfEn0.net mailto: >>456
庶民が建てる家で気密とかあんま気にしてないよ
一条さんとかは高級取りの方の会社でしょう
[]
[ここ壊れてます]

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 23:41:55 ID:ERC6hPoXM.net]
東北以北は気密断熱性能必須よ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 23:42:47 ID:6ioMsBtMa.net]
でも案外孫さんや柳井さんの邸宅も気密の数値なんてそこまで気にしてないかもよ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 23:49:25.45 ID:abxCEcMx0.net]
むしろ一部頭おかしい人しか気密なんて気にしないからな
普通は意匠と耐震とせいぜい断熱くらい

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 23:59:43.19 ID:GjE0r+fs0.net]
そりゃ気密については一条以外言及しないハウスメーカーだらけだからな
「今」の常識がそうというだけでしょ
YouTube見る人が増えたら無視出来なくなると思うよ



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 23:59:57.93 ID:6ioMsBtMa.net]
マニアックな趣味に近いと思う

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 00:17:44 ID:1DZKX2Mp0.net]
うちの会社、福利厚生で各ハウスメーカーで割引あるんだけど
使ったことある人いる?うちの場合そういう福利厚生関係は子会社に申請する形だけど、よくある家買ったら転勤ってこともあるのかなとか
でも3%割引なら安いなぁとか。
あと面倒なのは先に展示場に行っちゃだめなんだよな。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 00:19:18 ID:BB3HC++C0.net]
>>458
地域3とか以下はそうかも
地域5以上はとりあえず断熱だけ気にしてれば良いかなと
思うに高高にしてもそれらの地域は結露必至かと思う

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 00:21:25 ID:BB3HC++C0.net]
>>461
すでにYou Tube人口は相当いるよ
それでも気にしない人が大半で事では
つまり気密に限っては全然マニアや信者の世界なんよ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 00:22:27 ID:BB3HC++C0.net]
もっと言えば庶民が手にする戸建ての大半は建売なんだから
その建売で断熱はおろか気密なんて全く謳ってないよ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 00:22:58 ID:RXSpAz8m0.net]
ハウスメーカーを決めた理由として、
「営業担当者の人柄」と答える人が多いの、
本当にわけわからん。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 00:30:01 ID:+uyJtKsd0.net]
>>466
住宅雑誌なんか読むと後悔の項目上位に「夏暑くて冬寒い」が出てくるし
後で気密断熱に目がいく消費者がまだまだ多いんだろ
YouTube観てるのは間取りやらつけて後悔した設備つけて良かった設備とかそういうのは再生数多い
あとは太陽光のアンチ動画
クオホームやラグジュが反対派で幅利かせてたけど
松尾さんが計算で否定派論破する動画あげちゃったし流れ変わるかもな

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 00:49:19 ID:MgP8/9br0.net]
ラクジュは反対してるわりに自分の家は太陽光付けてるんだからわけがわからん

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 01:03:43 ID:s8Dv+Fu60.net]
太陽光が損か得かって話はどうでもいい、金の為にクソダサいパネル付けるなんて貧乏人の考え。
気密断熱もある程度以上は体感変わらんし省エネ性能だけ。長く住めばコスパ良いとか貧乏人の空想。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 01:18:01 ID:SFNKz01Jx.net]
>>470
うちが太陽光パネル載せるつもりなのは二酸化炭素排出を減らすのが目的と思ってるよ
日本は脱炭素の取り組みが遅れてるから協力しようかと
きみは金持ちみたいだけど地球環境に良いこと何かしてるの?
金持ちなのに何もしてなさそうだよね
何もしなくても俺らは逃げ切れるかもしれんが
子供や孫の代でどえらい災害くるかもしれんよ



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 01:24:02 ID:SFNKz01Jx.net]
>>463
お前の会社の人間じゃないから仕組み自体がいまいちわかんないけど
3%の値引きに釣られてでっかいメーカー限定で割高な買い物しなきゃいけないならメリット薄いな
桃鉄のカードみたいにどこに頼んでも住宅一律値引きなら超羨ましいです

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 01:51:53 ID:BB3HC++C0.net]
日本の住宅ビジネスはマンションも含めて異質な文化なんだよ
ブランドとかでなんとなく憧れたりってのはまさに典型的な情弱ビジネスで
これはやはり幼少からの教育が未だ低レベルな事とさらにマスコミ使った脳死番組垂れ流す国策とも相まってるんだわ

だから科学的かつ合理的な根拠を全く意識しないカスタマーが大多数
ニッポンが昔から詐欺や偽装工作が多い文化とも密接に絡んでる

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 02:26:45.17 ID:7l9yLFKd0.net]
>>473
君の妄言は聞いてないから

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 02:37:30.13 ID:s8Dv+Fu60.net]
>>471
太陽光パネルのせたらCO2が減るのか、アホすwww
騙されやすい情弱は一生貧乏人のままでいいよ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 03:42:28 ID:/hnNhYJ00.net]
ラクジュが太陽光発電反対派?
オマイラ、全然動画を見て無いな

ラクジュは、太陽光はいい設備だけど載せるなら
メンテのことも考えて極力小さめでって感じだろ
松尾氏が積極的賛成派なら
ラクジュは消極的賛成派ってところだな
クオホームも、金が余ってるならどうぞって感じで
反対派ってことでもなさそう

完全反対派なら、武田教授とかだろ
学生に計算させたら、全くの損って結果が出たとか
そんな動画をYoutubeで見た記憶がある

松尾vs武田ってのを見てみたい今日この頃

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 04:34:46 ID:fbOBXlSX0.net]
ウェルネストホームと無添加計画ってどう思います?
本当は夢建築工房にしようとおもったんですが2025年まで予約いっぱいみたいで…
この2つで今ちょっと迷ってるのでご存知の方良かったら聞きたいです

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 06:19:49.24 ID:tDzBesbA0.net]
予算の上限決めて両者に提案してもらったら?
施工はアテにしないで監理とアフターサポートを事前に調べとけば大失敗はしないでしょ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 07:01:27 ID:7GQOmgY5r.net]
>>477
金があるならウェルネストホームはいいんじゃね?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 07:27:01 ID:i39t+/Bmd.net]
ラクジュの最新動画のサムネ怖いわw

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 07:47:37 ID:BmJYEJez0.net]
>>459
柳井や孫の自邸って、RC造でしょ。
RC造は多部材寄せ集めの木造とは違って構造がそもそも一体成型だから、
そもそも高気密だよ。



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 07:51:41 ID:FIVWUj9UM.net]
>>471
太陽光を生産するにも廃棄するにも
二酸化炭素は大量に使われてる訳ですがそれは

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 07:58:26 ID:BmJYEJez0.net]
>>478
クオホームは反対派だろうね。
金が余ってるんでなければやめた方がいいってことだけど、余ってる人なんて殆どおらんでしょ。

経済的合理性を根拠にしてどれだけ論破しようが、
太陽光反対派のベースにあるのは「太陽光パネルカッコ悪い」ってことなんで、
どんな動画が出てきてもそれほど流れは変わらんと思う。
経済的メリットがもっと大きくなったら日和る人も多くなるだろうけど、
今くらいの感じではダメだろうね。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 08:06:16 ID:8KZY68hW0.net]
>>483

くっくっくっくっくっくっくっくっ


貧乏人前科ごときが自演必死やのお


アホ丸出しやんけ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 08:08:00 ID:FIVWUj9UM.net]
実績が少なすぎてアレだが
ソーラールーフなら見た目も良いと思う
テスラなら蓄電池付けても驚くほど安いし

でもああいうとこはある日突然撤退とかしそうで
見てる分には良いが
自分で使おうとは思えないけどw

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 08:12:57 ID:8KZY68hW0.net]
>>485

くっくっくっくっくっくっくっくっ


貧乏人前科ごときが自演必死やのお


アホ丸出しやんけ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 08:44:32 ID:WaX7p2PN0.net]
コロナでローン破綻した人々の屍を踏み超えて僕は建てるよ ( ・`ω・´)

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 08:45:08 ID:8KZY68hW0.net]
>>487

くっくっくっくっくっくっくっくっ


貧乏人前科ごときが自演必死やのお


アホ丸出しやんけ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 08:46:58 ID:SFNKz01Jx.net]
>>482
太陽光パネルを使うことで石油の使用量減るんだからマイナスにはならんよ
パネル作るためにかかるエネルギーは2年使えば回収できるんだとさ
人間が経済活動やめるのが一番エコなのは間違いないけどな

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 08:49:20 ID:8KZY68hW0.net]
>>489>>482

くっくっくっくっくっくっくっくっ


貧乏人前科ごときが自演必死やのお


アホ丸出しやんけ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 08:53:54 ID:5yyDSbC/0.net]
>>420
沖縄が長寿とか、30年以上前の話ですよ
沖縄の男性の寿命は全国平均より下



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 08:59:50 ID:ZE/9bAiu0.net]
>>474
おまえに話してないから

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 09:01:49 ID:8KZY68hW0.net]
>>492>>474

くっくっくっくっくっくっくっくっ


貧乏人前科ごときが自演必死やのお


アホ丸出しやんけ

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 09:02:33 ID:8KZY68hW0.net]
>>491>>420

くっくっくっくっくっくっくっくっ


貧乏人前科ごときが自演必死やのお


アホ丸出しやんけ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 09:07:48 ID:8KZY68hW0.net]
>>492
俺の命令に従わんかい

自演を続けろや

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 09:14:52.29 ID:BB3HC++C0.net]
某スレでは気密気密叫ばれてるけど
やはりここは日本だからかIoTとかホームオートメーションとか照明の集中管理とか
そういうの一切話題に出ないよね

海外の家だとタブレットが壁に挿してあって照明とかエアコンとか室温とか全てそこで管理できる仕組みを持ってたりするんだけど

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 09:15:07.16 ID:E0Iin2se0.net]
>>491
だから長野って書いてますやん?
沖縄は有名だけど実は隠れ長寿は長野県って知ってましたよ

もしかしてすぐ絡みたい人? 最高なんとかっていう

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 09:16:57.68 ID:BB3HC++C0.net]
>>489
太陽光パネルが生産されるまでの裏側を知れば驚愕するよ
どんだけCO2垂れ流してるか

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 09:17:19.94 ID:E0Iin2se0.net]
>>491
あと今でも沖縄県は女性長寿は1位ね

島人(しまんちゅ)のおばぁは元気っす!

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 09:18:44.03 ID:8KZY68hW0.net]
>>496-499

293 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/06/04(月) 01:13:06.29

このスレは前科ジジイ自演スレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書き込み時間に注意して直近レス見てみんかいwww
示し合わせたかのように俺様を全部のスレの常連全員が無視してる

複数のスレ全住人が、打ち合わせ全くゼロで全員が全員むかつきながら無視する確率は天文学的小数点以下の確率やwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんで天文学的小数点以下の確率が実際に発生するか?全部前科ジジイの自演やからやwwwww

自演が事実やからやwwwwwwwwたまの罵倒も俺様のテンプレまんまやwwwwwwwwwwww

ホンマ無能なジジイやのおしかしwwwwww

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 09:19:33.14 ID:8KZY68hW0.net]
>>498

俺の命令に従わんかい

自演を続けろや



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 09:23:42 ID:SFNKz01Jx.net]
>>498
どういうネガティブキャンペーンだよ
だからずーっと石油燃やす方がエコだと本気で思ってるの?

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 09:25:13 ID:s8Dv+Fu60.net]
>>489
太陽光も風力も稼働率低すぎて火力のバックアップ発電量が増えるだけ、CO2は全く減らない
得をするのは業者だけ、エコでもなんでもない
松尾のような業者側の理論は嘘ばかり、不要なものを得と言って売りたいだけ

522 名前: []
[ここ壊れてます]

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 09:27:13 ID:8KZY68hW0.net]
>>502-503

607 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/07/27(土) 12:33:45.63

くっくっくっくっくくっくっ

俺様のたかがコピペごときに必死で反応して爆笑やのおwwwwwwwwwww

必死に自演しても俺様がおどれの自演は全部つぶすけど自演を続けなさい

最底辺の貧乏人で無能な前科ジジイに優しい俺が命令したるわ自演頑張らんかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 09:29:48 ID:8KZY68hW0.net]
>>503>>489

90 名前:くっくっくっくっw俺様のストレス解消専用玩具wwwwwww[] 投稿日:2018/09/24(月) 20:26:19.12

俺がちょっと相手したっただけでジジイ必死で尻尾振って媚びてきよるw

俺様の奴隷ジジイってええのおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 09:30:27 ID:Zj21pasb0.net]
>>498
マイケルムーアの新作のテーマがその辺の話らしいね。
パネルの生産と廃棄の際に排出するCo2を考慮すると太陽光は全然エコではない、という。

環境にいいかどうかを議論するなら
パネルの生産と廃棄を含めたライフサイクルCo2をベースにして話さないと
まともな結論は出ないはずだけど、そういう話する人はあんまりいないんだよな。
住宅に搭載して元が取れるか、って話ばっか。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 09:33:33 ID:8KZY68hW0.net]
>>506>>498

63 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/04/13(土) 10:16:06.87


俺のIDコロコロ自演命令に忠実なことよし、褒めてつかわす

俺様の奴隷として、無能な働き者であることを認めよう

喜びに打ち震えろや貧乏人前科ごときがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 09:36:39 ID:8KZY68hW0.net]
>>506


293 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/06/04(月) 01:13:06.29

このスレは前科ジジイ自演スレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書き込み時間に注意して直近レス見てみんかいwww
示し合わせたかのように俺様を全部のスレの常連全員が無視してる

複数のスレ全住人が、打ち合わせ全くゼロで全員が全員むかつきながら無視する確率は天文学的小数点以下の確率やwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんで天文学的小数点以下の確率が実際に発生するか?全部前科ジジイの自演やからやwwwww

自演が事実やからやwwwwwwwwたまの罵倒も俺様のテンプレまんまやwwwwwwwwwwww

ホンマ無能なジジイやのおしかしwwwwww

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 09:37:53 ID:BB3HC++C0.net]
ニッポン「だけ」がやってる水素もそうなんだよな
一部ゼロエネルギーうたってるが

水素作り出すのにどんだけ化石燃料使ってんだと

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 09:39:02 ID:8KZY68hW0.net]
>>509


293 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/06/04(月) 01:13:06.29

このスレは前科ジジイ自演スレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書き込み時間に注意して直近レス見てみんかいwww
示し合わせたかのように俺様を全部のスレの常連全員が無視してる

複数のスレ全住人が、打ち合わせ全くゼロで全員が全員むかつきながら無視する確率は天文学的小数点以下の確率やwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんで天文学的小数点以下の確率が実際に発生するか?全部前科ジジイの自演やからやwwwww

自演が事実やからやwwwwwwwwたまの罵倒も俺様のテンプレまんまやwwwwwwwwwwww

ホンマ無能なジジイやのおしかしwwwwww



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 09:39:07 ID:eX7sIf1W0.net]
で、どんだけ使ってるの?
数値で見せてもらわないとな

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 09:40:27 ID:8KZY68hW0.net]
>>511
293 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2018/06/04(月) 01:13:06.29

このスレは前科ジジイ自演スレやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書き込み時間に注意して直近レス見てみんかいwww
示し合わせたかのように俺様を全部のスレの常連全員が無視してる

複数のスレ全住人が、打ち合わせ全くゼロで全員が全員むかつきながら無視する確率は天文学的小数点以下の確率やwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんで天文学的小数点以下の確率が実際に発生するか?全部前科ジジイの自演やからやwwwww

自演が事実やからやwwwwwwwwたまの罵倒も俺様のテンプレまんまやwwwwwwwwwwww

ホンマ無能なジジイやのおしかしwwwwww

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 09:42:58 ID:16QHzU7nd.net]
>>512
まあな

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 09:55:02 ID:Zj21pasb0.net]
マイケル・ムーア最新作 「Planet of the Humans」YouTubeで全編無料公開中(4/27から30日間)
https://www.youtube.com/watch?v=Zk11vI-7czE&feature=emb_title

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 09:59:31 ID:8KZY68hW0.net]
>>514

608 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/07/27(土) 13:29:15.30

なに逃げとんねんチンカス前科が

やることないおどれが10分レベルでこの板をチェックしとることは分かっとんで

この板のカキコが急激に減っとるやんけ

はよ自演続けんかい貧乏人ごときがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 10:00:53 ID:RDQxllq40.net]
https://www.env01.net/fromadmin/contents/2017/2017_02.html

>No.1179 (2017/05/13)再生可能エネルギー幻想
太陽光発電のエネルギーペイバックタイムを考える

> さて、発電技術をエネルギー産出比で評価する場合、最も基本的なことは、人間の科学技術ではエネルギー産出比>1.0を実現することは不可能だということです。
>発電効率の高い火力発電でさえエネルギー産出比は0.35程度です。エネルギー産出比が1.0を超えるという説明はその時点で内容を検討する以前に、100%嘘っぱち(笑)です。
>今回の場合はエネルギー産出比10.0という途方もない値ですから聞き流せばよい程度のおとぎ話です。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 10:02:28 ID:8KZY68hW0.net]
>>516

516 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/06/20(木) 00:18:12.91

くっくっくっくっくwwwwwwwwwwww

おどれごとき貧乏人前科持ちが必死で記事貼っても

537 名前:自演してもなんの反応もあらへんのおwwwwwww

俺様が心から応援したっとんぜwww俺の許可を与えたるし続けんかい貧乏人ごときがw
[]
[ここ壊れてます]

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 10:04:26 ID:8KZY68hW0.net]
>>516

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/01/28(火) 08:01:08.68

この板も前科の自演だらけやし、別板みたいに潰すで

別の板やがどんなに荒れても自演が続いたけど最近完全に過疎やんけw

元々おどれの自演だけの板やったしおどれの自演あらへんだけで、住人なんざおらんからカキコ全然あらへん

で、この板がおんなじ状況やのお

おどれごとき前科ジジイは永遠に虐めぬくで

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 10:09:26 ID:8KZY68hW0.net]
>>514>>516

516 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/06/20(木) 00:18:12.91

くっくっくっくっくwwwwwwwwwwww

おどれごとき貧乏人前科持ちが必死で記事貼っても自演してもなんの反応もあらへんのおwwwwwww

俺様が心から応援したっとんぜwww俺の許可を与えたるし続けんかい貧乏人ごときが



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 10:14:05 ID:1DZKX2Mp0.net]
>>472
見てみると、展示場にあるようなメーカーは一通りあるからHMから選ぶなら選べる。ベスとかは無いけど。
あとは建売とか扱う不動産屋もリストに入ってる
地元の工務店とかは無い

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 10:17:22.88 ID:8KZY68hW0.net]
>>520>>472

280 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/07/27(土) 21:08:03.98

おどれごとき貧乏人前科ジジイなんざ一生俺様のオモチャやwwwwwwwwwクソ笑えるwwwwwwwwwwwww

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 10:32:01 ID:Zj21pasb0.net]
自演認定キチガイは遂に荒らしを始めたな
お里が知れる

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 10:48:58 ID:+uyJtKsd0.net]
>>520
ベースの金額が妥当かどうか判断できる知識がないとほんとにお得かはわからんよね
会社通す時点であちこちまわれないだろうし想像で建てるとこ決めなきゃいけないのは難しいなぁ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2020/05/16(土) 10:56:21 ID:jL0cSbCEM.net]
>>522
最高間取りのお前、洞察力無さすぎ

スレ読み返せばわかるが俺があんな荒らし行為なんて
するわけがない、自演もな
あくまで頭脳的に知識でお前のウソを暴くだけ

ただお前、自演やりすぎ

IDいったいいくつ同時使用できるか知らんけど
度が過ぎる、ほとんどがお前のレスじゃん

ラクジュだかなんだか知らないが、お前の好きな内容を
自演でずっと書きたいだけだろ
スレの私物化もいい加減にしなよ

それに気づいたお前のアンチがやってんじゃないの?
それくらいお前=最高間取りは酷いわ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 11:19:59 ID:1mWMMDX6M.net]
こないだの太陽光DIYの人は証拠写真出してたけど認めたの?
>>351ね
ごめんなさいした方が良いんじゃない?人として

他の自演認定も全部お前の思い込みだと思うよ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 11:37:32 ID:Dd9+1t0zd.net]
業界に不利な書き込みが有ると荒らしが沸くな、業者が荒らしてんだろwww

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2020/05/16(土) 11:40:27 ID:jL0cSbCEM.net]
>>525
すぐ出てきたな最高間取り

お前は家を建てられるような状況でも経済状況でも
ないから家が進行してるとか、既に建てたとか
全部ねつ造だもんな

で、ちょっと聞くだけでブチ切れるか
嘘を嘘で塗り固めたり、複数自演で正当化したり
やりたい放題だもんな

荒れるから見逃してやってるんだぞ、ウソの数々

太陽光DIYなんてアカデミー賞主演男優賞クラスの嘘じゃんw
常識的にそんなの無理だって誰でもわかる
素人が鳶なんて普通無理だし、ましてはビルダー公認?笑っちゃうわ
立証なら工事士免許でも晒せばいいじゃん

まあ、好きにしろよ
嘘ついてまでやりたいんだろ、5ch
他にやることないし、これ取ったら何も残らなそうだしな

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 11:49:06 ID:LiEEzjA1d.net]
>>503
2050年の経済産業省の電源割合の目標が再生可能エネルギー25%原発25%化石燃料50%
これでもまだ取り組みが甘いって他国から指摘がくるレベル


549 名前:欄dのロスを考えると自前の電気は自前で作るのが一番効率良い
昼間の電力をある程度太陽光で賄えたら化石燃料の使用が減るのは間違いないでしょ?
雨や曇りの時に合わせて化石燃料燃やせばいいだけの話
[]
[ここ壊れてます]



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 11:51:46 ID:tDzBesbA0.net]
雑草の生命力なめてたわ。2週に1回は草抜きしてる。
芝庭にしたいと思ってたがこりゃ無理かもな。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 11:53:07 ID:+uyJtKsd0.net]
全固体電池が商品化されて昼の発電貯めて夜に使えるとかになれば
太陽光の割合が大幅に伸びるだろうし経済産業省の電源目標は大幅に見直されるかもね
太陽光発電はまだシステムとして完成されてなくて電池待ちの状態なんだよなー

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 11:55:37 ID:RDQxllq40.net]
太陽光がCO2垂れ流しと言ってる人は以下のリンクに「理論的に」反論できる?
https://unit.aist.go.jp/rcpv/ci/about_pv/supplement/Supplement_EPT.html

>>516みたいな「疑似科学」に疑問を感じない人は要注意ですよ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 12:35:32 ID:BB3HC++C0.net]
>>530
この認識が正しい

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 12:40:41 ID:Zj21pasb0.net]
ですな

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 12:42:39 ID:7SNR7DSW0.net]
ここまで全部俺の自演

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 13:04:33 ID:+uyJtKsd0.net]
>>532
構造計算しなきゃいけないから後載せ簡単にできるものでもないし新築の時に載せて
10年FITで回収して電池の登場を待つのが今はいいかもな
ただ電池が出る頃にはもっと軽くて安いパネルも出てるかもしれないしそのあたりはなんとも言えない
まぁ日本特有の利権の闇が邪魔しなければって前提になるけどw

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 13:07:33 ID:ZRgr5hJmd.net]
>>529
人工芝にしなよ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 13:26:55 ID:1DZKX2Mp0.net]
>>523
そうなんだよね
事前にメーカー毎に申請して、紹介カード?を送られてからでないと展示場とかも行けないらしい
通常の値引き+福利厚生の値引きなのか、通常値引きは無くなってしまうのかもよくわからないし、
3%はでかいけど面倒だし使うの迷う

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 13:26:57 ID:Zj21pasb0.net]
>>535
パネルは間違いなくもっと安く高効率になってるだろうね。
後載せしても大丈夫なように、パネル重量を見込んだ屋根荷重で構造計算しとけば無問題。
構造計算してくれる業者に頼めるなら、の話だけど。



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 13:40:45 ID:+uyJtKsd0.net]
>>538
今新築中のツレに聞いたら5kw載せてシャープのパネル1kw25万だったみたい
見積りサイト見てたら日本のメーカーだと1kw30万とか35万とかとるとこもまだあるみたいだしなぁ
今の流通形態だと下がっても1kw15万ぐらいが下限になりそうな気がする
後載せより新築で補助金とるのがコスパ一番良さそうだけどな

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/16(土) 13:43:16 ID:Zo81wOHOp.net]
小谷川拳次先生について
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1568617849/

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 15:04:07 ID:Zj21pasb0.net]
>>539
んー、補助金の額を多く取れればそうかも知れん。
でも今って、めぼしいのはZehの60万くらいじゃない?
他に何かあるかな。
Zehも初期は120万くらいくれたのに、半額に下がっちゃったんだよな…

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 15:07:08 ID:Zj21pasb0.net]
あ、下げ幅10万以内と仮定すれば、パネルだけなら補助金60万でも元が取れるって計算か。
どうなのかなあ。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 16:03:34 ID:+uyJtKsd0.net]
>>541
補助金60万が一般的だわな
補助金とるためにパネル以外の出費が出て来たら微妙になるかもしれんけど
ZEHとりにいくとこだと標準装備でクリアできるだろうから大丈夫かなぁ
大手が太陽光とエネファームのW発電ってやってるけどあ

565 名前:れにのっちゃう人って一番情弱な気がするw []
[ここ壊れてます]

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 16:12:52 ID:wEVSRa4A0.net]
>>527
コテハンつけてくれない?
最高間取りバスター
とかどう?

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 16:16:51 ID:E0Iin2se0.net]
>>544
そういうのは人に言う前に自分からやったら?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 16:22:14 ID:oOA2LRAr0.net]
>>544
いやその人自身が最高間取り本人で
自演してるんだと思うけど
もしかしたら君も

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 16:37:21 ID:7SNR7DSW0.net]
いや、俺が最高間取り



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 16:45:45 ID:WLEZ99L50.net]
最高糞間取りがここ最近色んなスレで荒らしまくってるな

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/16(土) 17:09:48 ID:ZP8pBzOd0.net]
>>531
現実は再生可能エネルギーを推進しまくったドイツを見ればわかる
発電稼働率が低いのに晴れてる日は余剰電力になり国外にマイナス価格で売るハメに
なのにドイツ国民は世界一高い電気代に苦しんでいて現実的に役に立ってない
更にCO2排出率はここ10年殆ど減らせず一人あたりのCO2排出量は日本とほぼ一緒
太陽光を増やしたらどうなるか答えが出ているが政府や業界は利権の為に知らぬ顔で嘘垂れ流し






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef