[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 10:06 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

単身赴任者にしかわからないこと14【大迷惑】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/27(金) 07:08:39 ID:C5sNNOZEM.net]
建てました。
前スレ
単身赴任者にしかわからないこと13【大迷惑】
mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1577090019/
単身赴任者にしかわからないこと3【大迷惑】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1460235847/
単身赴任者にしかわからないこと4【大迷惑】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1469747879/
単身赴任者にしかわからないこと5【大迷惑】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1479822410/
単身赴任者にしかわからないこと6【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1490587078/
単身赴任者にしかわからないこと7【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1500415380/
単身赴任者にしかわからないこと8【大迷惑】
mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1520671793/
単身赴任者にしかわからないこと9【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1533076350/
単身赴任者にしかわからないこと10【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1544650849/
単身赴任者にしかわからないこと12【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1567713561/

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 08:03:34.68 ID:6CviS1qod.net]
>>709
単身赴任のメリットがあるとしたら
離婚したらこんな生活になる
ってのを体験してるってことかな
それが楽しいなら離婚もありだけど
楽しくないからこのスレにきてるんだよね

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 08:50:57 ID:mXjyYRue0.net]
なんだかここには身勝手な奴が多いのう
自分の事ばかりで家族のことを考えず
自分の意見が通らんにゃ離婚とは

家族を持つ資格もないわ
子供がかわいそうだ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 09:37:20 ID:QrVrrcz80.net]
書き込んでないだけでほとんどの人は自粛するんじゃないの

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 09:44:23 ID:tYlCmVRg0.net]
こんなときに単身赴任なんてね、お父さんいないと不安だね、って妻子に言われてる俺は比較的幸せ者なのか…

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 09:52:53.62 ID:1tWZAKXMa.net]
3月早々に帰省をやめた俺は妻に逆に怪しまれた

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 09:54:03.68 ID:SfoSkZt90.net]
俺くらいになると帰ると露骨に嫌がられるんだぜ?
そりゃそうだよ、自分達の生活リズムが崩れちゃうんだからな
家建てたのに一度も住んた事ねーんだもん
俺はいつでもお客さん

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 09:58:38.22 ID:akUjfm0SH.net]
>>726
何のために生きてるの?寄生虫にエサ運ぶため?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 10:20:02.63 ID:SfoSkZt90.net]
>>727
おっとこれは随分と深

753 名前:い質問だな
何の為に生きてる?
まさか家族の為にとか言っちゃう系?
人は産まれた時から死に方を探してるんだよ
生きる事に意味なんてねーんだよ
知らない誰かが生きようが死のうがお前の人生に影響無いのと一緒
家族が死のうが俺が死のうがお前には影響無いし俺の家族にも影響無い
人が居ても居なくても一緒なんだよ
その時の環境に慣れるだけだから
[]
[ここ壊れてます]



754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 10:29:14.94 ID:akUjfm0SH.net]
言い方が悪かった、叩きたいわけじゃないんだ
お前がそれでいいならいいんだけどさ
話聞くだけであまりに可哀想過ぎてな…

俺は自分と家族の幸せのために生きてる
嫁は早く帰って来て、GW楽しみ、一緒に色んな事しようって毎日話してる

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 10:53:28 ID:SfoSkZt90.net]
裏山ー

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 11:04:15 ID:EYB/DIyE0.net]
5末まで緊急事態宣言伸びるの確定だが、お前ら自粛するのか?うけるな

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 11:06:35 ID:EYB/DIyE0.net]
だんだん世論が共存みたいな、流れになってきたが、基本自粛だろうから、永遠に家族に会えないわけだな。うけるな。

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 11:34:04 ID:tYlCmVRg0.net]
自粛なんてそもそもしてないし
帰宅したら妻子と毎週外食してる

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 12:16:30 ID:EYB/DIyE0NIKU.net]
それがいい。離婚とかなってる人が不便で仕方ない。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 12:19:59 ID:EYB/DIyE0NIKU.net]
飲食店の家賃補助とか言ってるけど、財源はおれらの税金かね?所得税ガポガポあがるとかきついんだけど。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 12:47:04.45 ID:MLTGlZpsrNIKU.net]
震災復興税未だにやめないからな
税率爆上げ間違いないだろ
マスクだって問題だらけだったのになぜかメーカー公開しない、単価が異常に高い
政府なんか不幸があればあるほど中抜きバンザイなクソ共やぞ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 13:03:17 ID:EYB/DIyE0NIKU.net]
税金払うために単身赴任してるわけじゃないんだがな。行動まで規制されてよ。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 21:17:38 ID:ijsI4usprNIKU.net]
どうせ東京に帰れんしコロナで日本が滅茶苦茶だしいっそ開き直って日本全国どこでも飛ばして貰って旅を楽しんだ方がいいのかもしれん



764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 01:31:56 ID:p9XAcQWSd.net]
ステイホームのホームって自宅だろ?
そもそもここにいるのが外出なんだから、おれは自宅に戻って自宅に籠もる。
会社からも県外移動は控えろって圧力すごいけど、こう言ったら納得してもらえるかな?
無理だよなぁ。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 09:48:48.46 ID:TLZVnc0Lr.net]
いずれ単身赴任でも何でも仕事さえさせてもらえるなら全国どこにでも行きますって時代が来る
ド不況に陥れば労働に対する価値観が変わってくるからな

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 11:05:36.86 ID:iYjyb/xdM.net]
喜んで〜!

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 11:15:42 ID:vZw/rPI9a.net]
>>739
おまえが自宅で陽性になっても会社は止めましたって言うためやぞ。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 11:38:30 ID:/nIqe+H00.net]
周囲には内緒で帰るしかない
もし感染したらそのときはそのとき

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(Thu) 12:27:16 ID:SJ/cVXOaM.net]
出たなパチンコ理論

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 12:34:03 ID:3paMqVEPa.net]
https://i.imgur.com/g5U7QDu.jpg

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(Thu) 14:19:39 ID:pwYjPDZM0.net]
>>743
普通に言えば良くない?嘘ついてバレた方がダメージ大きいと思うけど。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 19:46:54.39 ID:IABSUJv8a.net]
>>746
うちの会社は単身者の帰宅禁止を強制排除
するに至らず。この辺はさすが。ということ
で明日の午後には帰らせてもらう。カウント
ダウンやな。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 20:22:04 ID:j/dGqpWM0.net]
うちの会社は、



774 名前:社用車で帰ってもいい、
電車ならグリーンOK、費用負担しますってなったよ
[]
[ここ壊れてます]

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(Thu) 20:40:39 ID:WfDclbdOd.net]
>>748
そりゃそうだよ。いわば名誉の帰還
なんだから。それなりに消耗した
1ヶ月だった。。早く家で一風呂浴び
たいわ。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(Thu) 20:56:14 ID:144gDvLh0.net]
もう帰宅済み。今月、ホント、疲れたね。非常事態の延期決まったし、暫し休憩。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 21:44:58.33 ID:uXxO/JAEr.net]
テレワークもGWもなく通常業務だが普通に帰るぜ
世間も自粛はそろそろ限界だろ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 21:53:53.71 ID:do3kfO3ka.net]
首都圏の自宅に帰る
クルマ移動 途中パーキングに寄らない行程で計画
自宅に帰ればまた自宅で引きこもる
毎日手洗いしまくり検温記録しる
ここ1か月家族の行動も自粛し、引きこもってるのは
リモート把握してるけどよ
黙っていかせてくれよ 
バッテリーはビンビンだぜ
いつものようにキメてぶっ飛ばそうぜぃ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 22:20:14 ID:vqM50x9m0.net]
パーキングやコンビニのトイレ寄るなよ
コロナウィルスだらけに決まってるぜ

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 23:20:34.95 ID:GzpYE3BLp.net]
こんな連休に、1人でマンションに引きこもってるとノイローゼになってくるわ…orz

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 23:31:52.89 ID:A8rt6zS30.net]
明日から愛人が泊まりに来る。禁オナ8日間分を開放する時が来たようだ…

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(Thu) 23:46:23 ID:TLZVnc0Lr.net]
どっちみち延長になったか
恐らく5月も帰れん
家に帰っても家族全員とじ込もってストレス溜めるだけだしいっそ赴任先でのびのびやってた方がいいと考えることにする

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 00:47:29.69 ID:te7xN5Gyp.net]
今月もテレワークで自宅にも帰れる雰囲気では無い
嫁は帰れないのはしょうがないし、家を守りますよと理解あるから良いけど、貴重な長期休み台無しだわ
職場では単身赴任自分だけで、Zoom飲みに映る同僚が子供と戯れるのをみて寂しくなるわ
休み何しようかなぁ



784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 02:09:33.11 ID:cs+E07C+0.net]
ニュースでやってたが都内では感染して自宅療養してるのが360人とかいるらしいぞ?
コンビニでもスーパーでもすれ違ってない保障はないんだぜ?
帰省ではなく帰宅とか子供みたいな言い訳して家族に万が一があったらどうするんだよホント…
少なくとも五月いっぱい自粛してそれでも解除の目処が立たなきゃタイミングみて帰ったらと思うが何より自分が一番って書き込みは見てて悲しくなるわ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 05:47:51 ID:P8ISbtMma.net]
>>758
お考えは立派だけどいつなら終息している
可能性は無いしね。むしろ今より悪化して
いる可能性だってある。また俺らはたまたま単身赴任だけど家族住みの人達は、それなりに会社行って、更に家族と毎日顔を付き合わせてるわけだ。そちらの方がリスク高い。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 05:52:08 ID:P8ISbtMma.net]
>>759
このスレでも散々議論されて、逡巡した結果
決めたことだ。正解は無い。GW迎えた
以上、一旦ノーサイドだ。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 07:29:00.89 ID:bb6WWKcv0.net]
756はどこのど田舎者だよ。都内の360人って、何%か分かってんのか。小数点3桁だぜ。自宅療養してる小数点3桁にどうやったらすれ違えるんだよ。濃厚接触できるのか?w
終わった話蒸し返した割には、相変わらずアホみたいなこと言ってて、見ててこっちが悲しくなるわw

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 08:21:40 ID:s/1my/8Gp.net]
>>760
758さんの言う通り
試合終了にしようや〜
どうせスマホONしてココ見に来るんやったら、ほっこりする話題がええわ。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 08:28:51 ID:rhfmhRnQ0.net]
庭でバーベキューしようと思ったが、苦情出そうだからやめるわ。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 08:30:39 ID:iNIHKL+E0.net]
>>754
同じく。
GWどうすっかな。DVDでも見るか。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 08:30:40 ID:rhfmhRnQ0.net]
>>762
おまえ男前だな

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 08:31:15 ID:rhfmhRnQ0.net]
>>764
サブスクじゃねか

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 09:21:11.14 ID:+g6t/EoP0.net]
俺はネトフリと酒だな
嫁から手作りの料理が送られてくるからそれをつまみにするのが楽しみだ



794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 09:53:53 ID:TirK2tS40.net]
こないだ帰宅したとき嫁が袋麺をたくさん持たせてくれたんだが、俺の部屋ではケトルでしかお湯を沸かせない
鍋も置いてないし
嫁知ってるはずなんだけとな
せっかく持たせてくれたのに食えないわ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 10:40:29 ID:bb6WWKcv0.net]
>>768
炊飯器ないの?

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 10:45:01 ID:184JXhoJ0.net]
炊飯器で袋麺作れるの?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 11:04:07.14 ID:bb6WWKcv0.net]
>>770
全然作れるよ。炊飯器は結構万能だよ。

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 11:05:48.13 ID:bb6WWKcv0.net]
「炊飯器 ラーメン」で検索だ!!

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 11:14:23 ID:TirK2tS40.net]
>>769
炊飯器はあるが袋麺は作れないタイプなのでね

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 11:58:56 ID:r7tjlxkg0.net]
鍋を買ってくれば済む話なのでは?

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 12:03:51 ID:TirK2tS40.net]
>>774
コンロとかを置いてないんだよ
台所が狭くてね
自炊はするけどおかずは買ったものがほとんどなんで電子レンジがあれば済んじゃう

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 12:04:50 ID:J8VsrRqc0.net]
https://item.rakuten.co.jp/real-system-1st/hy-61gp/
こんなのを一個買っておけば
すげー自炊がはかどる
冬は鍋・給料日には焼肉・貧乏時にはラーメン

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 12:49:36 ID:bb6WWKcv0.net]
>>773
そんな炊飯器あるの?



804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 13:40:36 ID:TirK2tS40.net]
>>777
作って作れないことはないのだろうけど、単身者用の小さいやつだし、それにそこまでインスタントラーメン好きじゃなくてね
ラーメンならカップラーメンで十分なんで、袋麺を食う必要があまりない

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 13:57:31 ID:Ctnatohna.net]
それこそレンジで袋麺を調理するどんぶりみたいなのあるじゃん

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 14:28:09 ID:TirK2tS40.net]
んー、だからね、結局のところ、袋麺そこまで好きじゃないんだよ
だから炊飯器とかレンジ使ってまで食おうと思わないだけ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 14:34:46 ID:Ni5yIdIxM.net]
ならやめたら?
バカなの?
文句ばっかり言って何もしないヤツって(笑)

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 14:36:57 ID:TirK2tS40.net]
やめるも何も、そもそも袋麺食ってないし、文句も言っていない
あるのに食えない状況であるということを言ったにすぎない

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 14:37:33 ID:sLgW+xpwr.net]
>>781は頭おかしい奴

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 14:43:12 ID:tWQwAP+10.net]
せっかく持たせてくれたのに食えないわ
って書いてあるから食べたいのに食べれなくて困ってるのかと思って皆がレスしてくれたんだろうに
今度から誤解を招く書き方は控えろよ

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 15:34:53 ID:TirK2tS40.net]
はいはい

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 15:46:21 ID:Ctnatohna.net]
うわー
食わないからいらん。みんなで食べてって嫁に言えばいい話
不快な奴

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 16:23:15 ID:sLgW+xpwr.net]
嫁が折角持たせてくれた気持ちは汲みたいんだろう



814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 17:36:54 ID:FW2QjXrU0.net]
小学生の頃、袋麺から粉末スープを取り出し、袋の中で麺を砕いて、
粉末スープを加えて、混ぜて食べた事あるわ

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 17:44:18 ID:bb6WWKcv0.net]
>>788
それ、凄く好きだったけど、今考えると滅茶苦茶体に悪いよな。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 18:03:47 ID:Pve1Sk7Ka.net]
>>781
いちいち、バカとか書くなよ。ホリエモン
じゃあるまいし。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 18:39:36.25 ID:pfV11woHr.net]
主旨とは異なるがインスタントラーメンなんか食うなよ
せめて飯くらいまともなもん食え
貧乏学生のひとり暮しじゃあるまいし1食1000円くらいかけてもいいだろ
単身赴任の矜恃ってもんがあるだろうが

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 18:50:30.38 ID:5g1ljVN8x.net]
まだどう転ぶかわからないが、早かったら半年以内には帰任出来そうだ。今の仕事の殆どは地元の支社で問題なく出来る仕事だし、トラブったら出張で対応すれば問題ないって仕事の手順とかほぼ全て書き出して提出してきた

3年と言われていたが思ってたより若干早く帰れそうだ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 19:18:48.55 ID:WCCqrtXup.net]
>>792
異様に羨ましいわ…
俺も帰りたい、こんな生活、2年でギブアップだ…orz

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 19:25:14.13 ID:r7tjlxkg0.net]
>>792
よかったな

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 19:39:48 ID:ZzbagzYJd.net]
>>792
おめ。期待しすぎてガッカリはしないようにな。

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 19:47:26.04 ID:ScM+ze0o0.net]
>>782
単身赴任者なら現地での飯炊き要員くらいは早目に用意しないとだわ。
単身赴任でまず困るのが食と性欲処理でしょ?

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 20:14:07 ID:J8VsrRqc0.net]
>>796
くず



824 名前:780 mailto:sage [2020/05/01(金) 21:02:13.76 ID:+qqTp+fDr.net]
>>796
そうしたいところだがなかなかね
性処理は毎週末の帰宅で嫁と済ませて、たまにセフレ
現地妻もほしいがうまくつかまらないわ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 21:51:51.04 ID:OXeUu5RJl]
家でのカレー、スパゲッティー、ラーメンのローテーション飽きたわ。
でも外食しても、回転寿司、ラーメン、牛丼とかばっか。
コロナよりメタボがやばい。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 23:23:52 ID:184JXhoJ0.net]
>>796
女は何のメリットがあって飯炊き要員なってんだ?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:40:46 ID:WtT8jeHp0.net]
>>798
ウチは嫁とは17年ほどレスだから現地でのセフレ確保が重要なんだよ。

>>800
さぁ?休日に一緒に過ごしたいからでは?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:46:15 ID:Yuoiyjxdr.net]
>>801
なるほどそりゃ確保が急務だな

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 03:26:36 ID:TiW5Fx9Jr.net]
離婚してから再婚すりゃいいだろ

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 06:05:07 ID:jPc5gWRj0.net]
昨日、特別定額給付金のネット申請をしました。
ところで、皆さんは家族の分は家族に与えますか?ウチの場合は、全員分家計費に加える予定です。今のところ、

831 名前:子供達(M2、高一)から不満の声は有りませんが、今時の子供達って欲しいものってあまり無いのかな。 []
[ここ壊れてます]

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 06:14:45 ID:WvJZVYEHH.net]
うちは収入減ってないので全員に渡す予定
それなりに大きい額と言っても10万円だけど使い方考えるいい勉強になると思う

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 06:24:24 ID:jPc5gWRj0.net]
>>805
本来の正しいやり方で素晴らしい。子供達が何に使うか楽しみだね。ちなみに、貴方は何に使うの?



834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 07:11:12.29 ID:WvJZVYEHH.net]
帰省費用の補填に貯金かなぁ
往復旅費、おみやげ、マスク代、家での生活費で8割方消えそうw
売ってたらスイッチ2台欲しかったが

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 10:21:07 ID:B1mCTZrza.net]
>>801
まだ勃つの?

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 10:56:19.52 ID:EeaGdzv40.net]
>>808>>801

貧乏人やしおどれ死んでええんやで前科ごときがwwwwwwwwwww

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 11:22:53 ID:IjeQlW9Zx.net]
>>793-795
みんなありがとう!
既に2年経過してるから半年早く帰任できるくらいだが、それでも期待はしてしまうよ

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 14:01:22 ID:WtT8jeHp0.net]
>>803
子供が成人したら離婚予定だよ。
まぁ、離婚しても再婚はしないかな…

>>808
昨晩はフェラ抜き、本番で2回射精したぞ。朝は「おはようフェラ」で起こされ騎乗位でズコバコ突き上げて射精。
一晩で3回くらいなら射精可能だよ

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 14:33:23 ID:D4eUZYio0.net]
>>811
すごいね
40代後半?

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 15:31:00.73 ID:PcXKMC4UM.net]
一人で長いし換気扇の下で一人焼き肉する事となりました!
あ、七輪使ってね

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 15:32:23 ID:dnGF0crNd.net]
ゴールデンウィークむりだから、再来週の金土日で帰省しようかと思ってる。どうせ飛行機ガラガラだろーし。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 15:39:54 ID:Tu8YUV45r.net]
40でもだいたい朝晩2回オナニーしてる
立たないやつはバイアグラ使ってみるといい
アレだたの血管拡張薬だから耐性付かない
飲まないと立たなくなるなんてこともなくカッチカチになってビビるぞ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 15:58:11.67 ID:U3x3P4VX0.net]
>>810
寂しくなるが、決まるといいな



844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 16:01:08.64 ID:wDaKNkCX0.net]
しごおわ
さて今から帰宅

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 16:15:59.75 ID:lvyBH5zS0.net]
会社から内示出た。長らくここの住人だったが、ついに卒業と思いきや、家は更に遠くなったw
ここ4年目だけど、俺より長い人いるかな?w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef