[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 10:06 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

単身赴任者にしかわからないこと14【大迷惑】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/27(金) 07:08:39 ID:C5sNNOZEM.net]
建てました。
前スレ
単身赴任者にしかわからないこと13【大迷惑】
mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1577090019/
単身赴任者にしかわからないこと3【大迷惑】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1460235847/
単身赴任者にしかわからないこと4【大迷惑】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1469747879/
単身赴任者にしかわからないこと5【大迷惑】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1479822410/
単身赴任者にしかわからないこと6【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1490587078/
単身赴任者にしかわからないこと7【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1500415380/
単身赴任者にしかわからないこと8【大迷惑】
mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1520671793/
単身赴任者にしかわからないこと9【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1533076350/
単身赴任者にしかわからないこと10【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1544650849/
単身赴任者にしかわからないこと12【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1567713561/

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/22(水) 20:18:08.52 ID:lYacx8JO0.net]
コロナで仕事なくなって、単身赴任おわらねーかなー

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/22(水) 20:20:38.65 ID:beAAEc/Mp.net]
漏れは帰省するが、家の中では家族とは顔合わさず、自室に篭るつもりしにしたよ。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/22(水) 21:11:57 ID:VfFjXqJCr.net]
>>572
インフルエンザなんてもう何十ねん

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/22(水) 21:38:09 ID:9HWoKB/Nr.net]
今までほとんど外食してたんだけど、在宅勤務になったら周りに店ないし、カップラーメンばかり食べてる。寮で共同キッチンしかないから自炊もしてない。これが一番しんどいな。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/22(水) 21:56:39 ID:VfFjXqJCr.net]
自宅から白米はたくさん持ってきてるけど、自炊するのがめんどいし、仕事終わる時間に近所のスーパー行くとパックのご飯が半額70円とかで売ってるの買った方が手間もかからないから、米を消費しないままになってる

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/22(水) 22:08:46.20 ID:8Tzo0LPHH.net]
うどん県民のごとく年500食はうどんで炊飯器前回使ったのいつだったかな・・・

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/22(水) 22:52:41 ID:CkG+vTc20.net]
>>579
米食べたいとか思わないの?

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/22(水) 23:39:14 ID:xKFgkfyo0.net]
お米はもう一年食べてないな
今はすっかり健康オタクだわ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/22(水) 23:43:40 ID:CkG+vTc20.net]
Gacktみたいでカッコええなw



606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/22(水) 23:53:17 ID:a7fhVWgo0.net]
>>579
仮に1日2食として年間730食
うどん以外の230食は何だい?
ラーメンとかパスタとか夏場は冷やし中華とか?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(木) 00:28:31.12 ID:A0kSigI/0.net]
酒やめたら急に痩せ始めた
500mlのストロングゼロ毎日6本飲むのってアカンかったんやな
室温9度程度なら以前は半袖着ながら汗かいてて
真冬すら暖房なんて一切使わなかったけど
正常な体調の今。寒いなこれ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 02:28:38 ID:w4Or/kd00.net]
>>584
ずいぶん無茶なこと続けてたなおい
脳にも肝臓にもだいぶ負荷がかかってただろ
もう飲むなよ
一生完全禁酒でいいぞ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/23(木) 05:03:41.52 ID:gsUDNgTvp.net]
酒はあかんな。デメリットしかない。
酒はただの薬物だから、依存する前にさっさと縁切るべき。飲酒が習慣的になるとやめられなくなる。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/23(Thu) 07:12:56 ID:jFbiOgKo0.net]
普段はビールや発泡酒500を2缶くらいだけど、毎日飲んでるよ。
単身赴任で誰とも話さず部屋にいると飲まないでいるのも寂しいです。
飲みすぎなければいいかなと思ってるけど、休肝日は必要だよね。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/23(Thu) 08:00:17 ID:AEwHG+6I0.net]
お前の人生だ
好きにしろ

ただ俺は飲まないで他の事するけどな
その時間で

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 08:32:27 ID:w4Or/kd00.net]
>>587
500を2缶毎日飲んでたら
休肝日を週1日ぐらい設けたところで依存症へまっしぐらだよ
たとえばオンラインゲームか何かで
リアル世界の利害関係とは一切無縁の後腐れない友達でも作ってみたら?
ひとり酒よりずっと楽しいよ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/23(Thu) 08:55:19 ID:KlVdQ2t5a.net]
>>584
ネタだよね?そんなに飲める人って、存在するの?ネタだよね?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 09:27:22 ID:5hSCt89SH.net]
>>590
余裕でいる
大学の寮にいた時、相部屋の先輩いいちこ25℃のやつ1升を2日で飲んでたぞ
ストックが5本で1週間強、それ以外にビール、ハイボールも飲んでたからな
健康診断でガチで止められて一時期禁酒したが数値戻ったって結局また同じ量飲んでた

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(木) 09:36:56.10 ID:13TpohWta.net]
>>590
水3リットルはなかなか飲めないけど、アルコールは分解するのに水が必要にらるから飲めてしまうよ。



616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/23(木) 09:40:42.47 ID:KlVdQ2t5a.net]
うへぇ、自分が全然飲めないから、信じられないわ。聞いてるだけで頭痛がしてくる。スゲーなー。
飲める人は、時間が潰れて羨ましいw

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 12:35:01 ID:+Vs6IIwJ0.net]
なんでも大袈裟に言う奴っているから

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/23(Thu) 12:50:03 ID:AEwHG+6I0.net]
飲める自慢するやつは大概仕事が雑

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(木) 13:40:35.38 ID:eKVi3y17a.net]
>>595
雑な仕事すらできないのに、批判は一人前以上のタイプかな?

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 14:10:55 ID:A0kSigI/0.net]
ある日急に脇腹が死ぬほど痛くなって、脈拍200近くなる時もあって
真冬の海で半袖で釣りしてても汗ダラダラ出てくるくらいの異常発汗して
酒のせいだと言われてからやめた。過剰な酒はいかんぞ本当に、死ぬぞ

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/23(Thu) 14:34:07 ID:1O7+/1WhM.net]
死んでから言え

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 14:39:40 ID:G64QYt1B0.net]
俺は全然飲めんが、ほんといるよな、ウワバミみたいに際限なく飲むやつ
腹にホースつけて垂れ流してるのかと思うほどだわ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/23(Thu) 14:50:37 ID:NxlDp/JGM.net]
ほっとけ
酒の量で人を計る様な奴なんだから
面倒臭い人間って思われてる事に気付かずにな

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/23(Thu) 15:33:21 ID:xhi1lwEPa.net]
まぁ、酒は嗜好品だからさ。
好きに飲めばいいし、無理に飲むことは無い。
好きな人は身体壊さないように気をつけてな。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/23(Thu) 16:24:46 ID:CgjRB4V00.net]
自分もテレワークになってから量は進んでいる。
テレワークと言っても、実際は自宅待機。



626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/23(Thu) 21:13:04 ID:LcCCTdqt0.net]
俺なんて休みの日は昼から飲んでるぜ。平日は次の日疲れて仕事辛いから我慢してる。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/24(金) 07:17:55.87 ID:2sn1fCA10.net]
明日から連休になりますが、飲む量が増えないようにします。

部屋でも軽く筋トレでもしてます。

楽しみはないけど、仕事から離れられるのは少しストレスから解放されるので、酒も飲まなくて過ごせると思います。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/24(金) 09:23:32 ID:J8kSNkZz0.net]
>>560
GW後に出社して、帰省しなかった同僚にコロナを感染させる

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 15:01:25 ID:FbqjneVha.net]
>>605
このご時世、冗談でもそんなこと言うと本当に通報されたりするから、職場で言うのはやめとけよ(苦笑)

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/24(金) 18:49:17 ID:DgjnzONz0.net]
たいした仕事もないのにテレワークに会議。
さっさとこり変わらなかったから家族にも会えなくなりクソみたいな連休だよ。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 21:54:21 ID:VktVz+qt0.net]
>>558
それ嫁にもセフレいるなw

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/24(金) 23:06:39.48 ID:XSePFrww0.net]
>>608
子供と四六時中一緒だからそれは無いと思われる。
とにかく子供命

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 07:53:04 ID:+A+PvyJL0.net]
ちょっと買い物に行ってくるねと言い残して男と会ってんだよ。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/25(土) 08:06:16 ID:hV6Iprr50.net]
車でハメハメ秒で出す!

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/25(土) 09:57:03.94 ID:YYUJ5vJ/M]
初単身赴任3ヶ月目だが、コロナでゴールデンウィークかえれないと
このままだと鬱になりそう。



636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 09:41:04 ID:I/fOJTiw0.net]
>>610
買物も娘と行くから1人になった事は無いね。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 10:43:06 ID:TcOokLF80.net]
>>613
おまおれ
俺嫁も浮気のひとつでもしてくれていいのにそんな臭い一切なし
パートに出てるけど往復自転車で、帰宅しても中学生の娘が帰ってくるから外出する時間ないし
そもそも帰宅したら即昼(夕)寝してる嫁
休日も自転車で近所に買い物出るくらい
それ以外の外出は俺と娘と必ず一緒

俺は単身赴任だし自宅に帰ってもセフレと遊び放題なのにw

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/25(土) 10:57:53 ID:hV6Iprr50.net]
マウントとるねぇ(笑)

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 11:07:25 ID:xhmP9vBM0.net]
子供が休校中だからな。
妻一人の時間が無くなったからそこは安心だわ。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 11:37:09 ID:TcySlUqZr.net]
>>615
誰に言ってるのかわからんが、マウント取るつまて意味がわかってないらしい

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/25(土) 11:44:41 ID:hV6Iprr50.net]
ちょっと何言ってるかわかんない

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 11:54:59 ID:TcOokLF80.net]
嫁一人の時間なんてもともとないわw
本人に一人になる気がないから

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 16:41:53.40 ID:xhmP9vBM0.net]
皆必死に否定しててわろたw

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/25(土) 22:01:39 ID:K1LORxuDM.net]
子供産まれたけどまだ会えてないしいつ会えるか分からない。つらい

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 08:46:54.55 ID:/yy96s3tr.net]
>>621
これはつらいな
うちは高3だからどうもこうもない
お互い移ると困るから割りきって自粛しているに過ぎん



646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 10:41:11 ID:K7w/NrUf0.net]
>>621
写真とか動画でもうしばらく我慢かな
お子さんが物心つく前には元の暮らしに戻れるといいね

俺は船乗りだった親父に「おじさんだあれ?」と言って悲しませたらしいw
メガネのせいで写真の親父とは別人に見えたんだろうという話だったが何しろ本人には記憶がないw
どうかそんな悲しい親父にならないように

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 12:57:44.70 ID:3ouYtkPJ0.net]
ゲオでアダルトDVDを20枚借りてきた
GWは耐久戦になる模様

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 13:49:04 ID:fGEDMrFpp.net]
>>624
ダブルヘッダー、トリプルヘッダー、当たり前やね笑

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 17:46:54 ID:SAtpauGp0.net]
>>621
会えないのも辛いけど、奥さん退院後ワンオペで大変そうだな。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 19:07:19.89 ID:hAfpUU+X0.net]
東京に住んでたらかえらない
ただここは地方都市
帰る先も地方都市
どうするかなぁ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 19:34:03 ID:cJS73fFB0.net]
地方都市から首都圏
普通に帰ってるよ
来週も普通に帰るし

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 19:57:31 ID:UbhK8CR6d.net]
なんちゃって介護単身だけど、施設は面会不可になって、介護(面会)も帰宅もできず。単身してる意味がない

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 20:11:23 ID:RvGKAxYI0.net]
まとめブログで話題になった地方都市だけど
躊躇なく全力で首都圏ナンバーの車に石投げてガラスぶちやぶって
被害者が講義する10倍くらいの声量で、神奈川に帰れってコールが湧いて戦慄した
たぶん彼女が素直に帰らなかったら投石で殺さんばかりの勢いだった

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 20:14:19 ID:/yy96s3tr.net]
>>628
全く咎める気はないが、俺は無理だな
万一、娘に移せば学校で晒される憂き目に遭うし
俺が移ったら俺のせいで現場が止まって戦犯になる
緊急宣言中は自粛せんと最悪の場合になったときに申し開きようがない

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 20:31:57 ID:hAfpUU+X0.net]
でも毎日出勤して公共交通機関乗ってる人間と、在宅でほとんど人と接触してない人間と全然ちがうよね
そもそも会社がプライベートに口出すのは少しおかしい
帰省しなかった保証するのかと
転勤命じたのは会社だしな



656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 20:41:22 ID:9ZDDUbxG0.net]
公共交通機関使って通勤してる人間と比べられてもな
帰省すれば今より自分や周囲への感染の確率が上がる
それだけだよ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 20:44:02 ID:FXNpIlI/0.net]
>>629
ああ、施設入れないらしいね。うちも、親に全然会えない。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 21:10:08.05 ID:cJS73fFB0.net]
>>631
俺はもともと日常でも店とかほとんど行かないし、職場も少人数で人の出入りも少ない、帰宅時もマイカーだから、そりゃ絶対はあり得ないが、都内に未だに毎日電車通勤してる人よりはるかに危険性は少ないと思ってる

てかなんでもかんでも自粛しなきゃならないのはおかしい
赴任先から帰宅するのが不要不急か

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 21:29:49.30 ID:h4qJ0iE4r.net]
>>635
俺は明日、東京から帰宅しますよ。帰省じゃありません。自分の家に帰るだけです。
昨日と今日でコンビニに15分出ただけ。帰宅しても家族と同じようには過ごすだけ。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 21:36:58 ID:cJS73fFB0.net]
>>636
必要な注意や対策をするのは当然としても、堂々と帰宅すべき
戒厳令や外出禁止令が出ているわけでもない

こんなときこそ家族が一つになるべき
感染のリスクをそこまで考えてたらきりがない何もできない
いや、なにもするなというんだろうが、だったら日本全体がなにもするな

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 21:59:34 ID:hAfpUU+X0.net]
>>633
迷惑の意味がわからない
そもそも住民票ある地区に納税してるんだからその地区が自宅なんだよ
医療差別なくせとかいうけど医療者よりよほど感染リスク低い。
単身赴任だって日本経済に寄与してるんだよ
なんで医療だけ差別で、単身赴任だけ糞みたいな遊び回ってる奴らと同じでかたられるのか意味不明。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 22:53:03 ID:Xh723YBOp.net]
全国転勤制度なんてある会社、ほんとダメだな。使わなくてすむ金をたくさん自腹きらせ、家族と引き離し、何か非常事態でも帰ることもままならない、ほんとクソみたいな制度だわ。まぁそんな会社を選んだ俺の自己責任なんだけどさ…orz

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 23:19:49.66 ID:xEsvNA8ud.net]
それなりの会社は全国転勤あるし、海外に転勤もあるから諦めるしかないよ。

地方に来て思ったけど、やっぱり上は本社からの来た人間がきちんと指示をしてやらないと、地方だけでやってる人間には任せられないよ。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/26(日) 23:23:38.97 ID:GNceOCYZa.net]
ババ抜き弱いやつは帰るな。同じようにコロナ引き当てるから

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 23:39:03.39 ID:3ouYtkPJ0.net]
俺の仕事は癒着を防ぐ為にも定期的に人が入れ替わらないとダメだから転勤は必須だな
仕事も1週間まるまる休まされ職場離脱して問題が発覚しないか試されるし



666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 03:32:35 ID:0amvBpN40.net]
>>642
それって融資を受ける側にとっては、
ずっと継続してお付き合いしたいなんて言ってる癖に、
3〜4年で転勤異動になりましたななんて言いやがる。
特に最近は折角教えて共有した
時系列の流れを引き継ぎもしないでいなくなる。

癪だからサブメイン行を変えた事もあったよ。
昔はメガ行ならではの蓄積やバックアップもあったけど。

癒着って、そんな意識だから役立たずって言われて。
渡り鳥でいる転勤族の担当者なんてどうせ信用が無いぞ。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 06:51:07.30 ID:itbLiint0.net]
>>643
まぁそうカリカリしなさんな
行員じゃ無いから安心しな
恐らく普段君が接しない職種かも知れないし

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 08:57:51.03 ID:5nC8Y0eWa.net]
>>635
それは2週間ぐらい前に誰かが書いてたけど、
家族と会うのが不要不急なら、何が不要不急
ではないの?と。
自粛もいいけど、感染者累計は増えてるんだから、ますます帰れない状況になる。だから俺はGWが一つの区切り、と考えて帰郷するけど。
大仰に言えば、これが当面は最後になるかも
しれないと子供にも言い渡す。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 08:58:15.62 ID:AlxRvQz6p.net]
50代単身赴任男性がコロナで孤独死…っていう報道があったねー
可哀想…
お悔やみ申し上げます

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 09:00:39.53 ID:5nC8Y0eWa.net]
>>636
そうそう、帰省ではなく帰宅だから。
言葉の使い方間違ってる者が多い。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 09:39:45 ID:aGO3WZHn0.net]
>>645
落ち着け、感染者の累計は減ることはないぞw
ちなみに新規感染者数は減ってるな

ますます帰れない状況になる、というのは誤りだろう

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 09:43:24 ID:y5NEn08T0.net]
>>645
まあ、何にしても俺は普通に帰る
それだけだ

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 09:58:07.77 ID:5nC8Y0eWa.net]
>>648
まあそうだ。完治者含めた純増数に注目すべき
だが、あまりそこは報道されないし。
日々の新規感染者数を見て帰宅に急にネガティブになった嫁の説得に難儀したので。。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 10:09:06 ID:aGO3WZHn0.net]
>>650
その通り、純増数に注目すべき
ただ5/6で緊急事態宣言が解除されるのは可能性低そうだな
俺の予想は2週間延期の5/20に解除

GWは仮住まいに巣篭もりするが、5末には1度帰るつもり

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 10:21:02 ID:IQEdMjiTd.net]
>>646
◆50代男性 死亡の経過


4月3日 発熱。少し前から上司が発熱とせき。妻に「新型コロナに感染したかも」とライン。保健所の相談センターに何度も電話したが、つながらず

  7日 上司が陽性と判明。会社から検査を受けるように言われたが、相談センターに電話つながらず

  9日 ようやくPCR検査。「結果が出るまで1週間かかると言われた」と妻にライン

 10日 夜「せきがひどくて眠れない。胸が痛い」などと妻にライン後、応答なくなる

 11日 男性が自室で亡くなっているのを同僚が見つける

 13日 新型コロナによる肺炎が死因だと、妻が警察から知らされる

     電話殺到を受け、世田谷区が相談センターの態勢を強化

2020年4月26日 朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020042602000150.html



676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 10:41:32 ID:z6JO2Nxm0.net]
うちの会社はテレワークが5/15まで延長になった

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 10:52:15 ID:5nC8Y0eWa.net]
>>652
このリスクがあるから帰れるうちに
帰っておこうという

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 10:54:21 ID:5nC8Y0eWa.net]
>>654
もの。赴任地に留まる者はご立派だが、
俺は別に立派でないからいいわ。そのために
もう数日の自粛生活に耐える。。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 12:06:48 ID:YNWec86yp.net]
世田谷の方無念だと思うよ、保健所なんて病院じゃないから、体調悪かったら即救急車呼んだほうが良いな
40代だから不安になってきた

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 12:33:41 ID:wY3e3MYfd.net]
ヤバいときは病院なり乱入するべきだよな。
こちとら赴任地で1人だし。コロナではないけどうちの子供も小さいとき光熱で痙攣して
救急車でたらい回し気味。俺が病院に乱入して、助けてもらった。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 13:46:59 ID:60Hw6PaEd.net]
>>657
それを武勇伝ぽく語るのはやめとけ。
人に迷惑かけてるかもしれんだろ。
ウチさえ平気ならってのはコロナ対策無視する野蛮なやつと変わらん。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 14:02:49 ID:dyMYQ5Ola.net]
>>658
いや、家庭を守るのならゼロサムになるでしょ。それか、人類のために俺たちは犠牲になる、という覚悟を踏まえての発言力なら、
尊重するけど。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 14:09:08 ID:dyMYQ5Ola.net]
尊敬はするよ。だから、あなたは日本支えてくれ。ここはそういう日本株式会社は
いかがなものか?というスレ。いかにして
家族のもとに帰るか?を四六時中考える。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 14:46:27 ID:3N4VfaqW0.net]
GWは帰ってくるでしょ?
と嫁さんに先月末は言われていたが、「今年は無理だねー」になってしまった。
一人で過ごすのは、侘しいなあ。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 14:49:06 ID:kRssrJqA0.net]
去年だけど、単身赴任先で尿管結石の痛みに耐えきれず救急車呼んだ
病気になったら、奥さんは赴任先に来てくれるって言ってるけど、もし感染症だと悩むな



686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 14:50:13 ID:3a8ISYczM.net]
いっそのこと辞めれば良いのに
無理に引き止めないからさ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 15:34:35 ID:+W64nuWrd.net]
新規感染者が減っていると騙されてはいけない。
肝心なのは陽性率だから。
喫煙してると掛かりずらいとかニュースに出てたね。
ニコチンが結合するのを邪魔するとか書いてあった。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 15:37:44 ID:OKTgNn+ZF.net]
喫煙してるとかかりにくいとか喫煙者の自己正当化に過ぎない
アホの極み

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 16:29:04 ID:60Hw6PaEd.net]
>>659
家族ゼロサムはそう
行動をたしなめてるんじゃなくて、それを口にした結果、真似するやつや横柄な態度のやつが増えて現場が困る
現場の人間なんだわ

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 17:23:15 ID:/if1Rzbo0.net]
帰りたいやつほんとうるさいな
黙って帰れよ
味方欲しくて必死なのか?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 17:31:26 ID:y5NEn08T0.net]
真面目に自粛してる奴が悔しいんじゃないの
特にお前

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/27(月) 17:44:38.96 ID:sQ9xWy//F.net]
>>666
例がおかしいかもしれんが、SNSである県の病院は金払わんでokという噂がひろまって、無賃逃げが増えて大変だった。
こういう武勇伝は自分だけにしまっておけ。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 17:49:27.12 ID:/if1Rzbo0.net]
即レス来て笑うわ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 17:53:29 ID:UlEKuIvwr.net]
必死って言ってる奴ほど自分が必死の法則。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 18:22:18 ID:VW/AaKqRH.net]
悲報:東京コロナ感染者数+39、ピーク時の1/3近くへ



696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 18:26:41 ID:y5NEn08T0.net]
明日の状況を見てみないとね

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/27(月) 18:43:59 ID:OjJS47I90.net]
>>672
何で悲報なんだ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef