[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 10:06 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

単身赴任者にしかわからないこと14【大迷惑】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/27(金) 07:08:39 ID:C5sNNOZEM.net]
建てました。
前スレ
単身赴任者にしかわからないこと13【大迷惑】
mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1577090019/
単身赴任者にしかわからないこと3【大迷惑】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1460235847/
単身赴任者にしかわからないこと4【大迷惑】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1469747879/
単身赴任者にしかわからないこと5【大迷惑】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1479822410/
単身赴任者にしかわからないこと6【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1490587078/
単身赴任者にしかわからないこと7【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1500415380/
単身赴任者にしかわからないこと8【大迷惑】
mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1520671793/
単身赴任者にしかわからないこと9【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1533076350/
単身赴任者にしかわからないこと10【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1544650849/
単身赴任者にしかわからないこと12【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1567713561/

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 16:36:38 ID:SCaRp5gNr.net]
自宅に帰ることに何の問題があるんだ?
そもそもの概念が破綻しとる

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 16:51:13 ID:xXYdijss0.net]
いやほんとにね

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 17:04:42 ID:vf4/Z7kR0.net]
>>423
ないでしょ。そう思わせる、国が腐ってるよね。
縛るなら金保証しろよ。今日会えなかったら一生会えない人も日本中どこかにはいるぜ。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 17:18:58 ID:9Wsa7W+d0.net]
【悲報】医師会会長「この期に及んで経済優先とか終わってる。最低2週間ガチで全店舗を閉めなければ普通に医療崩壊」【崩壊確定】★8
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587269128/

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 17:21:14 ID:uhDdXAlo0.net]
>>423
破綻してんのはお前の頭だよ
お前が無症状陽性患者だとしたら別居家族にウイルス感染させる危険性を考えろよ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 17:24:10 ID:h2iHjFM8d.net]
毎週片道4時間の電車旅だったんだが、一月帰ってないから、新幹線長く感じるだろうな。
戦地に行った兵隊さんはこんな気分だったのかなと思う。甘いけど。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 17:26:00 ID:ELU+m78xH.net]
>>427
家族を守るために病気以外で一生家から出さないのは当たり前だよな
外出した時の事故、犯罪被害考えたら当然

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 17:34:00 ID:uhDdXAlo0.net]
>>429
今外出すると、交通事故に遭う確率+コロナにかかる確率なんだよ
交通事故orコロナじゃないの
ぼくわかる?

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 17:34:53 ID:uDKmvMUKd.net]
なんか小学生のような発言が散見されるな。

本当にここにいるのは支社とかがある企業に勤める単身赴任者なの?

なんか違うのも混ざってるんじゃないかな?



448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 17:48:10 ID:dobU95ekM.net]
>>430
しかも今交通事故にあったら受け入れ先なくて通常助かる怪我でも死ぬ可能性あるからな
受け入れて貰えてもそこでコロナ貰う確率が上がる
コロナも交通事故もホント気をつけた方がいい

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 17:49:13 ID:uhDdXAlo0.net]
バイオテロリストだらけ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 17:56:19 ID:uhDdXAlo0.net]
>>432
確かにその通りだな
救急外来も減ってるし、医療体制も平時とは全く違う
献血も減ってて、普通なら助かる事故でも死ぬ確率が高まってる



451 名前:~急病院の院内感染も多発してるしな

日本中の医者や看護師達が感染覚悟で必死に治療に当たってることをこのスレの住人はもう少し考えるべきだろう
[]
[ここ壊れてます]

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 17:59:36 ID:tP0oqQMj0.net]
不要不急の帰省や旅行など都道府県をまたいだ移動を自粛要請するってことなので、
家族の元、自宅には帰りますよっと
じゃあね。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 18:01:12 ID:uhDdXAlo0.net]
>>435
別居家族と会うなって言われてんだろテロリスト

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 18:03:04 ID:uhDdXAlo0.net]
不要不急の外出を控えろっていうフェーズはもう終わってる

必要であっても8割削減しろって言ってる
通勤者も7割減らせって政府が呼びかけてるだろ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 18:06:07.85 ID:U911TKoma.net]
家に帰るだけ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 18:07:51.73 ID:tP0oqQMj0.net]
不要の帰省では、ございませんのでね(笑)

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 18:09:25.60 ID:vf4/Z7kR0.net]
>>437
おまえなんかやばいよ。



458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 18:10:27.51 ID:uhDdXAlo0.net]
京産大クラスターは1人のテロリストが二次感染三次感染させて100人以上の患者出してる
1人のバカのせいで近畿地方や中部地方の医療体制を破壊したわけだ

このスレからも出そうだな

まあ出たところで、ここまで叩かれても帰宅強行するくらいのカスだから感染経路調査にも協力せんだろう

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 18:11:28.19 ID:uhDdXAlo0.net]
>>439
だから必要な通勤ですら減らせって言われてんだよ

不要不急の外出を減らすだけじゃ足りないんだって
必要な外出も減らせって言われてんだって

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 18:12:24.29 ID:uhDdXAlo0.net]
>>438
だから別居家族に会うなよ

人と人との接触を減らせって言われてんだろ

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 18:13:31 ID:ELU+m78xH.net]
こういうのが正義面して事態悪化させるんだろうな
馬鹿が患者叩き→みんな隠して感染拡大
気持ちいいもんな正義の名のもとに暴力振るうのは

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 18:14:55 ID:uhDdXAlo0.net]
>>444
患者叩きじゃねえよ
長距離移動叩きだよ

論点逸らすなよ

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 18:18:55 ID:vf4/Z7kR0.net]
>>445
じゃあおまえがみんなの補填してやれよ。帰らなきゃ行けない人もいるんだよ。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 18:19:55 ID:uhDdXAlo0.net]
逆になんで今そこまでして家族に会いたいの?

俺自分のせいで子供らがコロナにかかるとか0.0001%の確率でも絶対嫌だわ

家族が大事じゃないんか

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 18:22:23 ID:vf4/Z7kR0.net]
>>447
感染だけじゃないんだよ。今日仕方なしに働いてる人。子供の面倒見てくれる人いない人。親が痴呆症の人いろいろいるんだよ。おまえが全部それを解決してやれよ?

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 18:22:43 ID:uhDdXAlo0.net]
>>446
帰らなきゃいけない事情ってどんなの?
家族が死にかけてるとか、子供が重度自閉で嫁1人では壊れかけてるとかなら理解できる

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 18:25:19 ID:vf4/Z7kR0.net]
>>449
例えば、そうゆうことだよ。それぞれ家庭にはいろいろあるんだよ。



468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 18:26:25 ID:tP0oqQMj0.net]
家族が大事だから、帰るだけ。俺が守るからいいの。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 18:28:48 ID:uhDdXAlo0.net]
>>448
家族の誰かが壊れかけてるなら理解できるよ

>>450
そういう事情まで踏み込んでテロリスト扱いしてるわけではない
帰宅しなければ家族が壊れるんだから仕方ない

でも
>>451
はダメだろ
家族が大事なら帰るな

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 18:41:59 ID:jAQ40Lpt0.net]
俺は自粛するが帰りたいやつは帰れよ
何言っても無駄だわ

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 18:48:42 ID:NssvZEiM0.net]
帰っても自宅軟禁みたいなもの。意外にストレスもたまる。赴任先のほうがいいこともある。

GWもあってないようなものなので、休日出勤してもいいよと言ってるが、上司から一発却下された

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 18:58:50.32 ID:YNoYFMeD0.net]
>>451こいつずっと言ってるよな
帰るならさっさと帰れよ
片道コースになるんだろうけどw

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 19:10:44.62 ID:xXYdijss0.net]
普段と変わりなく今も帰ってる俺が来ましたよww
しゃぶしゃぶ食べ放題行ったら早じまいしてて一家でふてくさって帰ってきたわ
自粛し

474 名前: []
[ここ壊れてます]

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 19:11:45.11 ID:xXYdijss0.net]
>>453
そう無駄
帰るよ帰る

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 19:30:29 ID:uDKmvMUKd.net]
帰りたいなら帰ればいいよ。
いくら言っても無駄だと思うよ。
コロナに感染しても人に移さないで、家庭内でおさめてくれるとありがたいです。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 19:34:10 ID:xXYdijss0.net]
だから帰ってるよ
ここで何か言われたからって従うほどのことはない



478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 19:50:10.11 ID:KNKRoj7Fp.net]
家庭に何か事情がある人が帰省するのと、特別何も事情がない人が帰省するのとで、コロナに感染する(させる)客観的なリスクが違ってくるわけないから、単に感情的に許せるかどうかだけの違いだと思うけどな。
コロナ感染のリスクを危惧するなら、家庭に事情があっても帰省するなよってなるはず。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 20:10:49 ID:x7XE+bzj0.net]
どう考えても帰るな厨の奴ヤバイだろ。理性も合理性もあったもんじゃない。闇雲に非国民と連呼する、戦時中の憲兵みたいw
賢いお父さんは危険を合理的に回避して、安全に家族の元に帰って、家族と共に安全で楽しいGW過ごすんだよw

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 20:14:17 ID:xXYdijss0.net]
それね

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 20:15:00 ID:BozMS+wfa.net]
単身赴任先でテレワークする「フリ」最高じゃね?
徹底的に掃除して酒飲んでゆっくりするわ。

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 20:28:15 ID:a7NqXH3F0.net]
テレワークするフリってただのバカニートじゃんアホか

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 20:33:30.27 ID:tP0oqQMj0.net]
>>455
片道コース、上等じゃねーかよ(笑)

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 20:40:38.79 ID:jAQ40Lpt0.net]
帰るって言ってるやつの書込みの内容見れば民度が分かるわな

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 20:48:36.23 ID:SCaRp5gNr.net]
>>427
ならば、会社と自宅を往復する者にも同じことが言える
本質を見誤るな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 20:56:02.84 ID:5l8l2s6+0.net]
>>460
何事もメリットとデメリットの比較だろ
例えば認知症の家族が居て、普段は老人ホームにいるが、コロナのせいで老人ホームが閉鎖になったから自宅介護が必要で、嫁1人では潰れてしまうって状況なら帰らざるを得ない
ほっとくと家庭が壊れたり人が死んだりする

しかもそういう家族はしゃぶしゃぶなんか行ってる余裕もないだろ

でも俺が家族に会いたいから帰る、ってだけだとコロナ感染拡大リスクのほうが高いからダメだって話
そういう家族はしゃぶしゃぶに出かけたりするし、客観的に見て感染拡大リスクは介護家庭よりずっと高い

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 21:03:21.50 ID:5l8l2s6+0.net]
>>467
そう
通勤も7割減らせって言われてるだろ



488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 21:04:19.21 ID:vf4/Z7kR0.net]
あついぜ、いつになくあついよ。おまえら。

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 21:08:04 ID:OfonoiBX0.net]
しゃぶしゃぶコロナパパ「危険を合理的に回避する」(キリッ

490 名前:364 mailto:sage [2020/04/19(日) 21:10:16 ID:tPWBgkLV0.net]
単身赴任者が、休日に家族と過ごす事以上に大切な事はないとは思う。平時であればね。

今は非常事態なんだから、それを理解していれば、自分がどのように行動すれば良いかわかるはずだろ。ただ、家庭に問題が有る人もいるだろう。そういう人は、上司に相談して自宅から戻った後、2週間テレワークをさせてもらうことを許可して貰って帰宅すれば良いのでは。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 22:16:45 ID:5PG7vE0+d.net]
>>466
ハッキリと言ってしまいましたねw

単身赴任者というカテゴリーで括ってるけど、その中にはピンからキリまでいるのが今回分かりました。

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 22:19:36 ID:Q9YnsX2pr.net]
帰らない俺様民度高いキリッ!

こういうやつらがトイレットペーパー買い占めとかする

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 22:34:03 ID:fY27CE6sa.net]
俺は首都圏に家族いるから 帰らんわ

運び屋になりたくねーからな

Amazonや買い物カゴ、宅急便でも移るんだからよ

糞コロナ


単身赴任って事は それなりの企業にいるんだろ


494 名前:ソっとは耐えろや


医療関係者、国を支える政府、役人
インフラ関係の皆様のおかげです。
この人達に資源の余裕を持たせてあげないと

大量死を招いちゃう。

自分だけ、家族だけ、視野が狭いよね、

暫くお一人様で過ごすだけなんだけど
[]
[ここ壊れてます]

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 22:39:49 ID:xXYdijss0.net]
みんなすごいなー!
俺は見習わないけど

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 22:48:06 ID:YNoYFMeD0.net]
>>465
黄泉の国だよ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 22:48:42 ID:vMHQhsN3d.net]
ちゃんと対策すれば感染リスクは低いってじゃあ可能性は何%あるんだ?
ゼロじゃないんだろ?
じゃあ日本全国で単身先から帰る奴大勢いたら少なからず何人かは家族間感染する理屈じゃないか
少なくともおまえらが帰らなければそこの間での感染リスクはゼロに出来るんだぞ?
ただ会いたいという理由だけでそのリスクを家族にも与えるって怖くないのか?



498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 22:49:13 ID:YNoYFMeD0.net]
>>475
ほんとこれな

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 22:50:59.76 ID:fY27CE6sa.net]
一定数こういったidiotが存在してるのは
計算に折り込み済み

だから8割もの 移動減が必要なんだよ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 22:55:59 ID:xXYdijss0.net]
俺が帰宅するのはその8割でなく2割のうちなんで

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 22:59:40 ID:fY27CE6sa.net]
自分は完璧無敵無菌だぜ、自信満々で帰宅

で、家族から移される 発症前に赴任先へ戻り

で爆裂テロ


でも感染者を迫害してはダメかと思う

無知な人には教えてあげ、率先しようと決意してる

なんつっても これ戦争だから

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 23:04:01.93 ID:xXYdijss0.net]
これだ
多勢に迎合しない相手を無知と決めつけ糾弾する
どんだけ有識者様ですか貴方はw

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 23:08:11.80 ID:fY27CE6sa.net]
ストレス溜まってんなあ
免疫力落ちるぜ笑
じゃな

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 23:15:25 ID:xXYdijss0.net]
いや、ストレスは特に
普通に帰宅してるし、勤務も普通だし、適度に外出してるし、ストレスがたまる要因がない

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/19(日) 23:36:09 ID:KNKRoj7Fp.net]
帰らないっていう人は、終息しない限り永久に帰らないつもりなのかな?終息するまで2年近くかかるっていう見立てもあるし、俺は2年も連休を一人で過ごすなんて耐えれんわ…

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/19(日) 23:36:12 ID:ozKkBMnd0.net]
単身赴任先で現地妻GETした俺は勝ち組みたいだな…
食事と性欲処理で困る事は無いわ
部屋に篭もってるとセックス回数増える

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 00:13:47 ID:+Lmtgb/Q0.net]
毎週帰ってる隣県単身赴任なんだけど、近所の団塊世代に言われたよ。
「帰ってこないようにって言われてません?」って。
なんかすごくショック受けてしまった。
自分はただ世間のみんなと同じようにいつもどおり自宅に帰宅しただけなのに。



508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 00:14:24 ID:iwBTxYnvM.net]
飯くらい自分で作れ。現地妻とやらに頼るなよ。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 00:19:48 ID:Pe2+43mj0.net]
首都圏住で自宅から普通に毎日通勤してる奴の感染率と、単身赴任者が週末くらいに帰宅する感染率とでは、どれくらい差があるんだろうね
満員電車に毎日乗るのと、この状況で乗客まばらな航空機や新幹線に週2回

バカじゃなきゃわかるよね

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 00:21:04 ID:Pe2+43mj0.net]
ここで自粛しろキリッとか言ってるのって、自宅通勤の人間に帰宅するなと言ってるに等しい

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/20(月) 00:24:16 ID:DjzNdlXl0.net]
昨日は今井が大暴れだったか

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 00:48:17 ID:3puWR8/u0.net]
>>491
こういう事を言う人がよくいるけれど
俺たちが単身赴任先の自宅に留まれば夫婦で陽性というのは避けられるんだよ。子どもの事や妻が感染した時に
自分が濃厚接触者にさえならなければ情報を集めたり
出来る事があるじゃん。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 00:51:54 ID:Pe2+43mj0.net]
情報集めるって今さら何の情報w

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 00:55:33.82 ID:ML6sWMpsd.net]
皆さん熱いね
俺は関東から北海道に単身赴任だからGWの帰省は止めた
それぞれ好きにすれば良いんじゃないか?
赴任先や家族等自分の手の届く範囲に迷惑掛けなきゃ良いだけさ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/20(月) 01:13:51 ID:6LRplq3rp.net]
地方から地方の俺は、ほんと帰りたい…

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 01:32:37 ID:+Lmtgb/Q0.net]
これ半年、1年そこらじゃ到底終息しないよね。
あるいはインフルエンザのようにずっと共生していくことになるのか。
非正規雇用も視野に年収大幅ダウンも覚悟で転職考えんといかんかなぁ…

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 04:47:23 ID:pzWNR4Dn0.net]
>>497
終息はしないけど、少なくともじきに医療崩壊は収まる
人と会うのを8割減らせれば1ヶ月で解除だよ

散々言われてるのに少しはニュース見ろ



518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 06:21:15.14 ID:QdY7TlBkd.net]
>>490,491
それは感染していないことを前提にしたときの感染リスク
そして恐らく感染リスクが高いであろう満員電車通勤をずっとしてた人が帰ってくるのが問題なんじゃん
移動の経路で感染するより潜伏〜無症状等の保菌者の状態で帰るのが危ないって言ってんのに
説明されなきゃわかんないバカなの?
自宅に帰るという毎日の行動と帰省を一緒くたにするあたりからも残念なオツムだと想像できるが…

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 06:30:55.20 ID:pzWNR4Dn0.net]
満員電車言うけど、首都圏はここ1ヶ月の通勤電車は全然満員じゃない
窓はずっと開けっぱなしだし、車内アナウンスで喋るなって言ってるからみんな黙ってる

今の通勤電車は三密のうちおそらく一密でしかないけど、その一密ですら、各駅停車なら座れる程度まで空いてる

毎日の通勤すら7割減を目標に実施してるのに、別宅から本宅への長距離移動が正当化される訳がない

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 06:50:06.85 ID:pzWNR4Dn0.net]
>>493
妻が感染して子供が陰性だった場合、別居してれば家庭維持の即戦力になる
コロナに関しては別居メリットは相当デカい

これが帰宅してて、妻経由で自分も感染して、さらに子供陰性だったりしたら、死ぬほど後悔するわな
子供の生活どうすんだ
別居生活耐えてたのに何の意味もないというw

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/20(月) 07:03:06 ID:6LRplq3rp.net]
>>497
俺も地元で転職考えてる。毎日の出勤減は全くしないくせに、帰省だけは一人前に自粛しろって言ってくる会社に嫌気がさしてる。家族にも会えない人生なんて無価値そのものだわ。

まぁ、帰省できないのは会社のせいではなく、コロナのせいなのは分かってるんだけど、やっぱり全国転勤のある会社はアカンね。こんなに日本が危機的状況でも家族一緒に居られない。いまさらながら、全国転勤の会社を選んだことをつくづく後悔してる。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/20(月) 07:04:33 ID:Kz0r1igZ0.net]
ここで熱く語っても帰ると決めてる人は帰るんやで。君は留まって自粛がんばれ。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/20(月) 07:45:28.74 ID:lGFEXAXia.net]
まっ人それぞれ
俺は不用意な移動中の事故(感染)を避けたい
家族間でうつし合う事があったら洒落にならない
ここはこらえて終息後笑顔で家族と会える日を夢見て
こらえることにした。

帰るのは自由です。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/20(月) 07:53:03.69 ID:BbernSrld.net]
北海道に単身赴任してるけど、今は不要不急の外出はしてないけど、車で景色を見ながら

525 名前:フドライブもダメって言われてる状態です。

車外に出るのは誰もいない山の上の展望台とかだけど、それもダメと職場から規制がかかってます。

公共交通機関を使っての外出や東京へ帰るのは言われなくてもしないけど、拡大して行き過ぎると疲弊してしまいます。

ドライブは問題ないと思うんだけどな。
[]
[ここ壊れてます]

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 08:08:39 ID:eFN4LMrVH.net]
>>502
>家族にも会えない人生なんて無価値そのものだわ。
本当にそう思う
会社のために普段通り働け、でも会社のために帰省せず家族に会うな
俺らが生きてるのは会社のためとでも思ってるのかね?ふざけんなと

俺はもう転職すること自体は決めて嫁と相談中
嫁が看護師で転職簡単だから移住もありかなって話して、詳細はGWに帰省してからの予定
私が支えるからお金より一緒にいて欲しいって言ってくれて嬉しい

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 08:14:49 ID:Pe2+43mj0.net]
それね



528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/20(月) 08:24:45.74 ID:Z/5XUgf8d.net]
本スマホはエロ禁止。エロはサブ限定のルール。
帰らないとWi-Fiないからエロ動画ダウンロードできない。
昨日7スポットってのを知った。ありがとうセブンイレブン。

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 08:27:10.91 ID:anuK1Rdir.net]
>>505
この状況で、事故起こしてケガしたら、病院も本人も大変だからじゃない?

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/20(月) 08:30:22.15 ID:f8x1bogda.net]
>>461
そういうこと。いかに赴任先の生活を
やりくりして、一刻でも自宅に居るか?
を考えるのがこのスレの意義なのに、
帰らないというのは論理破綻。
嫁や子供だって負担掛かってるんだよ。
そんなときに親父が引きこもっててどうすんだ? 会社には行くけど自宅には帰らない
なんて、馬鹿馬鹿しい。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 08:45:29.84 ID:eFN4LMrVH.net]
会社は休みで休業保証します。帰省はしないでください。
ならわかるけどね
会社行くのはOK、自宅に帰るな
滅私奉公して見返りは求めるなって洗脳か何かか?御恩あっての奉公だろうが

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 09:11:58.84 ID:keyK8JI/0.net]
この議論まさかGWまでやるんか?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 09:48:24.88 ID:riIYcj26p.net]
>>506
うちも嫁看護師だ、心強いな
こういう経済状況だと転職大変だと思うが、それも選択肢の一つだよな、年収半減しても自宅から通える事考えたらメリット大きいと最近思う

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 09:55:42.70 ID:cZMaxy7c0.net]
看護師なんてバイキンみたいなもん

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 10:00:05.34 ID:eFN4LMrVH.net]
金目当てでこの仕事やってたけど人生金じゃないわ
嫁に負担かけることは心苦しいが本当にいい子と結婚したもんだと思う

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/20(月) 10:38:52.60 ID:cNCPfHBj0.net]
>>512
GWおさまらんやろ。夏休みも引きずってアメリカみたいに経済もたんから、結局緩和し始めるやろ。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 11:07:12.63 ID:Pe2+43mj0.net]
経済ほんとヤバい
夏には感染死亡者よりも自殺者が増えるよ



538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/20(月) 12:04:54 ID:BnWdUMGaa.net]
俺だけは特別に自宅に自由に帰れるように法整備して欲しい

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/20(月) 12:20:39 ID:Pe2+43mj0.net]
法整備なんてしなくても自由に帰ればいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef