[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 10:06 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

単身赴任者にしかわからないこと14【大迷惑】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/27(金) 07:08:39 ID:C5sNNOZEM.net]
建てました。
前スレ
単身赴任者にしかわからないこと13【大迷惑】
mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1577090019/
単身赴任者にしかわからないこと3【大迷惑】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1460235847/
単身赴任者にしかわからないこと4【大迷惑】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1469747879/
単身赴任者にしかわからないこと5【大迷惑】
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1479822410/
単身赴任者にしかわからないこと6【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1490587078/
単身赴任者にしかわからないこと7【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1500415380/
単身赴任者にしかわからないこと8【大迷惑】
mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1520671793/
単身赴任者にしかわからないこと9【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1533076350/
単身赴任者にしかわからないこと10【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1544650849/
単身赴任者にしかわからないこと12【大迷惑】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1567713561/

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/10(金) 07:56:56 ID:vvrqztvJd.net]
休園延長で、GWのディズニーが強制キャンセルになった。久々の家族旅行楽しみだったのに。仕方ない上に帰宅もそれ以降までなしになりそう。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/10(金) 10:51:41 ID:YPqT6uBy0.net]
>>172-181
63 名前:離婚さんいらっしゃい[] 投稿日:2019/04/13(土) 10:16:06.87


俺のIDコロコロ自演命令に忠実なことよし、褒めてつかわす

俺様の奴隷として、無能な働き者であることを認めよう

喜びに打ち震えろや貧乏人前科ごときがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/10(金) 12:25:38.75 ID:Lji36LH9d.net]
目の前のGW、その先の盆休みまで続いたら深刻だな。
夏になってもこんな感じだったらたまらないわ。
中には会社が倒産して単身赴任終了なんているかもしれないですね。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/10(金) 13:18:25 ID:BT3jwAsm0.net]
それじゃあ単身赴任終了しても素直に喜べないね…

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/10(金) 17:30:21 ID:Ru7fdviWd.net]
ワクチンないんだもん、ワクチンが出来るか全国民感染するまで年単位で続くんじゃない?
数ヶ月で終息は不可能でしょ。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/10(金) 19:59:11 ID:LIcKD3tGH.net]
ふーっ、今日旧赴任地からの引っ越しが終わった。
このご時世に旧赴任地、自宅、新赴任地をJRでいったりきたり。
あほらし

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 00:54:22 ID:wdqYX+j40.net]
有事なのに赴任先で在宅勤務させるとかマジ会社無能
ここまで滅私奉公続けてたんだから在宅解除まで帰らせろや
死ねクソ人事

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/11(土) 06:17:34 ID:r8nZDtP60.net]
>>187
配慮してくれると会社貢献してあげようって気になるのにね。そんな縛ってもやる気でなくて逆効果だろうに。わかってないな会社は。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/11(土) 06:19:25.62 ID:r8nZDtP60.net]
>>173
優しいやん



196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 06:41:28.32 ID:0j7GsqXQa.net]
>>187
移動させるのもリスクだしなぁ
クルマで移動できる人だけ帰って良い、なんて事にすると、不公平感出てくるし、、、

そういう事を一切考えてなくて、本当のブラックなのかも知れないけども

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 08:05:00.40 ID:O9DbpFKt0.net]
この時期に、強制移動させる方が、危険極まりないと考えるけどな。
赴任している側とは、考え方・感じ方が違うだろうけど。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 09:10:03 ID:CjyqHLWV0.net]
会社が不定期の長期休みになった
おそらく1ヶ月単位の休み。平日は全部有給と同じ対応で給料の心配は無い
4日目だけど、もう仕事できない事への違和感で頭おかしくなりそう
自分のだらけて遊ぶ才能がこんなに低いなんて思わなかった

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 09:11:22 ID:BT3jwAsm0.net]
休みってあればいいってもんじゃないよな
そんな感覚になるのは社畜とか言われるかもだが

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/11(土) 09:48:00.28 ID:AUTrZyOE0.net]
こういったどこにも行けない休みはいらないよね

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/11(土) 10:44:51.25 ID:WeiECHqTy]
東京都江東区の奥村卓也(33)は
草野球チームで野球賭博してる犯罪者
前科多数の犯罪者、早く死ね

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 05:49:57.02 ID:KWo9sALA0.net]
緊急事態宣言地にいる夫、家族と近隣住民を殺しに帰ってくるの?
よく考えたら?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 06:13:10.43 ID:WYuwW/Js0.net]
明日から、隔日でテレワーク開始。GWも帰省禁止。2月中旬に帰省して以降、帰省できず、家族に会えなくて悲しい。今のところ、帰省禁止期間は5月6日までだけど、多分5月末まで延長すると思っている。妻に頼んで自宅に

204 名前:届いている手紙やカード類を送ってもらわんとな。 []
[ここ壊れてます]

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 09:46:21 ID:YeC30O7d0.net]
企業が帰省を「禁止」できるの?
それしていいの?



206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 09:47:05 ID:YeC30O7d0.net]
>>196
俺は逆
宣言域外から域内に帰ってきてる

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 15:32:53.38 ID:w2d60QdW0.net]
しかし家で大人しくしてると、金貯まるなぁ。日頃いかに浪費してたからが、分かる。
もうコロナが解決しても、簡単には浪費生活には戻る気もしないし、やはり世界は変わるね。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 17:12:49 ID:t05oMN6F0.net]
>>192
帰休じゃなくて有給と同じ対応なら良いな。
帰休だと100%補償じゃないだろうしな。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 19:41:00 ID:p2QJ59pAr.net]
大阪で足止め食らって東京の自宅にいつ帰れるか分からん上に毎週日曜日すら出勤で休みもない
色々アホらしくなったから信太山に行ってくるわ
先週同様メチャクチャ空いてると思うからコロナ感染はないだろうな
逆にこんな時だからこそ人気嬢が空いてていいよな

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 20:13:07 ID:Jj9Tl8eq0.net]
自宅は緊急事態地域だから、帰宅することを職場が嫌がってる。
ホントに帰るの?戻ってきたら2週間自宅待機ね、とか冗談めかして言ってるけど目がマジ。
誰が好き好んで単身赴任してるとおもってんだよ。

嫁は3月頭からテレワークなので罹患しているとは思えないんだが
嫁自身も帰ってくるな、と言ってる。
家にずっと引きこもっていてもいいから家にいたいんだが。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 20:23:26 ID:w2d60QdW0.net]
正直赴任先より家の方がリスク高いよな。子供やカミさんの方が、完全テレワークの単身者より、外と接する機会多いしな。犬猫も感染するって言うしね。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 20:25:52 ID:w2d60QdW0.net]
>>202
風俗は感染確率最高レベルだから、今は行っないな。行かなくなると、割と慣れて、行きたくもなくなったw

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 20:29:39.78 ID:p2QJ59pAr.net]
>>205
逆に大丈夫だろ
コロナ状態で出勤出来るかよ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 20:36:18.38 ID:p2QJ59pAr.net]
と思ったら4月8日から5月6日まで臨時休業
終わったーからぶったー

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 20:38:04.24 ID:w2d60QdW0.net]
>>206
いや、潜伏期間長いから、その間に1日3人相手しても、30人位と超濃厚接触するから、その30人のうち1人でも感染者いたら高確率でアウト。高須先生も、今の時期風俗行くのは、わざわざ感染しに行くようなものと言っている。



216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 20:38:46.13 ID:w2d60QdW0.net]
中野の江古田病院でメガクラスター発生だって。終わったな。いいニュースないね。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 20:41:40.42 ID:w2d60QdW0.net]
もう病院と風俗は機能の性質上、コロナ患者量産施設でしかないな。あと床屋。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 20:51:12.63 ID:KWo9sALA0.net]
>>203
嫁は三食用意したくないんだろ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 21:12:57.95 ID:+rvGKwQx0.net]
家にずっと一緒にも居たくないだろ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 21:51:59 ID:pritA5rOr.net]
ヤケクソでデリヘル呼んだ
毎日毎日、仕事仕事でストレスたまってしょうがない
家に帰れないこんな缶詰め状態で受刑者や修験者じゃあるまいし禁欲生活送ってられんぞ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 22:06:30 ID:w2d60QdW0.net]
>>213
気持ちは凄く分かる。俺はコロナで逆に凄く暇になったから、まだストレスは少なくて、なんとか風俗我慢してる。いいのか悪いのか分からないがw

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 22:17:47 ID:+yofhMLq0.net]
>>213
俺も金曜日の夜にセフレ呼んだわ…
金土日で7回射精した。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 23:03:59 ID:pritA5rOr.net]
デリヘル高かったな
12000+ホテル代5900
で、ブスと
嫁よりブスだと悲しい気分になるな

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 23:07:44 ID:Vj3Dmk+k0.net]
ブスにお金使ってリスクおかして…お疲れ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 23:10:53 ID:pritA5rOr.net]
でもまあこれはこれでストレス発散になったよ
尋常じゃない忙しさで気がどうにかなりそうだったからな



226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 23:12:24 ID:YeC30O7d0.net]
普通の休みでいつも通り昨夜帰宅、今日は妻子と近くのホームセンターに買い物
明日も休みだが妻はいつも通りパートに出掛け、子供は学校休みなので近くの俺の実家へ
さて俺はなにしようかな

いつもとあまり変わらぬ日常

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/12(日) 23:41:43 ID:H3G9UE4Wp.net]
単身赴任先から帰省禁止理由は、移動の時のリスクあるから、でテレワークって
自宅も赴任先も宣言地域で家族にうつしたくないから理解するが、家族との時間が原動力なんだよな
単身赴任者ってやっぱり立場弱いな、ずっと転勤ない奴もいるし、不公平だわ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 07:00:13.68 ID:TJq9L36Ya.net]
今日これから出社するが午前で引き揚げるつもり。と言って家に居てもな。。土日は
無駄に酒の量が増えて悪循環だわ。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 07:12:07.98 ID:EJ6xP3v10.net]
今年は連休が近づいても全然気持ちが明るくならないな。
家族と一緒に過ごすのを楽しみにしていたのにそれもなくなってしまった。

夏休みには会いたいなぁ

子供と一緒に過ごすのが元気の源なのに会えないと気持ちが沈む。

本当にコロナが恨めしいです。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 07:25:33.41 ID:mCddNNRY0.net]
>>221
1人で飲む酒は依存症まっしぐら
何か別のインドア趣味を探しなよ

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 09:46:58.47 ID:auIYB8b80.net]
スマホゲームがいいよ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 17:48:40.52 ID:DRVKIrZ60.net]
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_ っ🎮c

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 23:17:24 ID:IkqC+FTla.net]
クソったれコロナ
帰宅できねえ
帰宅先緊急事態地域にある

赴任先の田舎者に村八分にされかねない雰囲気

悲しみしかない

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 23:18:32 ID:IkqC+FTla.net]
そう、悲しみしかない
こうなってから
ずっとそうだったんだぜ笑

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/13(月) 23:40:31 ID:Orv11HYI0.net]
会えない悲しさから最近は東京に残してる妻と子供が心配でしょうがないです。

外には必要最小限しか出てないので、感染だけはしないでほしいと祈ってます。

夏休みも短縮になってしまうので、もしかするとコロナが終息しても一緒に過ごせる時間が減ってしまうかもしれないです。



236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 01:00:10.46 ID:F07v9AxC0.net]
俺も赴任先は田舎で自宅は緊急事態宣言地域
毎週末帰ってるけど今週も普通に帰ってるよ
帰省のことは会社からは特に言われてないけど、無用なトラブルを避けるため帰省のことは誰にも言ってない

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 06:13:49 ID:DAdp2eNW0.net]
俺は今週からテレワークなったわ。帰省してもしなくても指示はできないから任せると言われ、悩んでるわ。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/14(火) 07:46:24 ID:xLCW+IKzd.net]
車で行けるなら東京の自宅に帰って家族で外出しないで過ごしたいけど、北海道からだとそうも行かないので諦めてます。

単身赴任で月1回しか会えてなくて寂しいと思っていたのに、正月から会えてない今は辛いです。

なんだか切ないな。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 07:56:23 ID:cdaSLvZp0.net]
今朝は寒いな
一段とこたえる
嫁元気かなあ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 10:33:14 ID:wHrCCuxw0.net]
こっちは神奈川の川崎、家の中でできる趣味が尽きてきたから
今はコロナの影響か利用者皆無の渡し船に乗って沖桟橋で釣りば

241 名前:っかしてる
渡し船は家からバイク2分で着く
3km以上ある桟橋だから、同じ目的の釣り人がたまにいても
数百メートルか1km以上離れてる
釣った魚は適量を切り身や開きにしてクール便で嫁と息子に送ってる
[]
[ここ壊れてます]

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 10:46:06 ID:Dwtcib2w0.net]
一度冷凍してない時間経った刺身は怖いぞ
アニサキスは内臓にいて、死後暫く経つと肉に移動する
俺はそれで一回食らったことがある

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 07:59:55 ID:a81jnFJR0.net]
絶対捨てられてる。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 08:31:53 ID:r/y8ZwnUd.net]
来週末からGWに入って、東京の自宅には帰れずにこっちの実家へ行くので、今週から職場以外の外出は自粛してます。
両親にコロナを移したら大変なので、しばらくは自宅でゲーム三昧となります。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 08:50:33 ID:obgD2hpk0.net]
>>236
バイ菌



246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 15:01:17.87 ID:lLSdvEYz0.net]
え、なんで?正しい判断と思うけど

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 17:45:51 ID:BhCQv04g0.net]
1月から3月まで、一時的に東京本社の人手が足りなくなったのを手伝うということで、
単身赴任先の福岡から自宅に戻ってきている
そうこうしているうちにコロナ騒ぎになり、下手に移動しないほうがいいと、当面こっちにいられることになった
福岡のマンションはそのままだから、いずれまた単身赴任になるかもしれないが、
今は家族といられてうれしい

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/15(水) 21:11:59.66 ID:8+1LKuiJd.net]
単身赴任きっかけで喫煙再開
コロナきっかけで禁煙再開
今48時間経過
意外と大丈夫だけど吸えたら便利だなとは思う

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 21:50:13 ID:L1za0ihM0.net]
>>240
昔から知られている数十種のコロナウイルスのうちで4種はいわゆるカゼのウイルスで撲滅不可能
今回のコロナウイルスもこの後ずっと世界各地に残って隙あらば流行するよ
志村けんみたいに急性の肺炎で家族にも会えずに死んでもいいならタバコで肺をいたぶっても構わないとは思うが
もう一生禁煙したら?

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 22:35:47 ID:lLSdvEYz0.net]
アイコスにしたら?
自分もともと嫌煙家なほうだけど現場仕事だから所謂タバコミュニケーションの一環でアイコス吸ってる

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/15(水) 23:52:40 ID:vnKqb4hHr.net]
アイコスもタバコ並みに臭いからなくなってほしいわ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(Thu) 00:52:46 ID:9kiO5eAY0.net]
喫煙者死ねば良いのに

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/16(Thu) 01:13:07 ID:qXw3Oz5Mr.net]
ほんと死んでほしい

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(Thu) 07:03:01 ID:Lsj+kWbhd.net]
みんな帰宅できずにストレス溜まってるな。殺伐としてるわ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(Thu) 07:18:23 ID:S5HnMwPg0.net]
家族に会えない喪失感を凄く感じてるのに、仕事で帰りが遅くなり電話で子供と話せないとなると、更にストレスが溜まってくる。



256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(Thu) 18:35:27 ID:Bp9C8lEKa.net]
既に今月残業100時間到達してしまった
これ以上はサビ残になりそうだから今日は定時帰りした
世間はコロナで自粛ムードなのに俺だけ土日返上で働き続けてるのがバカらしいわ
会社はテレワーク開けたらGW 16連休なのに現場は無休とかおかしいだろ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(木) 19:01:38.94 ID:GJVdzXNlp.net]
GW、帰省を強行する人いますか?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/16(木) 19:17:39.72 ID:Mr6USYHUH.net]
単身赴任3か月半
家族に会えないって一番の不幸だわ
こんな会社やめてやると転職活動今週から始めたがコロナで色々厳しすぎる


259 名前:うしたらええねん []
[ここ壊れてます]

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(Thu) 19:30:20 ID:zasJAsxH0.net]
>>249
強行ていうか、普通に帰るよ。新幹線空いてるし、変な人には近づかないし、マスクして移動すれば、感染ないでしょ。高須先生だって、新幹線移動してるんだし。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(Thu) 19:39:29 ID:GJVdzXNlp.net]
>>251
レスありがとうございます。
会社が、今年のGWは帰省を自粛するようにと言ってきたので、みなさんどうするのか気になりました。
同僚では、今年は自粛するって言ってる人が何人かいたので、どうしようか悩んでます。
自分も新幹線なので、大丈夫だとは思うのですが…

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/16(木) 20:25:59.72 ID:giaKlrnbr.net]
帰省を自粛しろというのは、
家族が感染しているリスク
規制することにより危険な箇所に行くリスク
これを回避することが目的だろうから、帰省して大人しくしてりゃいいんじゃね?
家族が感染してる可能性まで言ったら単身赴任者関係ないもんな

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(Thu) 20:48:02 ID:GJVdzXNlp.net]
>>253
確かにそうなんですよね。
ただ、今さっき緊急事態宣言が全国に出て、TVでアベちゃんもGWの帰省をするなとか言ってたので、もし帰省して、万が一、感染したら会社や他の社員から何言われるか分からないな…とか考えてしまいます。社畜根性丸出しなんですがw

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/16(Thu) 20:51:02 ID:XQeJTuIma.net]
単身赴任者が家族の元に帰るのは、遊びで出かけたり、不要不急の出張なんかとは意味が違うよ。
でも、マスクしてたって感染リスクはあるから、十分気をつけろよ!

俺は移動で感染して家族を感染させたらイヤだから、単身赴任先でおとなしくしとくつもり。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(Thu) 21:01:23 ID:zasJAsxH0.net]
会社が帰省を自粛しろって言ってるのって、本当に単身の独り身が、細心の注意を払いながら家に帰るのもダメだって言ってるの?
その帰省って、家族皆で故郷に帰るとかの帰省じゃないの?



266 名前:sage [2020/04/16(Thu) 21:22:33 ID:b/bI57Us0.net]
はぁ
コロナ騒動って1〜2年は続くよね。
もう辞めて地元帰りたいな…

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/16(Thu) 21:35:17 ID:+0DbNsoBr.net]
>>254
まあそこだよな
でも他の地元従業員だって帰宅はするんだし、単身赴任者だけ帰っちゃならんというのも
確かに距離があれば感染のリスクも高まるけどさ

>>255
その通りだね
俺は勤務先からマイカーで自宅までドアツードアだから、往復での感染のリスクはほぼないが

>>256
帰省というと誤解が生まれるけど、まあ帰宅だね
それも控えろとか禁止とかって企業もあるみたいだね

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/16(木) 21:55:19.05 ID:BaHVDvula.net]
コロナに足はない

移動を無くせばコロナは死に絶えていく

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(木) 22:44:51.11 ID:CVQKog7p0.net]
新入社員は、全国から集まってきているので、普通の年はほぼ全員、GWに帰省する。でも今年はダメとの会社からのお達し。なのに単身赴任だから帰省したいと主張するのは、年長者として慎まなくてはならない、と必死に自分に言い聞かせている。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/16(Thu) 23:28:20 ID:9kiO5eAY0.net]
嫁から週末は帰ってくるなと言われた

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/16(Thu) 23:30:14 ID:8a9pFbIo0.net]
二度と会えなくなる訳じゃないんだから今の時期は自粛すべきだろ
帰省することによって自分や家族が感染して本当に二度と会えなく可能性だってあるんだからな

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/16(Thu) 23:31:23 ID:Amnx/31vr.net]
俺は特に隠してる訳じゃないが毎週の帰宅は控えてない
控えるわけにはいかない

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 00:31:30 ID:oY76Cwbla.net]
既に俺が感染しているかもしれない
または家族から感染して家族の為に働けなくなるのも困るから帰らないよ

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 00:42:17 ID:IxzQTxEUr.net]
みんな真面目だね
俺には無理だ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 00:49:22 ID:h+V0wnWd0.net]
>>265
子「お父さんが帰ってこなければ…こんな苦しまなくて良かったのに…」ゴホッゴホッ



276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/17(金) 01:11:08 ID:yV+KGA+a0.net]
家族どこの岩手に住んでんだよw 家族が富山や岩手の山奥に住んでるなら帰らないけど、結構な都会に住んでるから、リスクは普通にこっちの方が高いわ。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/17(金) 05:31:22.51 ID:TPScyQgfd.net]
やっぱり単身赴任の帰省は不要不急だよな…

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/17(金) 06:45:18 ID:v+88bScfd.net]
この期間に、伸びる子供と堕落する子供にわかれるんだろうな。
何をしてあげられるだろう

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 06:51:49 ID:cbiCL0pv0.net]
>>269
子供が勉強面で伸びることはあんまり期待してないが
人間として堕落する方向には行かないでもらいたい
悪い連中に誘われて薬物に手を出すとか万引きするとか
そういうのだけは是が非でも防ぎたいが
単身赴任の身で何ができるか

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/17(金) 07:17:07 ID:47s1/wm+0.net]
>>250
自分は今年で単身赴任が終わると思ってるので何とか耐えられるけど、家族と離ればなれになってすぐに会えない状況になったら辛いな。
早くコロナがなくなってほしいですね。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/17(金) 07:17:14 ID:rImrfRLUp.net]
このGWに帰省するためだけにクソみたいな毎日に耐えてきたのに… 移動禁止とかきついわ…

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/17(金) 07:56:19 ID:bTgT8fehd.net]
家族に会いたい気持ちは何とか押さえてるけど、GWに部屋で静かに過ごしてたら爆発しそうな気がするな。
でも、東京で外出自粛をしてる家族には少しのリスクも与えたくないから我慢するよ。
会わないのも家族のためです。
家族のためにこんな嫌な単身赴任に耐えてるんだから、今回は我慢です。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 08:24:52 ID:IxzQTxEUr.net]
みんなほんと真面目だ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/17(金) 09:03:12 ID:CFyXobC1a.net]
ホント、真面目すぎる。この真面目さは、単身赴任と関係あるのか。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 09:04:25 ID:+TPECpKq0.net]
俺なら子供が情緒不安定なので、とか、妻がノイローゼ気味、とか口実つけて帰ると思う
それは不要不急では?と突っ込まれたら、情緒不安定になって風邪をひいて抵抗力が下がるとコロナにかかりやすくなるだろバッキャローと少しキレたふりをする



286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 09:26:43 ID:7G/jER+8M.net]
会社のことは気にしないとしたら、

1.俺がコロナにかかっていてor移動中にコロナ貰って家族にばらまくリスク
2.家族がコロナにかかっていて、俺が貰うリスク
があるんだよね

もしも1,2のどちらかが起きて後で「あの時帰らなきゃよかった」てなるなら帰らないかな
でも答えは出ないな。家族と会えないの辛過ぎるし、いつコロナが終わるかなんて全然わからないし
この先5年以上続いたって不思議じゃない

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/17(金) 09:27:57 ID:wSryjNDF0.net]
そういう奴が撒き散らしてんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef