[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/15 08:48 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1001
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇◆ 竹ノ塚 Part53 ◆◇



1 名前:請負団山号寺号φ [2016/05/31(火) 20:33:32 ID:WKKh9wkw]
【前スレ】
◇◆ 竹ノ塚 Part52 ◆◇
tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1411302562/" target="_blank">tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1411302562/

◆住民を不快にさせる目的の治安の話は禁止です。
◆煽りは無視してください。反応したら貴方も荒らし・煽りです。
◆次スレ誘導が困難になる為、誘導前の >>1000 への書込みはご遠慮ください。
◆スレッド内検索 「Ctrlキー+Fキー(Windows)」 「Cmdキー+Fキー(Mac)」
◆過去スレ検索 machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://tokyo.machibbs.net/thread/adac.htm#takenotuka" target="_blank">tokyo.machibbs.net/thread/adac.htm#takenotuka

*足立区リンク集 2
tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634273/" target="_blank">tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634273/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
www.machi.to/info.htm" target="_blank">www.machi.to/info.htm
www.machi.to/saku.htm" target="_blank">www.machi.to/saku.htm



2 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/05/31(火) 22:17:16 ID:yPe8oFmA]
999 名前:東京都名無区民[] 投稿日:2016/05/29(日) 16:29:47 [ s628183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
パール潰れたん?
1000 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2016/05/29(日) 16:31:09 [ 82.76.239.49.rev.vmobile.jp ]
人身事故か
1001 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2016/05/29(日) 16:31:51 [ p67e470.tokynt01.ap.so-net.ne.jp[mp76f1f96b.ap.nuro.jp] ]
次スレは?

チッ

3 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/06(月) 01:07:32 ID:DTw8zStw]
ひき逃げあったのか、今知ったわ

4 名前:東京都名無区民 [2016/06/06(月) 06:00:50 ID:B7f3+Zdw]
ひき逃げ軽ワゴン映ってるな

5 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/07(火) 10:34:17 ID:G5zv0/hw]
どのへん?

6 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/07(火) 14:10:43 ID:UtHR7oOA]
駅前から伸びる道が4号とぶつかる辺り
ドラッグセイムス竹の塚付近

7 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/07(火) 15:11:44 ID:G5zv0/hw]
>>6
おーマジか、よく通る道だよ。
ニュースで見たけどタクシーのドラレコにバッチリ映っちゃってるから
捕まるのもきっと時間の問題だね。

8 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/08(水) 01:25:10 ID:CuoQ9tnQ]
カレー屋がテレ東に出てたわ、客減ったのかね

9 名前:東京都名無区民 [2016/06/09(木) 01:45:55 ID:cApD3RIg]
オムツが汚れて泣きじゃくってる子のオムツを 替えてあげただけ??

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00000006-jct-soci" target="_blank">headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00000006-jct-soci

10 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/09(木) 16:06:15 ID:FbxYJWPA]
旧道近くの、親子cafeって閉店なの?
いつも繁盛してる感じだったけど

あと、パン屋のkikiもなくなって、びっくりした
どうしたんだろう?移転とかじゃないよね??



11 名前:東京都名無区民 [2016/06/09(木) 16:16:11 ID:pvq85lBA]
白いワンボックスカーの30代の男、身柄を確保しました〜!

12 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/10(金) 03:22:07 ID:4CVqf/DA]
kikiはシュトーレンのみネット販売してるらしい

13 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/10(金) 03:26:02 ID:4CVqf/DA]
竹の塚警察署(子ども(公然わいせつ))6月8日(水)、午後3時30分ころ、足立区竹の塚1丁目の路上で、
公然わいせつ事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、20歳代、中肉、短髪、グレー色っぽいTシャツ、青色っぽいジーパン、自転車利用、色不明軽快車(通称ママチャリ))

14 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/10(金) 10:09:17 ID:BiGqslHg]
この辺は絶対行かない。恐いから

15 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/11(土) 21:42:50 ID:4uSiJU2A]
>>10
kikiって公園の脇の!?ローソンの近く・・残念。移転であって欲しい

16 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/12(日) 15:45:21 ID:HWAmPh6g]
>>15
そう
でも、張り紙とかしてないんだよね
何も書いてない
今日も夫婦が店の前で、呆然と立ってた
あまりお客が入ってなかったから、閉店なのかな?

17 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/16(木) 23:30:27 ID:wpaIRPJA]
ひき逃げ現場、大量の供え物があった。ご冥福をお祈りします。

18 名前:東京都名無区民 [2016/06/17(金) 13:37:58 ID:WFKDY+OQ]
これも竹ノ塚?

◆“ナイフ突き付け”3000万円要求 暴力団組員ら逮捕

東京・足立区で、30歳の男性の首にナイフを突き付けて車に連れ込んだうえ、3000万円を要求したなどとして暴力団組員ら男女4人が逮捕されました。
指定暴力団住吉会系組員で韓国人の高尚信(コ・サンシン)容疑者(34)ら男女4人は去年7月、足立区の駐車場で男性の首にサバイバルナイフをいきなり突き付け、車に押し込んで監禁した疑いなどが持たれています。

警視庁によりますと、高容疑者らは男性の手足を粘着テープで縛り、「お前は死ぬ」と脅迫し、男性の母親に電話で3000万円を要求していました。
男性は1時間半ほど車で連れ回されましたが、隙をみて逃げ出して無事でした。

高容疑者らは中国語のような言葉で会話するなどして中国人を装っていましたが、男性に対しては片言の日本語で脅迫していたということです。
高容疑者らは、実際には中国語は話せないということです。

テレ朝NEWS 2016/06/15 11:58
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000077060.html" target="_blank">news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000077060.html

19 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/17(金) 22:04:53 ID:tFIbyfzg]
この辺で美味いパン屋どこかな
パン屋豆腐屋とどんどん潰れてく

20 名前:東京都名無区民 [2016/06/20(月) 09:01:42 ID:XsWaEjhQ]
グレー ワゴアール 品川 マニュアル
このおっさん いきなりいいががりつける
きよつけろ



21 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/24(金) 21:56:24 ID:P5sKt7DA]
>>19
竹の塚3丁目の小島屋ベーカリーおいしいよ
惣菜パンが充実してる

22 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/24(金) 23:02:10 ID:r3FwGeng]
いいねぇ、新スレ早々
東京暗黒街・竹の塚

23 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/25(土) 20:49:42 ID:iqa9OK1w]
アド街
7月16日 竹ノ塚

24 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/26(日) 09:30:52 ID:Mn6ZWrog]
せっかくテレビでやるんだから治安云々の話はやめましょう。
>>1にも治安の話は禁止って書いてあるでしょう。

せっかく他から人を呼び込めるチャンスなんだからいいこと書こうよ。

25 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/26(日) 12:51:02 ID:6lgNa0yA]
>>23
2週間ほど前かな、ボーヤで撮影していました

26 名前:東京都名無区民 [2016/06/26(日) 14:59:32 ID:UYDGzfjg]
>>23
前回のタイトルは
「ヤンママの街 竹ノ塚」

今回は?

27 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/26(日) 16:51:46 ID:+5UApSVQ]
団地の街
生活保護の街

28 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/26(日) 20:52:19 ID:ohvjUJNA]
>>21
5又路の近くのとこですね
今度行ってみます、ありがとう

29 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/26(日) 21:44:59 ID:c0w2PxpA]
ゲストは?
雛形?

30 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/06/26(日) 23:41:32 ID:+5UApSVQ]
>>29
山田12b7まりあ
原田隆二



31 名前:東京都名無区民 [2016/07/02(土) 10:59:50 ID:Xantrs/w]
足立区竹ノ塚「リトル・マニラ」に癒される日本人たち・・・ダイヤモンドオンライン7月2日
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://diamond.jp/articles/-/94179" target="_blank">diamond.jp/articles/-/94179

32 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/03(日) 06:22:20 ID:sbN8a69g]
焼あご煮干ラーメン きち

東京都足立区竹ノ塚3丁目5-1

2016/7/7(木) - 移転のため閉店(予定)

2016/7/13(水) - 移転先オープン(東京都足立区竹ノ塚1丁目40-1 壱番館ビル1-A)

33 名前:東京都名無区民 [2016/07/08(金) 01:28:16 ID:4T/Gkqjg]
きち移転するんだ
移転先の場所ことごとく潰れてるから
きちもすぐダメになりそう、場所の雰囲気悪いよねあそこ

34 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/09(土) 04:05:47 ID:0SvMeK3g]
竹ノ塚一丁目ってセブンイレブンとかある辺りっしょ?
少なくとも夜は客層が怖くて行けないわ

35 名前:東京都名無区民 [2016/07/09(土) 09:21:56 ID:OGSAlGPQ]
本当だ!アド街7月16日竹ノ塚だ!
しかし、どこを取材するんだ?

36 名前:東京都名無区民 [2016/07/09(土) 09:42:11 ID:p8zQH1IA]
駅前の賑わっている周辺が映るそうですよ〜!w

37 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/09(土) 10:27:43 ID:D8ZX5sVg]
西新井もそろそろネタ切れだからね。
とりあえず、200円カレーのランクインを予想w

38 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/09(土) 12:51:30 ID:g81M1K8w]
>>37
まあそれは来るだろうね

39 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/09(土) 13:59:37 ID:y5TUvJRQ]
激安店がたくさんとかの視点はやめてほしい

40 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/09(土) 18:46:42 ID:BzKctGdQ]
すみませんが、来月辺りに引っ越しするので、皆さんが思うオススメ教えてください。



41 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/09(土) 18:50:08 ID:b4ja8OZg ]]
なんのおすすめなのか

42 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/09(土) 20:38:20 ID:iC9AAo4Q]
>>29-30
【ゲスト】
布施博、山田まりや、IVAN

43 名前:東京都名無区民 [2016/07/09(土) 21:56:59 ID:T0dPMnMA]
フィリピーナに癒される街 竹ノ塚

44 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/10(日) 16:14:19 ID:v8zoi18A]
激安スーパーってので紹介はされるだろうな、ラーメン激戦区とか

45 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/10(日) 16:17:16 ID:v8zoi18A]
HPから

今回のアド街は、「竹の塚」に出没します!
この街ではいま、回転寿司戦争が勃発中。おしゃれタウンにはないお店が揃っています。
さらに竹の塚フードはどれも個性的。食にも明るいパワーがみなぎっています。
団地タウンで、庶民派散策を楽しみましょう。

46 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/11(月) 01:13:59 ID:TmyOgz/Q]
IVANって東伊興?伊興本町?の教会のカフェでバイトしてたんだってね

47 名前:東京都名無区民 [2016/07/11(月) 01:18:22 ID:w7qXBUnA]
IVANは草f90加の谷塚の中学出身らしいぞ

48 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/11(月) 05:23:16 ID:L5mL86ug]
>>46
>>47
おまえら嘘つきだな
10年以上前にいっとき住んでたんだけどな

49 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/11(月) 06:06:26 ID:u2id+w4w]
嘘つきは、お前じゃねーのか
草加市立松江中学校からカリフォルニア州の高校に進学後、卒業

50 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/12(火) 22:52:34 ID:ch8TWXOQ]
IVANがホームレス生活してた時、竹ノ塚の教会の牧師さんが声をかけてくれたそうだよ



51 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/15(金) 09:12:11 ID:L706zNkQ]
>>45
おしゃれじゃないって言い方はなんか悲しいなぁ。

52 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/15(金) 11:15:14 ID:+LmBej8w]
バカにしてるよな

53 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/15(金) 11:31:49 ID:vAtsF1Vg]
殆ど埼玉だから仕方ないとはいえ言い方ってもんはあるな
ブスにブスって言っちゃダメなように実際にそうでもさ

54 名前:東京都名無区民 [2016/07/16(土) 22:04:27 ID:QdUp2zgg]
アド街で特集してましたね

55 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/16(土) 22:33:48 ID:xpF9DihQ]
スポーツセンターが画面では別物に見えた

56 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/16(土) 22:51:48 ID:yZZAZT7A]
IVAN、結構店知ってたな

57 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/16(土) 23:19:34 ID:PNCzirLw]
フィリピンパブは無かったかwww

58 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/16(土) 23:23:07 ID:yZZAZT7A]
twitterでリトルマニラとRTしてるバカが多かったな

59 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/16(土) 23:23:16 ID:xpF9DihQ]
アド街に友達のおばちゃんらしきご婦人が出てた

60 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/17(日) 06:32:06 ID:LAdy2qVw]
>>57
マイナスイメージになるから出なくていい。



61 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/17(日) 15:16:42 ID:xU6Fjl6Q]
エリカの老店主は呆けで妄想してたな
たけしなんか来たこと無いわ
それより店内掃除しろよな

62 名前:東京都名無区民 [2016/07/17(日) 16:12:54 ID:Ei4oStxA]
>>61
オレも思ったw
妄想とはいえあんな嘘っぱち言っていいもんかね。
たけしの実1275ニは島根町だし浅草からわざわざ竹ノ塚来る理由無いわなw

63 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/17(日) 16:16:42 ID:zBS+zTEw ]]
まあ嘘でも裏取らずに拡散したのはTVですし

64 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/18(月) 19:24:48 ID:EGoLazRQ]
ツービート時代に行ってた、サインもある

65 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/19(火) 12:15:58 ID:cLVCznFw]
ツービート結成のころにはとっくに足立区から出てるんだけどな
それをわざわざ竹ノ塚にくるのが信じられないな
北千住とかならまだしも
サインもらうってことはそれなりに顔が売れた後ってことじゃん
尚更だわ

66 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/19(火) 17:24:49 ID:A86j8VzA]
多分ロケできたんじゃない?
それをネタ合わせしにきたと勘違いしてるのかと

67 名前:東京都名無区民 [2016/07/20(水) 07:10:14 ID:Fe4hJ5hw]
カフェ マナが閉店しちゃったね…

68 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/20(水) 07:11:35 ID:zK2GWQDQ]
>>67
ソース貼れよ
お前は他スレでもガセ流したから信用できない
tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1461452873/927-939" target="_blank">tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1461452873/927-939
tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1421546622/177-180" target="_blank">tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1421546622/177-180
tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1448785202/280-285" target="_blank">tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1448785202/280-285

69 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/22(金) 08:14:59 ID:IpPZHO3g]
早朝に女子高生がレ○○されたらしい。
現場は第6公園みたい。

犯人は捕まってるけど怖いね…。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160721-00000033-jnn-soci" target="_blank">headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160721-00000033-jnn-soci

70 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/22(金) 11:33:31 ID:1AbPWmwg]
トイレの配色が違わない?



71 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/22(金) 12:07:25 ID:RYpTyAdA]
西新井の方の石塚公園かと。

72 名前:東京都名無区民 [2016/07/22(金) 14:53:32 ID:WgNylRDQ]
 東京・足立区で今月20日朝、片手に携帯電話を持ちながら、下半身を露出させて
ニヤニヤしている男がいると110番通報があった。警視庁竹の塚警察署が
公然わいせつ事件の容疑で男の行方を追っている。

 警察によると、20日午前7時50分ごろ、足立区舎人5丁目の路上で、20?30代の男が、
履いているズボンのファスナーを下げて、局部を出したまま、ニヤニヤ笑いを浮かべて
歩いている姿を通学途中の子供が目撃した。

 目撃者によると、犯人は身長が170センチくらい、着ているTシャツやズボン、帽子、
リュックサックまで全て黒で統一していて、片手に携帯電話を持ちながら徘徊していたという。

 現場は、日暮里・舎人ライナー「見沼代親水公園駅」周辺の商店街で、
舎人第一小学校やとねり伊藤幼稚園に通う子供も多いことから、
警察がパトロールを強化するとともに、男の行方を追っている。

ソース ハザードラボ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/5/15923.html" target="_blank">www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/5/15923.html

73 名前:東京都名無区民 [2016/07/22(金) 15:00:28 ID:1DkprjpA]
竹塚神社にポケモンが4個あるな

74 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/22(金) 21:42:05 ID:fCt22BAw]
>>69
駅1395血バス道路、カクヤスの角を南に曲がって突き当りの公園か。

75 名前:東京都名無区民 [2016/07/23(土) 03:18:14 ID:wrze3Tjg]
うちの向かいに若者がたむろってて何事?と思ったらポケモンスポットらしい
夜中の3時に集まってくるなよぉなんか事件かと思ったじゃんか

76 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/23(土) 10:11:11 ID:5vyGiHAA]
これから不法侵入が増えるのか

77 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/24(日) 21:42:06 ID:pYywmedQ]
踏切あたりの治安の悪さどうにかならんのかね

78 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/24(日) 21:54:53 ID:FyDIxCbA]
>>77
踏切あたりって歌広がある所?それともラブホの所?
まぁ高確率で駅近くの話だとは思うけど

79 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/25(月) 08:37:23 ID:MJ2MSkvQ]
>>75
うちの近所じゃ夜中の3時バドミントン始めたバカがいたよ。
即通報した。

80 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/26(火) 11:28:17 ID:whNsnsug]
>>78
歌広のとこ



81 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/26(火) 14:06:39 ID:N5myc2Ig]
>>77
それで防犯カメラが設置された訳か

82 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/26(火) 17:39:18 ID:a5gpcyXQ]
最近引っ越してきたけど、住んでみるとなかなかいい町じゃないか。
世間の足立区・竹ノ塚に対する偏見は酷いな。まぁ、自分が遭遇してないだけかもしれないが。
兎に角、宜しくです。

83 名前:東京都名無区民 [2016/07/26(火) 18:08:58 ID:OLTo7/MQ]
>>83
よろしく〜
お店も公園も多いし住めば良いところだよ
世間並みに変な人はいるけど長年のレッテルがあるから仕方ないね

84 名前:東京都名無区民 [2016/07/26(火) 18:11:31 ID:OLTo7/MQ]
レス >>82 でした失礼

85 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/26(火) 18:22:06 ID:Ylq2Z1mw ]]
変な人は世間よりは多いと思うけどw
自分も3月に引っ越してきたけど実際住んでみるとそこまでひどくはないね
たしかに公園が多いのはいいと思った
ただしスーパーとかでおいしい食材があんまりないんだよなぁ

86 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/27(水) 00:39:29 ID:b2esYa0Q]
>>77
駅前のパチンコ屋から大踏切の通り沿いまで全部潰してまともな商業施設建てて欲しい
できれば両側ともw

87 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/27(水) 00:39:53 ID:aTeFQgkw]
ドンキも遅くまでやってるし、西友も24時間、アコレやBigAもあるしゆうゆう窓口も24時間やってる。
家賃は安いし、外食する所多いし、駐車場安いし、首都高乗れば都心もすぐだしずめば都だな。
山手線までのスピードはつくばエクスプレスとか舎人ライナーのほうが早いけど、日比谷線乗り入れは便利だね

88 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/27(水) 04:11:32 ID:htm5HXXg]
>>80
やっぱあの辺だよな、逆に言えば深夜のあの辺以外はそうでもない気がするけど

>>82
たまに1人でブツブツ言ってる人が居るくらいで住むには良い街だよ

>>87
あとは急行でも止まってくれたら完璧だったなぁ
乗降数を考えたら止まってくれても良さそうなんだが…
西新井より1306乗降数多いような気がするけど実際はそうでもないのかね

89 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/27(水) 07:49:07 ID:0EdrqsFg]
>>88
西新井は北千住乗り換え客や半蔵門線利用客が準急使うから各停を使う人が少ないだけでは?

90 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/27(水) 09:23:39 ID:L0v1ym8Q]
つくばエクスプレスと舎人ライナーの開業で乗降客数は減ったけど
今でも各駅しか停まらない駅では乗降客数がトップ
ちなみに西新井や浅草より乗降客数は多い



91 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/27(水) 12:49:54 ID:JFYp4xWw]
>>77
も皆も区長に要望出してくれ。
そうすれば警察やらも少しはやる気だすはず!と期待したい。。。

92 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/27(水) 13:34:26 ID:PvfGh1dg]
竹ノ塚は古千谷本町の雰囲気の良い邸宅、ロイホあたりの並木道等雰囲気の多いところも多いから、踏切のあたりの治安良くして人気になってほしいな。
駅前のURも都営と間違えられて治安悪いって言われる原因になってるのか

93 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/27(水) 20:30:20 ID:s1TiRRxw]
竹ノ塚警察とどっぷり癒着だから無理だよ
なんで駐禁すら切らないと思ってんの

94 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/27(水) 21:57:35 ID:jCHWJ/Aw]
>>93
逆に考えるんだ。あの地域にだけ封じ込めていると思おう。

95 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/27(水) 23:10:19 ID:qgz6x0rg]
>>93
ほんとそう、全く信用出来ない。
歌舞伎町近くに長らく住んでたが、今は竹の塚の夜の方がよっぽど酷い。

96 名前:東京都名無区民 [2016/07/27(水) 23:17:48 ID:400vCKTg]
俺も歌舞伎町のさくら通りのキャバ嬢の家に2年くらい居候してたぞ
深夜にキャッチボールをよくやった
竹ノ塚みたいなクソ田舎は慣れれば余裕

97 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/29(金) 00:56:38 ID:BIOQhODA]
>>96
あー深夜の歌舞伎町で革のグラブがパーンって鳴る音はアンタか。迷惑な
竹ノ塚も、そういう人がそういう街に変えちゃうんだもんなー

98 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/29(金) 21:04:28 ID:4sdY/2zw]
夜にカメラ屋からセブンイレブンまでの路地に
溜まってるお兄さん方ってなにやってんのあれ
バーテンみたいな格好してる人

99 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/30(土) 17:59:00 ID:YlCp8y/Q]
>>98
水商売のキャッチじゃないの?

100 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/30(土) 23:53:45 ID:Oi04B9wA]
セブンイレブン前っていえば最近怖くて通ってないんだが客引きみたいな外国人女性ってまだ居るの?
ああいうあからさまに怪しいのって警察が職質したりしないんだろか?



101 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/07/31(日) 03:43:32 ID:v5D6BTSw]
>>100
セブンイレブンの前でこの間マッサージって言われたわ
警察は何してるんだろうねぇ。俺なんて何もしてないのに自転車乗ってるだけで職質されて財布の中からカバンの中まで全部見られて疑われてんのに、ああいうあからさまなのには声もかけないんかいと。

102 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/01(月) 01:45:07 ID:e35lylmA]
職質の9割は練習or仕事してるフリだからな
気の弱そうなダサい中学生のチャリンコ捕まえて防犯登録調べてるのは
警官…自分仕事してます(安全に1453)
中学生…職質受けたぜ明日友達に自慢しよ

チャイナ韓国マッサージのポン引きなんて治安の悪さバロメーターに関係ないよ
ヤバい街は空気が違う
竹ノ塚はヤバさ偏差値55くらい
歌舞伎町60
ヨハネスブルグ73

103 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/01(月) 08:01:59 ID:vSJ5Hk3g]
>>101
やっぱ風俗の客引きだったか、取り締まって欲しいわ

>>>102
空気が違うってのは分かるわ、竹ノ塚は何だかんだまだマシな方
最近は上野の深夜のが治安が悪いね
色んな所行ったが大阪の西成は絶対王者で別格として、竹ノ塚より今の上野や錦糸町の夜の街のがよっぽど怖い

104 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/01(月) 22:42:02 ID:AdiPCAjg]
最近露出男とか多いな

105 名前:東京都名無区民 [2016/08/02(火) 19:07:40 ID:4CAd6bBg]
昔はポニーグラウンド周辺によく露出男が出没してたよ。

106 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/05(金) 21:09:09 ID:o6ftqw6g]
マックスバリュー久しぶりに行ったら随分感じが変わったな。

107 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/07(日) 00:44:22 ID:kufZpVPA]
>>103
上野とか錦糸町はターミナルで繁華街やん。
竹ノ塚は各駅停車しかとまらない住宅街だからそれらの街とは比較できないだろ
各駅停車の住宅街の割には物騒だわ
もちろん西成には勝てないが

108 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/09(火) 23:34:25 ID:0HkiBXBQ]
>>101>>102
いや同じように声掛けて外国人登録証とか確認したことくらいあるでしょう。
その後、排除に至るまでには成ってないってだけで。

109 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/10(水) 08:20:20 ID:T1fvLXRA]
>>108
外国人に声かけてるとこは一度も見たことありません
いやマジで

110 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/12(金) 02:10:56 ID:lFGTXr+Q]
>>109
路上生活でずっと立ちんぼ観察してるんですね。ごくろうさまです。



111 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/12(金) 02:16:14 ID:2h0170Pg]
>>110
お薬飲んだか?アスペww

112 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/12(金) 10:09:50 ID:zGQ43Svg]
2ちゃんならともかく、御近所さん同士が書き込む地域スレで喧嘩は止めようぜ?
自分が普段すれ違ったりしてる人と喧嘩してるのかと思ったら悲しくなるじゃないか…

113 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/13(土) 09:11:31 ID:P/JGhcrg]
声かけてるところは確かにみたことないけど、されてるかもしれないしそんなことで揉めるなよ…

114 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/13(土) 19:54:16 ID:7rClmneg]
>>108
いや、彼女らはすでに国籍も取得している。客引きなら当たり前。

115 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/13(土) 20:01:48 ID:7rClmneg]
彼らもギリギリで頑張ってるんだよ。もし、あの地区が徹底的に潰されたらね、裏にもぐってあなたのすぐそばに営業活動が来るかもしれない。あんまり目の敵にしないで共存共栄が現実的ですよ。

116 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/13(土) 20:56:37 ID:7rClmneg]
きついことを言っていますが、排除の論理は合理性を欠いていますよ。現状で改善できることをみんなで進められたらな。

117 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/13(土) 23:23:07 ID:jgMS8TuA]
なんというか心情的には分からなくも無い話なんだけど要するに苦しければ犯罪11bb犯しても良いみたいに見えてしまう…
大変なら何をしても良いとはならないでしょう
好き好んで強盗になる奴は居ないように犯罪を犯す人って皆それなりに困ってる人だと思うし

118 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/15(月) 06:04:07 ID:s9hE+/wQ]
「俺の見てる時に警察は職務質問してないから怠慢だ」とか言う奴はおかしいことを判ってくれ。
おなじ女性が立ち続けてるのは取り締まれるほどの事をしてない(証拠がない)んだから
竹ノ塚警察に無茶を言うな。あなたが見てない時に対応した結果なんだよ。いつか尻尾を掴むのさ

119 名前:東京都名無区民 [2016/08/15(月) 06:16:28 ID:5BMggwNg]
あっそ

120 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/16(火) 00:51:45 ID:ruHhdHKQ]
>>114
日本国籍(帰化)をあんなのが取得出来るわけないでしょう(笑)
いいとこ偽装風配偶者ビザとか永住ビザ。



121 名前:東京都名無区民 [2016/08/26(金) 21:25:17 ID:6a27PDNA]

 東京・足立区竹の塚で昨夜(25日)、女子学生が自宅に向かって歩いていたところ、背後から不審な男が威嚇しながら近づいてくるトラブルがあった。女子学生にケガはなかった。

警視庁竹の塚警察署によると、25日午後10時半ごろ、足立区保木間1丁目周辺を歩いていた女子学生が、背後から両手を上げて「ウォー!!!」と叫びながら近づいてきた男に遭遇した。

不審な男は年齢が30〜40代で、身長165センチ前後、身なりは上下とも黒っぽい服を着ていて、髪はボサボサに乱れて、丸顔に銀縁をかけていたという。

女子学生は男を振り切って急いで帰宅し、110番通報した。

現場は、東京スカイツリーライン「竹の塚駅」から1キロほど離れた都営アパートが立ち並ぶ住宅街で、警察は若い女性を狙ったいたずら目的の可能性も高いとして、パトロールを強化している。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16451.html" target="_blank">sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16451.html

122 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/26(金) 21:26:38 ID:Ci5d7Eaw]
動物園じゃないんだからさぁ・・・

123 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/26(金) 23:59:03 ID:BA3wVo6Q]
狼男かいな

124 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/27(土) 23:20:40 ID:d1Z2bU5Q]
駅の近くに一人で歩きながら怒鳴ってる人いるよ
病気じゃないかな、怖いから早足で逃げるけど

125 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/28(日) 03:37:06 ID:l0nZz0Yg]
ガチの糖質でしょ、わりとよく見かけるけどな
自転車乗りながらデカイ声でぶつぶつ言ってるオバサンとか駅付近に出没するじゃん
あと最近見かけないがカーネルおじさんに延々と話しかけてるオッサンとかね
糖質患者をいちいち気にしてたらこの街には住めないっしょw

126 名前:東京都名無区民 [2016/08/28(日) 09:52:45 ID:WZMMFAYw]
どこに住んでても気にしたほうがいいぞ

127 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/28(日) 10:47:36 ID:eYI9Jc6w]
いちいちまともに気にしてたらキリがないだろ
風景として見れば問題ない

128 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/28(日) 12:58:54 ID:RsZbPMQw]
交通ルールを知らない自転車乗りやふらふら歩いてる酔っ払い親父のが危険かもしれんね

129 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/08/29(月) 07:38:59 ID:yHjqUFlg]
>>121
女子学生じゃなくても怖いわw

130 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/04(日) 22:03:50 ID:FW15aaD3Xh0g]
ニトリヨーカドー12月だってね



131 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/05(月) 08:51:36 ID:bm9WCzZw]
東口駅前通りのソフトバンク横の工事は何が出来るんだ?

132 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/05(月) 12:20:42 ID:3wp+zxTA]
>>130
ニトリできるの??

133 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/05(月) 23:51:33 ID:Bu+aUPZQ]
前沼公園ずいぶんさっぱりした

134 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/06(火) 04:56:43 ID:zE3RGUxg]
増田橋のアコレ跡地はまだだな、パールはパチ屋だけかな

135 名前:東京都名無区民 [2016/09/06(火) 07:42:11 ID:igFKRORA]
ローソンいつオープンするの?(パールの近く)

136 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/06(火) 17:20:11 ID:vbF/dwOQ]
>>132
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://toyokeizai.net/articles/-/134169" target="_blank">toyokeizai.net/articles/-/134169
環七と四号が交差した付近

137 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/06(火) 19:45:49 ID:0BfE2emw]
>>136
ありがとう
ヨーカ堂もセットだから便利そうだ

138 名前:東京都名無区民 [2016/09/06(火) 19:54:47 ID:dUo8HcFw]
>>136
そこ、竹ノ塚じゃないよね

139 名前:東京都名無区民 [2016/09/08(木) 11:23:33 ID:0sGFs3hQ]
「公園に届けなきゃ」道を尋ねるフリしてズボン下げ 足立区

 きのう(6日)夕方、東京・足立区で、道を尋ねるフリをして子供に近づいた男が、突然ズボンを下ろして下半身を露出する事件が発生した。

 警視庁竹の塚警察署によると、6日午後4時10分ごろ、足立区保木間2丁目の住宅街で、自転車に乗った男が子供に近づき、「近くに公園ある?」と道を尋ねた。

 同じ町内にある元淵江公園だと考えた子供が道を教えようと立ち止まったところ、男は「このお金、公園にいる友達に渡さなきゃ」などと言いながら、突然ズボンを下げて、局部を露出して見せたという。

 目撃者によると、男は年齢3040歳くらいで痩せていて、Tシャツとズボンが黒く、前にカゴが付いたシルバーの自転車に乗っていたという。男はそのまま自転車で逃走したということで、警察が公然わいせつ事件として男の行方を追っている。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16668.html" target="_blank">sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16668.html

140 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/09(金) 15:03:39 ID:qaWlTQ+Q ]]
テスト



141 名前:東京都名無区民 [2016/09/09(金) 18:57:07 ID:CToLQ58Q]
東伊興3丁目で死亡事故有ったみたいだけど詳しく知ってる?

142 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/09(金) 19:30:12 ID:9atTUs3w]
あの一通の途中の電柱に花が供えられてたのそれかな?

143 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/10(土) 01:05:50 ID:GmculP8Q]
一通の道っていっぱいあるけどどこ?
遺跡公園とこ?東伊興クリニックとこ?生活館とこ?セブンの脇?

144 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/10(土) 06:51:32 ID:3A3ZMYGQ]
>>143
聞いてどうするの?

145 名前:東京都名無区民 [2016/09/13(火) 20:22:09 ID:atCmfQaQ]
>>144
聞いてどうするの?

146 名前:東京都名無区民 [2016/09/15(木) 09:24:02 ID:ncxTvBaA]
小学生に「大きいね、しようよ」と性交を迫る中年男 足立区竹の塚に出没

 12日午後3時半ごろ、東京・足立区竹の塚の路上で、下校途中の小学生の女の子が、3040歳くらいの中年男から、いかがわしい言葉をかけられる事案があった。

 警視庁竹の塚警察署によると、不審な男が目撃されたのは、足立区竹の塚3丁目の集合住宅が立ち並ぶ住宅街で、帰宅途中の小学生をジロジロ12fa見ながら「大きいね。セックスしようよ」などと言い寄ったという。

 目撃者によると男の年齢は30歳から40歳くらいで、身長は170センチ前後、中肉で髪は短く、青い半袖シャツを着て、ジーンズを履いていたという。

 現場は東武スカイツリーライン「竹の塚駅」から600メートルほど離れた住宅街で、小中学校の通学路になっていて、公園を利用する子供も多いことから、警察がパトロールを強化している。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/5/15770.html" target="_blank">sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/5/15770.html

147 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/20(火) 18:10:07 ID:71WvNZxg]
伊興白幡のクソ信号死ねよ
栗六のマックの所まで渋滞してるじゃねーか

148 名前:東京都名無区民 [2016/09/25(日) 12:03:22 ID:JM0jhihA]
駅前通りまっすぐ行ったところのセブンイレブン
道路向かいに移転するんだね

149 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/25(日) 14:02:33 ID:AQ3CLA8w]
駐車場が出来て使いやすくなるね

150 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/25(日) 22:40:47 ID:vHOAZsMA]
>>148
飲み屋に挟まれてるセブンか
向かいの建物はそれだったか、ありがとう



151 名前:東京都名無区民 [2016/09/25(日) 23:24:36 ID:aNnyU23w]
珍走団、本当にダサい。

152 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/09/26(月) 16:30:12 ID:TA/N3EHw]
豪栄道おめ

153 名前:東京都名無区民 [2016/09/27(火) 16:33:57 ID:aEulCz/Q]
伊興本町のローソン、20代、NYのキャップ、
薬物中毒の男、たまに出没
要注意

154 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/01(土) 16:23:49 ID:6wgBhVgQ]
最近引っ越してきたんだけど、駅ビルにはどんなテナントが入ってたの?
とりあえずロッテリアが入ってたのはわかった。

155 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/01(土) 17:06:34 ID:xpsekWbg]
>>154
スパゲッティ食堂ドナ、サンマルク、スタバ、TSUTAYA、和幸
他に総菜屋、美容室、花屋だったような

156 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/01(土) 17:21:10 ID:OYcXrGnw]
>>154
TSUTAYAとか

157 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/01(土) 20:02:36 ID:nm3zG42w]
>>154
ありがとうございます。
竹の塚にスタバがあったなんて…。

158 名前:東京都名無区民 [2016/10/02(日) 01:46:19 ID:qWrHXRmQ]
>>155
サンマルクカフェじゃなくて、カフェデンマルクだよ。

>>157
足立区初のスタバがそこだったんだよ。


3階=スパゲッティ食堂ドナ(エスカレーター脇)
   ロッテリア
   とんかつ和幸(ドナの隣、ロッテリアの向かい)
   東武トラベル(エレベーターへ向かう通路の右側)
   カフェ・フーゲツ(同じく左側。東京風月堂経営の喫茶店)
テナントが全部撤退した後1年間くらい、ドナの跡が定期券売場だった。

2階=TSUTAYA(2階全部)

1階=カフェデンマルク(地下通路の工事をしている場所)
   良菜元気(エスカレーター脇。東武ストア経営の惣菜屋)
   たい夢(階段降りて左側。たい焼き屋)
   花屋(店名忘れた。階段と道路に挟まれた位置)
   スタバ(花屋とMASAの間)
   MASA(美容室。エレベーター脇)

こんな感じだったと思う。
ちなみに、2002年頃までは全然違っていて、東武ストアが核店舗で、デパ地下みたいな「食品館」とかいうのがあったりした。
当時は10階建てで、4階から上は賃貸マンション、屋上14bcノはHITACHIのネオン看板があった。
耐震のために4階以上を撤去し、3階以下も大改造したのが今の「T-BOX」。

以上、長文失礼。

159 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/02(日) 06:22:26 ID:5TcMEXIQ]
みんな記憶力良いなー、自分は西口住みだしで全然覚えてないわ
記憶にあるのはTSUTAYA、スタバ、ドナ、和幸、ロッテリアぐらいかなぁ

160 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/02(日) 11:45:43 ID:C6m6/Zow]
>>158
なつかしいなー
色々と思い出しました



161 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/02(日) 12:18:41 ID:YWQ2PX/Q]
>>158
今思えばけっこう充実したラインナップだったんだな

162 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/02(日) 13:15:50 ID:utZu7r+g]
西口の交番のとなりにウサギがいたなあ

163 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/02(日) 13:25:58 ID:XjaG+RSQ]
>>158
すごい よく覚えてるね〜
ロッテリアと和光しか覚えてなかった
1Fにcafeあったよね たまに入ってたのすっかり忘れていたw

164 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/02(日) 14:48:07 ID:LXE8FEzQ]
ロッテに行列作ったなぁ…

165 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/02(日) 16:10:38 ID:swVuExpg]
ロッテリアといえば昔は東急ストアの向かいにあった

166 名前:154 mailto:sage [2016/10/03(月) 00:53:30 ID:G2wp+B7w]
色々とありがとうございます。
2020年?の改良工事が終わって、新しい駅にどんなテナントが入るか楽しみです。

167 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/03(月) 18:11:59 ID:UVZrX+0A]
>>165
今のミスドのとこだよね
子供の頃よく行ったわ
東急屋上の黒に暗くてゲーム置いてたとこや
ヨーカドーの屋上とか遊び場だった

168 名前:東京都名無区民 [2016/10/09(日) 05:59:52 ID:cNA61oeA]
書き込みみると、セブンの前あたりの治安悪いのどうかしてほしいと、みんな思ってるのね

客引きとか立ちんぼは別に他人に迷惑かけないからいいけど、半グレみたいなのや不良外国人がいるのは問題でしょ
大きな音を立てて通行人を威嚇してるし
警察動きなよ

169 名前:東京都名無区民 [2016/10/09(日) 23:02:59 ID:uswMtV0g]
>>168
お前その場面を見たんだろ?
なんで110番しないんだよ

170 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/09(日) 23:34:06 ID:q0YefTcA]
>>169
立ちんぼとかが迷惑じゃないって言ってる時点で触れないほうがいいかと



171 名前:154 mailto:sage [2016/10/10(月) 00:25:58 ID:DLD5B62w]
>>168
たちんぼいるんだ。どのあたり?

172 名前:東京都名無区民 [2016/10/10(月) 01:27:09 ID:rvWsaWGw]
あの辺夜になると、車道に人立ちまくりだし違法駐車も多くて本当邪魔。
もう何年もそうだから今更警察に言っても無駄なんだろうな、
昼間は見えにくい所に立って取り締まりて稼いでるくせにね。

173 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/10(月) 08:40:26 ID:Wtw/2aoA]
セブンの踏切方向右折禁止の看板って
はじめての来た人は、まず気がつかない
信号待ちで先頭じゃない限り

174 名前:東京都名無区民 [2016/10/10(月) 14:45:31 ID:zVZGKr8w]
珍走団は本当にダサいよ

175 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/10(月) 16:07:44 ID:NLvw/nAg]
あれか。高架が終わったら右折禁無くなるのかね。今でも渋滞緩和されて無くてもいい様16dfな気がするけど

176 名前:東京都名無区民 [2016/10/11(火) 01:46:08 ID:dIm9my/w]
地下通路掘ってますってポスター貼ってあるけど
一体どんな風になるんだろうね

177 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/11(火) 21:54:17 ID:cseKJVrw]
>>162
いたね
小屋が置いてあった
なつかしい

178 名前:東京都名無区民 [2016/10/12(水) 10:17:50 ID:Uql/E4Wg]
増田橋セブンイレブン前のましこ亭後にまた新しいらーめん店がオープンしていたが、
今まで何件か開店しては閉じている場所なんで今回はどれくらい続けていけるか気になる
事案ではある。

179 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/12(水) 10:33:19 ID:zREBLNrQ]
いい会社にお勤めですね

180 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/12(水) 10:46:19 ID:x1bHlC+g]
仕事しろw

ここIPv6対応してるのに逆引きできないIPv6からは書き込めないのかよ



181 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/12(水) 11:32:45 ID:iU13SqyQ]
>>178
移転してきた店だよ
前の場所でもはやってなかったしすぐ無くなるよ
刺青入ってるガラ悪い若造がやってる店
なにより美味くない

182 名前:東京都名無区民 [2016/10/12(水) 20:44:32 ID:WsQ72/Cw]
刺青入ってるのか、ろくな連中じゃないな
行くのやめておこう

183 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/13(木) 00:43:53 ID:aVEzAD+Q]
と、書き込めば他店を駆逐できます。

竹ノ塚ってラーメン激戦区なんて呼ばれてるけど店が多いだけで行列できるほどの店は無い?

184 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/13(木) 17:57:58 ID:G0VQVfew]
前はあったけど最近は見ないな (ステマと言われそうで店名は出さない

185 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/15(土) 05:45:05 ID:GuDAqwjA]
確かに激戦区って感じは無くなった

186 名前:東京都名無区民 [2016/10/15(土) 08:49:26 ID:906D99wg]
かりんロードに松屋が復活!何年ぶり?
前は、今のミスタードーナッツのところだったね

187 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/15(土) 11:07:30 ID:Uc63HH3A]
>>186
どこにできた?松屋好きだから嬉しい

188 名前:東京都名無区民 [2016/10/15(土) 16:06:58 ID:906D99wg]
かりんロードの本屋の隣、前はサッポロラーメン店だったところ。
今リフォームしていて松屋名で定員募集の張り紙有り

189 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/15(土) 17:41:07 ID:V0oN0MPQ]
>>188
頭悪そう

190 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/15(土) 17:48:32 ID:cxef9ETw]
>>188
なるほど、ありがとう
できれば24時間営業だといいな、吉野家が23時閉店になっちゃったから夜勤帰りにいけないし



191 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/15(土) 21:13:48 ID:8DkU65Og]
>>188
北海道ラーメンひむろだっけ?あそこの後釜って事かな
あそこら辺にまた松屋出来てくれるのは嬉しいな
しかしミスドのとこにあった松屋は結構客入ってたのに何で潰したんだろ…

192 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/15(土) 22:14:50 ID:9JeydKJg]
松屋できるのはけっこう嬉しい

193 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/16(日) 09:11:06 ID:2A5Wn8yQ]
松屋からミスドになったのって
ビル建替えの時期だよね
ほんとなんで戻んなかったんだろう

194 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/16(日) 15:04:06 ID:3XTWRJQg]
ミスドの2階 テナントなかなか決まらないね

195 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/19(水) 20:19:54 ID:Cyf7evAw]
消防車の音がスゴいんだが

196 名前:東京都名無区民 [2016/10/20(木) 08:07:01 ID:iI+rldK13a4g]
竹の塚図書館横の駐輪場。
来月販売の定期券、1000円から2000円に値上げ。
一気に倍かよヽ(`Д´)ノ

197 名前:東京都名無区民 [2016/10/22(土) 12:35:13 ID:vPYCpA2A]
安すぎから周りの相場並になっただけです。

198 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/22(土) 12:42:51 ID:GGo6isRg ]]
てすとん

199 名前:東京都名無区民 [2016/10/26(水) 07:46:58 ID:ulNCYdIA]
ヨーカドー向かいの1000円カット閉店?
だとしたら残念すぎる。。

200 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/26(水) 08:41:09 ID:I7NM5LBg]
ヨーカドーの中に1000円カットあるもんねえ・・・



201 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/26(水) 09:16:23 ID:sIoqt94w]
>>199
bis?
それともsmooth?

202 名前:東京都名無区民 [2016/10/28(金) 18:28:53 ID:RQu7Y/JQ]
18:25駅発六町行きのバスに乗る有名なお方にやっと会えて感激
いい味出てます^_^

203 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/29(土) 02:03:03 ID:aCg5AFYQ]
そうゆうのかいちゃいけないんだよ

204 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/29(土) 08:38:43 ID:kXE+cI/g]
んだんだ

205 名前:東京都名無区民 [2016/10/29(土) 10:13:11 ID:/tN5LZMA]
どちら?
ヒントぷりーず

206 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/10/30(日) 01:18:40 ID:VU6kKFiw]
松屋12月か、楽しみだな

207 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/01(火) 17:40:56 ID:yVLiL0OQ]
Facebookに竹ノ塚ヨーカドー閉店で跡地にメガドンキって書いてる人がいるけど、本当?

208 名前:東京都名無区民 [2016/11/01(火) 18:32:05 ID:8QSldhGw]
>>207

正しくは、旧環七のドンキが
メガドンキになってオープン予定

209 名前:東京都名無区民 [2016/11/01(火) 21:28:10 ID:uIG8WCqQ]
今日の朝4時前後、4号線のヤマダと竹の塚警察署の間くらいのとこで
血流してうつ伏せに倒れてる人見たんだけど
交通事故?
すぐ警察来たんだが、速攻でテープ貼って現場封鎖してたので
交通事故にしては物々しい感じがしたんだが…

210 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/02(水) 00:11:44 ID:PFjDLxFA]
>>209
気になるね^^



211 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/06(日) 03:19:19 ID:JuF55Luw]
火事?
サイレンすごい

212 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/06(日) 09:20:49 ID:V9Cf8n1Q]
夜中すごかったね
何があったんだろ

213 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/06(日) 11:46:04 ID:7F5WIqrg]
さっきテレビでやってたけど、連続放火だって
ネットだとまだこんなもんしか出てこなかったけど、ドンキホーテの辺りらしい
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://matomame.jp/sp/user/Workman/fdcca67b286d511cb9ff" target="_blank">matomame.jp/sp/user/Workman/fdcca67b286d511cb9ff

214 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/06(日) 17:28:27 ID:7QX3mQVA]
これやね

放火火災情報(危機管理課)
区内で放火と思われる火災が3件発生しました。火災の発生時期、所在及び焼損物件は次のとおりです。1511

▼11月6日(日)覚知2時54分、足立区竹の塚六丁目11番ビル共用部分の収容物

▼11月6日(日)覚知3時6分、足立区竹の塚六丁目9番ビル共用部分の収容物

▼11月6日(日)覚知6時22分、足立区竹の塚六丁目9番ビル共用部分の収容物

※いずれの火災も雑居ビルの共有部分の収容物に放火をされています。共用部分には物を置かないようにしましょう。

215 名前:154 mailto:sage [2016/11/06(日) 20:07:08 ID:ImilVisA]
3件とも4階って、単に人目に付かないからだけなのかな?

216 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/06(日) 20:20:22 ID:czn8YRXw]
すでに現場に警官が何人もいる状況で
3件目が起こったわけだし
気付きにくい場所なんでないの
現場の野次馬たちを写真に収めとけば
犯人写ってたかもね

217 名前:東京都名無区民 [2016/11/07(月) 05:38:01 ID:QxA8l/3A]
火災… やだね…

218 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/07(月) 05:39:31 ID:ln0bFqBA]
閉店キモキモおやじww

219 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/07(月) 13:44:32 ID:VE50u1wg]
やっぱ竹ノ塚東口は治安悪いなぁ

220 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/07(月) 20:03:58 ID:+UbKv3BQ]
と言う事で竹ノ塚駅改札に、プロ用の防犯カメラが増設されました。
珈琲館前の防犯カメラと同じ匂いがします。



221 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/07(月) 20:06:10 ID:Y8RAHzvg]
防犯カメラの匂い嗅ぐのは相当変な人だよね

222 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/07(月) 22:20:43 ID:wD4E2wWA]
改札に防犯カメラ置いてもなー
人目につく所で悪さする奴なんてあんま居なそうだし

223 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/08(火) 07:37:29 ID:fTllS1wQ]
影で悪さしても周辺のカメラでどんな奴が通ったか判れば逮捕に繋がるよ
いっそ街中カメラだらけにしてしまえばいいのにって思うけど
まあ犯罪者にも人権はあるからなかなか

224 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/08(火) 19:11:39 ID:BMTxRScQ]
ロンドンみたいに監視カメラだらけでもいいよね

225 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/09(水) 01:06:13 ID:b17tddkw]
見られて困るのは後ろめたい事がある人だけだしね

226 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/09(水) 01:12:15 ID:3MQzvioA]
んーまあ正しいけどその理論を使いすぎても良くはないと思う

227 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/09(水) 01:26:23 ID:b17tddkw]
まあねえ それを言いながら監視を悪用する事も考えられなくもないしねえ
だから実際そうならないんだろうし

228 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/09(水) 01:30:47 ID:3MQzvioA]
だねぇ
ところでちょっと気になったんだけどその回線って普通にフレッツのSo-net?

229 名前:東京都名無区民 [2016/11/09(水) 22:01:12 ID:AnsqeuBg]
竹ノ塚駅、地下への入り口があらわになりましたね。

230 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/10(木) 15:38:25 ID:qy56NKfQ]
花畑6丁目付近で警察のヘリが旋回しているのだけれど何かあった?



231 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/10(木) 18:49:36 ID:U77SScqA]
はい

232 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/14(月) 10:12:03 ID:rlt4bKhw]
はいじゃないが

233 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/14(月) 10:20:09 ID:zqxVdugg]
へい

234 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/14(月) 10:24:15 ID:MW77GF4A]
ほい

235 名前:東京都名無区民 [2016/11/18(金) 18:15:58 ID:fb5chifw]
明日、松屋が162eオープンですね〜

236 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/18(金) 18:19:51 ID:hxckP6xg]
閉店グンマー野郎www

237 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/18(金) 18:22:07 ID:hxckP6xg]
●●● 武蔵小山 Part91 ●●●
518 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2016/11/18(金) 07:17:59 ID:fb5chifw [ jig215.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
チケットぴあが今月20日で閉店だって…

【鉄道博物館】さいたま市大宮区スレッドpart36【氷川神社】
113 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2016/11/18(金) 12:13:20 ID:dL6o9RFw [ a28Sk2A32gAppNI6.nptty204.jp-t.ne.jp ]
オリンピアにある、スクウェアワンが来月18日で閉店だって…

【小江戸】埼玉県川越市#204【川越】
110 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2016/11/18(金) 16:07:04 ID:dL6o9RFw [ a28Sk2A32gAppNI6.nptty406.jp-t.ne.jp ]
とんかつのはや川が今月末で閉店だって…

※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.45 ◎● ※※※※
826 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2016/11/18(金) 16:10:32 ID:fb5chifw [ jig215.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
麺屋 黒琥が閉店しちゃったね…

恵比寿、代官山エリア PaRt31
235 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2016/11/18(金) 17:57:00 ID:fb5chifw [ jig215.mobile.ogk.yahoo-net.jp ]
代官山にある、デイシー 代官山旗艦店が来年1月中で閉店だって…

238 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/18(金) 19:43:11 ID:H/bQIt7A]
>>237
ガセネタ流してるわけじゃないんだから別にいいだろ

239 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/18(金) 19:44:18 ID:J40Hn2uQ]
松屋は24時間営業なんかね?

240 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/18(金) 19:54:45 ID:MfaEZbOQ]
ggrks



241 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/18(金) 19:59:50 ID:y0ivNAVA]
>>238
ガセネタ流して神奈川板アク禁になってんだぞww

242 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/18(金) 20:40:02 ID:H/bQIt7A]
>>241
少なくとも明日開店なのはガセネタではない
明日開店と告示してあるの見て来たのでな

243 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/18(金) 20:51:22 ID:J40Hn2uQ]
松屋のサイト見てきたけど確かだね

244 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/18(金) 22:20:35 ID:uUbq6opg]
24時間?

245 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/18(金) 22:39:53 ID:XSAkEVGw]
文教堂で見たい物あるし、ついでに寄ろうか考えてるが開店は何時なんだろうか
昼くらいにはさすがに開いてると思いたい

246 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/18(金) 22:52:42 ID:H/bQIt7A]
>>245
確か午前10時だったような気がするけど見間違えだったらすまん

247 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/18(金) 22:56:16 ID:J40Hn2uQ]
24時間営業
明日10時開店だよ

248 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/18(金) 22:59:38 ID:wUbT5F+A]
openmobileこんなに居るのかww

249 名前:東京都名無区民 [2016/11/19(土) 09:42:11 ID:0eqdUy4Q]
雨降ってるから寒くて外でたくないんだけど駅の方からパトカーと救急車のサイレンが聞こえる
事故でもあったんかねぇ

250 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/19(土) 16:29:54 ID:lMlGlPZQ]
あとはスタバ復活してほしいな…
この辺だと北千住しかないもんね。



251 名前:東京都名無区民 [2016/11/22(火) 18:36:37 ID:vEcLgfNQ]
毎度17時20分頃に三四に現れるキモい男w

252 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/22(火) 18:49:50 ID:BOsFKOkA]
竹ノ塚の仮設ホームがすごい狭そうなんだけど
転落事故起きるぞあれ

253 名前:東京都名無区民 [2016/11/24(木) 14:03:27 ID:4LCUMq3w]
他人に厳しくて自分に甘いニート西岡武信

254 名前:東京都名無区民 [2016/11/27(日) 21:45:30 ID:aExdSBdg]
ウエルシアの向かいの新しいドラッグ、安いね。もうちょっと食品いれてくれないかな。

255 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/27(日) 21:54:36 ID:/Ij5YJRw]
>>254
何てとこ?

256 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/27(日) 23:15:42 ID:Sq0JNSwA]
>>254
まえ、ジーンズメイトだったとこ?

257 名前:154 mailto:sage [2016/11/28(月) 00:52:58 ID:z0jAHYtw]
あそこって、一時休業してたの?
看板はずっとあったような気がする。

258 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/29(火) 18:43:38 ID:1mPvUb5w]
Jiro'sテーブルって最近どう?
あそこの餃子小さいけど激ウマだよね。

259 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/30(水) 09:59:25 ID:sqAZ5FxQ]
え…あそこの餃子が激ウマは無いだろ…
良くも悪くも学食みたいな感じでリーズナブルだけど味もそこそこって店でしょう

ヨーカドーやコメダがある通りをドンキと逆方向に歩いていくとセブンの手前に、
「しおの風」ってラーメン屋あるから一回そこで餃子食ってみ?
あれくらいの餃子からが美味しい餃子と言えるレベルだと思うが

260 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/30(水) 10:14:29 ID:sP2MdlsQ]
ジローズのB定食はお世話になってる、半チャーラーメン大好きだから



261 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/30(水) 12:55:09 ID:+EdppwqA]
中国人店員オンリーのイメージだな

262 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/11/30(水) 21:32:35 ID:CG2jJQig]
東西を結ぶ仮設地下自由通路の使用を開始しました。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://twitter.com/adachi_city/status/803825898772426754" target="_blank">https://twitter.com/adachi_city/status/803825898772426754

263 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/02(金) 08:50:57 ID:VkQpaq0A]
>>259
塩の嵐でしょ?
昔は行列ができてて店に入るのも一苦労なイメージだったけど今はどうなの。まあ行ってみるけど。

264 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/02(金) 09:08:07 ID:DuQ3zTlQ]
しおの風でしょ?

265 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/02(金) 10:52:29 ID:7RvKXLkg]
>>263
行列なんかできたこと無いわ
たまたまタイミングで入れなくて2〜3人外で待ってるのはまれにあったかもだけど

266 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/02(金) 10:54:50 ID:+Qw0nsGw]
餃子なら博多劇場のが美味かった
クコの実はいらん

267 名前:154 mailto:sage [2016/12/02(金) 12:33:17 ID:hN/LM02g]
>>265
それを行列と言わないの?

268 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/02(金) 14:02:38 ID:+Qw0nsGw]
>>267
言わないよ
言うならただの列だろ

269 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/02(金) 14:16:24 ID:+HdVRNsA]
>>268

270 名前:東京都名無区民 [2016/12/02(金) 14:53:21 ID:8M1wvvVg]
>>268

じゃあ聞くけど貴方の中では
何人以上並んでたら行列っていうの?



271 名前:154 mailto:sage [2016/12/02(金) 16:20:58 ID:hN/LM02g]
>>268
行列【ぎょうれつ】
@多くの人が、順序よく並ぶこと。また、その列。
「-ができる」「開店前から-して待つ」
大辞林 第三版より

272 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/02(金) 17:48:09 ID:t0KWVGTA]
もっと並んでる日もあった気がする

273 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/02(金) 18:03:14 ID:go/S11kA]
なんだかんだで153d塩の風が人気だな

274 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/02(金) 18:57:08 ID:aOEUBLfQ]
塩の風旨い?壱角家ばかりで未体験だわ

275 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/03(土) 13:12:04 ID:fAYPVJpA]
塩の風は特選なんたらっていう一番高いラーメンは美味しいよ
ただ塩ラーメンなら西口の梁山泊の油少なめが個人的には一番好き、あそこも餃子美味しいしね

276 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/03(土) 13:23:45 ID:8NeP6a4A]
最新のぱどにしおの風の半額クーポン載ってるぞ

277 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/03(土) 14:59:08 ID:Um2YY6Gg]
俺は不動が1番うまいと思うけど、名前あがらないね

278 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/03(土) 16:01:05 ID:fAYPVJpA]
>>277
つけ麺は不動が一番美味しいと思ったな、最近は食べてないけど

279 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/03(土) 23:43:32 ID:IHNafrJw]
>>278
濃厚ラーメンも美味しいよ。

280 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/04(日) 00:43:17 ID:rGUvC9hA]
「ぶれん」「きち」「武藤製麺所」「大」「長尾」も忘れないでね

中華は「悟空」のチャーハンが好き



281 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/04(日) 02:17:54 ID:pnO7qhHw]
ぶれんイマイチだったな自分は
なんか味が薄いというか、ベジポタだからもっととろとろしてるのかと想いきやサラサラとしてさっぱりすぎた
さっぱりならしおの風行くしな

282 名前:東京都名無区民 [2016/12/05(月) 05:08:49 ID:piZATWOw]
>>237


群馬野郎はアフィカスww

閉店だって…報告 で検索

283 名前:東京都名無区民 [2016/12/05(月) 12:35:08 ID:4Ykxns6A]
東西自由通路できて西口の西友に行きやすくなった。
自転車乗ったまま利用できるエレベーター便利。

284 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/05(月) 15:54:28 ID:QVANvNeQ]
西友ってわざわざ踏切渡って行く程良いかね?
24時間営業な事以外はイマイチな気がする

285 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/05(月) 16:48:03 ID:GRKac5Hg]
>>284
だから24時間に特化を感じてる人でしょ

286 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/05(月) 17:54:13 ID:lqQis3Gw]
自分は逆に西口に住んでるんだが駅を経由しないでも東口に行けるようになったのは助かるな
まぁ踏切も昔ほど待たなくなったからそれだけでも有り難かったけど、
どんどん便利になっていくのは喜ばしい事だ

あとは駅ビルにどんな店舗が入るか興味あるな
TSUTAYAに復活してもらってさらにGUみたいな安い衣料品系の店舗入ってくれたら言う事無いんだが

287 名前:東京都名無区民 [2016/12/05(月) 23:21:33 ID:toAzDfcA]
みのりやダメだなちゃんと会計しろや

288 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/06(火) 00:09:00 ID:6/TYHdSg]
>>287
あそこは忙しいからな

289 名前:東京都名無区民 [2016/12/07(水) 08:20:01 ID:UGcrELbg]
塩の風。特選以外はだめだな

290 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/07(水) 16:25:31 ID:Ne6boD3Q]
>>289
本当にそれだけがネック、デフォの塩ラーメンが大した事無いからセットを注文する気にもなれない



291 名前:東京都名無区民 [2016/12/10(土) 17:23:07 ID:lDVUZLjQ]
屬健一は役立たず

292 名前:154 mailto:sage [2016/12/13(火) 00:45:17 ID:6VtudJDg]
すみません質問ですが、16dc東口方面の駅周辺で習字を習える所有りませんでしょうか?
ググっても出て来ないので、個人でやっている教室等ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
習うのは小学生です。お願いします。

293 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2016/12/13(火) 22:05:12 ID:/vPfHTJw]
>>292
渕江小とそのすぐそばにあるローソンの
間の所でやってますよ

294 名前:154 mailto:sage [2016/12/13(火) 23:09:04 ID:6VtudJDg]
>>293
ありがとうございます。見てみます。
体動かす系とか、音楽系の習い事はあるけど、習字やそろばんは下火なのですかね。

295 名前:東京都名無区民 [2016/12/18(日) 16:24:02 ID:cwJKLULw]
今日朝方サイレンの音すごかったなー駅前らへんで

296 名前:東京都名無区民 [2016/12/24(土) 12:28:27 ID:TzCy/h9A]
竹ノ塚で、みょうが焼きの美味しい店ってありませんか?

297 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/02(月) 19:50:58 ID:UVOmi3tg]
壱角屋がなくなるだと…けっこう行ってたのに…ジローズ一択になっちゃうな

298 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/02(月) 20:53:20 ID:v8vMvFjA]
>>297
閉店いつ?スタンプカードたまってるからいかなきゃ、

299 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/02(月) 20:56:37 ID:UVOmi3tg]
>>298
5日だか6日には変わっちゃうって張り紙見たな、たった2日くらいしかやらない…

300 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/02(月) 21:31:00 ID:hVAqFh3Q]
メトロ中野坂上駅の定期券うりばがあったとこ、なにかお店が入るんだね?
工事のお知らせが貼ってあって「店舗」との表記があった



301 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/02(月) 22:09:44 ID:Ffu2hg5A]
>>299
何に変わるの?
あの系列はコロコロ変わるな

302 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/02(月) 22:13:26 ID:4Z2uyiQw]
>>300
間違えてない?

303 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/02(月) 22:57:07 ID:UVOmi3tg]
>>301
同じ系列の博多ラーメンだってさ

304 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/03(火) 11:40:40 ID:ziLmsNrw]
>>303
博多系嫌いなんだよなー最悪だ
あっちのほうが麺も少なくて替え玉あるしスープも安いから儲かるんだろうな

305 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/04(水) 00:22:48 ID:5PWGUsGw]
ここ最近いかりさん見かけなくなったけど
まだ健在で権力握ってんだよね?

306 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/04(水) 12:06:21 ID:BM+UjzjA]
とっくに引退してる

307 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/04(水) 13:23:51 ID:gyjkw5mQ]
>>306
とっくじゃないだろ
5年くらい前まではチャリ乗ってたりうろちょろしてるの頻繁に見かけたし
新しい店できると様子見に伺ってたりしてたけど
引退って今は誰が仕切ってんの?
竹ノ塚警察との関係は?

308 名前:東京都名無区民 [2017/01/05(木) 11:20:02 ID:wSyKSdUQ]
>>302
間違えてませんよ
いちいち揚げ足取るような
姑息な事やめてもらえませんか?
苦情出しますよ?

309 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/05(木) 11:24:26 ID:2KTWwz2Q]
>>308
だったら苦情出してみなよ

310 名前:東京都名無区民 [2017/01/05(木) 11:29:59 ID:wSyKSdUQ]
>>309
だったら苦情だしてみなよ?
なんで?貴様に命令されなきゃなんないんだ?
頭大丈夫か?がんばれよ笑



311 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/05(木) 11:35:21 ID:x17j1483OFJQ]
壱角家が…この辺家系ラーメン屋無いのに…

312 名前:東京都名無区民 [2017/01/05(木) 11:45:35 ID:mpS/iSGw]
舎人にあるだろ

313 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/05(木) 12:39:45 ID:rEdbi0cQ]
>>310
明らかに地域違いの店の話でこのスレにどう関係するのかも不明
間違いと思われるのは当然。揚げ足でもなんでもないと思う
このスレと関係無いならその店がある地域のスレで投稿してね

314 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/05(木) 14:01:56 ID:DnevOwng]
>>311
たまに綾瀬の武蔵家行ってたんだけど、何かあそこ火事になったって噂…

315 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/05(木) 21:49:31 ID:sL82P37Q]
>>308>>310
自分で苦情出すと言っておきながら「苦情出してみなよ」と返されると
「なんで?貴様に命令されなきゃなんないんだ?」とかマジ意味不明
竹ノ塚スレにメトロ中野坂上駅の定期券うりばの事を書いて間違いを指摘されると逆切れとかお前こそ頭大丈夫か?
一度松沢病院のお医者さんに脳みそ診て貰えよ

>>313
ID:wSyKSdUQは明らかに精神病院に通院してる患者だよな
レスのやり取りを見ても明らかに普通の人間と違う
こういう輩が秋葉の加藤みたいな事件引き起こすんだよ

316 名前:東京都名無区民 [2017/01/05(木) 22:00:55 ID:wSyKSdUQ]
>>313 315
釣れたwww.
馬鹿かお前らw
案の定引っ掛かったわw
馬鹿しね

317 名前:東京都名無区民 [2017/01/05(木) 22:10:34 ID:wSyKSdUQ]
中野坂上だかなんだかしんねーけどw
新年早々食ってくれてありがとーなw
貴様らのおみくじ大凶なw
決まり!
バーカ
以上w
あと、しらねww

318 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/05(木) 22:31:21 ID:sL82P37Q]
実に知性の「知」の字も感じられない頭の悪さ全開の文章だな
現実世界ではいじめられっ子一筋の人生送ってる負け組構ってチャン
ちゃんと薬飲めよ
頭の病院行くのも忘れるなよ
死ぬなら誰にも迷惑掛けずに1人で死ねよ

319 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/05(木) 23:45:01 ID:Q2E4DkIg]
おまえらリアル中二かまって暇だな
厨二こじらせすぎ

320 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/06(金) 00:44:17 ID:Ot/K/7/Q]
そんなん構うよりGEOでデーブイデー借りてみたら楽しいよ!



321 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/07(土) 05:52:46 ID:2fB8xVsg]
>>318
わかった

322 名前:東京都名無区民 [2017/01/07(土) 15:35:38 ID:bHcQoGPw]
栗六陸橋の下に花束が置いてあるけど
なにかあったのかな

323 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/13(金) 08:16:36 ID:9TbHi3ZA]
竹ノ塚駅西友前交差点の信号ってパターン変わったよな?
なんでだ?

324 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/13(金) 09:44:37 ID:QQcrXIJw]
あそこは踏切が鳴ってる時は信号守ってる人のが少ないレベルだから気にした事無いなぁ
一人が信号無視するとだいたい皆ついてくように無視するしw

325 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/13(金) 12:51:58 ID:9TbHi3ZA]
>>324
青のパターンが変わった
あまりにもシカトする人が多いからか?
それとも東武線の高架線工事の影響かな?
とにかく信号のパターンが変わりましたみたいな掲示がないから、びっくりした

326 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/01/13(金) 16:28:16 ID:pVmecSPw]
やっぱり今日からパターン変えf87たんだね
いつものタイミングで行きそうになったわ
でもこの方が安全でいいかもね、いつもバスの右折が苦労してたし
後は、西友の路駐を無くして欲しいわ

327 名前:東京都名無区民 [2017/01/17(火) 21:53:32 ID:V91rDMwQ]
中二病患者や、信号ネタ?
そんな話題して楽しいのかな?
くだらね〜〜

328 名前:東京都名無区民 [2017/01/20(金) 02:43:11 ID:YdsTHGVQ]
>>327
じゃあ飛びっきり楽しいお話をどうぞ!

329 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/02(木) 10:38:46 ID:1Uw5wV9w]
西新井アリオのところの信号機もパターン変わってたわ
そのせいか普段なかった自動車の列が出来てた。
踏切のとこだけ変わった訳じゃなくて
なにか理由があってこのタイミングに
変わったみたい

330 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/04(土) 20:29:41 ID:oosKSUlQ]
かちゃくりっていつの間に潰れたの?



331 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/05(日) 04:12:46 ID:kcGo9fBA]
>>330
えーまじで?w結局一回も行かなかったわwwあそこ美味かったの?

332 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/05(日) 05:05:46 ID:1EDiETnw]
自分は好きだったよ!ランチタイムとか入れないほど盛況してたもん

333 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/05(日) 05:24:22 ID:kcGo9fBA]
なんかあそこ入るタイミングが分かんなかったんだよなー
それとママ友や店主の知り合いとか特定のコミュニティだけが入り浸るお店ってイメージもあって中々入りづらかった。場所もかなり地味だったし。

334 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/05(日) 20:16:51 ID:tpCo4syQ]
うろ覚えだけど洋食屋かなんかだっけ?
一回行ってみたいと思ってたけど潰れたんだ

話は変わるんだけど東口出てすぐの通り(ピーアークとかCoCo壱の通り)にあるメガネ屋の2階の喫茶店って入った事ある人居る?
なんか昔ながらの喫茶店って感じで尻込みして入れないんだが常連で固まってるとかはないかね?

335 名前:東京都名無区民 [2017/02/06(月) 15:08:44 ID:kLqjf03A]
11月の火事わ
〇被わ、「竹の塚にわ飲みに行ったが、
放火についてわ身に覚えがない」と容疑を否認していまつ!

336 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/06(月) 17:41:59 ID:ykQa638Q]
 去年11月、東京・足立区のビルの敷地内で段ボールなどが焼ける不審火が3件相次いだ事件で、警視庁は会社員の男を逮捕しました。

 逮捕されたのは人材派遣会社社員、西澤清和容疑者(47)で去年11月6日未明、足立区のビル4階の廊下で衣類が入ったダンボールに火をつけようとした疑いが持たれています。現場付近の防犯カメラの映像などから西澤容疑者の関与が浮上したということです。

 周辺では半径50メートルの範囲で、3時間半の間にこの不審火を含めビル4階での不審火があわせて3件相次ぎ、3人がけがをしました。取り調べに対し西澤容疑者は容疑を否認していますが、警視庁はいずれも西澤容疑者による犯行とみて裏づけを進めています。

337 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/07(火) 1123e9:42:53 ID:ru5lVmyA]
幸せ!ボンビーガール 東京と埼玉どっちが幸せ!?2時間SP[字]
放送日時 02月07日(火)21:00〜22:54

番組内容
東京暮らしはそんなにいいのか!?県境の川をはさんだ街、東京都足立区VS埼玉県草加市!どっちの暮らしが幸せ?徹底調査!街対決スペシャル!▽二子玉川VS二子新地も!

詳細
なぜか生きる勇気が湧いてくる貧乏情報バラエティ「幸せ!ボンビーガール」▽東京暮らしはそんなにいいのか!?隣の県との境目にあるアノ川を越えたら、もっと幸せに暮らせるのでは!?県境の川をはさんだ街、東京都足立区VS埼玉県草加市!どっちの暮らしが幸せ?徹底調査!街対決スペシャル!!県境、お得物件の超穴場地帯を紹介!▽二子玉川VS二子新地も!▽スタジオには、スペシャルボンビーゲストが登場!!お楽しみに♪

338 名前:東京都名無区民 [2017/02/16(木) 08:59:24 ID:ZXG2zUDQ]
2月23日(木)じゅん散歩「テレ朝」は竹ノ塚編ですよ

339 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/17(金) 10:18:33 ID:KeQrpp2A]
かちゃくり同じく気になりつつ入らなかったなー残念。
なんか入りにくい感じだったんだよね。
中がさっぱり見えないせいかなー

340 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/19(日) 17:39:48 ID:WAguEoEQ]
足立区で鳥インフルのカモが
見つかったらしいけど
どこかしらの住宅街



341 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/27(月) 11:33:17 ID:izW10LcA]
昨日、引越て来ました。
駅やスーパーまで遠いので自転車があったのがいいかなぁと思いました。
駅近くで中古自転車を扱ってる所はどこになりますか?

342 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/27(月) 13:53:01 ID:7vO+xzTA]
>>341
中古もなかなか高いよ。
ホムセンで9800円のママチャリじゃだめなの?

343 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/27(月) 14:59:41 ID:aQCbBHxA]
ドンキとか?

344 名前:東京都名無区民 [2017/02/27(月) 15:14:59 ID:4g02qVxQ]
リサイクル自転車の販売
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://www.city.adachi.tokyo.jp/kotsu/kurashi/kankyo/gomi-jitensha.html" target="_blank">https://www.city.adachi.tokyo.jp/kotsu/kurashi/kankyo/gomi-jitensha.html

345 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/27(月) 18:34:53 ID:7vO+xzTA]
舎人のホームズに9900円で売ってたよ

346 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/27(月) 19:57:21 ID:2ziPPTnQ]
サイゼリヤ近くのすがぬまで前に買ったことある
外に置いてあるやつ

347 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/27(月) 20:24:29 ID:GrzvcnOw]
区が放置自転車の販売してる

348 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/27(月) 22:30:11 ID:0GgBhcNA]
初めてこの前行った。
駅の真ん前が団地。。。さっさと帰りました

349 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/02/28(火) 05:33:03 ID:nh650RQA]
>>348
一応URなんだよあの団地

350 名前:東京都名無区民 [2017/02/28(火) 06:45:02 ID:P73b8jNw]
パールってとっくに潰れてたんだな
自転車はパールで買った



351 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/12(日) 13:56:12 ID:XjcDh5ew]
ザ・ノンフィクション 今夜も眠れない
主人公は竹の塚の47歳人気ママ▽店は順調…年下の彼氏もできて結婚意識▽ところが店のNO.1が突然…閑古鳥の日々▽産婦人科医の厳しい言葉▽店か結婚か揺れる女心1471
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.fujitv.co.jp/thenonfx/index.html" target="_blank">www.fujitv.co.jp/thenonfx/index.html

352 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/15(水) 21:15:27 ID:tSCkYxzg]
駅近でオススメの焼き鳥屋教えて。
若干遅めの時間に1人でいきます。

353 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/16(木) 03:24:23 ID:S/drf6Dw]
>>352
西口にある鳥の王様は美味しかったよ
家に帰る通り道にあるけど、いつ見ても夜は満席だから遅めに行くなら予約しないと座れない確率高いが
あとカウンターの一人辺りの間隔が狭いので料理をいっぺんに沢山は頼めないかもしれない

東口の焼き鳥屋は行った事ないのでよく分からないが鳥貴族ってチェーン店は値段のわりに100%国産と聞いた事がある
今、中国の鳥がヤバいみたいだし健康を気にする人には良いのかも
ただチェーン店なんで味はどうなんだろうね
どうしてもチェーン店は良くても「まぁこんなもんでしょ」って印象
コストカットしてるんだからそれなりになるのは当たり前だけど

354 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/16(木) 05:28:58 ID:CQBL/kmA]
鳥の王様は0時までしかやってないぜ

355 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/16(木) 05:48:15 ID:S/drf6Dw]
>>354
今は0時までなんだ、前は1時くらいまでやってた記憶があるが
遅めの時間って事は22時以降の話の可能性高いし勧めるには微妙だったな…スマン

356 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/16(木) 15:48:06 ID:GJ7WyxJg]
鳥貴族はその辺の個人店より安くてうまいし、メニューオール国産でお通し席料もないから安くていいけど若者が多くてうるさくてなぁ…

357 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/18(土) 14:01:24 ID:WXzjYh3A]
焼き鳥といえばライフの近くの八百屋か海鮮丼だかの隣?にある屋台のおっちゃんとこのはおいしい?
それともここじゃなくて古千谷スレで聞いたほうがいいのかな?

358 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/18(土) 14:27:59 ID:h/seMKnA]
>>357
ああまあ
普通

359 名前:東京都名無区民 [2017/03/18(土) 15:27:43 ID:yhk530ug]
イトーヨーカ堂近くの多伊夢がオススメ
値段もお手頃でうまい

360 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/18(土) 15:50:15 ID:GjLeciZA]
旨いラーメン屋ないですかね?



361 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/18(土) 17:01:30 ID:79w0gu6g]
>>357
30年くらいやってるかな?よくおまけしてもらってます!

362 名前:154 mailto:sage [2017/03/18(土) 18:46:37 ID:56Feu5eQ]
エキチカで、チェーン店じゃない定食屋ってありますか?
駅前のホトリは行ったことあるので、他にありましたら教えてください。

363 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/18(土) 21:09:21 ID:J9g+DuGw]
>>359
多伊夢は閉店早すぎ
ラストオーダー11時くらいだろ

364 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/19(日) 21:37:44 ID:5N34ISxA]
>>362
タカノ これで良ければ

365 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/19(日) 22:01:19 ID:QFtPAppA]
>>362
定食屋って感じのところないなぁ。
ちょっと離れてラッキーくらいしか浮かばない。
ランチやってる所は多いけどね。

366 名前:154 mailto:sage [2017/03/20(月) 12:39:54 ID:xYg9SkUw]
ありがとうございます。
行ってみます。

367 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/20(月) 13:49:52 ID:wirtKu5Q]
駅前の熟成肉のお店のランチがそこ16d2サこ美味しかった

368 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/20(月) 22:24:53 ID:rmMhALqg]
多伊夢って焼き鳥屋じゃなくて定食屋なの?

369 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/20(月) 22:26:59 ID:rmMhALqg]
>>368
スマン
話題がゴッチャになってた

370 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/03/21(火) 00:11:40 ID:EQKCszjw]
>>367
あそこ土曜とかは予約しとかないと席確保出来るか分からんくらい混むって嫁が言ってた
ただ俺が味覚障害なのかもしれんけど高い方の和牛バーグより安い方の牛タンバーグのが美味いと感じた
頼んだのがホワイトチーズ系だったのでデミグラスソースなんかには和牛バーグのが合うのかもしれんが



371 名前:154 mailto:sage [2017/04/06(木) 20:40:09 ID:X7dBjn/g]
今日の夕方警察官が多かったな。
何か事件あった?

372 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/04/07(金) 00:00:40 ID:4fA59ujg]
うちの近くに消防車止まってた
昨日も大踏切のところに警官立ってたし
なんだろう?

373 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/04/07(金) 01:20:50 ID:7Xg1o5Gw]
サイレンが凄いけど
どこで火事?

374 名前:東京都名無区民 [2017/04/07(金) 01:28:57 ID:Tc+LFyVA]
サイレンすごい、どこで火事?

375 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/04/08(土) 12:41:48 ID:jK3o/e3w]
警察官は交通安全運動だろ

376 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/04/12(水) 21:32:20 ID:VOYhM4fQ]
保守

377 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/04/13(木) 12:06:51 ID:WDeDX4qw]
ミスドが入ってるビルの2階、ずっとテナントが入ってなかったけど
最近内装工事始まったね
なんか入るのかな?

378 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/04/13(木) 12:32:36 ID:K6CQJl2A]
>>377
上に何かはいるらしいよ

379 名前:東京都名無区民 [2017/04/13(木) 12:50:06 ID:GArBGW7w]
ドンチャックがミスドになったのか

380 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/04/15(土) 21:13:54 ID:UfAbtlaQ]
フィリピンパブ行こうと初めて竹ノ塚行ったら怖そうな人多くてピーコックで半額の弁当買って帰って来たわ



381 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/04/15(土) 21:49:20 ID:owDj8o+A]
>>380
大踏切近くのセブンの周り邪魔だよね

382 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/04/20(木) 13:34:59 ID:h/IDfg+A]
>>380
怖そうに見えて怖くないから大丈夫だよ

383 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/04/27(木) 03:32:54 ID:q+UwNNXA]
ドンチャック懐かしいな。
ラーメン屋だっけ?

384 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/01(月) 10:58:31 ID:DG2DE+tw]
竹ノ塚は上野とか北千住みたいな繁華街じゃないからあのセブンの通りなんとかしてくれ
住宅街なのに物騒すぎる

385 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/01(月) 12:21:18 ID:22oUAkFg]
何か後ろから襲われそうだよね

386 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/01(月) 13:06:32 ID:bAJGhlVA]
なんか神戸山口組が分裂するとかニュースでやってたし
またそれ絡みの事件とか起きなきゃいいけどね
前も神戸山口組分裂した頃に、セブンの前で組関係者者十数人の乱闘騒ぎあったよね

387 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/07(日) 15:29:10 ID:PO6/ZjqQ]
保守

388 名前:東京都名無区民 [2017/05/08(月) 02:42:56 ID:wAtwPACg]
竹ノ塚の夜はおもしろいよ

389 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/08(月) 02:53:32 ID:DWJCwruA]
そういや西口のサンクスから伊興方面に行く道の途123aにガールズバー出来たみたいだね
店の前に呼び込みの兄ちゃんが二人くらい立ってた
しかしあんなとこに作って客来るんだろうか…

390 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/08(月) 16:20:17 ID:3JKicaWw]
鳥の王様の斜め向かいあたりね
西友前のキャバクラもあっという間に無くなったし西口はダメだろう



391 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/09(火) 08:50:36 ID:9OB1lelA]
さんま御殿で原田龍二とSILVAが竹ノ塚の話しするみたいね

392 名前:東京都名無区民 [2017/05/09(火) 09:19:26 ID:YXbupZZw]
西口のカセットテープ屋って
鈴屋っ名前だったっけ?

393 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/09(火) 10:14:32 ID:PsaMpRPQ]
>>390
一応近くに飲み屋やラーメン屋があるし、そういう所の客が帰りに寄ってくれるの期待してるんだろうけど、
いかんせん立地と店舗がショボすぎるからな…
余程の格安料金で女の子の質が高くない限り、やってくのは難しいだろうね

394 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/09(火) 20:45:06 ID:7ni8yh5w]
>>393
いっつも女の子が外で呼び込みしてるな
値段は1時間飲み放題3000円らしい

395 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/09(火) 21:07:15 ID:3qrhpTaw]
ボンビーガール 足立区だとさ

396 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/10(水) 11:51:57 ID:kZxDc2Qg]
>>395
この前も北千住

397 名前:東京都名無区民 [2017/05/15(月) 23:30:06 ID:dS4KbeqA]
ヨシダ歯科ってやたら評判良いんだけど自演?
本当の評判を教えてクレメンス

398 名前:東京都名無区民 [2017/05/15(月) 23:37:46 ID:Fz6K1nCg]
ヨシダ歯科って歴史長いねえ。
40年以上ある。

399 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/17(水) 11:55:37 ID:db0arCeQ]
>>397
引っ越してきてから一番最初に行った歯医者なんで、
もうかなり昔の話だけど自分は最後まで通えなかったな3回で見限った

予約して行ってるのに毎回30分以上待たせられるし、
無痛治療を謳ってるわりに普通の歯医者と麻酔の注射器も変わらんように感じた
料金高くなっても良いからって説明しても表面麻酔から徐々に〜って感じでやってくんなかった…
まぁ機材はわりと新しめだし受け答えは悪くないから人気なんじゃね
主婦や子供には丁寧に治療してんのかもしんないし

歯医者は余程酷くない限り、合う合わないの個人差あるしな
自分は予約してるのに時間にルーズなのは許せない派だから無理だったけど、
歯医者なんて待つの当たり前って人ならまた評価も変わるだろうし

400 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/19(金) 05:34:38 ID:g4khBi+g]
そうだね、待たされるのは評価は別れるかもね
痛がってる飛び込み客を袖にしないというのは、自分の立場に置き換えたらお互い様とも思えるので許せる
時間が限られてるからって適当な治療はしないってのも、短時間で何度も通わせられるより良心的といえるかもしれんね



401 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/19(金) 09:41:50 ID:Mr3I1ibQ]
ラーメンはどこがいい?

402 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/19(金) 17:17:09 ID:BCR6mqZg]
>>401
不動かな

403 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/19(金) 17:25:22 ID:hdWDaSbA]
>>402
おっ、まだ行ったことないわ
サンキュ

404 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/19(金) 23:46:14 ID:qBlCfzAw]
不動ならまずはつけ麺からどうぞ

405 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 08:45:17 ID:ReMwG/3A]
>>404
なるほど、つけ麺か
楽しみになってきたw

406 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 13:24:55 ID:BOy13XLg]
不動のつけ麺は美味しいね、自分も好き
もう3年くらい行ってないが今度また行ってみよう

407 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 13:37:10 ID:aAD90Bsg]
>>399
レスどうも。確かに毎回30分も時間ずれると不信感持つね。
時間にいい加減だと他の事もいい加減だろうって想像してしまうんだよな。
機材わりと新しめってあるけど自分は逆に感じて、なんか衛生的にあまり安心出来なかったんだ。
口コミとかはどれもバカ褒めだからここで通ったことのある人の感想聞きたかった。
さて、継続するかどうか迷うな。

408 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 13:52:42 ID:BOy13XLg]
>>407
時間にルーズな所は他の所もいい加減なイメージは確かにある
ただ他の方が書いてたようにたまたま急患?の人が居てそっちをやってあげてたのかもしれないし、
あくまでも個人の感想なので評価する人が居ても不思議は無いかも
それにもう何年も前の話だから今は予約時間の問題も改善したのかもしれないしね

歯科医で腕の良い所は知ってるけど西口なんだよなー…しかも駅から結構遠い…
自分はそこで親知らず2本抜いて貰ったけど抜歯も親知らずにしてはスムーズだったし腫れも翌日くらいまでだった
ただ通常の治療のペースがあまり早くないので抜歯や差し歯みたいな大掛かりな治療の時だけ使う方が良いのかも

もし西口で遠くても構わないというならレスください
こちらから一方的に書くと宣伝みたいに見えて何か嫌なんでw

409 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 15:39:57 ID:bWddmRZw]
親知らず抜く予定だから腕のいい歯医者はぜひ知りたいな。
近所で評判聞くと選択肢が吉田歯科だけだからね。

410 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 16:16:09 ID:BOy13XLg]
>>409
いばた歯科ってところ、西新井消防署やサイゼリアがある通りだね
小さい歯医者だけど腕は良いと思う、こじんまりした外観と反して機材も古臭くない
自分はヨシダ歯科で抜歯はしなかったので抜歯の腕がどちらが良いか?は判断しかねるし、
親知らずは生え方によっても抜きやすさとか違うらしいので貴方が楽かどうかは悪いが保証しかねる

ただ自分は一般的に一番厄介と言われてる水平埋没?とかいう生え方でも術後楽々だったから多分大丈夫じゃないかな
ホント個人の感想なので行ってみて万が一ハズレだと思ったらごめんなさい
まぁ今まで歯医者に数十件は御世話になってるのである程度良い歯医者と悪い歯医者の見分けはつくつもりだが
悪い歯医者は歯茎の深さ調べる検査だけで、こりゃダメだwって分かるしね



411 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 16:46:34 ID:RPhzB7Gw]
うわあ
いばたは無いわ
昔いばたで治療した場所が何年後かに痛みだして腫れて排儂したわ
他の歯科でみてもらったけど綿栓が残ってて根尖病巣になってた
前歯1番2番も薄く削るとかdc3後から思うと訳わからん治療するし最悪
そもそも親不知は歯の下や横に生えてきたりとか特殊なんで外科手術が必要になる場合があるから
町医者じゃ抜けなく大きな病院や口腔外科を紹介されたりする場合あるよ
口の中に親不知が収まるスペースあったりプラークコントロールが出来てたり抜かなくて済む人もいるから
とりあえず診てもらうだけならどこでもいんじゃない
抜くって段になったらまた考えれば?

412 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 17:02:54 ID:BOy13XLg]
>>411
そんな事言われると数年後が心配になってきたw
やっぱ当たりハズレは人により違うんだな
ただ少なくとも院長先生の腕は良いと思ったけどなぁ
もしかしたら今までハズレばっか引いてて相対的にマシに感じたのだろうか

ちなみに貴方のオススメの歯医者はどこ?
今はモアナクリニックってとこに行き始めたが行った事ある?
口腔外科の先生が来る日が決まって抜歯はその日になりそうだが、
口腔外科医だから必ず腕が良いか?と言うと一概にそうは思えないのでチョイ不安

413 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 17:45:06 ID:iiC0AVdw]
俺は歯医者は西新井のマルエツの上に行ってる

今度福田歯科クリニックに行ってみようかと思ってる
歯周病専門医らしいので

親不知の抜歯は口腔外科が良いと思う。けど自分は近隣の総合病院の口腔外科で失敗というかまぁ経験の足りなそうな若いドクターだったけど抜歯の時に変な血管切ったみたいで全麻で緊急処置されたわ(笑)
下手すりゃ首の静脈だか動脈で止血しないといけないなんて言われて
口の中にどんどん血が溢れてきて大変だった
その後10日入院

親不知はちゃんとした所でやった方が良いと思うよ。俺みたいに何かあっても総合病院の口腔外科だとその後の処置がしやすいだろうから。
あれが個人の歯医者だったら輸血の準備も無いし緊急搬送もしないといけないだろうし考えると怖い。

414 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 17:49:23 ID:1X8QVyBQ]
>>412
モアナは近いけど行ったことない
東川口にしかなかったころは女医がテレビによく露出してたね
美容歯科に力入れてる印象が強いかな
確かモアナは医科歯科大出身だと思った
確かに人それぞれ相性やらあるからどこがいいとか一概に言えないけど
個人的に治療方針やら合ってるのは神奈川歯科大出身の歯科だわ
あと最近はモアナとか西新井の岩崎歯科とか日曜祭日やってたり夜遅くまでやってたり保育士さんがいて子ども観てもらったり
いろいろ選択肢が増えてるよね
そういえばこの辺で口腔外科って聞くと博慈会なのかな
腕とかは知らん

415 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 18:05:02 ID:BOy13XLg]
>>413
今まさに歯周病に悩まされてるから良い事聞いたw
そっちも初診受けてみようかな?やっぱ色んなとこ試してみないとね

>>414
貴方は本当に詳しいなー、関係者かよwってツッコミ入れたくなる程の知識で恐れ入ります
あそこら辺に住んでると古本市場やガスト、ライフが近くて良いっすね

モアナは休日診療もやってるので行ってみたんだけど中は本当に広くて綺麗だったよ
ただ貴方の言うように色々と便利だから予約が結構埋まってるみたい、特1606に休日は相当先まで埋まってそうだった

岩崎歯科も行った事はあるが自分には合わなかったかも…
単純に家から遠いから通うの面倒って理由もあったけどね

416 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 18:36:20 ID:fLi1Ihbw]
腕がよくても腕に溺れてなのか
単純な医療ミスするような医者は信頼できない
施設や機材やユニットなんかも最新や高級そうなのもいいけど
結局は親身に丁寧に施術してくれる医者がいい
住宅街の一軒家で地味に個人でひっそりとやってるようなとこがそういう意味じゃよかったりする
例えば先生が何人もいたり歯科助手が何人もいたり入れ替わり治療だったりすると医療ミスや連携ミスがおきやすく後からトラブルになるケースは比例して増えるリスクがあると思う
個人的に信頼していいと思う小さな歯科医は花畑にあるけど
やっぱり相性とか好みとかあると思うから名前は伏せさせてもらう
100人が100人いいって言う医者は無いし100人が100人ダメだって言う医者も無いし

417 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 18:42:42 ID:fLi1Ihbw]
もちろん最新医療機器に頼らざるを得ない治療内容もあるし
自分に求めてる治療内容を持った歯科医院が見つかるといいんだけどね

418 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 19:56:32 ID:iiC0AVdw]
>>414
>>413ですが
この辺の口腔外科だと博○会しか無いかもですね。
あまり書くのはよした方が良いのかな?

419 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 20:54:20 ID:mLErL4xA]
>>418
すまん
414だけど413のレス見てない段階で書いてたんだ
たまたま対してのレスみたくなっちゃったけど全くそんなつもりじゃ無いよ

420 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 22:23:56 ID:iiC0AVdw]
>>419
そうでしたか!



421 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/20(土) 22:28:34 ID:BOy13XLg]
>>416
貴方みたいな人が認めるなら良い歯医者なんだろうね、俺も良い歯医者見つけたいな

422 名前:東京都名無区民 [2017/05/21(日) 01:36:34 ID:Asr6oYeg]
永遠の課題ですな。

423 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/21(日) 01:53:09 ID:2xxp+Zeg]
みこころは?

424 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:09:32 ID:W7Z4Gbrg]
>>405
具無しのつけ麺があって、それが500円ですごい安い(笑)
あとは濃厚ラーメンもうまいぞ

425 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:22:18 ID:TeCldiGQ]
>>424
有り難い情報サンキュー

426 名前:154 mailto:sage [2017/05/21(日) 19:52:12 ID:V6kzocTw]
ウェルシアの斜向かい工事していたけど、何になるんだろうか。

427 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:52:56 ID:2WbnDb7Q]
ヨーカドー斜め向かいの、八百屋
閉店してた
あっという間だったね・・・

428 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/21(日) 22:27:47 ID:UnsCydzA]
>>427
マルシェ
普通のスーパーで買えない物とか沢山有って楽しかったのにねえ…

429 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/22(月) 08:57:40 ID:drUgK2Uw]
池袋へは西新井からバスがいいですか?

430 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/05/22(月) 08:58:51 ID:9nJwCv1Q]
安いし楽だからオススメ



431 名前:154 mailto:sage [2017/06/01(木) 22:36:18 ID:4vsHjURw]
火事どこ?

432 名前:東京都名無区民 [2017/06/05(月) 06:05:46 ID:Qt3xREkQ]
この街ウォッチサイトってやたら竹ノ塚のことをひどく書いているけど
なんかトラウマとかあったのかな?それとも事実なの?
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://e.deepannai.info/" target="_blank">e.deepannai.info/1483

433 名前:東京都名無区民 [2017/06/05(月) 08:43:19 ID:isvSubvQ]
凄く的確に書いてあるね
住んでいた人なのだろうか?

434 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/05(月) 11:56:39 ID:s4ELPJBw]
東京DEEPとかってサイト運営してるところだね
その調子で色んな土地をdisる芸だよ

435 名前:東京都名無区民 [2017/06/05(月) 15:00:10 ID:lnjGwzZA]
メッセ竹ノ塚いっになったらオープンするんだろ?GW前かと思ったら違うし

436 名前:東京都名無区民 [2017/06/05(月) 15:36:39 ID:Qt3xREkQ]
>>434
いや、草加とか八潮とか川口とかの街の記事読んでいても
悪さをしているのは、だいたい隣の足立区民でその中でも最悪なのが竹ノ塚周辺住民らしいw

437 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/05(月) 21:59:46 ID:fzSSilZg]
Deepなんちゃらは、治安悪いとこは叩いて高級なとこはいじる
じゃあどこならいいんだって感じ

438 名前:竹ノ塚区民 mailto:ninelive.bigband36@docomo.ne.jp [2017/06/05(月) 22:07:09 ID:K+iftDCQ]
rr436
‚»‚¤‚È‚ñ‚¾‚Ÿ`A’m‚ç‚ñ‚©‚Á‚½❗

‹Žð‰®‚Æ‚©ƒo[‚ŁA‚½‚Ü‚½‚Ü’m‚荇‚¢‚É‚È‚é•ûX‚Ƙb‚µ‚Ä‚½‚çA‘å‘Ì‘«—§‹æˆÈŠO‚̐l‚ª‘½‚©‚Á‚½(Î)
‚½‚Ü‚½‚Ü‚©‚ȁH

439 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/05(月) 23:01:51 ID:s4ELPJBw]
竹ノ塚の名誉のために言っておくけど
周辺で悪さしてるのはほとんどが保木間 花畑周辺出身のヤカラだからね!

440 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/06(火) 00:54:05 ID:usj4tTwg]
0時過ぎに竹ノ塚駅で人身事故あったの?
スカイツリーラインに乱れがあるって



441 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/06(火) 08:44:49 ID:FFPoKgsQ]
>>439
花畑にヤカラはおらんよ

442 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/06(火) 11:11:03 ID:oWQ1USkA]
ニュースになるのは花畑と川口が多いよね
竹の塚はチャリ盗難が多そう

443 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/06(火) 14:10:39 ID:oVpKnIjQ]
いにしえより
竹ノ塚の住人は草加の人達がといい
草加の住人は足立区の人達がという
本当のところはわからん

444 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/06(火) 14:33:30 ID:aZDtYuWw]
俺は草加の生まれ育ちだが、俺の童貞を捨てたのは
竹ノ塚の女の子の家だった…

445 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/06(火) 15:22:57 ID:AEJ0zcNA]
やはり昔から住んでる人が多いのかな
自分は6年くらい前に引っ越してきたばかりだけど住みやすくて良い街だよね
あとは早く駅ビル復活して欲しいな、TSUTAYAとか便利だったし

446 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/06(火) 15:38:04 ID:StMde5Mw]
いつになるかわからないの?

447 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/06(火) 15:52:35 ID:HgwRIS4w]
今、ヘリが飛び回ってるけど何かあった?

448 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/06(火) 16:01:13 ID:5CtjpMkQ]
>>447
【火災現地画像】東武スカイツリーライン 西新井駅の付近で大きな火事 東京都足立区西新井 6/6
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://matome.naver.jp/odai/21496152173015725537201" target="_blank">https://matome.naver.jp/odai/2149673015725537201

449 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/06(火) 16:23:03 ID:HgwRIS4w]
>>448thx
火事か〜
伊勢崎線や環七に影響が出なければいいね

450 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/06(火) 18:36:26 ID:nawGXdSA]
このスレホント役立つ



451 名前:東京都名無区民 [2017/06/08(木) 02:15:19 ID:AGmKuMVw]
小池知事 今日選挙応援の為竹ノ塚駅来るよ 16:00〜16:16 東口

452 名前:東京都名無区民 [2017/06/14(水) 12:19:14 ID:ThlZz+cQ]
サンドラックとプラム、6/18で閉店だって。
二割引のチラシが入った時しか行かないから今日知ってビックリした。

453 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/14(水) 12:24:11 ID:WuFwiN3w]
両方共?
サンドラ系列は他より安いのが多いから重宝してたのに
残念

454 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/14(水) 14:47:51 ID:npPgyAVA]
>>452
え?公園の前のサンドラッグは知ってたけど
両方ともなんだ・・
これからどこで買おう・・困った

455 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/14(水) 19:49:59 ID:qf7AZasQ]
え?本当?東口行った時は重宝してたのに
ポイント結構貯まってるから全部使っちゃわなきゃ、サンドラ系列なんて他に行かないし

456 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/14(水) 19:58:26 ID:ZE4FC+mA]
他店はポイント分上乗せされて高いけど
サンドラッグは安かったのにな
ドラッグストアが乱立しすぎたな

457 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/14(水) 22:13:29 ID:cXRCu+qQ]
えー薬屋はあそこのサンドラッグメインで行ってたのにどうしよう 
てかずいぶん急じゃない?2週間くらい前に行ったけどお知らせ出てなかった気がする… 
ウエルシアに変えるしかないか 
東口はマツキヨのほうが人入ってない気がするけどな

458 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/14(水) 23:33:42 ID:FWG8ngfA]
マツキヨはアプリのゲームで10%〜20%off当たったら行くようにしてる

459 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/15(木) 15:09:14 ID:scxy7YTw]
ヨーカドーの通り沿いにあるサンドラッグは、閉店するの?
今日行ったけど、そんな気配なかったな
あとは、サミットのとこにあるサンドラッグしかないな

460 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/15(木) 15:55:31 ID:GTcU6FVw]
>>459
今プラムで買い物したけど19日以降の10%OFF券貰って竹ノ塚店で使ってって言われたから、
サンドラの方は潰れないんじゃないかな?



461 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/15(木) 16:51:16 ID:dHeZSc6A]
サンドラッグ行ってきたけどプラムのポイントカードをサンドラッグのに切り替えが出来るってお知らせが貼ってあった 
プラムの方だけ閉店するっぽいね

462 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/15(木) 19:02:20 ID:VYlDtvDw]
そういうことか
>>452見て2店ともなくなるのかと思った

463 名前:東京都名無区民 [2017/06/15(木) 21:30:08 ID:qoMs1NUA]
プラム店内の掲示を見たら、「サンドラッグ プラム 竹ノ塚店」が閉店するという書き方をしているものがあった。
この店名の書き方を見て>>452氏は「サンドラッグ竹ノ塚店もプラム竹ノ塚店も閉店する」と勘違いしたのかも。

464 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/16(金) 08:32:00 ID:be7IpNkA]
そーいうことか

465 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/16(金) 09:10:43 ID:TkWCxDAQ]
元渕江公園前の所がなくなるんだよね?

466 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/16(金) 10:32:07 ID:Trw2X6faf/w]
プラムだけ閉店ってことかな
あそこは店員があまり良くなかった。
入りやすい配置でお店自体は良かったんだけどね

467 名前:東京都名無区民 [2017/06/16(金) 12:26:12 ID:8GBaWmmg]
 東京・足立区できのう(15日)夕方、帰宅途中の女子生徒が自転車に乗った不審な人物に、「下着を売ってくれませんか?」と声をかけられたとして警察に110番通報が寄せられた。周辺では、1時間ほど前にも、下半身を露出する男の目撃情報が寄せられており、警察がパトロールを強化している。



 15日午後6時10分ごろ、足立区花畑3丁目を自宅に向かって歩いていた女子生徒が、白の自転車で近づいてきた不審な男から、下着を売ってくれと頼まれた。



 男は年齢4050歳くらいで、着ている白いTシャツの下にピンク色のブラジャーを着用しているのが透けて見え、半ズボンを履いていた。女子生徒が強い調子で断ると、男は何もせず諦めてその場を去ったという。



 一方、現場から500メートルほど北に位置する足立区南花畑5丁目付近では午後5時ごろ、下校途中の小学生の女の子が後ろから近づいてきた男から「ちょっといい?」などと声をかけられ、振り返ると、履いていたジーンズから露出した男性器を見せられる公然わいせつ事件が起こっている。



 目撃した小学生によると、犯人は年齢35歳くらい、身長165センチ前後、中肉体型で、白っぽい半袖Tシャツに青いジーンズを履いて、スニーカーを履いていたという。



 ふたつの事案が同一人物によるものかどうかは不明だが、現場付近には小中学校や幼稚園、公園で遊ぶ子供も多いことから、竹の塚警察署がパトロールを強化している。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20682.html" target="_blank">sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20682.html

468 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/19(月) 19:06:21 ID:FALKwRtw]
タカノはうまいですか?

469 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/20(火) 09:12:09 ID:RU/tKoPA]
味はアレだけど24時間営業はありがたい

470 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/20(火) 18:14:24 ID:/losQmFg]
玉子と木耳の何ちゃらはおいしい



471 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/23(金) 15:28:18 ID:BLt9cq1Q]
月曜から夜更かしが取材してるらしい

472 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/25(日) 12:17:49 ID:mpU4OoGg]
虫歯の痛みなんだが、良い歯医者を教えて下さい

473 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/25(日) 12:35:06 ID:euQ26Byw]
>>472
個人的には、みこころかな
先生が優しいし、腕もいいと思う。

474 名前:東京都名無区民 [2017/06/27(火) 08:14:10 ID:O9tIQ8Tg]
竹ノ塚周辺は歯医者が多いせいか全体的にレベル高いと思う

475 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/27(火) 12:30:07 ID:cr1MTwyg]
守銭奴主義も多いぞ
来週で終わりですね
と言われて次の週やってもらったら
次の予約を、、とそれが何週も続いたり。
別のとこでは
何度か行って大体治療が終わって
少し虫歯になりかけてるところがあって、どうしますか?と問われて少しくらいならやらなくていいかなと言った直後、そこを少し削りやがって
よれはやったほうがいいです14f9ヒとか抜かしやがる所がある。

476 名前:東京都名無区民 mailto:age [2017/06/28(水) 07:21:52 ID:XiYQVh+w]
タカノはラーメンをこってりにするとよりうまい

477 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/28(水) 10:45:10 ID:4EmGHIrQ]
踏切の東側、クラブみたいなのがたくさんあるとこ
いつも路駐天国みたいになってるけど、なんで取り締まらないのかな?

478 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/28(水) 13:08:22 ID:dBnoV0Qw]
>>477
見張りもいて、交番勤務の二人とかじゃどうにもならないと嘆いてた。
以前は所轄から応援来てくれたらしいが、何故か今はまったく人寄こしてくれないそうだ。

479 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/29(木) 18:15:25 ID:1n/Lz8FA]
路駐取り締まりのじじいどもは歌広場のとことかにはやらないのかね

480 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/30(金) 00:27:35 ID:kd2Ojchg]
>>478
交番とかの末端はともかく所轄のほうは上納金でも受け取ってるんかね?



481 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/30(金) 00:39:45 ID:DK0IpWZw]
あそこに路駐するのやくざみたいなのばっかだからなあ

482 名前:477 mailto:sage [2017/06/30(金) 11:14:53 ID:+YgYaBEw]
なるほど…都度110番に通報して所轄から回させるしかないのかもしれないね。

483 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/30(金) 20:12:31 ID:JzqKsyFg]
毎日通ってるが駅ビルのT-BOX
勿体ないなぁ
再オープンはしないのかな?

484 名前:東京都名無区民 [2017/06/30(金) 20:32:14 ID:ifmOFe7g]
>>472
定期検診すすめてるとこがいい
結局長持ちするのよ

485 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/06/30(金) 23:55:49 ID:91SBsI1Q]
>>483
ビルは既にある程度削ってあるから高架化が終われば高架下にできる可能性はあるんじゃないかな?

486 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/04(火) 15:13:17 ID:5jXgAeyA]
尾竹橋通り環七交差点近くにパトカーかなり集まってる
何かあったのかな?

487 名前:東京都名無区民 [2017/07/04(火) 15:19:44 ID:JHVZVkRw]
尾竹橋通りで環七交差点って満願寺のとこか
それって竹ノ塚じゃなくて西新井だろ

488 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/04(火) 15:25:28 ID:5jXgAeyA]
>>487
失礼
俺も書き込んでからそう思った

489 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/04(火) 15:49:59 ID:TDtneOmA]
来週月曜からよふかしでイジられるぞ…

490 名前:東京都名無区民 [2017/07/06(木) 23:42:26 ID:GS6HZfjg]
パール改めメッセ竹ノ塚
オープン前から事故かよ



491 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/07(金) 07:41:54 ID:FgaDWfKg]
何かあったの?

492 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/07(金) 13:11:57 ID:2TTVnLRA]
サンドラッグの跡地にバーミヤンできないかな〜

493 名前:東京都名無区民 [2017/07/07(金) 19:19:00 ID:NCGCbKQw]
メッセで事故って何?

494 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/07(金) 20:05:15 ID:AaVvQz1g]
そうそうそれ気になる

495 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/07(金) 23:23:58 ID:JVzdwkCA]
>>492
ファミレス系はそこそこ選択肢あるからブックオフ14e8竚テ本市場みたいな古本屋が欲しい

496 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/08(土) 02:21:51 ID:90Dqq6hQ]
ぎょうざの満州が欲しい

497 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/08(土) 06:42:51 ID:YY91JOPg]
>>496
埼玉育ちのオレにとって満州はソウルフード
しょっぱくないからいくらでも食べられる

498 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/08(土) 08:13:43 ID:E1EE2l8A]
満州は東上線沿線にはいっぱいあるけど伊勢崎線沿線には全くないよな
もうすぐ草加にてわきるらしいけど

499 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/08(土) 12:42:34 ID:av09DWfg]
王将は食べた事あるけど満州は名前だけは聞くが未体験だなぁ
なんか書き込み見てたら一回食べてみたくなった

500 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/08(土) 15:28:02 ID:CZ0aSU4A]
東武沿線だと越谷、せんげん台と春日部の駅前に満州あったきがするよ



501 名前:154 mailto:sage [2017/07/08(土) 16:24:30 ID:MntjG2CA]
三割うまいぞ

502 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/08(土) 17:40:22 ID:E+0sdouw]
メッセのって事故なんかね?
偶然前通って確かに消防車と救急車が止まってたけど、住民がわらわら出てきて騒々しいって感じじゃなかったからオープン前の避難訓練かなんかかなと思ってたわ

503 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/08(土) 21:38:56 ID:AlTCCozw]
>>500
草加にもできた

504 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/09(日) 17:12:08 ID:ICotWY9g]
>>500>>503
情報ありがとう、一番近いのは草加かな
ちょっと調べてみるね、当方は車持ってないので駅から近いと良いのだけど

505 名前:東京都名無区民 [2017/07/09(日) 20:43:06 ID:VV5CnhpA]
メッセ、垂れ幕の交換中に作業員が転落したもよう
建物完成から丸二か月たってようやくオープン予定日の垂れ幕への作業中ってなぁ

506 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/09(日) 23:22:26 ID:jWO4pZzg]
明日の夜更かしで竹ノ塚やるよ〜

507 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/10(月) 12:39:12 ID:/AbaAXjw]
あついっしゅ……

508 名前:東京都名無区民 [2017/07/10(月) 18:48:45 ID:V1+Pp3jg]
深夜からあるよ
月曜から夜ふかし【眠らない街「竹の塚」を調査!全国村上そっくり選手権】

509 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/10(月) 20:53:13 ID:oZzlovyA]
好きか嫌いか言う時間☆緊急企画!東京23区の格差論争!どうなる東京!
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.tbs.co.jp/sukikakiraika/" target="_blank">www.tbs.co.jp/sukikakiraika/

足立区からはSILVA、山崎樹範

510 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/11(火) 00:45:18 ID:Slgt+h7Q]
夜更かし、余計イメージ悪くなっただけやった



511 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/11(火) 09:36:12 ID:Z1SUrVfA]
家賃高くなるだけだから
イメージ悪いままでいいです

512 名前:東京都名無区民 [2017/07/13(木) 00:58:42 ID:lAqmTRiQ]
東口側だけだったのでよかった。

513 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/15(土) 11:37:17 ID:k43ml7FQ]
メッセ竹ノ塚並びすぎわろた

514 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/15(土) 11:42:27 ID:jGKhOyew]
>>513
パチンコ好きの友達が他県からもたくさん来てる言うてたわ
何か出なくなる規制入るらしいし今1604のうちに止めた方が良い気がするけどな

515 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/15(土) 15:48:00 ID:FnlTq3bQ]
>>513
近隣住民としては迷惑の一言以外ないな
ローソンはホクホクなんだろうけど

516 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/15(土) 16:20:55 ID:Gapzq8Qg]
昼に通った時には警官も来てたな

517 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/15(土) 16:24:51 ID:0+EcTs4Q]
パチンコとかなんであるんだよ、ギャンブル何だからさっさとなくなればいいのに

518 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/15(土) 18:41:57 ID:Qq8lo1vw]
そんな考えの人は、竹の塚に住んでたらさぞ生きにくいことだろうに

519 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/15(土) 18:44:26 ID:0+EcTs4Q]
すまん、住んでるのは花畑

520 名前:東京都名無区民 [2017/07/15(土) 19:12:49 ID:hQ3mIrLA]
花畑ってサカキバラが住んでるんだっけ?



521 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/15(土) 19:39:12 ID:iZogcy2w]
>>520
週刊誌に載ってすぐだかに引っ越したって聞いたよ

522 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/15(土) 20:23:49 ID:6AwvpX6g]
竹ノ塚も、URとパチンカスが消えてなくなれば、住んでやってもいいのにな。あ、それだと何も無くなるのかw

523 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/15(土) 20:25:46 ID:0+EcTs4Q]
>>522
駅を忘れないであげてください

524 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/15(土) 21:11:22 ID:T0/tiGlg]
刷れちだ、しっしっゞ(`´ )

525 名前:東京都名無区民 [2017/07/17(月) 15:08:16 ID:6v0UNuzA]
メッセ竹ノ塚、土曜お昼過ぎまで行列してたのに日曜夕方まで店員さんが呼び込みしてた
暑い中行列してた皆無駄骨だったってこと?

526 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/19(水) 12:49:33 ID:0Or/1BLw]
このへんでミシン貸してくれるところご存知ないですか?
布を持ってって、数時間ミシンを使わせてもらってお金を払うイメージです。
車はあるので、少し遠くても大丈夫です。
日暮里にはあるみたいなんですが、駐車場代の方が高く付きそう。
ベッドシーツを作るつもりなんで、手持ちは辛いんですよね。

527 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/19(水) 13:42:15 ID:oIjRnNZg]
>>526
そんなの特殊なの滅多にないでしょw

528 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/19(水) 15:47:41 ID:kEydRBUQ]
ミシンを郵送でレンタルできるみたいだけど?

529 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/19(水) 17:51:49 ID:mEOWJGLw]
舎人在住ですが、竹ノ塚はほんとに便利ですね。
このまま家を購入してしまいそうです。
思っていたほどヤンキーのような方も少ないですね。

530 名前:526 mailto:sage [2017/07/19(水) 18:07:55 ID:0Or/1BLw]
まあそりゃそうか…と、親戚をあたったら持ってる人がいたので
使わせてもらうよう頼んでみようと思います。
お騒がせしました。



531 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/19(水) 19:06:41 ID:VUPCMx5A]
>>529
昼と夜とで印象違ったりするから
引っ越す前に下見オススメ

532 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/19(水) 20:07:51 ID:SDe9teXQ]
>>531
駅前に金曜夜中によく飲みに行きますが、踏切渡った向こう側はすごいですね。
でも伊興あたりは落ち着いていますね

533 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/19(水) 22:31:29 ID:h1wEx4lw]
普段はなんともないのに、ある特定の時間だけおかしなことが起こってるとかあるからなあw

534 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/214620(木) 09:33:14 ID:hbFYQDXg]
踏切の向こうってどっちだろ。東側のこと?

535 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/20(木) 12:42:17 ID:UjdBdl2Q]
賑やかなのは駅挟んで東じゃない?

536 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/20(木) 17:32:02 ID:rM+JixDQ]
舎人在住だそうなので踏切向こうは東側で大踏切が本命だけど
西口飲み屋街は北踏切にもあるので対抗でカリンロードニコニコ商店街も

東口いいね。団地のおかげで商店街が狭い道に出来ちゃったけど、逆にそれが賑やかで楽しそうに見える

537 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/20(木) 19:51:16 ID:Hc0H8O2w]
メッセ竹ノ塚って明日オープン?
どれくらいカオスな感じか楽しみ

538 名前:東京都名無区民 [2017/07/21(金) 10:27:08 ID:AR6ptyOg]
【火災情報】東京都足立区竹の塚4丁目付近のマンションで大きな火事
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://matomame.jp/user/bohetiku/27e4de9cb560239b77a0" target="_blank">matomame.jp/user/bohetiku/27e4de9cb560239b77a0

539 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/21(金) 11:46:44 ID:uH4xrw5g]
宝探しいく人に道具を売った人が1番儲かった話しを思いだし、宝探しいく人に道具を売って稼がせてもらいました。自分は今日の夕方ぐらいに、まったりメッセ竹ノ塚いって様子を見てこようと思います。

540 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/21(金) 12:29:03 ID:CGXox1eA]
用事の帰りにチラッと鎮火の現場を見たけど結構建物が焼け焦げてたね



541 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/21(金) 15:10:35 ID:rJ8l8OSg]
このマンション前も全焼した部屋なかったっけ

542 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/21(金) 15:35:34 ID:UpSRPlHw]
そうだとしたら因縁がついてるのかな?
まっすぐ駅に行こうとしたら通れなくて、けっこうグルリと回った
それより、住人は無事だったのか?

543 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/21(金) 19:09:03 ID:TZi0QwZQ]
>>542
女性が亡くなったらしいね

544 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/23(日) 21:54:14 ID:eopKDBBQ]
新しくできたガールズバーはもう閉まってるな

545 名前:東京都名無区民 [2017/07/24(月) 16:11:40 ID:I6WofJXQ]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21234.html" target="_blank">sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21234.html

 東京・足立区で今月22日午後、小学生の女の子がミニバンに乗った不審な男から「5000円あげるから」などと呼び止められたとして、警察に110番通報が寄せられた。

 22日午後2時半ごろ、足立区東伊興(いこう)3丁目付近を歩いていた小学生が、黒のミニバンに乗った男から「ちょっと時間いいですか?5000円あげるから」などと呼び止められた。男の言動に不審を感じた女の子は、呼びかけを無視してその場から急いで帰宅し、保護者が警察に110番したという。

 目撃した小学生によると、男の年齢は20〜30代、中肉中背で、白のTシャツに髪は短く、ミニバンに乗っていたが、ナンバーなどは確認するのを忘れたという。

 現場は東武スカイツリーライン「竹の塚駅」から500メートルほど離れた住宅街。

546 名前:東京都名無区民 [2017/07/25(火) 00:27:21 ID:SgL0pSlg]
井上病院は評判どう?
家族が入院しているけど、個人的印象はいまいち

547 名前:東京都名無区民 [2017/07/25(火) 01:42:07 ID:VUFy8SUA]
井上か苑田しかないんよ

548 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/25(火) 02:10:10 ID:72MdMqOg]
苑田っていい噂聞かないよね?

549 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/25(火) 02:20:08 ID:y1jQlTwA]
竹ノ塚自体を悪く言うつもりはサラサラ無いけど、この辺の病院で当たりってのは個人的にあまり無いかも…
開業医がやってる医院も人当たりが良い先生が居る所はあるけど診察や処置のレベルが高い14c9とは思えない

てな訳で自分は大きい病気かな?思ったら東京医科歯科大とか東大付属病院に行くな
アホみたいに人多いし予約しても待ち時間結構長いが診察や検査は本当に丁寧だし、
病気を特定するように徹底的に調べてくれる医師が多い

東大付属病院なら上野駅から徒歩10分ちょいで行けるし、
(千代田線乗り換えで根津から歩いても良いが乗り換えとか考えたら上野からのが楽に感じた)
上野なら竹ノ塚からそんなに時間かからんしね

550 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/25(火) 03:08:41 ID:9VxqjPUA]
ありえへん∞世界2時間SP【新常識&東京なのに知らなかった○○人の生態調査】
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.tv-tokyo.co.jp/smp/program/detail/201707/22716_201707251855.html" target="_blank">www.tv-tokyo.co.jp/smp/program/detail/201707/22716_201707251855.html

竹ノ塚人が焼きそばと一緒に食べる衝撃のものとは!?

コレなんだろ?そんな変な焼きそばなんてあったっけ?



551 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/25(火) 03:26:38 ID:Pb2zdlsw]
エリカの焼きそばじゃね、あれ食パンついてくるし

552 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/25(火) 03:37:12 ID:9VxqjPUA]
あーエリカのトースト付きかぁ
焼きそばパンが普通だから衝撃のものと繋がらなかったわ

553 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/25(火) 13:31:26 ID:Pb2zdlsw]
8月27日から改札が地下になるっぽい

554 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/25(火) 13:36:21 ID:Y0ccb01Q]
地下になるとは聞いてたけど
一ヶ月後なのか

555 名前:東京都名無区民 [2017/07/25(火) 17:02:52 ID:CIWCzeOg]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.adachi.tokyo.jp/takenotsuka/kasetsukaisatsu.html" target="_blank">www.city.adachi.tokyo.jp/takenotsuka/kasetsukaisatsu.html

↑これだね。

556 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/26(水) 12:46:53 ID:waP1TtnQ]
竹ノ塚のあの踏み切りがなくなればいいのにといつも思う。早朝とかの混雑時にぐるっと遠回りするの大変

557 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/26(水) 19:33:32 ID:pUGTglQw]
それでも踏切は残るんですね

558 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/26(水) 20:23:46 ID:fFR1mg+A]
まあ、最終的には無くなるだろうから気長に待つしか無いでしょ

559 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/26(水) 21:43:41 ID:+8w1j1+Q]
東口から西口のアクセスの悪さ
早く解消してや

560 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/27(木) 08:17:09 ID:8VBCswMQ]
スタバもうないけど、竹ノ塚にあったのが奇跡
なんで??ここに?って思った



561 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/27(木) 12:30:43 ID:ik3Ib30g]
カフェ入りやすい所ないかな、安くていいんだけど

562 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/27(木) 12:59:25 ID:cB1+tsLQ]
え、スタバもうないの?
結構人入ってたのに

563 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/27(木) 14:04:37 ID:vlOEJW9A]
>>562
TSUTAYAも無いですよ?(笑)

564 名前:東京都名無区民 [2017/07/27(木) 19:00:07 ID:AXCuUs7A]
メッセ竹ノ塚、一日中旗指物振り回しながら声を枯らして呼び込みやってる店員さんが
なにやら哀れ。車には聞こえないだろうし歩いてる奴なんかほとんどいない。
十日分も整理券配ってたらしいけど集客できなかったってことなのかしらね

565 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/27(木) 20:26:18 ID:8VBCswMQ]
駅の下のパン屋兼caffeも、なくなったし

566 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/07/30(日) 12:42:04 ID:/N5mPt3A]
竹ノ塚でおすすめ居酒屋ありますか?チェーンはそんなに好きじゃなくて

567 名前:東京都名無区民 [2017/07/30(日) 18:56:56 ID:vCYHTlqg]
模型屋 「MINI4’S」 竹ノ塚1丁目30−15−302 8月25日(金)で閉店

568 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/01(火) 14:27:20 ID:/8yo4IHw]
西伊興小前の交差点で車が横になって消防車が群がってる。どゆことや

569 名前:東京都名無区民 [2017/08/03(木) 09:24:46 ID:2w7A0lUw]
今日の早朝、「月曜から夜ふかし」のスタッフとカメラマンが徘徊していたぞ。www

570 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/03(木) 12:55:52 ID:vt55gQPQ]
タイトルを「〜徹夜明け」に変えなくちゃw



571 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/08(火) 16:00:49 ID:HX5ZRsxQ]
大踏切はなんで歩道橋2か所同時に無くしちまったんだろうな…
以前より格段に待ち時間は減ったけどタイミング悪く回送電車とか来られると結構待つよな
万一の事故を防ぐためなんだろうけど回送電車が駅に停車したら少しだけでも踏切開けてほしいわ

572 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/09(水) 08:22:55 ID:rowJhJYg]
何人も轢かれてるらしいから慎重になってるんだろうけど気が短い人ならさっさと開けろ!って文句言いそうな開閉タイミングではある
あそこの開閉の仕事してる人は大変だと思うよ、絶対に何回も怒鳴られたりしてるんだろうなー…

573 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/09(水) 08:33:40 ID:ySap6Ieg]
あんな大事故が起きたんだからあのくらい慎重でちょうどいい

574 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/09(水) 10:10:10 ID:IVlTU3ig]
キレてる人何回か見たけど
みっともないよな
若者よりおっさんばかり

575 名前:東京都名無区民 [2017/08/09(水) 11:00:04 ID:fiBNEaxg]
 昨夜(3日)、東京・足立区で自転車に乗った男が、「トイレを探している」などと帰宅中の子供に声をかけ、その場で下半身を露出して見せつける事件が発生した。

 足立区保木間2丁目で3日午後10時20分ごろ、ママチャリに乗った男が帰宅途中の小学生に「トイレを探している」と呼び止めた。小学生が近くの公園の公衆便所を教えると、男は「見てほしいものがある。お礼にあげる」などと言って、履いていたズボンをおろして下半身を見せつけたという。小学生は急いで帰宅し、110番通報した。

 目撃者によると、男は2030代、細身で灰色のパーカーを着て、灰色の長ズボンを履き、ママチャリに乗っていたという。警察が公然わいせつ事件として犯人の行方を追っている。
 
 現場は東京スカイツリーライン「竹の塚駅」から800メートルほど東に位置する住宅街で、近くには元淵江公園がある。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21400.html" target="_blank">sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21400.html

576 名前:東京都名無区民 [2017/08/09(水) 11:06:03 ID:5sSQjMXQ]
警察署のほうが近いな

577 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/09(水) 13:05:01 ID:GyeFbo8w]
小学生はなにをしてたんだろうか。学習塾?

578 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/09(水) 13:14:59 ID:bjdtckbA]
夜の10時に小学生のひとり歩きは危険

579 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/09(水) 14:17:51 ID:JJt2gWRA]
仕方ない、おじさんが一緒に帰ってあげよう(提案)

580 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/09(水) 16:21:19 ID:u7aN9j7g]
夜遅くひとり歩きなんかしてる小学生にかかわってはいけません



581 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/10(木) 05:53:19 ID:0D6mkVa1189A]
便所案内の感謝か「見せたいものがある」深々とチン礼!足立区
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21400.html" target="_blank">sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21400.html

なるほど、変態紳士か。

582 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/10(木) 06:47:12 ID:RDjC93Gg]
変態も欲求抑えられなくていつか重大犯罪起こしそうだから問題だけど
伊興の連続空巣犯が未だに捕まえられないのもどうんなんだっていう

583 名前:東京都名無区民 [2017/08/13(日) 20:44:23 ID:+9Y9SLpA]
あの細い通りにあったジローズテーブルがよくわかんない家系ラーメン屋になっててびっくりした・・・
いつから・・・? 
あの店内の模様とか雰囲気はまんま受け継いでて家系ラーメンていうギャップになんかワロタよ

584 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/13(日) 21:08:49 ID:E2v73EXA]
ミスドで行列w
auの日だけ混んでるなぁ

585 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/14(月) 10:49:46 ID:0Xnc695Q]
>>583
6月末頃。元せいやの店員さんが独立して作った店らしい
ほぼせいやだからコスパ良い

586 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/17(木) 01:51:00 ID:P+8FaArg]
まーた 夜更かしで紹介されるのか どうせまた酔っ払いか

587 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/17(木) 09:58:23 ID:h7SFBiiw]
竹ノ塚でも伊興とか古千谷本町とか閑静な住宅街もあるんだけど、どうしても酔っ払いばっかになるよね

588 名前:東京都名無区民 [2017/08/17(木) 11:29:41 ID:uFyKj89g]
閑静ではないな

589 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/17(木) 14:17:40 ID:2CDacyAA]
先週のナカイの窓23区スペシャルでも竹の塚(と北千住と綾瀬)でインタビューしてたね
他の出演者見て、完全に足立区オチじゃんwて思ってたけど
いつもの晒されてる感じはあんまり無くてなかなか良かった

590 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/18(金) 00:49:21 ID:VRux+WAA]
ここに取材来るのは、酔っ払いだとか変人目当てで来てるもんな。
普通の人達は映さないかカットするから、テレビで見たら変人か酔っ払いしかいない街に見えるわな。



591 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/18(金) 22:59:18 ID:TO6ReCmg]
本当に足立区sageの番組はウザい
港区や中央区なんかをageるのは構わないが他の区をバカにするような番組はムカつく

都心までのアクセスもそこまで悪くないのに家賃が安いとか、
そういうコストパフォーマンスに優れてる面で紹介されるなら良いけど、
明らかに東京の底辺みたいな番組多いよな…
まぁ相対的に見たら実際下の方なんだろうが噂ほど治安も悪くなきゃ住みやすい街なのに

592 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/18(金) 23:27:25 ID:2lrSWH9A]
>>591さん、そう思っていた時もあったけど、
地方の人から見て足立区にはある意味ネガティブな見方をしてもらった方が、
23区西部みたいに変なよそ者が来なくていいかな、とも思う。
竹ノ塚西口なんかはとても静かな街だし、正直単身の人とかには来て欲しくないな。

593 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/19(土) 00:09:08 ID:UHPy+5JA]
足立区の治安が悪いというのは犯罪件数が多かったからだが
その4割は自転車盗だから別に、、、
いや、自転車盗も立派な犯罪だけども
街を歩いていて犯罪に巻1460き込まれるわけでもないし

面積が広く人口も多いから総数は多くなるけど
一人当たりや面積比で割ると23区で下位になる

594 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/19(土) 01:37:11 ID:DxS/xhPQ]
外国人も多いしね チャリパクとか車上荒らしなんかも

595 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/19(土) 06:44:25 ID:WX5sgHwQ]
自転車盗難は件数減ったけど未だに酷い。
鍵かけてないと自分の自転車かのような態度で
目の前で持ってかれる、ありゃ酷い

596 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/19(土) 10:05:13 ID:LSMDYhmg]
竹ノ塚は踏切付近の路駐ヤカラが酷すぎる

597 名前:東京都名無区民 [2017/08/20(日) 13:45:17 ID:pFf6UYnw]
昼間の時は車取り締まってる癖に夜は全く取り締まらないんだよな、知ってる癖に

598 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/20(日) 18:59:46 ID:XWkKCGvQ]

自転車泥とか軽犯罪は他より多いイメージがやっぱあるか

599 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/20(日) 20:26:15 ID:oQ1x4RkA]
火事で消防車集結してる
煙すごいけど加賀廣の隣の建物?

600 名前:154 mailto:sage [2017/08/26(土) 00:02:31 ID:IoRbkP/g]
明日で現在の駅が最後だけど、鉄オタが集結するのかな?



601 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/26(土) 06:27:59 ID:/05hOiDQ]
まだ改装途中って感じなのに27日に本当に駅変わるの?って疑問があるわ
地下に改札って書いてあった気がするけどホームは目の前に見えるし、どんな感じになるんだろうか

602 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/26(土) 08:26:53 ID:trMAwzPg]
>>600
一時的に地下に変更するのかと思ってた
これからもずっと地下なんですかね?
俺が勘違いしてなのかな?

603 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/26(土) 09:19:59 ID:rA55GgPw]
最終的に高架になるのに改札が地下になったら移動が嫌だな
月曜の出勤は混乱しそう

604 名前:東京都名無区民 [2017/08/26(土) 10:34:56 ID:FPPJAB8g]
地下改札は仮
高架化完成したらもちろんなくなる

605 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/26(土) 11:04:06 ID:XmvgiLNA]
エスカレーターは、上りだけなのかな?
下りも階段だけだと、年寄りや車いすの人は、キツイだろうに

606 名前:東京都名無区民 [2017/08/26(土) 11:30:26 ID:g2lyTN7Q]
さすがにエレベーターだろ

607 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/26(土) 11:44:52 ID:/rQGZf7g]
そうすっと地下のスペースは何かに変わるのかな?

608 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/26(土) 15:12:28 ID:nTysTbGw]
人用と自転車用のエレベーターが東西2基ずつあって地下通路も結構な幅があるよ
しっかり作られてるけど高架化して改札が地上に戻ったら埋め戻すんじゃないかな

609 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/26(土) 21:09:14 ID:T164HdWw]
なんかもったいないな、地下鉄化してくれてもいいのに

610 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/27(日) 00:46:02 ID:gCM4JNqw]
駐輪場にでもしたらどうかな?



611 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/28(月) 06:24:19 ID:wcMnIFwg]
あの深さの駐輪場はちょっときついかと
エレベーターもずっとおいてる訳じゃないだろうしね

612 名前:東京都名無区民 [2017/08/28(月) 06:49:51 ID:NMRdIx/w]
昔は違法駐輪日本一だったようだな
なるほどザワールドでやってた。

613 名前:154 mailto:sage [2017/08/28(月) 07:05:13d947 ID:cASivh4w]
仮設とはいえホームに向かう階段に、エスカレーター無いんだな。

614 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/28(月) 10:36:32 ID:KDu8kAzg]
ホームへのエスカレーターないとか不便すぎるだろ

615 名前:東京都名無区民 [2017/08/28(月) 16:17:02 ID:Zi4i3kQQ]
今日始めて地下の改札使ったんだが
地下に降りる階段と、ホームへの階段にエスカレーターが無くってまじきつい

616 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/28(月) 19:26:51 ID:8QC0jwqg]
西口の人間からしたら、改札行きのエスカレーターは工事が始まってから消滅したから特段変わりないし困らないな
東口のみんなも足腰鍛えようぜ?
あと、ホーム行きのエスカレーターなんてあった?

617 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/28(月) 19:30:41 ID:3pF0/OfA]
ホーム→改札の登りはあったけど逆は元から無かった>エスカレーター

618 名前:東京都名無区民 [2017/08/28(月) 20:22:36 ID:XTlEqqIg]
地上改札を付ければいいな
踏切の真ん中に降りれるやつ

619 名前:東京都名無区民 [2017/08/28(月) 21:47:54 ID:WcsLYWww]
>>615
うむwエスカレーター返せって感じだw許さん
家からちょっと遠いけど西新井利用を検討するレベル

620 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/28(月) 22:35:21 ID:bqrhk7Eg]
階段のぼって健康になろうキャンペーンと思っておこうかな



621 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/29(火) 00:00:46 ID:5PKQnpaw]
>>616
俺も西口だけど、エスカレーターはどうでもいいけど
なんかすげー疲れるんだけど
歩く距離がすごく伸びた気がする
あと階段の段数も
階段の材質が、臭いぐにょぐにょした柔らかいゴムみたいなやつから
コンクリになってしまったから、歩くのが疲れるのかな?

622 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/29(火) 04:05:49 ID:LBGTHUfw]
自分も西口だけど歩く距離は実際伸びたと思うよ
というか、これだけ乗客数の多い駅なんだから上りと下り両方のエスカレーターくらい作って欲しい
詳しくないけどまだ駅は未完成なんだっけ?
完成した時はさすがにエスカレーター付いてると信じたい…

623 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/29(火) 08:46:38 ID:SRMScTDw]
完成の2020年まで階段生活?

624 名前:東京都名無区民 [2017/08/29(火) 20:55:03 ID:rF+hex6g]
仕事終わりでタクタで帰ろうとしてるのにあの距離はキツイ。、

625 名前:154 mailto:sage [2017/08/29(火) 22:38:16 ID:+8iE6t/w]
ホームから階段降りて改札までも地味に距離有るよな。
大した距離ではない事はわかっているが、今までを考えるとね。

626 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/30(水) 00:57:13 ID:h9OyV9Kw]
距離の長さの問題ってより新しくするのに前より不便になるのが納得いかない感じだと思うんよ

まぁ完成するまではごちゃごちゃ言っても仕方ないんだがね、どうなるか分からないし

627 名前:東京都名無区民 [2017/08/30(水) 01:51:06 ID:lTwspk5A]
次スレがない

628 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/30(水) 09:15:22 ID:/1QwXyUQ]
改装中なんてそんなもんだろ。
通勤先の、銀座線渋谷(やっぱり改装中)の不便さに比べたら屁でもない

629 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/30(水) 12:13:58 ID:zHJbrizQ]
問題はいつまで階段生活なのか
夏が終わるまでなら耐えられる

630 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/30(水) 15:26:03 ID:IGD7rxBQ]
西口1626クっと階段だったからなぁ……



631 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/30(水) 15:46:27 ID:Xe1+/3DQ]
エレベーターがあるじゃないか

632 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/31(木) 07:56:47 ID:voyOuw3A]
あの地下道みたいなとこ暑すぎるよ
東武って電車内もそうだけど基本暑すぎる

633 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/31(木) 08:36:32 ID:iNdU9nvQ]
サンドラッグの跡地は、喫茶店か食堂がいいな

634 名前:東京都名無区民 [2017/08/31(木) 08:38:36 ID:/WEqERZQ]
ヒロミを呼ぼう

635 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/31(木) 10:07:45 ID:WccCovLw]
少年「この駅ボロくてもう壊れそう!」

636 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/08/31(木) 13:37:43 ID:JTmpy7XQ]
糞ダサい感じにされちゃうよ?w

637 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/06(水) 06:25:21 ID:psA/WeaA]
4号のケンタ閉店したのか。車民としては地味にショック

638 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/06(水) 07:22:56 ID:pKExRR5g]
うわマジですか
たまに行ってたからショックだ

639 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/06(水) 12:35:45 ID:7zeGhoIA]
ドライブスルーできて便利だったからたまに行ってたのに
一ヶ月以上経ってるのに気付かなかったわ

640 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/06(水) 19:18:08 ID:OEaydO5g]
ヨーカドーの駐輪場の黄色い帽子かぶってるじじいが
客の自転車蹴ってどかしてんの
ありえないわ



641 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/09(土) 17:43:09 ID:PflCg+Dw]
駅前のケンタッキー

アプリの無料でチキン1本なんで行列
俺も並んでるw

642 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/09(土) 18:11:06 ID:E1F0KA1A]
>>641
キャリアなの?

643 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/09(土) 19:26:41 ID:nQj0hQ9Q]
>>640
マジで?
店内にある、店長へのご意見に書いてみたら?
黄色い帽子の人は、差があるのかもしれない。
親切な人もいるし。

644 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/09(土) 21:01:24 ID:+eF0McVQ]
バスが盛大に事故ってたのはどうしたのかな?

645 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/10(日) 01:03:02 ID:LpLjrZmw]
>>643
ちゃんと止める緑色のやつに入れてる自転車で
ただ斜めになってたからなのか
膝でずらすとかじゃなく
足伸ばして足裏での蹴りつーの?
ほんとに蹴飛ばしてた
ありえない、何様なんだろこいつって思った

646 名前:東京都名無区民 [2017/09/10(日) 06:23:15 ID:cZC1+JlQ]
>>589
9月17日(日)のテレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」。
「西新井大師」だけど「家が真っピンクのお宅」って・・・。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/201709/22950_201709171830.html" target="_blank">www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/201709/22950_201709171830.html

647 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/10(日) 09:34:09 ID:eTRQcpTA]
東武バスが今目の前で女の子跳ねちゃったわ

648 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/10(日) 10:32:51 ID:IKKdb8iA]
>>647
どの辺?

649 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/10(日) 20:45:55 ID:0k6pHC6Q]
>>645
私も駐輪場での扱いが悪くて自転車に傷付けられましたよ。
是非とも投書してほしい。

650 名前:東京都名無区民 [2017/09/12(火) 02:35:33 ID:vn3E4ELA]
知り合いが働いてるけど投書しても全然改善され1647ネいよあの店
店員同士も仲悪いし



651 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/12(火) 07:39:03 ID:eBX7LoAA]
ヨーカドーのバイト申し込まなくてよかった

652 名前:東京都名無区民 [2017/09/12(火) 07:52:14 ID:7U5FrmDQ]
隣の東急使うわ

653 名前:154 mailto:sage [2017/09/19(火) 18:38:29 ID:df0i7OOw]
駅の改札にある電光掲示板だけど、行き先案内がホームの位置と逆なのは何故なのか。

654 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/26(火) 18:12:56 ID:rBPriHeQ]
ホームから改札に繋がる階段、どう考えても容量不足だろ
あと1mは幅が広くても良いのに
階段が混むもんだからエレベーターに群がるババアが多すぎ

655 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/26(火) 19:53:04 ID:Tfe3mnKA]
>>654
そうだね
高齢や体の不自由な人を最優先にしなきゃいけないのに
中途半端なBBAや若い男もいる。

656 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/26(火) 20:02:07 ID:oc6D7wwg]
この仮設ホームがいつまでか知らないが明らかに前より不便になったよね

657 名前:東京都名無区民 [2017/09/28(木) 19:44:31 ID:OmzJwXVA]
せめてエスカレーターが付いてくれたら助かるのに。
自分はまだ若くて見た目じゃわからないけど不自由だからエレベーター使ってるけど、
健常者が使うなとか思われてたら嫌だなぁ。

658 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/28(木) 20:25:50 ID:eQH3/hVA]
一時的なものに金かけたくないだろうし
引っ越すしかないね

659 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/28(木) 20:33:19 ID:cNrF3vvA]
>>658
一時的な改札のために引っ越すの?

660 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/09/28(木) 20:35:29 ID:NAKVD1pg]
>>657
見た目は健常者と変わらない系の持病持ちは本当に大変だよね…
内臓疾患系はもちろんだけど重度のヘルニアとかでも本人は激痛だが表向きでは分からないしな



661 名前:東京都名無区民 [2017/10/03(火) 00:57:40 ID:d2RLUUTg]
ホント、俺なんかベンチプレスの遣りすぎで肋骨が骨折。
見た目ムキムキだから、激痛うこらえて歩いてるの、
他人からは分からないもんね(>_<)

662 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/03(火) 08:13:38 ID:nG5PPtLg]
ムキムキのクセに似合わない顔文字使うなw

663 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/03(火) 08:29:30 ID:wvASvf9g]
ムキムキお姉さんの可能性が微レ存

664 名前:東京都名無区民 [2017/10/03(火) 08:38:24 ID:pZTaDPeQ]
無記無記名

665 名前:東京都名無区民 [2017/10/03(火) 14:38:57 ID:BpRffgeQ]
停電だー(´Д` )

666 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/03(火) 16:07:13 ID:Sdzn3vvA]
え、まじで停電?

667 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/03(火) 22:45:17 ID:2ajkCbkQ]
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://teideninfo.tepco.co.jp/day/" target="_blank">teideninfo.tepco.co.jp/day/
これか

668 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/03(火) 23:50:45 ID:4gBPHG0A]
東口、商店街のドラッグストアだったところ、ローソンになるのな…。

669 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/04(水) 00:30:53 ID:/SjIuM1A]
マジ?やったぜ

670 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/04(水) 06:54:02 ID:wvADshUw]
東口の駅前にコンビニほしいわー



671 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/04(水) 08:00:14 ID:3+Y+OSLg]
>>667
小規模過ぎwまだ原因不明なのだがw

672 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/04(水) 10:13:15 ID:E7WU014822EQ]
>>671
小規模すぎて微妙に住所割れてるやん

673 名前:東京都名無区民 [2017/10/05(木) 22:56:07 ID:PbxBh9vA]
10月5日(木)、午後5時20分ころ、足立区竹の塚6丁目の店舗内で、児童(男)が遊んでいたところ、男に体を触られました。

■声かけ等の内容
・年はいくつ?
・ゲームを教えてあげようか

(不審者の特徴については、男、30代、身長165センチメートルぐらい、中肉、チェック柄長袖シャツ、青色ジーパン、黒色リュックを所持)

674 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/05(木) 23:48:00 ID:WfOhp6fQ]
>>673
イトヨか?

675 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/09(月) 00:30:39 ID:bMJZNZdQ]
パトカーと消防車が通ってったけど
なんかあったのかな

676 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/10(火) 16:43:59 ID:LTNcOlvw]
駅の仮設ホームから改札に降りる階段設計した奴バカだろ
今にケガ人出るぞ

677 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/11(水) 12:14:13 ID:m5zepRDg]
下り階段は上り階段より辛いとか言うやつ?

678 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/12(木) 08:07:57 ID:sehjw6xw]
んなこと言ったら、今までも危なかったよね
ホームが狭すぎ

679 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/13(金) 01:40:19 ID:V455He1A]
なんか薄暗いわな

680 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/13(金) 05:24:34 ID:VhRYiD8A]
停電前回と同じ小規模か?



681 名前:東京都名無区民 [2017/10/13(金) 05:27:38 ID:ZSR1hCsA]
なんでまた停電してんのw

682 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/13(金) 06:00:01 ID:VhRYiD8A]
前回の原因不明なままだしw

683 名前:東京都名無区民 [2017/10/15(日) 22:47:38 ID:+4VyWIhw]
平成29年10月14日午後9時55分ころ、足立区西保木間の住宅において、入浴中の女性をのぞき見るという事案が発生しました。
【問合せ先】竹の塚警察署 (内線2652)

684 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/16(月) 10:46:51 ID:ojXxcr3Q]
足立区で窓開けて風呂入るとかどうかしてる

685 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/16(月) 22:25:05 ID:wf/ScoYw]
どうかしてる者同士がめぐりあうとこうなる

686 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/17(火) 09:27:39 ID:C7OZgT3Q]
パトカーすごいな
どうした?

687 名前:東京都名無区民 [2017/10/17(火) 17:39:51 ID:FYEN1sJg]
めぐりあったのか?

688 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/20(金) 16:27:53 ID:RUu9e17Q]
竹ノ塚でどこか良い皮膚科って無いかな?
ググって人気らしい川本皮膚科に行ってみたけど、さすがに混み過ぎてて撤退した…(数時間待つ勢いだったと思う)
竹ノ塚は歯医者はたくさんあるけど皮膚科ってあんまり無い気がするから患者が集中するのかね

689 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/20(金) 16:53:41 ID:Pg4kGAqQ]
知ってる所だと竹ノ塚皮膚科、戸田皮膚科あと竹ノ塚診療所
皮膚科の良し悪しは人によってだいぶ変わると思う

690 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/20(金) 21:00:54 ID:RUu9e17Q]
>>689
色々と情報ありがとうございます
確かに人によるところはありそうですね、試しに何ヵ所か行ってみようと思います



691 名前:東京都名無区民 [2017/10/22(日) 20:32:39 ID:Ym528LgQ]
台風だってのに消防救急警察まで何台も走ってったけど なにかあった?

692 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/23(月) 08:31:26 ID:S2vhJRDQ]
台風だからじゃない?

693 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/23(月) 17:07:40 ID:VLRVPokQ]
> 知ってる所だと竹ノ塚皮膚科、戸田皮膚科あと竹ノ塚診療所
竹ノ塚診療所は水木の午前中だけだからおすすめしにくいなー
そのせいで滅茶苦茶空いてるけどね

694 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/27(金) 16:45:30 ID:6dVPirxw]
うーん、前からだけど
自転車で傘差してたり、ライト付けてなかったり
車道逆走する人多くない?
気にしてるから目につくだけかもだけど……

695 名前:東京都名無区民 [2017/10/27(金) 16:54:10 ID:/s5+BvgA]
法を守る竹の塚民いるか?

696 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/27(金) 17:04:30 ID:WcnRVEWg]
車も自転車も歩行者もマナーとか良くないの多いから、
気にし出したらどっかしら目につくと思う

697 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/27(金) 17:10:03 ID:Ghet6FJA]
チャリのマナーの悪さなんて竹ノ塚が特別悪い訳じゃないよ
どこも一緒で自分勝手な奴ばっかし

698 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/27(金) 17:34:19 ID:6dVPirxw]
でも、自転車でカッパ着ている人は数年前より増えたと思う

699 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/27(金) 21:06:59 ID:E7gS4HYw]
チャリ逆走が違法だって認識無い人は多そう
馬鹿なんじゃねーかとも思うけど、そんな情報に触れられない人達なんだろう
少しずつ改善されるのを待つしかないね

700 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/27(金) 22:03:48 ID:kO3RDYQQ]
4号沿いのマンションの前の道に
住人の自転車が沢山駐輪してんの取り締まってほしい
邪魔



701 名前:154 mailto:sage [2017/10/27(金) 23:21:54 ID:VLhov4xA]
チャリを厳しく取り締まったのって、道交法が変わった初日だけじゃね?

702 名前:東京都名無区民 [2017/10/27(金) 23:23:34 ID:76ymHIPg]
警官の点数にならないからね

703 名前:東京都名無区民 [2017/10/28(土) 02:06:19 ID:tu5O2g4w]
無灯火の車も多いよな。
その90%が女なのはどういう事だろう?

704 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/28(土) 08:16:51 ID:vUoiApcw]
いい夜目(嫁)だから
お粗末様でした

705 名前:東京都名無区民 [2017/10/28(土) 12:34:37 ID:/euiDFFQ]
えっ

706 名前:東京都名無区民 [2017/10/31(火) 10:13:29 ID:J585Hr/g]
ヨーカドーのそばにあった林趙(りんちょう)って焼肉屋、まだありますか?。

707 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/31(火) 12:46:09 ID:fcr/LUIQ]
>>706
一年くらい前に閉店しましたよ
竹ノ塚で一番好きな焼肉屋さんでした

708 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/31(火) 12:58:04 ID:haRoGZUQ]
たけつかで1番旨いラーメンは?

709 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/31(火) 14:10:45 ID:DKaENJJw]
十四中から中本耳鼻科の方に抜ける道沿いのアパート前と2階でなんか撮影してたけどなんだろう

710 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/31(火) 20:02:17 ID:U8udgc2g]
>>709
そのロケ班、朝は駅前にいたよ



711 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/10/31(火) 22:11:32 ID:h18Q4HXw]
>>709
まだやってるね

712 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/01(水) 08:41:23 ID:xxprVV/w]
>>708
俺もこれ知りたい

713 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/01(水) 12:31:54 ID:wJ6oamVA]
>>708
ぶれん一択だね

714 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/01(水) 13:09:56 ID:yERHSQXg]
>>713
メガラーメンじゃないのか!分かった。

715 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/01(水) 14:03:38 ID:riKk4Brg]
GEN'Sがあればダントツだったけどなあ

716 名前:東京都名無区民 [2017/11/01(水) 15:21:13 ID:iXybtKfA]
GEN'Sって美味しかったのに何で無くなったんですか?

717 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/02(木) 18:03:56 ID:qYxuVOvg]
>>699
警官が普通に逆走してんのに認知度がどうこう言われても…

718 名前:東京都名無区民 [2017/11/02(木) 20:08:11 ID:8d5MWJzw]
最近、引越してきました。東口の角耳鼻咽喉科医院の評判についてどなたか知っていたら教えてください。2名の医師がいるのはわかりました。

719 名前:東京都名無区民 [2017/11/02(木) 21:16:35 ID:xAbRZj4Q]
角なつかしいな!
40年くらい前に行ったわ
当時は関根と双璧だった。

720 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/03(金) 23:49:26 ID:xMtLxpkw]
>>708
俺はぶれん苦手。
ベジポタとかいうけと、全然サラサラしてて美味しくない
不動だな



721 名前:東京都名無区民 [2017/11/04(土) 19:44:38 ID:bMaB/PJA]
飲んだ後は不動に行ってる

722 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/04(土) 23:17:43 ID:elFvxoNA]
一般人はタカノでいいんじゃね?俺は家系好きだからよつ家行くけども

723 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/06(月) 13:33:32 ID:ZG6gPpXQ]
>>708
俺は武藤が好み
年取ってから豚骨系はもたれるようになってきてな…
武藤はすっきりしつつも味わい深くて気に入っている

724 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/06(月) 13:57:46 ID:OXrfxoyw]
魁力屋は?

725 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/06(月) 14:37:02 ID:NXq3fz9A]
>>724
竹ノ塚にないだろ

726 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/06(月) 14:46:04 ID:PCUN0l/Q]
あるやんけ

727 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/06(月) 16:34:44 ID:OXrfxoyw]
>>725
新しく出来たとこな気になるけど、まだ行ってない。

728 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/06(月) 16:52:36 ID:Z1elu0vw]
>>718
いい先生だけど患者多いからめっちゃ時間かかる

729 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/06(月) 17:03:52 ID:n9gRFfug]
魁力はあっさり背油系のチェーン店。細麺と卓上ネギ入れ放題と税別が特徴
駐車場やテーブル席もあるしファミリー層や運チャンには使いやすい
チェーン店としては美味しい方だと思う。コスパは良くはない

730 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/08(水) 10:58:01 ID:3QXBcilA]
>>728
最近息子さん?と一緒に診察してるよね
そろそろ引退するのかなあ



731 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/08(水) 12:00:47 ID:eoYsYIsg]
>>730
お歳だろうしねぇ
でもなんだかんだ続けてそうな気もする

732 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/15(水) 01:33:51 ID:Swj4u7wQ]
ガチ、武藤製麺所、タカノ、しおのかぜ

733 名前:東京都名無区民 [2017/11/15(水) 15:39:46 ID:v4n1a5IQ]
らーめん麺華ってどう?

734 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/15(水) 15:46:37 ID:OU/wIctw]
うまか楼とかいう地雷

735 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/15(水) 15:53:01 ID:YV3IWq9Q]
安定のメガラーメン?

736 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/16(木) 08:14:01 ID:NFr2xRmw]
梁山泊が美味い
でもbgmが常にボウイなのが正直痛い

737 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/18(土) 19:03:19 ID:VckzL2qw]
花火上がってるけど何かやってるのかな

738 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/18(土) 19:39:06 ID:OZuKuP3A]
花畑のお酉様だろう。今日は二の酉。今年は30日の三の酉まであるよ。

739 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/18(土) 19:43:33 ID:kQ7FgclA]
火事に注意だな

740 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/21(火) 12:27:06 ID:cJvgatUA]
>>708
雅知(ガチ)の汁なしはうまかった



741 名前:東京都名無区民 [2017/11/24(金) 22:15:47 ID:oTbZ6ZZQ]
今日パソコンを使用中にいきなり電源が切れて使えなくなったのよ。スマホとかは所有していない。仕方がないのでPC喫茶を探した。そしたら西新井駅の近くにあるイソップという店が一番安いことがわかった。夕方からの6時間パックだと1200円しかかからない。建物の二階にあるから気づかない人が多いと思う。気に入ったぞ、この店。お前らも一度使ってみるといいぞ。パソコンがいつ壊れてもあわてずにすむから。

742 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/24(金) 22:36:28 ID:LBcC+HZA]
パソコン家に3台あるしスマホも俺一人で5台あるからそんなに困らんで

743 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/25(土) 14:34:19 ID:3Y4mQcKA]
>>740
雅知って分かった!初めて行った。
汁なし美味しかったよイケメン店長だしw

744 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/25(土) 17:14:59 ID:Z5rxv7pw]
雅知って丸亀の近くのラーメン屋だっけ?
なんか入りづらい作りで敬遠してたが今度食べてみようかな
汁無しって汁無し担々麺的な物を想像しときゃいいんだろか

745 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/25(土) 20:27:08 ID:IMmZzR0g]
ガチは麻婆豆腐もオススメ!塩ラーメンも美味しいよ!

746 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/25(土) 22:19:26 ID:g+RLYMPA]
汁なしは見た目はジャンクガレッジのまぜそばみたいな感じよ

雅知はたまに食べにいくわ

747 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/29(水) 12:02:55 ID:1OZ7cW7A]
マツキヨの隣のスーパー閉店
悲しい

748 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/29(水) 12:43:23 ID:hArZiWFw]
>>747
花畑のことかい?

749 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/29(水) 15:08:22 ID:1OZ7cW7A]
はい

750 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/29(水) 15:13:42 ID:hArZiWFw]
今から行ってみよ



751 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/11/29(水) 16:41:03 ID:FzLDK8PQ]
あれだけ近くにベルクスモールができちゃあねえ

752 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/12/13(水) 19:18:58 ID:wsF1k/Kg]
まねきいもって移転とかではなく潰れちゃったの?

753 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/12/18(月) 15:58:02 ID:Q6mkMoDA]
34にはもう行かない。
どうも店員から胡散臭げに見られている様だ。
被害妄想とか言われるのだろうが今まで何度もだ。
向こうも俺が行かなければ、野菜売り場の店員は手を挙げて喜ぶことだろう。
周囲の人には何てことはないのに、何故に俺だけなのかは解せんが。
小汚いからかな。

754 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/12/20(水) 01:16:35 ID:LvqmVJUw]
教えて下さい
西口にある俺の麻婆豆腐って旨いですか?
たまに通るんだけど、いつもガラガラでw
麻婆豆腐は旨いですか?
麻婆豆腐以外にオススメありますか?

755 名前:東京都名無区民 [2017/12/20(水) 04:16:54 ID:rxUnDhFg]
初めて聞いたwww
麻婆豆腐やさんなの?

756 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/12/20(水) 22:01:48 ID:mTlpoNXg]
TVでやってたね

757 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/12/25(月) 12:02:38 ID:IHXzRS8A]
754
くそまずい
全く勧められんわ

758 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/12/25(月) 18:05:34 ID:+l5KC+KA]
何だ、自転車盗難多いのって「めんどくさい」
「少しなら大丈夫」って鍵掛けしないで付けたまんまだからかw

759 名前:東京都名無区民 [2017/12/26(火) 05:25:17 ID:zNjqdbCQ]
自転車が多い
駅から遠い人が多い
キチガイが多い
犯罪者が多い
老人が多い
外人が多い

760 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/12/27(水) 19:48:05 ID:1fzB7G+w]
喫茶店エリカ閉店しちゃったんやな



761 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/12/27(水) 22:04:47 ID:7/JAF8+w]
>>760
もしかして西口出てすぐのとこかな?

762 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/12/27(水) 22:41:34 ID:BO1Bjvaw]
エリカは閉店とは無縁だろ

763 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/12/28(木) 07:04:57 ID:vtVbGzFw]
>>761
西口すぐのあそこね
>>762
なんか張り紙してあったよ?

764 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2017/12/29(金) 22:55:10 ID:rVXABoLg]
けやき大通りのauのある区画の中華屋付近にパトや救急車が止まってたけど
何があったのかな

765 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/01(月) 00:06:51 ID:/w9ZXksg]
あけおめ♪

今年も宜しくお願いしま〜す

766 名前:東京都名無区民 [2018/01/01(月) 13:22:31 ID:JQ0eG2mA]
あけおめです
エリカは建物が老朽化したからと聞いたけど、
無くなるのはとてもさみしいね

767 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/01(月) 13:36:27 ID:ph8yMMRg]
さぼてんってとんかつ屋の近くに凄く不味いラーメン屋があったのですが店名を知っている人がいたら教えてください。お昼に入って客が誰もいなかった記憶があります

768 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/01(月) 20:23:41 ID:O5eeoGcQ]
>>767
武蔵製麺所

769 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/01(月) 20:38:02 ID:KwWTqIXQ]
>>767は武藤じゃなくてスシローの前にある店を言ってるんじゃね

770 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/01(月) 21:02:07 ID:zC1TX+qA]
タカノ?
あそこの油っぽくてケチャップの味しかしないオムライスが大好き



771 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/01(月) 21:09:28 ID:X/fEHYkA]
竹ノ塚は基本的にまずい店しかないから、もっと他の情報くれないと絞りきれないかな。

772 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/01(月) 21:36:09 ID:gfuJXOXA]
どこまでが近いっていうか分からんがスリーエフがある通りの可能性もあったりして
あの辺、飲食店多いし味覚も個人によって違うから断定は難しいね
>>771
当然、当たりハズレはあると思うけど不味い店ばっかりではないよ?
そりゃ1食数万円取るような高級店には敵わないにしろ、
値段のわりに美味しいって店ならいくつか知ってる

773 名前:767 mailto:sage [2018/01/01(月) 23:23:25 ID:ph8yMMRg]
レスありがとうございます。
武蔵製麺所、タカノ検索しましたがこんな美味しそうなラーメン出すようなお店じゃありません。

12年くらい前に入ったのですが、その時はとんこつラーメンとライスを頼んで、出てきたものは白く濁ったスープなのに味はお湯に塩を入れただけ。匂いは薬臭い、ライスは黄ばんだご飯。

私は竹ノ塚の住人ではありませんが、こんな物を客に出すインパクトがあまりにも強烈で書き込んでみました。
店内は漫画雑誌がたくさん置いてあったので、昔は流行っていたのかもしれませんね。一人で店をやっていたおばさんが元気なさそうなのが気になりましたが、もう閉店したんでしょうか。
ありがとうございました。

774 名前:東京都名無区民 [2018/01/02(火) 00:32:55 ID:VGUnrtrg]
麺屋武蔵じゃねww

775 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/02(火) 01:04:16 ID:aZHPkyIA]
うまか楼だったりは無いか
竹ノ塚で二度と行かないラーメン屋だわ

776 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/02(火) 01:53:58 ID:lSCNBOCQ]
10年以上前にふらっと入った不味いラーメン屋の店名を
今更調べるってキモい野郎だなww

777 名前:東京都名無区民 [2018/01/02(火) 06:31:46 ID:d6H089Ng]
うまかったって話なら分かるけどね

778 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/02(火) 09:23:35 ID:i964JTag]
十数年前じゃ例え場所わかったとしても、その間に何軒も変わってるだろうしね
あの辺りじゃラーメン屋のあとにラーメン屋って珍しくないし

779 名前:東京都名無区民 [2018/01/02(火) 09:46:34 ID:D9lZ9W/w]
マゾにはたまらん味だな

780 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/02(火) 10:48:06 ID:TeG6tLtw]
どうやらマズイスト仲間のようだ



781 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/04(木) 16:18:08 ID:zdrMrjsA]
タカノは安いあの値段の割には美味い店
ラーメン350円

ただそれに気を良くして
他のものを注文しようとすると高くて驚く

782 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/05(金) 01:22:26 ID:UXghDriQ]
タカノ入ってみたいけど一見には雰囲気的に入りづらいw
あと名前ド忘れしたがマックと吉野家の並びにある角のレストランも同様の理由で入りづらい
あそこらへん竹ノ塚の中では一番土地代高そうだから不味ければ潰れてそうだし期待出来る気はするんだけども

783 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/05(金) 13:16:53 ID:cOWhA1OQ]
>>783
ホトリかな?あそこは一人の人多いし安いしオススメ!

784 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/05(金) 14:25:09 ID:UXghDriQ]
>>784
そうそうホトリです、ニトリは家具だし何だっけ?と考えてましたw
あそこの看板に出てるランチのカレーがいかにも食堂のカレーってイメージがあって気になってたんですよ
今度入ってみます、どうもありがとう

785 名前:東京都名無区民 [2018/01/07(日) 16:43:23 ID:7PgweImw]
伊興の丼丸って、もうやってないですか?

786 名前:ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ [2018/01/08(ツ個) 11:05:02 ID:F4s2OgMg]
ツ鳴セツ禿コツ ツ1ツ個篠9ツ禿コツづ可「ツづつつッ鮗オツ ツ和ツ」ツつェツ竹ツノツ津仰づ可オツーツプツδ督つオツづ慊つキツ。ツ(ツ店ツ偲・ツづ債亀ツ有ツづ個督ケツづツ修ツ凝ツ)
ツ店ツづ個ツツイツッツタツーツづ可湘堋催猟催堋づツづツつ「ツづ慊つキ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://twitter.com/kazu21193" target="_blank">https://twitter.com/kazu21193

787 名前:東京都名無区民 [2018/01/08(月) 11:14:45 ID:F4s2OgMg]
•¶Žš‰»‚¯‚·‚Ý‚Ü‚¹‚ñ
‚‚¯麵@˜aEE–¾“úƒI[ƒvƒ“@’|ƒm’Ë‚P|‚P‚Q|‚X@‹¤‰hƒrƒ‹‚PŠK@“XŽå‚Í‹T—L‚Ì“¹‚ŏC‹Æ

788 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/08(月) 13:47:01 ID:6+i/eEXQ]
>>787
女盛ってなんだ?
www

789 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/08(月) 14:06:04 ID:CejuLH/Q]
>>787-788
お前、亀有のまいばすけっとオヤジだろww

790 名前:東京都名無区民 [2018/01/08(月) 17:11:03 ID:aYWQ4XFw]
西口の拉麺やさんの長尾潰れちゃったんだね
美味しかったけどいつ行ってもスープが冷めてたな



791 名前:東京都名無区民 [2018/01/08(月) 17:24:31 ID:4VL4ntog]
イトーヨーカドー竹の塚店の精肉は
マスクしないで下向いて肉切ってツバ飛び放題
鮮魚が扱う業者はトイレ入っても
手洗わないで出てきて素手で商品触ってるし
青果は背中ポリポリかいた手で品物触ってるし
惣菜は地べたにカゴ置いて米の水切ってたし
あそこで商品はマジで買わない方がいいぞ…
タバコ臭いのも多いし接客なめとるわ\(^o^)/

792 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/08(月) 20:21:54 ID:75xWQY7g]
>>791
マジで、ちょいちょい言ってたのに

793 名前:東京都名無区民 [2018/01/08(月) 20:37:30 ID:aYWQ4XFw]
>>793 新しい拉麺やさんが入るみたいだよ

794 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/08(月) 20:41:13 ID:75xWQY7g]
>>794
そうか〜、因みに新しい店いつからとかわかります?

795 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/08(月) 20:51:01 ID:vuIx+wkQ]
竹ノ塚のスーパーなんてどこもそうだろ

796 名前:東京都名無区民 [2018/01/08(月) 21:06:50 ID:tiTr7DlQ]
ドンチャックラーメン復活ヨロ

797 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/08(月) 23:51:51 ID:7RpMjR8w]
>>795
ここでも宣伝か

798 名前:東京都名無区民 [2018/01/09(火) 18:16:43 ID:PuiHHM+g]
こんな所で宣伝するんだったらtwitterとかFB使うってwww
地元のどこどこに何ができる〜とかくらいなら良くない?
街が活気付いたほうが良いでしょう。
ちなみに新しいラーメン屋さんは今日からみたいだよ、
竹ノ塚はラーメンやさん多くていいね

799 名前:東京都名無区民 [2018/01/09(火) 22:14:52 ID:S+J+bKTw]
まだいまだに宣伝やってたんかい
竹ノ塚クォリティー。。小津

800 名前:東京都名無区民 [2018/01/09(火) 22:17:27 ID:S+J+bKTw]
>>791
??あれが美味しいとは?オメエ相当な味覚障害おこしてんな?
頭?大丈夫か??がんばれよ!



801 名前:東京都名無区民 [2018/01/09(火) 22:20:03 ID:S+J+bKTw]
化調で脳みそまでやられたかW
頼むから周りにソレうつすなよ

802 名前:東京都名無区民 [2018/01/09(火) 22:26:42 ID:b1XkNzAw]
コイツ、昔荒らしてた埼玉の奴じゃね?

803 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/09(火) 22:37:05 ID:LBZFmvQA]
むしろ竹ノ塚でラーメン店を営む者では

804 名前:東京都名無区民 [2018/01/09(火) 23:07:15 ID:0KxlLKaw]
↓よりも前のスレでもpanda-worldとかt-catで暴れてた
tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1411302562/758-" target="_blank">tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1411302562/758-

805 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/10(水) 00:24:35 ID:eemzzd3Q]
つけ麺和で食ってきた
味はまぁまぁかな

問題は価格と場所
あれは竹ノ塚価格じゃない
リピート出来る位なら竹ノ塚に住んでないよw

西口だし場所も悪いね

暫くたったら潰れるかもね

806 名前:東京都名無区民 [2018/01/10(水) 00:57:12 ID:a+Y1x1tw]
値段高めなのかな?
SNSで写真あげてる人居たけど初日は開店に行列できてたみたいだね
あそこの建物お店の入れ替わり早いからね

807 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/10(水) 05:31:59 ID:cboEBF/w]
>>807
店の入れ替わり早いって
今まで益子の息子が3回も店名変えて回してただけじゃん

808 名前:東京都名無区民 [2018/01/10(水) 13:35:26 ID:m8BvX/Xw]
宣伝スレってここですか?

809 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/10(水) 14:59:51 ID:FriBlmPg]
しつこく何連投もしなければ宣伝目的でもなんでもいいよ、竹ノ塚の情報はとりあえず見たいし
前に別の地域の話を延々としてるようなの居たがそういうのは勘弁だけどな

810 名前:東京都名無区民 [2018/01/10(水) 17:09:46 ID:m8BvX/Xw]
>>808
宣伝したいだけだから、哀れんでスルーするのがよろし



811 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/10(水) 17:56:28 ID:2xQBFnHg]
panda-worldをNGでスッキリ

812 名前:東京都名無区民 [2018/01/10(水) 20:32:28 ID:hQ4fpEvQ]
某麻婆味が好きで行ってた、、、
本日、衛生面でどうしても許さないことが起こった。

813 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/10(水) 21:12:14 ID:9kzNJd4w]
懲りずに帰ってきたのか

814 名前:東京都名無区民 [2018/01/10(水) 22:24:37 ID:OOkS4DVA]
竹ノ塚の情報=食べ物屋のいらない情報(個人主観多し)
ではない。
宣伝以外の情報を見たい

815 名前:東京都名無区民 [2018/01/10(水) 22:31:14 ID:OOkS4DVA]
てか、こんな過疎スレで宣伝をして一体何の意味があるのだろうか。。?
意味があるんだったら良いけど、意味がないんだったら、本当にヤメてほしい
気持ち悪い

816 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:01:12 ID:wPwoDrkw]
rev.home.ne.jpもNGでスッキリ

817 名前:東京都名無区民 [2018/01/10(水) 23:45:03 ID:OOkS4DVA]
>>817
その執拗さを別のことに生かせたらいいのにな♪
秋葉原のkatou容疑者になりかねないのでそっとスルー

818 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 03:39:11 ID:8mZpdSFA]
掲示板で情報を書く以上、受け取り手によっては何でも宣伝に見えると思うんだが…
自分が欲しい情報だけ知りたいなら今の時代は何でも検索で出てくるんだし、そんな事言ってたら掲示板の存在意義自体無くなると何故気付かないんだ

819 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 04:59:52 ID:XfaXn8da3waw]
構わずにNGが推奨

820 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 05:32:54 ID:H5IU3eRg]
麺屋和はあからさまな宣伝してんじゃん
ラー板でもやってるし
オープン前日からそんなことやって気持ち悪い店だよ、



821 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 08:27:51 ID:YuN/cbuQ]
>>819
その言葉そのまんまキサマに返すw

宣伝やるならほかでやれ

822 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 08:31:50 ID:YuN/cbuQ]
くだらない宣伝ではなく、純粋な街の情報を求む
現にガイドラインでも、宣伝は禁止されている

823 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 10:41:55 ID:XZE+wpIw]
8.宣伝・広告
宣伝・広告のためだけに立てられたスレッドは削除します。
スレッドのなかでも利用者の情報交換の妨げになるような、
過度な広告目的の発言は削除します。

ガイドラインってこれの事だよな?
情報交換の妨げになってるのか?

824 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 10:46:35 ID:8mZpdSFA]
>>820
NGしたよ、何でもアフィアフィ騒ぐような嫌儲体質の人間に何言っても無駄だからな

>>824
閉店情報書いただけで叩かれてた人居たし叩く奴は何書いても叩くんだろう
もっともその閉店情報書いてた人は他地域でも活動してる有名?な人だから叩かれてたみたいだったけど

825 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 11:04:01 ID:CVk965+A]
Twitterで200円カレー閉店って見たぞ
公式見たら事業譲渡になってた
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.genkaritsu.jp/" target="_blank">www.genkaritsu.jp/

826 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 11:31:41 ID:YuN/cbuQ]
>>824
個人的な主観による飲食店の情報操作

正に妨げになってるが?何か?
現に上の方で店主が名前変えただけのラーメン屋の事で
荒れてるだろうが、よく見てから発言しろ

827 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 11:39:30 ID:YuN/cbuQ]
ラーメンとカレーしか話題がないのかw
くだらねぇー

828 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 11:46:45 ID:YuN/cbuQ]
住民による、住民の為の有益な街の情報交換掲示板
どこぞこのカレーだ、ラーメンだが、美味いのまずいの
ヘチマがナンダw。そんなくだらねぇー情報はいらない
俺の使命はこの掲示板から、宣伝を排除する事

829 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 12:05:12 ID:l19NdRsw]
めんどくせえのが居座ったな

830 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 12:19:58 ID:YuN/cbuQ]
だったら、削除要請しろよとか、戯けた事ホザくなよw
元々、こんだけ宣伝が行き来してるのに、野放しにしてる、
レベルの低い管理人なんか、アテにしてないからなw
俺は自分で、自分の使命を全うする。



831 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 12:28:51 ID:iowjjJZA]
以前も粘着して規制されてを繰り返した埼玉の人でしょ
相手するほど規制されるくらい酷い事になるからみんな触らず黙ってNG

832 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 12:48:06 ID:YuN/cbuQ]
Q 竹ノ塚でいい医者ありませんか?
A 何を持って いい とするのか?
そんなの人によって千差万別なので
こんな所で聞くより、自分で足運べ

833 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 12:52:08 ID:YuN/cbuQ]
Q 竹ノ塚っ◯◯の美味しい店ありますか?
A 美味しいまずいは人による。辛ければ美味い美味い
と言う味障もいたりとアテにならない

現に化調だらけのラーメンに脳がやられてる輩あり
以上の理由により、こんな所で聞くより自分で足運べ

834 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 13:30:45 ID:ib4xVL5w]
エリカ閉店マジだったのかー
一度しか入ったことなかったわ
もう一度いってみたかった

835 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 13:40:09 ID:YuN/cbuQ]
>>835
閉店した店の宣伝5963
ここは君のTwitterやface bookぢゃあないよw
つぶやき場所間違ってるってw

836 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 13:47:46 ID:mLYRHF/w]
基地外だなコイツ

837 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 14:25:41 ID:YuN/cbuQ]
>>837
一々そーゆのいらないからw
有益な街の情報早くしろヤ、ホラッッ

838 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 16:32:49 ID:3ciiUZ4A]
アンデルセンていうピンサロまだありますか?

839 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 16:40:25 ID:xalY6/EQ]
焼肉屋になってます
考えれば数十年前、何千・何万本というポコチンからザーメン抜き取っていた場所で
何も知らない若い女性や家族連れが飯食ってるのかと思うと胸熱

840 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 16:49:14 ID:YuN/cbuQ]
かつては山科、ギャルソン、ラブキング、アンデルセンと
優良店が多くあったが今残ってるのは1店ぐらいか
フィリピン街行けば裏Sの韓国マッサが沢山あるが



841 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 16:55:27 ID:NI3y+PQg]
風俗の話題にはのっかるんだw

842 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 17:02:57 ID:YuN/cbuQ]
>>842
宣伝じゃねえし、てかさ貴様暇人かw
粘着してしょーもない 笑レスして
大丈夫か?頑張れYO

843 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 17:05:28 ID:YuN/cbuQ]
NGだとかスルーだとかホザいていても
レスしてくる池沼が多杉w
さすが竹ノ塚クォリティ

844 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 17:14:05 ID:YuN/cbuQ]
俺は俺で宣伝を排除する使命を遂行するわ

845 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 17:19:58 ID:+APOXOkg]
ポポーネってまだあるのかな。

846 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 17:31:05 ID:Mb/Gv5rw]
こういうの通報できないの?
本格的に基地外じゃん

847 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 17:34:01 ID:+APOXOkg]
ピンサロは町の話題になるのねw

848 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 18:19:51 ID:n2K6rRnw]
誰かと間違われてるw

風俗の話はするつもりないから、話題になるのはグルメぐらいだよね

849 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 19:18:16 ID:fZRt8MxA]
面白くなってきた

850 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 19:24:25 ID:zI4pejkg]
スシローってお店、安くておいしいね



851 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 19:54:16 ID:PnETEXaw]
テレビも取り上げられて応援したかった中華屋で普通にネズミがウロチョロってありえない!

852 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 20:12:42 ID:YuN/cbuQ]
ぐちゃぐちゃだなw
宣伝を書けなくなると
こうなるのか
>>851なんかまさかの馬鹿丸出しの低脳レス
竹ノ塚のクォリティの低さ

853 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 20:51:11 ID:9dFdNKoQ]
パンダが久しぶりに来ててワラタ

854 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/11(木) 21:11:25 ID:FAv1Q69A]
もっと頑張れよピンサロ博士。

855 名前:東京都名無区民 [2018/01/11(木) 23:15:33 ID:1yOlIs5A]
>>855
お前出せよ蟯虫

856 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/12(金) 00:01:52 ID:4ntVYv7g]
丼丸逝った?

857 名前:東京都名無区民 [2018/01/12(金) 08:17:21 ID:lOzKNQbw]
丼丸店員◯

858 名前:東京都名無区民 [2018/01/12(金) 08:25:38 ID:lOzKNQbw]
スシロー店員◯

859 名前:東京都名無区民 [2018/01/12(金) 08:36:44 ID:lOzKNQbw]
◯の中に入れる字は言わなくてもわかるな
一々いわせんなよ ホラッッ

860 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/12(金) 09:18:46 ID:cmqCuyUw]
丼丸って伊興の?



861 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/12(金) 19:38:10 ID:mI9veECA]
和並んでる...

862 名前:東京都名無区民 [2018/01/12(金) 19:46:38 ID:PhPal3Uw]
1977年10月30日未明、東京都北区に住む飲食店経営のA(当時47歳)が、進学校として知られる開成高校2年生の長男・健一君(16歳)を、寝ている間に帯で首を絞め殺害。その後、心中を図ろうと妻(当時44歳)と2人で浜名湖に行くが果たせず、31日に自首した。

863 名前:東京都名無区民 [2018/01/12(金) 23:55:32 ID:Uw7QQgNg]
8.宣伝・広告
宣伝・広告のためだけに立てられたスレッドは削除します。
スレッドのなかでも利用者の情報交換の妨げになるような、
過度な広告目的の発言は削除します。

864 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 00:02:44 ID:UVllDRTQ]
スレッドのなかでも
ってとこに注目!
第一、スレの中で○○はどうですか?○○はいい?○○並んでた?>>862
個人の主観、事実無根の後報告??
これ??街の情報として必要か?
管理人が放棄してる以上だれがやる?
俺だ。俺の使命はこの掲示板から宣伝を排除すること
それを邪魔する奴は何人たりとも許さない
宣伝なんていらないんだよ。
これに対して真っ当な意見のある奴は述べろ
話はそれからだ。
以後
店の宣伝を禁止とする

865 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 00:06:06 ID:UVllDRTQ]
情報交換の妨げはするなよって事だ。
くだらねぇ事ばっか書き込みやがって。

866 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 01:36:24 ID:VDDnOMXQ]
てんやっていうお店、安くて美味しいね

867 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 04:31:15 ID:ghFRcNVA]
美味しいパン屋が欲しいけどなかなか無いね
仕方ないからスーパーのパンで我慢してる
ピーコックの中のやつはまあまあ

868 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 07:41:50 ID:OeQPjsGQ]
小島屋のパンが好き。

869 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 08:07:57 ID:kAOUA/nw]
てんや店員◯
スーパーのパン屋店員◯
小島屋店員◯

870 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 08:43:10 ID:kAOUA/nw]
476 名前: まちこさん 投稿日: 2018/01/13(土) 02:28:44 ID:vt6n32Cg [ KD124213018227.ppp-bb.dion.ne.jp ]
【スレ名称】◇◆ 竹ノ塚 Part53 ◆◇
【スレURL】tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1464694412/" target="_blank">tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1464694412/
【削除対象】800-802,818,828,829,831,834,836,844,853,860,865,866
【削除理由】GL2,GL7
コソコソと姑息な事やってんなよ
オマエ?いぢめられてただろ 笑
KD124213018227.ppp-bb.dion.ne.jp ]
貴様の事だよw



871 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 10:25:38 ID:PIBPkt6w]
パンは梅島のベルウッドまで買いに行ってる

872 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 11:00:20 ID:kAOUA/nw]
梅島のベルウッド店員◯

873 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 11:08:15 ID:57bRUeRw]
ベルウッド単価高いな
もっと安くて美味しいパン屋ある

874 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 11:17:17 ID:kAOUA/nw]
パン屋店員◯
誘導尋問レス◯
誰にも相手にされずw◯

875 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 12:01:05 ID:8er7jXyA]
ベルウッドが関原でやってるコッペパン屋うまいぞ
machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://suzukipan.jp/" target="_blank">https://suzukipan.jp/

876 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 12:13:05 ID:jeNGqjkQ]
>>874
主に塩パンしか買ってないわ
>>876
量多すぎて死ぬ

877 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 12:18:14 ID:kAOUA/nw]
ベルウッドが関原でやってるコッペパン屋店員◯
塩パン関係者◯

878 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 12:20:21 ID:kAOUA/nw]
HPまでコピペするって馬鹿か笑
宣伝もここまでくるとアホ丸出しだなw

879 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 12:23:24 ID:n+ouCh9w]
安いパンならスーパーで夜に半額になるまで待って買えばいいやん

880 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 12:42:13 ID:kAOUA/nw]
スーパー店員◯
半額シール貼り担当店員◯



881 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 12:46:01 ID:6tw7KGAA]
スーパーのパンならライフのパン結構好き

882 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 12:47:57 ID:57bRUeRw]
日光街道って良い道だな

883 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 13:06:26 ID:kAOUA/nw]
ライフ店員◯

884 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 13:08:55 ID:Tadx8hVA]
西友のパンもなかなか

885 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 13:12:34 ID:57bRUeRw]
元渕江公園のイルミネーションはいいね

886 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 13:21:03 ID:nHvLX/1Q]
西友のマカデミアナッツが入ってるパンは好き

887 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:12:23 ID:Aikz5Z4w]
竹ノ塚って住む前はすごく治安悪くてひったくりも多いし、チンピラがたむろしてるからおすすめしないとさんざん言われたが、仕事が日比谷線になって一番安かったから住んでみたけど、言うほどだった。
どちらかというと踏切あたりのフィリピン人がいるくらいで、たむろしてたりひったくりや物騒な人とかもいないような、、
その前に住んでいた多摩地区のほうが夜にコンビニにバイクの集団が来たりして怖かった

888 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 14:26:31 ID:jbF2AFHw]
言う程じゃなかったの間違いだよね?w
俺も台東区、墨田区、葛飾区は住んだし夜の仕事で千代田区、港区にも通ってたけど、
仮にも日本なんだから足立区だけ目に見えて治安が悪いとかは全然思わない
日本でここはヤバイ…と感じたのなんか大阪の西成くらいだわ

889 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:01:33 ID:Aikz5Z4w]
>>889
言うほどじゃなかったの間違えです(笑)

890 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:36:59 ID:wP74FnVw]
踏切そばのセブンイレブンの周辺はあまり近づきたくない雰囲気だよな



891 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 16:54:23 ID:3YccToXA]
>>876
ここ知らなかった
ありがとう
今度行ってみるわ

892 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/13(土) 17:03:55 ID:+If3JByg]
>>892
昼くらいまでに行かないと売り切れるから注意してね

893 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 20:55:46 ID:kAOUA/nw]
西友店員◯

894 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 20:59:28 ID:kAOUA/nw]
8.宣伝・広告
宣伝・広告のためだけに立てられたスレッドは削除します。
スレッドのなかでも利用者の情報交換の妨げになるような、
過度な広告目的の発言は削除します。
また、個人的なつぶやきはご遠慮願います…
そういうのは、Twitterやface book等を利用して下さい

895 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 21:33:09 ID:UVllDRTQ]
>>792
イトーヨーカドー竹の塚店精肉店店員〇

896 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 23:54:50 ID:UVllDRTQ]
8.宣伝・広告
宣伝・広告のためだけに立てられたスレッドは削除します。
スレッドのなかでも利用者の情報交換の妨げになるような、
過度な広告目的の発言は削除します。

897 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 23:57:12 ID:UVllDRTQ]
477 名前: まちこさん 投稿日: 2018/01/13(土) 22:48:55 ID:Bz2p60Pg [ KD182251240048.au-net.ne.jp ]
【スレ名称】◇◆ 竹ノ塚 Part53 ◆◇
【スレURL】tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1464694412/" target="_blank">tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1464694412/
【削除対象】870,871,873,875,878,879,881,883,884,894-896
【削除理由】GL2,GL7

898 名前:東京都名無区民 [2018/01/13(土) 23:59:14 ID:UVllDRTQ]
竹ノ塚区域内全店関係者店員〇

899 名前:東京都名無区民 [2018/01/14(日) 00:04:20 ID:Tqa2QKfA]
>>898 KD182251240048.au-net.ne.jp
こいつ馬鹿?気持ち悪い

    KD182251240048.au-net.ne.jp  〇

   竹ノ塚区域内関係者及某店店員確定 〇>> KD182251240048.au-net.ne.jp

   気持悪店員 KD182251240048.au-net.ne.jp 〇

900 名前:東京都名無区民 [2018/01/14(日) 00:07:49 ID:Tqa2QKfA]
KD182251240048.au-net.ne.jp
神奈川県藤沢市某店店員〇



901 名前:東京都名無区民 [2018/01/14(日) 00:12:19 ID:Tqa2QKfA]
神奈川から竹ノ塚まで毎日通勤w
ご苦労なこった(笑)
せいぜい年収200マソ
侘人生〇
一生店員〇
馬鹿〇

902 名前:東京都名無区民 [2018/01/14(日) 11:25:08 ID:ikKbOGmA]
麻婆屋衛生面何とかしろ

903 名前:東京都名無区民 [2018/01/14(日) 18:03:51 ID:Tqa2QKfA]
>>903
麻婆屋店員〇
又は、清掃業者店員〇

904 名前:東京都名無区民 [2018/01/14(日) 22:55:19 ID:L1W1Kw0A]
竹の塚民が衛生とか

905 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/15(月) 02:12:58 ID:yReoLhCA]
夜の東保木間のセブンイレブン周辺が異様に怖い感じがするんだけど気のせい?

906 名前:東京都名無区民 [2018/01/15(月) 07:59:54 ID:n8jQUn6g]
東保木間のセブンイレブン店員◯

907 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/15(月) 08:37:19 ID:LNJMrc8w]
保木間のボルダリングって人気あんの?

908 名前:東京都名無区民 [2018/01/15(月) 14:56:08 ID:n8jQUn6g]
保木間のボルダリング店店員◯

909 名前:東京都名無区民 [2018/01/15(月) 22:51:40 ID:7LXVMcnA]
バス車庫前の200円カレーって閉店したの?

910 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/16(火) 09:07:22 ID:HiphoHFQ]
バス会社○



911 名前:全国に拡散を mailto:拡散を全国に [2018/01/16(火) 09:11:47 ID:qr47dKVA]
古矢聡(ふるやさとし)
淫交前科アリ・イジメ加担者
神奈川県横須賀市船越町4-58に住んでいる、
神奈川県横須賀市不入斗中学へ逃げた

912 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/16(火) 10:33:19 ID:V1nIiMzw]
>>910
メガラーメンに勝てなかったんだろ

913 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/16(火) 12:49:51 ID:wPl/RtkA]
>>911
頭大丈夫?

914 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/16(火) 13:22:23 ID:AOTIyhNQ]
>>910
>>826
あのカレー屋全部潰したっぽいね

丼丸もHP見たら竹ノ塚の名前ないから閉店したのね
笹互なら同じ値段で食えるけどこっちからだとちょっと遠いのが難点だな

915 名前:東京都名無区民 [2018/01/16(火) 19:38:49 ID:JcUocNlw]
原価計算研究所だっけ?

916 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:21:19 ID:JFCi+afw]
原価率研究所かな

917 名前:東京都名無区民 [2018/01/17(水) 10:18:51 ID:Np0vw1tg]
結局食べずに終わったなー
テレビとかでも取り上げられてたけど、やっぱり赤字だったのかな

918 名前:東京都名無区民 [2018/01/17(水) 13:03:12 ID:C+pnJG6g]
原価率研究所 やはり 外の自動販売機電源切れていたから 飛んだなあ「笑」

919 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:02:47 ID:Gm81bjnA]
>>918
俺も結局食べずに終わっちゃったな
完全に偏見だがさすがに外食で200円以下は怖かった…
昔、180円ラーメンやってたチェーンのラーメンも相当ヤバかったし

920 名前:東京都名無区民 [2018/01/17(水) 19:04:48 ID:BXjMitgg]
個人の感想
クリスマスに残った
安いバタークリームのケーキ食べてる途中に
バターがキツくてフォークが止まる
そういう飽きるカレー。



921 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/17(水) 21:47:05 ID:VZtIbjqA]
量は多いがコクがない
スパイシーにしてごまかしてる感じ
カレーうどんのカレーみたいな感じだった

922 名前:東京都名無区民 [2018/01/19(金) 07:29:29 ID:NXP2Hd0w]
大麻栽培でマスコミ騒いでた

923 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/19(金) 09:10:09 ID:5QC6ipbg]
スッキリに200円カレー出てるぞ

924 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/19(金) 09:20:33 ID:1Ma/WcTA]
並びの 焼肉きんぐ はよく行くよ!

925 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/19(金) 20:00:51 ID:iZ3IolgQ]
>>924 つぶれたんじゃなかったんかい?

926 名前:東京都名無区民 [2018/01/19(金) 20:20:36 ID:QHPntwNg]
まだやってんじゃないの
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.ntv.co.jp/sukkiri/touch/new/" target="_blank">www.ntv.co.jp/sukkiri/touch/new/

927 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/19(金) 21:15:31 ID:4suk0Qnw]
>>927
やってない

928 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/26(金) 17:42:29 ID:vdvyg61A]
そして過疎りましたな

929 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/26(金) 23:54:36 ID:yPeVbqyg]
竹ノ塚のタクシーはどうでもいい時は山ほどいて
本当に必要な時はまったくいない
あの現象なんなの

930 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/27(土) 00:45:54 ID:i6LZItWQ]
カート放置するのは辞めてほしい。民度が低すぎる。



931 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/27(土) 12:22:36 ID:bZ+hGeJw]
丼丸のとこ
いこう海鮮丼屋
って店になってた

932 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/27(土) 20:51:35 ID:G9Qu07wQ]
>>930
西口は日本交通の許可車しか入れないよ

933 名前:東京都名無区民 [2018/01/28(日) 00:18:05 ID:glzunmXg]
竹ノ塚駅周辺で
中国人の本番10000?くらいでできるお店があるって聞いたんですが場所とか名前わかる人いますか??あとおすすめもあれば聞きたいです(^ν^

934 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/01/28(日) 01:13:48 ID:Nwp6mbVg]
>>934
消えろカス

935 名前:東京都名無区民 [2018/01/28(日) 15:49:25 ID:kPwt/Y3w]
>>934
夜にセブン近くいれば中国人が話しかけてくる
それに着いていけば良い

936 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/01(木) 16:54:07 ID:5y2VjCvQ]
足立区役所
【竹ノ塚駅付近鉄道高架化】踏切解消時期が、遅れる事になりました。
(2021年3月→2022年3月)草加方の高架橋を建設した際の鋼矢板が線路内に残っており、
撤去が必要となったためです。概要については、以下の足立区ホームページをご覧下さい。

machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.city.adachi.tokyo.jp/takenotsuka/180131.html" target="_blank">www.city.adachi.tokyo.jp/takenotsuka/180131.html

どうゆうこと?

937 名前:東京都名無区民 [2018/02/01(木) 20:06:18 ID:7QQfN5zA]
要するに、鋼矢板が邪魔で杭が打てないので
2000枚を一日5枚ずつ撤去しなければならない
でいいのかな?

938 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/02(金) 11:36:56 ID:EfZyOVwA]
こんなの抜くだけで400日も余計にかかっちゃうのかよ

939 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/02(金) 18:41:03 ID:/iEloOag]
>>939
土留めに使ってたんだろうから土の圧力かかってるだろうから抜けないんじゃない?

まあ、計画の見通しが甘かったよね

940 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/03(土) 11:22:49 ID:oSyagWmg]
長い工事は延期するもの



941 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/05(月) 10:17:10 ID:bnofJkCQ]
7年予定で20年以上かかった舎人ライナー

942 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/07(水) 10:34:33 ID:epXePfYw]
>>930
東口は乗り場より通りに出たほうが捕まるよね

943 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:09:25 ID:vn7sTZ16a9/A]
うちの近くでボヤ騒ぎ
つかうちのアパートっぽいが原因不明
消防の方があちこち見てたけど分からず。
ドア開けたとき焦げ臭かったし
30分くらいしても何処からか臭う

944 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:18:11 ID:DBHu0cXg]
うまか楼ってラーメン屋のクーポン買ったら使う前に潰れてた…

945 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/10(土) 00:50:22 ID:lv2NPAqg]
>>944
サイレンすごかったね

946 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/10(土) 02:07:17 ID:k79ZUHZQ]
>>945
しおの風に行け

947 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/10(土) 12:47:49 ID:0GKWRclg]
うまか楼ってまずいからまあ潰れないほうが不思議だったけどついに逝ったか

948 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:19:33 ID:navdQI8A]
てつまるって何がオススメ?

949 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/11(日) 02:04:50 ID:W6iCOPWA]
やきめし、味噌ラーメン

950 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/11(日) 02:32:47 ID:NeXLYd7w]
>>949
定食



951 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/11(日) 09:34:24 ID:mDgn3UeA]
>>949
開店当初に一回行ったが野菜炒めはまぁまぁだった
でも店のウリ?の味噌ラーメンは俺には合わなかった

952 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/11(日) 10:55:03 ID:xLfqYxSQ]
野菜炒めって野菜を炒めるだけだろ
旨い不味いあるのか?

953 名前:白長須鯨 [2018/02/11(日) 11:15:14 ID:5yPSTAQQ]
774 2404:7a80:a700:7000:25a9:de4:3570:8ae5
GL7(趣旨違い)

954 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/11(日) 14:14:34 ID:NeXLYd7w]
>>953
あるよ、馬鹿なの?

955 名前:東京都名無区民 [2018/02/12(月) 01:20:20 ID:mnxS0Ttw]
‚Â܂é‚Á‚āA‚Ç‚Ì•Ó‚É‚ ‚é‚Ì❓
’m‚ç‚È‚©‚Á‚½B

956 名前:東京都名無区民 [2018/02/17(土) 19:41:54 ID:DZNolQCg]
–{“ú
ƒƒKƒ‰[ƒƒ“‚Ì‚è–Ú—§‚Ä‚Å‚¢‚Á‚½–žˆõ
‚Â܂é‘ݐ؁A“ú‚‰®–žˆõ
Žd•û‚È‚­‘O‰ñ⭕⭕⭕‚Å
‚·‚Á‚©‚茙‚ȉ´‚Ì–ƒ”k“¤•…AƒcƒŒ‚ª‚¢‚½‚Ì‚Å
⭕⭕⭕‚ɂ‚¢‚Ĕ閧‚É‚µ‚āA—E‹C‚ðo‚µ‚Ä
‚ ‚¦‚ăVƒiƒ\ƒoA”ü–¡‚µ‚­‚È‚¢B

957 名前:東京都名無区民 [2018/02/17(土) 19:48:20 ID:DZNolQCg]
せっかく書き込みしたのに文字化け

958 名前:東京都名無区民 [2018/02/18(日) 22:40:18 ID:mRCYuJOg]
久々に通ったら、カレー屋は看板も外して自販機も撤去してあったよ

959 名前:東京都名無区民 [2018/02/19(月) 07:07:24 ID:IL7n9Auw]
200円で家賃・人件費・材料費・光熱費・利益出すのって無理がある

960 名前:Nuke [2018/02/19(月) 20:29:32 ID:Vfo76zqQ]
竹ノ塚の宝はピンパブに尽きる。ピンパブ最高!



961 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/02/22(木) 11:09:29 ID:11ce+5x5104Q]
4号で玉突き事故?

962 名前:東京都名無区民 [2018/03/01(木) 23:51:58 ID:1g1ATEtw]
昔、ラスタガールってあった?!

963 名前:東京都名無区民 [2018/03/02(金) 22:05:16 ID:gA25aclA]
エリカが移転して再オープンってマジなのかな
少し駅から遠くなるけど

964 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/04(日) 17:43:44 ID:xIhhoDoQ]
エリカ移転してたな
メガらーめん近くのセブンの隣
だいぶ狭くなった

965 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/04(日) 17:56:32 ID:iuaqEuqA]
メガラーメンって事は伊興に移転したのかな
同じ西口とはいえ、ずいぶん離れたもんだね

966 名前:東京都名無区民 [2018/03/06(火) 14:25:53 ID:UHVciasg]
竹ノ塚7丁目のマンションかな?
火事だね、煙がもうもうとあがっている

967 名前:東京都名無区民 [2018/03/06(火) 15:11:40 ID:n+JKV0Zw]
Twitter写真付きニュース

machi.to/bbs/link.cgi?URL=https://newsdigest.jp/1202" target="_blank">https://newsdigest.jp/1202
東京 足立区竹の塚付近で火災の情報相次ぐ
2018年3月6日14:29
6日14:11頃から、東京都足立区竹の塚付近で火災が発生したとの投稿が相次いでいます。(JX通信社/FASTALERT)

968 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/06(火) 19:02:08 ID:OG988EHw]
原因なんだろう?
この前も赤城骨董品の所が火事だったし

969 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/06(火) 20:34:50 ID:P3JngPlg]
雅知のチャーシュー担々麺が旨かった

970 名前:東京都名無区民 [2018/03/08(木) 11:53:46 ID:iT0oqyKA]
「月曜から夜更かし」で何度も取り上げているけど
その度に恥ずかしい思いをしている
クズを掃除して竹の塚をまともな街にしてくれ



971 名前:東京都名無区民 [2018/03/08(木) 13:26:19 ID:3JrScWxQ]
カツアゲされそうになりました(恐喝未遂)
これで3回目です

972 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/09(金) 10:34:17 ID:YPcDnDiA]
東洋経済オンラインの記事
各停だけ、接続なしで利用者が多い駅で、二位(東武練馬駅)を12000人差のぶっちぎりで一位だそうです。
これでも、TX ・舎人ライナーの開通で減ったんだろうけど。

973 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/09(金) 13:02:06 ID:OVg9LcRg]
すごいじゃないか竹ノ塚

974 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/09(金) 15:27:25 ID:UY0IboLg]
あえて言おう!カスであると。

975 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/10(土) 15:22:53 ID:RU6qo3Yg]
>>973
それならもう少しホーム広くしようぜ
今は仮設だから仕方ないが、高架駅になったら今までのホームの面積では狭すぎる

あと、エレベーターに群がる中年ババアどもうざすぎ
先に車椅子やベビーカー乗せてあげろや

976 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/10(土) 17:40:07 ID:PiIvTCDg]
エ、エ、エレベーターが、め、珍しいので、こ、こ、興奮しちゃってるんだな

977 名前:東京都名無区民 [2018/03/10(土) 20:53:00 ID:ixIwLhVw]
ホームは広がらないで14a5オょ
線路の位置は変わらないのだから

978 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/10(土) 21:38:50 ID:zJRV14Hg]
>>976
口は悪いが優しいな
ツンデレか

979 名前:東京都名無区民 [2018/03/11(日) 00:09:01 ID:taP83Pfw]
ワタヒコでボンスリ買ったことあるぞ。

980 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/11(日) 14:14:28 ID:YSNg1cJg]
スタバ復活はないのかな。
近所になくて困ってる



981 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/11(日) 21:09:39 ID:XbeEH9Og]
スタバ(笑)なんかいらねーよ
セブンのコーヒーで十分

982 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/11(日) 21:45:04 ID:Vov6sNvg]
セブンのコーヒーなんかクソ不味くてタダでもいらんわ
つかコンビニの中で唯一無くなってほしいのがセブンイレブンだわ

983 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/11(日) 22:10:37 ID:XbeEH9Og]
コメダのコーヒーでも飲んでろや味障

984 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/11(日) 22:44:30 ID:Vov6sNvg]
コメダなんかガムシロ入りだろ禿げ

985 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/12(月) 10:32:51 ID:sObFRrIg]
パーキングいっぱいで入れねーよDT

986 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/12(月) 11:04:16 ID:2mbMKqjQ]
スタバ100円でおかわりできるし、いいと思うんだけどなー

987 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/12(月) 19:01:11 ID:E7UlrDBQ]
家でおとしたコーヒーがさいつよ

988 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/13(火) 22:02:45 ID:c026kUTQ]
来週の「月曜から夜更かし」足立区特集らしい
自転車のサドルに包丁刺さってたと言ってた…
また足立区の印象が悪くなるよ……

989 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/13(火) 22:14:13 ID:UWSVoEUQ]
来週、特番で休みだぞ
西新井、北千住でインタビュー目撃あるけど竹ノ塚は出ないだろ

990 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/14(水) 16:21:23 ID:+TbxM8kQ]
そだねー竹ノ塚は埼玉だもんねー



991 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:05:30 ID:/IP15G+w]
予告で竹ノ塚出てたよ

992 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:11:42 ID:ncqx51/Q]
あの番組の足立区特集で竹ノ塚なしはないだろう

993 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:15:01 ID:UbbB3Zkg]
前やったVTRの使い回しじゃねーの?

994 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/15(木) 09:01:22 ID:h/bicS4Q]
昨日郵便局の近くにカメラ持った人が居たよ

995 名前:東京都名無区民 [2018/03/16(金) 11:19:52 ID:zVIxGu6Q]
悪意ある放送しかないし、住めば意外といい所なのに困る

996 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/16(金) 12:09:48 ID:cgY0eKtw]
でもおかげで家賃安くて助かるからイメージ悪いまんまでいいな

997 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:26:21 ID:PUNzVcNg]
夜更かしのおかげで東京の最底辺
の確固たる地位が築けたね

998 名前:東京都名無区民 [2018/03/24(土) 23:19:17 ID:510eKD1A]

近年は改善傾向にあった東京都足立区の犯罪件数(刑法犯認知件数)が昨年、
六年ぶりの都内ワーストとなった。町ぐるみで取り組んできた防犯活動が成果を
上げていただけに、住民らの衝撃は大きい。汚名返上をかけた対策が始まった。
 (川田篤志)

 「『足立は治安が悪い』と1103ワた言われてしまう。残念だ」。区の担当者は、地域の
イメージに与える影響に神経をとがらせる。警視庁によると、昨年の犯罪件数は前年より
百十四件多い六千六百三十三件。六年ぶりの増加となった。

 区は二〇〇八年から、割れた窓の放置など環境の悪化が犯罪を誘発するという
「割れ窓理論」に基づいた「ビューティフル・ウィンドウズ運動」を進めてきた。
街頭パトロール、駅前の清掃や通学路の花植えなどの活動が奏功し、一一年から
犯罪数は、毎年、千件ペースで減っていた。

 ただ、昨年は空き巣などの「侵入盗」が急増した。前年比25%増の三百三十二件は、
都内ワースト。区の担当者は「防犯カメラの空白地域が狙われた恐れがある」と分析する。
ニセ電話詐欺など「詐欺」も前年比32%増の三百五十六件だった。
machi.to/bbs/link.cgi?URL=http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018032402000253.html" target="_blank">www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201803/CK2018032402000253.html

999 名前:東京都名無区民 mailto:sage [2018/03/24(土) 23:21:49 ID:bOVh930A]
1000

1000 名前:請負団山号寺号φ [2018/03/27(火) 20:34:47 ID:unfXAJoA]
新スレです。

◇◆ 竹ノ塚 Part54 ◆◇
tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1522150253/" target="_blank">tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1522150253/








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef