[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/20 17:54 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

興行収入を見守るスレ658



1 名前:名無シネマさん [2011/12/04(日) 20:18:22.63 ID:ruicXeN0]
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・eiga.com(月) ttp://eiga.com/ranking
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

※前スレ

興行収入を見守るスレ657
toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1322871068/

226 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 07:35:15.98 ID:H5sX0GWy]
HyNipI0N

櫻井オタ必死だなw
ヤッターマンは制作費20億もかけたのに最終31億の大コケw
この事実はどんなに言い訳しても変わらないからwww

227 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 07:36:35.66 ID:AjYRLtVp]
>>225をテンプレにいれとけよ
言い訳と勘違い見苦しすぎw

228 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 07:37:47.16 ID:0/4q8Htn]
>>225
言い訳と捏造人気の勘違いだらけの嵐オタだっせーw

229 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 07:38:49.14 ID:8zkUsXRW]
>>220
間違えた、
制作費の2倍ね

230 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 07:39:43.99 ID:hWuG6Lza]
>>212
逆転大奥って越えてなかったっけ?
あれって平日公開だった?

231 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 07:44:35.83 ID:Vc6yKHDi]
このコロコロID変わる大野ヲタはスマホ使いか
怪物がヤバそうだからって気が狂っちゃったんだな

232 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 07:46:28.26 ID:8zkUsXRW]
>>205
今気づいたけど、
ガンツ2って28じゃない?最終

233 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 07:49:22.95 ID:xy194Ymq]
アンチって朝から元気だね。

234 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 07:50:10.36 ID:cgMmYwCN]
花男〜6/29(日)の2日間
80万5350人 10億579万8910円 400scr.

花男〜7/6(日)の9日間
216万3700人 26億2160万3700円

花男〜7/27(日)の30日間
448万6141人 54億4644万6200円 400scr.


累計77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)




235 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 07:50:36.07 ID:V4tf5tmT]
けいおん初週なのに空気だな
誰も話題にしてない
エヴァの時はここもエヴァ一色だったのに

236 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 07:52:51.32 ID:YAnrOcPv]
花男はジャニ主演ではないけどしつこく花男貼っている松本ヲタはどこかに行けよ

237 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 07:57:20.30 ID:mVOqHZOt]
せつないな

327 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/04(日) 18:39:51.35 ID:f7w+jGHH
土日の興収が怪物くん抜いたら少しは業界やマスコミの深夜アニメへの扱いも良くなるかな?

238 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 07:57:47.83 ID:mVOqHZOt]
14scrのハルヒレベルの137scrのけいおん

239 名前:名無シネマさん [2011/12/05(月) 07:57:57.07 ID:A3suXofT]
太郎ちゃん来週はテレ朝で宣伝
日テレのドラマ映画をテレ朝で宣伝するのは珍しい
太郎ちゃん人気すごすぎ

240 名前:名無シネマさん [2011/12/05(月) 07:57:57.45 ID:6PT92nPz]
>>235
怪物くんが思ったよりも客が入っていたからね。
子供向けとしては良かったということなんだろ。
オトナにとっては眠くなるだけなんだが。

241 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 07:58:22.17 ID:mVOqHZOt]
               Scr  初動  累計
涼宮ハルヒの消失   14   2億   8.8億 
けいおん!        137




ハルヒすごすぎ

242 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:01:22.29 ID:mVOqHZOt]
レスが止まっちゃった

243 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:02:22.41 ID:mVOqHZOt]
けいおんは所詮萌え豚アニメってことか

244 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:02:17.63 ID:BCK63are]
>>33
>>35
アントキ公開記念
若手俳優と若手女優

なななな
okadaeikuranetuai.seesaa.net/pages/conv_default/image/31.jpg
あおい
u-d-c.img.jugem.jp/20110901_2456729.jpg
まおまお
img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5e/21/yumirin6561/folder/300751/img_300751_8579520_0?1256296886
じゅりっぺ
dairy-atomu.img.jugem.jp/20081214_401549.jpg
エリカ様
blog-imgs-27.fc2.com/w/p/3/wp38/20060924203652.jpg
まさみん
s.cinematoday.jp/res/N0/03/20/N0032010_l.jpg
まきまき
blog.qplo.net/image/hanazakari/hanazakari.jpg
ガッキー
new-land.img.jugem.jp/20081128_393566.jpg
トッティ
mantan-web.jp/assets/images/gallery/2011/06/02_5/01.jpg



245 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:03:21.50 ID:Ju9mRSoS]
>>241
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 1 571,505,722 9,638,031,663 650 7 アバター
2 2 221,097,280 1,387,073,012 302 3 オーシャンズ
3 3 137,702,645 *,723,036,358 304 2 おとうと
4 - 129,807,071 *,158,652,311 319 1 インビクタス/負けざる者たち
5 4 127,880,974 *,503,875,958 307 1 ゴールデンスランバー
6 - *89,010,099 *,*89,010,099 *24 1 涼宮ハルヒの消失
7 5 *75,483,023 *,262,714,996 140 2 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー
8 6 *71,200,341 *,394,361,631 306 2 ラブリーボーン
9 8 *70,365,642 *,670,643,844 180 3 サヨナライツカ
0 7 *65,001,439 *,261,443,376 161 2 パラノーマル・アクティビティ


嘘はいけませんぜ

246 名前:名無シネマさん [2011/12/05(月) 08:03:46.63 ID:A3suXofT]
CDもDVDもグッズも馬鹿売れ
太郎ちゃんすごすぎ
映画かんではモンスターとカイカイ合唱
太郎ちゃんは子供のアイドル


247 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:03:58.10 ID:X+CdEILK]
>>241 偽造はいかんぞ
ハルヒ消失 平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人

248 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:04:25.99 ID:yXfaNevK]
どうしてすぐばれる嘘つくかね
マッチポンプしてるのが見え見えだぜ、ハルヒの方も良く知らないだろう

249 名前:名無シネマさん [2011/12/05(月) 08:07:19.22 ID:A3suXofT]
今年の紅白も太郎ちゃんあるかな?
ベストアーの太郎ちゃんよかった
あの帽子と黄色のシャツが可愛いよね
太郎ちゃん大ヒット舞台あいさついつ?

250 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:09:02.28 ID:pJkt7txQ]
>>230
逆転大奥は松竹
サービスデー公開だったような
それでも初動2億は超えてたはず
二年と区切らなければ武士の一分も松竹でサービスデー公開
これも初動は2億越えてはいるはず

251 名前:名無シネマさん [2011/12/05(月) 08:09:16.54 ID:YuBOLrtq]
けいおん旋風凄いな
ブームに釣られて一見屋さんもけっこう動員できるかもしれないな


【芸能】映画の前売り券4万枚は3日で完売、市場規模は150億円超、『けいおん!』はなぜここまでヒットしたのか?
kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322800465/

252 名前:名無シネマさん [2011/12/05(月) 08:13:02.32 ID:S0OmV+Ft]
ここは太郎ちゃんスレだよ^^
けいおんはスレチ

太郎ちゃん大ヒットで続編ばんざい\(^o^)/

253 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:15:12.69 ID:WMkqivrR]
>>99
タンタンはかつて雑誌Oliveで紹介され「オリーブ少女」に好かれていたという話があるけど、
オシャレなキャラクターとしてタンタングッズを持っているような女性に、
今回の3DCGキャラクターも好まれるのかどうかは疑問。

怪物くんのように子供向キャラのような扱われ方がされてるわけでもなく、
古いタイプの少年冒険譚が好きだでないとそこまで楽しめなさそう。

WikipediaのOliveの項でその雑誌や読者が好んでいたものリストに、
ティータイム、音楽、北欧も含まれてるんだが、けいおんではお茶飲む風景は元から描かれてたり、
映画中の行き先はロンドンだったり、フィンランドに別荘があるキャラがいたり、
けいおんの世界観はそっちに近いな。作品自体を好む層とは違ってはいるが。

254 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:17:52.08 ID:/N3f8yA8]
>>251
>>5の様な人がいるからじゃね?



255 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:19:35.90 ID:D8WYsFf+]
けいおんはロンドンの話はどうでもいいんだよね

256 名前:名無シネマさん [2011/12/05(月) 08:21:20.76 ID:A3suXofT]
帰ってきた太郎ちゃんでは嵐みんなにでて欲しいな

257 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:21:23.42 ID:8zkUsXRW]
ロンドンが舞台?だからってアニメ映画見に行かないでしょ

258 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:24:41.39 ID:WMkqivrR]
>>255
という割にはロンドン・フィンランドへのタイアップツアーがあったりする。

去年はパリが舞台だったプリキュア映画で羽田発を含むタイアップツアーをやってた。
今年のプリキュア映画は実在の場所が出てこないのになぜかまたタイアップツアーをやっており、
行き先がグアムだったりするんだが。

どちらもJALがやっている。

観光ものなら去年のプリキュアのほうが作中ずっとフランスにいたけど。

259 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:26:39.80 ID:7wSyGLKk]
TOHO
1 . 映画怪物くん
2 . 映画けいおん!
3 . タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密
4 . ステキな金縛り
5 . RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ
6 . カイジ2 人生奪回ゲーム
7 . ?
8 . マネーボール
9 . 50/50 フィフティ・フィフティ
10 . ハッピーフィート2 踊るペンギンレスキュー隊

260 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:28:54.48 ID:borNCwO/]
>>259
乙です
さよならアントキノイノチ

261 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:29:22.98 ID:H6QN/EzQ]
タンタンは世界興行大ヒットだがアメリカ公開がまだだから
21日に公開されて「全米大ヒット」の煽りが使われ始めたら日本でも入るよ
ここはそういう国
全欧大ヒットじゃダメなのさ

262 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:30:28.49 ID:WMkqivrR]
>>257
まあ、一見さんがそれをきっかけにけいおんを見ようという可能性はあまりないね。

去年のプリキュアにしてもパリだからという理由もあまりないだろう。

観光もの映画というと今年の実写では、ツーリストがあったけどコケた。

263 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:33:52.99 ID:VzO4rw+N]
けいおんはロンドンの話の後がメインでテレビアニメの2期見てないとって話だし

264 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:34:10.69 ID:WMkqivrR]
>>261
三銃士はドイツでは9月に公開してヒットして、アメリカでは日本より1週間先に公開したけど、
アメリカでは空気もいいとこだったので、ドイツで…も含めてその手のあおりがなかったな。



265 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:36:40.20 ID:PyfFWPmc]
ツーリスト17億稼いだんだから
普通にヒットでしょ。

266 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:39:52.66 ID:wN8o/U5n]
>>265
ジョニーデップとアンジェリーナジョリーの日本でも人気の高い二人の作品と思うと
やっぱり物足りないよ

267 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:40:33.56 ID:WMkqivrR]
>>263
典型的な「テレビアニメ見てないとさっぱり」なタイプの内容か。
ドラえもんやコナンのように普段テレビアニメは見ないけど映画は見る人がいる、
というタイプの映画じゃないなあ。

>>265
ごめん、数字勘違いしてた。ただ、ジョニー・デップの出演映画としては物足りない数字か。
アメリカでちょっと微妙だったみたいだから。

268 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:41:21.19 ID:YY+XV2js]
ツーリストって向こうじゃワースト映画扱いなんだから
それを考えたらむしろ大ヒットだよ

269 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:41:29.93 ID:MCgcM5MB]
>>252みたいな
自分のスレくらいの気でいる怪物ヲタを見ると
盛大にコケて欲しい怪物、25億で止まれ

270 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:42:13.52 ID:PyfFWPmc]
50/50がランクインしてる。評判知ってる人けっこういるんだね。

賞レース脚本賞でノミネート相次いでるし
アカデミー賞ノミネートまでいけそうな気配。

271 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:43:24.08 ID:Y+odBXh5]
50/50は東宝でしか上映されてない

272 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:44:03.62 ID:AX8s0OEW]
タンタン、100館位のけいおんに負けたか
冬休み前に上映終了しそうだ

273 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:44:18.45 ID:PyfFWPmc]
>>268
ワースト扱いなんかされてないよ。評価低いというだけ。

274 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:45:18.78 ID:pJkt7txQ]
>>269
相手にするな




275 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:47:35.21 ID:yXfaNevK]
>>272
木曜日公開だから分散してるとか>タンタン

276 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:49:43.71 ID:/p0Aaxvr]
タンタンはなんで木曜公開なの?スタジオの意向?

277 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:50:44.46 ID:Y+odBXh5]
ファーストデーだから

278 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:53:22.68 ID:Zo5xcMqc]
怪物くんバカにしてたけど意外だった

279 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 08:55:24.69 ID:YY+XV2js]
昨日タンタン観にヒロシマのシネコン行ったら怪物くんの客の入りが突出して良かったな

けいおんはスクリーンを3つに分散してたけどあまり意味はなかったような
むしろわざと減らして飢餓感煽った方が良かったのでは

280 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:00:55.73 ID:XPHWy1Ui]
>>259
railwayzの方が金縛りより上だと思ってた。金縛り粘り過ぎ。

281 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:02:50.17 ID:vFCRVVyJ]
怪物くん続編作るつもりだからな

282 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:10:31.05 ID:PyfFWPmc]
>>280
そりゃTOHOシネマズだし。
アントキがもう圏外になってるの見れば
TOHOシネマズでいかに松竹映画の扱いが悪いか
わかるでしょ…

283 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:19:46.03 ID:QsUOHhEn]
TOHOでけいおん2位ってことは。
タンタンがかなりヤバイんだろうな

284 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:20:51.39 ID:euOFdm+L]
金曜日以来来てなかったら気持ち悪い太郎太郎って成りアンチまで湧いてるのか。
ジャニは別スレでいってくれ。



285 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:24:41.47 ID:5vhqXGob]
怪物のラインが下がっててびっくりwww
海猿が相手じゃなかったのかよ

286 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:25:31.28 ID:FZCnzzw0]
けいおん2位発進か
まぁ先頭集団であることは間違いないからな
まぁ1位と言っても過言ではないだろ
ここからここから


287 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:25:45.01 ID:gHyQvYv8]
タンタンはヨーロッパ色が強いから、アメリカでは
さほど期待できない。続編できるか微妙だな

288 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:28:12.66 ID:cHTsHQEV]
>>284
大野オタに関してはナリじゃないよ
本当に痛いんだから

289 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:30:19.76 ID:wY5/OCRC]
>>281
そうなのか?それで日テレと東宝が大きく出てるのか

290 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:32:15.64 ID:DPYvhIsK]
>>280
金縛り上だと思ってたよ
だって土・日どこでも印ついてたし
まだ見ていない人がいるんだねあんなに面白いのに

291 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:32:45.13 ID:l5QE4+Rt]
>>288
松本ヲタ必死だなw
ヲタなり失敗しているよ。

292 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:33:10.01 ID:euOFdm+L]
>>288
だからもうそんなお前みたいなアンチのレスもいらない。

293 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:38:13.79 ID:ZnOjd78L]
Logging a $4 million Japan opening via Toho,
Sony/Paramount’s The Adventures of Tintin:The Secret of the Unicorn

おそらく4日間の数字ね

294 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:44:21.81 ID:QsUOHhEn]
タンタン 平日1億、週末2億で3億か。

これは15億も難しいな



295 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:45:35.67 ID:cHTsHQEV]
松本オタにされた
濃い顔好みじゃないんだけど…

296 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:47:56.95 ID:QsUOHhEn]
ジャニヲタの抗争は
他でやれよ。

女の争いは感情論ばっかでつまらん。

297 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:52:16.07 ID:pNea6+/M]
男の争いも同じですよ
嵐ヲタもけいおんヲタも出禁

298 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:58:09.73 ID:h6swWkc+]
金縛りは酷評されてるし、あまり面白くないという口コミが効いて失速中。

299 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:58:28.50 ID:QsUOHhEn]
けいおんヲタはすぐいなくなるだろうけど
ジャニヲタ俳優ヲタは年中暴れてるから害悪。

ジャニNGとジャニ専用でスレ分けるべき。

300 名前:名無シネマさん [2011/12/05(月) 09:58:44.46 ID:LrOvvd13]
週末興行収入は通常は何時頃発表なんですか

301 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 09:58:51.90 ID:rdS6K/UV]
けいおんはこんだけ規模大きくした意味あんまないなこれ
やたら社会現象だの一般受けだの提灯記事だらけだったから20億くらいいくのかとも思ったが
所詮オタアニメの一つにすぎない現実見せつけられた感じ

302 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:01:08.77 ID:YY+XV2js]
>>301
TBSと松竹が欲張りすぎたね
社会現象、とかいって煽られた結果なんだろうが

303 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:04:29.82 ID:GjhNKqOG]
>>299
そもそもジャニヲタは他で暴れないよう個別板があるんだけどね
一般のスレ回ってコメントチェックするのが奴等の習性らしい

304 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:05:37.70 ID:8zkUsXRW]
>>299
ジャニNG賛成
視聴率スレみたいに厳禁にしてNG表記にしたらいいと思う



305 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:06:22.05 ID:F70to+71]
>>282
そういうことがあるから松竹と東宝じゃ同じ土俵の勝負にならないって
このスレの人間はみんな知ってるんだけどね。

東宝だと「たかが30億」のはずのヤッターマンがなんであんなに
業界にショックを与えたのかっていったら、「あの日活と松竹が
30億も稼いだ」ってことがそれだけ大事件だったからなんだ。
もっとも「じゃあ人気マンガを実写化すればいいのか!」とバカな
勘違いをした人間のせいで、その後巨大な討ち死にがゴロゴロ。

306 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:06:24.67 ID:13GT0pG1]
太郎婆さんはアンチじゃない
マジ
大麻3Pでも平気なきちがい

307 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:07:52.66 ID:YY+XV2js]
>>305
タイガーマスクも映画化なんだよな、なんというか…

308 名前:名無シネマさん [2011/12/05(月) 10:08:57.88 ID:bSE+1mJB]
10.5% 21:05-23:45 CX* 土曜プレミアム・THE LAST MESSAGE 海猿

おいおい興行収入すごかった海猿が地上波初でこのざまなんだがw
ほんとに興行収入とったのか?
偽造なんじゃねぇか?w

309 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:09:47.59 ID:pJkt7txQ]
嵐人気もけいおん人気も盛り過ぎだったって事なんじゃないかな
もしドラと言いマスコミ誘導の社会現象とやらが如何に絵に描いた餅状態かがバレて来た

310 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:10:27.99 ID:7z2Vk48Y]
他に愛と誠にワイルド7だっけ?
どういう年代向けなんだ?
読んだ事あるのって、どの年代?

311 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:10:42.03 ID:8zkUsXRW]
>>305
それがよくわからないんだけど、
30億稼いでも赤字は赤字なんでしょ?
ここの意見では
でも松竹ではヒットなのかな?

312 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:10:47.81 ID:CwBM/5Po]
NG欲しいとかいってるのはジャニヲタだけ
もうとにかくそうくだらん話すべてやめて
自治なら織田婆スレででもやって

313 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:11:07.53 ID:z7Klb40S]
ジャニはヲタもウザいがそれに輪をかけてアンチが酷すぎる。
すっぱり別けて欲しい。

314 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:12:28.55 ID:7wSyGLKk]
>>308
ROOKIES 11.4
恋空 10.4
のだめ後 10
花男 9.0
余命一ヵ月 7.5
パコ 3.8



315 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:12:43.01 ID:FuMwFwxa]
水曜日始まりの4箱のタンタンとはなんだったのか

316 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:13:03.06 ID:pJkt7txQ]
地上波初でとんでもないのはジブリだけ
興収が海猿と同じような花男やルーキーズも地上波初でコケた

317 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:13:37.86 ID:YY+XV2js]
>>311
春興業でなおかつドラえもん等と被って30億というのは驚異的

318 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:14:04.92 ID:JgxgB3U2]
>>308
花より男子は地上波発ヒトケタだからそれよりはマシ
おそらくルーキーズもこんなもんだろうw
踊るは何回やっても20%近くいくしHEROも悪くないんだけどね

319 名前:名無シネマさん [2011/12/05(月) 10:14:36.08 ID:NsA6MEiW]
>>311
そもそも制作費×2をいかないとコケという方程式がここでのみ成り立っているわけで
「赤字」という表現が間違ってるんだろ

じゃなきゃガンツが日テレの収益に貢献した上半期1位って表彰されるわけあるまい

320 名前:名無シネマさん [2011/12/05(月) 10:14:46.80 ID:bSE+1mJB]
>>314
これ全部地上初の視聴率?

てかもうほとんどやってるんだな

321 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:14:47.10 ID:8zkUsXRW]
>>317
いや、それはわかるよ
わかるけど、赤字なのかなぁと思って。

322 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:15:04.00 ID:7z2Vk48Y]
一人で毎日スレ埋め尽くしてたのがいる時期に比べたら
ヲタだろうが安置だろうが、まだまだ甘ちゃんで可愛いもんだよ
スクロールしてもしても書き込まれてるっていう状態じゃないし

323 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:15:39.32 ID:38i/d5MG]
>>305
巨大な討ち死にw
確かに、あれから加速しちゃったな

324 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:15:47.54 ID:8zkUsXRW]
>>319
ありがとう、そういう話が知りたかったんだ。
制作費×2、じゃなきゃ赤字ってココでしか見ないからよくわからなくて。



325 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:15:51.92 ID:7wSyGLKk]
地上波初 
LIMIT OF LOVE 海猿 20.6%
THE LAST MESSAGE 海猿 10.5%

326 名前:名無シネマさん mailto:sage [2011/12/05(月) 10:16:10.87 ID:5rNJAZp0]
テレビ放送での視聴率ってどうでも良くね?
ここでは興収がいくらだったということしか関係はないと思うけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef