[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/13 05:27 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 870
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター/デッドサーキット/デッドブリッジ∇11人目



1 名前:死神 ◆wkdiE180Tc mailto:sage [2011/08/18(木) 17:05:22.42 ID:Tyrzgfsd]
      さてあなたは今から死ななければなりません
    私の手元にある死のカタログからお好きな死に方を
         どうぞご自由にお選びください。

2011年10月1日(土)「ファイナルデッドブリッジ」日本公開予定

IMDb
Final Destination (2000)
www.imdb.com/title/tt0195714/
Final Destination 2 (2003)
www.imdb.com/title/tt0309593/
Final Destination 3 (2006)
www.imdb.com/title/tt0414982/
The Final Destination (2009)
www.imdb.com/title/tt1144884/
Final Destination 5 (2011)
www.imdb.com/title/tt1622979/

Wiki ファイナル・デスティネーションシリーズまとめサイト
www7.atwiki.jp/final_destination/pages/1.html

前スレ
∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター/デッドサーキット∇10人目
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1278212557/

597 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/10/05(水) 13:53:00.14 ID:Y+FZjReY]

マジレスお願い
この映画、R-18だけど、エロいシーンあるの?あると困るんだけど

598 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 14:09:12.15 ID:EH/1ruoa]
>>593
お前が理解できてないだけじゃね?

599 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 14:19:23.82 ID:e+sr5K6I]
>>597
全く無し。
脂肪と胸の主観の相違トークがある程度。

600 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 15:22:31.96 ID:w1tBZPoH]
>>597
なんで困るんだ?

601 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 16:33:34.05 ID:36lFz9YC]
>>579
3D映画初の18禁←これ、ぶっちゃけ嘘じゃね?
本国での指定がどうだったかは知らないけど、日本ではドライブ・アングリーと、ピラニア3Dが既に3D+18禁で公開されているし。

602 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/10/05(水) 16:53:23.11 ID:Y+FZjReY]
>>599
ありがと

>>600
え、普通に気まずくなるからだよ

>>601
ドライブ・アングリーってR-18なの?初耳だけど

603 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 17:39:42.28 ID:36lFz9YC]
>>602
ドライブはR15だったわ。ずっと勘違いしてた。


604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 17:46:27.35 ID:JWduXP77]
ピラニア3Dもちがうじゃん
調べればわかるような簡単なこと適当書くなよ・・・

アメリカMPAA:R(17歳以下の観賞は保護者同伴が必要)
日本映倫:R15+(15歳未満の入場・鑑賞を禁止)

605 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 18:23:02.95 ID:YUUi/SeN]
歴代デスシーンのところだけ何回も繰り返して観たい…ブルーレイ早く



606 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/05(水) 18:26:27.96 ID:26EZX27I]
>>538
スカパーならグロ描写ノーカット無修正で放映してくれてたが
視聴者が少ないんだよな


607 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 19:27:47.30 ID:PHu8YkvZ]
クレアみたいにたまには生き残るキャラがいてもいいのに。
結局死ぬけど。

608 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 19:59:52.28 ID:w1tBZPoH]
なんであのメガネ豚はあんなにモテてたんだ?

609 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/05(水) 20:11:17.23 ID:26EZX27I]
>>577
針は中国人の婆さんが体のあちこちに刺してたのが
台が壊れて落ちたせいでより深く刺さったんだろ?


ところで、色々弄んだ末にグチャッと殺すのと
いきなり即死させるのとを分ける違いって何なんだろうな?


610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 20:13:29.87 ID:w1tBZPoH]
>>609
観客に対して緩急を付ける為

611 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 20:20:18.70 ID:6N88QpPQ]
>>598
あんまりそういうの言うのは荒れるからやめようぜ
俺もこれくらいわかるだろうと思って説明はしょったところあるし…

とはいえ、本人が出てこないとなにがわからなかったのか
説明できないが

612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 20:30:04.45 ID:PxfnRU+S]
>2のメンバーで自分が行かなかった代わりに誰か死んだのが
>教師と女と警官で、だから生き残ったんだよ!

ここがわからん

613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 20:48:49.53 ID:czQU2d27]
2の登場人物は1の時点で死ぬはずだった
例えばキム→トッドの死亡ニュースを見て助かるが母親が強盗に遭遇。警官→ビリーの遺体回収に行ったため同僚が別事件に巻き込まれる
180便で死んでいたら母親や同僚ではなく、キムや警官が死んでいた。つまり母親たちは生のリストだったが、180便の件でズレが生じたため死のリストに。教師についても同じ

でもキャットは乗ってたバスがテリーを轢いたため宿で窒息死せず。ローリはカーターの死を見たため劇場で死なず。この二人は身代わりはいないから、法則が分からなくなる

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 20:55:14.92 ID:bGN3TPbR]
自分の手で無理矢理身代わりを作らないと回避できないんじゃないかな

615 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 22:42:30.83 ID:/quqZmTn]
>>587
さすがにあんなわざとらしいリモコンの機器は今はないだろw



616 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/05(水) 23:03:34.04 ID:9S2XScFr]
見てきたぜ。

何つーか、橋がモロ過ぎだろ(笑)
新体操の女も、あんな逆エビになるかっつーの(笑)
中国針のやつとか、あんな小さい仏像の置物で頭ぺしゃんこになんかならないだろ(笑)
眼鏡ちゃんもレーザーで細切れに解体かと思いきや、普通に落下って(笑)
地味な金髪ヒロインちゃんはオッパイも見せずに飛行機の尻尾で真っ二つ(笑)

なんかもう、つまんなすぎて途中で爆睡しちまったよ(笑)

617 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 23:12:40.34 ID:+OR71eb0]
質問したいんだけど、1でクレアとアレックスが話してるとこで窒息死とコーヒーのスペルが似てるとか言ってたけど似てないよね?発音が似てるってこと?

618 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 23:28:49.01 ID:w1tBZPoH]
>>616
おしいな。お前が爆睡してる時に金髪ヒロインちゃんのオッパイ披露があったのに。

619 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/05(水) 23:31:43.23 ID:jlSMAgnK]
今日観てきた

レーシック受付に貼ってた目のポスターって、4の美容室で死んだ女性の目に見えたけど違う?
髪切ってる時の描写と一致して見えた


620 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/05(水) 23:56:32.49 ID:bGN3TPbR]
>>617
ChokeとCoffee
Cで始まってEで終わるから


621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 00:16:59.92 ID:qQC+Mgu/]
>>620
chokeか!ありがとう!

622 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/06(木) 02:12:55.61 ID:TpE8ti74]
体操の事故のシーンで一番不自然だったのはあんなにギシギシいって
老朽化している平行棒を修繕もせずに練習している光景だな
あれこそ事故がおきていつ死んでもおかしくない
平均台から金属が飛び出ているのにまったく気づかないのも変だったし

623 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 02:38:47.32 ID:c2Xq8FmD]
>>622
>平均台から金属が飛び出ている←あれは天井の空調から落ちた部品のネジだよ。
あの高さから落ちて平均台の上であんなにうまい具合に止まるか?っていう不自然さはあるけど、まぁそこは映画だしw


624 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 02:54:40.29 ID:L5QAy94y]
そこらへんは上手いこと死神さんがセッティングしてるんだろう

625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 04:55:49.18 ID:trqn+OwO]
吹替えで観たが下手な奴多かったな。
あまり聞き覚えのない声ばかりだったから若手が多いのかな?
前作よりはマシなんだろうけど・・・。

俺はキャンディスの平行棒からの死に様が一番気に入ったんだが
意外とここでの評価低いのなw
レーシックの所は確かに期待ハズレだったが。

しかしラストで2人が1の年代にタイムスリップしたのかと思ったら
元々2000年の設定だったのね・・・携帯が古いとかよく見てなかったなあ。
俺自身まだ二つ折りのやつだから気にもしなかった。



626 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 07:28:04.59 ID:hACc8R6z]
>>623
あれが不自然ってツッコミはこのシリーズを根底から否定してる事になるぞ

627 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/06(木) 07:39:02.17 ID:ycYXPr0F]
平行棒のシーンは「これで死ぬのか?」「ここで死ぬのか?」と
散々引っ張っておいた流れはハラハラして良かったんだけどオチがあれだからなあ
ネジが刺さったほうも平行棒から飛ばされたほうも
体操選手ならあの程度のアクシデント軽くかわしてしまうだろう

628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 08:03:56.26 ID:kkrGi5n4]
まとめサイト思いつく限り更新してみたよ
予兆が全然思い出せん…あと誰か頼む

629 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 08:15:06.65 ID:hACc8R6z]
>>627
頑張って手放さないだけで完全無傷回避だからな

630 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/10/06(木) 08:20:45.69 ID:9FivdIwN]
バスや機内の音楽って、ジョンテンバー?

631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 08:26:21.33 ID:hACc8R6z]
>>630
そうだよ

5は悪くは無いんだけど死に方に一味足りないんだよなー
鉄棒も壊しとくべきだったし
像ももっと大きくすべきだった
レーシックも2と同じ医療ビルって設定にして
鳥がぶつかってガラスにヒビが入ってたとか
ただの落下がつまらないなら首突っ込んで切っちゃうとか
こうすれば良かったのにって惜しい部分がポロポロ出て来る

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 08:33:25.83 ID:8YcYIvbf]
>>625
今、アメリカ人で携帯電話を持ってる人のスマートフォンの割合は40%らしいよ。(ちなみに日本人は20%)
あの女たらしのデブメガネがスマホを持ってないのは変な気がしてた。
女ウケを狙うならスマホだろうし。

633 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/10/06(木) 08:51:08.59 ID:9FivdIwN]
やたらとロウソクが多かったのは気のせい?

634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 09:10:49.06 ID:hACc8R6z]
ロウソクは古来より命の象徴ですので

635 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 09:44:54.33 ID:kkrGi5n4]
>>630
カンサスの「ダストインザウィンド」って曲だよ



636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 10:24:33.68 ID:S1JsgoK/]
>>627
さんざんじらしておいて死因はそれとは関係ないって前からじゃない?
どれだったか美容院で予兆ありまくり…→結局なんもなし→退店直後草刈り機の跳ねた石で死亡ってのがあったし
ただ5はほぼそのパターンだから確かに気になるけどね

637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 10:49:57.02 ID:e4x2HiaW]
昨日やっと見られた。
とりあえず、前半はかなり自分的には盛り上がった。橋のシーンも面白かったし。
ただ、後半になると何故かもり下がってしまった。
映画館を出た後、「アレ?なんでピーターは死んだんだっけ」と本気で悩む程にw
死に方にバリエーションと言う訳ではないが、一番地味にお亡くなりになったような気がしてならない。www

638 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 10:51:56.26 ID:+502GwGg]
おれの人生の中でシリーズ全作劇場で見ている数少ない作品がなぜこれなのだろうか。

639 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/06(木) 11:10:33.58 ID:knI+r6+t]
>>631
ガラス突き破って転落して
下に止まってた車のサンルーフに綺麗に突き刺さるのも良いかと


640 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 11:11:12.79 ID:c7TXQrD1]
みんな イイ趣味してらっしゃるw

641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 11:14:03.18 ID:2vMoDxTM]
むしろ、「どうやっても事故を再現できないんです」ってなんだよw
って思った。そんなに複雑怪奇な死にざまじゃないだろ、体操女は

5は橋で嫌な死に方をした人ほどあっけなくしんで
サクっと死んだ人ほど嫌な死に方するなw
レーシックは絶対、2の歯医者パターンだと思ったのに…
全米眼科協会は5を訴えていいレベルwマジでトラウマ化した

642 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 11:31:41.41 ID:kkrGi5n4]
あのコロコロ転がってた眼球は凄いリアルだったなー
ちゃんと瞳孔動いててよくできてると思った

643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 11:56:46.18 ID:Acpm8VpO]
CG万歳

644 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:26:31.57 ID:8YcYIvbf]
2の歯医者のフェイントは良かったね。
2はどれも死に方が斬新で面白かった。エアバックとか。

645 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 12:47:29.13 ID:6WSWHkG5]
そろそろ何十年も死を回避してきた達人が出てきそう

で、やっぱすぐ死んじゃう



646 名前:名無しでいいとも! mailto:sage [2011/10/06(木) 14:53:40.43 ID:iBMHeTtJ]
>>605
youtubeでクグれば海外版の死亡総集編が観られるよ

647 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 15:25:49.04 ID:RKRrCm6B]
ブリッジがDVD化する前に前作品を見ようと1から見始めたがシンドかった・・・
この手の人がバタバタ死んでいってあんま救いがない系はきついお
しかもまだたくさん続きがあるーーーーー・・・・

いつ見終わることやら_| ̄|○ il||li

648 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 16:39:09.24 ID:hzwTCpSR]
FC2でみたよコレ

649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 17:32:01.57 ID:g2+l7RVm]
>>647
同じくこの間全部借りてきて一気に見たわ。凄い疲れた
GEOって1置いてないんだね、TSUTAYAと梯子したわ

650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 18:11:34.62 ID:8YcYIvbf]
何で2で邦題を変えちゃったのかねぇ?それのせいで邦題がグダグダになっていってるw

651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 18:51:02.45 ID:5xTS1xsX]
4とか5とかついちゃうと、「前作見てないと分からないのかな」と思って、
逃げる客がいるからだろうね。
まぁこれだけファイナル・デッド〜で続けてたら同じような気がするけど。

652 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 19:28:20.41 ID:2yyE5hc/]
4でThe〜にしてナンバー取ったのに
5に続いたのは4が思いのほかうけたってことなんだろうか?

653 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 19:37:48.90 ID:utX/mJSc]
>>628
アイザックは指に画鋲が刺さるのと店の名前が命運だったのと天国行きそうってセリフがあった
あと工事現場のカラーコーンの落ち方がピーターと同じだった

654 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 19:44:09.55 ID:e4x2HiaW]
ファイナルデステネーションで統一してくれれば、パチものと勘違いしなくてすむのになぁ。

ファイナル・デッド・パーティ
ファイナル・デッド・オペレーション
ファイナル・デッドゲーム
ファイナル・デス・メッセージ
…勘弁してくれ。orz


655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 20:05:43.00 ID:kkrGi5n4]
>>653
ありがとう!
追加しといたよ!

もっと探しに明日また見てこようかな



656 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 20:58:50.22 ID:U0o1xsCL]
ファイナルデッドブリッジの新聞GETしたけど
リアルでワロタ

657 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 21:22:59.41 ID:7IitV+JZ]
隣で観ていたアベックが途中でいなくなった。まあデートで観る映画ではないよな。

658 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 22:21:21.87 ID:KsYC/bBx]
>>655
・サム達の働く会社の名前Presageの意味は「予兆、前兆」
・presageのpre→〜より以前の(今作は1作目よりも前の物語)
・サム達が乗ったバスに書かれた数字「1282」→1+2+8+2=13(180便事故が起こったのは2000年5月13日)
・バス内のwash roomに籠り電話を続けるアイザック→予知でバスと共に落下し水死
・葬儀で自分の名前も読み上げられてしまうアイザック

思い出したの並べてみたけどどうだろ。見当違いだったらすまそ。

659 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/06(木) 22:39:17.47 ID:8v1EaOj+]
ある意味予兆と言えるのかわからないが部長がアイザックを葬式の時や
社内のピーターとの会話で死者扱いしているのにはワロタ

660 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 23:07:17.69 ID:YfOIfHZZ]
>657
映画が終わる頃にはエッチしてただろう。この手の映画を見ると無性にエッチしたくなるんだよな。
女からグロやホラーをみたいと言われたら、エッチしたいって感じだと思ってるよ。

661 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 23:09:44.48 ID:Jh+j3lRi]
社内の皆がアイザックを空気にしたがってたんだろ
女癖も手癖も悪い、デブ、ブサ、いろいろそろってるし

662 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/06(木) 23:22:07.86 ID:8v1EaOj+]
アイザックが予知夢内でバスごと落下するシーン
ああいう時って一種の無重力状態になってバスの中で宙に浮いた状態になるんじゃないのか?

663 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 23:27:52.42 ID:V5r0tIcM]
トムクルの顔に鉄筋ぶっ刺さって死ぬところ
頭蓋骨が割れて眼窩が垂れ下がってる感じがリアルで良かった

664 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 23:29:30.39 ID:8YcYIvbf]
>>657
ってか、ごめん。アベックって言い方やめた方が良いと思うよw

665 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/06(木) 23:45:41.48 ID:Zmkh+z/P]
>>660
ねえよw 童貞乙。



666 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 00:04:10.79 ID:OiuXolpd]
橋から落ちた人が橋げたに頭ぶつけて
さしずめスイカ落としたみたいに飛び散ってたのは目を背けたなぁ

667 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 01:22:48.62 ID:XKw9bAjt]
最後学生たちが騒いで出てくくシーンあるけどあれって1作目の主人公たち?

668 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 04:15:05.37 ID:KyQkTiFm]
>>667
そうだよ

669 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/07(金) 06:33:50.57 ID:MHpQ8EN3]
>>666
予知夢内の死亡シーンはリアルな演出が多くてすごいなあと思った
日本は列島だから巨大な橋も多いし身近にもこういったことが起こるかもとぞくぞくしながら見た

670 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 08:21:28.96 ID:j8Sule9N]
2はさくっとしぬからブラコメ要素が大きかったが
ナンバリング重ねるにつれ、痛グロに重点が置かれてくるな…


671 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 08:56:57.04 ID:E21wibOV]
>>658
ありがとう!
追加しといたよ!!

気が早いかもしれないけどDVDとかっていつ頃出るのかな

672 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 10:04:36.98 ID:j8Sule9N]
なんでこの映画をデートでチョイスしたっていうひといるけど
あのCMじゃサスペンスもんと間違えられてもしかたないかと…

知ってる俺らじゃ悪趣味スプラッタコメディホラーってわかるけどw

673 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 10:34:06.09 ID:fowFuYaf]
デッドブリッジてタイトルでサスペンスものだと思うかね?w
厨房シーンはそんな感じだったがw



674 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 11:08:31.47 ID:yQDrCe0q]
デットブリッジ、橋が壊れるまでのピタゴラ描写なくね?

675 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 11:23:01.68 ID:6wMy97Al]
1,2もなかったじゃん



676 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 12:14:29.54 ID:j8Sule9N]
まぁ、純サスペンスというより
ズバコーンやパッセンジャー、フライトプランみたいな
摩訶不思議系ミステリみたいな感じか
>CM

677 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 13:28:57.71 ID:FxkoJIQB]
レンタルだと普通にサスペンスの所に置かれていた。ホラーのジャンルもあるのに何故かサスペンス。

サスペンスの定義ってなんだろう。

678 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 13:39:51.98 ID:gwkqnpmq]
葬儀屋が「死からは逃れられない・・・俺はそれを観てきた」
的な事言っていた時、そっか1作目からの事故をこの人は
見てきたからか〜なんて考えていたらラストがアレで
『え、何で?』って、パラレルな話になってきた。



679 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 13:43:03.74 ID:Pga7X3CQ]
今まで繰り返し起こってたんだろう

680 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 13:50:14.17 ID:iV7lKIeb]
そもそもあの人が人間かどうかもわからんしな。

681 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 14:31:17.63 ID:6fJNEmhe]
死に方にこう来ると思ったらそう来たかみたいな
ひねりが無いのが気になった
レーシックの女とか自分でパニくって窓から転落とかもうアホかバカかと
1や2と比べるとどうしても見劣りしてしまう

682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 15:23:50.23 ID:PPAg9e2o]
>>681
その為の車で目玉轢きじゃ無かったの?
確かに不審点はあろうけど俺はあのシーンがあっただけで十分良かったと思うよ。

683 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 17:54:44.99 ID:GXpBPbVP]
このシリーズで生き残ってるのって2の主人公と警官だけ?
5見てないけどネタバレおk

684 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 17:58:48.86 ID:j8Sule9N]
その二人は3で死んでる
生き残りは今のところいない

そうかんがえると、5ではまだ1〜4の誰も死んでなくて
クレアも精神病院行きになってないって感慨深いものがあるなw

>>678
むしろ、うまいセリフ回しでひっかけた部類だろ
180便事件より前にも同じ現象が起こっていたって言う。


しかし、アメリカの窓ガラスって割れやすいんだな
あんな高層階だったら転んで体重かけたくらいで割れないガラス採用しないか?
強化ガラスほどではないにしろ…

685 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 17:59:07.13 ID:Pga7X3CQ]
>>683
2人一緒にミンチになって死んでるよ
3の中の新聞に死亡記事が載ってる



686 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 18:05:32.98 ID:zZVMNeDM]
>>676久しぶりにズバコーンという文字を見てフイタw
まだズバコーンで1000を目指すスレってあるのかなw

687 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/07(金) 18:11:26.80 ID:5xW/Q5Gs]
>>667
一瞬あの伝説の主人公アレックスが映ったやろ。


688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 18:21:11.70 ID:GXpBPbVP]
>>684
>>685
マジかよ・・・
あんなに楽しくバーベキューしてたのに・・・

689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 19:58:09.73 ID:4i+nAZ4A]
でも3の新聞は普通に見てても絶対わからないからな
映像特典だけ

690 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/07(金) 20:33:47.99 ID:Vc4VLOMm]
5で過去の作品からひょこっと出ましたみたいなシーンてラスト以外に何かあった?

4のクレア・リバースウォーターの看板みたいな

691 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 20:52:37.62 ID:xS3UFF5V]
2の丸太トラックと3の遊園地の写真と4のレーシングカーの写真があったよ

692 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 21:02:02.17 ID:ZxMxTRlo]
5の最初のキャンディちゃんはどうやってしんだの?粉が来て、ウッってなって落ちて…
落ちた時に回転しながら落ちたせいで落下したときに変に曲がって死んだってことでいいの?

693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 21:06:20.27 ID:Yacoov/v]
>>692
そういうこと
粉のせいで着地失敗した

694 名前:694 mailto:sage [2011/10/07(金) 21:18:15.56 ID:B+Df0mZl]
>>689
選べる死に様なんとかで選択肢によって見られる。
BD出す時もこの仕様でお願いしたい。

695 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 21:23:09.23 ID:4i+nAZ4A]
>>688
いや目の前で子供爆死しとるがな



696 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/10/07(金) 21:42:49.54 ID:ZxMxTRlo]
>>693
ありがとう
ということは鉄棒のボルト緩みは特に関係なかったってことでいいのかな

697 名前:名無シネマ@上映中 [2011/10/07(金) 21:47:18.36 ID:l0kkE88p]
せっかく平行棒なんだからぶつかって飛ばされた時に
もうひとつの棒に首を押し付けられて窒息して落下
その後老朽化している平行棒がついに壊れてキャンディの体にグサリと刺されば
納得のいく死に方になっていた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef