[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/26 06:26 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 614
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【20世紀FOX】「はやぶさ/HAYABUSA」【竹内・西田】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/31(日) 16:46:43.73 ID:z3lX0RpN]
「はやぶさ/HAYABUSA」10月1日(土)全国ロードショー
movies.foxjapan.com/hayabusa/

【配給】 20世紀フォックス映画
【監督】 堤幸彦
【出演】 竹内結子 西田敏行 高嶋政宏 佐野史郎 山本耕史 鶴見辰吾 など
予告編 movies.fc.yahoo.co.jp/8/2/

JAXAのはやぶさ公式サイト  hayabusa.jaxa.jp/

441 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/21(水) 09:43:33.85 ID:5VspotDw]
プラネタリウムのはやぶさのヤツ観たけど泣いたから、これも泣けるのかな?

442 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/21(水) 10:20:49.13 ID:vt/zYtyi]
自分もBTTEで号泣したクチなので、これも泣くかと思ったけど
BTTEが完全にはやぶさに焦点を当てた描き方なのに対して
こっちは最後まで竹内結子目線で大気圏突入もあっさりしてたし
すぐに別の人間ドラマが展開して涙腺ピクリともこなかったわ…

443 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/21(水) 11:32:05.12 ID:p+Rbb72R]
竹内結子のベッドシーンがあるなら観る

444 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/21(水) 11:42:46.65 ID:EL6Q0Reh]
ネガティブキャンペーン始まった。公開が近いぞ!!

445 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/21(水) 15:53:31.57 ID:5VspotDw]
>>442
そうなの?
竹内の声で「ボクハココダヨ…」っていうじゃん
そこはきっと泣かせるところなのかな?
大気圏突入の時もあっさりなの?ボロボロに泣けるのかと思った。
けど観にいくよ。来年のも観にいく。

446 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/21(水) 19:25:10.43 ID:mfPJJqOE]
だって劇中でイラスト描いてるんだろ?
そら一人称的な表現があってもおかしくなかろう。

447 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/21(水) 21:17:44.30 ID:YbiTnzCO]
>>42
CMで流れてる歌聴いて海猿の主題歌に似てると思ってきたが
やっぱり同じこと考えてる人がいたか
一瞬海猿のCMが始まったかと思ったわ

448 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/21(水) 21:21:04.00 ID:PyW+FjF/]
>>423
昨夜のNHKBSのコズミックフロントはやぶさスペシャルすごくよかったよ
金曜深夜0時に再放送あるから、録画して見たほうがいい。


449 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/21(水) 21:47:00.98 ID:LVqaMK5W]
地上波で?
BSなんて、ハイカラなもんないし。



450 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/21(水) 22:13:46.48 ID:Vx2pzRUM]
地上波しか映らないテレビなんて窓から投げ捨てた方がいいよ。
ない方がマシ。

451 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/21(水) 22:24:16.84 ID:wvVoJCOd]
NHKに余計に金を払うなんざ馬鹿馬鹿しいよ

452 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/21(水) 22:29:57.50 ID:LVqaMK5W]
>>450
学生の頃、本当に窓からテレビ投げた、
精神病の同級生を思い出して、今猛烈に鬱ってる…orz

453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:   [2011/09/22(木) 02:55:11.55 ID:jL+KCP+4]
女性主人公みたいだが、現実のスタッフにもモデルとなる女性いたの?

454 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/22(木) 03:42:42.24 ID:kwyRmCXH]
基本モデルは小野瀬さんだろうね。
それにいろんな人のエピソードをかぶせてるんじゃないかな。
hayabusa.jaxa.jp/message/message_007.html
mainichi.jp/s/select/news/20110803k0000m070151000c.html


まだ見てないけど。

455 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/22(木) 09:03:54.05 ID:SU3GtZTC]
>>454 >それにいろんな人のエピソードをかぶせてる
すぐに別の人間ドラマが展開して何が言いたいのか中途半端になってた


456 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/22(木) 12:42:23.48 ID:5oMQ5Dvx]
多くの人間が関わる話だとプロジェクトも人間ドラマもとなるとたいていそうなる
どちらかに偏るとプロジェクトをもっとくわしく、ドラもをもっと掘り下げて、と必ず不満も出る
まあそこは監督の力量だが

457 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/22(木) 17:09:03.10 ID:q66743Il]
>>448
番組は良かったね
HBTTEの映像使うのかと思ったら全部新規に制作したCG
さすがお金の無駄遣いのNHK

458 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 00:45:59.19 ID:Zzr9AXF1]
>>456 探査機だけに偏り
内容も全く掘り下げず
一部のオタに文句を言われたが
科学に無関心だった
一般人をも号泣させ
映画化決定!
文部科学大臣賞に
映文連アワード2011
グランプリも勝ち取った
名作もあるな

459 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 01:57:03.64 ID:VwPr+gf+]
fumikaのはやぶさverで新しいシーンが見れるのね
西田の的川教授もVサインにワロタ



460 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 06:40:56.26 ID:oJYqs/pl]
413 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 12:50:01.69 ID:5h2DsyYe
>>393
おめでとう!!

映画がらみでこんなニュースが
JAXA「はやぶさ」チームが映画ノベルティグッズに協力
www.oricon.co.jp/news/movie/2002013/full/

FOX公式によると重大ニュースがあるらしい。
「10月1日(土)、池袋シネマサンシャインでは、10:00の回上映終了後に舞台挨拶を行います。
TOHOシネマズ六本木ヒルズでは、12:20の回上映終了後を予定しています。
当日はキャストからの重大ニュース発表、そしてサプライズゲストの登場も・・・。」

461 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 08:59:06.20 ID:aOhfQiCi]
fumika嬢のブログに
>失敗とは「成果」ということ
と書かれてあって
最低限そこが伝わる作りであるなら合格点上げられるだろうと期待。

重大ニュースは全米(世界)公開とかじゃないかな?
ハリウッドが作ってるってだけで公開決まってるのは日本だけだった気が。

462 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 09:51:42.77 ID:zbfAvZP8]
舞台挨拶、出演者よりもはやぶさ、はやぶさ関係者が出てくるならなぁ
俳優に興味ないし。

463 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 12:39:43.21 ID:UVDxjH5G]
完成披露試写会の舞台挨拶は川口先生はじめプロジェクト関係者の皆さんも登場したね

464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/23(金) 17:31:12.34 ID:8qpIAkqy]
舞台挨拶あるんだ。
行けなくて残念だなー。

465 名前:402 mailto:sage [2011/09/23(金) 18:41:12.34 ID:8qpIAkqy]
主人から国際電話が入って、更に帰還が伸びるって、ウワアァン

466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:04:40.35 ID:R4/XFAZ1]
3年伸びないことを祈ってます!

467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 00:27:35.72 ID:q9J1cB/Q]
TVPR特番やらんのか?

468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 01:01:10.43 ID:RVrZd8yc]
題材も地味で、宣伝も地方を中心に地味にやってる
コケそうだ
なんかコケたらはやぶさの偉業も帳消しにされそうで嫌だな。。。

469 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 07:00:39.59 ID:aMmDcVwK]
なんではやぶさの業績が消されるんだよ



470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 13:24:50.16 ID:bTj6StLx]
重大ニュースか…
なぜかいきなりハリウッドリメイクとか。
タイトルは「オシリス」

471 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 14:40:30.03 ID:7xCB2b3p]
そういや、FOXTVじゃ宣伝やってんのか?
History Channelじゃバリバリ流してるが

472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 17:04:46.18 ID:Sji9gvoW]
今日のスマステの月イチゴローで、はやぶさ紹介されるみたいだけど何位くらいかな?
ま、このランキングはあんまり当てにしてないんだけどね……。

473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 17:28:00.56 ID:TdqJvsUi]
>>472
結子ちゃんには甘いはず


474 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/24(土) 19:06:21.16 ID:ZAxGIeAu]
CGシーンってなんかピカピカでNHKのサイエンスアイでも見てるみたいだよね。
もっと力いれてリアリティのある奴にして欲しかったのに。


475 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 19:25:35.67 ID:Bsb3SJEJ]
つ パクry

476 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 19:36:26.73 ID:aDpuUbqi]
ヤフー映画のレビューにこんなのあった。
「ユーザーレビューの評価は「涙」「感動」のオンパレード。
しっかりとハンカチをポケットに忍ばせて映画館に足を運びました。
(中略)最後に、試写会が終わり真っ先に出口に走り、
400名の招待客が帰るのを最後まで観察したけど、
泣いている人は一人も見当たりませんでした」


泣いてる人間は400人中0人だと。
ダメダメじゃんw
こんな客観データ出されてまで批評されたら打つ手なしだ罠。


477 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 19:44:47.36 ID:x3AcH6lk]
>>476
客1人の主観で書かれたレビューが「客観的」とはこれ如何に?
大体、出口でまで泣いてる客って、他の映画でも居るのか?
俺は小っ恥ずかしいから、涙が引いてから席を立つなぁ。

478 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 20:41:53.09 ID:Sii1NHyH]
>試写会が終わり真っ先に出口に走り、
>400名の招待客が帰るのを最後まで観察したけど

こういう行動とる人がとてもまともとは思えない罠
何しに映画観に行ってんだか

479 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 20:48:28.77 ID:q/SsuDBH]
あんなに泣けたHBBTEでも、さすがに席を立った後まで泣いてる大人は見なかった。



480 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 21:27:57.20 ID:eyfK1MYr]
他人が泣こうが泣くまいがどうでもいいw

481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 21:34:29.09 ID:CcHV2UyY]
>>467
9/30のヒルナンデスでやるみたいだよ。ただ、
話題の映画「はやぶさ」を特集
だから、どのはやぶさの映画なのかわからん。

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/24(土) 22:07:35.09 ID:gDTCV6ul]
>>481
10月1日公開の「はやぶさ」やらずに何やるんだよ(笑)

483 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 01:33:43.72 ID:STtQcxGk]
>>481
むしろ、狐はずしてやるのを見てみたい。

484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 01:40:13.58 ID:STtQcxGk]
>>476
400人の反応を最後まで観察ってw
どんだけヒマっつうか粘着質なんだよって話だろ
マジでキモイわ

485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 11:46:23.98 ID:SKzfyC8m]
TVCMは流してるみたいだな
「JAXA全面協力」ってがっつり書いてあったw

486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 12:21:58.22 ID:QaVtQjqv]
>>478
まともじゃない行動と自分で自覚しながらやってるうちはまだいい
このレビュー書いてる人間は、異常な行動と自覚できていない
真正の精神病者だよ

こんなやつの書いたレビュー参考にする人間も同じくだよ

487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 13:46:35.00 ID:jecO80Fo]
高嶋政宏さんの華麗なる定規使いは必見です

488 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 14:47:11.62 ID:yqZSOkqd]
まだ公開も始っていないこの時期のレビューなんざ、どれも信用できないw
関係者の絶賛ウソレビューか思い入れの強いオタのレビューしかないからね

489 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 21:27:22.55 ID:XJxkkq+e]
>>487
人はそれを「魔法の杖」と呼んだ




490 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:19:24.88 ID:SSxUO1ZA]
天文気象スレの490です。
あっちにも少し書いたけど、もう、なんという俺得って映画だった。

あっちにネタバレは勘弁ってレスもあったけど、そもそもが
「はやぶさって通信途絶とか、イオンエンジン故障を乗り越えて帰ってきちゃうんだぜ!すげーよ」
ってのがご法度なのか?って話だよね。
ある意味、最初から壮大なネタバレ映画な訳で。
その中で、どうやって映画として面白くするか、作り手の苦労の跡もうかがえる映画。
まぁ、そんな訳で、評価は人それぞれだと思うが俺は面白かった。
公開になったらもう一度見たいと思った。
ただ、どちらかというと少しでもはやぶさのことを知っている人向けかな。
全く予備知識もなし、理系アタマでもなし、って人には薄っぺらい人間ドラマとしか見えないと思う。
ある程度知ってる者からしたら、ネタの宝庫で沢山笑わせてもらった。
てか、リポD出すぎだし。

エンドロールの写真が、またよかった。最後の写真はシビレル。
上演後、まばらではあったけど、会場には拍手が沸いたよ。俺も拍手した。

491 名前:490 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:27:47.95 ID:SSxUO1ZA]
って、こっちでも490踏んでるし。なんというw

492 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/25(日) 23:29:19.53 ID:2B0T7Eur]
まさににわかブームに乗って作ったような映画だな

493 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/25(日) 23:40:11.18 ID:B1DiI2XK]
>>490
レポサンクス。向こうの495です。
確かにはやぶさ自体のストーリーは大きく変えるわけにはいかないから
エンドはネタバレしてるもんね。
はやぶさとその運用に関しては事実に勝るものはないと思ってるけど
小ネタがあるなら楽しそうだなw
週末観に行くことにするよ、ありがとー

494 名前:490 mailto:sage [2011/09/26(月) 00:01:44.26 ID:SSxUO1ZA]
>>493
どういたまいて。

ぶっちゃ毛 ←何の毛だよ>IME
帰還をリアルタイムでUstで見た人にとっては、どんなに映画が頑張ったところで、あのときの感動を超えることは出来ないと思う。
俺はリアルタイムでは映像は見ていなくて、運用終了後は何も情報の無い相模原のロビーで、
兄の「火球を確認」のツイートに狂喜したクチなんだけど、やっぱりどんな映像よりあのときの興奮が勝る。
しかし、其処だけを取り上げてどうせツマランって話しても仕方ない訳で。

って書くと、つまんない前提で観ろって言ってるみたいだけど、
そうじゃなくて、俺にとってラストはかなりじーんと来た。
「ああ、そうか、そういう見せ方があったな。」って思った。
「帰還の映像の良し悪しだけを観に行くな。ちゃんと泣かせるラストが用意されてる。」と言いたい。

それから、打ち上げシーンがとても綺麗だったのもマル。

495 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/26(月) 12:20:44.67 ID:9oAvgo4f]
>>488
そんな誰でも知ってるようなことを、いまさらしたり顔で言われてもw

496 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/26(月) 19:14:27.39 ID:2S7EqsOU]
今日川口先生の講演で聞いたけど、中和神社の宮司さんも
出演しているらしい(本人役ではない)。


497 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/26(月) 20:23:01.71 ID:pTvgb/3C]
なんじゃそりゃあw

498 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/26(月) 22:46:35.09 ID:fjEMphH/]
>>496
俺も聞いた。
北大での講演会だよな。
久しぶりに母校に行ったら、カフェやらなんやら綺麗になってたな〜。
中和神社の本物の宮司さんは、宮司さん役の役者の横で補助してるって言ってたな。

499 名前:490 mailto:sage [2011/09/26(月) 23:59:34.54 ID:aRAHNfqy]
宮司役・・・役者と言うか・・・ZKB・・・



500 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 00:51:12.75 ID:0Y65e+3N]
ロケット班長がちら映りしてるのは聞いていたけど、
まさか神社の宮司さんまでとは…

501 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/27(火) 03:30:53.77 ID:Du8OO6Yp]
>>490
歴史上の事実映画は、歴史上の事実を言うのはネタバレにならないんだよ。
例えば忠臣蔵なら、最後に吉良が討たれて四十七士は切腹になるとかね。

だけど、その映画内だけでの演出
あの吉良のクビが飛ぶときのシーンすごかったな〜
とかは映画のネタバレになる


502 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/27(火) 03:34:06.83 ID:Du8OO6Yp]
>>498
津川監督の旭山動物園映画だと、当時の板東元副園長(現園長)が板東さん役の人に怒られる客のエキストラやってたなw



503 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 08:07:47.73 ID:oOy/mWTw]
まぁ別にいいじゃないか。490は全然大したネタバレしとらんし。

504 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 09:18:46.94 ID:Jqaim/oO]
「ライトスタッフ」でNASAの役人が
「イェーガーは大卒じゃないから宇宙飛行士の対象に入らない」
とか言ってる後から謎の爺さん役の本人が登場して「何か飲むか?」
てのがあったな。


505 名前:490 mailto:sage [2011/09/27(火) 10:14:38.85 ID:MgIU4tPU]
ははは。
公開前からそんな核心の部分のネタ書くわけねぇだろって。

ただ、上に書いたとおり、万人受けする映画かどうかはちょっと微妙かもね。

506 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 10:18:36.61 ID:v2HqIE10]
先週末に「探偵はBARにいる」を見に行ったら
「はやぶさ」の予告やってて、映画作るのはしってたけど
今週末から上映するの初めて知ったよ

やっぱ知った人(会ったことは無いが)の役を役者が演じるのを見るのは
なんか、こそばゆくてソワソワするねw
それと、スレに書いてる人もいるけど、BTTEに似すぎw
本編ではどうなってるか見るの楽しみ

>>494
リアル打ち上げの映像は画質の悪いのしか残ってないみたいで不満だったから
CGとはいえ綺麗なのを見れるのは嬉しいな

507 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 12:50:00.50 ID:WBhxHjSe]
www.47news.jp/topics/entertainment/cinema.php

508 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 12:52:33.26 ID:Jqaim/oO]
> なのではやぶさが宇宙に飛んでからというもの、急にははやぶさが語り出し、状況を説明するという強引な手に出る。

「はやぶさ君」に語らせているという点に気付いてないのかな


509 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 13:03:26.96 ID:GLWqMRNJ]
最初から最後まで通しで見てないんだろw



510 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 13:22:29.02 ID:ShdrDgD9]
うーん、中山ワンパターン治美な、、、
コイツならある意味しゃーないわw

511 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 13:29:29.30 ID:N3/iVqUx]
竹内優子が三人組の子供への解説に苦しんではやぶさ君にセリフつけてしゃべらせたのがきっかけだったっけ

512 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 13:39:19.84 ID:dcNRXoo/]
友情出演:リポビタンD

513 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 13:48:54.87 ID:N3/iVqUx]
最初に専門用語ばかりのマシンガントークやって唖然とさせたのは幼児とその母親だったか

514 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 14:21:41.85 ID:Jqaim/oO]
>>509
夏休みの宿題の読書感想文かよ

515 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 14:29:10.66 ID:Zs63QEy5]
中山治美やっちまったな。
誰か知らないけど

516 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 15:54:49.34 ID:Jqaim/oO]
ふと朝日の小宮山記者を思い出した

517 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 18:59:27.18 ID:BXrj+KB8]
日本の作家陣じゃ・・・

518 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 20:45:47.06 ID:MddZsxer]
そう言えばCMの燃えるはやぶさはライブ社のCG?

519 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 20:58:34.05 ID:ZcCSgQkN]
競合しとるっつーの



520 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 21:22:36.41 ID:ShdrDgD9]
「ロック〜わんこの島」と「漫才ギャング」が星4つ
って、いいセンスしてるわ中山w


521 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 21:59:03.64 ID:ZcCSgQkN]
宇多丸のコメントを聞いてみたい

522 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 21:59:08.04 ID:xFc7mdnJ]
みんなの好きなアノ人が本人役で出演

523 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/27(火) 21:59:46.90 ID:ZcCSgQkN]
>>522
>>516

524 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/28(水) 05:57:00.53 ID:dY3lpJRD]
>>504
アポロ13では、最後の強襲揚陸艦イオージマ(どう見てもイージス艦ですありがとうございました)の
艦長か、捜索ヘリのパイロットが、元海軍パイロットのジムラベル船長がやってんだっけ?

525 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/28(水) 07:06:39.03 ID:Mkbkv4aP]
堤に映画なんか撮らせるなよ
駄作ばかりだし

526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/28(水) 12:49:52.07 ID:8LDbmgUs]
>>522
背中にパドルしょってる人か?w

527 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/28(水) 13:35:18.23 ID:x9urI3H5]
それならキャスト予想されてた範疇だな

528 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/28(水) 14:41:14.76 ID:NrpJOzDm]
>>524
パイロットじゃなくてお出迎えして敬礼する人

529 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/28(水) 15:09:53.97 ID:x9urI3H5]
洋画では劇中の本人との関係でちょっと笑わせる役柄が多いかもね
邦画だとただ「いた」だったりするけど・・・




530 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/28(水) 16:10:28.65 ID:1YA4Ma4Y]
久しぶりにこれ見たら行きたくなった
一年経ったのか

www.nicovideo.jp/watch/sm11058585

531 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/28(水) 19:09:12.43 ID:5xDLepN+]
>>530
映画化してこれ以下だったら監督辞めた方がいいね。

532 名前:名無シネマ@上映中 [2011/09/28(水) 20:00:42.91 ID:TdHKn3ly]
この映画のCMのセンス相変わらず泣き一辺倒
であきれる 逆に観たくなくなる

533 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/28(水) 20:01:13.10 ID:EsyU7+cG]
今頃辞表書いてるぞw

534 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/28(水) 20:57:58.13 ID:wQxDl8c6]
>>524
イージス艦にあんなでかい甲板無いよ
撮影に使われたのは、実際に回収で使われたイオージマの同型艦ニューオリンズ

535 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/28(水) 21:02:15.11 ID:eIAaLTOY]
今の今まで空母だと思ってたお目出度い俺

536 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/28(水) 21:22:12.49 ID:KQsBvfy5]
>>532
映画はテレビと違ってお金を払って観る物なので、
観たくなければ観なければいい
公開まであと数日しかないのに、まだそんなことにも気が付かないなんて
どんだけ頭悪いんだよ

絶対観るなよ、ぼんくら頭

537 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/28(水) 21:30:41.70 ID:eIAaLTOY]
どんなツンデレ

538 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/29(木) 03:12:27.36 ID:AWB2IDJN]
まじすか。
素人?の作った方が感動出来るってどゆ事?

539 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/29(木) 06:29:59.35 ID:9VzVlhIu]
思い入れの違い



540 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/29(木) 11:27:38.95 ID:BM9OVSGy]
>>533
「辞表」www
どんだけアタマ悪いんだよw


541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/09/29(木) 11:31:41.99 ID:XZZuB4ys]
よーわからんのだがつまり、真田が出なかったら駄作認定なのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef