[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/19 15:05 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【織田アンチ立入禁止】アンダルシア 女神の報復 8 【大ヒット!】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/20(月) 16:17:12.74 ID:kG3YXJTD]
黒田シリーズの中の一作ですが、完全独立した作品であり、アンダルシアが初見でも楽しめます

映画第2弾「アンダルシア 女神の報復」
公式サイト:www.andalucia-movie.jp/

2011.02.19映画『アンダルシア』製作決定!
「アマルフィ」からサンフランシスコを経て活躍中の外交官・黒田康作=織田裕二が、この夏再びスクリーンに登場します!
映画第2弾の舞台は情熱の国・スペイン!そこで黒田に与えられた任務とは果たして…!?

2011.04.23さらなる出演者が明らかに!
福山雅治、戸田恵梨香ほか夢のキャスト陣が集結!
映画「アンダルシア」の出演者が明らかになりました。
前作「アマルフィ 女神の報酬」に引き続き、黒田に重要な情報を与えるジャーナリスト・佐伯に福山雅治、
黒田に協力する外交官・安達に戸田恵梨香が出演。
そして、殺された投資家・川島に谷原章介、黒田の上司である邦人テロ対策室室長・安藤に鹿賀丈史、財務大臣・村上に夏八木勲・・・と、
まさに夢の競演が実現しました。
※なお、織田アンチ糞は永久立ち入り禁止です。

前作映画『アマルフィ 女神の報酬』オフィシャルサイトはこちら
www.amalfi50.jp/

出演
織田裕二 黒木メイサ 戸田恵梨香 福山雅治(特別出演)
伊藤英明 鹿賀丈史(特別出演) 谷原章介 夏八木勲

アンダルシア 女神の報復 7
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1307759068/

353 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/29(水) 20:58:06.32 ID:XGeILesS]
スティングのパクリは本当なの?
嘘なの?
織田裕二はトライって映画でもスティングのパクリみたいな陳腐な事やってなかったっけ?
あれもかなりのクソ映画だったけど

354 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/29(水) 21:02:14.49 ID:XGeILesS]
あとザバンクだっけ?
この映画がパクリじゃないならパクリじゃないって意見をハッキリ聞きたい


355 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/29(水) 22:23:55.14 ID:ekxgojPv]
今日見てきた、普通に良かったな。
展開は予想ついたけど、洋画見てる気分だったな。

ロケ地の街並みと風景に日本人のキャストという絵、テンポのいいストーリーで話に引き込まれた。

特に織田好きなら見ておけって感じ

356 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/29(水) 22:37:06.29 ID:j7RYu4U4]
どうか、第3弾ではクロダーと香苗ちゃんが結ばれますように
クロダーだって、満更でもなさそうだった
歳離れてるけどねw

357 名前: 【東電 78.9 %】 mailto:sage [2011/06/29(水) 23:05:46.05 ID:LsDzj6wT]
おりゃ

358 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/29(水) 23:05:56.02 ID:hBPeVQBB]
>>356
二人のシーン良かったね

359 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/29(水) 23:07:42.99 ID:LsDzj6wT]
ここは!ninjaテストスレです。基本sageでお願いします
本スレは↓ 

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/

360 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/29(水) 23:23:34.95 ID:kd16Xz7C]
アマルフィは日本人役者のイタリア語・英語レベルが低すぎて見てられなかったけど
今回は伊藤英明がかなり頑張って英語喋ってたな



361 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/29(水) 23:52:05.21 ID:/bTiDMBb]
アマルフィより面白かった
ロンダって街すごいね、行きたくなった
人相話すシーンでユージュアル・サスペクツ思いだしたわw



362 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/29(水) 23:54:22.61 ID:WBueNcae]
>>361
綺麗だった>街

葉巻シーンで笑いが起きてた>人相
レイトで見たが、人多かった

363 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 77.1 %】 mailto:sage [2011/06/30(木) 00:01:13.23 ID:vm1uH67u]
あつい

364 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 00:11:41.57 ID:DTU0FMqk]
>>361
ワイドに広がる爽快感のある画で
夏に見るのに良いと思った

365 名前: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/30(木) 00:22:44.25 ID:Z1Gpua4Y]
!ninja

366 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 00:40:47.70 ID:DYnd7t/8]
そっかアンダルシア傑作なのか
て言う事は制作者も前回のアマルフィは駄作と認定して映画ファンの批判に耳を傾けて改善したって事だよね?
やっぱり批判するべき所はシッカリと批判しなくちゃいけないって事だよね!


367 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 00:51:52.87 ID:6T0JlhsN]
期待せずに見に行ったがそれ以上に駄作だったよ
アンダルシアはTVドラマ「外交官 黒田 康作」放送前に脚本できて撮り始めているんだよ
アマルフィの時の映画ファンの声を聞いていたらTVで視聴率がどんどん下がるような話作らないだろ
TVが右肩下がりの低視聴率が判明した時にはもう映画の脚本がいじれない状態になっているんだから傑作のはずがないだろ

368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/30(木) 00:58:58.68 ID:SSD9jPFj]
傑作だったよアンダルシア
アンチのネガキャン気にして作られた外交官黒田よりずっと良かったね

369 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 01:13:20.02 ID:xkIZTQGC]
アンダルシアは近年まれにみる傑作娯楽映画だったよ。見に行ったけど

「外交官 黒田康作」はアンチのネガティブキャンペーンをもとに作られたドラマだからな
あと少し遅ければ、あれがアンダルシアになってたかもしれないと思うと背筋が思わず寒くなる。それほどの駄作
まず「外交官 黒田康作」は日本での撮影がいけない。アンダルシアみたいに海外で撮影しなければ
アンチのネガキャン通り、日本でのシーンが増えるたびに視聴率がどんどん落ちていった
加えて黒田の活躍が一切ない。これもアンチのネガキャンどおり。そのたびにTVの視聴率が落ちていった

やはりこのシリーズの原点は良作アマルフィであり、それを元に改良されたアンダルシアが正当な後継作品

370 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 02:02:28.93 ID:Vz7IPnbV]
>>364
たしかに。広角で景色が美しくとれてる

371 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 02:05:40.47 ID:Qc2zsnW1]
美しいよね
雪山のシーン
雪の街のシーン
夜のバルセロナを見て結花がたたずむシーン
山を背景に黒田さんがたたずむシーン
フラメンコと神足のシーン
風景が非常に美しい



372 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 02:53:42.37 ID:jL7Cfero]
気軽に見れるし面白かったよ
前作より脚本が練られてて良い
カメラも海外ロケに慣れたのかすごく良かったね
もちろん前作見てない人も楽しめる

373 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/30(木) 04:39:45.77 ID:vlTm4oqk]
今日レイトで見て来ました。

久々に伏線を全部回収してくれる映画で、見た後もすっきり出来ました。

途中、黒木メイサの役名が結花なのか流花なのか解らなくなり一瞬映画の世界から引き戻されてしまいましたが
全編映画ならではの風景と綺麗なスクリーンの中に引き込まれはらはらドキドキです。
まぁ、メイサの名前はある意味ラストへの伏線だったりしますので一瞬でも気にならせるのは作った側の意図なのでしょう。

わざとらしく窓を開け閉めさせるシーンが多いのも最後にはそれほど気にしていたのかと思い、納得です。

伊藤英明はもっと影が有ったり癖のある役まわりをしても良かったのではとも思いましたが次作?に期待です。
この役でもう一度見てみたい役者さんでした。

総じて良く出来ておりとても満足です。

374 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 55.3 %】 mailto:sage [2011/06/30(木) 06:18:44.15 ID:Z1Gpua4Y]
oha

375 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/30(木) 06:47:30.16 ID:mNP0vTtr]
ここは!ninjaテストスレ

本スレは↓
【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/

376 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/30(木) 06:48:28.76 ID:mNP0vTtr]
織田婆(イケメンおばさん)とは (改定)

【要注意】織田婆(イケメンおばさん)とは 外交官黒田康作やアマルフィ絶賛レスをしつこく連投してくる人。
 ドラマ視聴率スレ、興行スレ、映画板のアマルフィ、踊る3、織田スレなどに出没するキチガイおばさん。
[特徴]
・いつも2つのIDを使い分け
・平日は夜から明け方にかけて出没、たまに昼間もいるが午前中はほぼいない
・脳内妄想とガセ情報を混ぜながら絶賛コメントを何度も連投
・絶賛ネタがすべて作り手側の記事や宣伝コメントからの一方的情報
・にもかかわらず常に断定口調・上から目線
・日本語がおかしく「大風呂敷を叩く」など使い方や意味を間違える幼稚・低脳ぶり
・ネガティブなコメントを見かけるとコピペしてそっくり絶賛レスを書き込む
・自分の間違った発言を指摘されると「あれはアンチが書いた」と言い訳
・他人には執拗にソースを求めながら、いざ提示されるとスルー
・「良作」「好評」「最高」「ヒット」と理由もなく無意味に連呼する。
・複数のIDで自演をするにも関わらずキモい褒めレスが連投するので同一とわかる
・「イケメン」「美しい」などと連呼し、演技力があるのを無常の喜びとする
[注意]
・織田出演作品に悪いイメージが付くレスがあると乱入・発狂
・一度発狂するとコピペを始め、スレが自分の絶賛レスで染まるまで連投を止めない
・おばさんに注意をする人を勝手にアンチと決めつけ叩き出す
・最近は、アンチ多部、アンチ松下奈緒、アンチ上野が織田婆の中のマイブームである
・批判疑問コメントを書く人間をなぜかジャニ、キムタク、黒澤、福山、堺雅人ヲタと決め付け攻撃
・キムタク、ごくせん、剣岳のの作品を話題に出し、なぜか勝手にけなし出す
・「俺」と男性になりすます。そして自演で荒らしおばさん擁護をする事もあり。
・規制板で自分の通報情報を確認した経験から、運営をよそおったりもする

377 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/30(木) 06:48:49.87 ID:mNP0vTtr]
織田婆の連投実績

2011年1月28日 ID:miVrj/Hb0 292レス
ttp://hissi.org/read.php/tvd/20110128/bWlWcmovSGIw.html
※前日の黒田の数字が11.1%という爆下げのためついに発狂。
 ちなみにその後の黒田は10.6→9.9→8.9→8.8・・・と爆下げ更新中。


2011年2月20日 ID:4oOiWv7Z0 280レス
ttp://hissi.org/read.php/tvd/20110220/NG9PaVd2N1ow.html
※主にアンチ多部を繰り返す。


378 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/30(木) 06:49:05.04 ID:mNP0vTtr]
織田婆は究極荒らし samba突破で通報済

ttp://hissi.org/read.php/tvd/20110406/NTk3eVNLSUMw.html

379 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/30(木) 06:49:48.14 ID:mNP0vTtr]
参考

*9.8% ★地上波初  アマルフィ 女神の報酬

木【22】黒田康作.  13.3__11.8__11.1__10.6__*9.9__*8.9__*8.8__*9.0__*8.6__*9.3(終)..________10.13

380 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/30(木) 06:50:11.09 ID:mNP0vTtr]
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について8
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1298772760/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について7
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1287118681/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について5
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273846167/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について4
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1273417120/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271607330/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について2
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1271382679/
【織田ヲタ】イケメンおばさんの荒らし行為について
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1256727481/

関連スレ
興行スレのキチガイ織田ヲタ婆について
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278974786/
【ODA】黒田康作はなぜ大コケしたのか?【終焉】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1295609446/
織田アンチとイケメンおばさんの荒らし行為について
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1270197251/

381 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/30(木) 08:02:34.76 ID:Z1Gpua4Y]
!ninja



382 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 17:39:36.88 ID:DYnd7t/8]
えっ!?
織田アンチは外交官なのに日本国内を舞台にして話を恐ろしくクソつまらなくして黒田にウンコ我慢してるみたいな表情をしろって言ったの?
それはアホだ!
そんなアンチもアンチの狂った意見を何にも考えず実行する無能な制作者も役者も死んだ方が良いな


383 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [2011/06/30(木) 18:11:18.57 ID:Qjf9zwxR]
名探偵コナンなら15分で解き明かすようなチンケな真相って何ですか?

384 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/30(木) 18:32:21.55 ID:jCARp7kb]
サル頭は小学生が15分で解ける問題でも2時間以上かかると言う事です

385 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 80.3 %】 mailto:sage [2011/06/30(木) 19:13:07.86 ID:RHCp5rHS]
!ninja

386 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/30(木) 19:33:48.24 ID:jL7Cfero]
>>373
良かった

387 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 19:50:39.35 ID:J7JhdGsg]
大ヒットおめでとう

388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/30(木) 20:06:09.00 ID:odGKWef6]
>>383
黒幕が実は加賀だったんだよ。

389 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2011/06/30(木) 20:19:17.20 ID:RHCp5rHS]
!ninja!ninja!ninja

390 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/30(木) 20:39:02.51 ID:qGvuMpNj]
ドバイは、エリカとのツンデレキスシーンあり

391 名前: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/30(木) 21:11:19.75 ID:RHCp5rHS]




392 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 21:40:07.53 ID:xkIZTQGC]
>>390
それは楽しみだ

393 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 mailto:sage [2011/06/30(木) 21:53:12.80 ID:RHCp5rHS]
!ninja

394 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/30(木) 22:29:07.79 ID:qGvuMpNj]
興行スレで織田さんを自殺に追い込もうキャンペーン
酷すぎる(T T)

395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/30(木) 22:38:46.90 ID:G4Brti78]
アンダルシア - 福本次郎
クライマックスは二転三転、もちろんアッと驚く結末が用意されているのだが。。。(点数 40点)

ttp://www.cinemaonline.jp/review/ken/12964.html



396 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/30(木) 22:47:21.20 ID:mNP0vTtr]
正統派本スレ
【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/

亜流偽物スレ
【織田アンチ立入禁止】アンダルシア 女神の報復 8 【大ヒット!】
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1308554232/


397 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/30(木) 22:56:20.84 ID:J6yfwu8U]
>>394
ここにも出張ですか


398 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/30(木) 23:07:40.02 ID:G4Brti78]
アンダルシア 女神の報復
総合: 3.38点

みたい人:345人
みた人:216人
ファン数:35人

作品ユーザーレビュー(224件)


399 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 23:08:25.84 ID:R0YhLvfS]
大ヒットおめでとう

400 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 23:10:37.41 ID:e+RsUUIi]
すっごい面白かったわ

401 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 23:14:30.01 ID:9cMhhadt]
こういう名作がヒットするのは嬉しいね
ヒットおめでとう



402 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/30(木) 23:22:35.07 ID:mNP0vTtr]
>>399-401
下げろ、人間のクズ、惨めな婆

403 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/30(木) 23:28:58.79 ID:J6yfwu8U]
>>402
消えろ

404 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/30(木) 23:34:18.47 ID:ekqKPSAD]
今日いきなりキキミミ生出演してたからびっくりしたわ
公式もっとやる気出せ

405 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/30(木) 23:44:34.99 ID:9QFTJ1SI]
関西でも明日の予告よく入ってるらしい

406 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/30(木) 23:51:19.82 ID:/CuksXDW]
黒田の「何故」って台詞の言い方がなんか好きだった


407 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/01(金) 00:04:39.37 ID:P2zVA6Ds]
織田さん大ヒットおめでとう!

408 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 00:13:16.79 ID:PLKGc0bx]
織田裕二が関西の番組生出演なんて記憶にないわ
どうでもいいけど舞台挨拶、
伊藤英明と黒木メイサをサプライズにする必要あったのかな
ギリギリまで来れるか分からなかったのかな

409 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 00:17:06.38 ID:iJcPSTYN]
あぁ生出演は以前もあったかと思いますよ。
放送があった後に知ったので見ておきたかったクチ。

ゲストについてはよくわからないけど
来る予定がNGを避けたのかなと感じました。


410 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 00:18:09.67 ID:iJcPSTYN]
>>409
来場予定に明記してたけれどスケジュール調整でNGになったという
流れを避けたのかなという意ね。

411 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/01(金) 01:02:22.19 ID:B7yNiulT]
>>408
伊藤と黒木のファンにはかわいそうだったな。
織田裕二を見てみたいと思って行ったけど、あと二人見られてラッキーだった。
サプライズの紹介で、司会者が「神足刑事を演じた〜」と伊藤を紹介したときの回りの女性客の反応が凄かったわ。
織田と伊藤はけっこう笑いをとってた。
作品もまあまあ面白かった。



412 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/01(金) 02:02:21.32 ID:hms6Rpzu]
うらやましい!行けて良かったですね

413 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/01(金) 02:10:03.80 ID:ER+pvvbh]
だいたいマネーロンダリングって題材が全く惹かれない
何故今マネーロンダリングなのか?
ドラマでも何故今頃薬害訴訟なのか?
特に目新しいわけでもタイムリーなわけでもない
まずその事に大きな疑問がわく
で結果的にどっか他の過去の作品からアイディアを拝借しちゃったんだろうなって結論に行き着く
震災後の今だからこそ親子の情愛をテーマに選んだ松本人志のさや侍のほうが時代の空気を読み取る嗅覚は確かだ
本当に優れたクリエーターは時に予言者でもある
一方のタケシはアウトレイジ2の制作を延期せざるを得なくなったという事はタケシ自身映画を作る時は自分しか見てない事の証に他ならない


414 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 04:04:18.49 ID:bXchBwEi]
>>413
> だいたいマネーロンダリングって題材が全く惹かれない
その辺は映画の中でも遣り取りがあったよね。
G20で蔵相が提案した際に各国首脳からアホか見たいな言われ方してて笑ったわ。

ただ、日本なら近くに怪しい国への怪しい送金が有ったり、ヤクザの問題も有ったりして
現実に根深い問題ではあると思うし、物語の下地にそぐわないとは思えなかったよ。

まぁ、オレも見終わってからの感想だから、見る前に全く惹かれないと言うのは解る気はするけど。

しかし、女優陣がかわいく撮れてないのはどういったもんかねぇ^^;
これは前作にも感じたんだけど。

415 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 51.8 %】 mailto:sage [2011/07/01(金) 06:02:21.71 ID:x8KlwTBj]
!ninja

416 名前: 【だん吉】 mailto:sage [2011/07/01(金) 06:26:27.51 ID:x8KlwTBj]
今日は!omikujiの日だった

417 名前:!dama mailto:sage [2011/07/01(金) 06:30:20.60 ID:x8KlwTBj]
!dama

418 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/01(金) 06:34:02.98 ID:KCiG/cBO]
女優陣が美しく撮れてたよ
マネーロンダリングも空気を読んでいた

419 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/01(金) 06:36:06.45 ID:KCiG/cBO]
>暫くすると、また行きたくなる。なんなんだろう
>前回の事があって、期待しないで行ったからからか…
>ストーリー本当に巧くまとまってて、やられたって感じで良い意味で裏切られた。
>女性は、大好きだと思う。こういう展開のストーリー

同意

420 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/01(金) 07:24:15.86 ID:fEjuML0n]
【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/

421 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/01(金) 07:25:55.88 ID:fEjuML0n]
npn.co.jp/article/detail/27295529/
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110630/Real_Live_5836.html
news.nifty.com/cs/entame/showbizddetail/rl-20110630-7850/1.htm
ついに主演映画もコケそうな織田裕二


 主演の織田裕二のほか、伊藤英明、黒木メイサ、福山雅治ら豪華キャストをそろえた映画「アンダルシア 女神の報復」だが、予想外の不入りだという。

 「25日の公開初日の2日間の興行成績が2.6億円しかいかなかった。前作の『アマルフィ 女神の報酬』は興行収入36.7億円のヒット作となったが、前作の公開2日間の入りよりも大幅にダウンし、前作の興収よりも下回ることはほぼ確実。
配給サイドは興収20億突破と控えめに目標を掲げているが、それすら突破するのは難しいだろう」(映画ライター)

 「アマルフィ 女神の報酬」の続編で「アンダルシア 女神の報復」へと続く織田主演のドラマ「外交官 黒田康作」は今年1月からフジテレビ系で放送されたものの、平均視聴率がわずか10.1%とコケた。

 「織田が細部にこだわりすぎたため、撮影が大幅に遅れ、ほかの出演者からは苦情の嵐。
おまけに、在日メキシコ大使館からドラマ中のメキシコに関して『表現全般に誤った印象を与える描写があった』と抗議を受け、フジテレビが『配慮に欠けました』と謝罪した」(芸能記者)
 さらには、「これまで映画やドラマで織田と共演した天海祐希や柴咲コウは演技論を熱く語る織田と絡みたくなかったのか、『アンダルシア 女神の報復』の出演オファーを断り、黒木がうまく入り込んだ」(同)

 さすがに、織田は不安だったのか、公開前には会見や出演したテレビ番組で、今や代名詞となった叫び声「キターッ!」をネタにされてもひたすら笑顔でガマンしていたが、その甲斐もむなしくドラマに続いて映画もコケそうだ。




422 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【大吉】 mailto:sage [2011/07/01(金) 07:43:29.19 ID:bQNJEuwe]
!omikuji

423 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/01(金) 11:09:28.59 ID:ER+pvvbh]
外交官自体分かりずらいのにいきなりテロ対策室とか言われても組織の規模も権限も活動内容も分からない
24のジャックバウアーのいる組織みたいなもんかなとか思うんだけどでも全然違うんだろうし黒田が所属してたとされてる北米支局だかなんだかも本当に存在するのかすら分からない
そんな状態で予算をどっから引っ張ってくるのか
実際出て来るのは黒田一人きりだし何のバックアップも無しに本当に窮地に陥った邦人を救出出来ると考えてるとしたら余りにもおめでたい
もしかしたらアンダルシアではそのへんの説明はキッチリなされてるのかも知れないけどどうしても雰囲気で作りました感が否めない

424 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 11:17:13.67 ID:dSr6ClgW]
クレジットの留めは伊藤英明?

425 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/01(金) 11:31:02.15 ID:CEw0zqTP]
京都北山パーフェクトワールド

426 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 11:54:15.20 ID:ZfVwVaFt]
>>423
そうなのよ、前作の時点でもリアルと創作の部分の線引きがうやむやなままだから
中途半端感が蔓延してる気がするわ。


あとはキャラクター、ムスッとしてるのは良いけど、
ゴルゴ13くらいに徹底して欲しいわ、
ベッドシーン込みでね。

427 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/01(金) 13:39:21.94 ID:RWSfo2t/]
前田敦子の映画のほうが評判いいね

428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 13:57:59.69 ID:yr1ays+Y]
織田さんと福山さんより伊藤さんの方が年下だけど
顔は一番老け顔だよね!
精神年齢は低いみたいだけど

429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 15:20:13.36 ID:JvXuFU4o]
ドラマが面白くなかったから観に行かない

430 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 15:44:12.34 ID:dndx/gCw]
ドラマもドラマで面白かったけどな。
不毛地帯も
視聴率良くなかったからああいうのは
今、流行らないのかな?

431 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/01(金) 17:02:11.35 ID:162vpqZo]
ドラマ見ておかないと話の内容わかんない?
アマルフィは見た



432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 17:12:56.11 ID:421hOMyC]
アマルフィーともドラマとも繋がってない。
福山とか戸田とか鹿賀の背景が空気になるかもしれんが説明的なセリフはあるから脳内補完は余裕。

433 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 17:31:11.89 ID:LO71gueY]
>>423
テロ対策室についてはドラマ版で長々と語られてるんだけどな。映画だけ見てる人が分からないのは仕方ないか。
それにしても戸田ちゃん可愛すぎ。もっと見たかった〜。また続編あるなら、福山&戸田をメインキャストにしてくれ!

434 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【凶】 mailto:sage [2011/07/01(金) 17:36:55.91 ID:vdkY/f8W]
!omikuji

435 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 19:19:30.30 ID:MA1KWrsr]
【芸能】向井理は女性にモテモテ 「ゲゲゲ」の次は大河「江」で話題をさらう
kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309161905/

436 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/01(金) 19:23:06.86 ID:SxBjBUy9]
大ヒットおめでとう

437 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 19:48:44.57 ID:OapBul20]
見に行きたいけど咳がひどくて行けない
DVDで我慢かなー

438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 20:08:09.12 ID:GyN96cHl]
>>437
早く治るように祈ってる

439 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 20:17:29.38 ID:RDyeWIoG]
アンダルシア上映期間が終わるまでに咳が止まらないって
そっちの方のが怖いんだけど

440 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.3 %】 mailto:sage [2011/07/01(金) 20:54:38.69 ID:fEjuML0n]
ここは!ninjaテストスレ(スレタイが捏造なので)

本スレはスレタイが正しいこちら↓

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/

441 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/01(金) 20:56:14.22 ID:XhU2STlH]
>>437
はやく見にいけるといいね



442 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.3 %】 mailto:sage [2011/07/01(金) 20:57:45.12 ID:fEjuML0n]
ここは!ninjaテストスレ(スレタイが捏造なので)

本スレはスレタイが正しいこちら↓

【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/

443 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/01(金) 21:53:36.69 ID:gmIaBOKU]
伊藤が大根すぎてワラタ
それ以外は良かったよ

444 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.1 %】 mailto:sage [2011/07/01(金) 21:56:15.29 ID:fEjuML0n]
ここは!ninjaテストスレ

正解スレはこちら
【織田婆立入禁止】アンダルシア 女神の報復 9【大コケ確定】
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1309212293/

445 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/01(金) 23:36:20.33 ID:rYG6aOco]
どうもよくわからんのだが・・・

今回、黒田の動きは
・遂行中の任務:「会議期間中の大臣のサポート」
・新たな任務:「殺人事件の形式的立会い」
・裏(本来)の任務:「なし」
だよね?

私的興味から参考人の周りを嗅ぎ回ってたら偶発的に襲撃されて、なんだかんだで国境越えて領事館へ。
ここまではいいとして、この時点でなんで会議へトンボ帰りしないんだ?
裏上司の安藤室長は部下の動きを全く掌握できてないのか??

446 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/02(土) 01:11:29.43 ID:ZVBwZMw6]
にんにん

447 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/02(土) 03:29:35.50 ID:OOIIbDqr]
>俺が見て来たフジが作った映画の中じゃ最高傑作の娯楽映画>アンダルシア
>容疑者Xも素晴らしいが原作が東野だし良いものが出来るのは分かっていた
>オリジナル、あのアマルフィの次作(内容に関連は無いが)という驚きという点では最も素晴らしい
>前田はしん○けカス

同意

448 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/02(土) 03:36:50.85 ID:RQ8kKn/r]
 映画「アンダルシア 女神の報復」(西谷弘監督)に主演した俳優の織田裕二(43)と伊藤英明(35)、
女優の黒木メイサ(23)が30日、大阪、京都、神戸を巡る関西縦断舞台あいさつを行った。

 出発点のTOHOシネマズ梅田では、客席に「織田裕二が大阪にキターッ!」のボードを掲げるファンを見つけた伊藤が
「ボクも初めてご一緒して、ドアを開けて来られた瞬間『キターッ!』と思いました」と明かし、織田はテレ笑い。

 撮影現場でも伊藤がムードメーカーを務めていたというが、
黒木は「真剣な場面が多かったのに(伊藤は)集中力がないのか、うるさくて…」と本音がポロッ。
慌てて「生意気なこと言ってごめんなさい! いつも盛り上げてくださいました」とフォローしたが、伊藤は苦笑するしかなかった。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
www.sanspo.com/geino/news/110701/gnj1107011152024-n1.htm
画像:www.sanspo.com/geino/images/110701/gnj1107011152024-p1.jpg
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/01/jpeg/G20110701001121860_view.jpg
映画「アンダルシア 女神の報復」OFFICIAL SITE
www.andalucia-movie.jp/

449 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/02(土) 07:21:41.26 ID:ZVBwZMw6]
おはにんじゃ。

450 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 62.3 %】 mailto:sage [2011/07/02(土) 08:37:38.03 ID:ZrEqyC4O]
テスト

451 名前: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/02(土) 12:10:37.12 ID:naPuFFcx]
てす



452 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/02(土) 13:52:58.09 ID:vvq1kdT+]
スーパー8が酷すぎたので余計に面白くみれた
前作は外国映画、とくにハリウッド映画へのコンプレックス丸出しの恥ずかしい作品だったが、今回はそこは前作で作り手は満足できたのか、しっかりとストーリーを紡ぐことに集中してて良くなってた
あと、天海みたいな大ミスキャストがいなかったのも良かった

453 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/02(土) 14:04:35.50 ID:sYYFKBK3]
織田さん、引退だって?

お疲れさん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef