[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/05 20:26 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【こち亀】こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝どき橋を閉鎖せよ!



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/20(金) 11:02:24.16 ID:bOBFCSG6]
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を閉鎖せよ!

Cast
香取慎吾 香里奈 速水もこみち 深田恭子 谷原章介
沢村一樹 夏八木勲 平田満 柴田理恵 ラサール石井 伊武雅刀

監督 川村泰祐
原作 秋本治 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中」)
脚本 森下佳子 ほか  

8/6 ロードショー
www.kochikame-movie.jp/

322 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 00:17:03.84 ID:U5mzzTIV]
麗子って両津が好きだったはずなのに
最近そういう話全然ないな

323 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 00:21:54.98 ID:ZAC5MwAJ]
>>250
連れは映画観る以前の問題のようだな

324 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 00:33:19.13 ID:qdXfP7r2]
>>320
親子向け(?)でレイトショーだと初日でもこんなに少ないのかよw
勉強になったわw

>>321
脚本はベタベタの黄銅だけど楽しめたな
メインのキャスティング以外は結構いい映画だと思う

325 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/07(日) 06:55:16.47 ID:nWdvNoVV]
予想外によかった。
びっくり。

326 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 07:08:31.96 ID:ATLhhRKn]
捕鯨えええええええええええええ

327 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/07(日) 09:26:52.47 ID:pE+TiVHY]
  ∩∩     実 写 映 画 糞 化 は ま か せ ろ !    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ジョー /~⌒   ⌒ /
    |デビル | ー、キャシャーン / ̄|    //`i 鉄人 / こち亀も仲間に
    | マン  |  |     / (ミ   ミ)   |28号 |   入るかい?
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |

328 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 09:36:46.25 ID:Hfaeasj7]
昨日の終日にわたる番組宣伝で子供たちが「観たい!」と言い出した
仕方ないから行ってrくるよ・・・

329 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 09:39:06.29 ID:hi3skmAw]
>>327
遠慮しときますw

330 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 12:32:34.17 ID:srNf54+w]
>>328
うちの子に「見たい?」って聞いたらすごく嫌そうな顔されたよ



331 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 12:34:50.50 ID:syPMaLXe]
こち亀と忍たまは子供の休みのリクエストに入ってる
グッズとか売ってるのかな?

332 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/08/07(日) 13:38:34.33 ID:FfRDw5jy]
捕鯨age

333 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 13:49:04.02 ID:jfyfupHb]
こちら捕鯨区捕鯨公園前捕鯨所

334 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/08/07(日) 13:52:53.06 ID:FfRDw5jy]
日本映画って酷いなあ・・・・。

335 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 14:20:41.38 ID:s94v4kki]
>>297 TBS「未成年」の演技も良かったと思う。
あと、フジの「沙粧妙子の事件簿」だったかな?ゲスト出演だったけど、悪役とかハマるとあの笑顔が逆に不気味だったし。

>>317 マジ?カメオ出演?
>>324 >メインのキャスティング以外は←褒めてねぇw


336 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 16:10:15.03 ID:fNBZFPYM]
自然団体からバッシング受けてるこの時代に
SMAPが「捕鯨〜!!」って大声で叫ぶセリフを聴けるだけでも
この映画を観る価値があるよ

337 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 16:16:45.08 ID:fNBZFPYM]
つくね
www.youtube.com/watch?v=KdWX5WExG_o


屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
(ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
小太りの少年、ポカーン
捕鯨「なーにやってんだあ!こち亀の時間だぞゥ!エェ?」
少年「○※□?☆来ちゃった」
捕鯨「何ィ?」
少年「観たいけど来ちゃった」
捕鯨「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年「DVDに入ってるから大丈夫(ニッコリ」
捕鯨「録画じゃなくてテレビを見ろ!花火中止ィ〜!宴会中止ィ〜!(両手を振りながら)」
捕鯨「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェ…あスイマセンつくねコレ?つくね?」(つくねをパクーする)
少年「(片手を差し出し)お金」
捕鯨「お金ぇ?お金じゃない、それよりもこち亀を観ろって言ってんだよ!何で観てないんだよこち亀ぇ?」
少年「いいじゃん、いつも観てるいつも観てる」
捕鯨「見なくてもいいじゃん♪ って、ふざけるなぁ〜!」
捕鯨「こち亀の時間だああああああああwwwwww」
ここで例の音楽スタート(捕鯨、歌詞間違える)



338 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 16:28:03.13 ID:4dDg0aqs]
きのう新宿ピカデリーに観に行ったんだが、予想以上に面白くてビックリ
フカキョンが実質的主役、彼女に平田満、沢村一樹が映画を支えていた
前半の人情喜劇から、後半の誘拐サスペンスに移行するところで
事態がどんどん深刻になっていくところなんかドキドキしたよ

339 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/07(日) 16:55:31.50 ID:FAXTDdxz]
なかなか面白い、意外に悪くないなどの意見が多いけど…
本当に面白いのならクチコミでヒットするはず。
俺はまだ信じないぞ

340 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/07(日) 16:59:35.58 ID:uG8MLw+Z]
ほげえええええええええええええ



341 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 17:11:54.16 ID:R+Kum2LS]
>>339
だからそんなに本当に面白くはないw
口コミで大ヒットする程でもないけどTV版の時ほどヒドイ出来でもない。
腹立つほどつまらなくもないという物凄く低いハードルをクリアしてるだけ。
まあTV版で数字も評判も散々だったのは製作陣も自覚してるだろうから
今回はキャスト頼りにせずちょっとは真面目に取り組んだって感じ。

342 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/07(日) 17:19:38.15 ID:FAXTDdxz]
織田裕二は本当に出てるの?

343 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/07(日) 17:41:09.79 ID:RB5oDm1a]
>>327
ジョーやヤマトも入れてやれw

344 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 18:25:51.03 ID:JStedGGr]
>>343
ジョー入ってるぞ


でもあれ結構面白かったけどなぁ
ヤマトは擁護する気になれないけど

345 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 18:27:59.37 ID:j0CFDvTU]
>>344
おれもジョーはよく出来ていたと思うんだが
良くも悪くも話題に上らないのが不思議

346 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 18:37:29.63 ID:CRLiVpIV]
映画すごくよかった。ここは知ったか評論家気取りしかいないのかw みんなツイやブログ他かな アンチ粘着するくらい気になるなら、騙されたと思って一度観に行ってくれ 見ないで語ってると絶対後悔する

347 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 18:44:31.90 ID:8cHHmvZF]
何となく見に行ったけど良かったよ
まぁ凡作
駄作ではない
大原部長が面白かったw

348 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 19:28:22.29 ID:Wr4xlUbv]
テレビドラマ版の出来が酷すぎて
再放送がネガティブキャンペーンにしか見えない
とにかく香取の演技が酷いな

349 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/07(日) 19:42:48.66 ID:2svRep39]
テレビでダラダラやるより映画でまとまって見た方がこち亀は良いのかも?
映画すごい良かったよ!
登場人物の配役と俳優もピッタリ合っていたし、個性的で。
フカキョンと香取、幼少時代の子役、現在の子役良かった。
個人的に犯人役の彼が最高に受けたw

350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 19:51:53.95 ID:ey54XpRy]
>>348
テレビ版なしで映画一発勝負したほうがよかったかもね



351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 19:59:46.18 ID:4dDg0aqs]
観ようか観まいか迷っている人がいたら、観に行った方がいいよ
空撮で捉えたスカイツリー、隅田川、勝鬨橋、レインボーブリッジ、東京湾の実景が良かった
海外ロケなんかに頼らなくても、迫力ある絵は撮れるんだなあと
なんとか見れる映画にしようと奮闘したに違いない、スタッフの頑張りが伝わってきた

352 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/07(日) 20:29:52.37 ID:YqViKrhF]
香取ってダケで無理w。

香取www。

353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/08/07(日) 20:39:41.03 ID:FfRDw5jy]
あまりに痛すぎてドン引きするレベル。捕鯨age

354 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/07(日) 20:43:01.73 ID:FAXTDdxz]
織田裕二って本当に出てるの?


355 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 21:34:56.66 ID:Ejlad3u9]
正直、両津以外のキャストは耐えられなくもないが、香取が総てをぶち壊してる感じ。
本当はヤル気ないだろ、香取。眉毛すら繋がってないし。

356 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/07(日) 21:41:56.01 ID:KWUVdtTd]
TVドラマの大コケからそうだが
TBSが嫌われたのか?
スマップが嫌われたのか?

357 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/07(日) 21:56:49.13 ID:7Z81J3DS]
最初は両津が香取に違和感あったけど、途中から
気にならない。麗子も全然似てないけど、
深田効果で空気なので問題なし。
不満点は沢村を海パン姿にして欲しかったぐらい。

358 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/07(日) 21:58:42.58 ID:Mdpwx8so]
>>356
 どう考えても香取が嫌われてる。

359 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/07(日) 22:08:54.03 ID:mUGXwina]
以外とまとまっていて面白いらしいじゃんw

360 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 22:35:37.64 ID:3AUIKQfS]
これだけ総叩きで総スカンでレジャンドコケだと全てが虚しいな・・・



361 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 22:53:03.58 ID:3t/5KZ08]
>>255
>>256
何処がだよ?

362 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 23:07:48.19 ID:4PBIShQy]
意外に面白すぎてビックリした
不覚にも泣きそうになった(犯人サイドのエピで)

ドラマやらない方がよかったんじゃないか?

363 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 23:13:13.05 ID:F0PJnMwe]
面白いと言われても、こち亀で香取では見る気はないなー
興味があるのは興収のみw

364 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/07(日) 23:28:34.49 ID:OwS63uXL]
>>362
けっこう同意
まあ、
(1)寅さんサザエさん系のベタものOK
(2)原作こち亀age
(3)マンガと映画は別物、を許容できる
…の3点をクリアできる人なら大丈夫なんじゃないか

無理に原作に沿わせようとせずに、釣りバカみたいに映画独自路線でシリーズ化したら、
俺はまた行くかな
沢村一樹のキャリア警察官僚を、両さんの理解者みたいな位置のレギュラーにしたら、
毎回それなりに大きな事件に絡ませられて、映画にはいいと思う
テレビドラマじゃエピが小粒になりすぎてつまらん

365 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/08(月) 00:04:36.92 ID:dWkyzrFB]
確かに原作に沿わせすぎると
寿司屋ネタ多数になるわ女キャラ増殖するわで
デメリットも多いよなぁ・・・
でも寺井ぐらいは出してくれ

366 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 00:08:18.36 ID:8z6gzUQU]
映画にするにあたって
内野聖陽を両津にするべきだった。
今なら集客できるだろうしな。

367 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 01:49:38.68 ID:THswyS8J]
打ちきりドラマ再放送しながら
映画は良かったとか言われてもな
どうせテレビで1年後にも放送されるんでしょ
そうとうコケなければ

368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 02:30:52.08 ID:5adFfOTC]
同感。平均視聴率6パーセントのドラマで映画は良かった言われてもw
しかも、最終回で豪華キャスト大量投入してやっと二桁。

369 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 04:56:39.21 ID:TzZBi3t/]
それが再放送されたドラマを見たら面白いんだこれが。
当時香取両津が受け入れられず世間からバッシングされて見なかったが
完全食わず嫌いしていたと反省したほど面白い。
それで食わず嫌いのお詫びがてら映画を見てきたがこれがまた面白い。


370 名前: [2011/08/08(月) 07:14:14.97 ID:1/Q0te4L]
意外と公開されたら伸びるもんだな
スレを立てた人間が言うのもなんだけど、公開前に落ちるのではと冷や冷やしたw
今晩、レイトショーで見に行くつもり



371 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 08:22:07.06 ID:GaNT62D7]
面白かった
まさかホントに泣かされるとは思わなかったort
なんだよこれ−!と、詐欺にあった気分
ドラマの時にこういうのがあれば、視聴率伸びたんじゃ?

372 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 10:18:09.51 ID:dw1Rm5bd]
>>366
ゴンゾウですか

373 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 11:24:44.23 ID:UMhB4NUY]
>>366
気持ち悪い
香取より無理だわ

374 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/08(月) 11:58:53.31 ID:dWkyzrFB]
犯人役が良い仕事をした
途中から犯人応援したくなる

375 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 11:58:54.78 ID:oBPagdFe]
昨日観にいったけど意外に面白かった
不覚にも最後感動して泣いてしまった
ドラマとは違ってギャグ部分は抑え、大人でも楽しめる作品になってた
仁の脚本家だからやっぱり話はしっかりしてまとまってた印象
後半は王道の警察ものになってて迫力あった
CMでは安いCGに見えるが、爆破シーンは本物だった
あのふざけたCM流さない方がいい

376 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/08(月) 14:18:45.01 ID:BG41854C]
>>366
ビジュアルはともかく少年ぽさがないと…

377 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 14:27:48.85 ID:w1DUEmf3]
フカキョン平田満はじめゲスト俳優が全員豪華で、その豪華さに見合ういい仕事をちゃんと与えられてる。
テレビ版のたけしみたいに役者の無駄遣いにはなってない。つまり脚本がちゃんとしてる。それだけは評価できる。
その変わりメインだった中川と麗子の仕事は減ってる。中川はまだ見せ場あるけど麗子に至ってはほぼ空気。
なのに宣伝で引っ張り回されて気の毒というか乙w

378 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/08(月) 14:49:28.16 ID:/SG9wWrV]
香取がやると何でも小学生レベルの作品になっちゃうな。
小学生がみたら面白いと思うかもしれないけど、大人が見る作品じゃないな。

379 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 15:06:57.66 ID:dih1jvW1]
勝ちどき橋の開くシーンは感慨深いものがあった

380 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2011/08/08(月) 16:09:35.50 ID:iagXprO7]
まぁ、原作2回 アニメ映画1回で
3回も開いてるんで
こち亀ファンとしては「また開くのかよ…」って感じだがw



381 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 16:46:31.38 ID:6dlDYfPY]
そうか、勝鬨橋が開くのを見に行ってもいいな。

382 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/08(月) 17:15:21.90 ID:mscALQdX]
見た方に質問しますが、「こち亀」製作委員会の企業名を教えて下さい。

383 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 17:26:46.28 ID:x87ypIiz]
スレ伸びないし、意外に面白かったという一般のフリした香取オタの褒めが多いな。
辛口すらないというのは、オタしか見てない証拠


384 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/08(月) 17:34:07.32 ID:6IAchdBF]
ほげっ

385 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 17:38:23.01 ID:HLNJBh+c]
>>381
CGじゃなくてリアルに開くの?
だったら観に行ってもいいかも知んない

386 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 17:47:23.74 ID:UOPh4Ff1]
堂々の7位

387 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 18:01:23.07 ID:jt2Ifgi9]
松本人志のさや侍のほうがマシ

388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 18:21:46.18 ID:7Qn/0LqM]
7位

ほげぇぇぇ

389 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 19:56:37.16 ID:Dosez2U/]
深田の芝居シーンが下手だった

390 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 21:20:34.92 ID:alSP9Pso]
908 :名無シネマさん:2011/08/08(月) 19:30:33.01 ID:+Bl3PdOk
Kamechan
2011.08.08 19:24

8/6土日興収(百万):『こち亀』99『仮面ライダーオーズ』349『モールス』20
『カーズ2』242『NARUTO』68『トランスフォーマー』366『ロック』44『忍たま』58
『ポケモン』174『コクリコ』182『ハリポタ』365『アンダルシア』23

こち亀初動1億割れw



391 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/08(月) 21:23:41.19 ID:uOh+VvFD]
「意外に面白かった」の真実が暴かれて酷い状況にw
cinema.pia.co.jp/title/156354/

392 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 21:57:16.12 ID:DZ98mZ2E]
原作を読んでなくて中川が超金持ちのボンボンというのを知らないと
テレビ局買収やヘリで登場は分かりにくいかもね。

393 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 21:57:17.85 ID:5adFfOTC]
あんま捕鯨捕鯨書くなよ。シーシェパだのグリーンピースだのがうるさいからw

394 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 22:57:48.98 ID:5adFfOTC]
>>391
見てきた。他の人も指摘してたけど、高得点書いてる20人中9人が新規登録者で、
口コミこの1件のみらしいw ちなみに、定期的に口コミしている常連さん数人の
レビューは辛口が多いw 向こうでも『確実にサクラです。 組織票はやめましょう』
って書かれてるw





395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 23:01:56.63 ID:b8vhqMSZ]
誰も見に行かないから酷評さえ出ない

396 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/08(月) 23:30:13.17 ID:vXXAsQ3e]
クソ暑いのに制作手伝わされたスタッフが気の毒。

397 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 00:00:53.94 ID:77S2FcwB]
捕鯨〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!

398 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 00:02:31.57 ID:hiu2u5Zb]
ちゃんと観にいって書き込みしてるひとが少なすぎる。
よほど、入ってないのか?
それとも、ここ本スレじゃないのかな?

399 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/09(火) 00:14:58.83 ID:5VtpeR4G]
予告見ただけで萎えるわ。
こち亀という名の別ドラマやね。地上波待ちで十分

400 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 01:01:43.14 ID:gh2AenOX]
基本的に香取は好きでも嫌いでもない。
唯、こち亀の両津の配役は余りにもイメージが違いすぎる。
別のタイトルで香取主役のコミカルな映画を作ってもいいけど、
こち亀として映画を作るのは辛い。





401 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 02:54:32.35 ID:HFNN3SnE]
398 ネタバレ良いなら語りたい

402 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/09(火) 05:47:18.24 ID:2++PMrPN]
これテレビドラマの視聴率が良かったんだよね?
だから映画化されたんだよね?

403 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 05:49:32.13 ID:S/31G6+x]
>> 398

バレっつっても、このスレ来てる人は、
ほぼ誰も観ないから
誰も被害受けないでしょ。

どうぞ。

404 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/09(火) 06:27:07.99 ID:JqXkeQSM]
個人に特化してないSMAPファンのお小遣を狙った最もポピュラーな悪質行為。

405 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/09(火) 06:36:10.47 ID:L8jbMPVF]
 こち亀は「両さんがいれば、なんとでも話は作れる」
という位、両さんのキャラがすべてと言っても過言じゃない作品。
 脇役がいいとかなんやらいってるが、大黒柱の両さんが香取じゃ
役者の無駄使いでしかない。

 ドラマで散々酷評された時点でこの映画は罰ゲームでしかないな。

406 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 07:30:05.19 ID:CYuhzA2w]
普段映画見ない俳優ヲタ票が多いのは想定内でない?
高得点の半数以上がそういう人じゃないのなら中々高評価だと思う

407 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 07:51:02.54 ID:qTYDB/Fp]
部長が鑑賞してると知らずに、両津が大原という名の悪代官を演じるところは昔のこち亀みたいで面白かった
あの後はコミカルなオチにして欲しかった・・・。
殴り合いのシリアス展開になったのはちょっと残念。

408 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/09(火) 08:01:50.46 ID:LojcKy2p]
>>366
絶対やだ

409 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/09(火) 08:37:23.24 ID:8W+eFQYX]
527 名前:ばれた ◆BiJZbgMNr. [] 投稿日:2011/08/09(火) 00:29:02.06 ID:AI6KzMW90 [1/2]
客層はOLらしき女が2人組・ひとりで見に来た男が俺を含め3人
あとはカップルが1組の7人だった。

内容は脇がしっかりしてて意外と安心して見れた
あらすじにあるような誘拐事件発生からは、シリアス&サスペンス展開でこち亀っぽくないな
勝鬨橋が開くシーンは結構良かった。

両津が部長を悪役にした芝居を演じる展開は古き良きこち亀っぽくて面白かった。

脇役がいいから意外と悪くない。フカキョンが可愛い。
娘がサイドポニーなのは檸檬を意識したのか?

528 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2011/08/09(火) 00:30:38.13 ID:EuxnfbsQ0
じゃあ芦田とかいうロリをレモンちゃんとしてレギュラーにしようぜ

531 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 01:28:12.84 ID:v+MbMNLYO
>>527
やっぱり原作が一番糞であるという結論かよ…

533 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 06:56:08.70 ID:zlqKDy0O0
俺は映画は充分すいてから行くことにしているがこれに限っては待つことなさそうだなw
レポサンクス
香取ーぬ版は古き良き亀の匂いをかげるから正直好きだがw

410 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/09(火) 08:37:51.06 ID:8W+eFQYX]

534 名前:ばれた ◆BiJZbgMNr. [] 投稿日:2011/08/09(火) 07:36:20.22 ID:AI6KzMW90 [2/2]
酒が抜けたので詳細を書くと、冒頭は、勝鬨橋を見つめながら、橋が開く事を信じてくれない幼なじみの桃子との少年時代の回想にふけるジャニ津。
パトロールに戻るとベーゴマ名人・奈木良が扮する商店街の主人らとの給料争奪戦へ。
オチはチャリで土手を下り逃げるジャニ津が石につまづき、「ほげえぇ」と吹っ飛び、オープニングタイトル。
ここでくそらぁ!と叫びたい衝動をこらえながら次のシーンへ。

給料をとられ無一文のジャニ津は交通安全ボランティアのおっさんの施しを受けたり、がきに偽造したアイスの当たり棒を売りつけたり。
そんなこんなで、違和感全開だった両麗中にも慣れ、これもありかもと感じはじめた頃に、深キョンと檸檬風の幼女が登場。
深キョンは旅芸人一座の座長で、檸檬の父親は、突然失踪した同じ一座の役者。

ジャニ津は小道具を直したり、演技指導したりで、深キョンといい感じになるラブコメ糞に。
浅草の実家でジャニ津が結婚すると大喜びのラサ津と創価嫁。
ある日、部長が非番で深キョン一座の芝居を鑑賞。大原という名の悪代官に扮するジャニ津が登場してブチ切れ。(ここはかなりの良亀)

せっかくの良亀だったのに、部長の叱責に、警官を辞めて、寿司屋じゃなかった芸人の方が向いてるのではとジャニ津。いきなりシリアス糞に。
で、その時に誘拐事件発生。犯人も警察も被害者は警察庁長官令嬢のつもりだったが、実はさらわれたのは檸檬。サスペンス糞に。
このあたりから脇役が豪華すぎて、派出所メンバーは結構空気。

犯人は意外な人物。ジャニ津は親も教師も見放した犯人の目を覚ますために決死の行動に出て、事件解決。
再び旅立つ深キョン親子に、ジャニ津は○○橋を○○するプレゼント。

実際の亀有の住人の写真とともにエンドロールが流れる。秋本が紛れていないか探したが未確認。

とりあえず両麗中の違和感さえ我慢すれば面白い。
深キョン・伊武雅刀・平田満の演技だけで、見て損はない!





411 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 10:18:21.05 ID:fjxksGJL]
両津、麗子、中川の違和感を我慢して見るこち亀?意味なし

412 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 12:03:36.52 ID:yThcczZQ]
更に寺井がいないとか

413 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 12:09:12.75 ID:N55a8PWe]
今更言うことじゃないかもしれないけど、両津と香取ってぜんぜんイメージが合わないんだよな

414 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 12:36:24.81 ID:+xNkInwD]
寺井に執念燃やす奴なんなんだよ寺井!!

415 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 12:42:03.60 ID:+xNkInwD]
>>394 見てきたのは糞レビューかよ!
映画見てから言え!面白いから!

416 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 12:43:12.32 ID:+xNkInwD]
>>383 見たら分かる辛口にはなれない良い出来なんだよ見てこいよ!

417 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 12:44:22.85 ID:AUW8IZi8]
お前ら映画見ろよじゃあな!

418 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 12:46:26.21 ID:A0dnJZXn]
2大レイパーのジャニホリプロが絡むとホント酷い出来になるな

419 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 12:53:59.29 ID:yThcczZQ]
まといが出るなら見るわ

420 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 13:02:36.37 ID:BRWvV8A3]
久々に感動した人情映画だった。サイコ〜。な、映画なのかな?



421 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 14:43:17.70 ID:+W9VYMi1]
>>406
じゃあ、わざわざその俳優ヲタとやらは、この映画の為に、わざわざ新規登録まで
して、大絶賛するレビュー書くの?20人中9人も。この映画の為だけに。
それに、その俳優ヲタだって、その俳優がこの映画が映画デビュー作じゃない限り、
他の出演作にもレビューがなきゃおかしいだろ?

ちなみに、20人中9人が新規登録者でレビューがこれ1件のみ、常連さん数人は
こぞって辛口、残りは慌てて付けたような2、3本。
これが何を言い表しているか、推して知るべし。



422 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/09(火) 14:55:13.42 ID:+W9VYMi1]
>>406 言い忘れた。なんか勘違いしてるみたいだから言っとく。
   レビュー20件中だから。大絶賛してる人が20件じゃないから。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef