[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/09 17:13 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トロン:レガシー 2サイクル



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/17(金) 18:39:40 ID:3J9OMYt5]
監督  
 ジョセフ・コシンスキー
出演者
 ジェフ・ブリッジス/ギャレット・ヘドランド
 ブルース・ボックスレイトナー
音楽
 ダフト・パンク
撮影
 クラウディオ・ミランダ
配給
 ウォルト・ディズニー・スタジオ

前スレ
トロン:レガシー
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1279552536/

953 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 21:32:51 ID:FMn8KOFl]
見る前に前作見といてよかった…ところどころの小ネタ(無駄に厚い扉とか)フリスビーとかのゲームは何のためにやってるのかとかの疑問は少なくとも解消された。あれはプログラムたちの娯楽のためだったのね。

でも、プログラム達が他人に関心がない様子とか、乗り物の軌跡が直角に曲がるところとか、文字通り「削除」されてる感じ(今作は破片が飛び散って見苦しい)とか、
電子世界の都市のカクカク感とか、走査線が身体を徐々に分解していくところとか、よかったところが軒並み消えてかなり残念

954 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 21:35:38 ID:yF4OvJky]
>>952
必死だなwww

955 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 21:36:17 ID:CWE/0hDO]
>>942
>>944
>>947
お前らどうせならこういうの紹介しろよ
ttp://www.esquire.com/women/women-we-love/beau-garrett-hot-1210
ttp://www.imdb.com/media/rm1645907968/nm1683768
ttp://www.gettyimages.co.jp/detail/107557883/WireImage
ttp://www.gettyimages.co.jp/detail/107676973/Getty-Images-Entertainment

956 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 21:38:33 ID:aWBFNIG7]
>>954

ヤマトスレで日夜必死に粘着ネガキャンしてるオメーが何ほざいてんだよ()笑

957 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 21:40:24 ID:OMKUyNzp]
>>953
> 今作は破片が飛び散って見苦しい

あれはアンインストールしてもレジストリに大量のゴミを残す某ソフトを表現したのでは


958 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 21:41:59 ID:cyl5hxUQ]
ID:yF4OvJky

959 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 21:42:10 ID:CWE/0hDO]
しまったお前らじゃなかったお前か・・・

960 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 21:42:12 ID:MzNPErRh]
>>955
綺麗な人だなー

冒頭の現実世界のトンネルでバイク乗ってるとこが
何気にカッコよかった、音楽もよかった

961 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 21:45:45 ID:FMn8KOFl]
>>957
それさっき書きながら思ったけど、そんなとこにこだわり方するかなぁ?ww



962 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 21:46:34 ID:FMn8KOFl]
こだわり方するかなぁってなんだよorz

963 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 21:49:14 ID:f+boLHLu]
>>955
劇中はメイクが人工的に見せるようにしてるから印象変わるよね

964 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 21:49:45 ID:9N4vPDy7]
ジェムのプリケ…いやなんでもない。
ジェムの中の人はファンタスティックフォーの二作目のラストで
スーが投げたブーケをやる気満々の目付きでキャッチしようとして
びびったヒューマントーチに炎で邪魔された人だったのだな。
最初に思わせぶりで登場してきて全然活躍しないところがマトリックスリローデッドのぺルセフォニーみたいだ。


965 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 21:50:56 ID:ISictb3D]
あのくらいの破片になるならやっぱりスキャナで取り込まれる時もデジタイズ表現欲しかったね

966 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 21:54:31 ID:MzNPErRh]
キリアン・マーフィはヒゲメガネが似合ってた

967 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:06:24 ID:7v8L6IGI]
ヤマト・・・とは言わないが、バイオ4よりツマラナイ理由を考えてみた。


映画の中のゲーム自体が古すぎるんだよ


フリスビーにライトサイクル、前作からなんら進歩してない。
最後にシューティングゲームになったが、それでも古いだろ?
外部にリンクされていない孤立した世界であって、結局取り残されたスタン
ドアロンなシステムなのさ。「レガシー」っていうタイトルは自虐的だな。

968 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:11:35 ID:TY2a1/ZA]
ストーリーはグリッドに入るまではンポ良かったが、そこからは微妙
しかし、映像と音楽はグリッドに入ってからが良いので、
作品自体が微妙な出来になってた

969 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:15:53 ID:ilwLk4F/]
あと一番気に入ったのは、はじめと終わりのディズニーのタイトル映像
。城が近未来的なトロンチックな配色ですげーかっこよかった。
あれで本編のわくわく感がかなり高まったよ。

970 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:20:03 ID:K4SEcMFT]
テンペストの塔、でございます

971 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:27:32 ID:g8ScMqrE]
酒場の裏切り者って登場させた意味有ったのかな?
あのせいでマトリックス臭を妙に感じた・・・



972 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:29:02 ID:ilwLk4F/]
それより予告の塔の上のラプンツェルは、かなり期待できそうだったな

973 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:29:26 ID:FMn8KOFl]
酒場のキャラが全然世界観にあってない気はした。音楽掛けたかっただけって感じなのかな。

974 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:32:49 ID:ilwLk4F/]
あれは
崖の下のポニョを意識して作ったのか?

975 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:35:12 ID:yF4OvJky]
>>956
アホだろおまえ。
誰と勘違いしてんのか知らんが
オレがヤマトスレ覗いてたのは先々週までじゃ。
いいたいこと言うだけ言ったからもうそれ以上は
何も出てこない映画だからなw

アンチレスしてるのがひとりだと思ってる時点で馬鹿だろwww


976 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:36:19 ID:yF4OvJky]
>>958
おれになんか文句あんのけ

977 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:40:27 ID:/FyyfJBN]
まあヤマトよりトロンの方が映画としての志はあるわなw
トロンレガシーはトロンの続編だと思うと脚本がどうだの
言うやつが出てくるが、現代のすっごいCG技術を使った
トロンのリメイク映画程度に考えておけば腹も立たない。
だがタンクがほとんど活躍してないのが残念だったな。

978 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:42:10 ID:Z4649ewZ]
>>967
ネットワークに繋がるためにも、クルーは父ちゃんのディスクが必要だったってことだと
思うのだが、なんか軍隊やら戦闘機やらみせられても切迫感がまるでないっつーかんじだったな。
前作のMCPの方がまだ脅威に感じたよ。

あと、トロンって冠ついてんのにトロンの扱いが微妙なのもなあ。
前作観てないと、で、トロンっていったいなんだったわけ?になるよね。


979 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:45:55 ID:ilwLk4F/]
わたしのザーメンでございます。

980 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:46:24 ID:g8ScMqrE]
あの門とか持っていけないなら、現実世界にきても
軍隊ただの雑魚だよなぁ・・・。そんな大騒ぎするような事だったのか?

981 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:49:43 ID:sqaxK33n]
ライトサイクルは旧作のほうが断然よかったな
直角にしか曲がれないという制限から生まれるシビアな戦略性、
それゆえに「詰んだ」ときの絶望感はハンパなかった
今回のダイナミックなアクションも好きだから、改変したのも分かるんだけどw



982 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:51:17 ID:N8XrKq+S]
>>980
ミニ四駆のアニメ映画とかってミニ四駆で世界征服たくらんだりするしな

983 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:56:45 ID:frflWoo6]
エンコム上場、なぜニューヨーク証券取引所でなく東証なのか謎

984 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 22:57:23 ID:/FyyfJBN]
>>978
> 前作のMCPの方がまだ脅威に感じたよ。

MCPの顔の不細工さは何度見ても笑えるw
もうちょっと違うデザインはなかったのかと。

985 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 23:11:07 ID:ilwLk4F/]
円だからだろ

986 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 23:11:16 ID:ilwLk4F/]
円com

987 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 23:16:32 ID:lePRHZ/D]
3Dって相当人選ぶよな
俺は目と頭が疲れて、その日一日ダウンしてしまうから体質的に無理だった


988 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 23:19:50 ID:frflWoo6]
>>985
うまいな
YENとENが同じかはわからんがw

989 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/21(火) 23:27:12 ID:FGx3HJgG]
門の初登場シーンは良かった
ああ、間違いなくあの門だ、変わってるけど変わってない!ってw
あそこだけまた見たいけど、他が退屈すぎる
会話シーンが全体的に冗長なんだよなあ
もっと刈りこめば短く出来ただろっていう

990 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/21(火) 23:39:23 ID:KCqbOMVU]
俺は3D見終わった後なぜか目が冴えた

991 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/22(水) 00:02:10 ID:BuI5k1dG]
>>987
それはなんかの病気だと思うぞ
一度医者にみてもらったほうがいい



992 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/22(水) 00:03:08 ID:V4QUmT+g]
TRONは3Dとか色々肩透かしとかあったけどそれなりに楽しめた。
バーのあの二人がダフトパンクをモデルにしているとか知らなかったし。
ちなみに音楽は結構気に入ったのでダフトパンクのトロンのCDを注文しておいた。
今日届いたけどCDが映画TRONの中で使われていたディスクを模した物になっていた。

993 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/22(水) 00:05:26 ID:/wiVz+vT]
IMAXの字幕って、あんなど真ん中にある必要あるのか???

994 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/22(水) 00:05:59 ID:Pan9YcSC]
モデルにしてる?

995 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/22(水) 00:11:38 ID:4RHi3lJc]
モデルっていうか本人

996 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/22(水) 00:19:06 ID:6+7bekIg]
バイクシーンの光の残像みたいな奴がすごく綺麗だったけど、あれって2Dでも出来る?

997 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/22(水) 00:20:18 ID:eKvtdoct]
前作では、トロンはガンガンリングの側面でリングをはじいていた気がするが、
今回はそういう動きなかったな

998 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/22(水) 00:20:55 ID:6+7bekIg]
1000なら続編制作決定

999 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/22(水) 00:21:23 ID:7DUGUiB1]
>>993
IMAXシアターはスクリーンがかなり下まであるため
劇場によっては前の人の頭でスクリーン下部が
見えないばあいがあるので字幕の位置が
通常の映画より上寄りにあるんじゃないかな。
おれが行ったことがある箕面は前に座る人が
特別背の高い人でなくてもかなりかぶって見づらかった。

1000 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/22(水) 00:22:11 ID:imhSP4sU]
1000get

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef