[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/17 23:14 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 901
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【村上春樹】ノルウェイの森15【トラン・アン・ユン】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/08(水) 06:16:54 ID:nzFpI1hp]
◇公式サイト www.norway-mori.com/

◇2010年12月11日 全国東宝系ロードショー
◇アスミック・エース エンタテインメント創立25周年記念事業

<キャスト>
ワタナベ・・・・・・・・松山ケンイチ
直子・・・・・・・・・・菊地凛子
小林緑・・・・・・・・・水原希子
キズキ・・・・・・・・・高良健吾
永沢・・・・・・・・・・玉山鉄二
レイコ・・・・・・・・・霧島れいか
ハツミ・・・・・・・・・初音映莉子
突撃隊・・・・・・・・・柄本時生
大学教授・・・・・・・・糸井重里
レコード店店長・・・・・細野春臣
阿美寮門番・・・・・・・高橋幸宏


<スタッフ>
監督・・・・・・・・・・トラン・アン・ユン
脚本・・・・・・・・・・トラン・アン・ユン
撮影・・・・・・・・・・李屏賓三(マーク・リー・ビンビン)
音楽・・・・・・・・・・ジョニー・グリーンウッド
主題歌・・・・・・・・・ザ・ビートルズ『ノルウェイの森』
原作・・・・・・・・・・村上春樹『ノルウェイの森』(講談社)

前スレ
【村上春樹】ノルウェイの森14【トラン・アン・ユン】
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1288349683/

340 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 22:36:45 ID:s01eR34r]
「私のことどれくらい好き?」「春の熊くらい」をカットするなんてとんでもない!

341 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 22:39:25 ID:+D2HiFqc]
緑のパーマに「転べばいいのに」への期待が高まったが高まっただけだった

342 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 22:44:52 ID:DKIn3v7T]
なんでこうなった!!!

・・・orz



343 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 22:46:21 ID:SoaEB67U]
カップルが多そうだから、平日行くお

344 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 22:58:44 ID:P4BfsIgY]
見てきた感想。

映像は非常に良かった。
全体的にうっすらとしたブルーがかった印象の映像。
大写しなのに顔が綺麗に撮れていて役者の魅力を引き出していた。
70年代手前の雰囲気もうまくでていた。

男の役者は美形すぎたし、直子は年齢的に厳しかったかな。
緑役はこれから注目されると思う。
ハツミさんは綺麗で目力あってイチオシですw
しかし最後のレイコさんとのセックルシーンはやはり意味不明。

途中退場者もいました。
原作読んでないと厳しい内容です。
丁寧に作られた作品である。とは思う。

345 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:02:18 ID:ICVdc6j2]
30秒でわかる!『ノルウェイの森』あらすじ


親友が突然自殺したお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。でも直子はメンヘルで施設に入ったお。
よく分からないけど、直子は大事な女性だお。とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくったお。
好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。大学でミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマンコしたお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。

ミドリ「落ち着け猿」



おしまいwwwwwwwwww


346 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:05:14 ID:KYlCGtFY]
丁寧というか、トラン監督の独りよがりのオナニー演出はもういいよって感じ
ハツミ、永沢、ワタナベが食事してるシーンで、松山がセリフを噛んでたな
撮り直ししないなんて、ドラマではたまにあるけど、映画では珍しい
ハツミさん役の人が綺麗だった

347 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:05:30 ID:uA27gmRN]
>>329
同意ですね。あのキュウリのエピソードで緑はワタナベのことを本気に好きになってしまったのだと思う。

348 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 23:05:48 ID:P4BfsIgY]
ネタバレですまないが

雪山から直子の足へのスクロールはギョッとした。



349 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:06:50 ID:9S/A/9Jf]
そもそも映画ってカップル向き少ないだろ
しらんで何も一緒に観ちゃうのはリスクありすぎ
下手すりゃ終了だぜ

350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:08:04 ID:Z3uuvq/f]
なんで?

351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:11:51 ID:9S/A/9Jf]
そら映画ってえぐいの多いから
邦画は変なの少ないけどさ

352 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 23:14:33 ID:P4BfsIgY]
『カプルで観ないほうがいい映画』

アイズ・ワイド・シャット
ポーラX
ノルウェイの森

353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:19:37 ID:Z3uuvq/f]
この映画はシタくはならないの?

354 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:19:46 ID:VPQQLzEP]
映像は確かに綺麗。

しかし、素材の選別が悪いから
いくら料理が上手くても美味しくない。

映像とか配役とか細部ばかりに拘って肝心の中身がない。

料理する部位を間違っているよ。

355 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 23:22:09 ID:zHdTfXB/]
オサレな雰囲気なのに、会話は生々しい痴情エロ話。
原作だとその生々しいトークが妙にリアルで新鮮だったけど、映画だとなんだか場違い。
凛子はブスだし、細かいエピソード端折りすぎで感情移入も出来ない。
海外のアート映画のシーンでも、これは評価低そう。
上でも書いてたけどこの映画だとタイトルが「ノルウェイの森」の必然性も無いし、村上の小説読んで感じる音楽が効果的に使われている所もまるで無かった。
はっきり言って駄作。

356 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:24:10 ID:Iqi1QckT]
>>353
濡れ場は奇麗でないし、なんかキモいから逆に萎える

357 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:25:01 ID:UDCkP9v7]
おいまだ付き合いたての彼女と行く予定なんだが避けたほうが無難そうな空気じゃねえか

358 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 23:26:11 ID:P4BfsIgY]
周囲との関係性が希薄という村上小説の根幹は見事に表現していた。

原作を知らない人からしてみれば
キズキと直子はどうして自殺したのか?
なぜここまで露骨な性表現が多いのか?
そのへんの説得力はないよね。



359 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:27:34 ID:GHQHDLAJ]
>>358
原作読んでもキズキと直子の自殺の理由に関してはよく分からんがな

360 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:30:42 ID:bkgxlAXB]
見てきたよ
原作を読んで個人的な思い入れがあって
色々カットされてるエピソードを補完しながらという状態で見たが
とてもよかった。いやー良かった。本当によかった。
読後感のあのなんともいえない心身ともに疲れたような感じが
そのまま映画にも表れていた。
ワタナベとハツミさんがよかった。レイコはもっと男っぽくていいと思う。
レイコとワタナベによる直子のお葬式シーンをもっとガッツリ見たかった。

361 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:31:09 ID:yeDYxv/L]
1800円と2時間ばかりの時間に対する喪失感はバッチリだったね。

362 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 23:31:42 ID:zHdTfXB/]
>>357
まだセクースしてないならやめとけ!
気まずい雰囲気になる事まちがいなし。

363 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:32:06 ID:U5ynR0Pl]
見てきた
2はやっぱあてにならん
全然エロくないし、直子もよかった
なんかじわりと泣けるシーンが後半いくつかあったなあ
突撃隊は認識できないぐらいだったが、それ以外のキャストはよかた

364 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:34:28 ID:bkgxlAXB]
キズキはそもそも「なぜ死んだのか分からない」から直子とワタナベは苦しむんだよ

365 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:35:24 ID:U5ynR0Pl]
ハツミさんはよかったよな
こんないい女だったか、と思わされた
だから余計に哀しかったが

366 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 23:36:10 ID:Z3uuvq/f]
>>363
あてにするなよw

367 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:37:33 ID:UDCkP9v7]
>>362
キスすらしてないです
えーでもこれ駄目となったら何観ればいいんだろ

368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:38:18 ID:as1ILV08]
明らかにやばいのがわかってるのに見に行く映画は初めてかもしれん



369 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 23:38:25 ID:P4BfsIgY]
>>364
原作知らないお客はなにか理由があって自殺したと思うはずだよ。
車にホース引き込んでアクセル押さえ、苦しみながら死んでいくシーンが冒頭にあるからね。

370 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:39:51 ID:SoaEB67U]
濡れ場ってそんなに気まずいかな?
家族となら気まずいだろうけど

371 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:40:16 ID:bkgxlAXB]
ワタナベの手を怪我するエピはキウリをカットしてまで入れるべきだったかな?
かさぶたをはがすシーンでワタナベの心の不安定感をだすためには必要だったと思うけど。
あと阿美寮の屋外で2人きりで会ってキスしてエッチして…ってあんなに回数多かったけ?w

372 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:40:21 ID:bFPfb7ji]
レイコはもっと生活臭のあるおばちゃんにしなきゃいけなかったんじゃないか。
白髪はえてる50さいぐらいのおばちゃんが演じなきゃ
ただ綺麗な女3人とセックスしまくる映画で終わっちゃうわな

373 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 23:40:30 ID:esM3446h]
魔の山を読んでるシーンは出てくる?
あと、車輪の下も出てくるかおしえて。

374 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:44:42 ID:v9JFhxuo]
ハツミさんがわりかし好評ですね

375 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:45:23 ID:bkgxlAXB]
原作読んでない人はワタナベと突撃隊が同じ部屋に住んでるとか分かったのかな?
あと劇中では名前を呼ばれてないから
エンドロールで突然「突撃隊」とか言われてビックリしたと思うww
スエズ運河のマスターベーションの面白さも分からないだろうしなぁ。
でも原作読んでる人にはそんなエピソードがとてもいとおしく思えるんだ。

376 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:47:45 ID:jDaYnvM8]
>>367
ヤマトを観れ
お勧め
エッチまでもっていけるかも

377 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 23:47:57 ID:djgy+pTM]
norwegian woodの隠語はknowing she would
意味は「彼女にその気がある事は知ってる」

378 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:48:10 ID:VPQQLzEP]
>>372
原作を読んでいないうちのかみさんはそう思ってしまったらしい。
やはり音楽葬がないとレイコさんとのセックスに必然が感じられない。




379 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:51:35 ID:bZCSLSsd]
国内無理なので世界に向けて大ヒット宣言カッケー

380 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 23:51:51 ID:P4BfsIgY]
たしかに突撃隊ってなんぞ??と思うわなw

本気ですか?とレイコさんに確認するワタナベは違うと思った。

あと、リハ施設でナオコと挿入を試みるシーンなんて原作にあったっけ?
レイコさん来ちゃうよー!と心配しちゃうわ。
じゃなくて原作の意味合いが変わってしまうよね。

381 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:52:20 ID:VPQQLzEP]
>>373
本を読んでいる場面は出てくるが、永沢さんが何の本を読んでいるのか確認する場面なので、グレードギャッツビーだと解釈。

深夜喫茶で魔の山読んでいる場面と、緑の実家で本を探す場面はそもそもない。
火事もない。
冒頭の飛行機もない。
最後の音楽葬もない。

382 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:54:34 ID:k/2Qm0EZ]
最後駆け足っぽくなってたのが残念だった
きっとこの話は成長物語だから、
菊地凛子が死んで主人公が大泣きした後、もうちょっと
ふぬけっぽくなる描写に時間を割いた方が良かったような
あとはすごく魅せられた
菊地凛子ももう一人の女の子も良かった

383 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:58:24 ID:VPQQLzEP]
音楽葬がないのは単にビートルズの楽曲の使用許諾が下りなかったか、
シンクロナイゼーションの権利の処理費用が莫大な金額になってしまうかどちらかだと思う。

いずれにしてもあそこで全くビートルズの歌を歌わないのは酷過ぎる。

384 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 23:58:43 ID:DedQ54ve]
音楽葬無いのか。レイコさんのギターでのデサフィナードとかディア・ハートとか想像して脳内再生するの好きなんだよね。
ビートルズ以外の権利関係も高いのかねぇ。

385 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:02:27 ID:Cw+5FXQI]
映画ライター渡まち子

ノルウェイの森 【50点】
SPACE BATTLESHIP ヤマト 【60点】

386 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:03:18 ID:/rxEl1zG]
菊地がばばぁ過ぎて声出して笑ってしまった
マツケンの親と思えるくらいババァに見えたカットもあった

387 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:04:19 ID:a6n98RTQ]
最近前田がレビューしないけどなんかあったの?

388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:05:36 ID:jWxyuuRQ]
>>380
原作にないシーンはすべて春樹からの提案だとどこかで読んだよ



389 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:12:16 ID:PmJX20rE]
いま見てきた。
なんか小説のダイジェスト版という感じ。まあ仕方ないが。
大事なところを抜くとあんなにセックスの話ばかりになるのか?
原作読んでいるのでいろいろ補完しながら見てしまうが映画だけの人はよくわからんのでは?

悪い意味ではなく、見た後に強烈にモヤモヤ感が残った。小説の読後感もこうだったっけ?
主人公が混乱して終わるからか。
全体としては名作とは言えないが、原作を穢しているというわけでもない、という感じか。

ブラ付けてセックスは不自然。
直子が月光の下で全裸になるシーンはなかった。
裸を避けたからか。

390 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:13:28 ID:PmJX20rE]
キャストは概ね良かったと思う。
直子はやや違和感あり。

391 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:13:39 ID:Hy0g9HHx]
>>363
あてになるよ
興行成績が証明することになるよ
まあ見てろ
お前がおかしいだけだから

392 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/12(日) 00:14:34 ID:BB7y3TBZ]
結局キズキの自殺の原因って何だったの?
映画観てないからわかんないんだけど
本でもちゃんと書いてあったかな。
確か直子とエッチしたけど勃起しなくて直子も濡れなくてみたいなことを
憶えてるんだけどそんなことで自殺するかなって気になってたんだ。

393 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:15:49 ID:gFXNbNlW]
>>386
事前映像だけでも親みたいなんだが
実際は4つ上?

394 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:16:40 ID:gGlfmf/5]
今の日本映画界で興行収入と映画の質は結びつかないだろw
むしろ反比例するといってもいい
感染列島とか日本沈没とかTV映画とか糞みたいな映画ほど客が入るんだからw
大宣伝で。

395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:17:30 ID:Euyb2whK]
>>389
エピソードの取捨選択が間違っているのだと思う。
初めからセックス描写がやたら多いのが気になっていたが
音楽葬も無しにレイコさんがいきなりして欲しいと言ってきた時には、ちょっと引いた。
セックスするためにワタナベのところに来たみたい。

396 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:18:44 ID:Euyb2whK]
まぁ、これだけひどい映画なのにこれだけ話題になるのもすごい。

397 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:19:18 ID:yfKcvt13]
>>385
妥当だな

398 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:19:25 ID:1oiddNK7]
よく、原作読者はカットしすぎて不満、未読者は意味不明
という人がいるが、そういう人はどっちなんで?
自分の感覚では、あれではわからんだろ、という人は原作読者の人のような気がするが

自分はすっかり忘れてほとんど未読者状態だけど、面白かったよ
原作世界を描いてないとしても、映画は映画として独立して楽しめた




399 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:19:59 ID:yfKcvt13]
>>387
生活できなから引退したらしい

400 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/12(日) 00:20:05 ID:/oHYg2x/]
キズキってあんな美形のイメージではないのだが。
ワタナベはもっとヤボな感じでよかったと思うし。

401 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:20:26 ID:n+PCiRGD]
そんなに酷かったかな。自分は予想以上に面白かったし、
周りの人も感動して泣いてた人も結構いたし。

402 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/12(日) 00:20:33 ID:BB7y3TBZ]
直子は小雪がよかったんじゃないか?

403 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/12(日) 00:21:29 ID:/oHYg2x/]
小雪じゃ健康的で太すぎるし、歩くシーンも違和感ありそう。
小雪というか大雪みたいな・・・。すまん。

404 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:21:29 ID:jWxyuuRQ]
そうそう、カットしすぎで意味不明を心配するのは
原作読者だけの杞憂なのかも。
自分は明日もまた見てくるよ。
やっぱりあの世界が好きだ。

405 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:22:04 ID:wHllaPxN]
大コケ確定でアスミック工作員がワラワラ出てきたな

406 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/12(日) 00:22:12 ID:ytqEyjF7]
永沢とハツミの美形カップルのパートがもっと欲しかった



407 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/12(日) 00:23:00 ID:/oHYg2x/]
森や海でのカメラワークすごかったね。
日本人監督だとああいうのはないかも。

話すときの距離近すぎ。
あれじゃニンニク食えない。

408 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:24:20 ID:1oiddNK7]
雪で直子とワタナベが別れる前後のシーンですすり泣きがきこえてきた
自分もあのあたりはちょっとぐっときた



409 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/12(日) 00:24:48 ID:/oHYg2x/]
直子と歩いた公園らしき場所のロケ地はどこだろう。都内かな?


410 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:25:45 ID:PmJX20rE]
来生が死んだ理由は不明だが、直子が死んだ理由は渡辺の心が直子から離れたからというのははっきり描かれていたな。


411 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:26:07 ID:pSsXbDGg]
アスミックは2chで工作してるのが確定してるし

412 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:26:14 ID:/oHYg2x/]
直子がワタナベを最後に見送ったシーンで直子がポロリと流した涙。
あのときに直子は最後を確信していたんだよね。

413 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:26:36 ID:Euyb2whK]
アスミックエースは「ピンポン」がよかったな。
制作会社としては好きな会社。
だが、このノルウェーの森はないなぁ。

414 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:27:30 ID:vo3+DQ1h]
むしろセックス描写の比重を小さくしてく
もっと重要エピソードに時間を割いたほうが良かったんじゃね。

エロシーンに力入れすぎちゃって逆にそれが裏目に出た

415 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:27:40 ID:/oHYg2x/]
リハ施設で「あなたのせいで私は苦しんでるのよ!!!」と半狂乱していたが、
原作ではそこまでハッキリ言ってたっけ?

416 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:28:15 ID:uGUS/JI6]
ところでレイコ綺麗過ぎない?
原作好きな自分はもっとオバチャンなイメージなんだが

417 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:28:32 ID:Hy0g9HHx]
こんなので泣けるやつは異常

418 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:28:38 ID:/oHYg2x/]
最後列で眺めてたが、手コキのシーンでげんなりした様子の人が多かったぞ。



419 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:29:27 ID:PmJX20rE]
さすがにフェラは遠くからだったね


420 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:30:06 ID:1oiddNK7]
原作でも、キズキの自殺の原因は描かれてないのか
自分もみながら、そもそもキズキが死ぬからだ、あれ?なんで自殺したんだっけ
と思いながらみてたが
ただ、高良の顔だちや風情が何となく説得力があって納得したりもしたw
若さゆえに自殺するティーンているよね、みたいな

421 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:30:34 ID:KxuzyrdQ]
夏の川のほとりとか雪原の上で直に寝そべる二人って
限りなく絵になってかっこいいんだけど実際やってみると
泥がつくわ、虫に食われるわ、寒いわであんまりいいことない。


422 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/12(日) 00:30:50 ID:PmJX20rE]
>>416
同感。加藤登紀子のイメージで読んでいた。

423 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:30:59 ID:ZrFY9CBJ]
アスミックが配給しているヤマカン映画『私の優しくない先輩』を2chで持ち上げようとしたけど狼のフシアナトラップにひっかかるアスミック社員
yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5907.html

間抜けなアスミック工作員wwww

424 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:32:08 ID:Euyb2whK]
アスミックエースは比較的はずしがないと思っていたが
これはさすがにいただけない。
最近ではソラニンも良かったけどなぁ。
音楽を使うのが上手い会社だと思う。
しかし、今回はビートルズの曲がほとんど劇中で使えなかったんだろうな。
監督の解釈もピント外れ。

425 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:32:30 ID:1oiddNK7]
レイコさんはなんか見た感じが緑やハツミと雰囲気が似てるというか
もちっと違った顔立ちの人にした方がよかった
監督の好みなんだろうかw

426 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:33:16 ID:/oHYg2x/]
まぁでも、思ったほど、心配してたほど、どうしようもない出来ではなかったよ。

427 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:33:28 ID:381sS1za]
フェラ、手コキ、セックス
この映画が表現したいことは何なんですか?

428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:35:02 ID:gFXNbNlW]
>>420
知恵袋読んでたら色んな解釈があって
おもしろかった



429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:35:30 ID:QruJKX+G]
見てきた
映画自体は昔の日本映画の悪いとこどりみたいな感じでがっかりだったけど
音楽と直子と緑がよかった。特に菊池凜子には脱帽
ジョニーグリーンウッドは何やってもああいう音なんだなw

430 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:36:19 ID:n+PCiRGD]
>>417
感受性が鈍い自分が異常なんじゃない?人前で泣くのが恥ずかしくて堪えるのは分かるけど

431 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:36:28 ID:KxuzyrdQ]
>>414
セックス、セックス、セックスでむせ返りそうなくらいセックスを
描くっていうのが、なんというかニッポンの純文学な気がしる。

他にも食欲、惰眠欲ってほら作者はちゃんと分かってる。
人間はかくもはかないけど当事者同士には間違いなく生きている瞬間を
一瞬も無駄にすることなく三大欲を欲してたでしょ。

クライマックスのチェロの旋律が本当に哀しくて思い出しただけでうるうる

432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:37:49 ID:QruJKX+G]
しかし春樹作品ってのはモノローグ調だから本当に映像化難しいんだなって思ったわ
でもこれから結構映像化されていきそう
羊3部作とかねじまき鳥とか

433 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:40:38 ID:jWxyuuRQ]
>>409
井の頭公園だよ。

自分のイメージだとレイコさんは桃井かおりと綾戸智恵と加藤タキをMIXしたような人。
誰から見ても美人て感じじゃなくて、個性が強いけどサッパリしてて、なんか「イイ感じ」な人。
そんなちょっと普通じゃなくて特別美人でもないから、もう一度恋を出来るのか、とか思うわけで。
そんな人をワタナベが抱くってのが情緒なわけで。

でも映画のレイコさん、とてもきれいだった。

434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:41:41 ID:QruJKX+G]
レイコさんは綺麗だったけど、個人的にはもっと元気な人だと思ってたわ
とりあえずハツミさんは最高だった

435 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:42:16 ID:1oiddNK7]
レストランのハツミさんは本当に綺麗だった

436 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:43:03 ID:9xV9/oys]
レイコさんと少女の回想セックル未遂シーンはカットされてないの?

437 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/12(日) 00:44:11 ID:BB7y3TBZ]
レイコは天海勇気か
黒木瞳か杉本彩でも良かったかも

438 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:44:13 ID:yjdOknMi]
今見て帰ってきました。
レス読んでないっす。
流れぶった切って悪いっす。

原作数年前に読んで、予習することなく見てきました。
ミステリー官能映画って感じでした。

先生とするとき、もっとさっぱりしてなかったっけ。
終わり方ももう少しさっぱりしてたような。
基本原作支持する方だけど、不満はそれくらい。

映像、音、シーンの切り方とか綺麗で良かったです。
ヒットするかは別として、評価はされると思う。

>>61
>凛子の野太いおばちゃん声で泣くシーンがイヤで
俺にはそれが良かった。搾り出すような感じが。

>>436
カットされてる。
ぼんってなるときのな。

大学のロケどこ?
早稲田くらい?



439 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:46:00 ID:/oHYg2x/]
井の頭公園なのかサンクス。似てるなとは思ったけど。
光の当て方のせいか、顔の映し方がとても綺麗だった。

440 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/12(日) 00:46:21 ID:Euyb2whK]
>>431
田山花袋の「蒲団」とかね。

しかし、この映画はもっと大事な部分があるのにセックスしか残していない。

あれじゃレイコさんはただセックスしに来ただけじゃないか。
泣くどころか怒りさえ感じた。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef