[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/17 23:14 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 901
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【村上春樹】ノルウェイの森15【トラン・アン・ユン】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/08(水) 06:16:54 ID:nzFpI1hp]
◇公式サイト www.norway-mori.com/

◇2010年12月11日 全国東宝系ロードショー
◇アスミック・エース エンタテインメント創立25周年記念事業

<キャスト>
ワタナベ・・・・・・・・松山ケンイチ
直子・・・・・・・・・・菊地凛子
小林緑・・・・・・・・・水原希子
キズキ・・・・・・・・・高良健吾
永沢・・・・・・・・・・玉山鉄二
レイコ・・・・・・・・・霧島れいか
ハツミ・・・・・・・・・初音映莉子
突撃隊・・・・・・・・・柄本時生
大学教授・・・・・・・・糸井重里
レコード店店長・・・・・細野春臣
阿美寮門番・・・・・・・高橋幸宏


<スタッフ>
監督・・・・・・・・・・トラン・アン・ユン
脚本・・・・・・・・・・トラン・アン・ユン
撮影・・・・・・・・・・李屏賓三(マーク・リー・ビンビン)
音楽・・・・・・・・・・ジョニー・グリーンウッド
主題歌・・・・・・・・・ザ・ビートルズ『ノルウェイの森』
原作・・・・・・・・・・村上春樹『ノルウェイの森』(講談社)

前スレ
【村上春樹】ノルウェイの森14【トラン・アン・ユン】
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1288349683/

120 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/10(金) 22:58:33 ID:XJZmMLa+]
ここまできても選ばれなかったヲタが嫉妬してるのか




121 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/10(金) 23:08:13 ID:vBc6ubDg]
ただ、緑役の水原希子って子はこの映画で更に売れるようになると思う。
メジャーになるかもね。

ちょうどいい年齢でちょうどいい作品に出会ったんじゃないかな。

羊をめぐる冒険のキキをやってほしいね、機会があれば。

122 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/10(金) 23:26:28 ID:qPi8Lqis]
>>117
有名人とは言わないけどさ……華ってものがあるでしょう
華が無いなら演技力があるか、どっちかにして欲しいけど、どっちも感じられない
リンコは海外で賞を貰ったかも知れないけど、所詮年中全米が泣くか笑ってる映画と日本の映画は違うし

123 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/10(金) 23:32:23 ID:bV3KP2Ey]
一般人よりブスで貧相な体してて演技にも好感が持てない菊池凛子…
年齢以上に老けて見えるしマジで日本人受けしないと思うんだがな
しかし付き合ってるのは有名な外国人監督
自分の知らない世界があるんだなとしか思えん

124 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/10(金) 23:39:01 ID:uEi7FYZ9]
大学の先輩だし、憧れの作家なんだけれど、
ノルウェーの森にはピンと来なかった。

23年ぶりに読み直してみたけれど、
やたらと性的描写が多いなと改めて思った。食傷気味。

しかも映画の配役が小説のイメージと違い過ぎる。

ま、明日見に行くのだが(笑)


125 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/10(金) 23:54:28 ID:XJZmMLa+]
>>122
そんな事言ったら誰も当て嵌まらない
原作のイメージのい合うかつ演技力華がある俳優を挙げてみても同じ事

126 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 00:24:05 ID:5NMpRWkS]
映像的に大胆なラブシーンは無いんだよね。
なら緑は上野にやってもらいたかったな。

というか予告見ると原作には無いようなシーンばっかりなんだが
春樹は「自由にとってください」ってスタンスだったのかな?

127 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 00:39:27 ID:UlDA1NOS]
原作の中の、ワタナベとルフトハンザ航空ドイツ人CAとのやり取りが好きなんです。
映画でも出てくるかな。

128 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 00:43:33 ID:yItpfASx]
観た。
直子のキャスティングありえない。

もうね、誰も良い。菊池以外なら。

堀北でも。綾瀬でも。

この際仲りいさでもいいと思ったぐらいだ・・・



129 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 00:51:37 ID:Z3uuvq/f]
info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id336172/rid65/p1/s0/c4/

出たよ、基地外www
自分のことをハルキストってwww
そんなこという奴始めてみたわwww

130 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 00:52:16 ID:v55vdlNu]
なんか菊池だけ批判多いな

りいさにはハードボイルド映画化したときに
太った娘役やってもらいたい

131 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 00:57:04 ID:U5ynR0Pl]
華がある=チープな俳優

だから、トランは選ばなかったんだよ

132 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 01:09:17 ID:VEbF37c6]
無名でも光る人を選ばなかった時点で興行優先なんだよ

133 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 01:15:42 ID:aMwPRpPm]
>>132
菊池で人が入る・・・のか?

134 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 01:20:41 ID:MHTGJWWN]
リンコの隠された魅力を嗅ぎ付けられないヤツは童貞

135 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 01:20:48 ID:hWIWXeRN]
確実にマイナスだろうね
別に人気のある女優を使えと言ってるんじゃない
もっと適任者がいただろうと

136 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 01:24:58 ID:U5ynR0Pl]
>>132
無名で光る人を選んでるだろ
興行優先なら緑に人気女優をあてる


137 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 01:44:32 ID:Z3uuvq/f]
>>135
見てない奴が何を言ってもwww

138 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 02:06:21 ID:InALC0G1]
菊地凛子の顔が時々、ギリヤーク尼ヶ崎に見えてしまって、
なんかもう、あーだめだってなった。



139 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 02:11:28 ID:t1cN6Evw]
トラン監督も松ケンはすぐ決まったんだけど
直子と緑は最後まで決まらず日本のさまざまな女優に
声をかけたといってたな。
それだけ日本はまともな女優がいないってことじゃね?

140 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 02:13:28 ID:U5ynR0Pl]
春樹だけでなく海外評でも映像とキャスティングの評価は高かったが
見た人もキャスティングには満足の人が多いようだ

『ノルウェイの森』配役に7割以上が「イメージと合ってる」 松山ケンイチに絶賛の声
www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2010/12/9626/

141 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 02:59:11 ID:5NMpRWkS]
凜子が老けてる言うけど海外じゃあれで普通だからな。

142 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 03:19:24 ID:zm1ZsWcL]
>>139
海外の監督と組むのに躊躇する若手女優が多かっただけなんじゃない?
またはこの映画の役はあんまりやりたくないとか。
この映画はさすがに監督の奥さん出ないよね。

143 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 03:36:13 ID:t1cN6Evw]
女優側が断ってたってこと?それは絶対無いでしょw
ハリウッド大作のSAYURIのときも日本女優探したけどいなくて結局
チャンツィーとかコンリーなど中国人女3人が主役やってたからなあ
日本女性を描くために作った映画なのに主役全員中国人女ってw
そろそろ現実見たほうが良いんじゃないか
女優やってたら普通トランアンユンの作品見たことあるだろうし
才能あるってわかるはずでしょ。現に春樹もトランが撮るからOKしたし
凛子も監督とやりたいから売り込みまくったんでしょう

144 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 03:44:14 ID:U5ynR0Pl]
日本人でやると決めてなかったから、いつものように中国系なんかの
アジア人になってた可能性は高かったのはいえる

145 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 03:47:46 ID:vuZCOEAl]
直子は1969年と思えば
あれでいいんじゃないかと思う。
現代的な清楚感を出されたら逆にノルウェイの森じゃなくなるような。

146 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 03:48:00 ID:U5ynR0Pl]
ただ、今は映画会社お抱えの俳優女優なんてほぼいなくて、みんな
ギャラよりもCMで稼ぐ的な感じになってるから
お茶の間うけするベビーフェイスの人畜無害な子ども系が
どうしても多くなる、というのはあるのでは

147 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 03:49:02 ID:MHTGJWWN]
オーディションにきた松ケンを、トランが見た初感は”こんなワタナベ絶対いねえよ”だったらしいぜ
でも芝居させたら”コイツこそワタナベだ"つったらしい
ソースは松山本人談@NHK

148 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 04:04:09 ID:OIR3QSlH]




149 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 04:07:30 ID:OIR3QSlH]

しかし2ちゃんで、”菊地凛子ほど評判の悪い人”も珍しい
バベルの時からホントそう・・罵詈雑言の嵐だよ、この子については。

ってことは、彼女は大した女優だと見てるんだけどw


150 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 04:30:03 ID:t1cN6Evw]
直子は演技力が超要求される難しい役
さらにエロシーンもあるとなると
菊池凛子しかいなかったんじゃないかな
直子のイメージとは違うけど。
ノルウェイの森はすごくファンが多いし思いいれも深いから
その分厳しくなってるからたいへんそうだけど

151 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 04:51:14 ID:rDuUQCtp]
菊池凛子は日本ではブスだの演技が下手だのと言われてるし。
良い話はテレビとか演出入る場所でしか見ない。
なんで直子役をやろうと思ったんだろう。
「私は一流の女優」を気取るなら、年齢的に無理のある役はやらないよね。
本当に菊池の直子は嫌すぎる。
シワシワ、デブ、残念な顔のお母さんと近親相姦してるようにしか見えない。
あんな直子なら若手アイドルを使った方がマシ。
どうやったら松山ケンイチと同世代に見えるんだよ!



152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 05:18:16 ID:c88wRcQa]
やっぱり役取られた若手女優のヲタがキレてるんだね

153 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 05:53:57 ID:BlYiv0E5]
直子は、山崎まさよし主演の月とキャベツって映画みたいな
無名の透明感のある女の子を使えばよかったと思う
たとえば、チャンツイイーが初恋の来た道でブレイクしたのも
あの初主演の初々しさがあったからだと思うし。

でも凛子さんは知名度があるから
とりあえず世界で客寄せするにはベストだったんだろうな

154 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 07:12:54 ID:ANdrZ8/W]
>>147
一年中日本人の顔を見てる日本人と、たま〜〜に日本人の顔を見るだけのトランの感性が一致するとは思えない

155 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 07:20:05 ID:4Unc19RE]
今日、初日を見に行きますが
たぶん小説のファンの自分のイメージとはぜんぜん違う作品になっているような気がする。

156 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 07:53:41 ID:GfF0m5zV]
荒れるかも…
2ちゃんのまとめサイトに「騒然、映画化ノルウェイの森、ヒロイン菊池に
「有り得ない!」の声殺到」とかw

157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 07:57:47 ID:Vr0Hnv7v]
多くの原作ファンがそう思ってもうまい具合にもみ消されるよ結局。

きょうから報告よろ

158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 08:11:21 ID:NmVeNHik]
いろいろな本が賞を受賞してますが
「まんこ」を「まんこ」と書いてある本が面白いかどうか はなはだ疑問です。
興ざめしない?
何年か前の蛇となんとかとかもそうね
文書読んでて嫌にならない?
まあ、俺が性生活で「まんこ触らせろよ。」とか妻はおろか風俗嬢にもまず絶対言わないからだろうか。
日常的に「まんこ」っていってる人には気にならないのか

チョメチョメとか奥ゆかしい表現でなくては 




159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 08:24:08 ID:GfF0m5zV]
大体、監督が外人だから俳優のルックスを見る基準が違うってレスがあるけど
松ケンも菊池も、初めは「有り得ない」って表明してるから
日本人のファンの感覚と何がズレてるんだ?って思う。
原作が超ベストセラーで映画化したら興行的に鉄板だから、
大手芸能プロが金儲けたいから、息のかかったタレントを
ねじ込んだだけだ。
日本でメジャー興行するなら、金のなる木を絶対ほっとかれない。

自主製作でもすべきだったね、やるのなら。

160 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 08:30:14 ID:Ui2E4yO4]
>>159
松ケンは予想してた人いたよ
もともと小説でも容姿はいいとは書かれてないしね
菊地と一緒のレベルのミスキャストにすんなよ

161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 08:31:48 ID:Ui2E4yO4]
松ケンと菊地を同一レベルで語ってる時点で
監督の容姿に対する基準は完全にずれてると思われ

162 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 08:36:10 ID:Ui2E4yO4]
>>150
直子は演技力そんなにいらないでしょ
原作でも内面は描かれてなくて突然消えちゃったとか突然死んじゃったとか
いう印象で映像を綺麗にとれて何考えてるかわからなくて透明な雰囲気ある
綺麗な子ならおけだったと思う

演技力の必要性は緑のがあると思うけど無名使って一番批評で誉められてるから
直子も無名で十分いける

163 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 08:36:29 ID:td55MQlI]
一回でもCMタレントになったらヌードも濡れ場も難しくなるんだよ
海猫の伊東美咲みたいにスポンサーからクレームが来る事態に…



164 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 08:38:09 ID:maJrA2Hp]
やっぱり女優がいないんだよ
菊池と水原以外に誰がじゃあ緑と直子やるんだ?ってことになっても
誰も思いつかない
菊池凜子はルックスはたいしたことないし役にも合ってないかもしれないが
演技は結構日本の中ではまともそうな感じだし、情熱がありそう


165 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 08:41:59 ID:Ui2E4yO4]
>>164
直子も水原みたいな無名な子を使えばよかっただけ
凛子は演技はいまいちだろ
脱ぎ専門映画以外で主演起用なんて全然されてないじゃん


166 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 08:46:12 ID:Ui2E4yO4]
個人的には桜庭とかでも「凛子に比較したら」全然よかったと思う
直子は雰囲気が重要なだけで演技の変なテクニックとかいらない
原作だと直子のが緑よりも若々しい印象だったのに
映画だと緑のが直子より若若しい印象になってる

167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 08:50:05 ID:GfF0m5zV]
>>162

>>150
> 直子は演技力そんなにいらないでしょ

だからこそ外見重視でイメージを合わせるべきだった。
前にもレスあるが、水原と菊池を入れ替えていれば、どれだけ
良くなったか、と惜しまれる。

緑役なら凛子でもギリギリ許容範囲かもしれん。

なんか村上春樹の奥さんと似たような雰囲気あるしw

168 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 08:50:15 ID:qJQJu5sa]
おい桜庭とかいってる奴は本当に病院行った方がいいぞ
本当にキモい



169 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 08:52:10 ID:Ui2E4yO4]
>>168

最後の忠臣蔵を見ての印象はずっと直子っぽい
凛子がいいとかいってる奴こそ病院いけよ

170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 08:54:15 ID:td55MQlI]
ここはゲハ板みたいな底辺じゃねぇんだ
罵り合いしたいならゲハ板逝け

171 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 08:54:42 ID:Ui2E4yO4]
ヤフーレビューでヒロインやってる忠臣蔵4.2で
ノルウェイ3.4←wwwなんだけどね


172 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 08:59:56 ID:maJrA2Hp]
たしかに凛呼と水原は逆の方がよかった
逆ならだいたいイメージ通り
有名な女優の中だと上野樹里は緑役いけたような気がする
それで直子役に無名で控えめの超美少女を希望

173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 09:00:07 ID:GfF0m5zV]
凛子?
事務所関係者が書き込みしてんだろ。

174 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 09:06:36 ID:qJQJu5sa]
>>169凜子がいいなんて一言もいってないですよ。
ただ桜庭がいいとかいうロリオタは、精神が普通ではないみたいなので病院でみてもらったほうがいいですよ。

175 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 09:06:45 ID:GfF0m5zV]
>>172

確かに美少女じゃないと、ワタナベの喪失感は共感できにくいよな。

なんか学園祭で美人じゃないが自己主張の強い娘が、強引に
美少女ヒロイン役に収まってしまった学生時代の劇を思い出した。
あの時の気まずさに似てる。

176 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 09:12:15 ID:Vr0Hnv7v]
今日からこのスレがりんこすげ〜とかなったら笑える。





177 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 09:15:07 ID:GfF0m5zV]
工作員が湧いて出てくる可能性は高いな。

178 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 09:17:36 ID:maJrA2Hp]
男で海外女ウケがイイのは松ケンとか松田龍平



179 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 09:21:16 ID:maJrA2Hp]
女は緑が水沢エレナで直子が水原希子でお願い。
両方とも韓国系w 韓国人=美人ですね。絵になる。

180 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 10:19:25 ID:4Unc19RE]
これから見てきます。

181 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 10:24:53 ID:zJu+CMf+]
緑は上野か葵が良かったな

182 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 10:27:27 ID:9/T5sfVD]
直子は吉高由里子にしておけば良かったんだ

183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 10:42:51 ID:Z3uuvq/f]
↑ウザい

オマエラのネタを書く場じゃないしw

184 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 10:49:58 ID:930fCrX0]
菊池りんこが野沢直子に見えて仕方がない!!!!!!!!!!

185 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 10:54:41 ID:xJUSURro]
>>17
釣れてもないし、元ネタも浸透してないみたいね。
>マウスサービス

186 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 11:05:43 ID:+vVUz1XV]


要は

直子が美少女じゃないと、説得力がない。

これだな。

187 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 11:05:44 ID:44DTGxwS]
今ブランチ見てた。
緑はもっと溌剌とした雰囲気の子が良かったな。
「ばっちり見せちゃうの」とか言いそうな感じがない。

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 11:20:08 ID:maJrA2Hp]
いずれにしろ公開前に15スレもいってるから
ヒットするだろうにゃ。村上ファン多いし。
松山超カッケーよ。絵になるよ、この男は。



189 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 11:20:45 ID:CUM2h/Xl]
直子がお母さんみたい

190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 11:22:54 ID:+1tfxfpP]
ヒット狙いのキャスティングなら
直子=ガッキー
緑=戸田恵梨香
だっただろうな

191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 11:29:45 ID:zJu+CMf+]
直子は吉高だよな

192 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 11:40:31 ID:Crto/6IG]
同意
直子は吉高

193 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 11:41:28 ID:CUM2h/Xl]
テレビ女優は無理

194 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 11:42:38 ID:PZ80K5SF]
さて放映日だけど、どうなることやら。
つまんね。と理解出来ないアンチ乙の繰り返しになりそうな悪寒がして仕方ない。

195 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 11:48:13 ID:kHlMygYG]
放映日www
一生テレビ見てろカスwww

196 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 11:49:12 ID:+1tfxfpP]
エロシーンはどれぐらいあるの?

197 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 12:02:37 ID:mjlzytlr]
東映製作のキャスティングなら
ワタナベ君 = 小沢仁志
直子 = 高島礼子
緑 = 青田典子
だっただろうな


198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 12:16:54 ID:as1ILV08]
人入ってるか?



199 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 12:25:43 ID:+1tfxfpP]
菊地万子が直子じゃヒットするわけがない

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 13:10:57 ID:5NMpRWkS]
長澤がオーディション受けたらしいがあのバストショットだけでラブシーン演じるなんて
出来やしないからな。なおこの役は難しいよ。
見た目だけなら長澤でいいけどなー。
緑はちょっと変わった子って感じだから誰でもとまでは言わないが
演じられるだろうし。
レイコは霧島で問題ないかな。

玉山はかなり合ってそうだ。



2:20上映の行ってくる。

201 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 13:24:12 ID:wciIJNd2]
撮影開始すぐの頃、北川景子が砥峰高原周辺で目撃されてて
オーディションも受けてたって噂を聞いたような。
今となっては…どっちもどっちかなあ

202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 13:26:52 ID:Vr0Hnv7v]
北川のほうががまし。
普通にどんな直子か見たいし。

>>200
やっとちゃんとした報告がきけそう
まともな人っぽいしw

このスレの人が一番聞きたい直子どうだったかおしえて。


203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 13:28:38 ID:N6SM7B3O]
いいなぁ。男だけど見に行く相手がいないorz
誰か一緒に行きませんか?

基本一人行動だけど、この映画はキツい・・・周りカップルだらけだろうし

204 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 13:29:32 ID:M7ulhCkv]
カップルで行かないだろ
一人でいけよ

205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 13:33:33 ID:cs27EbMt]
平日レイトとかならカップルなんていないよ

206 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 13:34:04 ID:72t83bhj]
寧ろ一人が多いと思う
自分も一人で行く予定だし
ブランチで見たけど、直子とキズキが同級生に見えない

207 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 13:36:59 ID:/f6zstBE]
今見てきました。気絶するほどつまらない。怒りを通り越して呆れた。

208 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 13:40:52 ID:M7ulhCkv]
>>207
やっぱり?



209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 13:45:59 ID:N6SM7B3O]
>>204-206
みんなありがとう。一人で行きます。

210 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 13:48:40 ID:DjbRs3Lt]
若者デート向けってよりも「ノルウェイの森」「村上春樹」に
釣られてくる人の方が多いだろうから「ハナミズキ」みたいな映画とは
客層は違うと思う。

211 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 13:51:52 ID:KG2XCFq7]
水原はアップ顔でも隙がないくらい可愛いなあ。

212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 13:53:48 ID:PZ80K5SF]
カップルで見に行ったら気まずくなると思う。
恋愛映画だと思って見に行って痛い目にあう奴ら多いと思うよ。

213 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 14:09:44 ID:DSKNgmRx]
僕はすごく良い作品だと思った。
余韻が半端無かった。
やはり叩かれるのかな・・・残念。

214 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 14:14:49 ID:CYO9gwLx]
どこがどうひどいがよいか書いてよ
アンチか工作員としかおもえない。

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 14:20:37 ID:krXUBp3i]
今見てきました。ただの欝映画だった。

216 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 14:27:57 ID:PZ80K5SF]
>>214
そもそも2時間少々に納めるのが無理だったんだろうけど、色々大事なところを省略しすぎ。
おかげで痛いだけの行動ばっかりに見えて、恋愛映画としては致命的なほど登場人物達に感情移入しにくい。
あとセクース大杉。しかも微妙。直子のあえぎ声ひどいし、必死で腰動かしてる松ケンも滑稽だった。

場面場面には力入ってる。映像も音楽も(エロ以外の)演技もしっかりしてた。
でも二時間の映画として見ると本当に微妙。

217 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 14:27:58 ID:Q+Os/Ck9]
初日の初回なのに客入り10分の1程度でびびった。

2時間しかないのに原作に忠実にあれこれ詰め込みすぎて全体的に大味感が否めない。
手淫やら最後の先生とのSEXやら入れる必要あるのかしら。

R-12指定で親は子に説明が必要ですとあるけど、どうやって説明すんだろね

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/11(土) 14:37:50 ID:ZGvP8wIU]
セックスシーンそんなに多いの?



219 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 14:41:57 ID:+DBa25Vn]
誰かパンフレット買った人いる?
買ってよかった?それとも買わないほうがよかった?

220 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/11(土) 14:44:15 ID:ENowpYBI]
まあ見てくるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef