[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:55 / Filesize : 96 KB / Number-of Response : 421
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【蒼井優】 洋菓子店コアンドル 【江口洋介】



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 11:33:46 ID:tPJyCrzs]
HP:
www.coin-de-rue-movie.com/
予告:
www.youtube.com/watch?v=tenKj-7GxZA
Blog:
blog.cinemacafe.net/coin-de-rue/


甘くない人生に、ときどきスイーツ。
きっと幸せになれる。

監督: 深川栄洋 
脚本: いながききよたか、深川栄洋、前田こうこ
音楽: 平井真美子

出演: 江口洋介/蒼井優

2011年2月11日(祝)公開

264 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:44:31.00 ID:k2SaAJ7B]
>>260
そういう人間はリアルだとさっさと潰れる
パワーが続かないから

265 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:59:35.47 ID:a9WPE8ZH]
なんか、濃いメイクがマリコさんの武装なんだろうね。
ノーメークの時の無防備さがギャップとして面白かった。

>>264
そうでもないよ。出世した女子はみんな気合い入ってる。

266 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/19(土) 20:03:55.93 ID:9bs6O5LF]
うちの会社の場合は
女を捨てるよりも女を活用した人のほうが出世してる気がする



267 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/20(日) 01:35:42.31 ID:zFYGBPXi]
>>266の会社の内情なんて知らんが、その方が出世できると判断すれば出世したい人はそうする。
女を活用することに気合入れてるということでしょう。

少なくともマリコは自分の仕事に誇りを持っているようだし、
それを素人同然の人間に「そんなの私にもできる」とか言われたらいい気しないわな

268 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/20(日) 02:24:11.53 ID:lomeR1Zw]
キッツイ女は二人いらんな
一人で十分

269 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/20(日) 10:06:46.59 ID:8a58k7qV]
何も出来ないクセにそれがわかってないバカが職場にいたらムカつくだろうな。
最近の若い奴は、何も出来ないから一から十まで教えてくださいってのが多いけど。
マニュアルないと仕事出来んのか? 少しは自分で考えろよw

270 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/20(日) 10:15:01.85 ID:5KItTJwT]
マニュアルあって一から十まで教えてもロクに仕事できない奴も多いんだよなあ・・・

271 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/20(日) 18:32:41.32 ID:gF5q4Ztd]
何もできないくせに出しゃばる奴と
一から十まで教えてもろくに出来ない奴と
どっちがいいかは、かなり悩ましい選択ではある。

272 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/20(日) 21:18:55.15 ID:Rc3gPZfq]
なつめが糞すぎたな。
まじでうざいどうしようもない女、しかも成長しない。
予定調和になろうとも、何故ノリコさんとの関係をウマく料理せず投げっぱなしなのか。
シェフも完全放置だし。
江口と娘関連の演出は光るものがあったり、ウミ君との対話も良かったし、
所々いいシーンはあったのにな。
タイトルは洋菓子店コアンドルなのに、肝心のコアンドルが全然活きてないじゃん。
なつめも対して未練なく去って行くし、どの菓子屋でもえーわ、こんなもんw





273 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/20(日) 23:59:42.22 ID:chvyP5KH]
蒼井優が相変わらずフラガールの蒼井優でワロスw
この人もっと違う役でやらしてほしいな
映画全体は雑でもう見てられなかった

274 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/21(月) 00:08:20.61 ID:1F5cI4zv]
主演じゃないけど「クワイエットルームにようこそ」ではいい味出してたお

275 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/21(月) 12:22:47.21 ID:C99J3oum]
蒼井と江口の関わりはもっと丁寧に描いて欲しかったなあ
なんかいつの間にか師弟関係みたいなことになってたけど
会うの2回目なのに「なんでパティシエ辞めたんですか!」とか
会うの3回目なのに「うちの店助けてください!」とか厚かましすぎるじゃん
江口の作ったケーキ食ったこともない人間が何言ってんのって思った

276 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/21(月) 15:02:40.41 ID:H+cB4ZyT]
>>275
だよな。とにかく全体的に雑。
普通だったら「何このバカ?」で以上終了って話。
なのに何故か不思議に理由もなく周りが助けてくれるんだよ。
人間的にまったく理由魅力のないバカ女なのにw

277 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/21(月) 16:16:42.75 ID:jFxwYNyp]
>>272
(コアンドルを救いたいけど今の)「私じゃ力不足なんです」

278 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/22(火) 01:59:18.97 ID:V/3s9NtW]
なつめは思い付くままの言動で周りの人間を巻き込んでいく、
言わば車寅次郎みたいなキャラだから、
成長しなくてもいいような気がする。
というか、名前や設定は変わってるが、
苦虫女が成長して図太くなったのが今回のなつめだな。

279 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/22(火) 03:10:05.78 ID:FnRksG7z]
しかし蒼井のファンはあれだけタスレで上野樹里叩きまくり、さらには宮崎あおいも叩いたりしてるわりには
自ら叩かれることには許容範囲が狭いんだな。なんかがっかりだよ

280 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/22(火) 18:56:30.63 ID:GdthjWBD]
すぐ撤回してたけど、なつめの食べさせてやったのに!の台詞と
海くんの夢を無理だと笑うシーンはすごくインパクトあった。
かなりムカつかせてもらった。
ここまでやるんなら主人公が本当に大切なことに気づく的なシーンも
同じくらいのテンションでやってくれないとスカッとしない。
結局最後までなつめのケーキを食べたいと思えなかった。

281 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/22(火) 19:01:57.09 ID:3n52LtUZ]
試写会で見といてよかったw

282 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/22(火) 22:50:28.80 ID:ieHEImwu]
全般的にケーキがうまそうじゃないよね。
ラストのやつも地味だし。



283 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/22(火) 22:54:53.96 ID:/WTctAli]
「冬の小鳥」のケーキよりマシ

284 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/22(火) 23:34:58.03 ID:RQOfx1Pj]
食べさせてやったのに発言はどういう思考だと湧くんだろうと素朴な疑問
人の夢を笑いながら「やっても無駄なことはやる必要ない」まで言っておいて、
トムラには「やってみなきゃわからない」って言った時に笑ったw
どこでそんな心境になるポイントがあったのか…

285 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/23(水) 00:51:01.88 ID:0B0iCQrl]
なつめは上から目線だよねw
あんなに生意気キャラにしなくてもよかったのにな。
勿体無い

286 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/23(水) 01:33:42.25 ID:ywdZP8v9]
最初徹底的に馬鹿で嫌な女に描くことで
成長後を際立たせて見せる作戦なのかとも思ったが
大して成長描いてないし。
まあケーキの腕前だけは不自然に上がってたけどさ。
まさか病気の常連さんエピソードで、自分の作ったものを
食べてくれる人がいることの有難さが身に沁みてわかって
成長イベント終了とかそんな感じ?
ていうか、こちらからストーリーに歩み寄って
この映画についてあれこれ考えるのが
だんだんアホくさくなってきたw

287 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/23(水) 06:03:59.20 ID:mAsoOZrk]
江口たんのケーキの食べ方がちょっとな
ミルフィーユ系っていうの?
やたら崩れてたよね。
もうちょっとキレイに食べられないものかと思った。

288 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/23(水) 06:38:43.00 ID:PMdNROd1]
>>278
成長どころか退化してね・・・?
蒼井さん、仕事はちゃんと選んだほうが
後々のためにいいと思うのですが・・・

289 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/23(水) 20:15:30.76 ID:cHcEuxWZ]
>>287
評論家だからケーキの解体のような食い方でもいいのかな?
とも思ったけど、ケーキのてっぺんによく刺さってる金色の小さい紙も
巻き込んで崩してたから、
それははじめに外そうよと思いながら見てしまった。

290 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/23(水) 22:40:20.95 ID:+GlZyNJs]
蒼井優の髪が気になった
きれいにまとめなくていいの?
回想の江口と娘のシーンは良かった

291 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 00:36:00.50 ID:q0LJq5g8]
『映画は21時以降の¥1000でしか見ない』というマイルール。
さてコアンドル見に行くかと思い、劇場探すと21時以降やっている所ナシ。
ざけんなよ、こんな仕打ち初めてだせ。ちなみに福岡県福岡市。結構都会だろオイ!

292 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 00:43:54.73 ID:elGxpr9r]
>>291
あんたの為だけに上映してるわけじゃないんですよ



293 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 00:56:36.01 ID:/gjETjf1]
ナイターは1200円じゃないの?

294 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 07:24:04.18 ID:haRxoItm]
ナイターって、昭和かよ!

295 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 08:27:44.23 ID:q+Kue8VS]
>>291
上映開始すぐならレイトでやってたぞ
出遅れたのが悪い

296 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 14:06:09.08 ID:q0LJq5g8]
出遅れたっつっても、ここでおまえらの評価がイマイチだったから、二の足を踏んだんでしょーが!
大絶賛だったらすぐ行ってたわ!あとバレンタイン前におっさん一人じゃ恥ずかしいし!
俺の事情もしらないくせに、お門違いに俺を責めるなアホ。

297 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 14:15:07.91 ID:XYPuamt8]
なんかかわいい

298 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 14:24:31.28 ID:/gjETjf1]
>>297
胸キュンだよね(#^.^#)

299 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 14:49:35.01 ID:VjvhNTpR]
296
なんでも自分で判断できないうんこはこの映画も観る資格なし

300 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 17:48:33.84 ID:eQ4XMogG]
いや、先に見た人のレビューは参考にするでしょ

301 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 17:52:26.40 ID:VjvhNTpR]
参考にするのはせいぜい観た後だよ

302 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 21:57:10.63 ID:Fj8wMTyo]
そういうのは参考とは言わないよw



303 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 22:36:07.91 ID:Uz3zYFwT]
この映画脚本家が3人もいる時点でダメだろ。
脚本の面で船頭多くして…の典型に陥ったんじゃね。
上手くいくパターンもあるが。

304 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:01:20.82 ID:haRxoItm]
世界のクロサワに喧嘩売る気か?

305 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:20:02.74 ID:VjvhNTpR]
溝口もそうだし、小津もそうだよ

306 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/25(金) 17:58:26.77 ID:Hbz6ybsl]
つか、こんなゴミと黒澤あたりを比べる事自体が失礼。

307 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:47:29.37 ID:iARGKc55]
>>290
俺もそれ気になった。
混入するよな。

308 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/26(土) 10:42:58.45 ID:xgNfnYFE]
ハリウッドでリメイクのオファーがあったとか
もうコンテンツを切り売りするしか生き残れないのか邦画界は

309 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/26(土) 11:53:47.23 ID:f/ygR5J0]
>>308
何をトンチンカンな事を言ってるの? 邦画自体は好調だよ。
話が事実だとしたら、こんなゴミを買わなきゃいけないほど、
ハリウッドはコンテンツ不足なのかって事に驚く。


310 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/26(土) 13:45:24.04 ID:Mf24duGw]
宣伝だろ。でも↓取ってるけど

アカデミー賞公認の映画祭サンタバーバラ国際映画祭アジア映画コンペ部門
イースト・ミーツ・ウエスト賞受賞

311 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/26(土) 15:58:55.63 ID:mPrNYyRp]
ハリウッドでリメイクオファー(笑)
恥ずかしいニュースだ。国内じゃ完全に空気なのに・・・

312 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/26(土) 16:45:26.83 ID:EDapFc2y]
>>309
同じストーリーの映画を作っても、邦画ファンはバカなんで、前に見たのを忘れてくれてる。
だから、一応見に行ってる事になってるだけ。



313 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/26(土) 18:00:17.30 ID:f/ygR5J0]
>>312
そういう根拠のない妄言吐かれてもなw

314 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/26(土) 18:18:21.37 ID:EDapFc2y]
>>313
すまん。言い方を変える。日本にはコンテンツが沢山あるが、日本映画では
それをちゃんと映画化する事ができない。ハリウッドに作ってもらって、
やっとコンテンツの良さを活かす事ができる。

315 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/26(土) 18:23:16.73 ID:f/ygR5J0]
>>314
言い方を変えた所で根拠のない妄言は変わってないなw

316 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/26(土) 23:47:14.80 ID:l3jcdLS+]
っでスレの序盤に「10億いく」とかほざいてた36歳のマケッターは逃げたの?
カップルどころか誰も来てないんだけど、この映画
今どき、バレンタインなんてイベントにもなってないって判ったかな?

317 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/27(日) 00:03:20.33 ID:DMhP6/rl]
いたな、そんなのがwww

318 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/27(日) 00:34:18.00 ID:G4o/d1Gw]
>>308
ハリウッド版が世界的大ヒットの見ごたえ充分な名作になってしまったら日本版の関係者全員、立つ瀬もクソもないなw


319 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/27(日) 15:06:05.15 ID:96rk2/e3]
必ずしも名作だけがリメイクされる訳じゃないのね
かなり困窮してるのかハリウッドって

320 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/27(日) 16:12:41.33 ID:wsf5Wkae]
ていうか「世界何か国で上映決定」とか「ハリウッドでリメイク決定」とかよく聞くけど
実現した作品て、どれくらいあるのか。
有名なところではシャルウィダンスとか、あとはホラー系でいくつあったくらいじゃないの。

321 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/27(日) 17:31:34.35 ID:EcmbLWC5]
>カップルどころか誰も来てないんだけど、この映画

誰も来てないの?
毎回無人なの?
バカなの?
死ぬの?

322 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/27(日) 18:10:18.32 ID:8f5Vg8X8]
↑誰も毎回なんて書いてないけど・・・
思い込み激しいからマーケティングには向かないね



323 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/27(日) 20:43:51.36 ID:ggX4xs0v]
>>320
韓国、中国で公開される作品は結構あるみたいだけどな
「SP」も舞台挨拶でリメイク話がでたが
堤真一が「これ(日本版)を公開しろよ」ってボヤいてた


324 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/27(日) 21:00:46.78 ID:K2Y/hsiM]
金払ってグタグタ荒探し→アホ

今日のオレ
彼女と楽しく映画観賞→銀座でケーキ、歓談→楽しい休日




325 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/27(日) 21:01:51.71 ID:ggX4xs0v]
ここは見てないで叩いてる人も多いよw

326 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/27(日) 21:33:13.07 ID:7pXluk8i]
>>324
探さなくてもアラが見える映画だからなぁ。

327 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/27(日) 23:39:18.90 ID:PKMDrhvk]
根拠も無いマーケティングで
10億とかほざくって馬鹿すぎw
36歳にもなって恥ずかし過ぎ

328 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/28(月) 00:27:09.89 ID:34iRMQ0A]
蒼井優は打たれ強そうだけど
蒼井のファンは打たれ弱いってことが判ったw

329 名前:名無シネマ@上映中 [2011/02/28(月) 01:25:37.79 ID:x6V0r3iB]
きょう、観てきました。

(思ったこと)
@ 「海くん」って、鹿児島じゃメジャーな苗字なの?
 「なつめは"海(くん)→彼氏"を諦めて、"海(外)→仕事"を取った」
 ってやりたそうなのは、なんとなく分かったが。
 
A 海くんにしろ、十村にしろ、「鹿児島男児」は
 あんなにメンタル弱いもんなんだろうか?


そこそこ面白かったんだけど、
「晩餐会」のその後、いろいろな人が
どうなったのか知りたかったなと思った。

330 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/28(月) 01:39:24.77 ID:qGLrgfWK]
今日は「恋とニュースのつくりかた」という映画を観てきたんだが、
この映画と似たにほいを感じたです。

蒼井=主人公
江口=ハリソンフォード

あっちの方が映画としては纏まってたけどね。

331 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/28(月) 01:44:03.09 ID:QY+U2y22]
蒼井のファンは打たれ弱い

332 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/02/28(月) 03:48:37.07 ID:34iRMQ0A]
そうやって言い返さないと我慢できないところがダメw



333 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/01(火) 01:12:30.69 ID:gb7LDPVX]
2億行きそう?

334 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/01(火) 23:33:51.71 ID:5FAYhP70]
マーケッティングを餌に釣りをしたらよく釣れたので楽しかったです

335 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/01(火) 23:48:22.92 ID:ynYsJCdz]
負け惜しみwww
釣果自慢はその日のうちじゃないとw

336 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/02(水) 08:07:50.22 ID:EyaaCG4H]
マーケッティングというのがミソ。お前らこんな餌すきだよな、読みが当たってよく釣れた。
負け惜しみじゃないよ、こだけじゃなくて他でも釣りして遊んでるから。
毎日見るほど執着してないし、忘れてて放置してただけ。
俺自身はこの映画も蒼井優も、そんなに関心ない。
映画収入の10億が多いか少ないかは、本当はよく分からないし。他の人が言ってたから。
遊んでくれた人ありがと。

337 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/02(水) 10:08:16.39 ID:bzgqG6Sg]
先月は忙しかったので、やっと見れた
検索したら回数が激減されてて焦ったのもあるがw

加賀まりこは存在感があったな
前に最後に食べた感想が「美味しい」だけで工夫がないってあったが
味覚の感想というのは"好き”か"嫌い”でシンプルなものほど真実なんだと思う

洗練されたコアンドルのケーキには信頼と安心感があるんだと思うが
なつめの未熟なケーキは成長のあとが直に感じることができる喜びを感じた
孫の将来を見届けることはできなくても明るい未来を想像し幸福感に浸るような

晩餐会は十村が再生できたことを裏付けたシーンだからあれぐらいでいいだろう
マリコは新店でやっていくのか、コアンドルに戻るのかがよくわからないが
依子が怪我から復帰したらコアンドルはまた以前のようにOPENしてるのだろうな

実に優しさに溢れた心温まる作品だった

338 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/02(水) 10:12:57.23 ID:7cajam/Q]
>>336
恥ずかしすぎwww

339 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/02(水) 19:38:47.85 ID:EyaaCG4H]
>>338
安心しろ釣られたのはお前だけじゃないから。あと2人いる。

340 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/02(水) 20:08:37.07 ID:5FYOVy/m]
最後、海くんが先輩から
ダメ出しされてるシーンがあったが、
アレは「世界に向けてガンバッてる」と
前向きに捉えるべきかな?
それとも、「海外なんて程遠い(小さい男)」
って意味かな?

341 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/02(水) 20:30:31.51 ID:bzgqG6Sg]
>>340
苦労も努力も無理だと勝手に決め付けていた海くんも
しっかり修行してたことが嬉しかったというシーンだと思った

342 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/02(水) 21:25:31.73 ID:0S4KPPPZ]
マーケティング馬鹿、哀れwww



343 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/02(水) 23:09:30.80 ID:EyaaCG4H]
>>342
よう!俺に釣られた残る2人のうちの1人(笑)自首してくれてサンキュー

344 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/03(木) 00:55:01.09 ID:13x9TlzM]
水曜1000円だったから見てきたよ。あんまり面白くなかった・・・TT
深川監督は「狼少女」「真木栗ノ穴」が良かったから期待してたけど
最近のフィルモグラフィーを見ると、すっかり職人監督みたいになっちゃった感じね。
照明が薄暗く感じたけど、温かみを出したかったのかな。
でもあんまり綺麗に見えなかった。

蒼井優の長い髪については、たしかに毛が混入しそうで心配だねw三つ編みとかにしてほしいw
風邪でゲホゲホな人(江口のりこ)が作った菓子は嫌だわぁ〜ともw
細いかもしれないけど、調理台に腰掛けるのにもちょっと抵抗を感じた。
江口のりこといえば、痩せてるのにお腹が少しポッコリに見えたけど妊娠してるのかな〜?気のせい?
(結婚してるのかどうかも知らないけど)

345 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/03(木) 01:08:58.20 ID:91eBP8pX]
マーケティング馬鹿(蒼井ファンのデブ)がミジメすぎwww 

346 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/03(木) 01:20:45.73 ID:c24sa4ed]
おいおい、ログ見たらマーケティングの話は2/8だろ。

2週間も経って「たまたま」思い出し笑いでpgrしてたら、
悔しくて顔を真っ赤にして釣り宣言w

この流れのどこが釣りだよ。釣りなら2/8の時点で宣言してなきゃね。
マジでマーケティング論してくせに、よく言うよwww

大当たりしてたら「ほら見たことか」とか言ってたはず。
興行成績の数字が見えてから言っても遅いっての。
負け犬www

ちなみにおれは2月の時点では書き込みしてないからね。

347 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/03(木) 02:43:47.63 ID:/z4sLs1F]
誉めようとしても>>337のように誉めるというよりも「フォロー」になってしまう
そんな映画です

348 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/03(木) 07:33:46.43 ID:b5EDFa/9]
>>346
俺の人気に嫉妬だなコリャ。分析ありがたいけど俺本当にマーケティングとか分からないもん(笑)
映画館にもほとんど行かないし。おまえら俺のこと好きすぐる。とにかく釣られた人には悪かった(笑)


349 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/03(木) 09:51:10.76 ID:dEv0sB9J]
無駄レスで埋めようと必死だな

350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/03(木) 17:00:10.14 ID:b5EDFa/9]
↑↓顔真っ赤にして悔しいのう

351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/03(木) 21:14:32.59 ID:BepGVIrh]
まあ、本人はちゃんと自分で分かってるだろうからw
もうこれ以上いぢらなくていいよ。


惨めwww

352 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/03(木) 21:40:30.91 ID:dEv0sB9J]
嶋田久作はマリコを騙したのか?



353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/05(土) 00:24:51.53 ID:t4RFiHqu]
同監督の白夜行も見たが本編で描ききれてない裏設定がありすぎて、
急な感情の吐露やら私生活への過剰な介入についていけない感がある

354 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/05(土) 05:39:56.58 ID:BNzvi6rW]
>>353
白夜行は原作が長いから仕方ないだろう。
同じに扱うのは酷。

355 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/07(月) 01:02:38.56 ID:DOehZ84d]
「私生活への過剰な介入」はコアンドルのラストエピについてなんだけど
あれは原作通りとかなのか?良い話ではあるんだろうけど…
最初加賀まりこの所に行くのかと思ったw

356 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/07(月) 10:01:11.40 ID:lJaEAvoJ]
ime.nu/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1455654544
主題歌がこの人じゃ。

357 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/07(月) 10:26:57.46 ID:MqV0/tQx]
>>355
コアンドルには原作はないよ

なつめに勝手に海外へ修行しろよと背中を押したので
十村にも踏み出すきっかけを作ってあげたのではないかと
お互いにお節介だけど、遠慮のない良い師弟関係だと思った

エピローグ的に、
修行中のなつめからの手紙を、登場人物が受け取るような
静止画のカットでもあれば、もっと余韻が膨らんだかも

358 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/08(火) 01:19:12.34 ID:dV7MCoAU]
県内で唯一上映してたシネコン、先週で終了してた
最低一カ月は上映してると思って今週こそ行こうと思ってたのに
残念だ、レンタル開始までまだまだ遠いよなあ・・・

359 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/08(火) 09:53:15.15 ID:jQYMtgzp]
>>358
残念ながら客入りが悪いから回数減も差し替えも積極的なのだろうね

でも、これから順次公開するとこもあるようだから
公式を頻繁にチェックしてれば、まだ劇場で見られるかもよ
あとは劇場へ直接問い合わせれば来週の予定を教えてくれるとこもあるかも

360 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/09(水) 02:25:58.15 ID:a4v0eecB]
そろそろ10億?

361 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/09(水) 18:07:49.80 ID:0jMk57gw]
技術職とは言え他の人間と一緒に働くんだから、
マリコのあの性格は問題じゃなかろうか…。

362 名前:名無シネマ@上映中 [2011/03/10(木) 17:39:38.54 ID:46OP0dSY]
戸田恵子の倒れ方からして脳梗塞かなにかかと思ったんだけど、単なる疲労だったの?



363 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/10(木) 21:27:39.13 ID:MS0foVZJ]
最終の決定稿ではないけど台本を入手して読んだよ
台本に記載されてる映画タイトルは『黄金色のキセキ〜Golden miracle〜』
(この台本の表紙下には「決定稿」と記載されてるから、タイトル以外に大きな変更はないのかも?)

結論から言うと、この原稿の話なら面白いし、なつめも魅力的に描けるし、マリコの心情も理解できる
上映時間の問題や配給会社・Pからの指示や圧力があっただろうことは想像ができるが
結局のところ、深川監督のセンス・編集能力に問題ありと言わざるを得ないね

364 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/03/10(木) 22:12:15.82 ID:DLff8t8f]
同じ監督の「神様のカルテ」が心配だ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<96KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef