[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/05 12:45 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スタローンと】エクスペンダブルズ Part3【暑苦しい仲間たち】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/22(水) 20:07:12 ID:qjc6klcO]
■エクスペンダブルズって何だ?
スタローン隊長率いる傭兵の特攻チームが南米の独裁者を血祭りにあげにいく映画

原題:The Expendables (消耗品=使い捨て)
監督・脚本:シルベスター・スタローン
製作国:アメリカ(2010年8月13日全米公開)
配給:松竹(2010年10月16日全国公開予定)
上映時間:103分

■出演
バーニー・ロス:シルヴェスター・スタローン
リー・クリスマス:ジェイソン・ステイサム
イン・ヤン:ジェット・リー
ガナー・ジェンセン:ドルフ・ラングレン
ヘイル・シーザー:テリー・クルーズ
トール・ロード:ランディ・クートゥア
ダン・ペイン:スティーブ・オースティン
モンロー:エリック・ロバーツ
ガーザ将軍:デイヴィッド・ザヤス
ガーザ将軍の部下:アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
ブリット:ゲイリー・ダニエルズ
サンドラ:ジゼル・イティエ
レーシー:カリスマ・カーペンター
トゥール:ミッキー・ローク
Mr. チャーチ:ブルース・ウィリス (特別出演)
トレンチ:アーノルド・シュワルツェネッガー (カメオ出演)

■前スレ
【スタローン】エクスペンダブルス
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1231406345/
【スタローン】エクスペンダブルズ Part 2【オールスター筋肉祭】
toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1266994205

537 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 02:29:51 ID:yC2V9hj+]
てか全部聞いたけど、今回の長渕の曲かっこいいぞ!


538 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 02:31:32 ID:C4huk4jY]
吹きオタの書き込みってホントレベル低くて馬鹿っぽいな。

539 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 07:17:51 ID:IZq6qPQL]
週末は長渕ファン押しかけるから。エンドロールで総立ち、拳あげよろしく。

540 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 08:12:20 ID:bekZLjbw]
近所のTOHOシネマズ、一番でかい箱で上映しろよ。
海猿なんか上映するな。

541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 08:40:45 ID:ZSy1PH0z]
まあ、仮に吹替え版があったとしても、
この手の作品なら芸能人キャストになってた可能性は低くはないな

吹替え版はDVDかテレビ放送時に期待ってことで

542 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 09:09:40 ID:6PdcfyJA]
♪我慢がならねぇ〜 俺達の道を〜 ちぎれぬ仲間とぉ〜 強い絆を結べぇ〜!!!

543 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 10:14:37 ID:tyGLc6s0]
曲差し替えに我慢がならねぇのはこっちだっつーの!

544 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 11:06:17 ID:MHNM9UtE]
しかし楽しみだな
こんなスター共演をずっと夢見てた奴は多いはずだ
楽しみ過ぎてヤバい、週末が遠い

545 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 11:20:44 ID:nzKFhh7H]
試写会見てきました。出演者は豪華だったけど内容は一昔前のアクション映画。
ランボーの方が100倍おもろい



546 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 11:25:53 ID:cUVPTnXb]
ジェット・リー目当てだけに観に行く価値あり?
リーの見せ場少なかったら行くの辞めるんだけど


547 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 11:39:09 ID:9nL54eAz]
見せ場あるけど、今風のチカチカするアクションだから、なんの技やってんのかよく分かんない

548 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 11:50:50 ID:74C6rL+g]
>>540
近所のTOHOは300席規模で109は88席だからTOHOに月曜レイト行く予定。

関係ないけど一昔前だったら入れ替え無しだから2回連見れたのにね。




549 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 13:19:19 ID:OmFPdEXg]
>>538
字幕厨もうぜえわ

550 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 13:49:23 ID:1wi8OROa]
いよいよ公開か!

551 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 14:33:06 ID:yxuA1Gj1]
>>536
ラングレンは山路和弘でいいよ

552 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 14:40:17 ID:hMTApuBh]
>>546 
安心しろ
俺なんか…俺なんか、スティーブ・オースティン目当てに見に行くんやぞwwww
一分出るかわからんのに行くんやぞw

553 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 15:18:27 ID:8AU99XUX]
>>552
同じくストンコ目当てで参戦するよw
1分どころかもっと見せ場あると思う
日刊スポーツ特別号にお宝ファイト3のうち2つに入ってたもん 嬉しかったw

554 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 15:34:41 ID:8AU99XUX]
日テレでスタローンのインタビュー

555 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 15:50:04 ID:8AU99XUX]
需要なさげな日テレミヤネ屋のスタローン取材あらまし

何故かデーブ・スペクターがスタローンを取材
乱暴(ランボーの振り仮名つき)のTシャツをプレゼント
映画についてはシュワルツェネッガーについて少し触れた位
番組指令で司会者の宮根を死体役で良いから映画に出してとおねだり
最後にどさくさで一緒に写真撮影までねだる
当然映画会社がNGしたのに何故か同席の戸田奈津子が「彼は良いのよ」とゴリ押して2ショット撮影
スタローン顔冴えなかった 疲れてた上につまらないギャグにつきあってた
バツが悪かったのか最後に宮根が「今度はサンジャポの取材と言って」と捨て台詞



556 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 15:54:41 ID:hMTApuBh]
>>553
マジだ(笑)
お宝ファイトランキング一位が、ランディークートゥアvsストーンーコールドw
第3位もシルベスターvsストーンコールドだ
しかも、首の骨にひびいれたのオースティンかよw

557 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 16:33:20 ID:W4Z2SWtM]
この人は天才。
歴代の映画、本当おもしろい。
映画は理屈じゃないんよ。
要は、ツボさえ押さえてれば良いのよ。
単純明快こそスタ。
最高の映画人。

558 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 17:27:51 ID:kfLzl2gq]
俺はシュワ目当てだぜ
たとえ10秒でもその姿を見れるなら俺は喜んで観るぞ

559 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 18:22:58 ID:Hq6M7rAo]
宇多丸と町山の反応が気になるな


560 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 18:32:01 ID:D+ZahEGJ]
>>554
地上波初放送は日テレか!?

561 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 18:43:46 ID:S1tKJwfO]
>>555
宮根出すぐらいならセガール ヴぁんだむ カートラッセルを1分だけでもいいから出せ

セガールはエグゼクティブ・デシジョンと同じ扱いでいいから
www.youtube.com/watch?v=27yI7GrPR4o&feature=related
www.youtube.com/watch?v=aveKNQtxk34&feature=related

562 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 19:37:29 ID:WM8k1VKc]
こんな年寄りばっかの映画見せられてもな〜。

563 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 20:32:06 ID:0h2smL51]
>>557
おめえは「イタリアンスタローン」か「刑事ジョー」でも見てろ

564 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 20:36:30 ID:nWbpO5+f]
>>562
無理やり見せようとする奴はいないから心配するな、スル―しろ。

時計仕掛けのオレンジのじゃないんだから「見せられても」ってなんだ。

565 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 20:55:41 ID:jhc17oWt]
バンタムとコックが足りない
この二人は絶対必要だった。



566 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 21:58:04 ID:IZq6qPQL]
俺は長渕目当てでいきます。おまえら終わるまで絶対帰らせないからな。

567 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 22:24:30 ID:b9Ut9jpA]
じゃあ俺はあの女目当てで行くよ

568 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 22:30:07 ID:lIoQ9u2A]
グロいの?

569 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 22:57:24 ID:BLfBhBTm]
グロイのは最初に凝縮されてるよ

570 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 23:36:21 ID:/5DT1D/4]
>>556
同じくストーンコールド目当てで見に行くが
ごく少数派なのは自覚してる
期待してなかったが 見せ場があるとは楽しみだ

571 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/14(木) 23:38:50 ID:ArhMxBnV]




セックスをしようとすると、いつも相手に嫌な顔をされてしまう俳優は誰か?

名前とその理由を述べよ。





572 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 00:19:38 ID:kkWnSmhr]
>>563
「刑事ジョー」と言えば、あのお母さん役の人亡くなったそうだね。

573 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 00:42:55 ID:q+S040cr]
女性陣もっと有名な人出してくれたらよかったのに



574 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 00:49:55 ID:kkWnSmhr]
これは"男"の映画ですから。

575 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 03:48:31 ID:mngc/way]
チケット買ったぜ。
スタローン先生ご教示よろしくお願いします。



576 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 05:42:41 ID:/cSTQVa2]
絆 -KIZUNA- (フルバージョン)
www.youtube.com/watch?v=9otjD0L5phA


9月27日 1:30PM

シルヴェスター・スタローンと対談した。

腕や胸周り、首など、半端じゃなくでっけえ!!
気さくで優しく、周りを気づかう、大きな人間の独特のオーラでいっぱいだ。

がっちりと握手をした手、そして拳が、俺の倍はある。

『ロッキー』や『ランボー』で、俺たちに愛と希望と勇気を教えてくれたスーパーヒーローは、「死ぬまで、俺たちは、表現し続けるのさ」と笑いながら言ってのけた。

そして、今回の『エクスペンダブルズ』で表現されているのは、汗、友情、裏切り、ケジメ、筋(すじ)、正義と悪…、男の生き方を、CGに頼らない生身の人間と人間のぶつかり合いを、完全に、リアルに描いてくれている。

「悪」は徹底的に許さない!という、普遍的なスタローンのテーマは、きれいごとではない現実の俺たちの生きてる社会で、泣き寝入りをしない、あきらめない、Never Give Upを教えてくれている。

見終わったあと、友情や連帯、絆の気持ちよさを感じて、昨日より強くなれた自分を確信できる。
スカッとした。

シンプルほど難しいものだ。
スタローンは常に、そこを見事に、肉体と労働でしっかり示してくれる。
だから、俺は大好きだ。

野郎ども!! 彼女の手を引っ張って、この映画『エクスペンダブルズ』を観に行け!!

長渕 剛


577 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 06:27:17 ID:tP9bnk0z]
>>565
断られたんだから仕方ないじゃないかw
それに、ボディダブル頼みで、手抜きアクションしかしなくなったコックはいらない。

578 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 06:38:47 ID:lO1LNVg0]
コックはマチューテ出てるから。そっちまで我慢だ。

579 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 06:47:51 ID:XQADSzMt]
というかセガールとラッセルは諦めろ
方やプロデューサーの一人と不仲で断り、方や「そういうお祭り映画に出るの嫌いなんだよね」で断ってんだから

スケジュールの問題で出れなかったのヴァンダムぐらいだぞ
あとプロットの関係でキャラ変えられた所為で出れなくなったスナイプスとか

580 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 07:13:56 ID:z/jmbmFt]
>>559
町山はコメントしてるよ
ttp://www.tbsradio.jp/kirakira/2010/09/20100903-3.html

581 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 07:55:53 ID:BTcoyHK/]
続編には是非ジャッキー・チェンを頼む。ランボー3の製作ニュースで共演話が
あったんだがジャッキーがサンダーアームで大怪我して流れたっていうからな。

582 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 09:40:05 ID:q+S040cr]
>>578
マチェーテのラスボスがセガールだしな

583 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 10:32:09 ID:qiutc2NW]
あ〜あ、字幕と吹き替えで最低でも2回見て売り上げに貢献しようと思ったのに
吹き替えないし長渕だし残念ですわ


584 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 10:33:44 ID:Eq89Yt1C]
考えながら見るのはやめておけよ
そういう映画じゃないから

585 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 10:34:16 ID:ypNjGiRW]
明日は満員だろうから、席予約してくるわ。
六本木やってないのな。
新宿ピカにすっか。



586 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 10:57:47 ID:jhJbpWt5]
>>581
ジャッキーよりかは動けるドニー・イェンかウー・ジンがいいな。
つか、アジアのイケメンで風格があってそこそこ動ける達者な人がいいな。
ジェット・リーも好きだけど、なにせスタローンの背に合わせた感も否めない……
アンディ・ラウあたりがいいかな……

587 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 11:12:03 ID:XvyCTYva]
>>584
俺も試写会でみた。
まあそうだけど、でもなんかありきたりですぐ忘れそうな映画だったよね。


588 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 11:14:59 ID:XvyCTYva]
>>568
569も言ってるけど最初にスタローンとかラングレンが仲たがいしてないときに
突入した際にぶっ放しての人体破壊が2、3箇所あっただけ。
あとは全然グロくないので拍子抜けしたw

589 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 11:45:19 ID:Eq89Yt1C]
さすがにネタバレは酷くなイカ?

590 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 11:46:14 ID:XvyCTYva]
ネタバレも糞もねーよ。
導入部分だし。

591 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 11:57:48 ID:qiutc2NW]
明らかにグロいのは敵地に潜入したスタローンとテリー・クルーズのあのシーンぐらいかな。
どちらかと言うと爽快な中に痛っ!て描写が多い。一番キツかったのは、ゲイリー・ダニエルズのあれ。

592 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 12:06:34 ID:ImHMOr8v]
都会って満席になるの?
こっちはどんなに混んでても7割

593 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 13:28:22 ID:q+S040cr]
スタローンはこの映画に出てる有名キャスト全員味方にして敵は無名の南米役者とか
に使っとけばいいじゃん。なんでスターvsスターみたいな面白くないことするんだろw

だからヴァンダムとかセガールが嫌がるんだよ。全員味方でやったほうが格好いいのに

594 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 14:40:23 ID:UUKmEPzD]
自分の価値観が世界基準だと思ってる奴ほど痛いものはないね。

595 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 15:34:28 ID:mybLpeon]
悪役が魅力的だから作品が光るんだぜ

コンエアーのマルコビッチとかヒートのデニーロとか



596 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 15:50:28 ID:qJebqbZB]
興業不振やゴシップで落ちて消えていったり、原型が無くなったり、
そんな映画スターが多いのにスタローンときたら・・・
どうしてこんなにガッツがあるのか。
これからあと数年はエクスペンダブルズシリーズで楽しめそうじゃないか!
どうしてくれんだw

597 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 16:11:36 ID:94HZnC+U]
マジで吹き替えなしなの?
この映画こそ平田勝茂師匠の出番だろが 松竹は分かってない

598 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 16:29:50 ID:4H4LIUDH]
>>576
長淵の感想、かなり良いコメント、高評価してるね。
スタローン、そんなにサイズ大きい!?身長や体重、どれ位あるんだろうか?

以前、機内食でステーキ5人前位、たいらげたみたいだし、相当好きそう(笑)
マッスル系はビーフがキーワードなのかな?

599 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 16:31:21 ID:twR7XxcT]
ぶよぶよのシュワチャンがどれだけ元に戻ったか見ものだな

600 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 16:58:24 ID:iJgQhw6o]
前売り買ってきた
楽しみすぎる

601 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 17:26:19 ID:kkWnSmhr]
>>597
「ロード・オブ・ザ・リング」の時は吹替版を制作し、上映したのに。

602 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 17:26:50 ID:j2CGHH99]
さあ祭りだ!


603 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 17:53:19 ID:kkWnSmhr]
明日だ明日!気が早いよ。

604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 17:56:17 ID:Qmepqjm9]
次はセガール、ジャッキー、ヴァンダム、トムクルーズ、キアヌ、ウィルスミスも頼む

605 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 18:01:33 ID:iJgQhw6o]
予告にあるバーニーのリボルバー撃つのめちゃくちゃ速いのな



606 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 18:02:09 ID:xRdSNsnI]
ウィルスミスが関わるとトホホな事になるのでお断りします
トムはトロピックサンダーみたいな意外性有る役柄ならおk

607 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 18:17:48 ID:RFy3h3BJ]
>>601
LotRと一緒にするのは如何なものか

あー!!!!明日仕事で行けるか微妙!!!くそがあああああああ

608 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 18:24:30 ID:lhAK0OOB]
>>604
セガールだけしょぼいな

609 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 18:42:34 ID:q+S040cr]
>>1のキャスト全員味方なら神作品だったよ。

610 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 19:55:58 ID:pkYhjTbh]
キャスト全員味方???

みんな仲良くビーチ・バレーでも楽しむのかな。
ある趣味の人には神作品になるかもな。

611 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 19:59:19 ID:iJgQhw6o]
劇場で何かエクスペンダブルズのグッズ売ってるといいな

612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 20:31:13 ID:NTjDWGOH]
渡辺健、ビート武も入れてくれ

613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 21:21:35 ID:pkYhjTbh]
まじレスすると、味方で豪華キャスト揃えるなら7人ぐらいが限度だろ。

それぞれキャラ立たせるのに。

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 21:39:31 ID:Z2TUcSqK]
オーシャンズの例があるだろ。
13人ぐらいまでならなんとかなる。

615 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 21:52:20 ID:uD4Lfs1L]
>563
その作品が好きなのか W



616 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 22:07:10 ID:iJgQhw6o]
>>614
でも12と13はつまんなかったよね


617 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 23:18:51 ID:sgtpZuDL]
吹き替えで観たい

618 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 23:29:34 ID:Z48aR8Y4]
>>579
なんでカート・ラッセル?と思ったがデットフォールで共演してたな。すっかり
忘れてたw
あんまりアクション俳優ってイメージが無いんでね

619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 23:32:36 ID:9KXiFQKo]
ケチな俺はレイトショーで観にいくか迷ってるw
でもアクション映画好きだから初回から行くかな
最近見たユニバーサルソルジャーに出てた人も出るようだし
ますます楽しみに鳴ってんだよこれが

620 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 23:34:21 ID:PuzTmTyg]
>>618
ジョン・カーペンターに謝れ!

621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 23:55:18 ID:27/vOklC]
>>616
13は個人的には面白かった

622 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/15(金) 23:57:55 ID:mybLpeon]
長渕のCDがカウンターに並ぶぜwww

623 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/16(土) 00:02:33 ID:9q6aki/P]
公式サイトないの?上映館がわかりにくいな。

624 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/16(土) 00:28:24 ID:apx5q4s1]
試写会で見て来た
スタの「あいつ(シュワ)は大統領の席狙ってる」とか
スタに「ジャングル得意だろ?」と言うシュワとか
「誰に頼まれた?!」と敵に脅されて「ブルースウィリス」と呻くスタとか、面白シーンがチョコチョコあった
ナイフ投げるステイサムは格好よかった

625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/16(土) 00:44:50 ID:D8EQiTsh]
>>623
ヤフームービーでエクスペンタブルスで映画館を検索すれば全国の上映館が出てくる。




626 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/16(土) 01:04:56 ID:TtvoQcyF]
>>618
2年前に病死してる・・。

627 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/16(土) 01:09:31 ID:l7rZ0qW7]
スレタイ、フイタw

628 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/16(土) 01:38:11 ID:w5jQwD3t]
チャック・ノリス出てない!

629 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/16(土) 01:55:44 ID:MH7S4mAd]
次回長渕悦子参戦

630 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/16(土) 04:54:23 ID:gbJLcztM]
>>624
シュワが「ジャングル得意だろ?」とスタに言うという部分の元ネタがわからん
誰か教えて?

631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/16(土) 05:33:43 ID:dSwZz2ZJ]
>>626

死んだのは顔が似てるパトリック・スウェイジじゃね?

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/16(土) 07:06:08 ID:M8jbiSzL]
エンドロール後におまけあるのかな?
長渕聞きたくないから無いのならさっさと席を立ちたいんだけど

633 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/16(土) 07:36:17 ID:OM+piRm1]
>>630

ランボーのことだろ



634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/16(土) 07:40:34 ID:rYDcITi1]
今日観に行くよ。

635 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/16(土) 07:56:53 ID:XbGskVou]
>>576
>そして、今回の『エクスペンダブルズ』で表現されているのは、汗、友情、裏切り、ケツメ、筋(すじ)、正義と悪…、男の生き方を、CGに頼らない生身の人間と人間のぶつかり合いを、完全に、リアルに描いてくれている。



636 名前:635 mailto:sage [2010/10/16(土) 07:58:53 ID:XbGskVou]
ごめん間違えて途中で投稿してしまった・・・

>>576
>そして、今回の『エクスペンダブルズ』で表現されているのは、汗、友情、、ケツアクメ、裏筋(すじ)、正義と悪…、男の生き方を、CGに頼らない生身の人間と人間のぶつかり合いを、完全に、リアルに描いてくれている。

とマジで見えてしまった・・・
スマヌ

637 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/16(土) 07:59:12 ID:q1Mi2UtH]
バンコクでDVD 買いました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef