[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/18 07:57 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 975
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【西田敏行】 星守る犬 【川島海荷 余貴美子】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/06(月) 20:36:35 ID:xbKCtfoj]
www.cinemacafe.net/news/cgi/release/2010/08/8909/

151 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/22(日) 20:01:20.89 ID:M7mkitkr]
原作だと車がトヨタのバンっぽいのに映画だとビートルなのが、何か違うんだよなーって感じ。

152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/22(日) 20:35:30.29 ID:V2dFWnvF]
なんかいろんな絵使ってるなこれ
www.youtube.com/watch?v=7pnfpD4ZtSY

153 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/22(日) 20:53:58.63 ID:y4ESEC8F]
予告編のほうが本編より泣ける

154 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/23(月) 19:38:57.07 ID:J9PbC9rV]
予告しか見てないけど
お父さんが白骨で犬が最近まで生きていたという話に胸がざわざわします

155 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/24(火) 11:23:34.70 ID:tPp5Srz/]
一面のひまわり畑にボロボロの車
この風景だけで泣けるだろ

156 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/24(火) 15:57:25.49 ID:TE3gfrlv]
秋田犬ってわさお?

157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/24(火) 16:10:56.81 ID:9T7m/EJF]
なわけねーだろw

158 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/24(火) 23:16:26.99 ID:M45Lw2R0]
ハッピーはスノープリンスのチビだって何かに書いてあったな

159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/25(水) 10:00:51.76 ID:aL0M3NGI]
今朝6:45頃、NHKに西田さん出てたな。
星犬の出演と震災を経て、人と人とのつながりとか絆なんて事を
よく考えるようになったみたいな事言ってた。



160 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/26(木) 17:34:49.04 ID:h/PWtWUe]
予告見るとなんか、余命いくばくもない浜ちゃんの最後の旅をえがいたロードムービー
って感じかな。でもなんか涙がにじむよ、ベタな話だけど映画の賞を総なめするヨカン

161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/26(木) 17:45:40.56 ID:yxO4tf8x]
実際そんな内容じゃないけどね

162 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/28(土) 19:30:58.82 ID:8S1+lmmx]
ハッピーもっと小さい犬じゃなかったっけ?
捨て犬なんだし、雑種雑種した感じのが良かったのにな…と思ったが、
演技できる犬もそうそういないだろうし仕方ないのか

163 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/28(土) 23:44:23.34 ID:sCWH1z2W]
犬の映画は泣けるから観に行くまいと思っていたが、これは観たいな。
ただ予告のタマテツの抑揚の無い台詞に一抹の不安を覚える

164 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/29(日) 20:07:25.67 ID:eknrk+eT]
奥津役、俺の中では20年後の小沢健二がピッタリなんだが

165 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/29(日) 20:56:53.90 ID:U8iu0PGb]
>>151
バンじゃん

166 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/29(日) 21:11:02.66 ID:se5YwHM+]
>>151
おとうさんの車と奥津の車がごっちゃになってるでしょ。
おとうさん:プロボックス→タウンエース?
奥津:410ブルーバード→ビートル(70年代の型?)
まあ、確かに原作とは別物だけど

167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/29(日) 22:26:30.39 ID:L4X4kGFV]
今日銀座読売ホールで見てきた。
満員だった。

子供時代を振り返って、ボールを犬に
ぶつけるシーンで泣けてしまった。おそら
く昔犬を飼っていて同じ感情になったこと
がある人はここで泣くと思う。

最初はどうってことないんだけど、後半
からもうだめになった。

最後、ハッピーが野犬と思われて、蒔を
ぶつけられて顔面血だらけ、足びっこで
車に戻ってくるシーンは完全に泣いた。

また、クロが死ぬシーン、犬の演技は
驚いたが、あれはCGなのか?


168 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/29(日) 23:23:36.94 ID:gQtIa2dw]
デートで見に行ってもよさげな映画?

169 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/29(日) 23:32:20.67 ID:VxrkpCxU]
デートはどうだろ
どっちかつうと辛気臭い話だし



170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/29(日) 23:45:52.66 ID:IfeOvv+i]
犬好きな子だったらいいと思う

171 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/30(月) 00:23:01.92 ID:PmM8JPPm]
>>167
犬視点、人間視点どっちだった?

172 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/30(月) 22:50:01.78 ID:D8N1cecy]
>>168
いいとは思うけど、お前が女ならマスカラはウォータープルーフにしとけよ!

173 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/30(月) 23:12:55.96 ID:dhObyn9M]
ハリウッドで南極物語やハチ公リメイクしたからこの映画もされるかもしれん
ロードムービーは向こうのお得意分野だし


174 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/31(火) 05:49:03.11 ID:/z22a9/b]
>>167
昔なら、睡眠薬を使ったらしいが。

175 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/31(火) 12:55:23.30 ID:P2WFIQcC]
>>146

176 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/31(火) 16:39:41.16 ID:WAmI6A9u]
炊き出し

177 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/02(木) 22:28:17.27 ID:z0bm5t/Y]
どうせ、お涙ちょうだいの湿っぽい鈍重な映画なんだろうと決めつけてるが、
犬が西田をすんごい優しい顔して見つめてる写真一枚で号泣した。

福島の犬猫の事考えたりして感傷的になってたせいもあるが。



178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/03(金) 09:25:48.87 ID:1Hg9gS60]
今NHKでやってるな
原作の記憶で脳内補間するせいか予告見るだけでじわっと来た

179 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/04(土) 21:05:54.60 ID:ClLLLrGO]
今日の試写会、村上先生来てた。
犬が秋田犬なのは、私も違和感あったなあ、捨て犬だから雑種だと思ってた。
でも途中からはどうでも良くなった。犬熱演。
映画グッズでハッピーのミニぬいぐるみがあるみたい。ソフトバンクのお父さん犬ですって、先生言ってました。KDDI協賛なんだけどね。



180 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/04(土) 21:45:34.22 ID:N3sq+/ct]
映画化さてるの今知った、予告編だけで涙が…
俺には映画館で見るのは無理だ…

181 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/04(土) 21:51:42.72 ID:f++MiTCE]
映画館で見ようぜ
泣いてすっきりしようぜ

182 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/04(土) 22:39:21.76 ID:lMM70iso]
>>180
役者が使うテクニックの一つで「舌先を強くかめば涙が出ない」というのがある
ソースは黒柳徹子のトットチャンネル

183 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/04(土) 23:26:45.95 ID:yhamefP/]
本屋でなにげに目に止まりサラッと立ち読みして泣いちまった…映画は1人で見に行くかな

184 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/05(日) 08:42:19.65 ID:l8xJ2P5a]
合意の上とはいえ成人男性が見ず知らずの女子高生車に乗せて、何日も連れまわしたら逮捕されるよな。

185 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/05(日) 09:01:06.78 ID:yU2Y2vPJ]
不幸を高みでみて、涙流すって

186 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/05(日) 13:06:24.70 ID:PohdXXP6]
>>185
不幸どうこうと言うよりも、お父さんとワンコの絆に涙する映画なんですが?


187 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/05(日) 13:10:30.96 ID:dW5MN+FN]
>>185
そういう発想しか出来ない185が何か嫌だわ

188 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/05(日) 14:35:47.99 ID:IJs56aQz]
今日の朝日で一面使って西田敏行と原作者の対談載せてたな

189 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/05(日) 15:31:55.07 ID:eijJM58L]
これを金払って観るひとってどういう神経の持ち主?



190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/05(日) 17:38:45.88 ID:45kkcPaX]
>>189
君が金銭的に豊かでなくさらに心が貧しいことに涙します

191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/05(日) 20:15:15.81 ID:C1/YOw8v]
変なのに触るのはやめなされ

192 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/05(日) 20:43:14.41 ID:U0/+No7y]
もしドラより泣ける?

193 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/05(日) 21:31:10.20 ID:v3XQIujV]
>>192
比較対象を間違えてるだろ?
金返せってレベルでは、もしドラの方が泣けるかもなw

194 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/05(日) 22:16:26.03 ID:XzmFvA37]
成長した娘が川島?
ケバくすんの?

195 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2011/06/05(日) 22:41:34.90 ID:XX2cBqnu]
これ観たいんだけど号泣するの確実だから映画館で観るの悩む。映画館で鼻すすってたら迷惑ですかね?

196 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/05(日) 22:44:19.29 ID:+PGWN92u]
まあまあ泣いてたから大丈夫

197 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2011/06/05(日) 23:37:39.67 ID:XX2cBqnu]
>>196
ありがとう。でも迷惑だろうからレイトか平日観てくる。楽しみだなぁ。

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/05(日) 23:39:11.59 ID:8wGxEjC5]
>>195
ちり紙を丸めて鼻の穴に詰めて、上からマスクをすれば隠せる

199 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/06(月) 14:39:03.32 ID:CWxv/3LS]
age



200 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/06(月) 14:44:48.64 ID:J5QPSRxj]
age荒らしは通報するから

201 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/06(月) 15:54:29.21 ID:k3p3JHcQ]
漫画なら感動できても、映画になったら笑ってしまいそうな気がする。

>>189
で、お前は『この映画に感動できる自分』に酔いたいのか?

202 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/06(月) 15:58:01.46 ID:olOKr+tX]
コンビニで原作読んだけどお父さんは踊るの斉藤暁でも良かったかな
まぁ集客力はないが、、

203 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/06(月) 16:07:07.51 ID:x9F7F8t8]
わさお使ってたらヒットしてた

204 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/06(月) 16:16:13.66 ID:JYLXNTiB]
>>201
文末に (キリッ が抜けてるぞw

205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/06(月) 17:02:57.43 ID:2o5hk3IV]
全然興味なかったが、今日ブックオフで原作立ち読みして不覚にも泣いてしまった。
原作だと他にもいろんな飼い主&犬エピソードあるんだな。
映画が変に演出過剰じゃなければ見に行きたい。

206 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/06(月) 19:16:33.96 ID:Pn6sW2DE]
>>205
「続 星守る犬」って続編も出てるよ。そっちも、オススメだ。

試写会ハズレた。(´・ω・`)

207 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/06(月) 19:53:48.96 ID:2o5hk3IV]
>>206
ありがとう、実はそっちも立ち読みしてしまったw
手癖悪い少年とパグの話がよかったなぁ。
原作買おうかな。

208 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/06(月) 20:11:44.70 ID:mf72Uq+F]
映画のおかげでぱじの愛蔵版が出て嬉しい
コミックス8巻まで買ってたけど、最後は買わない内に本屋からなくなってたから

209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/06(月) 20:36:04.77 ID:Pn6sW2DE]
>>206
「続」の方は、まだ高い(と、云っても450円くらい)けど、
「星守る犬」は、105円棚に結構落ちているから、買っちゃいなよ。



210 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/06(月) 21:16:03.91 ID:YZcmjPup]
続編はアクションで読んだけど、単行本が出てたの知らなかった
早速、アマでポチりました。

211 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/06(月) 23:47:22.03 ID:2qvazjHV]
どうも自分とダブって感情移入しちゃうわ…
四年前にリンパ腫で柴男逝っちゃったんだが…そんとき家庭のゴタゴタで貯金ゼロだった
病院連れてったら「手術して一年」と言われ、所有クレジットカードについてたキャッシング使いまくり100万近くつぎ込んだが…2週間あまりで天国に旅立ったよ
まだ返済中だが後悔の念は微塵もない!


212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/06(月) 23:59:03.31 ID:mS/PMxQO]
>>211
同じく。


213 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/07(火) 00:03:59.72 ID:i+O6qaH8]
泣ける

214 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/07(火) 02:19:31.93 ID:2R+Aoyw9]
抜ける?

215 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/07(火) 06:45:49.87 ID:QAspwVk1]
>>211の書き込みで泣ける

216 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/07(火) 11:51:11.02 ID:1l11alCc]
どうしても役所の人間が道楽でおじさんの足取りをたどるというのが気になって泣けなかった。
映画自体もそういうのをにおわすようなカットやシーンも多々あったので
その辺に俺が上手く引っかかってしまったのが原因かも。
それでも会場中鼻をすする音どころか嗚咽をあげて号泣してるオバハンとかばかりで
泣ける映画として口コミでスマッシュヒットすんじゃね?

わざわざ一万本植えてまで撮ったひまわりのシーンはホントラストの一瞬だけで贅沢な作りだなーと思った。

217 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/07(火) 11:54:08.19 ID:1l11alCc]
>>177
福島の犬猫ならこの後にロックが控えておりますがな。
っていうか福島の犬猫はマリと子犬と違ってもはや助からない運命だからなー

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/07(火) 12:20:41.04 ID:HQSv1rzn]
フクシマの犬猫は鎖に繋がれたまま飢えて死んでいくからね
近くに○○があってもそれを喰って命をつなぐこともできない

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/07(火) 14:50:59.98 ID:16QtEj4d]
犬が可愛い
ドラマでやってるまりも?とかいうのよりも
個人的には日本犬のが好きだなー
でも最近野良犬あんまみない

自分も柴飼いだが一応保険入った。
こいつに不憫な想いさせるなら身を粉にして働くぜー



220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/07(火) 15:19:02.61 ID:16QtEj4d]
連投すまん
前にやってた田中麗奈の犬のも娘がクソだったが
今回のも娘がクソだな
飼ったんなら責任もって世話しろよ馬鹿娘

221 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/07(火) 16:06:48.31 ID:Yr0wQqNO]
そだな

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/07(火) 16:47:37.95 ID:LQgMgrsD]
女にとってペットは所詮ペットだから

223 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/07(火) 21:25:49.20 ID:x70Ok1EF]
見てきた。
犬飼ったんなら最後まで面倒みろよ。
面倒見れんのなら、三浦友和にまかせとけよな。
あんな大型犬が吠えながら迫ってきたら、キャンパーのお父さんもそら薪ぶつけるわ!
見ている途中で腹が立ってきた。

224 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/07(火) 22:12:37.92 ID:4/CplstH]
ワーナーの試写会見てきた。周りは泣いてる人ばかりだったな。
犬を飼ったことがあるかどうかで感じ方が違うかも。
子犬の頃は可愛がったけど自分も犬も成長すると
面倒になって親任せになるのは経験があるだけにグサっときた。

225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 04:53:43.07 ID:fG3rBF6l]
名寄のひまわりが東を向いてる事なんかも撮影場所選定の理由だったらしい
ttp://www.nayoro-np.com/kankodori/2011-05-06.html

226 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 11:06:38.96 ID:SkoqVVYI]
原作の象徴とも言える、ハッピーの「おとうさん!」てフレーズは、映画の中ではどう再現されてるの?

227 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 11:19:08.99 ID:79rfuTER]
>>226
原作未見なんだけどどのシーンなのかな。

228 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 11:24:03.96 ID:KUnma3BQ]
あちこちにあるのよ
感謝しろよ!
はい、おとうさん!
みたいに

229 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 11:45:43.51 ID:79rfuTER]
ハッピーの中の人が喋ったりナレーションが代弁したりとかは無かった。



230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 11:49:36.30 ID:Wmt7KyI9]
一話がネットで見れるから見てみたんだけど、原作ではお父さんの家庭のことはあまり書かれてなかったね

231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 12:56:41.18 ID:Pw72XVf8]
という事は、ハッピーは終始無言?
「お父さん、さんぽにいきましょう」
とかの字幕も無し?

232 名前:223 mailto:sage [2011/06/08(水) 13:10:47.19 ID:+OeitoXR]
>>231
実写で其れやると客がしらける。
犬にしっかり演技をさせていたが、正解。


そっか…だから「映画では秋田犬」なんだ<ハッピー
体躯があるので、しっかり画面で目だっているから、
へんなモノローグを付けなくても、意思表示が出来ている。

今気がついたわ。


233 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 21:44:01.86 ID:fCsUK02E]
momi9.momi3.net/tv/src/13075330085891.jpg

自分もこんな感じにみられているらしい。

234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 21:53:28.18 ID:fCsUK02E]
貼りミス。
momi9.momi3.net/tv/src/1307533085891.jpg

235 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 23:11:30.08 ID:xZaL96QS]
感動の安売り映画。
最後に死ねばみんな泣いてくれるだろな魂胆ミエミエ。
所詮は忠犬ハチ公のアレンジバージョン。
俺心がピュアじゃないからあかん駄目だわ。

236 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/09(木) 02:04:08.80 ID:m4OzKN1g]
今年一番の感動作

らしい

237 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/09(木) 13:08:33.39 ID:pjnQWaXo]
西田だけはないわなんで西田なんだろ

238 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 15:29:51.07 ID:g2fQYbvy]
「死にゆく妻との旅路」犬編。

「死にゆく犬との旅路」なんでしょ?

239 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 16:00:40.51 ID:dZPm36jC]
死にゆくおとうさんとの旅路だな



240 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 16:08:33.84 ID:kjeLAlW2]
そういや犬目線だったな

241 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 17:46:51.79 ID:SNj3CvNm]
「号泣してしまうのはわかりきっているから、映画は行かない」
と思ってたけど、よく考えたら、俺のまわりの人間すべてが
泣くことになっているだろうから、観に行ってもいいかと思う、
今日このごろ…。

242 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/09(木) 18:02:45.42 ID:xchyDNLC]
>>223
オレは原作を読んだ時は、ハッピー目線になってたから、キャンパーのお父さんを、
『何てヒドイヤツだ』って思ったけど、バーベキューをしてる所へ、あんなのが
走ってきたら、そりゃ、殴りつけるわな。

243 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 18:54:33.37 ID:tjxAKmBw]
お父さんは西田より温水のほうがよかったな

244 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/09(木) 20:15:25.37 ID:55Grclbc]
2時間ドラマやるとしたら
お父さん役、高橋克実あたりで

245 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 21:16:28.90 ID:LGUNlqWx]
>>242
殺気だったマッチョなドーベルマン級ならいざ知らず…餓死手前のヨレヨレの老犬に薪投げちゃあいけないぜ!

246 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 21:28:04.45 ID:tjxAKmBw]
アクション立ち読みしてきた
星守る犬特別読み切りが載ってたよ

247 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/09(木) 23:31:05.50 ID:4W1KRAkT]
今JCOMチャンネルで紹介番組やってた
わんこと川島海荷がかわええ(*´ω`*)


248 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 23:41:27.03 ID:7r3IjnnU]
>>245
あんな野良犬がいたら速攻保健所に通報して駆除対象だろ?
パン屋がこっそりとパンの耳与えていたけど、
見つかったら速攻通報されて行政指導で営業停止処分

249 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 23:49:09.40 ID:wvELZL11]
福島にはまだ待っている犬がいるんだよ



250 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/10(金) 01:17:17.78 ID:GxN+CmyG]
>>237
ロケ地でもある福島出身だから

251 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/10(金) 11:32:40.82 ID:B8DQELYc]
ハッピー役の声優とかいるの?
ハッピーの「おとうさん!おかあさん!みくちゃん!」がないと寂しいんだけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef