[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:54 / Filesize : 46 KB / Number-of Response : 233
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ニコラス・ケイジ】魔法使いの弟子【ブラッカイマー】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/07/13(火) 14:38:39 ID:FOVhiygM]
公式
www.disney.co.jp/deshi/
imdb
www.imdb.com/title/tt0963966/
予告編
www.youtube.com/watch?v=Eg7kftwrdBg
www.youtube.com/watch?v=1Gw4BDkESOU

アメリカ:2010年7月16日公開
日本:2010年8月13日公開

183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/30(月) 00:06:23 ID:k3SwQYgY]
さすがにそこまでは酷くねえ

184 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/30(月) 00:29:01 ID:UkOJwKJL]
>>180
>場内が多少盛り上がったのもバズが出たときぐらいだし。

それって、思い切り序盤じゃないかw


185 名前:名無シネマ@上映中 [2010/08/31(火) 20:42:47 ID:YK9wCmL2]
>>164
別にブラッカイマーが脚本書いてるわけじゃないから。

プロデューサーの主な仕事はお金集めと全体的な方向づくりだし。


186 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/01(水) 07:57:40 ID:bl97UXHu]
じゃあなんでブラッカイマー作品は糞ばっかなの?
良かったのってCIAだけじゃん

187 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/01(水) 10:18:48 ID:XbBK3HtV]
それはお前がハリウッド大作を叩いておけば映画通だと思ってるインテリぶったサブカルヲタだから

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/01(水) 10:22:22 ID:wEe1my1x]
いやー、インテリぶってないだろ。明らかにバカっぽいし。たぶん、サブカルとかもさっぱり興味ないと思うよ。


189 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/01(水) 10:23:27 ID:4Qy0rIFn]
>>185
ブラッカイマーがダメな脚本家や脚本チームに依頼してんじゃないの?
脚本完成前にクランクインのゴーサイン出すのもブラッカイマーじゃないの?

190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/01(水) 18:54:17 ID:uYXdcazu]
>>181
マジシャンといい、退場がなんか分かりにくかったな
指輪取られてへたれてるのかと思ったらもう出番なかったし

っていうかあの少女出てきた意味あったんだろうか

191 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/01(水) 20:07:02 ID:3VKKs/LH]
パーシージャクソンもそうだったが
せっかくニューヨークの街中でバトルなんだからもっと派手にやれよ



192 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/01(水) 22:14:40 ID:JhPgX6Rl]
見てきた。
今年の夏映画俺順位

ヒックとドラゴン>TOY3>インセプション>ソルト>魔法使い>アリエッティ>踊る3

魔法使いはニコラスケイジとマジシャン、あと素直な彼女がよかったが、
なにぶん主人公がブサイクすぎて萎えた。
今年はヒックとドラゴンが丁寧に作ってあってダントツでいいな。

193 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/01(水) 22:35:01 ID:48hiB4jc]
>>192
俺は、踊るは観てないが、ヒックとトイの順位が逆で、それ以降は全く同じw
オリジナルは、ヒックの声の人が魔法使いの主人公なんだよな。
ヒックは、コケた理由がよくわからん。
時期が悪かったんだろうな。

194 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/01(水) 22:51:23 ID:3VKKs/LH]
なんか何十年前かに川作ったとかなんとか言ってたけど何の事?

195 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/01(水) 23:11:59 ID:bl97UXHu]
フヒヒ

196 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/02(木) 00:12:37 ID:WxaEoBn+]
>>192
アニメ4作品しか見てないがそれについては全く同意

>>194
皮じゃなくて?ww

197 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/02(木) 12:00:45 ID:oDYuBx1j]
しかし、ヒックは断トツで興行がひっくい現実

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/02(木) 12:43:17 ID:/7tbI2jk]
>>197
ヒックスレは、かなりの萌えスレになってるけどなw
ツボにハマった人間にはたまらないようだな。

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/02(木) 20:32:50 ID:TMNraCNO]
ヒックって面白いのか。俺はどうしてもフルCGモノはだめだ。

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/02(木) 22:16:47 ID:ZFp0F8ow]
魔法物なのにカーアクションが来るとはなかなか斬新な作品だった

201 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/02(木) 23:30:27 ID:TMNraCNO]
高度に発達した科学は魔法と区別がつかない。



202 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/02(木) 23:52:53 ID:Rn5FzJs7]
>>196
なんかケイジが魔法が人目につくと厄介な事になるとか言ったあと
主人公が○十年前にあんな川を作っといて〜みたいな事言ってたんだよ
吹き替えだから聞き間違えかもしれんが

203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/03(金) 02:43:55 ID:nmlZnOku]
刑事のフサフサは魔法で増やしたのか?

204 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/03(金) 07:49:53 ID:rdXdOian]
当然だ

205 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/03(金) 13:03:36 ID:aXqCfO08]
ラストアクションヒーローにニコラスケイジ出てたよね?
リッパーに本物のシュワルツェネッガーを殺させない為に劇場に潜り込んだあと
「俺はどこにいる?」ってシュワの座席を受付に聞くカットに、チラッと映った気がするんだけど、誰か知らない?

206 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/04(土) 21:50:39 ID:fIMzWnNS]
プリペルもコレもなんか今ひとつって感じだったな
トロンは大丈夫なんだろうな・・・

207 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/05(日) 09:23:08 ID:yVFp/x0q]
この主人公のためにもう一回見にいく気にはなれない。
ドタバタして飽きるところのなかった。
あとほうきが止まらなくなっちゃったところは凄くよかった。
ブラッカイマーの映画は女子がかわいくて活躍するからいいね。
今回のヒロインは凄くかわいかったけど男を見る眼はないと思う。
あの主人公はそのまま30歳で魔法使いになれるレベルだ。

ベストキッドを見たほうがよかったんだろうか
でもドラゴンキングダムほどは面白くなさそう

208 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/11(土) 15:02:55 ID:lAqMPIh5]
イリュージョニストのドレイクストーンは死んでます?
全登場人物結局生き返ったりしてて全員生きてるのですか?

209 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/15(水) 09:05:38 ID:C/SISXnZ]
上野の東急で見てきた
夜7時頃なのに客5人しかいなかったw
ヒロインの子はめちゃ可愛かったな〜
大量のゴキブリのシーンは気持ち悪すぎて吐き気したけど><

210 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/15(水) 11:14:20 ID:5/aYsjAb]
まだ上映してたのか、ビックリだよ

211 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/15(水) 19:09:31 ID:2bl5ORy6]
ニコハゲは今すぐブラッカイマーと縁を切った方がいい
奴は疫病神だ



212 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/15(水) 20:26:28 ID:nT8Upw3H]
なんであの壷から脱出できたのかkwsk

213 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/15(水) 20:40:49 ID:8a3ql7JO]
10年経ったから

214 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/15(水) 20:51:55 ID:nT8Upw3H]
>>213
そうだったのか‥
大事なとこ見逃してたよ。10年経ったら自動的に出られるのね。

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/16(木) 01:53:33 ID:KuWZjW1k]
べつに嫌いでないけど、けっこうよかった。
しかし、なんであいつの指にドラゴンが巻き付いたのかわからない。

昔からの血を受け継いだとか設定がないと、結局ハゲは21世紀まで待たなきゃ会えなかったということになるの?

216 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/16(木) 15:06:21 ID:v5OTAl7L]
>>208
>イリュージョニストのドレイクストーンは死んでます?
>全登場人物結局生き返ったりしてて全員生きてるのですか?
ホルヴァートとドレイクは、その後でてきてないが死んだシーンがない
(ホルヴァートはエンドロール後チラッとでてる)

217 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/16(木) 15:10:02 ID:Aj9f+4ui]
続編作る気満々なのはわかた

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/16(木) 16:22:28 ID:RxZQRCXP]
続編で主人公の子変わってたらうける

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:21:27 ID:f9sFDQoR]
むしろ変えてくれ頼む

220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/16(木) 23:17:08 ID:tc3l61Bq]
魔法で顔を変えてウハウハだけど、女の子に言われて戻しました
とか

221 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/23(木) 08:36:07 ID:f2773Ce4]
遅ればせながら昨日観てきましたが、「なんだかな〜」って感じの映画でした。
アニメで十分だね。
隣席のおばさんは途中から熟睡してました。
「踊る大捜査線」のほうが、まだまし。



222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/23(木) 08:41:46 ID:9xmFkCNZ]
それはねーわw

223 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/23(木) 08:58:00 ID:f2773Ce4]
そうですかね???www

224 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/23(木) 15:57:14 ID:V1VfyH8U]
うん、さすがにそれはねーわ。

テンポ重視したのか、予告編にあったいくつかの良さげなシーンがカットされてたけど、
あそこらへんソフト化する際には吟味してディレクターズカット版として再編集してほしいかな。ちょっと軽くなり過ぎた感が。

225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/23(木) 17:37:54 ID:tY9aVYzD]
踊るのがマシって、それはあり得んなw

226 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/24(金) 01:28:18 ID:Gvz+H+fj]
そもそも警察の捜査なんてものは踊りながらやっちゃいかんよ。

227 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/24(金) 13:21:38 ID:tqQ4Wnqm]
劇中歌とかエンディングに使われてる曲教えて下さい

228 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/25(土) 00:21:37 ID:xksU1iv5]
ポンタ物語です

229 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/26(日) 12:10:14 ID:1INtD04U]
>>186
「ザ・ロック」も「コン・エアー」も「60セカンズ」も「デジャヴ」もつまらんという
のかお前は。

パイレーツもそうだったけど、伝記ものやファンタジーを、それが好きでない人間
にまで面白いと思わせるのって結構難しいんだよ。

230 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/26(日) 19:00:40 ID:Nxp4s4ER]
これってデュカスの「魔法使いの弟子」と関係あるの?

231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/27(月) 19:56:55 ID:LTUowNj7]
デュカスwwwwwwwwwww



232 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/28(火) 01:05:15 ID:4eNrZWnz]
大元はゲーテなんだな。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<46KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef