[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/24 00:31 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【井筒和幸】ヒーローショー【ジャルジャル】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/05/29(土) 22:07:00 ID:iX4B2G0j]
www.hero-show.jp/

監督 井筒和幸

キャスト  後藤淳平(ジャルジャル)、福徳秀介(ジャルジャル)、ちすん


687 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/20(火) 01:36:04 ID:IEx7q+zx]
>>685
その言い方って、反発くらうテンプレだよね。
善意のつもりなんだろうけど。


688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/20(火) 01:55:29 ID:mYJsZQBB]
俺はこの映画観てニューシネマうんぬんよりイーストウッド映画っぽいなって思った
前半の緊張感ある暴力シーンと後半の弛緩したロードムービー
そこらへんの弛緩をうまくストーリーに溶け込ませて見せる事ができてないのが
イーストウッドとの違いだなーとか思いながら観てたわ

689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/20(火) 02:00:39 ID:JJ/fEIVB]
グッドフェローズのビリーバッツ処刑シーンを
拡大して陰惨にしたのがこの映画だろ
どのへんがイーストウッドなんだろ?

690 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/20(火) 03:40:38 ID:52kAVu4l]
>>687
いや、別に善意でもないよw
観てないんだったら観てみたらいいのに、と思っただけで。


691 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/20(火) 19:00:01 ID:yirwvkHB]
書き直させてくれよ〜

692 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/20(火) 23:03:42 ID:yirwvkHB]
このままじゃ、このスレ ゲームセットだよ

693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/21(水) 03:11:11 ID:keaa3BwE]
バカは官僚になる。 お調子者は知事になる。 このスレが一番だ。

694 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/21(水) 13:00:04 ID:fi9AK9x5]
市長の息子の家のシーンでチワワがアップで映し出された時の
「チワワいたんだ…」
の呟き率は異常

695 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/21(水) 21:25:50 ID:P6mCUXYR]
よく台詞覚えてるなwww




696 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/21(水) 23:39:53 ID:keaa3BwE]
ゴキブリの記憶力、ハンパねぇな。

697 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/21(水) 23:43:54 ID:keaa3BwE]
www.youtube.com/watch?v=S1y9lbAEZtA&fmt=35
おお、やってるね〜

698 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/22(木) 17:08:34 ID:1kvyLRI5]
>>694 同意しざるを得ない

699 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/22(木) 19:19:21 ID:fH79Hh7O]
チワワ丸焼きだぞゴラァ!(゚Д゚#)

700 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/23(金) 23:18:44 ID:7D7ykPEb]
電流戦士ギガチェンジャー

701 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/24(土) 00:25:44 ID:Xn3r1YLS]
>>654
だな。

702 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/24(土) 11:24:07 ID:nzqgU4Oy]
続編なんか作って欲しくないけど(数字的にあり得ないと思うが)新庄やノボルの行方が気になる
ノボルなんてこの事件の発端じゃん

703 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/24(土) 17:41:47 ID:7BJi5eyT]
ノボルは俳優になれたとしても、この事件のこと掘り返されて潰れるな。

704 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/25(日) 00:14:06 ID:4Web+Ce/]
いやいや潰してしまったらカネをせびり取れないじゃないですか
弱みを持つ奴は暴発しない程度にチリチリと搾り取るのが鉄則

705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/25(日) 00:44:01 ID:gnCvf+V3]
なるほど。じゃあ鬼丸ブラザーズは夏はサーフショップ、冬は拓也らから小銭を稼ぐわけですな。



706 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/25(日) 10:30:56 ID:MlZxV4A3]
やつらがどんな接客をしてるのか気になる

707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/25(日) 15:37:20 ID:ShdSL444]
客もDQN

708 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/25(日) 19:01:16 ID:5+orIIt2]
毎回一触即発になってんのか
いやだなあ

709 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/25(日) 21:02:34 ID:nxNzbAgc]
>>706
不良カルチャーなショップは大体あんな感じのまんまだよ。
バイク屋とかパンク屋とか。
コワモテだったりチャラついてたりする方が雰囲気出るじゃんって感じ。
客もバカだから、そういう店員を憧れの眼差しで見るw
まあそういう店はだいたい潰れるんだけど。
最近はだいぶマシになってきてるけどね。店員も客も。

710 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/26(月) 09:07:11 ID:j/pP5h10]
>>709
さすがに今の時代あんなヤバそうな奴らはいない

711 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/26(月) 09:19:14 ID:668NlvVy]
行くとこに行けばいくらでもいるぞ

712 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/26(月) 18:04:17 ID:+f8viDay]
細っそーい路地裏行ってみ、ああいう奴いるよ。

713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/26(月) 19:57:38 ID:tUuUlhX0]
>>710
今でも全然いるよ。
他にはヒップホップの服屋やレコ屋なんて
客引きの最中に大麻吸ってる奴もいたし
タトゥーショップなんて寝っころがって腹かきながら接客w


714 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/27(火) 06:27:30 ID:MAyrYuTg]
>>710
雑誌のマッドマックスとか見るとまだいっぱいいるじゃん。というか
ハンパ者も含めたら、逆にああいう奴らは今のほうが多いんじゃないか。
ところで一昨日「お願いランキング」にジャルジャルが出てたんだけど、
後藤が普通にヘタレに戻ってて笑った。大食いノルマで食いきれなくて、
相方(福徳)に「食べてください」と土下座したりw
福徳は逆に身体鍛えてるらしく腹が板チョコ腹筋で、まったく映画と逆だった。
あらためて映画のマジックに感じ入ったよ。

715 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/28(水) 09:15:02 ID:VqoBNdXV]
>>702
今回の事件は明らかにノボルが悪いのにそれなりの制裁が無くてイライラした
トランクに詰め込まれたツヨシに対してハメ撮り(厳密には違うけど)を見せて、「ごちそーさまでしたw」とかもうね…。
前々から悪役のツヨシを内心見下してたみたいだし。
お前が悪いんだろうが!ってノボルもトランクに押し込んだ勇気に個人的にはGJ送りたかった



716 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/28(水) 21:33:35 ID:tigs/tLJ]
そこがリアルだと思った
不公平な世の中だよね

717 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/29(木) 00:28:13 ID:6zW2HjPM]
っていうか実際にそういう事件だったからな

718 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/07/30(金) 23:15:53 ID:zluazrr3]
今日初めて他の井筒作品見たけど結構有名な俳優多くてびっくりしたんだけど
調べたら当時はそんなでもなかったみたいだねw
これからヒーローショー出てた役者も有名になるかなー

719 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/05(木) 22:03:37 ID:EkWlj+26]
書き込めないスレが多い・・・

720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/06(金) 01:06:10 ID:X0dNZkBK]
不死身の彼、フジの昼ドラに出てんのね。

721 名前:名無シネマ@上映中 [2010/08/06(金) 01:54:10 ID:rH/jgRN2]
DVDが出た後からじわじわ話題になりそうだ。

722 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/06(金) 23:11:25 ID:UfaRTdAq]
その昼ドラにチワワ出てくるかなー

723 名前:名無シネマ@上映中 [2010/08/11(水) 01:55:55 ID:2DXyqGzG]
 

724 名前:名無シネマ@上映中 [2010/08/11(水) 22:41:07 ID:9OrutTpm]
チョン総出演でワロタ

725 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/13(金) 02:33:27 ID:E8SBXSnQ]
井筒の顔はほんとブルドックそっくりだな
ブルドックじゃないのか



726 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/13(金) 23:12:30 ID:+Co7bWjz]
>>720
阿部亮平?
来週から仕事なんで予約しとくわ
ジェントルはお笑い番組に出ないのかね。

727 名前:名無シネマ@上映中 [2010/08/19(木) 14:09:33 ID:MgtfQXbO]
鬼丸兄弟役の二人が別の仕事をしていても怖くて見られない気がする

728 名前:名無シネマ@上映中 [2010/08/19(木) 14:41:14 ID:PPZ6aywe]
クソみたいな映画だな。

見てないけど。

729 名前:名無シネマ@上映中 [2010/08/19(木) 22:21:32 ID:MgtfQXbO]
>>728
ヨガやってみせてよ

730 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/20(金) 21:34:48 ID:pxyvZ/Ai]
DVDは10月くらいかなあ。

731 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/20(金) 23:59:20 ID:qj7iABGk]
11月じゃないかなー
アウトレイジが12月だし

732 名前:名無シネマ@上映中 [2010/08/21(土) 00:59:47 ID:E1cVdgpf]
>>728
作った奴がクソみたいな奴だからな。

絶対見ないけど。

733 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/21(土) 10:15:23 ID:tg1PFx7G]
11月か、じゃあ予約そろそろ始まるかな?
観た後はもう良いかなと思うけど、何日か経つと無性に観たくなる


734 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/23(月) 02:45:45 ID:bJaV6lNZ]
事件後の二人のユウキによるロードムービー。
間延びしているという批評もあるが、俺はあのまったりしたところが好きだけどな。
海風を感じる画をもう一度見たいな。
DVD買ってもいいかなと思う。

735 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/23(月) 22:22:49 ID:X7szESuV]
DVD買いますよ
井筒作品ではパッチギ以来かな
あれはメイキングが作品に負けず劣らず良く出来てて、何度も見たし周りにも薦めた

ヒーローショーDVDも商品としてのクオリティーを期待。



736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/08/31(火) 21:34:39 ID:9cVFRQuz]
11月26日、DVD発売
BD出ないんだね…

737 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/03(金) 23:44:27 ID:ysQQ5Z3s]
DVD安いなこれなら買える。
にしても公式ではまだDVDの情報ないね。

738 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/05(日) 12:41:26 ID:RQxxv0pA]
ピンクレディー活動再開
映画公開前に再開してほしかった。ちょっと話題性も出ただろうに。

739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/05(日) 14:59:16 ID:LN2iQA5w]
SOSはアニメの主題歌ってイメージ付いてたけど、ヒーローショー観てからは完全にこっちだわ
賛否あるけど最後のシーンのSOSへの入り方が物凄く好きだからDVDで早く観たい

740 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/08(水) 16:17:18 ID:FtmStRJr]
ヒーローショーで働く主人公が巻き込まれるとはいえ集団リンチに係わってしまう、っていうのは斬新な展開だった。
今思うと自衛隊君の最期はもっと壮絶でもよかったかも。

741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/08(水) 20:45:27 ID:BA3+Knzp]
自衛隊君死んでないぞ

742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/09(木) 22:37:53 ID:zgS7AcKt]
>>732
アサ芸で、民主党代表選を「カレー味のウンコとウンコ味のカレーの究極の選択」
その後は、「政治家と違ってエリカは正直や」

743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/11(土) 00:32:26 ID:fzEzZljg]
>>742
??
正しいじゃん?

744 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/11(土) 00:43:58 ID:mF5Ilf+m]
井筒も正直や

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/11(土) 10:20:55 ID:UFjjy6FO]
うん、正しいべ。



746 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/11(土) 19:05:43 ID:exeyyg7+]
早くDVDで見たい
パンフレット読むと無性に見たくなる

747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/13(月) 22:02:12 ID:6VUeuHC7]
井筒は、そこらへんにいるDQNの悲哀を描かしたら、やっぱ上手いな。
それだけしか描けないみたいだが。


748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/13(月) 22:14:59 ID:CYADrYjt]
>>747
それだけで充分やん
稀有な才能ですよ。

749 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/13(月) 23:23:05 ID:ikpCVfiE]
見た直後は興奮して、また見たいと思ってたが
時間が経って思い返してみると、あんまり見たい映画ではないな。
イヤな思い出って感じ。それだけ強烈な映画なんだね。

>>748
だな。得意分野ってのは一つでいい。

750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/14(火) 08:08:27 ID:cQ4r8u0R]
確かに観て気持ちの良い映画ではないな
まぁそんな映画は多々あるけど、この映画は分かっていながらでも何故か観たくなる
でも家族や友達とは観たくないなー

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/15(水) 01:26:04 ID:njDfi8qe]
鬼丸兄弟の弟役のジェントルが昨日深夜番組で漫才やってた。
声が思ってたより高くて、それで映画ではセリフ無かったんだなと納得した。

752 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/19(日) 13:41:40 ID:hE1OfQR2]
くだらん


753 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/20(月) 04:58:51 ID:TRu+Xfuy]
くだる!

754 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/20(月) 12:34:22 ID:EhMJ4clX]
くだれる!

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/20(月) 18:55:40 ID:onBw1080]
くだれ!



756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/20(月) 21:26:18 ID:DLGIhacn]
くだります
何だこれ(笑)

ちすん、エロいなぁ。

757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/23(木) 20:08:24 ID:GtUVqvwY]
映画とは関係ないけど、キングオブコントのジャルジャル面白かった。びゅっ!

758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/23(木) 21:12:56 ID:BisXAt1c]
どう考えてもつまらない件

759 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/24(金) 15:05:10 ID:Aeasx3a1]
ジャルジャルのコントは映画を超えたな

760 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/24(金) 18:51:25 ID:WteWaxou]
で、結局、興行成績はいくらだったの?

761 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/24(金) 20:08:53 ID:qJjKT5pG]
井筒 今度 30代くらいの人の青春映画でも作ろうって言ってたよ
女の人の30代 40目前の生態も描きたいんだって
吉本には30代が大勢いるでしょ? 人材宝庫ですよ 今30代が面白いとか
今はまだ若い奴が 歳を取る意味について考えれる映画にしようだって

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/25(土) 00:31:19 ID:84VOP2VY]
へえ

763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/25(土) 01:09:04 ID:437Hn5g2]
さっき、テレ朝で始めてジャルジャル観たけど、
二人とも映画では全くキャラ違うんだな、
何というか演技が出来ると言う事実は、
それだけで一目置いてしまうな。

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/27(月) 03:14:05 ID://mxvyE1]
井筒の映画に限らず、戦後日本映画の変な伝統として
在日朝鮮系や部落系のDQNな若者映画って、ちょこちょこ映画にしてるけど
そんなの金払って見たいのかね?って、いつも思うなあ・・・
喜んで見るのは、意外とそんな連中とは無縁の山の手のインテリ系な人たち
なんだろうか?



765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/27(月) 07:02:28 ID:4Z8daJ13]
日本の芸能人は乞食がルーツなわけよって井筒監督は言ってた
ビートたけしも同じこと言ってたよ
河原にいた低層な乞食がなんかが
日常生活をひと時でも楽しくしようと道化になって始めたのが日本の芸能界のルーツ




766 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/27(月) 08:50:02 ID:TpbOZ8UA]
>>764
アメリカ映画の変な伝統として
ユダヤ系やイタリア系やアイルランド系や黒人系やラテン系のDQNな若者映画って、ちょこちょこ映画にしてるけど
そんなの金払って見たいのかね?って、いつも思うなあ・・・
喜んで見るのは、意外とそんな連中とは無縁のアングロサクソンのインテリ系な人たち
なんだろうか?

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 01:46:34 ID:O36l5SPJ]
移民で国作ってるようなアメリカとはちょっと違うよね〜
向こうは、権利主張や差別も衝突も激しいし、その存在もわかりやすい
故に映画の題材にしてもドラマチックになるけど
日本の在日朝鮮人って、都合のイイ時だけ被差別面して
都合の悪い時は日本人面するからなあ・・・タチ悪いし、ドラマにならんよね。
あっ、そういう在日朝鮮人のずる賢さや寄生虫っぷりを徹底的に描いた映画があっても
いいと思うけどね〜
井筒には無理だわな。

768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 12:32:54 ID:iD0bcw2P]
>>767は「ガキ帝国」も「月はどっちに出ている」も「夜を賭けて」も知らんのか。

769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 13:56:14 ID:hllLJRKG]
>>767みたいな嫌韓虫はアニメしか見ないから

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 15:57:25 ID:3VZrh5fc]
ネトウヨさんのお帰りで〜す

771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 16:13:02 ID:O36l5SPJ]
>>768
どれも見てるよw
でもさあ、そういうノリの映画って、結局は
在日連中が「たくましく生きてますよ」的なメッセージを織り込んで
作り手がその存在を愛すべき対象として、肯定してるからね。
一部映画業界やその手の映画を支持する属性を持った連中の
お里が知れるって感じだけどな。


772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 17:41:18 ID:iD0bcw2P]
>>771

>>768
>どれも見てるよw

ふーん、じゃあ「月は〜」でタクシー会社社長の在日が雇ってたイラン人に「国に帰れ!」って怒鳴った後
複雑な表情を見せるところとか、岸谷五朗がルビー・モレノの同情を誘うために「オレの兄貴は日本軍に殺された」
と嘘をつくシーンとか見てどう思った?


>でもさあ、そういうノリの映画って、結局は
>在日連中が「たくましく生きてますよ」的なメッセージを織り込んで
>作り手がその存在を愛すべき対象として、肯定してるからね。

つまりお前さんが見たいのは「在日連中を憎むべき対象として否定している映画」ってことか。
そんな映画(「在日連中」に限らず、特定の国籍や人種を「憎むべき対象として否定する」ような映画ってことね)
俺は見たいとは思わないが、いっそ自分が作り手に回れば良いんじゃね?脚本・山野車輪、製作・在特会とかで。

773 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/28(火) 18:31:01 ID:8d5QSYjc]
>>772
>>767じゃないが、その手の映画を見たい奴いくらでもいるんじゃないか?
是非作ってほしいね。
在日は通名で悪さをするから嫌われて当然。
反日活動するなら本名名乗ってやれよクズ。

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 19:47:35 ID:O36l5SPJ]
>>772
>ふーん、じゃあ「月は〜」でタクシー会社社長の在日が雇ってたイラン人に「国に帰れ!」っ>て怒鳴った後
>複雑な表情を見せるところとか、岸谷五朗がルビー・モレノの同情を誘うために「オレの兄貴>は日本軍に殺された」
>と嘘をつくシーンとか見てどう思った?

こういうの↑はさあ、いわゆる小ネタの部類で、自慰的自虐ギャグの一種でしょ?
在日の自虐としてもヌルイし、どう思うも何もキモイだけの演出だよ。

775 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 20:54:18 ID:iD0bcw2P]
よーするにID:O36l5SPJが見たいのはナチが作った反ユダヤ映画の在日版みたいなのでしょ。どうぞ、作れば?


>在日は通名で悪さをするから嫌われて当然。
>反日活動するなら本名名乗ってやれよクズ。

桜井誠さんのことですねわかります。



776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 21:11:59 ID:iD0bcw2P]
まあ「作れば?」と言っても無理な話か。代わりに素敵なドキュメンタリー映像をどうぞ。

www.youtube.com/watch?v=7u3Nr8xyfkk&sns=em




スレチすまん。もう寝ます。

777 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/28(火) 21:12:36 ID:8d5QSYjc]
ナチはお前らだろうが
車の中で赤ちゃんを蒸し殺したり
日本人からどれだけの金を毟り取って
自殺に追い込んだり、犯罪者に豹変させたりしてんだよ
言い訳してんじゃねえぞカスが

778 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 21:45:39 ID:3VZrh5fc]
なんで在特会とかネトウヨってバランス感がないんだろ
お前らがどんな思想持ってようが自由だけど、
バランス感も知識もなく思考停止で人を傷つけ続ける限り
お前らは日本にとってその在日よりいらない存在なんだよ

779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 21:56:06 ID:3OlA2mZg]
なんかいつもより伸びてるなーと思ったら、全然映画と関係がないじゃねーか。
落ち着け落ち着けお前たち。

780 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/28(火) 22:09:00 ID:8d5QSYjc]
>>778
お前の書き込みではっきりわかった
というよりも確信した
あの集団は似非右翼なんかじゃなくて"本物"なんだな


781 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/28(火) 22:09:12 ID:5dVN34bZ]
所詮 井筒のスレだから、こんなもんでしょ。

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 22:21:07 ID:H56TqELL]
×所詮 井筒のスレだから、こんなもんでしょ。
○所詮、嫌韓のレスだから、こんなもんでしょ。

783 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/28(火) 22:25:11 ID:8d5QSYjc]
つべで 在日特権を検索すると、あの集団のパチンコ禁止デモ映像が大量にヒットするじゃん
パチンコ禁止を叫ぶ集団が似非右翼なんてことがありえるの?

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 23:16:28 ID:3VZrh5fc]
普通の人にとってやつらが迷惑である限り似非だろうが本物だろうがどっちでもいいじゃん。
パチンコ店襲おうが集団で叫ぼうが、やつらには何も変えられない。発信力もなけりゃ支持もされてないんだもん。
井筒みたいに人の心を動かすものを作った人間や、求心力や知性のある人間の一言にも及ばない。
三島由紀夫みたいな影響力のある本物の保守にのみ思想的行動は許されるんだよ。馬鹿は邪魔すんな

785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 23:21:56 ID:3VZrh5fc]
>>779
ごめんね。
でも井筒のおっさんの映画語るときは思想性みたいなのもやっぱり絡んでくるんじゃないかな?
すぐ右だ左だとか言い出すとつまんないけど。
弱者と強者の関係性に言い換えるともうちょっと落ち着いた議論が出来るのかな



786 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/29(水) 00:10:53 ID:4cOff0Iz]
>三島由紀夫みたいな影響力のある本物の保守にのみ思想的行動は許されるんだよ。馬鹿は邪魔すんな

ずいぶん極論だな。

787 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/29(水) 00:21:37 ID:rZvOUOQy]
極論というか、チョンが言い訳してるだけだろw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef