[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/09 14:28 / Filesize : 152 KB / Number-of Response : 616
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【監督:吉田恵輔】さんかく【主演:高岡蒼甫】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/02/07(日) 02:31:01 ID:K1OWfysu]
2010年 初夏公開

公式: www.cinemacafe.net/official/sankaku-movie/

twitter: twitter.com/sankaku_movie

459 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/26(木) 01:21:38.98 ID:7I3naAxt]
どう考えても、百瀬は甘いよね。モモだけに。
あんな形で姉と別れたのに、妹とくっつけるわけがないじゃんね〜。
姉は未練がましく自殺未遂までやっちゃったのにさ、どのツラ下げて
妹と恋愛するつもりだったのか。
妹に逢いに行った段階では、もう、判断力も無くなっちゃってたんだな。
柔道少年に投げ飛ばされて自分の情けなさを思い知らされたというのに
しかも、帰ってきた姉にも節操無くやり直そうといい、そのタイミングで
妹への感情を知られちゃったというのに、それでも翌朝戻ってきた・・・。
本当にどうしょうもないバカですわ。
それと対峙する佳代の微笑みの優しさ・・・。田畑智子の女優人生で
最も綺麗な微笑みだったんじゃないですかね。


460 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/26(木) 01:29:19.39 ID:ysLjm8qK]
この映画が好きな人は成瀬の「めし」もおすすめ

461 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/26(木) 14:56:54.64 ID:YvR6PItq]
海老蔵=藤井リナに振られて石元に絡んでボコられる
石元太一=海老蔵に頭突きされた奴。日下部のパシリ
伊藤リオン=海老蔵をボコった奴。リンチ殺人で逮捕歴有り(当時17才)
古山義邦=女衒。海老蔵がボコられた店の経営者。元Jリーガー
藤井リナ=海老蔵を振った奴。関東連合の情婦。日下部の現カノ
日下部治郎=大阪出身のアウトロー。川奈に北川景子を用意されるが藤井リナを選ぶ
川奈毅=関東連合のケツ持ち。朝青龍にボコられた奴。ドラッグ売買の元締。
広末涼子=ヤク中で関東連合の情婦。岡沢高宏と結婚し離婚
岡沢高宏=広末の元夫で金剛弘の相棒
金剛弘=広末とセックス生中出し。高岡蒼甫の兄貴分。バットで撲殺される
高岡蒼甫=宮崎あおいの夫
プラチナム=上原美優の所属先悪徳プロダクション
工藤明生=プラチナムの経営者。関東連合元幹部。スーフリのケツモチ。拳銃で腹を撃たれる
池田容之=工藤明生の鉄砲玉。報復で2人をバラバラ殺人、死刑判決
村西とおる=ブログで関東連合について記述「上原美優さまの死の真相」

462 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/27(金) 19:30:05.05 ID:Qapwg1G9]
最後のスタッフロール見るまで飯田里穂だとおもってた。

463 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/28(土) 14:43:21.40 ID:8820PAn/]
男だが完全に田畑に移入して観てしまった。別れると言われて泣きじゃくったりを観ててつらい

464 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/29(日) 14:16:35.22 ID:k8IgHGdG]
見るたびに自分は感じ方とか感情移入する人物が変わってきて面白い
初回は百瀬で見て次は佳代で見て、その次はちょっとひいた視点から見てたな
妙に見返したくなる映画
自分買ったほうが早くねwと気付いたw

465 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/29(日) 14:23:55.78 ID:GUzSflSc]
邦画DVDは高いからなぁ

466 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/29(日) 15:03:39.02 ID:k8IgHGdG]
なんかさ何度も見ちゃう映画ってあるんだよね
タンポポとか南極料理人とかも定期的に見てしまうwなんだろあれw
ストーリーを追う面白さだけじゃなくて映画自体の楽しさがあるからだと思うけど
人間描写の面白さなんだろうなあ


467 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/29(日) 15:44:18.83 ID:GUzSflSc]
あるある。
俺にとっては天然コケッコーだわ。



468 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/29(日) 20:27:33.73 ID:zhEnURSk]
てんめぇ、骨付きカルビって言っただろが!!!!

469 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/30(月) 22:08:00.12 ID:TA/ztCyg]
やだやだやだやだやだ
別れるのやだ

470 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/30(月) 23:28:46.69 ID:ahiUIHuo]
あんまクリちゃんクリちゃん言うなよなんか卑猥だぞ

471 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/31(火) 19:37:04.28 ID:b6X2G1JE]
とても小さな映画なのに恐ろしく完成度が高いよな。たくさんのひとにみてほしい

472 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/31(火) 19:54:00.87 ID:uLZe7o6V]
そこまでではないと思う。ハードルちょっとでも上がると
凡作扱いされかねないくらいの作品。おくりびとみたいに
サラッと良い映画だと思う。

473 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/31(火) 20:08:07.02 ID:SlhOSdUW]
これね監督のファンになる人が出てくるタイプの映画だと思う
小粒だけど濃い作品
作家性あるけどサラッと面白い映画を撮る監督が増えてくれると嬉しい

474 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/05/31(火) 21:49:05.29 ID:KXFDZgJ9]
確かに賞とか取るとそれなりのテーマなり重みを期待されるしな。

475 名前:名無シネマ@上映中 [2011/05/31(火) 22:57:19.73 ID:b6X2G1JE]
>>472
おくりびとみたいな平凡な映画と一緒にするな!

476 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/01(水) 00:05:40.79 ID:EsJ0ZqiV]
まあまあw
自分はおくりびとみたいなストレートな作品も好きだよ
いろんなタイプの映画があっていい
ただ作品のタイプは大分違うのは確かだけど
さんかくの構成みてると吉田監督はかなり挑戦的だし実は技巧派だなと思う
でもそれを気負わずあっさりやってるところが好きなんよ
いい意味での軽さのある映画をこれからも撮ってほしいな

477 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/01(水) 00:23:47.28 ID:egovNyVX]
ぶっちゃけ苦痛無く見れる、頭使わないで見れるってとこが
ウケた一番の理由だと思う




478 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/01(水) 00:29:55.96 ID:EsJ0ZqiV]
観客に分かりやすく伝えるというのは監督(と役者)の力量だと思うんだ
でもそれとは別に
自分はさんかく見てる間胃が痛かったですw
自分の恥部を見せ付けられてるようなwその一方で笑いながら見てたけど

479 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/01(水) 18:17:34.57 ID:3b3fQijG]
頼むからBD版出してくれ・・・
DVDは画質悪くてつらい。

480 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/04(土) 17:31:13.73 ID:0OE4/aHY]
愛知県 ワーナー・マイカル・シネマズ大高
「さんかく」6/6〜6/10上映

www.warnermycal.com/cinema2/oodaka/movie/336066/index.html

481 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/04(土) 22:30:46.40 ID:ZH9jGKe5]
この監督って、アレだな、「アレする」「アレじゃん」って台詞を多用してるな。

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/04(土) 22:33:48.03 ID:p+9m280o]
キャストもそうだけどなんか気持ち悪い映画
やっぱり関東連合の人を映画になんか使ったらダメだわ

483 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/04(土) 23:14:44.13 ID:G+MiRXt1]
関東連合って?

484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/05(日) 00:15:22.13 ID:T6puPTmd]
「アレ」という言葉の使用率は純喫茶が高いw

485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/05(日) 03:20:05.59 ID:Mh45zyH3]
リアルで「アレ」って使う人はけっこうな頻度で使うからなw

486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/05(日) 12:08:16.43 ID:w94B//Np]
>>483
関東連合 高岡蒼甫 で検索してごらん
芸能界の最近の主な事件 朝青龍 押尾学 酒井法子 海老蔵 上原美優etc
どの事件にも絡んでいる反社会的暴力組織のこと

487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/05(日) 12:49:29.81 ID:Ik5S0Q2Z]
このスレでももうその話題でてたような



488 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/05(日) 12:56:22.50 ID:T6puPTmd]
アレだな
芸能板とか俳優板でやってくんね?w
と言いつつドアにマン○マーク書いてしまうのが人間くさいというか
人間なんて所詮そんなもんというか

489 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/07(火) 19:21:47.70 ID:ZjfZyU9U]
これ、百瀬もあんなイケメンじゃなくてもっと元ヤン上がりみたいな歯並び汚い背筋も曲がっただらしない感じで、
佳代ももっとブサイクで、肌もあんな綺麗じゃなくて、だらしない体型の女だったら、すごいリアリティあっただろなぁと思う。
でも感動はしなかったかもなぁどっちだろ?
俳優がみんなハマり役で補正が強いから、こんなに共感得られたのかな

490 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/07(火) 19:35:47.04 ID:M/dEtoDb]
2回目観たら、冒頭の電車で寝てるシーンが凄くよく分かった。

491 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/07(火) 23:52:57.28 ID:ExyOZzGC]
分かったというのは?

492 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 00:08:06.51 ID:ACwRZ0tj]
>>490
桃が右に揺れたり左に揺れたりしてるシーンが
内容を象徴してるという意味かな?違うか

493 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 11:22:14.44 ID:PujWBM1g]
ここ深読みする奴多いなw

494 名前:490 [2011/06/08(水) 20:58:32.09 ID:GMtgPITG]
普通の読みだと思うが。簡単に言えば492さんの言うとおり。更に細かく言うなら、
あんな可愛い子に寄っかかられた方は、隠しつつもちょっぴりドギマギしてしまう訳
だが、半睡状態のせいもあって、本人としては全くの無自覚・無意識。姉の彼氏を誘
惑して、姉を当惑させてるのに、全くの無意識・無自覚。映画全編を通しての彼女の
行動様式がとても見事に凝縮されている。これくらいは読んであげないと、映画撮っ
てる人達が可哀相ってもんだよ。

495 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/08(水) 21:36:28.17 ID:CRQ+DbKX]
キモ

496 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 21:41:30.41 ID:mBY0kSan]
在日朝鮮ヤクザの舎弟 高岡蒼甫の主演映画だからキモいイのは当たり前
ちなみに高岡蒼甫の主演映画はこれと女子高生コンクリート殺人事件の主犯役
コンクリート 高岡蒼甫 で検索すれば高岡蒼甫の人非人ぶりがよくわかるわ

497 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/08(水) 21:42:33.43 ID:tIPkyYLD]
佳代と百瀬の馴れ初めを知りたいわ
なぜ佳代はあそこまで百瀬を好きになったのか



498 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 22:13:19.53 ID:ACwRZ0tj]
>>494
画で「この人はこういう人」ってのを一瞬で表現してるから面白いよね
映画なのに言葉で説明させちゃうような作品も多いから
当たり前のことをキチンとやってることに感心するw
説明的な台詞は一切使わないで表現できてるとこが地味にすごい

499 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 22:34:52.25 ID:iUipXjGE]
>>496

もの凄い勢いで頭悪いな。そういう役をやったら本人の思想性抜きに
悪者なのか?ゆずの北川を批判するバカもそうだけど。



500 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 22:40:27.50 ID:ACwRZ0tj]
「役」と「役者」の区別がつけられない頭の弱い人は
ごく少数だが存在するw残念ながらw

501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/08(水) 22:54:29.90 ID:UWvscXif]
普通の人は大抵どちらかに傾くから、観てて引っかかるよね
片方に傾くのが、無意識に寄りかかってもいい人を選んでるからなのか、単なる肉体的なクセなのか知らないけど
でもわりと普通の人物紹介だと思う

502 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 03:44:50.36 ID:clnuJSGG]
あそこは、無防備なエロが満開でよかった。百瀬よりも先に、百瀬目線になってしまったというか。
改札を出て、カメラが下から舐めていって、胸のところで止まるところなんか、
「監督、よくわかっていらっしゃる」と思った(バカ)。

503 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/09(木) 06:41:36.48 ID:0MAmnSpp]
>>501
まあ、観てる方としてはあれ位普通だと思うでしょう。でもね、その普通が出来るか
どうかってのは、映画の出来にとっては大きい訳ですよ。それが出来てない映画ばか
りがはびこって、駄目になってたのがちょっと前までの邦画界だと思う。それに、自
分が脚本家なり監督なりだったらと想像してみるに、ああいう導入部を容易く発想し
て撮れるかどうかっていう、そういうことですよ。

504 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 07:26:46.21 ID:Y+VNcNeC]
そうなんだよ、その普通が出来てないのが本当に多いんだよ
桃の登場シーンと対比して、百瀬と佳代の喫茶店シーンで
二人の人物紹介と関係が微妙に上手くいってないのを示して
ついでに佳代の人間関係の作り方が危ういのも示して
マルチの伏線(というより展開の予告だなw)をはってるけど
冒頭数分でこれ全部やれる人本当に意外と少ない
というわけで吉田監督は次の作品を早めにお願いしますw

505 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 07:56:42.24 ID:clnuJSGG]
>>504
>ついでに佳代の人間関係の作り方が危ういのも示して

なるほど、たしかに。

以前書いたけど、いい機会(?)だからついでに書くと、三人が最初に出会う場面で托鉢僧を置いたのも、
ある種の予告になっていると思った。つまり、佳代も含めて、実は他人にあまり気を遣わないし、
周りが見えていない。そういう独りよがりが、その後の問題につながっていく。

それを托鉢僧を真ん中に置くだけで、ユーモラスに暗示するというのは監督の力量だと思った。

テレビはながらで見る人が多いから、ベタな演出がありがたかったりする。しかし、映画の場合は
じっくり観るのが前提だから、こういう丁寧な演出がある監督の場合、画面から目が離せないので
たいくつしない。

506 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 11:56:53.08 ID:6cMKB3PJ]
何このキモい自演

507 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/09(木) 12:28:07.56 ID:WuVrVMhd]
>>499>>500
事件を映画化したことによる被害者家族の苦痛を考えたことはあるのか
コンクリート 映画化 被害者 謝罪 でググってみろ
高岡蒼甫は初の主演でうかれて演じた犯人の気持ちがよくわかると語っていたくせに
被害者の了解も無しに映画化されたことの抗議と非難を受けてからは監督に騙された
と責任回避しようとした最低最悪の卑怯者だ



508 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/09(木) 12:31:52.23 ID:WuVrVMhd]
まあ在日ヤクザの舎弟で関東連合で刺青嫁売名男のヲタをやってるくらいだから
ヲタも高岡蒼甫と同類項の恥知らずの卑怯者だから恥知らずなことが言えるんだろう
とはわかるけどね

509 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/09(木) 12:36:16.10 ID:WuVrVMhd]
そう思われたくなかったら一度でもいいから事件のことと映画のことは調べてごらん
被害者家族の人権問題を疎かにしてはいけないってことの意味がよくわかるかわさ

510 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/09(木) 12:38:57.93 ID:WuVrVMhd]
509訂正
そう思われたくなかったら一度でもいいから事件のことと映画のことは調べてごらん
被害者家族の人権問題を疎かにしてはいけないってことの意味がよくわかると思うよ



511 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 12:59:21.50 ID:Y+VNcNeC]
あのさーここは「さんかく」のスレだからさ
そういうのは高岡くんのスレでやってくんない?
理由は分かるよね?
まあばかもののスレでもタレント中傷しか興味ない人いたんだけど
迷惑なんだよねーああいう手合い
映画は役者やタレント目当てにしか見ないと思ってる人種なんだろうけど

512 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/09(木) 13:38:29.87 ID:PzfidgfN]
>>507


知ってるよそんなこと。その映画も見てるし(ゆず北川のほうの映画も)。
女子高生コンクリート事件のスレも一時ロムってたし、関係サイトも見てる。
でも役者に責任あるか?高岡がその役を断っても他の人に入れ替わるだけだろ?
その映画も結局お前らのようなモンスタークレーマーのせいで1週間で
打ち切りになったんだっけ?もちろんあまりの凄惨さに病んでしまった遺族には
申し訳ないけど、そういう事件の存在が広まることで加害者がどのような社会
的制裁を受けたかが知れ渡ることは功利的なことだとも思う。







513 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/10(金) 21:54:58.93 ID:1BI/vrol]
あー大丈夫です…
ちょっとアレなんで…
ビデオ返さなきゃだし…

514 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/11(土) 09:30:43.79 ID:gThT7hrZ]
人気女優の駄目夫が水着アイドルと性交する映画を次回作で見たいな。

515 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/11(土) 20:58:00.92 ID:eBy139jh]
「俺ロリコンだから」の台詞の直後の、あの女の人の表情が最高に良いな。
絵に描いたような「ドンビキ」 もうこれ以上ないって位の「ドンビキ」感。
「ドンビキって何?」って訊かれたら、とりあえずあれ見せときゃ分かるだ
ろうっていう感じ。しかも「嘘嘘」って言われて「ああ」と、表面は納得・
安心した様に繕いつつも、実は「ほんとに嘘?」って疑ってそうなあの表情
なんかもう神業。この映画でのベスト・アクトだと思う。

516 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/11(土) 21:14:09.41 ID:rRptWmhf]
オリジナル脚本で映画を作り続けること自体
日本ではなかなか難しいことみたいだね
監督頑張ってほしいわ
メリちん見せてよ

517 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/11(土) 21:21:34.65 ID:rRptWmhf]
>>505
百瀬と佳代の別れ話で奥の方で
レストランの人が細かく反応してるのもなんか面白かったw
狭く小さい世界を描いてるのに案外閉じた印象になってないのは
第三者の目みたいなものをどっかに意識させるように作ってあるからなんだよね
「本人気付いてないけどストーカー」みたいな感じも
一歩間違うと自分もそうなりかねない怖さみたいな客観性みたいなもんを残してある



518 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/12(日) 22:30:05.19 ID:LxgC1iZw]
>>514
駄目夫のせいで東京メトロのCMを降ろされた人気女優のことか
チンピラと結婚するとお塩先生と結婚した矢田さんみたいになるのな
クワバラクワバラ

519 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/13(月) 20:37:38.49 ID:AlTSgAFJ]
>>414
超遅レスだがw
チャウ・シンチー映画・食神とか少林サッカーおすすめ
ミラクル7号とか笑えるのに泣けるから困るw普通にいい話や

520 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/13(月) 21:33:03.01 ID:TJhAOdYK]
>>518
関東連合出身のチンピラと結婚すると一生こんな風に言われちゃうんだな
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307962426/

521 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/14(火) 02:18:43.29 ID:1QVUiMN7]
宮崎ヲタはそんなに大好きな宮崎を奪われたのが悔しいのか?w


522 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/14(火) 09:43:52.26 ID:RVV62cmW]
在日ヤクザの舎弟で関東連合のチンピラと一緒に消えるなw

523 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/15(水) 10:57:32.57 ID:wd8JeZaA]
7月にまたWOWOWで放送

524 名前:名無シネマ@上映中 [2011/06/24(金) 23:14:30.59 ID:iybiyUk4]
ありがとうキャンペーンになってねぇじゃねぇかよ

525 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/27(月) 09:00:59.45 ID:2ny+/Eez]
ゴメンね
こういうとこがうざいんだよね

526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/27(月) 09:36:57.31 ID:2ny+/Eez]
その土地の空気感とか人間の生活感が出せる監督は信頼できる
吉田恵輔や吉田大八や入江悠や
そういうのをちゃんと出来てる新進監督が出てきてるのが嬉しい

527 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/06/29(水) 20:18:38.64 ID:2w1HITSM]
…おふろ…



528 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/02(土) 14:20:33.15 ID:hhMFRX/7]
もしもーし
百瀬で〜す

529 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/10(日) 13:22:56.45 ID:YPQ9kvsZ]
ウーーッ!!ウンンーーッ!!


…あ、またかけまーす。

530 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/18(月) 11:50:25.44 ID:sPaMKAwA]
トイレのシーン糞ワロタw
地味でおとなしくて真面目な女が
「ごめんね」を連呼しながらいかにもやりそうな行為
本人がギャグでやろうとしてないだけに恐さ倍増

531 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/25(月) 15:22:33.85 ID:Ze+U2i5T]
百瀬の部屋2階なのに、佳代はどうやってトイレ覗いたんだ?w
よじのぼり?

532 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/25(月) 21:07:20.09 ID:w+IymRRQ]
トイレの位置は玄関横じゃん
普通に窓が開いてれば見れるでしょ

533 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/25(月) 21:53:54.74 ID:NdVeU83y]
ばかだけど百ちゃんが好きだよ

534 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/25(月) 22:07:50.80 ID:7HRDHR6A]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000005-jct-ent

535 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/25(月) 23:09:21.91 ID:RZGOaYeN]
♪右投げ 左打ち
♪実家はひのき風呂
♪リフォーム リフォーム

536 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/26(火) 12:45:29.04 ID:vBBVFWUy]
完全にマルチじゃねぇかよ

537 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/27(水) 18:54:22.17 ID:d8w3R2aK]
柔道つえええ



538 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/27(水) 22:43:01.04 ID:rJ1zRaB1]
ぶたになるよー

539 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/28(木) 14:54:40.44 ID:2Vdn9RSK]
えれぴょんが戻って来たと思ったら高岡がー

540 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/28(木) 18:19:35.28 ID:SRhMRx04]
頑張れ高岡!
さんかくでのお前の演技は好きだったぞ!

541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/28(木) 18:43:48.42 ID:P6T/ErC/]
そうだ、がんばれ高岡!
あんたは立派な「日本一の勘違いロリコン野郎」だった。

542 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/28(木) 18:48:06.32 ID:Y/A6rIkQ]
「柔道ツエーww」

の感じで

「韓流ツエーwww」

からの

「おれってほんとに馬鹿なんだもんよおおお泣」


テレビに出ないでいいから映画には出てくれ。
三枚目を演じられるのは良い役者だ。

543 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/30(土) 13:01:56.58 ID:5PpbL33g]
この人のブログ見たけど、結構な精神状態の中で、この作品も撮ってたみたいだね。

でも、いいのか悪いのか、この人のキャリアの中でさんかくが最高傑作だと思う。
十三人の刺客も結構よかったけどね

544 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/30(土) 18:44:09.35 ID:699MhfRZ]
この流れに賛同。

世間のバッシングと違って優しくて暖かいスレだ。

また男前な三枚目姿を見たい。

545 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/30(土) 19:53:51.58 ID:CqXjCLGO]
今引退したらこれが代表作になるなwww
でもこれが代表作なら、そう悪くないキャリアだとも思うぞ

546 名前:名無シネマ@上映中 [2011/07/30(土) 20:30:38.61 ID:sACWNjd1]
フライデーにも出てたな


547 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/31(日) 19:26:50.60 ID:EKEOGWQ1]
ブルーレイ化はよ。



548 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/07/31(日) 22:56:44.62 ID:z2JAGeJ5]
宮崎を妊娠させて子供の父親になることこそが唯一の生き残る手段だったのにw

549 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/02(火) 05:32:00.85 ID:CJ2oLvrB]
高岡いいやく貰ったな、あべこうじと同じ扱いってのが悲しいが、ハマってたよ

550 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/02(火) 06:37:30.24 ID:ZifgQct7]
>>543
一般的にはパッチギ何だろうね。
でも不良役も出来るしこういう役も出来るし良い役者だからこのまま終わって欲しくないね。

551 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/02(火) 09:14:22.88 ID:CJ2oLvrB]
ルーキーズは安っぽいバカキャラだったけど、バカで気持ち悪い男前演じれる役者ってなかなか居ないよね
吉田監督もスゴいな
切なくなったり恥ずかしかったり笑えたりって、机の中身もそうだったけど、こんな作品なかなかないよ

552 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/02(火) 11:51:49.06 ID:HLuZ/N/5]
韓流ツエーw

553 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/02(火) 12:52:16.15 ID:3eASuDe7]
韓流相手に何やってんだ俺w

554 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/02(火) 15:16:02.39 ID:eX9xadHk]
アパート一階で震えてる田畑に
傘と上着をそっけなく渡すシーンが良かった

555 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/02(火) 15:38:34.81 ID:SYt3pcE7]
みんなでさんかくをみよう!

556 名前:名無シネマ@上映中 [2011/08/02(火) 17:04:57.69 ID:p0eLUeAX]
ダウン+スエットで外出したり後輩イビリまくってたりと
田舎のヤンキー感丸出し感が上手かった。

AKBの子もAKBと知らずに観てたから「演技上手いなー」と思った。
少なくとも前田よりは自然な演技で好感持った。

あと最後の田畑智子の笑い顔がラストに相応しいくらいすごく良かった。
ラブコメ+ホラー+人間ドラマ?な映画だけど見てない人多くて勿体ない。

557 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/02(火) 18:57:04.58 ID:sgZSTphW]
>>535
♪大和魂魅せてくれ
♪篤く萌えて吼えろ
♪日々新たチャレンジ
♪高岡アニキ!



558 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/06(土) 19:20:46.44 ID:4+btiBvB]
あくびうつっちゃったじゃんかよー。

559 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/08/08(月) 10:26:16.55 ID:6mGF1vxM]
田畑が脱ぎ
高岡干され
恵令奈復帰






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<152KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef