[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/16 00:04 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 980
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中村義洋最新作】ちょんまげぷりんPART1 【甘く、切なく】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2010/02/06(土) 23:39:36 ID:c0KkXt12]

監督 中村義洋
(『アヒルと鴨のコインロッカー』『チーム・バチスタの栄光 』『ジェネラル・ルージュの凱旋』『ゴールデンスランバー』)

錦戸亮、ともさかりえ、今野浩喜(キングオブコメディ)
佐藤仁美、鈴木福、怱那汐里、堀部圭亮、中村有志、井上順

ある日仕事と家事に追われ忙しい毎日を送る、シングルマザーのひろ子(ともさかりえ)とその息子・友也(鈴木福)の前に
ちょんまげ姿の男が現れた。聞くと名前は、木島安兵衛(錦戸亮)、180年前の江戸から来た侍だという。行くあてもなく親子の家に転がりこんだ安兵衛は
居候のお礼にと、働くひろ子のため家事を手伝う。友也のために作ったプリンをきっかけに、みるみるお菓子作りの手腕を発揮した安兵衛はあっと言う間に
超人気パティシエになってしまう。そして、一緒に暮らすうちに互いにかけがえのない存在になる3人だったが、やがて甘く切ない別れが訪れる…。

681 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/09(土) 08:02:29 ID:oCpW2qlm]
>>677
興行スレで拾ってきたよ。
公開1週目週末の数字ね。

大奥___2位_312scr_297,400,900____953,208.01/1scr
ぷりん_9位__36scr___44,017,198__1,222,699.90/1scr

十分健闘してるよ。
8月末には2億行ってるから1scrあたり555万くらい。

682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/09(土) 12:52:03 ID:t7E3aTu9]
比較いらない
数字とか言われても全く分からんし

683 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/09(土) 15:31:30 ID:JGP6VrDk]
なんかもう必死すぎる
ドラマ板の視聴率厨とおんなじ

684 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/09(土) 15:45:34 ID:XtEoOh4O]
なぜスールできない

685 名前:677 mailto:sage [2010/10/09(土) 17:31:43 ID:i8qIvJPX]
>>681
乙。サンクス。

興行情報も年表も興味深いよ。ネガティブやアンチネタじゃないし。
大奥持ち出してしまったが、今バンバン宣伝してるからつい。
ジャニ主演・侍姿で出るという事しか共通項無いわな。その点はスマン。





686 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/09(土) 18:51:29 ID:2xf05fA4]
スールってマリみてかw

687 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/09(土) 19:48:12 ID:QZWKht2j]
>>681
アベレージは一般に週末2日間や一週間を対象に出す。だから、
>1scrあたり555万
とかいう言い方にはならない。

688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/09(土) 22:09:03 ID:Hd1vdvFu]
>>679
自分も最近映画雑誌見てなかったから
いったいどこで話題になっていたやら・・・

もっと受け狙いのテンポとかあるだろうけど、その辺上品な
作品だなと思った。面白かったよ。

689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/10(日) 16:39:21 ID:CLGGZAl6]
原作より25歳の侍らしさを出した的なことを監督が言ってたけどどこかな?



690 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/11(月) 02:43:14 ID:CTveBiLw]
原作の安兵衛は性的に仙人みたいだけど
映画はひろ子に抱きつかれて若干照れたり
したように見えたのでそのヘンのことかな?

691 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/11(月) 03:26:47 ID:I9iX/+0q]
32歳に驚いてたところとかw
或いはあれかな、仕事を持って世に出たいという焦りを
感じてるところとかかな?
って自分原作読んでないんだけど。

692 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/11(月) 13:43:56 ID:A6ZSJuSL]
驚くところかな〜

原作ではひろ子は安兵衛に惹かれてる?と匂わせる程度で
それも都合の良いパートナーだから、そう勘違いしてしまってるんじゃ?とも受け取れるけど
2ではっきり惹かれてたんだと分かる
映画ではその辺割と直接的に描かれてるよね
ひろ子の気持ちは分かりやすいけど、安兵衛の気持ちは侍だけに一貫して??

693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/11(月) 14:40:52 ID:e0zAOYFf]
33でござるよ!?

694 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/11(月) 16:20:21 ID:A6ZSJuSL]
あ、あと
「ここは一体どこなのじゃ」→「ここはどこだ」
セリフの語尾にも表れてる

695 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 13:44:29 ID:EkxqGWv0]
地元映画館 11月13日…遅すぎ。忘れないようにしなきゃ。

696 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 17:55:57 ID:ycrbPHaf]
遅れてやる地方は特に、映画やってること自体知らずに、終わってしまいそうだから
もう少しメディアで取り上げられるといいだけどなぁ
1館1回の上映で1週〜2週で終わる劇場ばかりだし。

697 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 19:05:46 ID:u3U+kFSY]
なんか秋は甘いモンが食べたくなるなー
寒い時期に見るのも悪くないんじゃない?
宿なしに切実感がある

698 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/14(木) 22:13:05 ID:XYtEsI8L]
井上順さん人身事故起こしてたんだな

699 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 23:09:51 ID:aHW6DmnI]
もともと秋〜翌春位の設定だっけ。
主役の錦戸亮ミュージックステーション出てたけど、グループだと大人しいんだな〜。



700 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/16(土) 00:46:50 ID:IDLWnvY5]
普段から人見知りなんだろ
撮影中ずっと、ともさかと会話してなかったらしいしw

701 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/16(土) 09:30:16 ID:CZLV2HEK]
先日観てきました。
もっとコメディタッチかと思ったら、意外に感動もの。
途中からどんどん引き込まれて、最後の方の安兵衛と友也親子の色々に泣きそうになった。
観終わって単純に、あー良かったぁと思えるし、とにかく後味がいい。
その日一日あったかい気持ちでいれるような、いい映画でした。

702 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/16(土) 11:49:41 ID:K/YYg8pD]
安兵衛がコンドームを見て「これは何でござる?」って言ってるのが面白かった。

703 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/16(土) 16:35:37 ID:/XJQmO3v]
>>702
豆腐の角に頭ぶつけて下さい。

704 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/16(土) 22:56:35 ID:t+Gm/DTU]
後味いいよね、本でいったら読後感みたいなもの。

705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/17(日) 09:00:38 ID:hzb8m7F+]
本当はクリスマスシーズンにカップル・家族で観たい映画だよね。
さすがに12月は無理だろから叶わぬ願いだけど。

706 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/17(日) 20:40:11 ID:7ctl4Ham]
DVDはいつ頃出るんだろ

707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/17(日) 21:51:04 ID:0rmCbCGa]
ひろ子が離婚してなければ、「ちょんまげふりん」でしたね

708 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/18(月) 13:25:28 ID:HXZ1ZHyg]
これだけ上映続いてるからDVDは当分先だろうねー。
一時停止してケーキじっくり見たりしたい。

709 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/20(水) 15:19:27 ID:NNTFfidP]
錦戸はプライベートは派手で性格悪いそうだね
やすべえのイメージは良かっただけに残念



710 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/20(水) 19:29:45 ID:BYaGPUj1]
映画から錦戸ファンになったなら残念に思うかもね
でも映画を観るのに役者の私生活や性格は関係ないから
役にハマってれば錦戸個人の事はどうでもいいよ


711 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/20(水) 23:41:37 ID:9+MXAJLv]
別に派手でもないし性格悪くもないよ

712 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/21(木) 12:15:23 ID:OKk7AkxO]
>>711
え、本人?

713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/22(金) 01:06:21 ID:95GUR2Oe]
>709
どこでそういうネタを仕入れるんですか
一般の芸能ニュースレベルでは流れてませんが

714 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/22(金) 07:47:07 ID:mMlrUEgC]
imepita.jp/20101014/634600
imepita.jp/20101014/636020

715 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/22(金) 10:27:04 ID:qW5tHKSV]
一般の芸能ニュースを完全に網羅している>>713さんカッケー!

716 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/22(金) 15:55:58 ID:bmxlR5kr]
どうでもいいから、噂板にでも行ってくれ

717 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/22(金) 21:34:50 ID:66Hgdbt/]
トモちゃんのサンゲツのCM見たらなごむ

718 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/22(金) 22:36:48 ID:NcHNhcNH]
寒くなってきてまた観たくなってきたから恵比寿行ってきます
あのお地蔵様に願い叶えてもらった人はここにいるでござるか?

719 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/22(金) 23:04:14 ID:GrkaeTEe]
恵比寿ガーデンシネマにて、「ちょんまげぷりん」劇中で実際に使用した「お地蔵さま」と、キャスト・監督直筆の絵馬の展示が10/29の午前中で終了するそうです。同じく恵比寿ガーデンシネマでの上映も10/29で終了となっております。



720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/23(土) 09:41:23 ID:YucGTMNe]
木島安兵衛ってあんパンを生み出した方の名前にヒントがあったんですね〜
こういう発見があるとさらに楽しくなります
皆さんは何か発見ありましたか

721 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/23(土) 16:02:42 ID:l5kPh6B3]
昨日機内で選択肢無さ過ぎて観たんだけど、思ったより面白くて観て良かった
飛行機乗って無かったら多分一生観て無かったわw

722 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/24(日) 00:39:27 ID:pcAUhxrt]
>>720
そうか木村安兵衛か!気付かなかった
木村さんは明治の人だけど士族なんだよね

EDのスタッフロールで、ガラ悪い兄ちゃん達の役名が
ナンバー2、スキンヘッド、ホスト風っぽい男。。。になってたw

723 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/24(日) 12:12:18 ID:wh/fzd25]
>>721
他はどんなラインナップ?

724 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/25(月) 02:08:13 ID:gxotG2/V]
お菓子で城を築いてみた。
www.nicovideo.jp/watch/sm9175757

725 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/25(月) 10:17:10 ID:IBPSjMnr]
観た。上手いじゃんお菓子の城。映像の作り方もいいし笑顔イチゴ可愛い。
時間持つお菓子の城作りって大変なんだなぁ。コンテスト出る人達は偉大。
映画ももっかい観に行こう。

726 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/27(水) 16:38:09 ID:9ewKsDPi]
ともさかインタビュー タウン誌に載ってた。
アイドル時代さほど好きじゃなかったけど、いい感じに三十路になってる。

727 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/28(木) 10:00:35 ID:M8XBPsz5]
午後、恵比寿で再見しようと思ったら、11時台 1回のみ。
そりゃここまでロングランで来たからな〜都内は無理か。

728 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/28(木) 11:44:52 ID:/kDd9sfv]
>>727
シネマート六本木なら18:45の回もありますよ

729 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/29(金) 13:10:29 ID:3feBZUmC]
昨日 嵐の番組に錦戸亮出てたけど普通の子だね〜口数少ないし。
大作話題作時代劇の中で一番侍らしかったのに、天狗っぽく無いし。
六本木なら安兵衛さんに会えるのか。



730 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/06(土) 17:20:50 ID:doREk+yJ]
神隠しにあったのはひととせって説明があるから、約一年のことなんだろうね

731 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/07(日) 20:49:13 ID:cFOB6Hao]
感動したし清々しさがあっておもしろかった。
帰ってからの江戸での暮らしもちょっと見てみたい。


732 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/09(火) 10:06:15 ID:i8jG9v2V]
これから公開のところもあるんだな
DVDはいつ出るんだろう

733 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/09(火) 23:09:00 ID:GvmsQlVp]
舞台はどうなったの

734 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/09(火) 23:44:42 ID:GvmsQlVp]
>>733は誤爆です、失礼しました
この映画出演者の舞台のことじゃないです

735 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 16:31:22 ID:SzLqj86n]
こういう映画には馴れない環境で奮闘する姿や過程を求めるからか
感想色々見てると、上達早すぎっていうツッコミが多いな。
>>640で言ってるように監督はあえてカットしたようだけど。

736 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/13(土) 03:00:46 ID:WmKnzL52]
髷の伸び具合から時間経過が分かるから、特に早過ぎとは思わなかったけど、
プリンを作るシーンはパティシエへのきっかけだし、本編に入れればいいのにとは思った。

737 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/16(火) 19:25:53 ID:vsHPvedH]
これっていつまで上映されてるの?

738 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/17(水) 00:59:07 ID:zeMY++Ol]
girlswalker.com/cinema/sp/c-purin/theater.html

739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/17(水) 19:10:26 ID:2qELxjpd]
ようやく1000円で見られるぜ・・・ 我慢した!
土曜(20日)に見てくるわ



740 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/17(水) 20:54:52 ID:ZGnAd5F8]
>>735
それより安兵衛とひろ子の関係が若干唐突に感じた
原作より関係が濃くなってるから余計に

741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/18(木) 01:36:43 ID:rqMbjnOw]
報知映画賞に
作品賞、監督賞、主演男優賞、助演女優賞、新人賞でノミネート

742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/18(木) 01:38:11 ID:rqMbjnOw]
あ、中村監督はゴルスラ+ちょんぷりで選ばれてます

743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/18(木) 07:34:11 ID:Fvb06iDX]
良い映画だったから何か受賞できるといいね。

あったかい感動ものだったけど、それだけじゃなくて男女の社会や家庭での役割とか
共感できる所や考える所もあって、はっきりとした正解がないとこも現実的でよかった。

744 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/18(木) 15:25:29 ID:ALQmuK67]
安兵衛がひろ子に中出ししたらどうなるんだろ?

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/18(木) 22:15:38 ID:MCNK0Xhj]
DVD情報
www.c-purin.jp/dvd/index.html

746 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/18(木) 22:18:05 ID:MCNK0Xhj]
>>737
今んとこラストは北海道のシネマトーラス 12/25〜
cinemataurus.okoshi-yasu.net/

747 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/19(金) 03:38:35 ID:eG3RFNdn]
特典160分

・ビジュアルコメンタリー(錦戸・ともさか・福・監督)
・メイキング
・未公開!安兵衛流すいーつ作りでござる
(プリン、ミルフィーユ、ガトーショコラ、モンブラン、ショートケーキ)
・ちょんまげぷりんイベント集



ビジュアルコメンタリー(錦戸・ともさか・福・監督)
ビジュアルコメンタリー(錦戸・ともさか・福・監督)
ビジュアルコメンタリー(錦戸・ともさか・福・監督)



ゴクリ…

748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/19(金) 17:09:07 ID:uqsfcOx7]
Blu-ray版は出ないのけ

749 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/19(金) 19:28:26 ID:FJvuVhw6]
>>747
福ちゃん入っちゃうのかw
これは良いamazonでポチッてきた



750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/19(金) 20:05:31 ID:uYZoC0/h]
埼玉近郊の皆さん、うらやましいなー!
すごいたくさんの映画館でやってるんですね。
もう1回くらい見たいので遠足気分で行っちゃおうかな。

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/19(金) 20:10:08 ID:7gFmGAAT]
>>748
ミニシアター系はなかなかBlu-rayで出してもらえないよね
DVD画質つらいけどコメンタリー目当てで買うわ

752 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/20(土) 20:30:09 ID:o/jgPB6r]
人生はケーキほど甘くないでござる

753 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/20(土) 22:48:35 ID:2bDWM1m3]
このスレ見るの我慢して今日見てきた

あの子役は反則すぎるw  剣術の稽古シーンなんて可愛すぎたわ
またしても中村作品にやられた

754 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/21(日) 19:28:13 ID:ac+C22re]
>>753
錦戸もだけど、ともさかりえも福ちゃんも田中君も、主婦友達(名前忘れた…)も
それぞれぴったりで良かった。
福ちゃんの泣き方がかわいすぎw

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/21(日) 20:51:06 ID:qKkOU+XF]
>>754
ママ友も田中君も課長もみんな良かった
登場人物それぞれにここまで好感持てるのって凄いなー

756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/21(日) 23:43:32 ID:C52kaXUX]
>>755
あの、バベルの塔だかを造ってた暗めの父娘にも
スポットを当ててあげたい・・・


757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/21(日) 23:53:45 ID:e9r+C/eA]
ビジュアル?コメンタリーってなんだ
声だけじゃなくて顔も見せながら語るのか

758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/22(月) 00:09:59 ID:t3kPBJuU]
>>757
喋ってる映像が見られるらしいよ

ビジュアルコメンタリーが付いてるDVDって今まで見たこと無いんだけど
当然オーディオ+本編のみに切り替えも可能だよね?

759 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/23(火) 03:14:09 ID:sL1vrB5W]
>>757
通常と違うのは、声だけでなく役者の顔がメイン。本編はワイプ。
特典のためだけに新撮されたいわゆる「1時間48分(本編)雑談垂れ流し映像」
同じジャニ映画ならヤッターマンとかビジュアル・コメンタリーだったよ。



760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/23(火) 21:26:37 ID:LoRb046N]
じゃあ特典約160分のうち108分がビジュアルコメンタリーってことかな?


>>756
あの親子は辻調の先生なんだよねw
blog.tsuji.ac.jp/akibacafe/archives/1649

761 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/30(火) 10:30:02 ID:VxQDpH8t]
ともさかが受賞したよ
おめでとう

助演女優賞・ともさかりえ、等身大シングルマザーを好演…第35回報知映画賞
hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101130-OHT1T00026.htm

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/30(火) 13:42:27 ID:cVzfIBOE]
まあ実際シングルマザーだから演じやすかったのはあるだろうな
彼女をキャストに選んだことが成功ってことか
落としているわけではなく、演技は自然でよかったのは確か

763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/30(火) 16:55:24 ID:37DWHuEG]
おーともさかさんおめでとう!

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/02(木) 13:44:59 ID:YQPsDKju]
ひろこ殿、おめでとうでござる。

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/04(土) 16:42:48 ID:4XTmZZKD]
オトナファミにちょんまげぷりんの記事が載ってたよー
邦画部門

766 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/06(月) 16:17:50 ID:CjEOhw4N]
>>765
掘り出し映画ランキング2位だったねー
関係ないけど個人的に500日のサマーが3位なのが嬉しかったおw

767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/07(火) 00:46:55 ID:INdMCD4m]
時代劇で武士の襟足が切り揃えたようになっているのは、
カツラと地毛の境界線をごまかす為だけど、それでもきっちりまとまってる
ちなみにマゲを地毛で結った場合はうなじがちゃんと出る
(常に正しくありたいと心がける武士はきっちりまとめるらしい)

安兵衛さんの場合、最初のマゲ状態の襟足が揃ってなくてボサボサなのが凄く気になった。
所作云々出来るだけリアルに拘ってるっぽいのに、そこは何か理由があるのかな?

768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/14(火) 20:17:51 ID:QnBrbVQW]
ユナイテッド系映画館のHPの予告編は別編集のものなんだね
よくできてて面白い

769 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/27(月) 14:39:13 ID:OqCMrUzT]




770 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/27(月) 14:40:12 ID:OqCMrUzT]
2読んだら海老蔵タイムリーでワロタ

771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/29(水) 01:53:41 ID:6UcYjssG]
2011年1月15日より、「ちょんまげぷりん」が、
ゆないてっど・しねま豊洲、ひゅーまんとらすとしねま渋谷にて上映予定でござる。

772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/30(木) 01:15:33 ID:D5ec4LRO]
ちょんぷり総合10位
ttp://pia-eigaseikatsu.jp/news/23691/41639/

日本映画5位
ttp://pia-eigaseikatsu.jp/news/152688/41631/

773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/06(木) 17:49:14 ID:Mbjvn/eH]
ブルーリボン賞作品賞ノミネート オメデトウ!
www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201101060012.html

774 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/08(土) 23:42:18 ID:vG6PVZoC]
都内で再上映決定

ヒューマントラストシネマ渋谷 1/15〜 
シネリーブル池袋 1/15〜
ユナイテッド・シネマ豊洲 1/15〜 
目黒シネマ 1/29〜

目黒シネマ以外は一週間限定

775 名前:名無シネマ@上映中 [2011/01/09(日) 20:08:56 ID:I1uxxcSL]
再上映嬉しいけどまだ観てない人に観て貰えるのかなあ
ジャニってだけで避ける人は避けるだろうし勿体ない

776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/10(月) 00:19:21 ID:el3uMKSo]
この映画、ジャニーズファンだけじゃなく
映画ファンの間でも話題になってるし評価も高いよ

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/10(月) 22:35:15 ID:LsE4K0Up]
錦戸がジャニかどうかとか認識されるほど人気あるとも思えんが。
嵐・二宮がジャニだってこと知らない人も2ちゃんでは結構いた。

778 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/10(月) 23:57:44 ID:el3uMKSo]
つーか役者の名前より監督の名前の方が重要だったりする

中村義洋だから見に行ったという人は自分も含めて相当いるだろう

779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/11(火) 00:30:58 ID:F+R2dsRM]
錦戸は人気あるよ
おじさんおばさんは知らないかもしれないけど



780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/11(火) 01:03:43 ID:a8bWURfO]
「俳優として人気ある」って意味で??

781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2011/01/11(火) 18:38:58 ID:ay+SxL5A]
なぜブルーレイ版を出さないんだよバカタレが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef