[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/27 07:27 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 881
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゾンビ】 ゾンビランド 【コメディ】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2009/10/19(月) 16:46:13 ID:0S7QVzAX]
米公式
www.zombieland.com/

 主演ウディ・ハレルソン
 
   ジェシー・アイゼンバーグ
   アビゲイル・ブレスリン
   エマ・ストーン   ほか


無いようなので

280 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/15(水) 23:56:59 ID:rfL1CGqx]
>>271
エマ・ストーン主演「Easy A」今週末からアメリカ公開だよ〜

これも日本で公開されるといいね。

281 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/16(木) 20:56:28 ID:TbZR/RK0]
ゾンビいっぱい!!に期待してたから、遊園地行くまでの
ゾンビシーンの少なさにがっかりしてしまった。

今年のゾンビ映画では、処刑山が一番だ。感染しないのも良かった。

282 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/16(木) 21:04:53 ID:eF92JPnu]
レンタルまだかよ

283 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2010/09/16(木) 23:40:40 ID:pgOtXzv0]
とりあえず、明日DVDレンタル日公開だから
12月までにレンタルされるとしたら
明日にはわかるはず

洋画だから早い目にリリースされるだろう
11月ごろと予想

284 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/16(木) 23:54:01 ID:IV8cKIYs]
面白かったー!
エディ・バンヘイレンの扱いとか、トムクルーズよりビルが上とか。
トゥインキーとか最初から知ってたらもっと笑えたと思うと悔しいw
ゾンビ全力疾走のシーンスロー再生は
グロゾンビをじっくり堪能できて良かった。


285 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/16(木) 23:54:39 ID:8Kk2dSeD]
神戸のレイトショー組が続々と

286 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/17(金) 16:51:54 ID:+Wam372P]
予告編が良過ぎたな
面白く中田

287 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/19(日) 02:45:11 ID:+tpFMSSC]
アビゲイルのジーンズ生地のミニスカ姿に激萌えでした
勿論、そんなことは本筋でないが・・・

288 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/19(日) 11:38:07 ID:E7SPMcIP]
むしろ本筋です。



289 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/20(月) 10:21:42 ID:cqWaAm+/]
オープニングのスローモーションが良かったよね
志村後ろ!状態の銃連射してるおっさんとか

290 名前:名無シネマ@上映中 [2010/09/21(火) 11:16:15 ID:/QqZC3A+]
>252さんの解釈だとおもった。

エマ・ストーン大好きだよ。「童貞ウォーズ」みてから好きになった。だってピザにも優しい役だったからw。
ポスト・リンジーローハンとか言われてるらしいけど、
角度によっては微ブスな感じも含め、
ドリューバリモアかクリスティーナ・リッチの後継者になるのかなと
おもったりしているよ。

291 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/21(火) 12:06:54 ID:zFbyy7Nd]
エマ・ストーンはそういうパーティー人間じゃなくて素はオタク気質の人だよ。
自分でサイト構築したり、上京する時両親を説得する為にパワーポイントでプレゼンしたり。
気取らなくてサービス精神旺盛なのはいいけど、ちょっとうるさくてうざい感じ。
The House Bunnyの役とかかなり素に近かったみたい。
演技力はあるしこの映画みたいに抑えた役の方が断然いいね。

292 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/21(火) 13:08:08 ID:oiudCCRe]
まるでツレみたいな言い草だw

293 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/21(火) 13:14:53 ID:rccyNuFR]
妹ちゃんのかわいさには遠く及ばない

294 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/21(火) 19:49:45 ID:jXAeHGFD]
>>291
最高じゃん。
しかもツンデレ


295 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/22(水) 01:20:04 ID:ZhnEp3im]
>>291
インタビューとかトークショーだと楽しいけどちょっとうざいよねw

296 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/23(木) 08:30:41 ID:srZu+7fo]
>>286
めちゃくちゃ同意。
予告以上のモノがない映画だった。

297 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/24(金) 00:01:26 ID:8NeyaM3B]
姉と妹がかわいかったな。

298 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/25(土) 21:59:19 ID:CdJox+Y2]
みんな厳しいな!
オレは最高に楽しめたぜ!
ゾンビ映画を映画館で観れる喜びを全身で感じろ!



299 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/26(日) 00:01:43 ID:fQm+aVbd]
調子にのって2とか作んないといいけど

300 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/26(日) 00:17:39 ID:l3UagMD3]
>>299
ごめんメガ津波スレの誤爆

ゾンビランドは面白かったよね
血ゲロ描写が多くて地味に気持ち悪かったけどw

301 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/26(日) 00:25:17 ID:kBdQnTV3]
ゾンビ映画では少ない方じゃね?

302 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/26(日) 00:42:31 ID:l3UagMD3]
>>301
そんなもんなのか・・・
1000円の日に他に観たいのなくて予備知識無しで飛び込んだんだけど
これは当たりだったと思う

303 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/26(日) 04:15:14 ID:rhI6vv/R]
そもそもゾンビ映画の皮を被った
ハートフルロードムービーだから

304 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/26(日) 10:24:32 ID:ETJTe++T]
ハングオーバーと言い、ゾンビランドと言い、最近のB級映画にはスターの家宅訪問が流行ってるのか?
上記の2作品しか思い付かないけど、最近見た映画で続けざまに出てきたので気になった。

305 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/26(日) 10:25:09 ID:kBdQnTV3]
ゾンビ映画=ゾンビが主役って考えの人には物足りないかもね
人がゾンビに襲われてるのも冒頭くらいだし

306 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/26(日) 13:40:00 ID:YvZ2RiNG]
コメディーだと気楽に見てたらトイレで襲われる男のシーンでちびった

307 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/27(月) 17:15:07 ID:jF1KuAYH]
とりあえずジェシー・アイゼンバーグとマイケル・セラの区別がつかない

308 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2010/09/28(火) 18:42:54 ID:YMe5Ksx0]
ってことは、28日後のショッピングシーンとかが好きな人には
オススメってことか



309 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/28(火) 20:15:06 ID:3+JO0WJl]
>>308
ショッピングシーン的なものではなく土産物屋破壊シーンが好きな人には
お勧めですよ

310 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/29(水) 12:06:16 ID:70yntrzA]
なんでフリーフォール乗るねん?www

311 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/29(水) 15:00:28 ID:IwGTkli4]
遊園地の乗り物は大体乗ったとこに戻ってくるから、どれも駄目だけどな。

↓なぜ乗ったとこに戻ってくるのかの豆知識

312 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/29(水) 16:11:53 ID:bo5yiR9N]
出発時に忘れ物をしても大丈夫なように

313 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/30(木) 03:46:23 ID:ZKHiqzfD]
妹役のアビゲイル・ブレスリンって
「リトル・ミス・サンシャイン」や「私の中のあなた」
に出てた演技派子役やん。

エディ・ヴァン・ヘイレンのネタは笑った。

「ゾンビになってた」

314 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/09/30(木) 12:07:08 ID:9qgFpiO4]
ゴーストバスターズのくだりイラネ

315 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/01(金) 08:10:45 ID:Z3++ARBx]
やっと観れる

316 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/01(金) 08:30:05 ID:ahYXS/tG]
他のルールも見たかったけど、もしかしてパンフには載ってるの?

317 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/01(金) 09:23:22 ID:FWCTEmba]
スカパー映画紹介ブログ作ったんで見てやってください
sukapa-j-comeiga.seesaa.net/

318 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/01(金) 18:15:26 ID:yX+YLcO3]
DVD発売日決定age
forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/649244
forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/649249



319 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/01(金) 22:56:28 ID:3sGxEh+4]
>>318
吹き替えのキャストってどうなってるんだろ?
ドーンオブザデッドの吹き替え版を観て以来ゾンビ映画で銃持った強気なおっさんが出てくると
大塚芳忠の声で自動再生されるから困っているw

320 名前:名無シネマ@上映中 mailto:age [2010/10/02(土) 08:51:33 ID:TI20PhHp]
来年かよ!
洋画にしてはリリース遅いなwww

321 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/03(日) 00:20:19 ID:0xvxjABR]
姉妹と合流するまでは最高の映画だった
そこから一気につまらなくなった
ビル・マーレイ撃っちゃって笑う程度

322 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/03(日) 12:15:02 ID:jgdlzWTj]
>>321
人が死んでんやで!

323 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/03(日) 20:30:41 ID:EvdMHavU]
美人コン姉妹登場シーンの妹が感染しちゃってシクシクってところで
その場に居合わせたのが沈黙シリーズのスティーブン・セガールだったなら間髪いれず
アビゲイル・ブレスリンの眉間を弾丸でぶち貫いてる予感

324 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/04(月) 19:25:22 ID:8fV8XlW2]
エマ・ストーンいいなぁ〜

325 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/05(火) 00:37:08 ID:hScH3hlx]
The Rockerを見てエマにハマった

326 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/07(木) 13:39:54 ID:jNR77+xf]
「Paper Man」のエマもいいよ。
興行は派手にコケたみたいだけど、わたしはこの映画すきだ。

327 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/10(日) 16:37:30 ID:SiVzbsYt]
なかなかキュートな映画だった

328 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/10(日) 19:18:10 ID:MV0SbLKy]
サブカル好きにウケそうな映画



329 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/10(日) 22:58:28 ID:1HW4pVSh]
うわ、エマ・ストーンがSNLのホストに!
って、ホステスか

330 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/15(金) 19:15:07 ID:h+bg/DYA]
そばかすのデカ目でそんな美人だとは思わないな。
声もうるさいし。何よりリンジーに似てるのがちょっとな。

331 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/17(日) 17:06:48 ID:5WCzo6Ou]
エマ・ストーンってそこまで美人ってわけじゃないけど
なんかクセになる顔と体つきです

地毛の金髪を染めてるのもなんか良い感じ

332 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/17(日) 17:32:02 ID:askxaARd]
巨乳っぽい顔つきなのに貧乳スレンダーなんだよな

333 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/17(日) 19:20:09 ID:g8pI4kVV]
超おもしれかった

334 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 08:33:27 ID:ipr9WSxP]
これ、単に遊園地でのピンチはかろうじて回避できたってだけで、何も解決できてないじゃん。
どこ行ってもゾンビだらけは変わらない。彼らは一体どうなっちゃうんだよ

335 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 09:01:31 ID:TwyfsyuF]
とりあえずビル・マーレイん家に戻る


336 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/26(火) 10:48:26 ID:s8WJSNrf]
ゾンビが身体的には元気でも頭が回らない以上は、
敷地が広く、車でしか来られないような場所に行くのは基本だしな。ビルの家に戻るのがよい。
日本だといくら豪邸でも、よほどの田舎でないとすぐに周りを囲まれるから、
そういうのを考えるとアメリカ大陸はよいよなあ。
アジア圏はとっくの昔にどこにいってもゾンビ状態だろうし。

337 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 11:39:32 ID:gul+4KDj]
>>334
ゾンビもので最終的に根本的問題が解決される映画はまれ、0に近い
バタリアンくらい?

338 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 12:27:52 ID:r1O07UWK]
>>334
ないんじゃないか?
どれもゾンビ拡散で終わってる気がする
ゾンビじゃないがアイムレジェンドはゾンビが治る可能性が出て希望のある終わり方してる



339 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 12:29:26 ID:r1O07UWK]

すまん
>>337
だった

340 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 12:54:50 ID:h+mwEHvR]
同じくゾンビじゃない感染者だけど「28日後」も
感染者が食事しないから餓死して収縮して終わったな
続編の「28週後」でちょっと強引にぶり返したけど

ゾンビものは現実的に考えると生存者の食糧事情が切実だな

341 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 13:31:43 ID:RZMWE5wy]
この問題に対する回答は小説WWZで出されてる。

ただし、こちらはロメロタイプのノロノロゾンビが相手の場合だが、走るゾンビが相手だと
対処のしようがないような。

342 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/26(火) 15:06:25 ID:gul+4KDj]
バタリアンはほぼ独立した2では解決したかのようなラストだったような気がする

343 名前:名無シネマ@上映中 [2010/10/26(火) 15:32:14 ID:o8oHm/Q7]
28〜後はシリーズ最後になる28ヶ月後の制作が決まった。
ゾンビの食物がどうなっているのかも一説扱いとはいえわかるんではないかな。

まあゾンビ映画はすべて「人を食う」に説明がつけられていないから、おもしろければ後付けでよいかと。

344 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/27(水) 09:36:03 ID:EUDYU4jc]
バタリアンはなんで人を食うかの説明あるよ


345 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/27(水) 17:51:08 ID:y+lFWnf5]
>>343
28日後で餓死してたじゃん
てかゾンビじゃないしなあ

346 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/27(水) 22:03:50 ID:vHA3of71]
おまいらゾンビランドも語ってやれよ

まあ分かるけど
この映画ってコメディのせいか主人公たちが死ぬ気がしないんだよな
ゾンビ映画でお約束の「俺ならこうする」が語りにくい

347 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/27(水) 23:52:00 ID:VIC4b7C2]
登場人物で死ぬのビル・マーレイくらいだしな

348 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/28(木) 02:15:04 ID:Vs04Lpl/]
しかしながら、ビル・マーレイの死に様は秀逸。



349 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/28(木) 09:55:12 ID:H8kPRLvf]
そりゃあんな環境であんな事すればああなるよなって死に方だから
悲壮感もないしな。

350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/28(木) 13:47:54 ID:vDMSdCIW]
もしかして仮の邦題だった『ようこそゾンビランドへ』って
ジェシー・アイゼンバーグが『アドベンチャーランドへようこそ』って映画に出てたからってのもあるのかな


351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/28(木) 15:12:05 ID:GoCQNNTe]
ないない

352 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/10/29(金) 00:54:53 ID:8lWETreG]
妹はサインの頃もすごくかわいいな

353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/09(火) 18:21:40 ID:l3GfwYyy]
ゾンビ映画マニアじゃないので普通に面白かった
人間不信で他人との関わりが面倒な人間には身につまされる映画だった
でも最初から意外と普通に女と会話できてる主人公には敬意を感じたよ

しかしウディ・ハレルソンはかっこいいホワイトトラッシュをやらせたら右に出る者がいないな

354 名前:名無シネマ@上映中 [2010/11/09(火) 18:25:06 ID:8riVIPOR]
なんだかんだで時間も忘れるおもしろさだった。
ゾンビはもともと詳しくないので気にならないし。

355 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/09(火) 20:10:20 ID:XCrOflbl]
>>353
そんなあなたにラリー・フリントおすすめ。
あの演説はシビれる。

356 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/09(火) 22:53:12 ID:GLePgC1d]
ニコにこにながれて感想増えたな

357 名前:353 mailto:sage [2010/11/09(火) 23:00:08 ID:l3GfwYyy]
自分はちゃんと劇場で観たぞ

358 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/10(水) 00:24:29 ID:0TOd+Bey]
続編は今流行の3Dらしいな



359 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/11(木) 20:46:20 ID:b51I77Li]
おもろかったんでパンフ買ってニヤニヤ眺めてたら
おい!チェンソーなんていつ出てきたよ!
ポスター詐欺だ!

リトルロックがインディアンショップで被ってた
酋長の被り物いいなあ…あれ欲しい

360 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/11(木) 20:52:20 ID:b51I77Li]
406号室が襲いかかって来る時の曲がかっちょよかった

ハーレー乗りこなせなくて繁みに突っ込んでたシーンで
明らかに身の丈に合わない大型買って維持できず
すぐ手放した知り合いのアホを連想してクソ吹いた
バイクは身の丈に合ったものを選ばないとなあ…

361 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/11(木) 22:35:35 ID:b51I77Li]
冒頭はおお…巨乳がノーブラ丸出しで走るとおっぱいはこうなるのか…と見入ってしまった
かなり貴重な体験をした気がする
映像資料としても大変な価値があるような…

なので>>269という事だが残念な事に
逃げるおっさんの方は殆ど覚えてない
それにしても一体どういう流れでゾンビと二人三脚する羽目になるんだww

362 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/12(金) 17:22:26 ID:Mx8iwEwO]
自分が見た時一番笑いが巻き起こってたのは
タラハシーが犬と戯れてるシーンだったw

363 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/13(土) 01:17:36 ID:bvidFNFf]
>>362
後から思うと、あれは切ないシーンだね。

364 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/11/29(月) 20:43:57 ID:Lc1WzQEg]
保守

365 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/03(金) 01:17:17 ID:JpJ5xUcD]
大阪の某劇場で公開されてたから見てきたけど面白かったよ。
ゾンビ映画は今まで50本以上見てる

366 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/03(金) 03:04:55 ID:DinmAu+e]
時計じかけのオレンジのパロディにワロタ

367 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/03(金) 03:13:23 ID:T1MgJuP6]
>>365
隠す必要ないじゃん、ホラれたか?

368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/03(金) 18:29:14 ID:NaC6QOz2]
DVDっていつ出るの



369 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/04(土) 01:09:35 ID:yco5PTSJ]
俺の中でショーン〜は神なんだけど、これはショーン並なの?

370 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/04(土) 01:27:49 ID:XM2gYpDC]
>>369
まあ好き好きだろうけど、ショーンが100だとするとこっちは85くらいかな。
ショーンはゾンビ映画の伝統を踏襲してるけどこっちはよりオフビートな感じ。

371 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/04(土) 22:39:15 ID:2RIPRryb]
>369

監督がショーンみて、ああいうの撮ってみたいと思って
作った映画だけど、こっちはボーイミーツガール映画に
ゾンビの設定を使っただけ、だから。
ゾンビ映画であるショーンとはちょっと。


372 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/05(日) 01:28:40 ID:JjYawaOq]
なるほど、ありがとう

373 名前:名無シネマ@上映中 [2010/12/05(日) 15:52:49 ID:qPbmmi8+]
これから見に行くんだが、結構コメディー色が強いみたいだね

374 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/05(日) 17:14:29 ID:uqmMbcYX]
まだどっかで上映していたっけ?

375 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/05(日) 20:38:11 ID:lHSgVRPu]
DVD待ちだけど面白そうだ
ゾンビを笑いにできるのってアメリカンの陽気な発想だよな

376 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/05(日) 22:24:22 ID:TAzZtxti]
まあ、面白いことは面白いんだけど
あんまりハードルを上げすぎない方がいいと思うよ

377 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/06(月) 01:12:20 ID:xeAyAUrH]
ショーンを期待するのは間違いだな

378 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/08(水) 10:28:38 ID:u8VbBTdx]
12月20日から12月25日まで下高井戸シネマでやるよ



379 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/08(水) 18:46:18 ID:+92XT80m]
しかもレイトショー
いちおロマンスもあるしクリスマスカップル向けですか

380 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2010/12/09(木) 10:11:20 ID:3mGhpucx]
血反吐飛び散るR15+映画はこれから一戦まみえるクリスマスカップルに最適です






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef